コロコロコミック総合 ..
[2ch|▼Menu]
2:作者の都合により名無しです
15/08/25 02:19:41.96 EJ3Enh7i0.net


3:作者の都合により名無しです
15/08/25 03:44:02.69 oM4aKD7MO.net
甘いぞ男吾の新作ってどんな内容なの?

4:作者の都合により名無しです
15/08/25 12:23:56.47 CQl9gUjB0.net
スレが落ちそうなので書き込むけど、
半年くらい前にコロコロ編集部に漫画を持ち込みに行った時の話を書くね

自分の作品を見てくれる人を待ちながら
プロの漫画家はどんな打ち合せをしているのか聞き耳を立てると
どこかすごく声が響いてる人がいて、
感情的な討論というよりは、こうしたほうがいいああしたほうがいいみたいな、
激論を繰り広げてたんだけど、
途中で漫画大学校のクソみたいな漫画とか、三流漫画家がどうのみたいな声が聞こえてきて
正直怖かった
自分のまんがを見てくれた人は優しく丁寧に指摘してくれてすごくためになったけど、
あんな編集がコロコロにいるなんて思わなかったわ

プロと素人の扱いの違いだよ
おまけに老舗は何やっても許される
ただそれぐらい言われても仕方ないぐらい最近の作家レベルが低いのは確か

5:作者の都合により名無しです
15/08/25 12:35:19.90 S3q1mksG0.net
コロコロのCM新しくなったな 新しいCMはパスカル先生押しだな

6:作者の都合により名無しです
15/08/25 19:10:32.68 PE3I0yJo0.net
>>1

>>5
CM声付く位パスカルメインだったな
それと前回居たミャメミャメがひっそりと消えてた

7:作者の都合により名無しです
15/08/25 23:44:32.35 8GO2J2420.net
コロツアーで購入した「スターウイニングガンダム クリアーバージョン」を組み上げたけどどの形態も格好いいな!
シール貼り付けで苦労したけどニッパーを使わすに組み立て簡単だし本当にいい買い物したよ!

8:作者の都合により名無しです
15/08/26 00:36:18.22 7WDSpYsL0.net
ガンダムアンチおじさんがくるぞー!

9:作者の都合により名無しです
15/08/26 02:02:24.91 a5LFqfs10.net
それわざわざココで報告する事か?w

10:作者の都合により名無しです
15/08/26 17:55:58.17 FDLRzwQs0.net
別コロフラゲマダー?

11:作者の都合により名無しです
15/08/27 00:07:26.25 77xpJ8Hz0.net
昔のコロコロの漫画のビックリマン2000でタケル達がカリスマデビルXがよみがえらせた次界卵に次界卵「我々は同じことを繰り返してきたのだ・・。」と言われてたな。

12:作者の都合により名無しです
15/08/27 12:24:21.21 jI0U6/F80.net
ビックリマン2000がスーパービックリマンの後の話て知らない人が多い
スーパービックリマンはレギュラーだけが生き残り崩壊した世界を作り上げていこうて感じで終了て味気ない終わりかたした
無論死んだ仲間も二度と甦らなかったからな

13:作者の都合により名無しです
15/08/27 12:55:50.30 6RIBPkYZ0.net
いや、どうでも良いし…
あと若干スレチ

14:つる ◆IRmJH93Iao
15/08/27 17:51:16.84 daOTOebF0.net
諸事情で別コロも早売り買えることになりますた
じーさん
パスカル先生
ダブル刑事!
妖怪
ケシカスくん
ムシキング
ケロゴン
妖怪四コマ劇場
妖怪バスターズ(読切)
まじめくん
カービィ
モモタロウくん
バットさん(読切)槙吾先生
ティラノVS寺野
やりすぎ!イタズラくん(読切)吉野あすみ先生
DMVS
キョーフくん
ウザオ
ふなっしー
超学級委員長 ヤイバ(読切)山内孝一先生
レゴニンジャゴー
ゾンビーくん
ミャメミャメ(終)
穴ポケ
ラピスラズリ
ゼルダ
ラピスラズリ次号最終回!
槙吾先生の名前表記は掲載のママです

15:作者の都合により名無しです
15/08/27 18:34:40.89 zfy2+yRt0.net
ラピスラズリの後枠は決まってるのかな?
地味にこのホラー枠(しっぺ返しを食らうような)好きなんだよね

16:作者の都合により名無しです
15/08/27 19:19:57.58 6RIBPkYZ0.net
ラピスラズリ最終回かー
…えっ

17:作者の都合により名無しです
15/08/27 20:41:29.90 mVWzLHh+0.net
体形おかしいけどラピラズの女の子はなんかエロくて好き

18:作者の都合により名無しです
15/08/27 21:03:24.46 d440Fypm0.net
>>17ほんとそれ
あと小西先生の書く女の子もかわいいな<三蔵

19:作者の都合により名無しです
15/08/28 11:26:10.73 tg4M0/x80.net
小西版妖怪ウォッチの雪女かわいかったな

20:作者の都合により名無しです
15/08/28 16:34:29.49 0R+/MAF10.net
ミャメミャメ(終)
ミャメミャメはとうとう終わりか・・もしくはうちきり同然かな・・・
次は先生どんな作品を出すんだろうか。

21:作者の都合により名無しです
15/08/28 17:52:48.90 mdap16If0.net
ラピスラズリ最終回なの!?
コロコロコミックではブラックなやつだったけどおもろかったのにな〜

22:作者の都合により名無しです
15/08/28 20:52:26.97 6yQroBwM0.net
ラピスラズリ最終回!?
あれって結構な期待作じゃなかったっけ!?

23:作者の都合により名無しです
15/08/29 00:53:40.30 MtJi4DOV0.net
URLリンク(www.famitsu.com)
レベルファイブ日野晃博氏が語る、『妖怪ウォッチ』ヒットの要因は……他業種のクリエイターとのバトル!? 最終日基調講演をリポート【CEDEC 2015】
●VS 漫画家・編集部
一般的に、漫画家は“先生”と呼ばれ、敬われる傾向にある。
しかしこれまで、クリエイターたちと対等に付き合ってきた日野氏は、
そのことに違和感を感じていたという。
ゲームとアニメは近いけれど、漫画はそもそもの作りかたがかけ離れている。
ゆえに、クロスメディアプロジェクトでは、漫画は漫画家に一任されることが多い。
だが、“完全に任せ切ってしまうと、漫画としておもしろくても、
漫画のおもしろさがクロスメディア全体にいい影響を与えない”と日野氏。
漫画としてのオリジナリティを大事にする一方で、他のメディアとの連携も考える必要がある。
その絶妙なバランスが生まれたときに、漫画も作品全体もヒットする。
教訓は“漫画家は“先生”じゃない。ものづくりの仲間だ。”だ、と述べた。
▲『妖怪ウォッチ』の漫画に関しては、いまでも漫画家・小学館と意見がぶつかることもあるとか。

24:作者の都合により名無しです
15/08/29 01:39:46.40 ojjAPDKf0.net
Xゾーンも5巻だったし最近の展開的にもそろそろだろうなとは思ってた

25:作者の都合により名無しです
15/08/29 02:27:50.91 lNovBYCo0.net
何が目的でコピペしたのかよーわからん

26:作者の都合により名無しです
15/08/29 03:01:37.52 Qv+9r91y0.net
ラピスラズリ結構好きだったけどジャンル的に存続難しかったかー

27:作者の都合により名無しです
15/08/29 03:16:45.12 lNovBYCo0.net
割とガチで怖かったもんなー…w

28:作者の都合により名無しです
15/08/29 07:43:53.30 zp1bpNnV0.net
別コロのクッパの大冒険がアニメ化に至ったのはいまだに謎

29:作者の都合により名無しです
15/08/29 17:06:14.48 PJYbT7Us0.net
うーむ、前回に続き今回もモモタロウくんに際どいネタがない
ほとぼりが冷めるまでしばらくは我慢か…
一緒に買ってきた2巻がメチャシコだけに余計にギャップを感じる

30:作者の都合により名無しです
15/08/29 17:55:10.95 hrqPcU/M0.net
>>29
ころころ兄貴だと思う存分先生の思っていることが存分に描けそうだけどね。桃太郎くん

31:作者の都合により名無しです
15/08/29 18:05:39.35 XBmgRGxi0.net
単にネタ切れなんじゃ

32:作者の都合により名無しです
15/08/30 00:30:29.67 erwV9hiO1
モモタロウくんの2巻買ってきたが奥付けの担


33:当編集で一番驚いたよ元サンデーの飯塚って・・・



34:作者の都合により名無しです
15/08/30 01:23:19.99 q0YybDJI0.net
妖怪バスターズ「大人気御礼!!」で最終回とか納得できねー
子供需要のあるもの無理やり終わらせてそれで本当に子供のためのコロコロと言えるのかよ

35:作者の都合により名無しです
15/08/30 01:57:54.72 VL27bH4r0.net
ウィスマロマンの前にロボニャン28号出しちゃったからなー
最初から短期連載だったんじゃねーの?

36:作者の都合により名無しです
15/08/30 04:09:10.47 9fO5p1iG0.net
イナウサ漫画はネタバレばかりでアニメでの楽しみ減るからあっちやらんでその分バスターズ漫画を多くやってほしかったな

37:作者の都合により名無しです
15/08/30 05:16:43.14 OUAOD/9o0.net
妖怪もやや縮小してきたな
やはりバランスブレークしちゃったのも問題だったのかも

38:作者の都合により名無しです
15/08/30 05:37:53.82 4ksU0dyK0.net
妖怪で3つも枠を取ってるからな
残念ながら当然

39:作者の都合により名無しです
15/08/30 06:33:23.85 RSpkpYnD0.net
その後釜のようにでかでかと表紙にいるパスカル先生

40:作者の都合により名無しです
15/08/30 07:05:31.02 9PulW5Bc0.net
今月読後何か違和感残ったなと思って読み返したらマリオくんが無かった

41:作者の都合により名無しです
15/08/30 13:52:01.21 sqvn92SO0.net
最近ジョーカーとかゴクオーみたいな話読ませるタイプの作品が少なくて
イチバンに載ってる漫画と同レベルの話が増えた気がしてたけど
ダブルデカはさすがというほかないな
次の長期連載候補になりそう

42:作者の都合により名無しです
15/08/30 16:27:26.79 Y48w19d70.net
別コロでミャメ最後を迎えるのか・・・

43:作者の都合により名無しです
15/08/30 20:30:03.54 LPtI5woY0.net
今回のラピスに氷屋久遠が出ててワロタw
あと寺野は登場シーンから常に面白くて好きなのと
はじ○しゃちょーでワロタww

44:作者の都合により名無しです
15/08/30 20:34:40.91 LPtI5woY0.net
ラピスは氷屋久遠が出てきてワロタww
あと寺野はチャリ登場から面白くて好き
そして突然のはじ○しゃちょーwwwコーヘー先生やっぱ面白い

45:作者の都合により名無しです
15/08/30 20:37:08.45 LPtI5woY0.net
あれ書きこめてなかったもんだと思ってまたカキコしてしまいました
すいません。

46:作者の都合により名無しです
15/08/30 21:53:02.57 Tr1fDNos0.net
今月号のフューリー博士、なんか常に怒ってるみたいで笑う

47:つる ◆IRmJH93Iao
15/08/30 22:52:50.84 yvb2VJHK0.net
>>41
コロコロ10月号につづくとは書いてありますよ。
ただ、別コロの連載は今回で終わりってことで、
Twitter での先生の発言からしても
本誌10月号で最終回っぽいですね。

48:作者の都合により名無しです
15/08/31 01:14:22.83 0YOxvupJ0.net
カッシーどうなるんだ…
しんぼちゃんルートだけは勘弁

49:作者の都合により名無しです
15/08/31 02:12:11.80 HdEjLOrs0.net
>>47
今賀俊先生とか橋口たかし先生見たく去るのかそれともしぶとく新連載掲載するのかだよな。
それはそうとう男性でありながら最近コロコロよりちゃおが面白く感じて来た昔のコロコロはホームズとかノータイのオリジナル作品が多かったの思い出ながらちゃおを読んでいる
樫本学ヴ先生もヤマザキとかコロッケとかオリジナルにこだわって欲しいな〜

50:作者の都合により名無しです
15/08/31 02:46:18.06 SWjrTfOM0.net
槙吾の読切に絶望した
爆テクファンが読みたかったのはこんなんじゃないよ

51:作者の都合により名無しです
15/08/31 03:32:35.58 GXg+Oopn0.net
あーギャグにいっちゃったかとは思ったな。
確かに今のコロコロではギャグのほうが
以前に増して圧倒的に人気は取りやすいんだろうけど。

52:作者の都合により名無しです
15/08/31 13:36:58.35 ULwIsqLV0.net
主人公2人体制でストーリー漫画
槙吾作はやっぱこれだよなあ

53:作者の都合により名無しです
15/08/31 15:17:53.40 McN3MN4t0.net
これって言うほど作品出してないやろ

54:作者の都合により名無しです
15/08/31 23:09:28.44 75BaDPJt0.net
つまらんギャグばっかでつまらんな最近の別コロ
今の連載陣でギャグは十分間に合ってる
槙吾もギャグやるくらいだし、ストーリー作家不遇の時期なんだろうな

55:作者の都合により名無しです
15/08/31 23:28:12.64 HdEjLOrs0.net
>>53
ホントギャグばかりでつまんないよな。
これならちゃおを読んだ方がましだと思って読んでいるけど本当にちゃおの方がストーリーがしっかりとしていて尚且つキャラクターの心理描写が丁寧に描かれているから「ギャグならコロコロ」「ストーリーならちゃお」と割り切っている
ちゃおも捨てたもんじゃないからアニメショップなら人目を気にせず買えるから一度読んで見ることオススメしたい。

56:作者の都合により名無しです
15/08/31 23:29:22.65 SWjrTfOM0.net
>>51
だよなぁ
槙吾はストーリー漫画の個性的なセンスあるんだからそっちでやってほしいよ
読者層的に無理ならもうバイバイコロコロして少年誌目指してもらいたい
今のままじゃ宝の持ち腐れだよ

57:作者の都合により名無しです
15/08/31 23:39:09.87 67adjJE30.net
坊主、宿題終わったか

58:作者の都合により名無しです
15/08/31 23:43:33.83 SWjrTfOM0.net
話題が気に入らないからって茶々入れるのは良くないよ
少なくともスレチな話はしてないんだから邪魔しないで

59:作者の都合により名無しです
15/08/31 23:58:01.06 HdEjLOrs0.net
一度樫本学ヴ先生の作品をちゃおで連載してみたら面白いと思う。
あの水木しげる先生も少女漫画で別ネームで連載していたからこそあの多様な少女漫画表現が出来たから一度ちゃおで連載を持ちその連載が終わったらコロコロに戻って来たときはヤマザキを超える作品が出来ると思う。
絵柄も女児受けするキャラクターも描けるから決して無駄ではない。

60:作者の都合により名無しです
15/09/01 00:10:51.43 lhpKocyt0.net
ポケモンちゃお復活やってくれよ
内容はサトシ×セレナの純愛

61:作者の都合により名無しです
15/09/01 00:34:28.61 A4JIWxQw0.net
ドラベースの作者も言ってたけど何で松本先生は大先生って呼ばれてるんだろう
>>58
本人が引き受けるかどうか…

62:作者の都合により名無しです
15/09/01 00:54:54.02 UmTdRB4i0.net
>少なくともスレチな話はしてないんだから邪魔しないで
正直チラシの裏でやれとしかw
>>60
俺もそれ疑問だなw

63:作者の都合により名無しです
15/09/01 01:04:38.67 5z2spq9S0.net
>>61
宿題やったか?(笑)以上のチラ裏なんて無いと思うけどなぁww

64:作者の都合により名無しです
15/09/01 01:31:57.33 UmTdRB4i0.net
それはバカにされてるだけだと思うんだが

65:つる ◆IRmJH93Iao
15/09/01 02:03:26.12 are2HuDa0.net
>>60
ボクも本当のところはよく知らないけど
少なくともDM無印第1巻のあとがき漫画では
既に大先生だったね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

66:作者の都合により名無しです
15/09/01 02:07:21.96 5z2spq9S0.net
>>63
ただの煽りならチラ裏以下だね

67:作者の都合により名無しです
15/09/01 02:10:25.10 dPQ9XJkB0.net
お前そんなに言われて悔しかったのかよ

68:作者の都合により名無しです
15/09/01 02:24:06.86 5z2spq9S0.net
あんたも煽りかいw
見たいテレビ完走するまでの眠気覚ましとして付き合ってただけだよ
もう終わったんで寝ます

69:作者の都合により名無しです
15/09/01 16:52:09.82 t3lZK/AW0.net
ジョーカーもゴクオーくんも生え抜き作家で、
メインのホビー流行が一段落した時に出現したので、
今は何を描いても妖怪に人気を取られるんじゃなかろうか
もっとも流行りのホビーがあるからって、作家の待遇を疎かにしていると
後々しっぺ返しを食らう気がする

70:作者の都合により名無しです
15/09/01 17:22:39.97 /qXExRSN0.net
ストーリー系の方が読みたいというのは分かるが
ギャグ漫画描いたら扱い悪いみたいな考えはどうかと思う

71:作者の都合により名無しです
15/09/01 17:47:04.96 UmTdRB4i0.net
>>69
そもそもストーリー漫画ってどの程度子供に受けてるのか謎

72:作者の都合により名無しです
15/09/01 17:48:48.89 HZ9RFvPC0.net
>>69
だから今のコロコロは漫才ばかりやっているテレビなんだよ漫才専門チャンネルならまだしもドッチ弾平とかスポーツ漫画とかホームズみたいなサスペンスストーリーも必要だろ?
レストランに例えるとコース料理を食べさる触れ込みだったのに行って見ればひたすら肉を食べさせるレストランになってしまって嘆いているだよ。

73:作者の都合により名無しです
15/09/01 17:49:40.89 UmTdRB4i0.net
つまり貴方はもうお客様じゃないって事だよ
当時とは色々違うんだし

74:作者の都合により名無しです
15/09/01 17:58:25.40 HZ9RFvPC0.net
そもそも今のコロコロは妖怪ウォッチのおかげで売れているのであって他の漫画がありきたりのギャグ漫画だから編集部は「漫画はギャグを掲載すれば売れるだ」と勘違しているからギャグ漫画連発を招いている現状がある
大半の子供は妖怪ウォッチの記事と漫画だけを読んで他の漫画を読んでいない現状がある

75:作者の都合により名無しです
15/09/01 18:22:06.42 t3lZK/AW0.net
今は時期が時期だから、ストーリー漫画が少ないのはわかるし仕方ない
でも妖怪ブームが終わった時どうなるかが心配かな
あまりにも巨大なブームだしね

76:作者の都合により名無しです
15/09/01 18:26:28.08 sXLLNuMP0.net
>>72
ていうかもうこんな場所に書き込む年齢な時点でお客様じゃないよね

77:作者の都合により名無しです
15/09/01 18:33:25.74 0nDj2TuD0.net
お客様じゃないのにそれを理解しておらずあれこれ要求して文句垂れる人がたまに湧くからね

78:作者の都合により名無しです
15/09/01 18:43:03.07 t3lZK/AW0.net
「ストーリーまんがを乗せて欲しい」なら願望だしいいけど、
「載せるべき」とか「載せろ」は要望だね
前者まで否定するのは言論統制なのでNG

79:作者の都合により名無しです
15/09/01 18:52:09.39 l3VeFKwZ0.net
月刊でオリジナルのスポ魂ものはじまったばかりなのに…ほんとコロコロ読んでないんだなお客さまは

80:作者の都合により名無しです
15/09/01 19:34:42.70 IIx6ZB8s0.net
言論統制とか御大層な言葉を使わなくていいよ
対象者じゃないんだから今のコロコロを受け入れて
無理してまで読まなくて良いって事だから

81:作者の都合により名無しです
15/09/01 19:54:42.58 SkZwWmEl0.net
>>73
妖怪ウォッチ好きってたぶん単発ギャグ物が好きなお客さんだから

82:作者の都合により名無しです
15/09/01 19:59:57.54 MGnQmqYW0.net
今でこそ全部読んでるけど昔は好きな一部の漫画しか読んでなかったな

83:作者の都合により名無しです
15/09/01 21:22:08.52 l3VeFKwZ0.net
ていうか別コロようやく買えたけどギャグよりシリアスなのの方が多いじゃん慎吾先生のはつまんないけど
キョーフくんやヤイバでダメならコロコロとっとと卒業するべきだわ慎吾先生のはつまんなかったけど

84:作者の都合により名無しです
15/09/01 21:24:32.56 vbWL5JDf0.net
バカお前ああいうのが別冊とかイチバンとか買ってるわけねえだろ

85:作者の都合により名無しです
15/09/02 00:20:23.30 1wARslk10.net
萬屋先生って地味にすごくね?
サンデーでキャラクタイムズの週刊連載をこなしながら月刊のサンデーSにもW連載していて
さらに別コロでウザオを隔月連載しているのに加えて
最近はコロイチで電波人間の月刊連載も始めた
小学館でこの人より仕事してる人いないんじゃないか?

86:作者の都合により名無しです
15/09/02 01:20:12.55 2CJKzakj0.net
仕事量は知らないけど凄いと思うよ
アニキの方も面白いし
編集が小ガエルに期待してた仕事をやってる印象
今がピークだろうし頑張ってほしいね

87:作者の都合により名無しです
15/09/02 02:10:32.29 zTlDlEQ20.net
妖怪が廃れたら小西先生に別の作品に鞭替えして貰えば安泰だ
他の会社は小西先生に目を付けておけよ
あの人のお陰で妖怪ウォッチブームが始まりコロコロが売れたのだから

88:作者の都合により名無しです
15/09/02 02:15:21.70 YC7ia07p0.net
コンマイがお前に何か言いたげだぞ

89:作者の都合により名無しです
15/09/02 02:37:51.41 iP0i0YwB0.net
コロコロで描いた方は原作がコロコロ向けじゃなかったし
サンデーで描いた方は小西先生に萌え系やらせるのが無理あったんや…
妖怪は良い感じに作者との相性がハマったな

90:作者の都合により名無しです
15/09/02 06:49:14.04 WvMhrAmv0.net
>>73
いくらなんでも色々決めつけ過ぎじゃ?
>>79
穏やかな要望くらいならそんな目くじら立てなくてもいいんじゃないの

91:作者の都合により名無しです
15/09/02 07:01:49.36 WvMhrAmv0.net
妖怪ウォッチはイナホ編になって久々に読んでたけど最終回は普通に面白かった
別冊のなまはげも微妙に重くて子供受けはどうなるか知らんけど
ドラマ要素が強まるとやっぱり引き込まれる
あとふぶき姫かわ

92:作者の都合により名無しです
15/09/02 07:11:49.37 WvMhrAmv0.net
掴み所のないパスカルよりキャラがある程度固まってるからかスティーブ君の方が面白く感じる
ボケもツッコミも出来るし、出番が多くて何より

93:作者の都合により名無しです
15/09/02 12:17:02.12 yCl1XaWy0.net
ぷにゅぷにゅ勇者ミャメミャメってなんでミャメミャメが人間の男の子みたいな姿になったんだろうな。
打ち切り展開から急に学校編になったり二ヶ月でまたすぐ打ち切り展開になったりミャメミャメはホント何がしたかったのかわからん。

94:作者の都合により名無しです
15/09/02 12:30:08.10 qbE3egzT0.net
スティーブくんは最初の登場から超好きだな
校長先生のテストに答えられない回はヤバ過ぎでワロタ

95:作者の都合により名無しです
15/09/03 14:25:36.52 mxcXSpF90.net
最近のケシカスのボウズの両親
ギャグかましつつちゃんと子供の事愛してる側面も見れてホッコリする

96:作者の都合により名無しです
15/09/03 18:39:04.18 TF4PF9dr0.net
ウェブ漫画2ヶ月に1回しか更新しないならせめてオリジナルとタイアップを1本ずつ載せてほしい
ガガンガンやGショットの漫画読みたい

97:作者の都合により名無しです
15/09/03 20:08:04.45 6/bL/QC90.net
ガガンガンはTVアニメ化したりするのかな

98:作者の都合により名無しです
15/09/04 05:13:11.01 twJ4EBq90.net
ベイブレードと食い合うから無いな

99:イタズラくん
15/09/04 21:46:46.51 7eb/6mbr0.net
イタズラくん、チョー好き!イタズラした時、チョーハラハラして、、、イタズラの参考にもなるし、ぜひ、連載マンガになって下さい!!!!

100:作者の都合により名無しです
15/09/04 21:50:08.00 XhJB1y8O0.net
輪ゴム銃のアニメってどうすればいいんだろ
伝説の輪ゴムを作ってくれる職人さんとかいるのか

101:作者の都合により名無しです
15/09/04 22:44:06.83 x5d6bnzJ0.net
そら輪ゴム銃持たざる者に人権などない世紀末世界よ

102:作者の都合により名無しです
15/09/05 06:09:55.91 g88KtK960.net
じーさんて96だから洋介を孫と呼ぶには無理のある年齢差

103:作者の都合により名無しです
15/09/05 14:13:06.72 QnBAkyii0.net
そういえばそんな名前だったな孫・・・

104:作者の都合により名無しです
15/09/05 15:26:08.18 wgO4VhwZ0.net
読切の設定だから今やってるのには関係ない

105:作者の都合により名無しです
15/09/06 08:24:51.13 lSA


106:UcN4G0.net



107:作者の都合により名無しです
15/09/06 19:20:57.58 pZydyaGz0.net
カッシー次もコロコロ連載せんかなぁ
次載ると作家一人におけるコロコロ連載最多本数の記録(13作品、故玉井たけし先生)を
カッシーが更新するんだけどね…。

108:作者の都合により名無しです
15/09/07 01:39:25.26 NV9hhwpW0.net
数か月開けると信じるしかない
2連続コケたのは痛いけど…

109:作者の都合により名無しです
15/09/07 11:06:29.80 dikeCXuV0.net
カッシーの凋落みてると末期のむらしんぼ思い出してつらい…

110:作者の都合により名無しです
15/09/07 19:24:46.23 Pk7HpKNS0.net
(メガバカ割りと好きでした)

111:作者の都合により名無しです
15/09/07 20:08:23.32 tEqN87RO0.net
>>108
自分も小学生だった当時は普通に好きだった
後の1円マンとかの方が好きだけど

112:作者の都合により名無しです
15/09/07 21:32:21.29 DhOxvnzw0.net
サイぼん結構好きだった

113:作者の都合により名無しです
15/09/07 23:32:04.24 FnX94Btx0.net
カッシーはアニキの漫画で
良い意味で作風が変わってないからまたヒット作出せると思う

114:作者の都合により名無しです
15/09/08 02:00:45.44 1IxdOejo0.net
そこは良かったな
焦らずやってほしい

115:作者の都合により名無しです
15/09/09 02:11:42.77 wBGR3cPp0.net
カッシーはもうバトルは諦めてヤマザキのようなギャグだけの漫画描いてくれ
コロコロじゃバトルはもう無理なんだ

116:作者の都合により名無しです
15/09/09 04:11:31.21 3Q50JBHw0.net
バトルものの適性よりラモズくんやヤマザキみたいなのがピークだったな
97、 98ぐらいのコロコロはすごかったな

117:作者の都合により名無しです
15/09/09 06:56:42.17 6ULCQ6Gz0.net
>>114
最後の1行は余計
そんなの人それぞれ

118:作者の都合により名無しです
15/09/10 14:10:52.87 l7dhfBO50.net
ドラえもんの単行本未収録になったドラえもんの幻の怖い話の「バラバラボタン」ってネットで見れないのかな?
最後はのび太が妖怪みたいな姿になってそれを見たドラえもんが笑って終わるんだっけ?

119:作者の都合により名無しです
15/09/11 01:04:35.90 p/99mKzv0.net
てしろぎ先生のだんだらのようなコロコロの漫画家が上の年齢層の雑誌で描いた作品読みたいなぁ
背伸びしてもどうしてもコロコロっぽさが滲み出てしまうとところが面白い

120:作者の都合により名無しです
15/09/11 01:34:55.10 UiBH1JKf0.net
小西「おっ、そうだな」

121:作者の都合により名無しです
15/09/11 10:35:50.85 dKMLtDax0.net
ドラえもんのアニメの幻のトラウマの話の「タレント」って証拠が一つも無いんだよな。
本当に放送されたのかもわからん。

122:作者の都合により名無しです
15/09/11 18:55:41.11 p/99mKzv0.net
>>118
コロコロ離れてまでタイアップはいいや

123:作者の都合により名無しです
15/09/12 13:08:49.54 Be1q+y5t0.net
ミャメミャメそろそろ終わりそう。

124:作者の都合により名無しです
15/09/12 13:13:42.67 WgQAa3eq0.net
フラゲはまだかい?

125:作者の都合により名無しです
15/09/12 16:30:27.06 +VtqVGt20.net
カッシーもツイッターで意味深なことつぶやいてたから、ミャメはおそらくもう…

126:作者の都合により名無しです
15/09/12 17:19:57.89 Y71oqLmb0.net
ガンダムは漫画やるのかどうか気になる

127: ◆n9OOO.oRJ6
15/09/12 19:03:45.87 QwcVkaIF0.net
あーテステス

128: ◆n9OOO.oRJ6
15/09/12 19:11:30.76 QwcVkaIF0.net
つるさんに頼まれましたしー
妖怪(特別編)c
パスカル
邪c
カス
コマ
ゾンビ
ゴクオーくんc
DMVS
ふなっしー
マリオ
ジョーカーc アニメ新シリーズ製作決定
BF
妖怪
GAMBA〜ガンバと仲間たち〜前篇 瀬戸カズヨシ
メットマン
ミャメ(終)
オレカ
カービィ
ギエピー
綴込み別冊
ポケダン 高枝景水
マリオメーカー 沢田センセ
メダル図鑑 小西センセ(シゴトしすぎである)
来月は連載作家陣でのギャグ別冊、妖怪映画2話等

129:作者の都合により名無しです
15/09/12 19:36:13.91 Y71oqLmb0.net
>>126
鉄血のオルフェンズ漫画告知なしか
やっぱBF大不評で見限られたってことね

130:作者の都合により名無しです
15/09/12 19:37:09.63 WgQAa3eq0.net
>>126
壁殴氏おーつ
ジョーカーシーズン3きたぁぁぁぁぁぁ!!
新連載予告無くてもこれだけで全て許せるひゃっほい!

131:作者の都合により名無しです
15/09/12 21:00:22.45 hgAVWDgj0.net
ジョーカーアニメ三期決定は嬉しいね

132:作者の都合により名無しです
15/09/12 22:07:46.80 x5L1ArJf0.net
>>126

今月も特にゲームコーナー方面では変わった事はなさそうだな…

133:作者の都合により名無しです
15/09/13 00:07:33.79 OFebBjNd0.net
ジョーカーアニメ三期!待ってたぁぁぁ!

134:作者の都合により名無しです
15/09/13 00:58:30.31 R9wLfWiu0.net
ガンダム漫画化無し決まったしこれでガンダムおじさんも大人しくなるかな

135:作者の都合により名無しです
15/09/13 01:17:14.08 1lBpCnxA0.net
ジョーカー3期は嬉しいねぇ
妖怪は連載位置も下がってるし後は終わっていくだけかな

136:作者の都合により名無しです
15/09/13 01:24:44.62 BzNUE6sQ0.net
>>132
それはどうだろう?

137:作者の都合により名無しです
15/09/13 01:32:15.72 BzNUE6sQ0.net
ちゅーか、今月もスプラトゥーン関係の情報無さそうね…

138:作者の都合により名無しです
15/09/13 01:41:05.50 ApCCge4q0.net
>>133
映画を最初に持ってきてる都合だろ
てかジョーカーも妖怪も両方好きなのでその言い方はやめて欲しい
それ抜きにしてもコロコロの売上に貢献したのに所詮漫画は使い捨てなのか

139:作者の都合により名無しです
15/09/13 01:43:11.52 BzNUE6sQ0.net
>>136
ネットだとどうしても本音が出るしなぁ…
つまり妖怪に対してそう言う感情があるのでは

140:作者の都合により名無しです
15/09/13 01:46:12.90 ApCCge4q0.net
>>137
ネットだから何を言ってもいい理由にはならないだろ
妖怪なら叩いてもいい、好きな人はいないかのような言い方って本当に腹立つよ

141:作者の都合により名無しです
15/09/13 01:47:41.77 1lBpCnxA0.net
どう見てもイナダンみたいな三日天下ルートだからなあ
グッズも投げ売り状態だし後はないんじゃないの
続けば良いねとしか言えない

142:作者の都合により名無しです
15/09/13 01:50:00.66 ApCCge4q0.net
>>139
イナイレは6年続いたし三日天下じゃないだろ
それにバスターズなミリオンいった事実は無視なのか
てか自分の好きな作品けなされる気持ちがあなたは分からないかな?

143:作者の都合により名無しです
15/09/13 01:54:30.73 R9wLfWiu0.net
>>138
こういう露骨なアンチはまともに取り合わずに最初の段階で
「巻頭の文字読めないのw」とでも言って追い込んどきゃよかったのに
ていうかアンタも好きなら>>136の3行目みたいなことは書かない方がいいよ
そういうネガティブ書込みはすぐアンチにつけこまれるからね

144:作者の都合により名無しです
15/09/13 01:55:00.00 8+C2shLk0.net
>>139
謎の上から目線でわらうんだけど

145:作者の都合により名無しです
15/09/13 01:56:00.90 dqF4/jJ50.net
去年→グッズが品薄になる→品切れ商法汚い
今年→グッズが十分に供給される→投げ売りオワコン
ですねわかります

146:作者の都合により名無しです
15/09/13 02:02:38.95 uG0z1Fdh0.net
このスレスプラトゥーンを子供に売り込みたい人いるけどなんなの

147:作者の都合により名無しです
15/09/13 02:02:47.37 1lBpCnxA0.net
ミリオンは凄いと思うけどグッズは投げ売ってるよな
磐梯は結構ドライだぞ
応援はしてるけどね

148:作者の都合により名無しです
15/09/13 02:18:18.25 dqF4/jJ50.net
>>145
子供向けなんてどれも先が厳しいのに妖怪を腐してる場合じゃないと思う
今がいいからと浮かれてる時点で同じ穴のムジナよ

149:作者の都合により名無しです
15/09/13 02:21:51.48 IKb9XUZ90.net
なげうり【投げ売り・投売り】
損を覚悟で,捨てるように安い値段で売ること。捨て売り。

俺の知ってる世界だと妖怪グッズが投げ売りされてるところなんて見たこと無いがどの世界線の住人?

150:作者の都合により名無しです
15/09/13 02:42:04.93 k1q4LMaQ0.net
磐梯は結構ドライだぞ(笑)
素人のくせにこういう業界に詳しいんですアピって痛いなほんとに

151:作者の都合により名無しです
15/09/13 02:43:41.69 6Cj8fyX10.net
一時期の品薄で争奪戦や取扱店の強気価格設定に転売ヤーのくそ高いプレミア価格販売の時から比べたら
供給量も増えて普通の状態になっただけでしょ
値下げだってほとんどの玩具は量販店じゃ値下げ販売されてるもんだしね

152:作者の都合により名無しです
15/09/13 06:19:38.13 gn62Q7Wl0.net
妖怪アンチ痛いなw
業界人気取りの馬鹿ばっかりだよねw

153:作者の都合により名無しです
15/09/13 07:23:41.77 aMjuPm9b0.net
まだなつやすみなの?
供給増えただけ、で終わる話題をアンチアンチと新しい言葉覚えて嬉しいガキみたいに

154:作者の都合により名無しです
15/09/13 08:28:07.35 PHsO1tWX0.net
漫画版の内容がその雑誌に合ってないとかって批判はしないの?
そういうのだったら他にも言いたい作品はあるけど

155:作者の都合により名無しです
15/09/13 08:29:20.94 SHgmWB1N0.net
いい年した子供向けのプロの集まるスレなんで仕方無い、発売まで放っておこう
今おはコロ無いからジョーカーのアニメが軌道に乗ってくれるのは嬉しいね
メットマンはむぎわら先生の好きなもの詰め込んだ感じ好きなんだがアンケは微妙そうだな

156:作者の都合により名無しです
15/09/13 10:11:40.69 7bIuztGp0.net
フレームロボまさか記事さえないんか?
漫画アニメはwebでみたいだけどそれでも告知できるとこで告知しないと折角の題材がもったいないぞ

157:作者の都合により名無しです
15/09/13 10:23:18.31 A98LXkFH0.net
>>151
袋叩きにされて悔しかった?

158:作者の都合により名無しです
15/09/13 11:51:21.64 0Dg59hQN0.net
ジョーカーはそろそろアニメに備えてシリアスな話のストックも用意して欲しい
最近はちょっとギャグ成分が強くなりすぎな気がする

159:作者の都合により名無しです
15/09/13 12:45:15.36 SHgmWB1N0.net
>>154
フレームロボってそもそもコロコロとタイアップするのか?
WHF出てたから破幻のジスタとかと違って小学館が取り扱う可能性あるけど
取り扱えるなら漫画はともかく記事すら無いのは勿体ないな

160:作者の都合により名無しです
15/09/13 12:50:57.36 XGvkvK1+0.net
                    \     ,
             、   |      ヽ  /
             \  |     x|ー/‐- 、    r‐、
           , -―\l_ /`ヽー==ミx、 \ r勺人__
          /    / !|   \   丶  l:|;;/;;;;___;;}
         /:/  / / / 从 {丶  \   :\弌;;;;/ //
          l:/ /  / 〃/l/ヽ \\-‐\:::.....lハ: 〉;;三;;(
        / /  /|  | l|-|‐-、\ト ィ==y!:::::/l::| {又又}          x%フ广l
    ー=彡イ:::/::. ,.::|::..::Vィ==ミ  、 \  ノ/! |/‘7¬イ        /%゚//
          |:::l|::::|::|/乂:::::ヾ   _, -―1/l|ノ}/  /  /           //゚//
          |:::i|::人| l |≧ァ`` ヘ/   | 八 |  /  /        /ヽ_彡 '
          乂l'   \/ / ゝ、 \ _,ノ /  \/  /      / /
                /丶{   `≧ァーく( _,> '´  /      Xニ⊇:′
          /       /⌒ ¬f工¨|    /、 \  ./  r「’|
          /      /     ||__」 レ=≦、    / /「| | l|
        /        /l  , -―ァ≠¨l | ;/ |\,_/ /}又又i「 - 、
        / /     /,,;|   /,; 〃ヽノ/, |/ ∠_ ‘7¬イ   \
        / /  _   /,,;;;l>'´,,,;;;; /  / /^l/ /;;;/ `Y   | \  丶
        / /  〈 〈>'´; .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_/   // /`≧'‐ 、ヽ  〉  丶   |
       ,':/i  ∧_〉,,;;;;;;;;/´ ̄ ̄´   / /ヽ\    `>-'^\  ヽ |
      /' |  ∨,,;;;;;;;;;/         / /   o:} }     ||   |   l |
     ,:   |   \;;;;;;;|   /\./ /    .//       ||   |   | /
     | |      \|   \   x/    .//       ||  /  /'
     l  八      ∧    \/\o / /;;\         l/ /
      爪 弾 く は 荒 ぶ る 調 べ ! キ ュ ア メ ロ デ ィ !
スイートプリキュア♪の北条響

161:つる ◆IRmJH93Iao
15/09/13 16:56:25.65 AkjpTcST0.net
>>154
記事あったわ<フレームロボ
漫画とアニメはWebで!って感じだけど
URLリンク(i.imgur.com)

162:つる ◆IRmJH93Iao
15/09/13 20:48:43.65 AkjpTcST0.net
あとスプラトゥーンも1ページだけど記事あり
URLリンク(i.imgur.com)
しかし今月ビックリしたのは
発売中で欲しいゲームベスト10の10位に
逃走中(続じゃない方)が入ってたことですね

163:作者の都合により名無しです
15/09/13 21:45:32.60 aBLLF+2a0.net
フレームロボやる気ねえなWebで展開って…
まあキュートランスフォーマーみたいな成功例もあるけどさ

164:作者の都合により名無しです
15/09/13 22:13:07.50 BzNUE6sQ0.net
>>160
無いよりはマシ…なのかコレ
逃走中はTVで放映されるとゲームの方も盛り上がるイメージがあるな

165:つる ◆IRmJH93Iao
15/09/13 22:13:09.24 AkjpTcST0.net
フレームロボのWebアニメ見たけど、
どう見ても予告編だろコレみたいな作りだったので
来年4月あたりにシレッとTVA化するかもですよ?
似たようなことやってて全然TVA化しない
神羅万象なんてのもありますけど。

166:作者の都合により名無しです
15/09/13 22:51:08.91 UF8O0CET0.net
>>161
QTFはゲーム出したり、ニコ動でアニメやったり、声優オタにアピールしたりで販促の手は抜いてないからな
コロコロでちょびっと宣伝した程度じゃそんなに客つくかねぇ

167:作者の都合により名無しです
15/09/13 23:13:04.70 ApCCge4q0.net
声優オタにアピールしてる時点で大人狙いで、子供に受けるか消極的になってる感があるな
それかTV放映するだけの資金やスポンサーがつかなかったとか?

168:作者の都合により名無しです
15/09/13 23:53:57.31 0Dg59hQN0.net
いやどう見てもアニメ化したとこで売れるホビーじゃないだろ
金の無駄

169:作者の都合により名無しです
15/09/14 00:02:40.98 GRzvSwhS0.net
どんな商業サービスにも費用対効果というモノがあるので
想定された売上高に見合わない戦略を取ればあっという間にインパール作戦 feat:牟田口廉也だからね
てか多分これのスタッフって動画末尾のクレジットで全員じゃないだろか
中の人の実績も生徒Aとか友達Bとか安上がりな新人感全開だし
多分頑張って頑張ってもひとつオマケに頑張ってキッズステーション5分枠を6回辺りが相場なのでは…

170:作者の都合により名無しです
15/09/14 08:20:20.55 FoUYjozr0.net
カッシー次連載漫画やるなら既存作品のヤマザキでいいよ新規作品やっても無駄なだけ

171:作者の都合により名無しです
15/09/14 10:46:47.13 Zo18n4IN0.net
カッシーは別冊でモモタロウくんの様なお色気漫画やればいいのに
女の子可愛く書けるんだから

172:作者の都合により名無しです
15/09/14 15:32:17.21 sAdYxv2f0.net
オリジナル作品は連載経験のある作家も別コロからスタートしてるたいだけど
カッシーとか永井先生みたいに一度実績を出すと、
いきなり本誌スタートできるっぽいから次も本誌じゃない?
そもそもジョーカーとゴクオーが安泰だし
オリジナル枠は無い気がする。ギャグもパスカル先生はじめ豊作だし。

173:作者の都合により名無しです
15/09/14 18:06:49.57 car6wmNW0.net
>>169
いちおうニャメのヒロインがそんな狙いだったのでは・・・?

174:作者の都合により名無しです
15/09/14 18:14:29.69 31Ny554Z0.net
オッパは外見はともかく名前がかわいくない

175:作者の都合により名無しです
15/09/14 18:55:29.88 Zo18n4IN0.net
ヤマザキの頃から姫野きさきとか可愛いヒロインいたよな
女の子のレベルは高い

176:作者の都合により名無しです
15/09/14 18:59:29.93 WjPpmUX20.net
ミャメの予告のパンチラに「コロコロもエロ解禁か!」と喜んだものでした

177:作者の都合により名無しです
15/09/14 20:15:02.17 NbO6RWQh0.net
ここ最近のカッシーはキャラがイマイチに感じる

178:作者の都合により名無しです
15/09/14 20:44:57.14 Rc4xR6O80.net
>>173
メメコ先生が最強だったな
おはスタアニメであれだけエロイキャラは霧崎マイとこの人ぐらい

179:作者の都合により名無しです
15/09/14 21:42:55.62 +/oHUxz10.net
>>176
ケツプリアイドルやモンスター娘だってエロかったよっ!

180:作者の都合により名無しです
15/09/15 01:03:30.54 PepPbnah0.net
尻穴にキスまでしてたキャラがエロくないと申すか
ミミや教頭先生だってエロいしヨミちゃんも声だけで色っぽかったよ

181:作者の都合により名無しです
15/09/15 05:55:13.88 YxTcNwJ20.net
今月号の表紙、連載無理やり終わらせたのにバスターズとか一体何考えてんだ?
子供だって先月で泣く泣くお別れしたんだろうにこんな未練を掘り起こすような真似してちょっと神経疑う
表紙に使うならちゃんと連載も続けるべきだろ
普通の漫画雑誌なら表紙なのにその漫画載ってないとか100%炎上するわ

182:作者の都合により名無しです
15/09/15 07:26:19.49 feM7ytKI0.net
あれ小西絵じゃないの?あんま絵柄見分けれないけど
てかGショットかなり前に来たな、ほんと漫画化しないかな

183:作者の都合により名無しです
15/09/15 09:28:49.40 5uQ76cXL0.net
>>179
無理矢理?
既定路線だろ?
短期連載だったんだよ元々
バスターズ自体はまだゲームの人気あるから表紙に使ってんだろ

184:作者の都合により名無しです
15/09/15 09:44:03.90 mK0sbo+Y0.net
今月号見たけどぬらりひょんかっこよすぎ
ラスボスだな

185:作者の都合により名無しです
15/09/15 11:09:11.19 zbExqk1X0.net
ガンバとヨイショの喧嘩がホビー漫画バトルみたいなノリでワロタ

186:作者の都合により名無しです
15/09/15 11:24:50.65 zbExqk1X0.net
パスカル先生の日本地図のネタはあんまりその都道府県のことを馬鹿にしたようなのが無くて良いな
ネットネタみたいにグンマーとか馬鹿にしそうだけど

187:作者の都合により名無しです
15/09/15 15:48:59.35 Lhtb1GMd0.net
このスレの1月号2003年とか ギリギリ生まれてないンゴ

188:作者の都合により名無しです
15/09/15 16:15:53.27 7Xh7wxIr0.net



189:日野はBFみたいなやつをやるべきだった >>173 ゲーテとシャガールがひそかに好きだった >>153 メットマン面白いと思うんだけどアンケで子供票が入りづらそうな作風だから心配 >>91 パスカルは最初苦手だったがスティーブ回で「あれ?この漫画って面白いじゃね?」って思った 前作のペン問より面白いと断言できる



190:作者の都合により名無しです
15/09/15 17:40:18.69 zbExqk1X0.net
メットマンのワンナウツ契約の金額が微笑ましいな

191:作者の都合により名無しです
15/09/15 18:33:15.22 mK0sbo+Y0.net
>>172
おっぱいぷるんが可愛くないのか?

192:作者の都合により名無しです
15/09/15 18:34:24.55 mK0sbo+Y0.net
今月のケシカスくん少し下品すぎるだろ
吐きそうになった

193:作者の都合により名無しです
15/09/15 19:51:49.56 HWsZqrck0.net
フレームロボはどことなくもじバケるみたいな扱いになりそうな気がする
でも今バンダイお金余ってそうだなー
>>186
スティーブ君は自業自得というか同等のバカキャラだから、
パスカル先生とのやりとりは理不尽にツッコミや周囲が振り回されるとは違った面白さがある

194:作者の都合により名無しです
15/09/15 20:03:14.15 Lhtb1GMd0.net
ニャメやっと最終回か

195:作者の都合により名無しです
15/09/15 20:17:24.02 YxTcNwJ20.net
>>181
いかにも裏を知った気でいる輩の意見だな
子供からしたら無理やり打ち切られたも同然だろ
それに既定路線だとしてコロコロはこれまで短期や読切予定の漫画が人気につき連載化というのを何度もやってきたのに
それが今回のように子供たちの声を大人の都合が押しつぶすようになったらいよいよ腐りの始まりだ
ただもし100歩譲ってどうしても終わらせなければならない都合があるなら
終わらせた後に表紙にするなどという子供たちの打ち切られた苦痛を刺激するようなことは絶対すべきじゃない

196:作者の都合により名無しです
15/09/15 20:19:53.95 //DAnLfD0.net
>>192
子供達の声って?実際に聞いたのか?
もしかして子供の声を想像だけで勝手に代弁してるだけとか

197:作者の都合により名無しです
15/09/15 20:25:15.26 98Po/H3F0.net
短期の漫画の連載が終了したくらいで泣くほど子供はヤワじゃないだろw
普通に巻頭の映画編よみながらゲームやってるよw

198:作者の都合により名無しです
15/09/15 20:38:21.04 PepPbnah0.net
打ち切りって言う制度の存在をまだ知らなかったあの頃
あの話の続きいつになったらやるんだろうと雑誌読みながら何年も待ち続けてたな・・
せめて終わったのなら突然止まるんじゃなく「-完結-」の文字ぐらい乗せてから辞めてほしいわ
講談社の某ぷっつり漫画てめーのことだ!ついでにおはスタのトくぁwせdrftgyふじこlp

199:作者の都合により名無しです
15/09/15 20:41:02.67 YxTcNwJ20.net
>>193
「大人気につき最終回!」とかいう意味不明な見出し付けてただろ
子供の声をそのまま受け取るような頭なら子供のアンケ需要とでも置き換えてくれ
>>194
まず短期の漫画という前提が普通の子供には無いから
連載開始時に「短期集中連載」とか記載してたなら別だが

200:作者の都合により名無しです
15/09/15 21:09:17.30 zbExqk1X0.net
パスカルくんで警察に連行されるハヤトくんの口元がニヤッとしてるのが基本だな

201:作者の都合により名無しです
15/09/15 21:13:56.72 43sZflhY0.net
>>186
もっと今の流行に便乗したガンダム作って欲しかったよ
ポケモン・妖怪みたいなペット育成するガンダムとか
DQ9・スナックワールドみたいなすれ違いやアクセ収集する騎士ガンダムとか

202:作者の都合により名無しです
15/09/15 21:41:45.79 5uQ76cXL0.net
>>198
ガンダムは上の人間とっかえないとずっと今の路線だろう

203:作者の都合により名無しです
15/09/15 21:45:04.42 PepPbnah0.net
>>196
普通に前後編とか読み切りとか4か月で終わる連載(単行本1巻分)
とかだって見てたけど普通の子供じゃなかったのか
なお某講談社のそれはどう見ても話の途中でぷっつ(ry

204:作者の都合により名無しです
15/09/15 21:58:54.98 //DAnLfD0.net
>>196
アンケ需要にしたってあんま想像だろ
子供の気持ちなんてここで勝手に代弁しなくていいよ

205:作者の都合により名無しです
15/09/15 22:28:09.70 PVqY4jdi0.net
>>192
まぁ今のコロコロが腐り始めてるのは確かだな
ベイバーストが今月も何でこんなプロット通したんだ?ってぐらい酷過ぎる
相変わらずほぼストーリー性皆無で淡々と大会が進んでいくだけの手抜き漫画
冗談抜きに今まで読んできたホビー漫画の中で一番糞

206:作者の都合により名無しです
15/09/15 22:31:57.19 98Po/H3F0.net
他に強力な競合がいないからじゃね?コロコロの敵って少子化だけのような

207:作者の都合により名無しです
15/09/15 22:37:20.31 cVZHq9QF0.net
コロコロが廃刊になる時って考えつくとすれば少子化が行くところまで行った時しか無いよね

208:作者の都合により名無しです
15/09/15 23:21:32.43 Zz8oLqJS0.net
ボンボンが潰れたのは衝撃的だった
冷静に考えたら当然なんだろうけど
>>198
ガンダムはどのコンテンツよりも大友も制作側も保守的すぎるから無理でしょ
挑戦しようにも21世紀になってから引き受ける人間が少ないって時点でお察し
挑戦したら電童やイナダンみたいに他の作品にも飛び火するから今の関係者だけで好きにやってろよとしか

209:作者の都合により名無しです
15/09/15 23:26:20.93 HWsZqrck0.net
じーさんの国歌誰がこんな馬鹿な歌を歌ってるのかと思いきやそこそこ上手で笑った

210:作者の都合により名無しです
15/09/15 23:28:12.00 G90cl4zE0.net
ガンダムって昔はロボットものの入門的な役割があったとは思ったんだけど
もうロボット自体が新しい子供が入り込みにくくなってるな
北米で大ヒットしたとかってヤツでも日本では鳴かず飛ばずじゃ意味がないし

211:作者の都合により名無しです
15/09/15 23:59:56.63 43sZflhY0.net
>>207
ドラえもん、ベイマックスはウケてるんだからお友達系ロボはまだ可能性あると思うがね
巨大ロボは無理

212:作者の都合により名無しです
15/09/16 00:12:57.02 0gBCZPQu0.net
そういう今は無理と思われるジャンルをヒットさせる作り手サイドのパワーも無いのかな

213:作者の都合により名無しです
15/09/16 00:17:51.25 TjrST9GW0.net
>>209
そういう大人の売りたいモノを子供に売りつけようとする企画って大抵失敗してる印象しかねえわ

214:作者の都合により名無しです
15/09/16 00:18:49.95 MMh5yQ4K0.net
>>208
ドラえもんやベイマックスなどのお友達系ロボとガンダムを同列に語るのは無理があるだろw
今のガンダムって作り手の目が大友しか向いてないから子供が入れる余地はないでしょ

215:作者の都合により名無しです
15/09/16 00:21:23.82 MMh5yQ4K0.net
あ、>>208のレスよく読んでなかった、巨大ロボはムリなんだな、スマソ
子供向けのお友達系ロボットを作ろうと思う人間が日本にいるのだろうか

216:作者の都合により名無しです
15/09/16 00:23:46.04 fnUwOBjh0.net
そもそもドラえもんとベイマックスも全然違うだろ

217:作者の都合により名無しです
15/09/16 00:24:40.26 TjrST9GW0.net
>>211
いちおう言っとくがボンボン時代のガンダムとかもろお友達ロボ路線やってたぞ
URLリンク(www.sunrise-inc.co.jp)

218:作者の都合により名無しです
15/09/16 01:48:33.95 AlzyiUri0.net
>>200
だからバスターズには書いてあったのか?
>>201
>あんま想像だろ
日本語で頼む

219:作者の都合により名無しです
15/09/16 06:51:14.59 GrUmBpS90.net
>>215
少し落ち着け
もしかすると近いうちに復活するかもしれないぞ
どうも来月号で発表される妖怪の新ゲームスクープがバスタースの3色目っぽいし
コミックスPRページでは妖怪ウォッチバスターズ"1巻"となってたから何か続きそうな感じだし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

935日前に更新/235 KB
担当:undef