☆★ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part85 at X3
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:通常の名無しさんの3倍
22/04/12 16:02:02.82 WxJLg5xxp.net
ガンプラ自体は売れてるぞ
URLリンク(www.asahi.com)
プラモデル、コロナ禍でブーム再燃 「ガンプラ」は海外へ
国内のプラモデル市場は、ガンダムプラモデルがブームとなった1980年代後半に最盛期を迎え、近年はその半分ほどの規模で推移していたが、ここ数年で盛り返しを見せている。矢野経済研究所によると、プラモデルの国内出荷額は2020年度、前年度比31%増の383億円。21年度はさらに伸び、450億円に達する見込みだ。
 コロナ禍を機に、家の中でできる新しい趣味として始めたり、以前親しんでいて再び挑戦したりする人が増えた。親子で一緒につくるという人も多いという

101:通常の名無しさんの3倍
22/04/12 18:03:54.33 1o8Z24ndd.net
転載
瞬間最大風速なのだろうけど、
218位ハサウェイ
219位ジョニー
441位アラハマ2巻
442位ムーン
220326発売組のポケット、F90FF、ラル飯はドンマイ

漫画・マンガ・コミック売上ランキングBEST500
4/10漫画ランキング
コミック売上BEST500【呪術廻戦19】
2022/04/11 11:24 |コミック売上(日別)|

102:通常の名無しさんの3倍
22/04/12 19:00:52.00 e6WsKY5Wp.net
>>87
その時その時でマウント取るために衝動的に言ってるだけで一貫性なんてないよ
昨年閃光のハサウェイが23億達成で盛り上がってる時は鬼滅は100億越えだ〜ってわけわかんないマウント取ろうとしてたし
ガンプラブーム再燃でバンダイ高収益って記事の時はガンダムの収益なんてドラゴンボールよりもはるかに下!ってこれまたわけわかんないマウント取ろうとしてた

103:通常の名無しさんの3倍
22/04/12 19:08:23.81 1XjYDoaCK.net
こないだはガンプラが棚に無いから完成品が主戦力になったとかトンチキな事言ってた

104:通常の名無しさんの3倍
22/04/12 19:17:13.47 1o8Z24ndd.net
>>89
今ひとつ、ガンプラが売れてる記事ではないようだが…
最後はポケモンや鬼滅のプラモの話で締めてるし
国内450億円としてガンプラの率は如何に
でもって出荷は国内海外で半々だから最大900億…ウマ娘のゲームにも負けてるのは凄いのか凄くないのか

105:通常の名無しさんの3倍
22/04/12 19:26:21.69 wD/1d5uz0.net
ほら言ったそばからわけわかんないマウント取ってるw

106:通常の名無しさんの3倍
22/04/12 19:55:54.65 wD/1d5uz0.net
URLリンク(gamebiz.jp)
バンナムHDのIP別売上高、「ガンダム」が21%増の950億円と1000億円達成が視野に 巣ごもり背景に「ガンプラ」国内外で伸びる

ガンプラが売れてるのは
バンダイの公式発表だぞ

107:通常の名無しさんの3倍
22/04/12 20:32:23.74 cX9tyHAG0.net
>>93
お前 ウマ娘は去年日経トレンディのヒット商品第2位だぞ 1位はtiktok売れって現象だからコンテンツでは実質1位なんだぞ
ネット流行語でも関連単語多数ランクインしてんだぞ
ウマ娘のヒット具合舐めてるだろ
あと鬼滅の刃も歴代興行収入更新してんだぞ そこと比較して人気ないって言ったら世の中の大半のコンテンツが人気ないことになるわ

108:通常の名無しさんの3倍
22/04/12 21:25:13.23 6018Fp8nM.net
>>1テンプレ
転載
アラサーOLハマーン様…初週は売り切れたのかな?
重版かけた2週目は7作品中3位に
3週目にも451位にいてムーンは500位
●2022035発売7作品の一番最初のランキング入り20220328
3/28 漫画ランキング コミック売上BEST500【その着せ替え人形は恋をする9】
URLリンク(twitter.com)
20 9784041123737 機動戦士ガンダムMSV‐Rジョニー・ライデン KADOK Ark Perfo 2022.3.25
26 9784041123669 機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ KADOK さびしうろあき 2022.3.2526
60 9784041123690 機動戦士ムーンガンダム KADOK 福井晴敏 2022.3.25
104 9784041122655 機動戦士ガンダムポケットの中の戦争 KADOK 玉越博幸 2022.3.25
108 9784041123188 アラサーOLハマーン様 KADOK いわさきまさかず 2022.3.25
128 9784041124673 機動戦士ガンダムF90FF KADOK 今ノ夜きよし 2022.3.25
261 9784041123171 ラル飯‐ランバ・ラルの背徳ごはん‐ KADOK 谷和也 2022.3.25
449 9784098612840 機動戦士ガンダム サンダーボルト 19 小学館 太田垣康男 2022.2.28
●20220404一週間後
4/4 漫画ランキング コミック売上BEST500【呪術廻戦19】更新致しました
URLリンク(twitter.com)
182 9784041123669 機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ KADOK さびしうろあき 2022.3.25
213 9784041123737 機動戦士ガンダムMSV‐Rジョニー・ライデン KADOK Ark Perfo
341 9784041123188 アラサーOLハマーン様 KADOK いわさきまさかず 2022.3.25
364 9784041123690 機動戦士ムーンガンダム KADOK 福井晴敏 2022.3.25
(deleted an unsolicited ad)

109:通常の名無しさんの3倍
22/04/12 21:44:22.92 UzjOO1bed.net
>>97
アラハマはちゃんとランキング入りしてるじゃん
部数はわからんが即座に重版かかってるし、2週目以降


110:はムーンより上 けっこうイケてる売れ行きなのでは



111:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/
22/04/12 22:12:00.11 EL3jsfqy0.net
>>82
富野監督と押井監督は、榊原良子さん好きよね。

112:通常の名無しさんの3倍
22/04/12 22:15:34.26 cX9tyHAG0.net
>>97
>>98
突っ込まれたらすぐ話逸らすんだな
ダセえな
で そのデータ見ると閃ハサやジョニ帰の方が遥かに大人気ということでよろしいか?

113:通常の名無しさんの3倍
22/04/12 22:15:36.22 K60ShuRx0.net
>>97-98
自演ばれてるぞ 童帝
1通常の名無しさんの3倍 (スププT Sd8a-8R+6)2022/04/10(日) 01:19:08.19ID:yczhNfjnd
ゼロからガンダムZZについて楽しく語るスレッドです。
もちろんコアなファンも大歓迎。
1通常の名無しさんの3倍 (ドコグロ MMdd-Gpay)2022/01/26(水) 23:45:55.70ID:v1KwT7kFM
ゼロからガンダムZZについて楽しく語るスレッドです。
もちろんコアなファンも大歓迎。

114:通常の名無しさんの3倍
22/04/12 22:20:40.97 UzjOO1bed.net
2人とも好きですよねw
特に富野監督
Zでけっこうなメインキャラだったマウアー
そのマウアーが死亡したらすぐにラスボスの一人ハマーンで再起用
ハマーンでZZまでやったら
今度は直近の逆シャアのメインキャラのナナイで再起用…w

115:通常の名無しさんの3倍
22/04/12 22:24:43.71 K60ShuRx0.net
>>102
ガンダムはエロアニメって言ってたのお前だろ
レス残ってるからな

116:通常の名無しさんの3倍
22/04/12 22:28:14.74 K60ShuRx0.net
これでヘンジョが現れたら
もう別人設定無理だぞ

117:通常の名無しさんの3倍
22/04/12 22:39:28.39 cX9tyHAG0.net
というか突っ込み全部スルーして萌ヘンジョにピンポイントでレスしてるの不自然だろ
童帝(ツイッター名Yamata_J_Orochi)はへるす板でコテハン名乗るド変態ってことでいいのか?
別人の場合 同一人物扱いされたら童帝の方がダメージくらうぞ?

118:通常の名無しさんの3倍
22/04/13 02:40:26.51 l7oXlTIm0.net
えっとー、皆さんに質問なんだけど
▼誰かさんが証拠として貼ってるコレ【198606ジ・アニメ 9P】、意図的に
11宇宙飛行性能ナンバー1
「基準は最大加速度、燃料積載量、運動性の優劣である」
12大気圏内飛行性能ナンバー1
「航続距離に重きを置いた。そのため、燃料積載量の少ない」
★燃料積載量★燃料積載量★燃料積載量
★宇宙飛行★大気圏内飛行★宇宙飛行★大気圏内飛行
両方とも燃料が必要です!!!!
と、ZZスタッフ近藤康彦による公式設定の証拠がでてきました!!!
無限に飛び続けれるよ、けど冗長性確保のために〜という言い訳をZZスタッフ近藤康彦氏が否定してくれたようです
皆さんは、これをどう思いますか?
●ΖΖガンダムの大気圏能力について
198606ジ・アニメ 9Pより
ガンダム・ワールド70の謎とは? ガンダム・ワールド大百科
●「ZZは総合的に優れており、
 大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」13Pより
▲ねぇ大気圏飛行には燃料が必要だから無限に飛べない事実が判明したけど
ZZスタッフ近藤康彦氏監修した文章を否定なんかしないよね?

119:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 06ad-Safi)
22/04/13 10:13:43 swzbSSfM0.net
>>99
零点
やり直し

120:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/
22/04/13 12:17:40.22 0MwJYWZ90.net
>>102
ハマーン様の人気でちょっと影が薄いけど、
ジェリドの恋人のマウアーもいいですよね、榊原良子さんのはまり役です!
押井監督のパトレイバーだと南雲隊長役で、攻殻機動隊2,0では家弓家正さん演じる人形使いの声を
わざわざ榊原良子さんに変えてるんですよ。

121:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/
22/04/13 12:23:41.87 0MwJYWZ90.net
>>107
恋焦がれていた年上の師匠、ケツネタヌキ


122:の竜にフラれるケツネコロッケのお銀と、 シャアにフラれるハマーン・カーンは似ている。



123:通常の名無しさんの3倍
22/04/13 12:29:09.94 uwGCOBxjd.net
>>108
お前 相手が童帝だって分かっててアンカ飛ばしてんだよな? 別人だって主張諦めたの?
というか童帝はガトーが女子供を虐殺したっていうアニメに一切描写を妄想した挙げ句声優の大塚明夫氏を中傷したカスなんだけど それと同一人物扱いされてなんとも思わんの?

124:通常の名無しさんの3倍
22/04/13 12:31:53.41 4GiA4/R50.net
>>109
ご夫婦出勤ですか?
308通常の名無しさんの3倍 (ドコグロ MM1e-nWhi)2022/04/13(水) 12:27:32.04

125:通常の名無しさんの3倍
22/04/13 12:38:32.73 kkwHgO1Td.net
>>108
マウアーさんの凄いところは17歳というところ
ジェリドを優しく導くマウアーさん
続けてハマーンで、あの男か!!
死ねーハマーン!!とか言うジェリド
声優って気持ちの切り替えが凄いw

126:通常の名無しさんの3倍
22/04/13 12:41:20.77 uwGCOBxjd.net
ホントに出勤してきて草
これで別人だとしたらマジで怖い

127:通常の名無しさんの3倍
22/04/13 13:00:01.70 swzbSSfM0.net
>>109
20点で赤点。
立喰師とかの押井の理解が浅すぎる。

128:通常の名無しさんの3倍
22/04/13 13:01:04.95 swzbSSfM0.net
>>112
ハマーンも0083では17歳だが
それにマウアー役は降ろされてるな。

129:通常の名無しさんの3倍
22/04/13 13:06:35.25 4GiA4/R50.net
>>114-115
一人漫才にツッコミ入れても仕方ないやろ

130:通常の名無しさんの3倍
22/04/13 15:58:19.18 4GiA4/R50.net
やっぱり
仲良く現れて 仲良く消えたな
これで別人って言うんだから草生えるわ

131:通常の名無しさんの3倍
22/04/13 17:44:49.25 jmFLgNi20.net
別人で童帝が包卿のHNを勝手に使ってるものと思ったが これじゃ同一人物説が濃厚になるよな
ZZ関連の書籍・グッズやガンプラとか煽る割に全く買ってないのは
ここでの規制回避策と風俗にカネ使い過ぎて身動き取れないのが原因って事になるぞ?

132:通常の名無しさんの3倍
22/04/13 18:33:56.05 LJZdVWSRK.net
あいつの普段の言い分からすると
百冊ぐらい買ってランキングに貢献した!
ってドヤらないと筋が通らない

133:赤い炊飯のジャー
22/04/13 20:02:12.11 0MwJYWZ90.net
>>112
マウアーが17歳って若すぎ!それじゃあカミーユと同い年じゃないですか!
ジェリドやエマ中尉がたしか23か24歳だったから、それはリアルな設定なのに。

134:通常の名無しさんの3倍 (スププT Sd02-8R+6)
22/04/13 20:24:21 C3+T/Z4Zd.net
>>120
フォウ16歳、マウアー、ロザミア、ファ、カミーユ、ルー17歳

1stアムロ、カツ、サラ、ビーチャ15歳、ジュドー、イーノ、エル、モンド14歳

どうも富野監督の価値観では、
15歳以下=中学生は子供
15歳以上=中卒は大人というか新社会人
の様な感じなのかな

135:通常の名無しさんの3倍 (スププT Sd02-8R+6)
22/04/13 20:25:15 C3+T/Z4Zd.net
>ジェリドやエマ中尉がたしか23か24歳だったから、それはリアルな設定なのに。

大卒というか、士官学校卒業した新米士官の年齢ですね

136:通常の名無しさんの3倍
22/04/13 20:37:19.36 NcrMPgGo0.net
となると将校の最下級スタートになるので2人とも少尉でないとおかしい

137:通常の名無しさんの3倍
22/04/13 20:47:18.65 VKURZM4w0.net
>>120
なあ>>110を無視しないでくれよ
無視して童帝と会話続けてる時点で同一人物であることをもはや否定する気ないと判断していいんだな?

138:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/
22/04/13 21:16:24.67 0MwJYWZ90.net
>>122
>>123
そこはエリート部隊のティターンズだからでしょう。
ルーやグレミーが17歳というのもビックリ若すぎ!
富野監督が当時でかなりの大人だったから、シナリオや脚本はどうしても設定の年齢よりは年上になっちゃうのでしょう。
他の監督のアニメでもよくあります。

139:通常の名無しさんの3倍
22/04/13 21:21:09.38 Z1/+QH3F0.net
モヘンジョに続く新たな人格炊飯ジャー

140:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/
22/04/13 21:27:02.13 0MwJYWZ90.net
今、押井監督の初期のうる星やつら見てるんだけど、
主人公の諸星あたるはアホの高校生なのにたまに難しい言葉使ったりする。
あと、この間までテレ玉で電脳コイルってアニメ観て面白かったんだけど、
登場人物ほとんど小学6年生で最初は子供っぽかったのに、最後の方は大人のようなセリフばかりになってた。
やっぱり監督の作家性が出るのかも、富野監督のZZガンダムもそうだと思う。

141:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/
22/04/13 21:28:33.70 0MwJYWZ90.net
>>126
赤い炊飯のジャーは、おいらがYouTubeのコメント欄で使ってるペンネームです。

142:通常の名無しさんの3倍
22/04/13 21:29:42.26 Z1/+QH3F0.net
必ずセットで現れる
もう別人設定諦めたら

143:通常の名無しさんの3倍
22/04/13 21:36:40.68 VKURZM4w0.net
ここまで露骨に無視されるとは思わなかったわ
少なくとも同レベルのカスと判断したわ
本当にZZ好きな奴にとってはいい迷惑だよな

144:通常の名無しさんの3倍
22/04/13 21:37:43.00 C3+T/Z4Zd.net
>>123
22か23で士官学校卒業
エリート部隊ティターンズに入隊で2年で中尉
新人のマウアーが少尉で、候補生のサラが軍曹で吊り合います
ルーは志願兵&正規兵なので、17歳は新社会人的扱いなのでしょう

145:通常の名無しさんの3倍
22/04/13 21:42:46.57 Z1/+QH3F0.net
仮に別人だとしたら
四六時中5chに張り付いて
相方が現れるの待ってるキモイ無職って事になるんだが・・・

146:通常の名無しさんの3倍
22/04/13 21:44:44.30 Z1/+QH3F0.net
相方以外のレスは一切無視して が抜けてた
声優の話がしたいなら声優板に行けばいいだけの話だし

147:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/ (ワッチョイ d76d-sKUf)
22/04/13 22:10:02 0MwJYWZ90.net
>>132
無職じゃないよ、自営業だから家で仕事してるんだよ、
たまに日中書き込みするのは仕事が暇な時とサボってる時だけだよ。
朝が早いからもう寝るよ、皇帝さんも夜寝て昼間働いてるから、
おいらと書き込みする時間が同じになるんじゃないの?
逆に深夜に書き込みしてる人はいつ寝てるのよ?

148:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 43a6-U3yj)
22/04/13 22:13:28 Z1/+QH3F0.net
他のレスは一切無視するのに
別人設定だけには食いつくんだよな

何度も言ってるが
声優の話がしたいなら声優板に行けば?

149:通常の名無しさんの3倍
22/04/13 23:16:12.67 VKURZM4w0.net
>>134
昼間も童帝とセットで出てくるのにそんな言い訳じゃ誰も信じねえよ
大体童帝もお前もが昼間仕事してる人間に見えねえし ましてや自分で仕事調整できるレベルの自営業やってる人間には見えんわ 正直自営業者にしてはアホ過ぎる
マジで一人遊びするならツイッターでやってくれ ZZの話が出来ん

150:通常の名無しさんの3倍
22/04/13 23:32:08.47 jmFLgNi20.net
やり方を変えて来たか。今まで名無しだった自演キャラを 複垢を利用してコテ付きにしたと
童帝本人的にはバレにくいと思ってるんだろうが 結果はご覧の通り(笑)

151:通常の名無しさんの3倍
22/04/14 00:34:46.65 DeAnl+kqM.net
>>134
自営業ですか…どの自営業もコロナで大変ではないですか?
俺も寝よう。朝早いですからね
アラハマ2巻の内訳
全18中ハマーンで1話、ミネバ1話はZとZZのどっちだ?
Z:シャアが2話、カミーユ4話
ZZ:プル3話、ジュドーとリィナで3話、マシュマー1話、キャラ1話
エルとビーチャで1話、ジュドーとプルで1話、

152:通常の名無しさんの3倍
22/04/14 01:08:41.93 GWJs+t5L0.net
複垢駆使して平日昼間だってずっとここと


153:懐アニ板を往還してるくせに 自営業とか何取って付けた様な言い訳してるんだよ。この高齢ニートは



154:通常の名無しさんの3倍
22/04/14 07:50:08.62 mqZnpVsed.net
>>134
自営業
一国一城の主ではないですか
Zに例えるとジュピトリスの艦長
ZZならムーンムーンの族長
凄いです

155:通常の名無しさんの3倍
22/04/14 07:58:56.01 .net
>>136
ニートの言い訳の一つに自営業があるらしい
真っ当な自営業の方に迷惑だな…

156:通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd22-hZDR)
22/04/14 08:25:32 zDiuLLfld.net
こっちにも貼るか あれだけ忠告してるのに何故同じ時間に現れるのか

240 萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/ 2022/04/14(木) 07:22:22.01 ID:flucmlz00
>>239
おいらは、エヴァはリアルタイムで途中まで見て、当時の自分の好きなタイプのアニメじゃなかったので最後まで見てないです。
だから評価は出来ないから、エヴァンゲリオンの批判もしません。
富野由悠季さんが監督したガンダムを批判するガンダムファンや、押井監督を批判するパトレイバーファンやうる星やつらファンが多いけど、
その人達の考え方は理解できない。
アニメや映画は視聴者が求めるものを作るのではなく、監督や脚本家、演出家が自分の作家性を存分に発揮して、自分の作りたいアニメや映画を創ってもらいたい。
視聴者がそのアニメを面白くない、自分の好みじゃないと思ったら見なければいいと思う。
だから、おいらは世間であれだけヒットしたエヴァンゲリオンも鬼滅の刃も見てないんです。

157:通常の名無しさんの3倍
22/04/14 08:41:36.97 OGWagZCJ0.net
>>141
サラリーマン 辞表を出せば すぐ社長
って川柳が有ったよなw

158:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/
22/04/14 09:45:04.51 flucmlz00.net
>>140
まあ自営業といっても親族が自営業で、そこで叔父やいとこと働いているだけで、
おいらが社長というわけではないんですけど、
みんなの想像通りの独身、実家暮らし、趣味はガンプラです。でも無職の引きこもりではないです。
朝5時から夕方5時まで働いて、今は休憩です。

159:通常の名無しさんの3倍
22/04/14 11:18:07.04 B+sTRH3P0.net
↑休憩中のあなたに質問
ZZは飛行に燃料が必要。無限に飛行できない
公式ZZスタッフ近藤康彦氏が監修により設定した事実
熱核ジェットだからぁぁぁぁと逃げることができなくなったことをどう思いますか

160:通常の名無しさんの3倍
22/04/14 11:46:20.65 zDiuLLfld.net
・突っ込み総スルーしてピンポイントで童帝にアンカとか舐めてるの?
・朝5時から仕事なのに日付変わるまで起きてたの? 何時間睡眠なんだ?
・しかも7時半頃にも童帝とセットで出現してたよな どんな勤務体系なんだ?
・趣味ガンプラ?童帝も萌ヘンジョもガンプラの話なんて今までしたことあったか?
・埼玉在住でわざわざ中野のヘルス行ってるの?埼玉ならもっと良い所あるだろ?(なお童帝は静岡在住でほぼ確定)
箇条書きになるほど突っ込み所満載なんだが どうせ都合の悪い話はスルーなんだろうな しかしもうちょい設定煮詰めてくんねえかな 書けば書くほど別人設定あり得なくなってるぞ

161:通常の名無しさんの3倍
22/04/14 12:33:06.98 OGWagZCJ0.net
都合の悪いレスは見えないふりするのも
同じ特徴だよな

162:通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM8e-1zuo)
22/04/14 12:45:11 ogP+nDNkM.net
童帝がするガンプラの話はいつもZZは100万個売れた〜ばかり
自分が作って見てどうだったとかの話は一切見たことない

163:通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd02-9LM2)
22/04/14 12:45:23 rN11b7ded.net
>>144
なるほど一族経営の店というわけですね
伝統のある店という感じなのかも

差し出がましいかもしれませんが、専用ブラウザを使っているなら、不快なレスはNGワードにして消して、見ないレスしないほうがいいですよ
話にならないクズが多いですから
自分などはZZ下げるワードはどんどんNGワードに入れて消してますw

164:通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK1e-MxGU)
22/04/14 12:48:32 peKg+GAXK.net
>>146
昭和アニメの方でガンプラ写真上げてた事は有った
ZZ無関係のばっかりだったが

165:通常の名無しさんの3倍
22/04/14 12:57:49.49 RMgGE1zhp.net
モヘンジヨもガンプラ好きという割にちっともガンプラ買ったとか組み立てたなんて話しないよな

166:通常の名無しさんの3倍
22/04/14 13:18:12.28 OGWagZCJ0.net
見えない見えないと言いつつ反応してる童帝w

167:通常の名無しさんの3倍
22/04/14 13:28:26.67 OWRESS1Ea.net
所詮は構ってちゃんだからなw

168:通常の名無しさんの3倍
22/04/14 13:34:52.27 zDiuLLfld.net
そもそもZZを下げるワードってなんだ?
ZZ「だけ」を下げる意味合いの単語ってなんかあるの?
>>150
萌ヘンジョ曰く「アニメのガンダムZZ」は好きだけど「MSのZZガンダム」は好きじゃないんだと だったらなおさら童帝に同調できないと思うんだが
童帝と同一人物ならプラモの写真も拾い物かもね

169:通常の名無しさんの3倍
22/04/14 13:39:05.55 lFXHBhl2a.net
✕ZZを下げる
○童帝の妄想を否定する

170:通常の名無しさんの3倍
22/04/14 13:55:25.45 zDiuLLfld.net
>>155
そういうことなんだろうけど それでも単語で弾くの難しいよね
それこそ「童帝」って単語くらいしか…
まさか萌ヘンジョが頑なに皇帝っていうのは童帝側のNGwordに引っ掛かって自分の発言が見えなくなるから?

171:通常の名無しさんの3倍
22/04/14 14:12:54.83 OGWagZCJ0.net
へ〜 その可能性は高いが
そんな事知ってるとしたら本人だけだよな

172:通常の名無しさんの3倍
22/04/14 15:14:46.18 OGWagZCJ0.net
閃いた
レスの頭かケツに童帝って書いたら
童帝の介入無しに楽しく会話出来るんじゃないか?

173:通常の名無しさんの3倍
22/04/14 16:21:40.84 Aza2obXKp.net
>>156
かつて童帝は「蒼き猫耳帝国の皇帝陛下」を自称してた時期があった
(それをもじって今の童帝という愛称が考案され定着した)
包卿も童帝の自演キャラだから わざわざ皇帝さんとか書いてるのだろう

174:通常の名無しさんの3倍
22/04/14 17:45:57.01 zDiuLLfld.net
>>159
へー 俺この板新参だからその自称は初めて聞いたわ
しかしリアル厨二でも中々名乗らないレベルの痛さ…それを何年前かは知らんけど少なくとも40過ぎの人間が自称するとは…

175:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/
22/04/14 17:47:44.32 flucmlz00.net
>>151
じゃあこっちにも貼っとこう。
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
今作りかけのプラモです。
URLリンク(imepic.jp)
これが、ZZガンダムのDVDを持ってる証拠だよ!
URLリンク(imepic.jp)
まだ作ってない貴重なプラモもいっぱいあるよ!ガンプラは品薄だね。
URLリンク(imepic.jp)

176:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/
22/04/14 17:53:33.26 flucmlz00.net
間違えた、今作りかけのプラモ写真はこっちだった。
URLリンク(imepic.jp)

177:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/
22/04/14 17:58:10.83 flucmlz00.net
まだ作ってない貴重なプラモもいっぱいあるよ!ガンプラは品薄だね。
おいらのプラモコレクション
URLリンク(imepic.jp)

178:通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd02-9LM2)
22/04/14 19:22:41 rN11b7ded.net
>>163
ゼロがいる!!
暴走レイバーの群相手に無双する姿は最高に頼もしかった
直後に暴走しやがったがw

人生を楽しんでますな

179:通常の名無しさんの3倍
22/04/14 19:47:07.77 b5Lq9XSAd.net
>>161
ZZのDVD持ってるんか
ならぜひとも23話を見直してもらって
>>56 についてコメントをもらいたいね
なんか変な主張をする奴がいるんでさ
頼むよ!

180:通常の名無しさんの3倍
22/04/14 20:42:06.75 zeIvhajN0.net
1時間我慢したから別人ですw
って言うかやらたと連投する特徴もそっくりだな

181:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/
22/04/14 20:42:39.64 flucmlz00.net
>>164
香貫花が零式に乗って戦うシーンはかっこいいんですけど短いんですよね、
もうちょっと長ければ良かったんですけど。
クールビューティーの香貫花・クランシーも好きです!
ガンダムのセイラさんも清楚なお嬢様キャラでいいですね!
おいらはゲームはやらないのでプラモ派です。

182:通常の名無しさんの3倍
22/04/14 20:53:14.44 FKdwc0s90.net
そして案の定スルー
一人で会話するんだったらせめて一つのスレに絞ってくんねぇかな
懐アニ昭和板でも全く同じことしてんだろ
「皇帝と萌ヘンジョ専用」みたいな名前なら他の奴も寄り付かんだろ

183:通常の名無しさんの3倍
22/04/14 20:53:26.93 zeIvhajN0.net
声優板に行けって言ってるのに居座ってる
特徴も一致だな

184:通常の名無しさんの3倍
22/04/14 21:30:08.33 DeAnl+kqM.net
>>167
あそこはゼロとイングラム2機との共闘をもっと長くやったほうが、燃えた
でもって、ゼロが暴走した時の絶望感が増したと思う
でも、燃えたよ
EDテーマの朝日の中で…がまた良い
ゼロの抜き手はガルスJのアームパンチ機構が原型か?

185:通常の名無しさんの3倍
22/04/14 21:31:34.54 zeIvhajN0.net
あっちこっちのスレに書き散らかす特徴も一緒だな

186:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/
22/04/14 21:50:49.36 flucmlz00.net
>>170
そうですね、パト1のエンディング曲が1番パトレイバーに合ってて、パトレイバーと言えばあの曲ですね。
零式は暴走した時の顔がパカッと開いてセンサーがむき出しになった時が、
不気味でロボットというか化け物みたいで本当に怖かった!
ガルスJの腕は確かに似てる!爪も尖ってて、ガルスJも格闘戦用モビルスーツですしね、それは気づかなかった!

187:通常の名無しさんの3倍
22/04/14 21:54:12.14 qpM6ZBoHd.net
>>172
いい加減余所でやれよ

188:通常の名無しさんの3倍
22/04/14 22:35:25.54 zeIvhajN0.net
他人が嫌がる事を喜んでやるのも
同じ特徴だな
もう別人設定無理だろ

189:通常の名無しさんの3倍
22/04/14 23:02:11.97 6RxbRqavd.net
アニメ内でも、輝く朝日の中で、流れる「朝日の中で」…神です
真っ赤なセンサー…恐いほどヤバかったです
ガルスJはグフ系のMSだそうです
格闘戦用のデザインで指バルカンというグフに通じるデザインです

190:通常の名無しさんの3倍
22/04/14 23:41:15.39 FKdwc0s90.net
普段都合が悪くなると スレチの話をするな〜!とか言ってた癖に 萌ヘンジョとはZZどころかガンダムですらない話を延々としてんだもんな
萌ヘンジョでもへるす板で同じようなことしてたし どうしようもねえな
しかしコミケ行って無さげだから中野も行って無さげだよな
ヘルスはエアプで語ってたのか?

191:通常の名無しさんの3倍
22/04/15 00:13:36.64 ia/tLYAX0.net
>>160
今から10年前 当時奴は「


192:ねこゆう」という奴になりすまして暴れてた (一部住民の間で伝説となってる『がぶ飲み殺虫剤』というコピペもその頃) そのねこゆうがPIXIVだったか個人ブログだったか忘れたが 「蒼き猫耳帝国」とかいうページを開設してて(現在は閉鎖) そこからヒントを得たのか自らを皇帝陛下と言い出す 住民達から散々突っ込まれた末についたあだ名が 現在の「童帝(童貞の帝王の略)」 因みに当時の奴の推定年齢は30代後半〜40代前半 真偽の程は定かではないが 廃刊になったアニメ誌の事に詳しい辺り 当たらずとも遠からずといったところか



193:通常の名無しさんの3倍
22/04/15 02:50:51.42 eEP/NmLr0.net
>>172
童帝とは、赤の他人とおっしゃる、萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/ に質問
ZZは飛行に燃料が必要。無限に飛行できない
公式ZZスタッフ近藤康彦氏が監修により設定した事実
熱核ジェットだからぁぁぁぁと逃げることができなくなったことをどう思いますか

194:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/
22/04/15 07:31:26.71 h2lzMU020.net
>>178
おいらはあまり科学に詳しい訳じゃないけど、
例えば、ニミッツ級原子力空母は、建造されてから退役する約50年間の間に、1度しか核燃料の交換をしない
つまり25年ぐらいは燃料の補給無して航行できるんですが、
モビルスーツは核分裂を利用した原子力発電より効率の良い核融合発電で、機体を動かす動力源にしているので、
モビルスーツが建造されてから、退役するまでの間は燃料の補給やバッテリー交換などは必要ないと思います。
しかし、宇宙空間の移動や大気圏内の飛行では、いわゆるジェット燃料やロケット燃料のような液体推進を加熱して
高温の燃焼ガスを噴射する必要があるので、推進剤の補給が常に必要になるという事だと思います。

195:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/
22/04/15 07:37:34.21 h2lzMU020.net
つまりパトレイバーのようなロボットは、関節を動かしたり歩いたりするのも常にバッテリー充電する必要があるから、
稼働時間はかなり短いと思いますが、
モビルスーツは歩いたり機体を動かす動力源は、半永久的あると思います。
しかし、バーニアやスラスターから燃焼ガスを噴射するのには、燃料が必要なんだと思います。

196:通常の名無しさんの3倍
22/04/15 07:51:39.00 07v3SDcBd.net
>>177
情報ありがとう
しかし なりすましまでしてたんだな
過去スレ少し見たけど芸風ちょっと変わったんだな 人間性はほぼ変わってないけど

197:通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd02-9LM2)
22/04/15 07:56:50 fUadq7Fwd.net
>>179
同感です
燃料を必要としないなら、
グワジン、バウ、ザク?改、αに付いてる燃料タンクはなんなのかと

というところでしょうね

198:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0656-wyX0)
22/04/15 08:04:55 7LBYQyCs0.net
核熱ジェットだから大気圏突入出来るんだ!
って言い張ったやつの言葉じゃねぇなw

耐熱ガラス貼れば下面がガラスでも突入出来るんだろw
デブリどうすんだよって話だがwww

199:通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd22-kKG/)
22/04/15 08:19:34 07v3SDcBd.net
同じ理屈で可変MSがSFS使う理由も説明できるから SFSが冗長性という主張も間違いだな
なんという自爆

200:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d724-bDiq)
22/04/15 08:42:04 ia/tLYAX0.net
>>181
名無しで暴れても童帝の犯行だってすぐバレるからねw
ちょうど他所で暴れて板住民から目をつけられてた「ねこゆう」になりすませば
自分に類が及ばないと思ったんだろう(事実 引っかかった住民は自分も含めて多数いた)

「ZZスレ自治運営」と僭称し現状変更を試みるも住民に阻止され 最後は例のコピペ荒らしで容量潰し
まるで半島系・大陸系みたいだと「ヌケチョン」というあだ名がつけられてたのもこの頃

201:通常の名無しさんの3倍
22/04/15 09:30:42.62 07v3SDcBd.net
>>185
童帝の言動は半島系くさいなーとは凄く感じた
ツイッターでの発言から少なくとも日本人ではないのは確定してて 昨今やたら中国持ち上げてたから ここでは大陸系って認識されてるよね
アイツ自身はちょいちょいロシア系アピールしてたけど 今回のウクライナ侵攻で結局どこも大して変わらんって認識になったわ
というか世界基準で見ると日本人の気質の方が変わってるんだろうな…

202:通常の名無しさんの3倍
22/04/15 09:45:40.51 7LBYQyCs0.net
>>186
すぐ切れる
他人の話は全て否定する
自分を否定するやつは絶対に許さない
嘘も強く言い張れば本当になると思ってる
特徴そのままだが
自分で中華系って言ったんじゃなかった?
まあ、中国も勝てば官軍の国だからな

203:通常の名無しさんの3倍
22/04/15 09:47:41.43 fUadq7Fwd.net
>>161
可変MSが好きなんですね?
俺もZのWR、ZZのGFはMS形態と同じくらいに好き

204:通常の名無しさんの3倍
22/04/15 10:06:26.92 0ZyvbySyK.net
>>182
稼働用の燃料と推進材ぐらいはちゃんと区別付けような

205:通常の名無しさんの3倍
22/04/15 10:11:34.06 ia/tLYAX0.net
キュベレイ改やZZは単独大気圏再突入可能とかがその典型
嘘も百回言えば真実になる 謝ったら負け 目的達成の為なら手段は選ばない
これが童帝の基本理念。視野狭窄に陥った どこかの大統領とも被るよねー

206:通常の名無しさんの3倍
22/04/15 10:18:25.76 eEP/NmLr0.net
萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/氏とは赤の他人である、童帝さんに質問です
> だから、おいらは世間であれだけヒットしたエヴァンゲリオンも鬼滅の刃も見てないんです。
▲こんなことをいう人のために同人イベント板の過去スレから拾ってきたんですが
▼これをどう思いますか?
494カタログ片手に名無しさん2021/03/10(水) 07:38:25.38ID:4fegj+Jy
俺も見てきた
エヴァの綾波みてると、
ガンダムZZのギレンの娘にしてジオンのお姫様であるプルプルツーを思い出す
庵野さんは逆襲のシャアを絶賛してるけど、一番絶賛してるのはガンダムZZなのではない?
アスカなんてプルツーではないですかw
499カタログ片手に名無しさん2021/03/10(水) 12:30:16.66ID:q4L6wroD
ガンダムは1979年放送の初代〜1987年終了のガンダムZZで物語は大団円
ここでガンダムに決着つけた人は多い
1988年の逆襲のシャアは物語としては蛇足だけどそこで更に決着をつけた人も多い
俺もここらへんまでとそれ以降は熱の入れようが格段に違う
SEEDは燃えたけど
エヴァはどうなんだろ
まだまだ続く内容なのかな?
ああ、でもまだ観てない人もいるだろうからネタバレ禁止な!
634カタログ片手に名無しさん2021/03/25(木) 07:49:06.28ID:/5H4obQU
ベランダでミニトマトやパセリなど色々と野菜やハーブを育てて食卓に添えるのも楽しいですよ
人生はようは楽しんだもの勝ち
40代以上が見ていたガンダムのZとZZも、初代の信者からは色々批判されてたが、楽しんだ人が一杯いたから35年経っても人気が続いています
エヴァもそう批判も多いけど楽しんだ人一杯だから26年続いています
人生は楽しんだもん勝ち
815カタログ片手に名無しさん2021/04/07(水) 23:27:24.71ID:nVhynf0H>>824
シンエヴァは3月8日から4月6日までの30日間で70億円突破
シン・ゴジラの82.5億円を超えて欲しい
面白いし心が暖かくなった
しかし、TV放送時はあれほど綺麗と思ったTVエヴァもシンエヴァと比較すると見劣りするなw
進化というのは恐ろしい
いつか今の時代のクオリティでガンダムZZの劇場版を創って欲しいものです
825カタログ片手に名無しさん2021/04/08(木) 04:08:22.89ID:JMEw1MEc
10代にガンダムを見てからかな
TVエヴァの、おめでとう!エンドで一旦離脱
ガンダムシードで再び戻ってきて初代ガンダムからガンダムZZはやっぱり面白いでオタク定着化

207:通常の名無しさんの3倍
22/04/15 10:23:09.77 fUadq7Fwd.net
初代ガンダムは、テキサスコロニーで、燃料切れかエネ切れで、ガンペリーに回収されてなかったか?

208:通常の名無しさんの3倍
22/04/15 10:37:07.00 7LBYQyCs0.net
またガンダム見てないのがバレちゃったよw

209:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/
22/04/15 11:53:55.44 h2lzMU020.net
>>188
そうですね、子供の頃はロボットより戦闘機とかの方が好きでした。なので可変MSが好きです!
子供の頃はZZもガンダムも好きでプラモ作りましたよ、ZZのGフォートレスモードもかっこいいですね!
ビーチャがコア・トップを操縦して雲の中を飛行するシーンとか好きです!コア・トップかっこいいです!

210:通常の名無しさんの3倍
22/04/15 11:59:09.63 7LBYQyCs0.net
この状態で書き込める神経がすごいな
都合の悪いレス全てぶっ飛ばして

211:通常の名無しさんの3倍
22/04/15 12:06:58.25 07v3SDcBd.net
もう全員透明あぼーんにでもしたんじゃね?
この前ドラえもんでやってた独裁スイッチ状態かな?

212:通常の名無しさんの3倍
22/04/15 12:29:43.86 7LBYQyCs0.net
もう自演確定じゃん(とっくの昔に確定してるけど)

213:通常の名無しさんの3倍
22/04/15 12:37:23.26 fUadq7Fwd.net
>>194
ダブリンの午後だっけ?
バウ小隊との空中戦
あれは全ガンダム通じても、屈指の名空中戦だった
最後までMSに合体せずに戦闘機で戦ったのも戦闘機好き&MA好きにはMA嬉しい
MSの稼働時間については、触媒、冷却剤がなくなるや冷却時間も関係してるのだろうね
サイコ2戦でも、連戦で、
まずい、エンジンが焼けてる
というジュドーのセリフがあった

214:通常の名無しさんの3倍
22/04/15 13:01:47.66 7LBYQyCs0.net
ふぅ〜ん
で、大気圏突入は間違いでした
って言わないの?
謝ったら死ぬの?

215:通常の名無しさんの3倍
22/04/15 14:32:21.76 h0M7JGKT0.net
>>180
> しかし、バーニアやスラスターから燃焼ガスを噴射するのには、燃料が必要なんだと思います。
つまり
ZZは飛行に燃料が必要。無限に飛行できない
公式ZZスタッフ近藤康彦氏が監修により設定した事実
無限の熱核ジェットでないから大気圏突入を力まかせでなんとかすることはできない判断ですね
言質とりました

216:通常の名無しさんの3倍
22/04/15 14:57:35.63 7LBYQyCs0.net
一切取り合わないつもりらしいな
ならツイッターかLINEでやってろよ と

217:通常の名無しさんの3倍
22/04/15 16:00:05.04 h0M7JGKT0.net
別に公式ZZスタッフ近藤康彦氏が監修をスルーしつづけてもかまわんよ
これに関してだけは、まったく同じ方法で跳ね返ってくるからw
自分が困るだけ

218:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/
22/04/15 16:49:00.17 h2lzMU020.net
注文していたアラサーOLハマーン様が、今日届きましたー!わーい!(*^▽^*)ノ
これから読みまーす!(*°▽°*)ノ

219:通常の名無しさんの3倍
22/04/15 16:51:16.10 h0M7JGKT0.net
>>203
じゃあ、次はTwitterでコミケ当日の現地の写真な

220:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/
22/04/15 17:03:13.94 h2lzMU020.net
>>204
おいらは最近はコミケとか全然行ってないよー!
20歳の頃はおいらの友達が同人誌書いてて、手伝いに行ってたよ!
今でもビッグサイトでやってるの?昔はワンダーフェスティバルとかよく行った!

221:通常の名無しさんの3倍
22/04/15 17:26:20.06 s99pqAOI0.net
別人言い張るなら
一ヶ所でやれ
マルチするから同一人物って言われるんだぞ

222:通常の名無しさんの3倍
22/04/15 18:24:00.77 5k5z2tHIM.net
モヘはパトレイバーの事を熱く語る割にパトレイバースレには現れないんだな
懐アニ平成板にちゃんとあるから
レイバーについて熱く語るならあっちがよっぽどふさわしいぞ
こっちで童帝と夫婦漫才するよりよっぽど有意義だろ
本当に別人ならなw

223:通常の名無しさんの3倍
22/04/15 19:34:40.44 s99pqAOI0.net
ほらな
返事無いだろ
都合の悪い事には返事しない
これで別人ですなんて無理がありすぎ

224:通常の名無しさんの3倍
22/04/15 19:36:54.24 fUadq7Fwd.net
>>205
ビックサイトでやってますよ
今年は8月の13,14日の二日間
ZZはガンダム系サークルでは最大勢力の一つ
今年はTVK再放送などでサークル数も増える可能性大です

225:通常の名無しさんの3倍
22/04/15 19:39:35.17 2vAP87sEM.net
ZZのサークルは3つもあります!ってドヤっていたな
3つもじゃなくて3つしかありません!の間違いだろw

226:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/ (ワッチョイ d76d-sKUf)
22/04/15 20:37:47 h2lzMU020.net
>>209
コミケとか懐かしいっす!今は忙しくて行けないですけど。

アラサーOLハマーン様、読みましたよ!すごい面白いっす!(*°▽°*)ノ
ハマーン様可愛い!シャアとのやり取りが面白い!
榊原良子さんも池田秀一さんも昔からアニメで何度も声を聴いてるから、
読んでると勝手に脳内で榊原さん、池田さんの声が再生されて面白いです!これはハマりますね!
ミネバ様も可愛かった!ユニコーンのミネバ様もこれぐらい可愛いかったら良かったのにw
合コンの話も面白いです、イーノが悪気はないんだろうけどいかにも言いそうなセリフで笑いました!w
あと、合コンの時のモンドの絵が可愛すぎて笑いましたw、最初これ誰?Vガンダムのウッソか?と思いましたよw
アニメのモンドはもっと悪い顔してるんだけど根はいい奴って感じでしたからw

227:通常の名無しさんの3倍
22/04/15 21:26:08.22 GmlSrZHK0.net
MG 強化型ZZプレバンで再販ねぇ…
ニュース画像見たとき 遂にRGが出るのかと思ったんだけど…
今年の自分への誕生日プレゼントに買うかなぁ
その前にMG FAユニコーン 仕上げないとなぁ
V2ABといいVer.Kaはデカールが多すぎるんじゃ〜

228:通常の名無しさんの3倍
22/04/16 00:02:05.81 KdU1tP//d.net
MGZZも強化型も継続して売れてる模様
この調子だとフルアーマーZZが来るのはまだ先ですな
2022年4月15日 (金)
「MG 強化型ダブルゼータガンダム Ver.Ka」
本日12時より追加予約開始!
大型化した各所を徹底再現!
「MG ダブルゼータガンダム Ver.Ka用 強化型拡張パーツ」
も再登場!
URLリンク(www.gundam.info)

229:通常の名無しさんの3倍
22/04/16 00:03:23.85 KdU1tP//d.net
>>213
転載
MGZZがトイネスの年間ランキング入りするくらいに売れたからのう
拡張パーツもまだまだ売れる
強化型もアニメに登場してないのに何度も再販かかって嬉しいことだ

MGZZは品切れがなければもっと売れたと言われてます
その証拠に翌年始めの週間売上ランキングに、MGZZがランクイン
さすZZでした

>「MG 強化型ダブルゼータガンダム Ver.Ka」
当日に完売…さすZZ
>「MG ダブルゼータガンダム Ver.Ka用 強化型拡張パーツ」
こちらはまだ残ってます。お早めに

230:通常の名無しさんの3倍
22/04/16 00:06:05.10 FfhWtaS10.net
カトキ嫌いを常々言ってるのにこういう時だけはカトキを持ち上げるんだw

231:通常の名無しさんの3倍
22/04/16 06:08:45.38 4P9kpcPh0.net
>>214
強化型ZZが欲しいのはマジなんだが…
総選挙ランキングやプレバンの在庫を見る限りV2やガンダムmk-Vの方が明らかに人気あるんだが それでいいんだな?
そもそもプレバン限定ってことは需要予測が低いってことだしその上で上に書いた二つに負けてんだぞ?
そういうところで持ち上げようとするのマジでやめてくれ 皮肉にしか見えないんだよ

232:通常の名無しさんの3倍
22/04/16 07:02:37.41 FfhWtaS10.net
その伝で言うならプラモ店や家電量販店果てはコンビニでまで売るエントリーグレードの方がよっぽどすごいわな
さすがニューガンダム

233:萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/
22/04/16 07:24:11.45 nS37PEAw0.net
エントリーグレードのニューガンダム、とてもいいけどあんな感じで1/100MGも出して欲しい!
カトキバージョンだとアニメのイメージから遠すぎてMGリ・ガズィやMGジェガンと並べられない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

600日前に更新/421 KB
担当:undef