ハイザックはΖ時代の ..
[2ch|▼Menu]
88:通常の名無しさんの3倍
21/08/02 01:59:52.32 dCTNz18g0.net
>>87
ハイザックがザクマシンガンを使用してる理由についてで
わかりにくくてゴメンナサイ

89:通常の名無しさんの3倍
21/08/02 05:42:21.51 2A9/wO120.net
>>88
ジオン残党やら、反連邦テロリストにビームライフル&サーベルは過剰装備だからとか。
クゥエルは生産も運用も金がかかり過ぎたって反省から。

90:通常の名無しさんの3倍
21/08/02 12:23:25.24 yluQImRh0.net
スペースノイド鎮圧のためコロニー内部での使用を前提に考えて火器は破壊力の高いビームライフルではなくあえて火薬を使うザクマシンガン改を採用したというのはどうだろう

91:通常の名無しさんの3倍
21/08/02 12:35:04.78 J/rB691m0.net
マシンガンでもコロニーに穴は開くんじゃね?

92:通常の名無しさんの3倍
21/08/02 19:13:28.74 Ib+E5mhi0.net
>>91
ファーストガンダム第一話では空かなかった
空けたのはジーンのザクを両断した後の爆発で
にしてもザクマシンガンの射撃は
爆撃のような描写だったけど

93:通常の名無しさんの3倍
21/08/02 21:26:49.61 kCmgnohd0.net
MGハイザックの取説解説によると、基本はジオン系の流体パルスで関節を駆動させてるんだけども連邦系のフィールドモーターも併設してて
エネルギー経路が複雑(かつ容積を食っている?)。そのうえパルスコンバーターがスペース取りすぎて、
腕部を通すビーム兵器用のエネルギーサプライケーブルが1基稼働が限界の太さになっちゃった…らしい
容量的には併用できるけども使おうとするとブレーカー落ちると

94:通常の名無しさんの3倍
21/08/03 00:49:50.38 V6x0TBdd0.net
>>93
やっぱりハイザックって流体パルスとフィールドモーターの併用なのかー
アクトザクなんかもマグネットコーティングしてるからにはフィールドモーターあるだろうし
動力パイプもあるから併用なんかな

95:通常の名無しさんの3倍
21/08/03 11:21:16.58 QN8JoU1l0.net
ザクマシンガンでもコロニー天井撃てばすぐに穴は開けられるだろ開けようとしてないたけで

96:通常の名無しさんの3倍
21/08/03 12:37:12.30 unUPvp7q0.net
貫通力も違うから、ザクマシンガン程度だもすぐに穴も塞がるんでね?

97:通常の名無しさんの3倍
21/08/03 15:02:10.16 qfOgpYTR0.net
コロニーの大地(防弾仕様)

98:通常の名無しさんの3倍
21/08/08 13:34:02.07 sutrFAB90.net
地面数十メートルあるんやろ
なかなか貫通せんやろ

99:通常の名無しさんの3倍
21/08/08 14:38:32.56 EVxfjsEl0.net
内圧とかあるんちゃうん、知らんけど

100:通常の名無しさんの3倍
21/08/08 16:28:53.32 IX2Hq1L40.net
天井薄いでしょ宇宙見えてるし

101:通常の名無しさんの3倍
21/08/08 18:34:09.87 VxtU4T470.net
コロニーは接近するデブリ対策はしてそうだが攻撃を受けることは想定してないんじゃないかな
F91冒頭でもヘビーガン達がコロニー外壁を簡単に破って迎撃するシーンあったし
宇宙戦国時代なら少しは対策してるかもしれんが

102:通常の名無しさんの3倍
21/08/08 18:54:03.14 VxtU4T470.net
と思ったが1stでシャアムサイのミサイルを迎撃してたか

103:通常の名無しさんの3倍
21/08/08 20:50:29.37 aGZdLgW+0.net
>>101
悪意持った武装集団への備えやってるとか、現実でも相当なものだぞ。
駐留軍の役割だろ。

104:通常の名無しさんの3倍
21/08/09 13:37:52.32 dAX7zS2e0.net
そりゃコロニー全体を装甲で覆って要塞みたいにする訳にはいかんやろうけど
>>92の言う通り少なくともFGだとザクがバンバンマシンガン撃ちまくってもコロニーに穴が開いた描写はない
ビームライフルなら分からんしマシンガンでも同じ所を何回も撃てば危険なのかもしれないけど

105:通常の名無しさんの3倍
21/08/09 15:00:48.18 mZTbucjH0.net
Zガンダム序盤でリック・ディアスが何度かガラス面に穴開けてトリモチで塞いで出入りしてる

106:通常の名無しさんの3倍
21/08/21 09:37:03.66 ESOp0O+m0.net
一回しか見てないからうろ覚え
ナラティブのシナンジュスタインも
ビームライフルでコロニー地表に撃って(避けられて)も空かなかった
全裸さんのネオジオングのように
切り取り的にビームで囲めば空いたな

107:通常の名無しさんの3倍
21/08/21 11:32:38.76 /4rc+trg0.net
宇宙ガラスなんか宇宙アクリルなんか新素材なんか分からんけど
地面のある面よりは多分もろそうやしな
でも地面部分もザクのエンジン爆発で穴開いちゃうんだよなー

108:通常の名無しさんの3倍
21/08/21 12:04:26.09 Y9tkRd/f0.net
硬化テクタイト


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1008日前に更新/22 KB
担当:undef