at X3
[2ch|▼Menu]
669:通常の名無しさんの3倍
20/01/17 15:26:45 yJL5JXgu0.net
>>654
面白いと思ってる奴が多少はいるなら、プロの創作屋には勿論のこと
(例えば富野は創作業界でシンパが多いのは有名)
「偉大なる」福井豚の後継者を自認するような新人創作屋がもう現れていていいはずだが
そんなもんは影も形もないからな。

福井豚は物書きで喰い始めて既に20云年。
その福井豚は富野の後継者を自称してるが、福井豚が富野の影響を受けたのは80年代。
つまり十数年もすれば普通はシンパが堂々と世に出るまでになるはずなんだ。

小説屋の分野から都落ちしても一向にそっち方面から惜しまれてないし、
結局、あいつの周囲にいる連中はほとんど金や仕事のためだけだろ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1598日前に更新/287 KB
担当:undef