U.C.の艦船について語 ..
[2ch|▼Menu]
2:通常の名無しさんの3倍
19/04/27 16:37:48.50 XJwHulNe0.net
>>1エントリー

3:通常の名無しさんの3倍
19/04/28 00:37:32.01 NwoBK5Ei0.net
1おつっつ

4:通常の名無しさんの3倍
19/04/28 07:07:05.11 TEQkRkx2d.net
>>1
ヒャッハーっ!
アハッアハッアハハハハハハハっ
ヒーっヤッハァーーッ
イィーエァーッ!アハッアハハハハハハハぁ〜

5:通常の名無しさんの3倍
19/04/28 10:47:52.03 SHsQfi2fa.net
空母ドロスってMS182機収容の他、ガトルを多数搭載しているというが、ドロスの透過図を見るとMSでギュウギュウ詰めである。
どこに艦載機を収納しているのかなぁ?
あと、MSの弾薬や燃料補給もいちいち収納して行っているのか、空母表面のいわゆる甲板上でやってるのかどうなんだろう?

6:通常の名無しさんの3倍
19/04/28 11:00:17.28 zIzchJ1+M.net
そんなん後付でどうにでもなる
オリジン版なんか空母いうより移動小要塞レベルだし

7:通常の名無しさんの3倍
19/04/28 11:51:51.93 zLKCf7Ii0.net
それこそ船の上部の平面の所にズラーッと並べてるとか?

8:通常の名無しさんの3倍
19/04/28 12:14:50.71 ogYK6y1NM.net
こっちの世界の空母も飛行機を全て格納庫にしまわず露天繋止なんてやってるし。

9:通常の名無しさんの3倍
19/04/28 15:58:28.10 ngWyyjWU0.net
自分の脳内妄想なのであまり突っ込まないで欲しいがこんなのはどうだろう。
ドロスの表面甲板に弾薬燃料を消費し、被弾したMSが帰投する。
オレンジ色の作業用ザク(旧ザク)が3機で取り付き、F-1のピット作業よろしく空のプロペラントタンクを外して新品に交換し、各部ハッチを開けてバーニア他胴体内の燃料タンクに推進剤を注入する。
また武装を速やかに交換し、胴体のラックに予備弾倉を取り付けていく。
ケンプファーならパンツァーファウストを何本もぶっ刺すであろう。
穴の空いた箇所はパテ状の粘土を盛り付けると、MS表面の高熱のため瞬時に吸着硬化して装甲の補修となる。
これらの作業を、ガデムみたいなおっさんがツノ付き旧ザクに乗って
「モタモタするな!5分で終わらせろ!!」
「ええぃ、このゲルググはもうダメだ!使えるパーツを取って投棄しろ!」
「なに、装甲がもたない!?連邦のシールドを塗りつぶして持たせておけ!」
なんて指揮してるのを想像するとワクワクするな。
なお、ガデムの代わりに榊班長とシバシゲオでも可。

10:通常の名無しさんの3倍
19/04/28 17:04:52.84 NwoBK5Ei0.net
>>9
なんで5ちゃんって(・∀・)イイネ!!ボタンがないんだろうねw
一瞬必死こいて探しちまったわ
すっげぇ絵になる。脳内であっさりアニメ絵で想像できたわ

11:通常の名無しさんの3倍
19/04/28 17:06:18.91 n6sYpEynd.net
時代遅れのメディアだからな

12:通常の名無しさんの3倍
19/04/28 17:43:10.86 RTG/u7fy0.net
新規艦船情報
ダムAのF90新作漫画でオールズモビルのRFムサイ?が登場したそうな
オールズモビルのRF○○のMSはブッホのMS技術の習作として利用されてたから
あのRFムサイも実態はザムス・○○の技術試験目的の艦かな

13:通常の名無しさんの3倍
19/04/28 21:39:30.86 Uj73jRI9M.net
>>9
で、整備班の紅一点が軽食かドリンクをパイロットに差し入れてるんだな。
なお、その紅一点は美少女よりちょいイモかちょいブスな方が絵になるw

14:通常の名無しさんの3倍
19/04/28 21:42:03.44 ngWyyjWU0.net
>>10
どうもありがとうございます!
多分というか想像はつくと思いますが、製作はヘッドギアで、日系ジオン整備兵達のお話し。
アバオアクーの第6974(通称ロクデナシ)整備中隊は、強面サングラスの班長(整備の神さま)指揮のもと、オレンジ色の旧ザク(メガネ主任)数機と愚連隊まがいの地上整備兵の集まり。
連邦の攻勢で、次から次へと被弾帰投するゲルググやらドムやらを大音量のど演歌を流しながら突貫工事で修復して前線へと送り出す。
ジオン敗色濃厚な中、アバオアクーの整備作業スペースへ衆寡敵せず攻めよせる連邦MSに対して、高電圧ワイヤートラップやプロペントタンクを改造したミサイルで応戦して次々に行動不能にする。
また、部品どりで残したザクの上半身を土台に据え付けて砲台にしたり、巨大なモンキーレンチでGMの頭を叩き潰す等であの手この手のアイデアを駆使してジオン共和国による停戦命令が出るまで戦い抜く物語だ。
戦後、頭の固い軍事評論家達もジオン整備兵の不屈の魂に賞賛を惜しまなかったという。
ここに勇敢な少年兵パイロットと、ヒロインとして清楚で可憐だが一途な信念のもと超活動的な美少女が入ったら、宮崎アニメに様変わりするかも。

15:通常の名無しさんの3倍
19/04/29 00:01:20.72 NncNoeOuM.net
最盛期のバヤオだと
ブタ二人がボロボロにされたサラミスで
ジオン索敵網から逃げ回りルナツーまで帰る話とか作りそう。

16:通常の名無しさんの3倍
19/04/30 19:07:10.27 PXE4Ui0U0.net
コロニーレーザー内で、バルス!
ギレン「メガ、メガ〜!」

17:通常の名無しさんの3倍
19/04/30 20:14:48.13 z8jaXzMWMBYE.net
ギレン「空中戦艦ガウ発進だ!」

18:通常の名無しさんの3倍
19/04/30 20:19:11.66 PSS9YqpGaBYE.net
ガンダム世界ってゴリアテみたいな空中戦艦っていないよね
ガウもガルダも戦艦というより空母だし

19:通常の名無しさんの3倍
19/04/30 20:20:03.43 PSS9YqpGaBYE.net
よく考えたらラー・カイラムとか空飛んでたわ

20:通常の名無しさんの3倍
19/04/30 20:32:19.28 eUUFRaPi0BYE.net
WB「・・・」

21:通常の名無しさんの3倍
19/04/30 20:50:18.71 7LKQC+hFrBYE.net
バイク戦艦も飛んでなかったっけ?

22:通常の名無しさんの3倍
19/04/30 21:08:27.82 GBcU4ioA0BYE.net
あの世界の軍艦はミノクラ積んでなくても平気で飛んでるだろ
どう言う原理か知らんが

23:通常の名無しさんの3倍
19/04/30 21:15:23.54 eUUFRaPi0BYE.net
ザンジバル「リ、リフティングボディっす」
ガウ「全速飛行機時も3割下方噴射してます」
マゼラトップ「ひたすら下方噴射です5分しか飛べません」
ワッパ「ローターは正義」
バギーカー「上に同じ」
ルッグン「気合です!」

24:通常の名無しさんの3倍
19/04/30 21:29:14.82 eUUFRaPi0BYE.net
Zで大気圏内を飛んでる軍艦は居なかっし
アーガマやV時代はミノクラ搭載が明言されてるから
不明なのはZZ時代のサダラーン、ミンドラくらいか?

25:通常の名無しさんの3倍
19/04/30 21:32:29.86 5NjHQxqY0BYE.net
ドップとかいう、航空力学に喧嘩売ってるような(多分)戦闘機でも格闘戦ができるぐらいだから
ジオン脅威の技術力

26:通常の名無しさんの3倍
19/04/30 21:47:36.91 z8jaXzMWMBYE.net
ドップ程度で喧嘩売ってるだって?
君、英国辺りの試作機見たまえ

27:通常の名無しさんの3倍
19/04/30 22:00:48.51 GBcU4ioA0BYE.net
アーガマミノクラ積んでないって書いてる本もあったようななかったような
ザンジバルはホバリングやってたよな
アウドムラは低速飛行やってたし
ネオジオンはよくわからん

28:通常の名無しさんの3倍
19/04/30 22:08:49.12 sduIs2Q60BYE.net
>>25
推力があればなんだってゴリ押しできるしバスタブだって空を飛べる
ガウのあんな小さいハッチから離着陸できるんだから運動性や操作性もかなり高いんだろうな

29:通常の名無しさんの3倍
19/04/30 22:31:53.73 +z0OD/QldBYE.net
>>27
降下前にラビアンローズでの改修時に無理矢理搭載したんじゃね?w

30:通常の名無しさんの3倍
19/04/30 22:44:48.54 deWQHHvw0BYE.net
飛行船みたいにヘリウムガスを入れてるということにしようか。
え、違う!?
もう飛行石を積んでるってことでいいよ。

31:通常の名無しさんの3倍
19/04/30 23:03:20.06 Bbe447CK0BYE.net
熱核ジェットとマジレス

32:通常の名無しさんの3倍
19/04/30 23:06:31.10 mnDS73m70BYE.net
ドップやルッグン、ドダイを飛行させる事ができるのにMSを単独飛行させることができないジオン軍脅威のメカニズムw

33:通常の名無しさんの3倍
19/04/30 23:16:05.64 uN+oVC2pdBYE.net
ルッグンはザクを吊るして飛べる程推力に余裕があるしな
もうドダイじゃなくてルッグン背負って飛んだ方が効率良くね?

34:通常の名無しさんの3倍
19/04/30 23:24:11.51 AsU0h26yMBYE.net
空気抵抗やろな
ただドダイの背中に仁王立ちのグフは分からん
Zでベースジャバーに載ってた連中はいちおう屈んでたね

35:通常の名無しさんの3倍
19/04/30 23:36:11.13 wKJbGLVerBYE.net
でもヤマトやマクロスみたく気軽に大気圏突入や離脱が出来ない

36:通常の名無しさんの3倍
19/04/30 23:46:14.76 hSZ6HIDU0BYE.net
地面スレスレだから飛んでるとは言い難いけど
長距離を飛行並みの速度で移動したいって野望はドムのホバーで一応達成してるし…
ドダイやSFSは重さと空気抵抗の元のMS乗せて少しの揚力と大半が推力で悠々と飛べるけど
軽荷で飛んだら下手な戦闘機より動けるんじゃないだろうか

37:通常の名無しさんの3倍
19/04/30 23:50:24.10 U9lc/Bvj0BYE.net
>>33
ジェットスクランダー……

38:通常の名無しさんの3倍
19/04/30 23:51:08.59 U9lc/Bvj0BYE.net
>>35
そりゃヤマトもマクロスも重力制御システム積んでますから

39:通常の名無しさんの3倍
19/04/30 23:56:23.26 7uHLGzJ4rBYE.net
>>21
バイク戦艦はタイヤが開きになって飛行形態あるしね
無重力ならバイクのまま飛べるけど

40:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 00:01:03.18 qFnF+A7f00501.net
ザクの頭にルッグン付ければ空を自由に飛べるんじゃない?

41:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 00:04:57.32 SciNlQ9300501.net
URLリンク(armoredlady20xx.files.wordpress.com)

42:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 00:13:21.44 dXMAJ4tBd0501.net
>>41
コルベットブースター

43:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 00:21:25.68 YDehu9AmM0501.net
>>41
空力的にはわりと正しい気がする……

44:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 00:31:16.48 dXMAJ4tBd0501.net
力技で飛ばすのが宇宙世紀流
URLリンク(i.imgur.com)

45:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 00:46:00.56 YDehu9AmM0501.net
熱核ジェットが実用化出来てる世界だからなあ
アッシマーなんか地球離脱するシャトル(3G加速?)に下から追いつけるレベルの推力だし
あれ4〜5G以上は継続的に出てるよね

46:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 04:31:39.60 CdTzHOa900501.net
>>25
センチュリーでは姿勢制御バーニアを装備して空気力学技術の遅れを宇宙工学の応用で補ったとあり
それでも実機では続出する墜落事故に悩まされたそうな

47:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 07:42:59.73 o5JjlC6x00501.net
>>32
ツボにはまったwww
>>41
攻撃はどうするの?
リガズィの試験型って感じだな

48:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 10:36:21.21 4J6YwzrA00501.net
>>47
移動用なんでは
まあ翼にミサイルとかビームガンくらい付けられそうだけど(電力はジムから供給)

49:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 11:21:25.70 mLjAVNlfd0501.net
>>47
黒い死神さんは、量産型ガンキャノンで飛んでたんで、下に砲撃してたな。

50:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 11:30:50.59 N4IxFn8q00501.net
>>47
アイデアは面白いねw
だがしかし、これを見るとまだパトレイバーの空挺レイバーみたいな落下傘で降下する方が現実的かも。
そういえばジャブロー攻略戦の時に降下したMSの数ばかりがクローズアップされていたが、本来なら基地の制圧・攻略なので同時に兵士やマゼラアタックやキュイも降下させるはずだよね。
そういった描写を見たことがないなぁ。

51:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 11:39:24.78 ciSkSqARr0501.net
ソ連とかの装甲車は逆噴射ロケット着いてたけど
そのレイバーのには着いてたのかな

52:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 11:39:50.61 ciSkSqARr0501.net
パラシュートに
が抜けてたスマヌ

53:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 12:06:23.47 PMfObRkLM0501.net
>>32
かろうじて飛行機の形状してるもの飛ばすのと
人型飛ばすんじゃ抵抗全然ちがうべ

54:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 12:09:58.15 ciSkSqARr0501.net
ドップとか飛行機の形そこまでなしてない気はするが……
揚力ほとんど無さそうだし空気抵抗酷そうだし
あれでマッハとか出したリ急旋回したらコクピットのクビ部分へし折れそうで怖いし

55:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 12:11:14.85 EIFfX+dVM0501.net
>>50
MS部隊が一定の陣地を確保した次の第二陣にマゼラやキュイに歩兵で待機させてるんだよ。
ファットアンクルあたりで。きっと。

56:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 12:11:38.92 zusfCTJ400501.net
ホバーなら、連邦ジオンとわずかなり使ってるような(MS以外も含めて)

57:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 12:20:35.33 3SxkE0Nfr0501.net
>>50
あの森林でマゼラアタックは使えないのでは
歩兵も初期の対空砲火の中で降下とか無理でしょうし
空挺部隊は前線の後方に奇襲で降りてとかしないと損害が半端ないし
入口なりを制圧してから河川から上陸するとかだったのかも

58:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 12:40:28.43 N4IxFn8q00501.net
>>55
MSは敵陣地やトーチカ突破のための衝角となるので、MSが陣地や橋頭堡の確保のために留まることはないんじゃないかな。
現代ならその役は随伴歩兵であり、そのための歩兵戦闘車が存在するのではないかと。
まぁアマゾンの密林、湿地帯という障害物だらけの場所に生身を曝け出して落下傘降下するとは思えないので、ヘリ部隊による空輸と連携しての侵攻だとは思います。
そこでワッパの大型版で、昔のケッテンクラートみたいな兵員輸送車をファットアンクル内に積載して、ホバー部隊での強襲ならどうでしょうか。脳内アイデアですが。

59:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 13:41:45.77 KttAkQz400501.net
ゴップ達に数が少なすぎるから狙いは宇宙船ドックだなと言われてる通り
ジャブローの制圧ではなく決死隊によるドック破壊で艦隊打ち上げを一分一秒でも遅らせるのが主目的
あの時点での北米ジオン軍にジャブロー制圧しきる兵力を出す力は残ってない

60:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 14:33:37.42 N4IxFn8q00501.net
アッガイに潰された前線トーチカの連邦兵士が「定時便」と揶揄していたが、ガウによる空爆が可能ということは制空権はジオン側が保持していると想定される。
ならば交代制で空中空母たるガウをジャブローの宇宙船ドッグ上空を遊弋させておき、ドッグのゲートが開いたところを見計らってミサイル攻撃や爆撃ではダメなのだろうか?
シャア達水中MS部隊のおかげでドッグの出入口は見つかっていたのだし。

61:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 14:35:59.75 N4IxFn8q00501.net
すまん、ドッグではなくてドックでした。

62:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 15:09:45.14 TB3UojTTa0501.net
バイク戦艦ことモトラッド艦
アドラステア級は宇宙、空中、地上、水上、水中での航行が
可能な万能艦でタイヤの部分は
ビームライフルで撃たれても無傷という強固な防御力をもった
UC屈指の大戦艦だけど何故か後継が居ないんだよな

63:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 15:11:19.03 3SxkE0Nfr0501.net
制空権というか効果のない爆撃だから放置もしくは戦闘機で追い払ってたとかしてたのでは?
多分明後日方向にやってたんだろうし
対空砲火で損害もなく追っ払ってかもだけど

64:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 15:22:57.45 KttAkQz400501.net
それまでのジャブロー定期便は無意味な爆撃だから意図的に放置してただけ
普段から対空砲火や戦闘機を上げてると対空砲台や戦闘機発進口の位置を割り出されてしまう
というかジオン側も爆撃の戦果ではなくその情報が目当てで定期便を続けてた

65:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 15:55:35.83 7rqm4xyzr0501.net
>>62
そりゃあザンスカール帝国が滅んだから後継艦建造する所も無くなったんじゃないの?

66:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 16:12:04.06 wxu412O300501.net
そもそもあれらどこで建造したんだ
一つのサイドすら統一できない程度の集団に
戦艦クラス建造するような設備新設する余裕があったとは思えんが

67:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 16:48:52.24 4sYQLg1V00501.net
木星船団の伝手で、どっかに外注?

68:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 18:03:13.53 yh4NrzCcd0501.net
>>62
あのタイヤの製法がロストテクノロジーと化してるからな。

69:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 18:10:15.82 E5jiN2S/d0501.net
>>66
月の閉鎖された鉱山とか色んなどこでバラバラに建造してたはず。エンジェルハイロウと同じ感じ

70:通常の名無しさんの3倍
19/05/01 21:52:55.93 wxu412O300501.net
アドラステアはブロック建造には見えないぞ?

71:通常の名無しさんの3倍
19/05/02 09:38:46.13 kKYuPZn90.net
溶接で一体化させてるんだろう

72:通常の名無しさんの3倍
19/05/03 12:09:01.42 WWZaolTA0.net
>>62
その後文明レベルが衰退するからな
けどGレコで設計思想は受け継がれてるみたい

73:通常の名無しさんの3倍
19/05/03 12:53:12.34 ls7PxZi40.net
地ならししないならタイヤ不要

74:通常の名無しさんの3倍
19/05/03 13:09:39.78 g2SfPQQXM.net
むしろ装甲すべてをタイヤにすべき

75:通常の名無しさんの3倍
19/05/03 15:33:20.17 WBCCeyavd.net
謎バリアでジャベリンのビーム弾いてるんだよなあ一応…

76:通常の名無しさんの3倍
19/05/03 16:01:36.89 yc9GLJPVr.net
ビームコーティングじゃね?
回転してるから一点に集中せず熱もビームの粒子も拡散するし

77:通常の名無しさんの3倍
19/05/03 17:09:53.86 WBCCeyavd.net
いや…艦橋部分なんだ…
整備士のメガネっ娘がライフル直撃させてるにもかかわらずバリアのような何かが弾いてるんだよな
はっきり描写されてるからミスではないと思うが

78:通常の名無しさんの3倍
19/05/03 17:13:42.11 g2SfPQQXM.net
宇宙世紀でバリアのような何かって、NTオーラでなければIフィールドしかなくね?

79:通常の名無しさんの3倍
19/05/03 19:35:13.86 bVa/jxk40.net
艦船にIフィールド搭載したら? はすでにザンスカールが解決していた…?

80:通常の名無しさんの3倍
19/05/03 19:46:37.10 WBCCeyavd.net
V系はきちんとした公式の解説がないから解らんとしか言えんw
ザンネックもGNフィールドみたいな球体謎バリア張ったりしてるし

81:通常の名無しさんの3倍
19/05/03 19:47:03.01 g2SfPQQXM.net
このスレでさんざん既出の艦船用Iフィールドについての話題だが、
守るべき部位が広すぎてアウトって点はモトラッド艦ならかなり解決するかもな
下の守りはタイヤに任せて、艦橋だけIフィールド張るような使い方は出来そう

82:通常の名無しさんの3倍
19/05/03 20:03:20.26 mOnVgsVj0.net
どこかの超時空要塞みたいにピンポイントIフィールドが実用化されてたんだよw

83:通常の名無しさんの3倍
19/05/03 20:36:29.53 8cFCv9rL0.net
そもそもビームシールドがIフィールドで形状固定してるんだから
難易度:ビームシールド>Iフィールドなんじゃないか?
ビームシールドでビーム発振しなかったら
ビームシールドの形状のIフィールドが形成されてるって事だろ

84:通常の名無しさんの3倍
19/05/03 20:48:11.82 WFEALZfx0.net
Iフィールドは、実弾は防げないので
防御では、ビームシールドのほうが総合的に上だっけ

85:通常の名無しさんの3倍
19/05/03 22:04:53.31 yhXc0Nnm0.net
なんかの雑誌にアドラステア級はMSに対する大艦巨砲主義の逆襲とか書いてて
ちょっと感心した記憶

86:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 00:59:56.58 W063s/6Lr.net
ビームサーベルと原理は一緒よ>ビームシールド

87:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 01:30:24.64 iblHHsPw0.net
>>83
ビームサーベル/シールドを形成するために張るIフィールドと
フィールドだけでビーム弾くバリアとして機能するIフィールドでは色々勝手が違うんだよきっと
たぶん形成用Iフィールドの方が技術的ハードル低くてお手軽に出せる
ところでビームシールドってビームサーベルの延長線上だけど
小型MSの登場まで実用化されなかったのは何故だろうね
高い余剰出力が要求されるにしても第4世代MSやMAなら必要出力出せるはずだし

88:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 01:43:11.17 Jc57IZ1m0.net
>>87
ビームシールドの発想がなかった
デカくて重いので出力を消費する
大火力に出力を回していた
の3つではないかと
小型MSは軽くて小さい
出力が大きい
武装はシンプルで使いやすさと取り回しを重視
の結果余った出力を火力以外で有効利用しようとした結果生まれた発想だったと思う

89:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 02:18:52.28 6Ew8RxYhr.net
サーベルとかの直線に細長く展開することは思いついても平面に展開するシステムを誰も何故か思いつかなかった
とかだったりして

90:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 04:18:05.81 W063s/6Lr.net
ビームサーベルのビームを変形させる技術は逆シャアの頃に確立したんじゃないのかな
リガズィの根元が扁平のビームサーベルとかギラ・ドーガやサザビーのビームトマホークとか

91:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 04:24:33.70 W063s/6Lr.net
あ、ドライセンのビームトマホークがあったか
それにわりと謎技術のビームジュッテ

92:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 06:14:36.26 zxYDW33d0.net
び、ビームジャベリン・・・・・・

93:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 08:41:13.66 W063s/6Lr.net
ファーストガンダムハスーパーロボットダシ……(棒読み)

94:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 08:53:25.98 zCCtgteXd.net
>>87
ビームCAP技術の向上でビームシールドが実用化したとか?

95:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 10:39:02.38 ux1oh56y0.net
ビームナギナタを高速でブン回せば、ビームシールドになりそう

96:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 11:45:35.07 tjE96GbAr.net
かつて存在してたGNO2というゲームではゲルググの切り払いがナギナタ高速回転だったわ

97:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 12:39:00.09 v196HdNLM.net
なにげにジムコマのビームガン切り払いが壊れ性能オーパーツだと思う
あれ射程ほぼ無限のビームサーベルやん

98:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 12:40:01.16 ZAcBtj5b0.net
ナギナタシールドは他のゲームでも結構あるよ
無双にもあったような

99:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 12:43:14.08 6I/znfGr0.net
現実には存在しないであろうものとナギナタと呼んだ経緯と元ネタはあるの?

100:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 12:45:18.70 ZAcBtj5b0.net
刃の形がナギナタっぽいからでは?
そもそもジャベリンだって刃先は十字じゃ無いはずだし
投擲用槍とかなハズだよねジャベリンって本来

101:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 12:57:38.69 zCCtgteXd.net
薙刀ってか長巻だよな
まあ日本でもカタールとジャマダハルが逆に認識されてたこともあるしぃ

102:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 13:00:17.98 6I/znfGr0.net
>>100
ジャベリンは投擲してるので
URLリンク(img5.futabalog.com)
ナギナタは振ってないときも反りがあったかどうか記憶にない

103:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 13:11:55.61 C41PX/Zkr.net
双剣とかそんなファンタジーウェポンだよな

104:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 16:55:51.37 zxYDW33d0.net
まあ、ビームシールドも自分を傷つける場合はその場所カットしてるし
ビーム薙刀等の自分を木傷付けるような動作時はその部分カットしてるんだろ
ファンタジー武器は伸びたりビームサーベル受け止めたりするヒート類だろ

105:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 17:10:32.78 3j6opyKY0.net
オリジンのルウム会戦の回見るとなんでわざわざあんなデカいだけの無用な平気作ったかなって感じちゃうね
所詮は地球と月とその周辺の狭い範囲での戦闘だしMS程度の大きさのものがあれば十分って最初からわかるみたいな

106:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 17:59:15.71 WfLMS7gH0.net
一隻で相手の射程外から艦隊全滅させられる空母(移動要塞か)いるんだから
そもそもMSなんかいらない

107:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 17:59:42.94 rjFuHIrg0.net
ビーム撹乱膜なんてのがあったような、、、
パブリクなんてのが飛んでたような、、、

108:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 18:00:52.28 8Rj7UsL00.net
巨大戦艦が航空機の群れのいいカモになった歴史を繰り返すのは…
連邦艦隊の用兵がアレだったからって面もありそう

109:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 18:08:52.19 UYdpZYqXM.net
>>105
大気圏内でまともに滞空できないような推力しか持続できない(=2G以上の加速をろくに継続できない)MSで、
一体どうやって作戦宙域までたどり着くんだ?

110:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 18:20:19.08 zxYDW33d0.net
百式が肩に乗れとかやってたし
推進剤気にしなけりゃ飛べるんじゃないか?
切れた瞬間に墜落だから普段しないだけで
ガンダムはハイブリッドのはずなのに滞空時間短かったし
リキャストタイムがあったが

111:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 18:26:38.35 6I/znfGr0.net
陸戦型ガンダムはフルで数分だったはず

112:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 18:54:16.03 HLY7Ph320.net
>>109
ジュピターゴースト「木星からでも単独侵攻するっす!」

113:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 19:00:15.60 HLY7Ph320.net
アッシマーやギャプランやら申し訳程度のリフティング効果と大推力に物を言わせて強引に飛ぶ連中以外は150年代にビームローターやらミノフスキーフライトが出来るまではSFSのお世話になっていたのがMS
ダブリンで滞空してた連中は知らんけど

114:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 19:03:32.63 HLY7Ph320.net
ミノクラ搭載の異端児共を忘れていた

115:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 19:04:46.45 UYdpZYqXM.net
>>112
パイロットもゴーストならワンチャンあるかもな

116:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 19:09:12.12 UYdpZYqXM.net
>>110
その百式もMkUもアッシマーを追撃した後も墜落せずに復帰して、
さらに空中機動して戦闘継続してるからな
あの肩車は推進材を節約するためではないな

117:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 19:50:32.67 eLBguNaNd.net
>>106
後ろから不意打ちだけどな

118:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 21:54:40.34 D2pEqyKKr.net
>>108
あんな巨体それこそミノフスキー粒子アホ程タレ流さないとアウトレンジ射撃で的だと思うが
割と適当でも当たるぞ多分

119:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 22:45:00.32 vL/2vgAm0.net
本来ならもっと遠距離で撃つドクトリンなんだろう

120:通常の名無しさんの3倍
19/05/04 22:45:36.80 UYdpZYqXM.net
ミノ粉がなければな

121:通常の名無しさんの3倍
19/05/05 00:08:34.75 nfxXuXF00.net
結局ミノ粉だな
しかしミノ粉がなけりゃガンダム世界も成立しない諸刃の刃、素人にはお勧めできない

122:通常の名無しさんの3倍
19/05/05 08:33:28.16 2ToNgqyx00505.net
>>118
もう光が曲がるとか物質がまっすぐ進まないとかじゃないと説明できないよな、ミノ粉

123:通常の名無しさんの3倍
19/05/05 11:23:14.73 BicjaQ6l00505.net
実際、整形されたミノ粒子は、ビーム弾くし
さらに、巨大な質量を大気圏内で浮かすこともできるし

124:通常の名無しさんの3倍
19/05/05 13:03:45.49 NvgQYWGcM0505.net
一部設定だと赤外線波長どころか一部可視光線まで妨害するそうで

125:通常の名無しさんの3倍
19/05/05 13:48:00.46 9gPVcO4B00505.net
それだとザクとかも路頭に迷いそうな(笑)
……というかそんな危険なもの宇宙空間に散布するなよ
敵も味方も一般船舶もみんな宇宙の迷子だぞ

126:通常の名無しさんの3倍
19/05/05 13:50:04.75 /WSu9iI7M0505.net
熱源は感知してるから赤外線はいけるでしょ

127:通常の名無しさんの3倍
19/05/05 14:26:52.74 v4XXNOgdM0505.net
妨害するだけで遮断するわけではない

というか赤外線まで遮断したら地球が凍結するわ

128:通常の名無しさんの3倍
19/05/05 15:59:49.00 2ro0ZjQqd0505.net
濃いミノ粉は、可視光線も赤外線方向に偏位させる…って説を見た記憶はあるな。
シャアの赤ザクは、濃厚ミノ粉空間では逆に視認されにくくなる…と。

129:通常の名無しさんの3倍
19/05/05 18:09:27.12 2ToNgqyx00505.net
ジョニー「赤?あいつはどう見てもピンクの彗星だろwww一緒にされたくないね」

130:通常の名無しさんの3倍
19/05/05 18:15:57.89 VWp/jTpHd0505.net
ピンクはシャク専用ザクだろ

131:通常の名無しさんの3倍
19/05/05 19:36:40.29 uR6nbS2t00505.net
最初は単なる電波撹乱物質だったのに
後付で魔法の粉にされた

132:通常の名無しさんの3倍
19/05/05 20:12:25.01 XFV0IFh600505.net
V小説には高濃度だと赤外線も阻害とある

133:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 02:27:48.91 5orEoAj/r.net
脱法ミノフスキー粒子

134:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 08:40:44.69 SLsxDHIj0.net
ミノ粉が可視光を阻害するとかまでいくとアレか?イカのスミみたいなもんか?

135:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 09:31:10.69 hcUhfv4Xr.net
ミノ粉を練り込んだスパゲティとかバイオセンサーに反応してピンクに光りそう
サイコフレームだと緑に発光したり

136:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 09:40:41.23 iHqD37sfd.net
ミノフスキー粒子を鍋で煮て喰ってた小説があってなぁ…
鍋にひとつ分の巨大粒子。不確定性原理を応用してスプーンでほじる。

137:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 10:31:59.99 M+hF19/wd.net
連邦は地上ではビッグトレーやヒマラヤ級やM型潜水艦などロマン重視なのに宇宙じゃ堅実な艦ばかりだなあ

138:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 10:37:38.36 iHqD37sfd.net
>>137
だから、宇宙軍と陸軍、海軍の仲が悪いんだよ。

139:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 11:38:57.59 serbsw2e0.net
M型潜水艦はジオン公国軍が改装すると更にロマンあふれる
マッドアングラーになるのが笑える
U型潜水艦からユーコンへの改装はそんなに変化が無いのにな

140:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 12:34:50.29 xmLwqWOD0.net
>>139
M級のフォルムがジオン魂に火を付けたんじゃね?

141:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 12:55:14.22 vIYBiGi40.net
ジオン魂に火がついた結果→ザクレロw

142:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 14:40:05.88 jUFn2wXOa.net
ガトー「素晴らしい!ジオンの精神がかた…おい責任者呼んでこいや」

143:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 15:08:00.36 LZQHYq+or.net
と、この様にスーパー系の残滓がアチコチに見受けられるのが特徴なんですわ
他にもズムシティの公王庁庁舎もそうだな
監督が富野ではなく、長浜忠夫だったらコロニーなのに暗雲が立ち込めて稲妻が(効果音付きで)走ってる演出があるのは確かだな

144:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 15:10:43.67 LZQHYq+or.net
んで、更にデスラー総統並に青い肌したギレンや軍服のトゲに負けない立派な角生やしたドズルとか蛇みたいな口のキシリアが出て来る

145:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 15:13:49.94 P6wqctibM.net
61式戦車あたりはスーパー系の残滓と言われればそうかと思うし、
リアルを追ったSF戦車と言われればそうかと思う絶妙なライン

146:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 16:41:50.89 SLsxDHIj0.net
実際、連装の主砲って意味あるのかね戦車って
戦艦だと船体の重量で反動は消せるんだろうけど戦車じゃそうもいかん、初弾を撃って反動が収まってから次弾、てならなにもわざわざ連装砲
にしなくてもいいし、二門同時発射の反動に耐えられるなら最初から大口径砲をのせとけよって話になる
ところで、ガンダンク主砲を搭載した61式戦車改とかってまだですか?

147:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 16:50:46.07 jUFn2wXOa.net
現実のMBTに連装砲なんか皆無なのが答えだろうな
でもあの世界だとおかげでMSにもなんとか対抗できる火力だった
ザクやアッガイ程度なら撃破してるし

148:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 16:59:02.22 sYwl0VaR0.net
URLリンク(upload.wikimedia.org)
61式の主砲はあれで貫通力不足でザクの正面装甲を中々抜けなかったらしいし
大口径や高初速の単装砲に換装した急造ザク駆逐戦車型がバリエーションとして有ってもいいかも

149:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 17:06:22.89 VTpvsB0/0.net
ボールやガンタンクの砲なら撃破できる
61式の車体に搭載できる拡張性があれば、全部とっかえてもいいかもな
てか、とっかえないと戦車兵が流石にストライキ起こしそう

150:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 18:01:10.78 WiAv+KoD0.net
URLリンク(dotup.org)
キット持ってりゃわかるけど
マゼラトップ砲よりさらに一回り以上大きい120oキャノンなんて全然乗らないよ
陸ガンの180mmキャノンも当然乗らない

151:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 18:22:40.05 vIYBiGi40.net
そのガンタンクの主砲2門の直撃を喰らっても、ガンダムのビームサーベルに真っ二つにされなければ破壊できなかったズゴックの装甲の厚さを思うと、インド人もビックリである。

152:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 18:31:06.87 sYwl0VaR0.net
>>150
ガンタンクの120mm砲は口径の割に砲全体が巨大すぎるよね
61式の150/155mmはおろか陸ガンの180mmキャノンよりも大きい
頑丈な長砲身で小さな120mm砲弾にムカデ砲並みの膨大な運動エネルギーを与えて撃ち出すのか
あるいは大口径の砲弾を120mmに圧縮して撃ってるゲルリッヒ砲かもしれない

153:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 18:54:03.41 WiAv+KoD0.net
マゼラアタックはザクの上半身載せるくらい積載量に余裕あるから拡張性凄いのよね…
戦車としては61式に劣る自走砲でしかないけどな

154:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 18:55:46.41 +mSWBO+q0.net
>>152
昔は360ミリとかだったと思う、ガンタンクの主砲

155:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 19:01:52.69 P6wqctibM.net
ただ、ボールは25トンしかないんだよな……

156:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 19:06:26.29 SLsxDHIj0.net
随分でっかい120ミリ砲だなwまぁガンタンクくらいの図体がなければだめか
でもそれこそあれを単装にして、なんなら駆逐戦車にしても良かったとは思うが
地上戦だと航空支援を受けることができるから61式を改装しようって話はでなかったんかねぇ
ゲルリッヒ砲の発想はなかったw

157:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 19:06:59.43 JCdGi08N0.net
>>148
アバオアクー辺りでガンダムの頭部バルカンで爆発してなかったか?ザク

158:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 19:23:14.78 P6wqctibM.net
ザクをバルカンで撃墜するにはめちゃくちゃ多弾数命中させてようやくだからなあ

159:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 19:34:42.04 +DPqQUz20.net
60mmバルカンで抜ける装甲とかバカにしてる奴が居るが
30mmガトリング砲が戦車用缶切りになる現実世界

160:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 19:41:43.55 pjq5Y6QG0.net
正面装甲と上面装甲を一緒くたにするバカがいると聞いて来ました

161:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 19:48:24.39 SLsxDHIj0.net
そもそも60ミリを回転式多銃身砲にできる上に猫の額のようなところに二門も設置できるガンダム世界のことだからさ

162:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 19:50:11.82 ISyMWtB30.net
弾頭がガンダリウム合金、という豪勢仕様ならいけそうな気がする
なお、νガンダムの頭部バルカンは90ミリ。これならギラドーガが吹っ飛んでも納得

163:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 19:56:06.47 jUFn2wXOa.net
サラミスやマゼランの機銃も90ミリだっけか

164:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 20:01:32.15 sYwl0VaR0.net
戦艦の対空機銃は基本的に口径が設定されてないけど
MS用機関砲がそこから規格共有してるなら60mmか90mmだろうなとは推測されている
ちなみにグワジンは155mm機関砲を持っているらしい

165:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 20:20:25.28 P6wqctibM.net
>>162
ギラ・ドーガを消し飛ばしたのはジェガンのバルカンなんですがそれは

166:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 20:50:21.26 QGkqmBMS0.net
バルカンの規格は共通なんじゃね?
しかもアムロは一掃射で三機くらい中破〜撃破してたっけ?

167:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 21:51:08.39 xmLwqWOD0.net
νのバルカンは90_やで

168:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 21:55:29.20 WiAv+KoD0.net
30mmはまだしも90oとか速射砲だよなぁ

169:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 22:01:10.88 P6wqctibM.net
ジェガンのバルカンはMkUの簡易型やぞ

170:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 22:34:23.56 SLsxDHIj0.net
なんにしてもそんなにコンパクトで高性能な機関砲があるなら、ボールの近接防御用にでも搭載してやればよかったのに

171:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 22:35:49.55 5YdPNVAI0.net
ドムだろうがスプレーガン一撃だし、逆シャアの印象としてMSが脆いというか数揃えなきゃなジェガンも貧乏所帯なギラドーガも装甲はある程度割り切ってる印象はあるよな。

172:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 23:20:11.79 P6wqctibM.net
ザクU 56トン
ギラ・ドーガ 23トン
これで装甲防御しろとか無理やからな

173:通常の名無しさんの3倍
19/05/06 23:49:48.50 +DPqQUz20.net
>>170
ボールK「そやな」

174:通常の名無しさんの3倍
19/05/07 00:05:05.85 SHMPXpgQ0.net
ザクや公国MSの多くは超硬スチール製で要は鉄製だからやたら重いという欠点がある
チタンは比重が鉄の5〜6割で済むから同じ厚さ・同じ体積でも軽くなるし
チタン合金は基本的に強度も鋼より上だから板材はもっと薄くしても同じ強度出せる
ましてや既存チタン合金よりずっと軽く作れると言われるガンダリウム合金の場合
技術進歩による軽量化込みで同じ装甲強度のまま本体重量が半分になってもそんな変じゃない
ギラドーガはガンダリウムじゃないけどね
でスチールとチタン合金との比重や強度の差を考えていくと
超硬スチール機なのにあまり重くないゲルググみたいな機体は実はとんでもない豆腐装甲で
チタン合金やガンダリウム合金なのにあまり軽くない機体はかなり固いんじゃね疑惑が

175:通常の名無しさんの3倍
19/05/07 01:56:46.11 EB4kfIu80.net
>>170
サンボルボール「それな」
URLリンク(www.gundam-tb.net)

176:通常の名無しさんの3倍
19/05/07 07:04:52.02 J4jOK2I8M.net
>>174
ハイザック 39トン
ギラ・ドーガ 23トン
なんだよなあ
対バルカン防御がアホほど違いすぎてほんま笑う

177:通常の名無しさんの3倍
19/05/07 07:35:25.88 DUYhFT/p0.net
技術者「主流となってるビーム兵器は、どんな厚い装甲でも防ぐのは難しい。なら、思い切って装甲を削り軽量化して回避力を…」
連邦系技術者「装甲薄くなるなら、バルカンって意外と有効な兵器になるんじゃね? 強化したろ」
こんな流れか

178:通常の名無しさんの3倍
19/05/07 09:51:40.56 qyVce9ozr.net
>>157
最序盤で「こんなところにバルカンが!」って撃墜されたザクいなかったっけ

179:通常の名無しさんの3倍
19/05/07 10:26:09.14 J4jOK2I8M.net
>>178
ギャグかってぐらい全身に大量被弾で蜂の巣にされて数秒後に爆散

180:通常の名無しさんの3倍
19/05/07 12:21:03.28 EB4kfIu80.net
>>174
>超硬スチール機なのにあまり重くないゲルググみたいな機体は実はとんでもない豆腐装甲で
実戦データの蓄積で装甲箇所が適切になった説
あるいはザクのショルダーアーマーとシールドが重い説

181:通常の名無しさんの3倍
19/05/07 13:29:50.23 xKTwIdIeM.net
あとは地球侵攻作戦で超硬スチールの強度が向上した説もある
ジオンは鉱物資源で常に劣勢だったからな

182:通常の名無しさんの3倍
19/05/07 15:10:37.06 Vws8vlty0.net
55トンは十分軽いんだけどな……
18メートルあってミノフスキー粒子使うとはいえ動力炉や各種駆動モーターや高圧電流ケーブル組み込んで残りで装甲板とかペラッペラな気がするのだが

183:通常の名無しさんの3倍
19/05/07 17:44:20.15 mRc6HSG10.net
ミノフスキー粒子で、重量を軽減しているとか…

184:通常の名無しさんの3倍
19/05/07 18:20:05.49 xKTwIdIeM.net
>>182
ぺらぺらと言いつつ、鉄板換算で計算してみたらすべての部分を同じ厚みとしても20ミリ以上はあったぞ

185:通常の名無しさんの3倍
19/05/07 18:35:37.45 mRc6HSG10.net
装甲厚20ミリだと、徹甲弾用いた機関砲でも撃破できちゃうから
主要部に装甲集中しって、後は紙っぺらとかかねえ構造は

186:通常の名無しさんの3倍
19/05/07 18:51:21.01 Vws8vlty0.net
>>184
それだってモーターやら高圧電流ケーブルを「軽量化頑張れ!」とかな無茶な話だったような?
そもそも動力炉だけでも相当な重さになると思うがいくらミノフスキー粒子使おうが

187:通常の名無しさんの3倍
19/05/07 18:53:50.79 mGMw8jour.net
というか20ミリとか戦車砲で簡単にぶち抜かれるような……
艦艇の対空砲でも抜けそうだぞ

188:通常の名無しさんの3倍
19/05/07 19:01:47.65 bdcI/dORd.net
MSの装甲がムクの鉄板ではなく複合素材の多層構造だという事は1st本編でも描写されているのだが

189:通常の名無しさんの3倍
19/05/07 19:04:31.16 mRc6HSG10.net
>>188
なんぼ高性能な複合装甲だろうと、同レベルの技術で作られた攻撃兵器相手には耐えられない
だからバルカンが意外と通じてるんじゃないかね
ミサイルも廃れてないし

190:通常の名無しさんの3倍
19/05/07 19:16:47.86 bdcI/dORd.net
「さすがゴッグだなんともないぜ!」60mmバルカン自走砲の弾を弾きながら
ズゴック「せやな」ガンタンク砲の直撃をくらいつつ
ガンダム「よっこらしょ」ザクマシンガンの直撃を受けて

191:通常の名無しさんの3倍
19/05/07 19:43:52.40 X52+ovpS0.net
>>190
ガンダムは主役補正
ほかは、別シーンでは簡単に…

192:通常の名無しさんの3倍
19/05/07 20:01:53.10 2+4zIstq0.net
主役補正とか言い出したら全部モブ厳で話は終わる罠

193:通常の名無しさんの3倍
19/05/07 20:06:47.90 X52+ovpS0.net
>>192
アニメだからね
アナザーでは、ばんばんやられる雑魚MSに主人公らが乗った途端、やたら耐久が上がるとかあるし…

194:通常の名無しさんの3倍
19/05/07 20:16:33.89 2+4zIstq0.net
結論
ギラ・ドーガやジェガンの装甲が紙なのはモブパイロットが乗っていたから

195:通常の名無しさんの3倍
19/05/07 20:51:56.35 xKTwIdIeM.net
モブパイロットのジムUやハイザックがバルカン直撃に耐えてるんだよなあ

196:通常の名無しさんの3倍
19/05/07 20:55:58.23 EvpiUgx8a.net
なんのスレだっけここ…

197:通常の名無しさんの3倍
19/05/07 22:04:12.38 p6KmBhqj0.net
それじゃそろそろお船の装甲について考えてみようかw

198:通常の名無しさんの3倍
19/05/07 22:37:29.46 Vws8vlty0.net
>>188
でも設定では「超硬質スチール」なはずだが?
そもそも複合装甲でもたかが20センチじゃろくに防げないぞ

199:通常の名無しさんの3倍
19/05/07 22:38:38.99 Vws8vlty0.net
>>197
アウトレンジ思考で薄いヤツが多いのでは
マゼランはやたら硬いそうだが

200:通常の名無しさんの3倍
19/05/07 23:22:35.37 p6KmBhqj0.net
いや、それにしたって特に連邦の船はワンショットライターが多いと思うのだよ
初速200m/Secのザクマシンガン一発被弾しただけで跡形も残さないで爆発炎上ってあぁた、そんな紙装甲じゃ戦争しなくたってデブリで
やられて、そもそも宇宙船としてそれどうよってことにならんか?

201:通常の名無しさんの3倍
19/05/07 23:37:27.03 SHMPXpgQ0.net
ちゃんと本編見てる?
IGLOOのルウム戦役でも(パラレルだけど)ORIGINの開戦〜ルウム戦役でも
マゼランサラミスへの対艦攻撃は専らバズーカや対艦ライフルといった重装備でやってて
ザクマシンガンの対艦射撃はミサイルランチャーやメインエンジンスラスターみたいな弱点への射撃だけ
つまり戦闘艦艇の主要装甲部に対してはザクマシンガンは威力不足であり
ジオン側もそれはちゃんとわかっててザクマシンガンは弱点攻撃か宇宙戦闘機排除にしか使ってない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1818日前に更新/166 KB
担当:undef