..
[2ch|▼Menu]
682:通常の名無しさんの3倍
19/04/12 22:23:32.89 WuMpZ/Bf0.net
廃熱や経戦能力の問題もあるんじゃないかな>Iフィールド
MS・MAは戦闘後に母艦や基地の冷却ベッドに頼れるからあまりオーバーヒートを気にせずにぶん回せるけど
艦船は廃熱を全て自分で捨てないといけない宿命だから廃熱能力あたりの出力制限がMS・MAより厳しい
逆に言えばもし長期作戦能力や自己完結の廃熱能力を捨てて短期決戦兵器のような設計にするならば
同じ大きさの巨大MAのように大出力ビーム兵器もIフィールドも使い放題の艦艇が作れる
ただしそれは艦艇ではなく艦艇っぽいMAに区分されるであろう
そしてビームシールドが艦艇に普及する時代が来ると
そっちの方が実弾も防げてほぼ上位互換だからIフィールドをわざわざ付ける必要が無くなった


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

922日前に更新/252 KB
担当:undef