at X3
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:通常の名無しさんの3倍
19/04/01 04:42:42.87 9NrYuND50USO.net
>>387
少なくともミノクラ搭載艦はミノ炉じゃないとダメじゃね?

401:通常の名無しさんの3倍
19/04/01 05:01:35.83 9NrYuND50USO.net
宇宙世紀年表によれば、ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉の開発開始は0047
完成年度は不明だが
オフィシャルズの「熱核反応炉」の項目によれば
70年代にMSに搭載可能な超小型熱核反応炉が完成する以前に
従来のものより小型のミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉が宇宙船に搭載され原子力プラズマロケットや化学燃料ロケットから熱核ロケットへとかわっていった
といった記述があるので余程の老朽艦でない限り一年戦争時の艦艇はミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉を搭載していたと考えて差し支えないと思うが

402:通常の名無しさんの3倍
19/04/01 08:00:37.52 Z4xI6huw0USO.net
連邦でミノ粉撒いてるのがホワイトベースだけじゃない時点で
艦艇は全部ミノ融合炉積んでるだろうな
ミノ粉タンクを積んでた可能性も有るが
ちょっと前に話題になった常温核融合ってどうなったんだ?すれちだけど

403:通常の名無しさんの3倍
19/04/01 09:38:26.88 F7ywCm8w0USO.net
違うアプローチで「穏やかな核融合」はありそうという研究成果は出ている

404:通常の名無しさんの3倍
19/04/01 10:19:56.49 Z4xI6huw0USO.net
>>391
ありがと、一時期あれだけ騒いでたのになw
宇宙世紀って戦闘が始まればとりあえずミノ粉撒いとけって感じだけど
戦術的に撒かないって事は無いのかな

405:通常の名無しさんの3倍
19/04/01 10:25:10.74 KdrJGqKtMUSO.net
全然話変わるけど
現代の空母のような乗員数だった場合、
クルーの寝室って三段ベッドのクソ狭い空間だと思うけど、
宇宙世紀やそれ以外の作品でこの描写使われた作品であるっけ
と気になった
尉官佐官以上なら専用の部屋あってもいいんだろうけど、
戦時階級のアムロやカミーユとかは本来雑魚寝だろうなぁ

406:通常の名無しさんの3倍
19/04/01 10:42:52.23 qImUn8p1rUSO.net
カミーユは中尉待遇

407:通常の名無しさんの3倍
19/04/01 10:51:37.49 KdrJGqKtMUSO.net
>>394
そうだけど、急遽編入されて部屋あんのかな、と思ってさ

408:通常の名無しさんの3倍
19/04/01 11:14:52.44 Z4xI6huw0USO.net
ホワイトベースのアムロの部屋は4人部屋だったと思う(記憶違いだったらすまん)
正規軍人みんな死んじゃったから1人で独占してるっぽかったけど
セイラは個室、ミライが風呂入ってたのは女性用浴室なのかミライ個人の部屋なのかは不明
そういやセイラも風呂付のへやっぽかったな
未来だし個人のプライベートを尊重してるのかも
現代の潜水艦みたいな人員いっぱいって事は無いだろうから部屋ぐらい開いてるだろ
急遽要人運送とかもやってるし

409:通常の名無しさんの3倍
19/04/01 12:16:24.26 VyK4oM0br.net
>>395
載せてる


410:謌数は最大より余裕はとってるのかも 生命維持装置的にも乗員を常に満杯に乗せてたら救助活動とか出来なくなるし



411:通常の名無しさんの3倍
19/04/01 12:59:55.74 F7ywCm8w0.net
アーガマの居住性は当初から高そう
アルビオンも含めてアナハイムの船は必要以上に
居住性を高くしている感が否めない

412:通常の名無しさんの3倍
19/04/01 13:04:09.49 ydKvozvi0.net
>>389-390
あくまで推論だから確定事項のように扱うのは危険だぞ
通常の熱核反応炉より小型のイヨネスコ炉(ややこしいので便宜上「中型」とする)がいつ完成したのか不明瞭だし
そもそもミノフスキー粒子の散布やミノクラの運用にイヨネスコ炉が必須って設定あったっけ?

413:通常の名無しさんの3倍
19/04/01 13:16:04.14 l/fQuNba0.net
>>398
でもアルビオンは空気は臭いとか紫豚が言ってなかったか?

414:通常の名無しさんの3倍
19/04/01 13:24:08.04 r0zsE5WFr.net
アルビオンはVW社製じゃないの?
艦船

415:通常の名無しさんの3倍
19/04/01 13:27:29.34 r0zsE5WFr.net
ごめん途中送信
(VW社は)艦船分野の最大シェアを誇る企業の
アーガマが無駄に居住性良くしてあるのは確かだけど
ペガサスVだと回転重力ブロックオミットされたし

416:通常の名無しさんの3倍
19/04/01 14:24:05.53 Z4xI6huw0.net
フラッグシップモデルはお偉いさんが部下引き連れて視察に来たりするから
部屋の余剰は多めに取ってるだろう
ホワイトベースの難民やラーカイラムの救助民が何所にいたのか謎だが
ウォンが乗ってきたりしてたからアーガマホテルとか呼ばれてそう

417:通常の名無しさんの3倍
19/04/01 15:16:52.84 KdrJGqKtM.net
まあ、出てくるのほとんどフラッグシップや
エース艦ばっかだから、
劇中に描かれない艦船の個人スペースは結構狭いのかもなぁ

418:通常の名無しさんの3倍
19/04/01 15:23:16.23 ft30S3ZbM.net
アーガマはWB以来の少数で長期単独行動する部隊向けだからでしょ?
アーガマ3は連邦正規軍仕様で比較的短期間の艦隊行動前提だからそこまで居住性いらん。

419:通常の名無しさんの3倍
19/04/01 15:23:47.46 ft30S3ZbM.net
アーガマ3ってなんや
ペガサス3だた

420:通常の名無しさんの3倍
19/04/01 17:24:24.10 DDs0sLOe0.net
兵士達のストレスや疲労が溜まるのは、よろしくないから
それなりに配慮はされそうだけどなぁ

421:通常の名無しさんの3倍
19/04/01 17:42:28.44 Ve6I0K/K0.net
今更だがやっぱりゼネラル・レビル撃沈かよw
先祖のバーミンガムといいドゴス・ギア級不遇すぎるわ

422:通常の名無しさんの3倍
19/04/02 07:38:20.06 qBVZqyMfd.net
>>399
ミノ粉はミノ炉から発生する事になってるから供給を考えたらミノ炉って事になるけど
そもそもミノフスキー物理学なんて後付だから通常の核融合炉だった初期設定とどうしても齟齬が出るからな
後付のミノフスキー物理学を踏まえた上で船にはミノ炉を積んでいなかったという根拠を提示してくれた方が建設的じゃね?

423:通常の名無しさんの3倍
19/04/02 08:54:37.19 e+bTbAuq0.net
艦長「ミノフスキー粒子散布!」
乗員「ミノフスキータンクが空です!」
艦長「不味い、逃げろ〜」
こんな会話があったとか無かったとか
MS単独行動の時ってミノ粉どうしてるんだろう
Z以降はMSが単体で戦場に突入する事が多いんだが

424:通常の名無しさんの3倍
19/04/02 10:10:04.97 oekdosnFr.net
ミノ炉から発生するって……
ミノ式炉ってミノ粉を使って発生させるIフィールドでいろいろ制御したり熱とか放射線を防いでたりするのに本末転倒じゃね?
卵が先か鶏が先かになるぞ

425:通常の名無しさんの3倍
19/04/02 10:46:08.00 38lecvqBd.net
ミノ炉じゃなくても検出は出来るが
ミノ炉なら効率よく抽出出来るんだろ

426:通常の名無しさんの3倍
19/04/02 16:47:26.29 OxDG0J9I0.net
>>410



427:ータの頃ってむしろミノフスキー粒子散布は控えてるとかなかった? 戦時中じゃないからやたらめったらばら撒くのは迷惑すぎるとかで



428:通常の名無しさんの3倍
19/04/02 17:10:28.84 T5qNKBt90.net
艦艇側からみれば、誘導ミサイルとかが充分に力を発揮してくれればMSでも簡単に撃墜できそうなので
自分のほうから積極的に撒くのは、あまり得策じゃないだろうな、と思ったりもする

429:通常の名無しさんの3倍
19/04/02 17:20:07.56 e+bTbAuq0.net
ミノ粉があるからMSじゃなかったのか?
MSが主体になって誘導兵器がなくなったのでミノ粉撒く必要が無くなったとか
本末転倒な理由だったりなw

430:通常の名無しさんの3倍
19/04/02 17:31:41.50 5GB48etL0.net
>>414
ミノ粉撒かないと対艦ミサイルぶち込まれるぞ?
ZZ時代くらいになるとサブでミサイル持ってる奴多くなるからな

431:通常の名無しさんの3倍
19/04/02 17:48:58.08 1ODKUtcN0.net
宇宙世紀の艦船って全然進歩しねえよな
そりゃ最初にMSに圧倒されるのは仕方ないよ
しかしそれから何十年経ってもMSに歯が立たないとか無能に過ぎる
落とされたときの損失はMSの比じゃないんだからもっと真面目に開発しろよな

432:通常の名無しさんの3倍
19/04/02 18:27:06.22 T5qNKBt90.net
主役はモビルスーツ、艦艇は脇役だから…(メタァ)
戦艦をどんなに強化しても、航空機や潜水艦にはかなわなかった、というリアル戦史を意識してるのかもしれん

433:通常の名無しさんの3倍
19/04/02 18:44:24.04 6b+laMAba.net
>>413
センチネルだったかな?民間の迷惑になるから無闇にばら撒くのは控えろとか言ってたような
あと作品何か忘れたけどばら撒きすぎて濃度が異常に濃いところを敵に怪しまれて発見されたって藪蛇もあった

434:通常の名無しさんの3倍
19/04/02 18:54:26.29 zWCcWGcqd.net
>>417
でも、艦艇相手に無双したパイロットなんてルウム戦役のシャアと一年戦争中のアムロくらいじゃね?

435:通常の名無しさんの3倍
19/04/02 19:04:39.77 T5qNKBt90.net
ドゴス・ギアは頑丈だった
メガビームランチャーの直撃食らっても、カタパルト一つにダメージを受けた程度
ただ、味方に艦橋を攻撃されたらあっという間に…だからなぁ
>無双
0083では、簡単に艦艇が沈みまくっている
デンドロやノイエジールが相手じゃあ…とも思うがw

436:通常の名無しさんの3倍
19/04/02 19:07:17.12 OxDG0J9I0.net
>>416
ミノフスキー粒子なければ対空迎撃でミサイルとか今でも落とせる可能性あるぞ?
迎撃ミサイルも使えるし

437:通常の名無しさんの3倍
19/04/02 19:49:21.63 m5VfYSS0d.net
>>421
デンドロやノイエをMSと同等に扱うのは流石に・・・
他にもビグ・ザムやジオングなどはともかく、MSが艦艇に対して絶対的なアドバンテージがあるならV最終戦の艦隊特攻なんて戦術は成立しないんだよな

438:通常の名無しさんの3倍
19/04/02 20:08:35.56 CkY/L8C80.net
ラー・カイラム級はブリッジが脱出艇と兼用らしいけどガンダムの船って真っ先にブリッジが狙われるのにあんまり意味が無いような気がする
そもそもラフレシアみたいな奴に一撃で撃沈させられるようじゃ脱出も何も無いけどガンダムの船は全体的に脆すぎる

439:通常の名無しさんの3倍
19/04/02 20:16:59.19 1ODKUtcN0.net
鉄血の敵側の艦船はブリッジ完全に収納できて合理的だったな
アーガマの艦橋とか、ちょっとだけ収納して短くすることにどの程度の意味があるのやら

440:通常の名無しさんの3倍
19/04/02 20:20:10.63 RnFTvIHyd.net
結局、艦艇を蹂躙出来るのは1部のエースパイロットと高機動大火力のMAくらいって事じゃね?
一般兵がバカスカ船を落としてる作品とかあったか?

441:通常の名無しさんの3倍
19/04/02 20:23:38.12 gPH7qnL00.net
一応、一年戦争(1週間戦争)はMSにボロ負けした(バカスカ沈められた)ってなってるはずだが
シャアでさえ5隻だぞ

442:通常の名無しさんの3倍
19/04/02 20:39:01.86 soImCnMj0.net
0083ではゲルググのビームライフルを艦橋の上からくらって、あっさり轟沈してるよ艦が
それに比べれば、クラップ級は間違いなく進歩してるな
艦橋吹っ飛ばされても全体に誘爆が波及せず、反撃すら可能

443:通常の名無しさんの3倍
19/04/02 20:59:48.77 sI3S08pu0.net
クラップだって真上から喰らえばヤバくない?

444:通常の名無しさんの3倍
19/04/02 22:35:17.83 UaaKsch00.net
ヴァイタルパートだから艦橋の真下にメイン核融合炉がある可能性ががががががが

445:通常の名無しさんの3倍
19/04/02 23:03:38.25 e3ZPNsCG0.net
>>426
>>427
一週間戦争もルウム戦役も連邦艦の大半がザクによる対艦攻撃で沈んでるんで
ザクが艦船をバカスカ落としてたのは紛れもなく事実だよ
ただエースみたいに僚機の手を借りずに単機で戦艦を沈め切るのは一般兵には無理で
複数機で囲んで四方八方から撃つことで沈めていたんだろう
シャアの「5隻」が凄いのは共同撃沈ではなく単独撃沈だからであって
一般のザクパイロットも共同撃沈には参加出来てる
戦闘機の共同撃墜と同じで参加した人数で割られるから
20機で4隻沈めてもスコア表では0.2隻とかになってるけど

446:通常の名無しさんの3倍
19/04/02 23:09:23.61 a763kqLf0.net
>>430
1st「ルナツー脱出作戦」で座礁したマゼラン級を排除する為にWBが砲撃した熱核反応炉はまさにブリッジの真下
その後ムサイ級やペガサス級に習って分散配置にしたのでは?

447:通常の名無しさんの3倍
19/04/02 23:15:02.06 a763kqLf0.net
>>431
一年戦争序盤は連邦が初めてMSと遭遇した戦争だからな
その後の艦艇は当時から1ミリも進歩してないわけじゃない

448:通常の名無しさんの3倍
19/04/02 23:40:57.38 INXWzp4bd.net
MS登場以前のドクトリンで設計されたマゼランやサラミスがMSに対して脆弱だった事を根拠に
宇宙世紀全ての艦艇がMSに対して無力であると断じるのは早計に過ぎるな

449:通常の名無しさんの3倍
19/04/03 00:01:42.82 +R4lqJzr0.net
>>434
一年戦争後の艦艇の多くはア・バオア・クーで緊急時に誘爆の危険性のあるエンジンブロックを切り離したペガサス級の設計思想を踏まえているからな

450:通常の名無しさんの3倍
19/04/03 00:03:42.20 fp/m52jb0.net
いや「一般兵がバカスカ船を落としてる作品とかあったか?」に対して実例は一応あるよと反論しただけで
別に全時代でMSが絶対的有利で艦船が無力とは一言も言ってないんだけど…

451:通常の名無しさんの3倍
19/04/03 00:11:30.89 +R4lqJzr0.net
>>436
すまんすまん
直近のレスが>>431だったから
論旨としては>>417宛だな

452:通常の名無しさんの3倍
19/04/03 00:55:45.59 oYDwRb5S0.net
>>431
その分ルウムとかザクもバカスカ落とされてるはずだが

453:通常の名無しさんの3倍
19/04/03 07:06:00.42 ZmPWXmni0.net
MSとミノフスキー粒子散布という新戦術がはじめて大規模に使用された戦い
そりゃ、連邦は無論のことジオンだって混乱するだろう
MSでは初陣かそれに近かっただろうに、
「敵甲板を蹴っ飛ばして、それにあわせてブーストして超加速しつつ、的確にバズーカをぶち込む」
なんて真似ができるシャアが異常だったんだ

454:通常の名無しさんの3倍
19/04/03 07:31:57.39 R27C8mcV0.net
ザクの損害も大きいなら
連邦もMSだー!
とはならないだろ

455:通常の名無しさんの3倍
19/04/03 07:41:46.84 GLCHeJp70.net
短期間大量生産なら艦艇よりMSという発想かと

456:通常の名無しさんの3倍
19/04/03 07:44:37.81 ZmPWXmni0.net
MSを仮に数機叩き落してても、それで艦艇一隻が沈められてたら到底、割りにあわないだろう
結局、MSに対処するにはMS、という発想になったんだと思う

457:通常の名無しさんの3倍
19/04/03 07:56:04.31 Iayc2gPEM.net
初期設定じゃザクのバズーカは戦術核だったしな

458:通常の名無しさんの3倍
19/04/03 08:21:47.82 R27C8mcV0.net
>>442
なら人員減らして、装甲厚くして、小型化して、機動性をあげれば・・・・・・MAやないか〜い
いつもの流れ

459:通常の名無しさんの3倍
19/04/03 12:20:31.57 Fhfzg/h8r.net
>>440
損害大きくてもギレンとかがブラフかけまくっただけだろ
実際人手不足が災いしてあちこち破綻してるのに

460:通常の名無しさんの3倍
19/04/03 13:14:49.28 G+Qv1xbPM.net
>>444
長時人減らしたら間の作戦行動出来んよ

461:通常の名無しさんの3倍
19/04/03 13:58:02.99 ctu+jFLTd.net
>>446
ネェル・アーガマ「せやな」

462:通常の名無しさんの3倍
19/04/03 14:10:53.23 Y1tWJnMvd.net
>>431
ルウム戦役ではコロニーへの核パルスエンジン装着作業しながら重い増槽を背負った状態で機動力を発揮できずにカモられたわけだから
コロニー落としを断念してからは攻勢に転じて連邦艦隊の80%を撃破してる

463:通常の名無しさんの3倍
19/04/03 14:26:03.06 oYDwRb5S0.net
それもなんか時代によって違うし
予備の作業に従軍したザクもかき集めたからなんとか数で押して盛り返しただけって本もあるし

464:通常の名無しさんの3倍
19/04/03 16:25:58.82 HwwXBepa0.net
ジオンがコロニー落としを再びやる、というのを阻止し
かつ、再度のコロニー落としをする力を喪失させた、という時点で
戦略的に連邦軍の勝利だったからな…

465:通常の名無しさんの3倍
19/04/03 17:08:01.95 HWD7fRbEr.net
言われてるほど一方的じゃなかったってことよね
ジオンもルウムで熟練パイロットを多数失ってる

466:通常の名無しさんの3倍
19/04/03 17:41:24.86 vmtDSq650.net
私はジオンの状況をつぶさに目にして来た
我々も苦しいがジオンも苦しいのだ
ジオンに兵無し!

467:通常の名無しさんの3倍
19/04/03 20:05:00.54 Xr6QSxwQ0.net
ギレン「笑わせるな、地球侵攻作戦をするぐらい、兵力余りまくってるわ!」
デギン公王「無いのは指導者層たるザビ家の協調性だった」

468:通常の名無しさんの3倍
19/04/03 21:08:27.82 QQWk6iWE0.net
IGLOOでルウム戦役のコロニー落とし作戦の動きは実はブラフで
全ては連邦艦隊を釣り出して殲滅するための高等戦略だった!って後付け改変してて
日本軍やドイツ軍の作戦敗北を珍説で正当化したがる歴史修正主義者みたいな印象を受けた
やっぱ一番ヤバいジオニストは今西かな…
連邦は「隣の芝生は青い状態」というか宇宙艦隊壊滅とコロニー落としにシ


469:ック受けすぎて ジオンも艦隊やザクの戦力が半壊してるのに気付けなかった感じ 全員が全員じゃなく冷静な人はレビル帰還前からジオンに兵無しに気付けてたんだろうけど



470:通常の名無しさんの3倍
19/04/03 21:15:12.07 gDl0senQ0.net
でもジオンに兵なしから地上の半分占領したんじゃなかったっけ?

471:通常の名無しさんの3倍
19/04/03 21:32:53.93 CJWfyjCx0.net
国力の限界を無視して兵力を展開、勝った勝ったと喧伝していたが
内実は、宇宙に帰りたがる兵士の厭戦気分や、現地の連邦軍の抵抗に手を焼き
急激な消耗状態に陥り、オデッサ作戦では条約違反の核攻撃すら行うほど困窮していた



472:iなお、良く知られてる通り核攻撃は、ジオンにとっての白い悪魔に阻止された) で、ジオンの戦線は一気に崩壊、再建なった連邦宇宙艦隊の攻勢を受ける …取り残された地上軍の戦力が、後々まで連邦に反抗してるところをみると 戦力分散の愚を相当犯していたと思われる



473:通常の名無しさんの3倍
19/04/03 21:57:41.10 qve1olmQ0.net
コロンー落下に加えて、サイド7以外の全ての植民地を失った連邦も困窮してたんじゃね?
地球だけじゃ食糧自給すら出来ない有様だし

474:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 00:32:33.34 TFWDZtw10.net
それはもっと後の時代の話やろ。
一年戦争時には北米の穀倉地帯が無事だからむしろ輸出してる

475:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 01:30:11.84 vzcYH6rf0.net
一年戦争で連邦政府が一番困ったのは税収じゃないかな
80〜90億のスペースノイドに水にも空気にも重税かけて絞ってたら
サイド3→反旗を翻し納税完全ストップ
サイド1245→壊滅して納税者自体いなくなった
月都市→ジオンに占領されて納税完全ストップ
サイド6→不明だけど中立の半独立状態だから納税が滞る?
戦時中は一見元気そうにジオンの30倍以上の国力を発揮してたけど
内実では戦時国債乱発して資金繰りがパンク寸前だったんじゃないかな
民間経済も半減どころじゃないだろうしよく戦後に経済危機とか起きなかったものだ

476:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 01:43:33.76 bPZND1eh0.net
>>455
そりゃコロニー落としの失敗でそこら中を津波や天変地異で荒らしまくってるんだから大した戦力なくても占領出来るだろ
ただ戦線は穴だらけだわそれ以上侵攻できないくらい補給も何も破綻しまくりだった訳だが

477:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 03:05:33.08 O5vozR7/d.net
>>459
そこでアナハイムやらルオ商会が台頭したんじゃね?
それとビスト財団の暗躍

478:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 07:47:24.84 RawKhkdc00404.net
税収も問題だけど
議員とか政治家はどうなったんだ?
無政府状態で軍上層部が政治家の真似事してたとか?

479:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 09:44:43.11 I6UJhdFF00404.net
あんまり出てこないよな
開戦前から軍閥政治がまかり通ってたんじゃない?
70年戦争してない軍閥が成り立つのか知らんけど

480:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 09:50:04.95 f5/+SqEb00404.net
0090時点で軍出身の首相がいない

481:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 09:51:41.32 4U7erJpjd0404.net
>>463
ファーストは連邦議会も出てこないからなぁ。
UC0079当時の連邦議会はどこで開催してたんだ?
Ζ、ΖΖでダカール。逆シャアでラサ。UCでまたダカールに戻って。
フォン・ブラウンに移ったのはいつだっけ?V?

482:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 09:58:40.05 tcyyUmBGd0404.net
>>463
連邦制への以降は強大な軍事力を背景に行っており
地球連邦は最初から軍事政権

483:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 10:52:22.11 8GmYZfA200404.net
宇宙世紀の艦船ってどうやって地球脱出速度を得てるの?
クスイーでさえビームバリア張ってマッハ2がやっとなんだが
少なくとも百倍の質量はありそうなサラミスみたいな角ばった艦船が、
ブースターつけた程度でマッハ10超えられるの?

484:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 11:28:10.46 RawKhkdc00404.net
別に初速で離脱速度出さなくても
ずっと1G以上の加速してたら離脱は出来るんじゃね?
問題は燃料だけど

485:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 11:29:43.96 f5/+SqEb00404.net
>>465
ラサは軍総司令部だけだったはず

486:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 11:36:53.88 4qU7usrzr0404.net
>>465
ガンダムF91のU.C.0123のバビロニア建国戦争(フロンティア・サイド襲撃事件)の頃には軍司令部含め月に移ってるんじゃなかった?

487:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 12:00:37.83 8GmYZfA200404.net
劇中だとサラミスのケツにサラミスの1/3程度のブースター付けて打ち上げてたが、
普通に考えたらサラミスの3倍以上の大きさのブースターは必要だよなぁ
マスドライバーで打ち上げられてたシャトルだってデッカイブースター付けてただろ

488:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 12:21:10.49 4qU7usrzr0404.net
いま気づいたがワッチョイのアンパンてなんぞ?

489:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 13:26:33.83 bPZND1eh00404.net
>>471
推進剤の燃料効率が良いとか?
宇宙でもずっと噴射しながら進んでるし少しの推進剤でも十分な噴射を出来るとかなんでは

490:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 13:57:28.00 RawKhkdc00404.net
シャトルは本体と同等かそれ以上の大きさのブースター付けてるな
コムサイがブースター付けたまま降下、不整地からそのまま離脱はあんまりだけど
ザンジバルのブースターもリボルバーみたいな短いブースターだったし
ホワイトベースに至ってはブースター無し
ミノ蔵のおかげかも知れないが、あれは加速じゃなくて浮遊だから他の艦と連携取れないだろ

491:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 14:35:21.35 1alI3YkbM0404.net
>>463
一年戦争後が軍政だったのは
軍しか残ってなかったからってだけでは

492:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 14:56:57.68 2lJeBja/r0404.net
>>474
試作の艦艇だしそもそも連携とか考えてないのでは
連邦のモビルスーツ運用が当初は特殊部隊みたいな扱いで通常兵器がメインとかだった名残りでは
あっちの戦線に助っ人こっちの戦線に助っ人とかな感じで

493:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 15:06:48.28 4U7erJpjd0404.net
>>474
0083のアルビオンはどうやって離脱してたっけか?
センチネルのペガサスIIIはブースター付けてたような記憶が。
ジョニ帰のニカーヤはカタパルト+ブースターだっけか。

494:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 15:30:50.17 RawKhkdc00404.net
>>477
アルビオンはケツ広げてレーザーを受け、ケツを折りたたんだら、ドッカーン だったと記憶してる

495:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 15:39:32.20 bmC+ZZdb00404.net
>>476
そういう性格も踏まえて単艦で囮に使われてんだろうな
>>478
それは月を離脱する時、地球からはノンオプションで翔んでる

496:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 16:19:06.55 m6WERR5j00404.net
フルスペックのミノクラは大気圏離脱できる
アーガマの後付のは機能限定版で浮くだけ

497:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 17:18:51.05 I6UJhdFF00404.net
一定高度まで(?)ほぼノー燃料で上がれるってだけでもミノクラ優秀すぎる
ちなみにこれって「重力加速度を無視できる」だけなのかな? それとも「浮力も得て推力無しで上昇できる」なのか?
重箱だけど大抵スラスターも吹かしてるから前者臭いけど後者なら上昇する際は等速なのかとかも気になるポイント
>>472
URLリンク(www.youtube.com)

498:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 17:34:02.07 RawKhkdc00404.net
これだけ優秀ならどんな艦にも装備してよさそうだが
標準装備になったのはUC2世紀に入ってからだからな
ぶっちゃけ軌道上で減速すりゃ圧縮熱気にせずに突入できる

499:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 17:36:55.13 DD//yQrmr0404.net
その分ミノフスキー粒子ばら撒くから環境保全的には落第なんでは
電波遮断や精密機器を狂わせる障害物質を高空でばら撒くとか悪夢だろ復興しようって時に

500:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 17:42:39.52 bmC+ZZdb00404.net
>>482
デカくて重くて高コスト宇宙に上がればデッドウエイト
200年代に技術的ブレイクスルーでもあったんだろうが
それでもシャトルには搭載されてないからペイロードを犠牲にしてまで積むメリットは薄いんだろ
あと再突入時は大気が薄いと減速は出来ないみたいで整流効果しか期待出来ない

501:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 17:49:49.05 bmC+ZZdb00404.net
>>481
ミノフスキー粒子の立方格子で足場を作って自重を相殺してるだけ
整流効果である程度の揚力も得られるらしいがペガサス級は熱核ジェット、ロケット併用で宇宙に上がる
ミノクラだけで成層圏まで上がれるわけじゃない

502:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 17:59:17.62 sK6diBgS00404.net
予算と資源と兵員がおいつくのなら
宇宙専用、地上専用に分けたほうがいい気がする

503:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 18:05:17.60 1rKKB5ns00404.net
いうてミノクラついてる艦は足遅くないからな>デッドウェイト

504:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 18:11:23.93 bPZND1eh00404.net
ホワイトベースとかあんなデカいエンジン二機積んで特別速いわけじゃないんだから重さ問題はあったんでは

505:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 18:18:49.04 4qU7usrzr0404.net
サラミスを余裕でちぎるくらいには速いけどねホワイトベース

506:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 18:23:26.76 KdUYxH0Wd0404.net
>>485
重力の無い宇宙空間では無用の長物だし
月面の低重力ならミノクラ非搭載艦艇も不自由はしてないから

507:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 18:27:50.14 tGAkokqm00404.net
ミノクラってのは中二心を擽るようでw

508:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 18:32:49.74 sK6diBgS00404.net
「連邦軍が、緒戦の敗北を覆すために単艦に多目的な機能を持たせた結果、中途半端なフネになってしまった」
のがホワイトベースらしいが
劇中の無双っぷりを見ると、やっぱりアムロ達ってトンデモだったんだな…

509:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 18:36:44.65 tGAkokqm00404.net
ジオンからすれば最新鋭の万能艦に見えるが
その実は器用貧乏で無駄の多い艦だからな

510:通常の名無しさんの3倍
19/04/04 20:26:09.01 bPZND1eh00404.net
>>489
その割にムサイの追撃を振り切れなかったような

511:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 02:09:03.67 I2wprO+10.net
器用貧乏というかMS戦対応の艦としてはあれで正解じゃないか。

512:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 02:33:27.92 8skQCZ2S0.net
「火力は戦艦以下、速度は高速艇以下、運搬能力は輸送艇以下」とは富野監督の言だが
MS中心の戦術体系になると、ペガサス級の設計思想が逆に功を奏するわけだな

513:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 04:45:36.07 XyZeb0tv0.net
今更だが公式として艦艇の運用とか特徴をもっとよく練って欲しいところだな
UCなんてMSの爆破部位やらIフィールドの扱いやらやたら細かく設定の吟味してたくせに
なんだよあのゼネラルレビルのメタクソな扱いと後付の新兵でした設定

514:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 04:53:00.84 6UgjTQJwd.net
綿密な設定<<超えられない壁<<モブ厳

515:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 09:07:05.33 pRjxtEqor.net
>>494
ジャブローでウッディ大尉が頑張ったんだよ、きっと
またはファルメルが速かったか(一応、一週間戦争時のドズルの旗艦だったし)

516:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 09:38:36.53 vOIJ/HZL0.net
シャアのムサイって言うとかならずムサイじゃねーよファルメルだよ!って言ってた人もいたし
ムサイも通常の3倍なのかもなw
まあ素人が動かしてるんだし戦闘速度は無理だったんじゃないのか?
整備士まで死んだのかは知らないが
当時のアニメはプロットだけ作ったら後は行き当たりばったりが多いからな

517:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 11:55:23.55 IYIGUXtwr.net
>>499
エンジンブロックがあの形だから新型エンジンにごっそり付け替えたのかもね

518:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 12:09:17.34 pRjxtEqor.net
>>501
サイド7出てから(襲撃受けたから就航して宇宙に揚がってから?)ちゃんとした整備を受けたのはジャブローに帰って来てからだもんね

519:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 12:30:48.39 vOIJ/HZL0.net
そういやジャブローに行く途中でエンジン整備してた時放射線防護服着てたよね
宇宙世紀の船のエンジンってそんなに危険なの?

520:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 12:45:53.48 e795Pa6q0.net
核融合炉でも中性子で周辺構造物が低レベル放射性廃棄物になる

521:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 13:39:31.96 vOIJ/HZL0.net
>>504
MSは平気なのに?
ザクは右胸に融合炉があるから左がコックピットとか書いてた雑誌もあった気が

522:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 15:09:55.70 e795Pa6q0.net
画的にどんな状況下は知らないが防護板とかを外していれば、
念のために防護服は着るかと

523:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 15:13:45.18 XyZeb0tv0.net
シールドしてるモノがモノだしな

524:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 15:51:17.75 8skQCZ2S0.net
>>506
コレな
URLリンク(i.imgur.com)

525:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 16:18:05.78 e795Pa6q0.net
>>508
成る程、良く判らんw
まぁ、マチルダさんがいるから応急修理だと思うので、
核融合炉を止めずに作業をしているならそれなりの防護服は必要と
理由をでっち上げてみる

526:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 16:23:37.21 8skQCZ2S0.net
>>509
劇場版ではカットされた「迫撃!トリプルドム」の1場面
URLリンク(i.imgur.com)
この会話の為の舞台だな

527:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 16:24:37.44 vOIJ/HZL0.net
一番わからんのはパイロット(民間人)のアムロがいる事だなw
何人かいたと思ってたが2人だったんだな

528:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 16:26:24.99 tKA8KpBSr.net
>>503
ミノフスキー粒子を弱めて整備用検査機器とか持ち込むなら放射線も危険レベルになるのかも

529:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 16:28:10.61 tKA8KpBSr.net
>>511
機械オタクだからマチルダさんと一緒にいるために「僕も手伝えますよ!キリッ」
とか言ったのでは

530:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 16:43:33.44 8skQCZ2S0.net
ちなみにオフィシャルズにはこの様な説明が書かれている
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
まあ、被爆の危険がまったくないわけじゃないから用心的な話
あと遅レス>>387だけど宇宙船もミノ炉だな

531:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 16:46:50.77 8skQCZ2S0.net
>>511
このシーンは二人きりだがセキ大佐他技術者数名も同行している
洗浄室の定員でもあるのだろう

532:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 20:47:46.69 jGVQHLHC0.net
デンドロビウムくらいの超高速小型艦を量産すべきだった

533:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 20:58:42.59 ADI/6PVP0.net
コスパ最低なんだろう

534:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 20:58:47.03 7f/jBDp00.net
財務官「やめてください、あんなモン量産されたら何かと戦う前に連邦が破綻します」

535:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 21:04:04.97 e795Pa6q0.net
継戦能力が最悪だな

536:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 21:31:48.48 c5M4WbjP0.net
>>518
おう、そうだな(沈んだ船の数を数えながら)

537:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 22:09:58.58 N3e1bQhY0.net
一年戦争前はサラミスより小さな戦闘艦があったみたいだけど(ORIGINのレパント級だけじゃなく正史でも戦力表で確認できる)
戦後は連邦軍としての小型艦の新規建造は完全に絶えてる
やっぱりMSを積んでサイド間を無補給航行できる程度の大きさの艦じゃなきゃダメな風潮になったんだろうか
ザムス・ナーダやホワイトアークやシノーペみたいな小型艦はサイド領海のような狭い範囲の防衛なら便利だと思うけど
ちなみにAOZでは一年戦争前に連邦軍が考えていた「航宙イージス艦構想」なんてものも出て来る
大気圏突入中の敵をミサイルで攻撃するMAサイズの小型高速艦とのこと
下からフライダーツ・上からイージス艦で大気圏の守りを盤石にするつもりだったんだろうね

538:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 22:31:13.10 xdX0bf9h0.net
閃ハサではラー・カイラムの地球降下シーンが見られる可能性が高いと思うけど
( それとも、アニメではUCで『 降ろしたまんま 』という事になってしまうんだろうか… )
やっぱり、『 宇宙に上がる 』所も観たい。
腹抱えて笑えるか、あまりのカッコよさに失神するか…

539:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 23:34:39.11 XyZeb0tv0.net
>>516
出番が少ないだけで哨戒艇とかいっぱいあるだろ多分
UCにも出てきてるし

540:通常の名無しさんの3倍
19/04/05 23:46:09.25 2Lv5WDwp0.net
真面目に描くと作画カロリーがな・・・

541:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 00:00:15.43 tYoWMMjW0.net
>>522
WBやアルビオンと同じようにそのまんま上昇してくだけだろ

542:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 00:01:09.76 1QHJg46l0.net
補助ブースター位は要るかもな

543:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 00:13:51.67 kOWrr1p9d.net
つーか熱核ロケットのスペックで大気圏離脱出来ないなんてわけが無い
大気圏離脱に大量の推進剤を消費してしまったら作戦行動に支障をきたすから
ブースターはどっちかっつーと推進剤節約が目的だろ

544:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 01:39:55.59 1QHJg46l0.net
ブースターマシマシのマゼランサラミスの時点で熱核ロケットやぞ?

545:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 01:51:28.62 5JZoyTSBd.net
>>528
大気圏離脱で推進剤を使い果たしたら
宇宙に上がって直ぐに補給も出来ないのだから
次の作戦行動が出来ないだろ

546:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 01:57:21.46 1QHJg46l0.net
>>529
主張するのは勝手だが何の設定の裏付けもないなら
ただの妄想だぞ?

547:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 07:11:44.28 q4xpwQyj0.net
偽装貨物船のガランシェールですら、状態が万全なら自力で大気圏脱出可能だからな
問題は、リフティングボディですらない、宇宙専用艦を大気圏飛行させた時の、凄まじい空気抵抗かな?
ミノクラで持ち上げておらず、推進力の力づくで飛ばしたら、凄い燃費悪そう

548:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 07:58:02.62 kjpVtc8X0.net
>>522
降下はバリュート離脱はホワイトベースとほぼ一緒だろう
ホワイトベース(ペガサス級)は普通に降下してたのにあの技術何所に言ったんだろう
あれが一番のデッドウェイトだったのかもな

549:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 08:45:05.52 CGTmfqXs0.net
船体の形状や先の燃料の話を絡めると
実は宇宙世紀では大気圏再突入や航行ってそこまでハードルが高くないのでは?
推力>>(越えられない壁)>>重力 であるからあんなフザけt…じゃなかった余裕を持った形状にできるのであろう

550:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 09:53:14.76 m37ehhk+r.net
アーガマ級やラー・カイラム級は宇宙艦艇として設計されているから宇宙と地上を往き来する強襲揚陸艦のWB級のように直に地上に着地できないしなぁ

551:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 10:04:36.50 kjpVtc8X0.net
>>534
重力1/6とはいえ月にも降りるんだから
着陸装備ぐらいあるだろ

552:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 10:10:07.75 m37ehhk+r.net
ペガサス級って艦底まっ平らだけど垂直離陸してんかのかね
それともランディングスキッドなり車輪なりが格納されてんのかな

553:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 10:38:01.50 kjpVtc8X0.net
ホワイトベース・コアファイター・マゼラトップ・Zガンダム(WR) : VTOL
ガルダ級・ガウ : STOL
宇宙世紀の軍事航空機は垂直離着陸対応が標準なのかもな
ガルダやガウは馬鹿でかいから無理なんだろうけど
ザンジバルもホバリングしているからVTOLだろう
コムサイが飛行する世界だし

554:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 10:50:36.17 gitpznrX0.net
>>536
ホワイトベースはなんか着陸脚出てたと思うけど

555:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 11:43:45.79 tYoWMMjW0.net
>>536
>>538
WBやアルビオンには降着脚がある
アーガマや閃ハサ小説のラー・カイラムは着水していた

556:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 11:47:58.96 tYoWMMjW0.net
>>527
禿が何かのインタビューで本当はブースターなんか要らないんだけど演出としてはブースターを付けた方がそれらしいのでリアリティを出そうとしてかえってリアリティを損ねた例だとか言ってた

557:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 12:00:32.56 tYoWMMjW0.net
>>532
ペガサス級がバリュート無しで大気圏突入出来るのはミノクラの副産物であるミノフスキーエフェクトのお陰
船体を持ち上げられる程高濃度で散布したミノフスキー粒子によるIフィールドが一種のバリアになって空気抵抗と熱から船体を守る

558:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 12:20:01.25 kjpVtc8X0.net
>>541
その理屈だと120年代の船がビームシールドで降下する意味がないし
そんなに濃いならIフィールドとして機能しそうな気が

559:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 12:31:54.56 tYoWMMjW0.net
>>542
そういう設定があるのだから仕方ない
URLリンク(i.imgur.com)
ビームシールドはMSに搭載可能な程コンパクトかつローコストで防御力も高いのだからミノフスキーエフェクトよりも有効だからだろ
Iフィールドバリアとして機能しない件についてはオフィシャルズでも不明とされている

560:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 12:48:02.73 I3kHT9aMd.net
>>543
>フィールドバリアとして機能しない件
傘をさして雨は防げるけど銃弾は防げないとか
梯子は弾除けにはならないとかそんな感じじゃね?

561:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 13:15:07.72 tYoWMMjW0.net
>>544
散布<ミノクラ<<Iフィールドバリアって事かもしれんな

562:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 14:03:11.94 kjpVtc8X0.net
>>545
散布<ミノクラ<大気圏突入<Iフィールド
ならペガサス級だけってのもわかるか

563:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 14:14:29.31 /PWaR2Pj0.net
林譲治のガンダム小説でホワイトベースに下から実体弾撃つと威力が弱まるってあった

564:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 17:34:37.26 CGTmfqXs0.net
なんてタイトル? WB出てくる作品書いてたっけ…?

565:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 17:35:56.89 qF5m2EoQd.net
ジオニックフロントのWB偵察シナリオか?

566:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 19:21:49.39 AfauxQ+X0.net
ミノフスキーバリア実用の暁には、MSから戦争の主役を奪い返してくれるわ!

567:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 19:51:42.20 Mw5uSW7c0.net
∀「ほーん?で、主役は奪い返せましたか…?」

568:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 20:08:52.19 gitpznrX0.net
∀ガンダムとか作れるならより大型な戦艦でナノマシンばら蒔いた方が強そうではある

569:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 20:55:16.21 1QHJg46l0.net
ターンタイプまで行くと人型してるのはただの惰性だろう。
あの時代なら重力制御で戦艦が超高機動戦闘しても不思議はない

570:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 21:11:05.78 za9exSJu0.net
マン・マシーンの一部機体で、ミノフスキーバリアが実用化されたが
やっぱりサイズがMSだもんで、母艦が必要というオチだった、という話は
最早、本当の意味で黒歴史か…

571:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 21:13:35.75 /PWaR2Pj0.net
シートが便器になってるGレコは長期活動用なの?

572:通常の名無しさんの3倍
19/04/06 21:19:59.57 zRShNCYt0.net
もともとノーマルスーツはおむつ付のはずなんだが
あの時代になるともっとすごいおむつが開発されてそうなんだけど
便器なんだよな男は揺れたらどうするんだ?(って言うか宇宙はどうすんの)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

887日前に更新/252 KB
担当:undef