at X3
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:30:15.50 8KVU00gj0.net
>>535
「廃れた」の意味を分からない時点で首つって死ぬべきですね(W)。

551:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:30:22.60 gykfWcXN.net
>>539
いや、NTがいなかったのよw
NTってカスミ食ってる仙人じゃねーんだぞw
社会に生きてる以上は傑出した才能は目立つ上に、大抵その才能でおかしな方向に行って目立つ
シャア、シロッコ、ハマーンが典型
そういうのもいない
NT自体がいないのよ

552:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:32:47.21 Bw+qTl2B0.net
1stの時点で
「戦争がなければララァのニュータイプへの目覚めはなかった」
「戦争の生み出した人類の悲しい変種かもしれんのだ」
と言われてるんだから
まともな戦争の起きていない(ウンコやナラガンが出る前の)CCA〜F91の30年にNTが現れないのは自然なことだろう
やっぱ福井はガンダムすらまともに見ていないとしか言いようがない

553:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:34:42.24 ZHoqRIXq0.net
どうかなあ
NT的な能力があっても大抵は秘密にしてパンピーのごとく暮らすのではないかなあ

554:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:38:23.95 kBp/w1/e0.net
エリシャ、マルチナの姉妹が一つの到達点なんだろう
パイロットにならなければ勘のいい子でしかないし

555:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:40:18.27 gykfWcXN.net
>>545
NTがいたらそんなことできるかもねー
すぐにバレてNT研が来るんじゃね
でもってNTがいたら、そういうのよりも、困窮の果てに自分を売り込んでくるNTも一定数いるよ
困窮してなくてもNT能力フル活用してくるNTの一定数いるよ
だが、そんなのはいなかった
1st〜CCAの間
NTがいないのよ

556:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:43:00.28 Hc5hgJJR0.net
ageてる奴はセイラさんミライさんカツレツキッカも思い浮かばないのかな
1st観てませんって自供してる様に見える

557:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:45:46.15 bsqPID8L0.net
久々に逆シャア見たけどあのラストからなんでサイコフレーム増やして最強とかやっちゃうかな…

558:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:54:55.63 gykfWcXN.net
>>548
> セイラさんミライさんカツレツキッカ
こいつらがファンネル動かしたり
ファンネル撃墜できるNTか?
サイコガンダム起動出来るNT?
アムロ、カミーユ、ジュドーのようなMS何十機も撃墜恐るべきエースか?
勘の良い程度の微NTはいたが
それ以上のNTなどいないのよ

559:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:56:25.66 ASlEQ9/70.net
そもそも全てのNTがパイロット向きってわけねえだろうしな
異能者としてのNTはこれからも出てくるだろうが、イデオロギーとしてのNTはもうオワコンになってんだよ

560:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:01:19.11 5Peo9u+w0.net
ageてる荒らしは>>540とか自分のレスで書いたこと読み直してみ
言っちゃなんだが日本語おかしいから

561:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:06:32.79 EL98N/IJ.net
>>551
そうだろうねー
でも、そういうのもいるよねw
NTがいたらw
全人類の1パーセントがNTでも数千万人いるんですよーw
NTがいたらねw

NTなんて1st〜CCAで一桁程度しかいなかったのよw

562:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:10:20.74 Fajo/trS0.net
idころころかえてまでうぜえなぁ…

563:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:13:49.12 dg5Nmu2Td.net
>>535
ブリキソ
@brikiso
普通に空白の30年間の「何もなかった平和な時代の宇宙世紀ガンダム」をやったらいいんじゃないの?その方がきっと作品世界は広がるよw
ブリキソ
@brikiso
特に大きな戦乱が無いから何も無かったなんて事は決して無い訳で、むしろだからこそ描けるおはなしがあるんだと思いますよ?w

564:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:15:09.24 Wn88H2DE0.net
日本の男子テニスは修造が引退してから西堀までの間、まったく話題にならなかったがそれは日本の男子テニス人口がゼロになったからですか?
F91の時代にニュータイプが廃れたのも日本の男子テニスと同じことではないですか?

565:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:19:11.13 Oh/8qK6kr.net
フェネクスってあのまま現世に留まり続けてどうするんだろう
未練がましく地球圏うろつ


566:いてるが宇宙の警察でもやるつもりなのか



567:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:19:25.48 EL98N/IJ.net
>>554
NTが一杯いたら色んな奴がいるよねー
エスパー物、能力者物はみーんなそうだよw
隠遁する物もいれば
能力を犯罪に使う者もいる
能力を政府に売り込んでくる者もいる
NTがいるならそーなるよね
そーなってないからシャアですら強化人間を作成

568:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:20:26.36 5jIKtlhc0.net
錦織?

569:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:22:23.29 EL98N/IJ.net
>>556
アホだろw
お前の中で話題になってないだけだ
小学生から老人までテニスやってる
別に廃れやしてねえw
NTがいるならそーなるよねw
NTがいないから廃れた

570:556
18/12/08 00:22:37.13 Wn88H2DE0.net
>>559
そうでした、漢字がまったくちがいました

571:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:25:40.11 5Peo9u+w0.net
ナラ特集組んでるダムエーが山の様に残ってるのが現実味あるな

572:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:26:38.80 Wn88H2DE0.net
>>560
アホはお前だ
ニュータイプなってもんがお茶の間に浸透した概念なわけないだろ
戦争で活躍するニュータイプがいない=話題にならない=廃れたってことだよ
それくらい文脈で判断できなのかよ
戦争で活躍するニュータイプがいない理由は、そもそも戦争そのものがなかったからだからだぞ
F91以前にも連邦にはレーンとかいたんだからな

573:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:27:13.33 EL98N/IJ.net
凄いNTがゴロゴロいるなら
NTがすたれるわけねーよw
NTがいないから廃れたんだw

574:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:29:42.86 EL98N/IJ.net
>>563
戦争がなくても軍事研究は続くぞw
NTが一杯いるならNT研究も続く
現実を見てみろ
戦争なくても兵器開発は続く
NTが入ればNT研究は続く
NTがいないからNTは廃れた

575:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:31:48.15 dg5Nmu2Td.net
>>563
ワッチョイ出してないのはヤバい奴なんで絡むだけ無駄だよ 喜ぶだけだからやめてくれ

576:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:32:32.68 xGqVOvAI.net
富野監督のガンダムでは
隠遁している強力なNTは一人もいない
強いて言えばジュドー

577:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:32:52.90 BLa9sQob0.net
>>554
ニュータイプがここにいるぞw

578:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:33:48.03 Wn88H2DE0.net
>>565
廃れたけど、研究自体がされてないなんて設定はないんだけど
そもそも、劇中で廃れたって語ってるのはスペースアークのクルーだけですよ
現場レベルの軍人の認識が軍事研究にまで及んでるって考えてる?

579:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:33:57.28 pt1d2Z8R0.net
10代20代でも視聴者は探せば居た程度で若い層にも人気とか恥ずかしい認識を制作サイドが持ってんじゃねーよ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

580:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:34:21.94 Wn88H2DE0.net
>>566
わかりました、放置します

581:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:34:44.10 Band4jHq0.net
逆説的に現実には「戦争の道具」以上の需要なんてNTにはなかったってことなんだよなぁ
もちろん異能者としてのNTはいただろうが彼らが表舞台に出てくることもその必要もなかった訳だ

582:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:40:04.25 xGqVOvAI.net
>>572
先読みに高い認識能力はどんな分野でも役立ちますが
NT能力の一番凄いのはカリスマですしね
NTがいればどこでもかしこでもNTですよねーw

583:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:41:03.83 xGqVOvAI.net
ハマーン、シロッコ、シャア
NT能力で組織のトップにのし上がった
NTがいたらこんなのゴロゴロですよねーw

584:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:42:02.14 s51dlMJPd.net
>>567
うるせえよヌケサク
じゃあはオールドタイプなんだよ

585:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:42:32.00 e/nIzwdp0.net
そらならおとなしくNTフェードアウト路線でいいじゃんと思いきや
福井はNTに纏わる大事件が起こるとかいって混ぜっ返そうとしてるのがなんとも

586:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:45:21.60 Wn88H2DE0.net
福井はニュータイプとサイコフレームが無いと話つくれないのかな

587:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:46:17.83 Band4jHq0.net
フェードアウト路線でいいも何もF91の描写見る限りフェードアウトは確定事項なんだよなぁ
もちろんサンボルとかみたいに完全なパラレルと公言した上でやるならお好きにどうぞだけど

588:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:49:41.62 pt1d2Z8R0.net
初週が予想以上にしょぼい興行なんですけど
ハサウェイで打ち止めにしたほうが
*4 1億2056万2800円 *1億7785万9300円 機動戦士ガンダムNT

589:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:49:48.57 .net
>>578
福井はF91に繋げる気まんまんだぞ
無くなった原因を人類滅亡クラスの特大事件にしようとしてるだけで

590:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:51:13.50 Band4jHq0.net
メッキが剥がれたとはこのことだな
普通に考えればニチアサの視聴率で気づいてるべきだったけど

591:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:51:48.11 t7XBy3O20.net
どちらにしろガンダムはあと数年で終わる

592:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:52:49.50 9bVigmfg0.net
こんな目立たない分野しか乗っ取りが出来なくなったってことですね
もう終わりですね

593:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:54:06.99 we8sQDTtr.net
次はMS達で神と神でもやればいいんじゃないの
ウルトラ兄弟みたいに華麗なるサイコフレーム族を並べれば良いと思う

594:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:54:26.54 9bVigmfg0.net
>>582
次はテコンVか?

595:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:58:59.56 Band4jHq0.net
アナザーに力入れなきゃいけねえのに安直な原作レイプに逃げ続けたツケがこれです

596:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 01:03:48.97 ypycBvbo0.net
>>580
ニュータイプもサイコフレームもなくなってねーんだけどなあ
豚はF91の映画と小説と設定集読めよ
あ、そんな知能もねーかw

597:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 01:07:23.35 Band4jHq0.net
サイコフレームはMCAの根幹技術としてしっかり生きてるよね

598:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 01:08:47.25 5Peo9u+w0.net
ナラの人気がでないのは日本人が差別的なオールドタイプだからです!とか批判逸らし始めるかもな
この豚はウコンで感動して膝付いてむせび泣くほど感動したとか自画自賛してたし
ナラでも共通の価値観持つの無理どころか不可能になってる

599:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 01:11:54.82 Band4jHq0.net
>>589
本当に言いそうだし言い出したらいよいよリアルザイデルで笑うわ

600:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 01:12:43.35 IMw0pb/9a.net
>>577
円谷プロは怪獣ださないとテレビや映画は作れないのかなみたいな話だな

601:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 01:14:08.91 IMw0pb/9a.net
ガンダムやパトレイバー再建はもちろんだが、サッカーチームの建て直しとかも福井にお願いしてみたいところ

602:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 01:14:13.19 9bVigmfg0.net
まあ
あいつら確かに新種のニュータイプだからな
人類には理解できんw

603:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 01:21:47.75 m94Ch+a90.net
ニュータイプなんてものは結局流行りものでしかなかったんだよ
UC120年代にはもう廃れてた古い流行りもの
現実にも掃いて捨てるほどあるサイクル、ただそれだけ
そういう流行り廃りに対して「なにかがあったに違いない」なんて考えてしまうのはそれを特別視というか盲信しすぎるから

604:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 02:09:41.53 75hiiGsZ0.net
「サイコフレームは破棄したはずでしょう!これは一体何ですか!」
「サイコフレーム…いや、我々がサイコフレームと呼んでいる“何か”です。
 コイツを破棄するのは不可能です。…いや、廃棄しても、どこからともなく湧いてくるのですから」
「ありえません。ただのサイコミュの塊が起こせる現象じゃない」
「元々、コイツは、木星船団が小惑星帯で発見した物だったんです。
 コイツが何なのか、どこから質量を得て増えているのか、誰にも何もわかりません。
 実のところ、我々はコイツをただ保管しているだけで、どうこうする技術はどこにもないのが現状です」
「まさか、サイコフレームが人類の手による技術じゃなかった、とでも言うの…!?」

605:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 02:55:51.43 wmH+c59y0.net
V2のサイキッカーは全員NTだったNE

606:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 03:01:46.56 .net
そろそろサイキッカーとニュータイプは完全に別物って設定が作られそう

607:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 03:25:36.04 S6kGQUcp0.net
>>597
Vガンダム第41話を見ろよあほ。

608:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 03:26:33.04 S6kGQUcp0.net
>>596
番組見てないならほざくなよ(W)。

609:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 03:39:11.16 S6kGQUcp0.net
>>594
映画と公式設定見ろよ。知能指数あるの(w)?

610:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 07:18:04.71 S6kGQUcp0.net
>>597
「作られそう」か。失礼失礼。

611:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 07:18:28.88 U6s50lNN0.net
勘違いしたまま話を作る福井もおかしいが
その企画を通す小形をはじめとするサンライズもやべえ
あとファンもやべえw
宇宙世紀がアナザーガンダム化してる

612:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 07:19:42.34 S6kGQUcp0.net
V2ガンダムで冷凍睡眠あったのか。

613:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 07:22:47.39 S6kGQUcp0.net
>>597
サイキッカーはシャクティとその母マリアと2万人だけです(W)。

614:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 07:28:32.83 S6kGQUcp0.net
>>597
治癒脳力と霊視能力があったサイキッカーと言う意味でね。

615:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 07:46:53.15 S6kGQUcp0.net
>>597
治癒脳力と霊視能力があったサイキッカーと言う意味でね。
つまり、シャクティとマリア以外に治癒能力が描かれていないので、
本当の意味でのサイキッカーはその2人と2万人のエンジェルハイロウの人達です。

616:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 08:10:23.19 U6s50lNN0.net
サイコフレーム封印の次はニュータイプ不在かよw
物語のクライマックスの奇跡の演出を常時使うのが福井ガンダム
この野暮さは口で言っても分からないのかな?

617:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 08:17:02.49 U6s50lNN0.net
福井脳は劇中の表現が全てだから怖いわw
1か0しかない

618:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 08:58:38.85 S6kGQUcp0.net
>>608
脳内アニメおたく(W)。

619:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 09:02:49.64 U6s50lNN0.net
福井はミハルが死んだ後のカイへの語り掛けはなんと説明するんだろ?
カイも実はニュータイプでしたと言い切るんだろうか?w

620:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 09:22:46.28 S6kGQUcp0.net
>>610
古川登志夫が言いそうだね(W)。

621:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 09:40:56.31 S6kGQUcp0.net
ロボットは神様じゃないんだよ(WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW)。

622:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 10:02:31.10 Sp3ckdgca.net
「今回の『NT』では、福井さんなりのニュータイプ論が語られますが、作品ごと、作り手ごとに解釈は違うでしょう。
そこは、この映画を観た若い人が後にクリエイターとなって、新しい解釈の作品を作ってもらってもいいんです。『ガンダム』ってそういうきっかけになる物でもあると思いますから」
小形尚弘プロデューサー
URLリンク(img.cinematoday.jp)
URLリンク(www.cinematoday.jp)

623:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 10:07:06.66 CKgmpPvj0.net
>>602
アナザーとしてもあんなの下の下だよ
中身もない憲章()に右往左往させられたり堕胎だの強化のために輪姦だのレイプコロニーだの
鉄血ですらあんなに酷くねえわ

624:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 10:19:32.79 4M8e1mKL0.net
>>613
ニュータイプ論争は富野自身が一応の決着付けちたって事を
書き手もプロデューサーも知らないって凄いな

625:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 10:24:39.49 fZURUrmxd.net
でも、売れたんだよね
それが全てだよ

626:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 10:37:08.34 mYFNRJff0.net
>>613
こういう風にしたほうが商業的に正解なんだよね
アナザー宇宙世紀って感じで逆シャアの後 アムロ シャアが生存してる宇宙世紀
Ζガンダムとは違う歴史を辿った宇宙世紀など
もう福井がやっちゃたから色々な奴に色々な宇宙世紀を作らせたほうがいい

627:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 10:57:41.10 S6kGQUcp0.net
>>617
基準が自分にしかない人にはやらせない方が良い。

628:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 10:59:07.68 S6kGQUcp0.net
>>617
少なくとも基準が自分にしかない人にはやらせない方が良い。

629:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:03:56.68 4M8e1mKL0.net
市場拡大というより戦火拡大だしな・・・

630:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:12:03.26 Fajo/trS0.net
>>613
ただの言い訳…小形も消えてくれないかな

631:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:13:46.56 pt1d2Z8R0.net
予想以上に客足が鈍いな
もしかしたら5億も厳しいかもしれん
客は正直だな

632:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:16:47.99 S6kGQUcp0.net
「それは、福井さんがアニメ畑の人間ではないことが作用しているのかもしれません。
(小説家である)福井さんの作家性が『ガンダム』に加わることで、
一つの物語としてしっかり完結した。
そこは見どころなんじゃないかと思います」(編集部・入倉功一)
→何書いても千葉商科大学中退の親不孝元暇警備員の知識でしかないだろ。
メガホンすら取ったことがないのにな。

633:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:20:46.54 FgfHKIlI0.net
戦闘力=サイコフレームの量
もはやドラゴンボールみたいになりそうだ

634:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:21:07.34 S6kGQUcp0.net
>>623
富野の苦労を知らないだろ福井は。

635:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:22:14.47 S6kGQUcp0.net
>>622
富野の苦労を知らないだろ福井は。違うかな?どう携わったか知らんけど。

636:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:24:22.02 4M8e1mKL0.net
>>624
超サイコフレーム人ゴッドとかマジでやりそうだからやめろw

637:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:34:14.34 5Peo9u+w0.net
>>617
これ>>613は遠回しにオリジナル壊す設定を作りまくる福井世紀を黙って受け入れろって
周囲に空気読ませようとしてるだけやろ
古参クリエイターからかなり批判されてるって事
それにこのPがいる間は若手クリエイターにはで宇宙世紀触らせる気なんかない

638:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:39:26.02 S6kGQUcp0.net
>>628
でもヤマトの売上爆死したんでしょ?

639:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:42:50.47 U6s50lNN0.net
>>628
どういう国語力してんだよw
小形は福井もいろんな解釈の一つと言ってんだよ
ただ小形はSF考証もいろんな解釈にぶっこんでるからヤバいんだよなー
本人は自覚なさそうだけど
SF考証がバラバラになったら、それはもう別作品ですからw

640:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:43:05.87 WLhu7ipNd.net
>>579
馬鹿みたいに上映館数を増やしたからスクリーンアベレージの数字もしょぼいしな

641:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:51:03.71 S6kGQUcp0.net
>>622
ガンダムUCは多分、「逆襲のシャア」の続きだったから。それだと思う。

642:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:54:58.14 4M8e1mKL0.net
>>630
宇宙世紀元年とかねじ込んでやらかしちゃった後でそんな事言っても、結局福井世紀じゃねえか
的な事を言われるのは俺は不思議じゃないと思うよ

643:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:56:57.72 xGqVOvAI.net
>>607
> サイコフレーム封印の次はニュータイプ不在かよw
NT不在だろw
富野監督の本編では
1st〜CCAでNTは10人ほどしかいない
NTや成功した強化人間が一杯いるなら
NT部隊や強化人間部隊がそこらへんに一杯出来ていて本編に登場してるよw
でも富野監督の本編では、
NTいなくてフォウやマシュマーみたいな無理やり強化人間で自壊ばかり

644:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:59:09.48 t7XBy3O20.net
幼稚園児みたいな知能のまま年取ったおっさんしかいないスレ

645:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:06:51.13 vmjYpo2Ya.net
>>617
もしΖとは違う歴史をたどったルートがあったとしても、
その中でカミーユとかのΖキャラを出してほしいが

646:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:10:09.28 QQc7piG0d.net
>>629
最低4万は売れてるけど

647:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:10:19.73 vk7PkJhcd.net
>>624
ウンコのアニメ板でカットされたサイコフレームの在庫持ってくるシーンをわざわざ奈良でやったらしいな

648:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:13:23.85 vk7PkJhcd.net
>>635
福井のこと言ってるのかと思った

649:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:15:12.85 Kg6Tfv0P0.net
バイコンってサイコミュとパイロットの間にあるコンピュータだが、サイフレつか混ぜる前のサイコミュ自体も封印ってならモニカが設計図盗んだってことになるぞ
カロッゾはサイコミュの研究者で手足使わずコントロールできるネオサイコミュまで昇華させたが、これも封印された記録を盗んで作ったことになるな
とどめにニュータイプが絶滅したってならシーブックをニュータイプと判断して最大稼働に移行したF91のバイコンはバカとでも?

650:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:17:12.16 smrhqiPC0.net
>>636
そこでなぜZZキャラが出てこない時点でガンダム終わってる
アムロ、シャアが大事、せいぜいアムロ、シャアの出るZが大事
ZZ以降は新訳Zで黒歴史万歳
ジオンの姫君プルがユニコーンでエログロされても万歳
そんなリスペクトのない連中がガンダムのファン
ガンダム終わってる

651:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:20:18.83 smrhqiPC0.net
>>640
絶滅したわけではなく
微NTならなんとかいる
そんだけの話だろw
ファンネル操れるNT
ファンネル落とせるNT
そんな強力なNTはどこにもいない
だからフォウやマシュマー達の悲劇がある
非人道なドーピング人間をギュネイを作り、
そんなことしてもαや赤ヤクトのパイロットもいない

652:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:21:24.15 smrhqiPC0.net
>>642
一勢力を率いるほどのプレッシャーを与える強力なNTはどこにもいない

653:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:23:05.18 h6h33B3o0.net
福井を批判するなら、
おまえらが意見を言えるほど出世してアニメを活性化させる代案をだしなさい

654:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:27:34.29 BzLHw59Oa.net
不思議鉱物による既存兵器と隔絶した性能の表現とか
ロボがヒロイン取り込む悲恋物とかはZOEが数段スマートにやっちゃってる
リアル世界にスーパーロボットぶっこんで
破綻させないバランス感覚はあれ越えられないと思う

655:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:27:49.72 Fajo/trS0.net
代案だせ?
福井世紀はやめろ、年表穴埋めという墓荒らしはやめろ
だけだ

656:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:28:23.75 5Peo9u+w0.net
>>630
別に100年くらい後(VやF91)の宇宙世紀をでやるなら文句言わなかったよ?
それならまだ時代が変わったんだなぁで済むし流せる
ニュータイプの解釈をねじまげるのにカミーユやシャアを使ってんのが大問題なんだよ
自分の欲しい真実のために変なファンタジー設定を次々付け足したり本物の声優使って証拠作ったり

657:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:31:04.22 Fajo/trS0.net
そういやどっかのイベントだかでカミーユの鼻血への謎ポエム朗読があったらしいね

658:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:31:47.03 t7XBy3O20.net
もう40-50のおじさんたちなんだから
これから出世とかないよ

659:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:39:12.07 MzWXwehyd.net
ガンダムアンチが何しにこの板にいるんだか

660:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:39:58.03 U6s50lNN0.net
>>647
アンチ福井は皆そう思ってるでしょう
福井のF91を観た感想を読むと頭のレベルは>>634程度だと思うよ
それを起用し続ける小形も部署替えして欲しい

661:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:41:24.40 S6kGQUcp0.net
福井晴敏さん、観覧者は正直ですね。もはやオカルト。

662:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:42:51.34 S6kGQUcp0.net
福井晴敏さん、50歳の幼稚脳?

663:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:44:09.03 S6kGQUcp0.net
ガンダムNTの冒頭23分。正直笑った。

664:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:45:11.57 S6kGQUcp0.net
>>654
どこかは話しません(W)。

665:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:50:14.15 84FYu91G0.net
>>644
活性も何も、おっさんの財布が支えて若者にアピールできなかったのは
小形も福井も認めてるじゃん
本気で代案というなら、まず最初にバンライズは富野と宇宙世紀に甘えてる限り
おっさんしか客にならないってのに気が付けと

666:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:52:08.76 Kg6Tfv0P0.net
>>642
>>643
サイフレ封印については返してこないところが随分と都合のいい信者だなっと
すぐ湧いて無駄な詭弁の都合のいい解釈でフォローしてくるし豚に雇われてんのか?
一書き込み5円の歩合制?

667:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:58:46.72 S6kGQUcp0.net
>>654
映画行ったお客に直接聞いて来い(W)。

668:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:59:50.44 S6kGQUcp0.net
>>656
(訂正)
映画行ったお客に直接聞いて来い(W)。

669:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 13:11:08.65 oXWwV9nw0.net
UCの神にも等しいだのラストの3亡霊みたいなのでゲッソリしてたけどNTは更に酷い感じみたいだな
サイコフレームの話全般とか
カミーユは良い線いってる、シャアはイマイチみたいな真のニュータイプ像とやらみたいなのもそうだけど
なんで何でも理屈付けようとするのかね
物語ラスト付近の奇跡を全部理屈で説明しようとしてるのもバカみたいなら
その結果言うことが結局妄想加速させて神だの魂だの
どんだけガキ臭いんだよ
オリジナル厨二ロボでやってろよ

670:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 13:13:58.26 h6h33B3o0.net
お前らは福井のことを、批判の中で孤軍奮闘するオデブちゃんくらいに思ってるのかもしれんが、
お前らは福井の手の中で遊ばれてるだけだって気付け

671:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 13:26:07.21 Fajo/trS0.net
賛否両論覚悟のうえでーす、みたいな強がりを手の中っていうんかwww

672:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 13:42:03.23 pt1d2Z8R0.net
先週の土曜がファーストデイだったのを差し引いてもこれはひどい
数値は50000で興行1億が目安

先週の同時刻
*20538 機動戦士ガンダムNT
今日現時点
**7753 機動戦士ガンダムNT

673:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 13:42:16.99 5Peo9u+w0.net
クソナラ観に行かんけど終盤で逆シャアのラストや台詞とかまたパクったってマジ?

674:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 13:59:00.66 nyESQv4D0.net
>>663
やっぱ今更カビ臭いニュータイプ云々、やられても耳目集めんし新規バイバイだしな・・・
だろう運転で映画やってんのかな

675:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 14:21:57.83 h6h33B3o0.net
アムロはいわゆる「なろう系」主人公そのものだな

676:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 14:22:54.15 Fajo/trS0.net
福井信者、ついにアムロ自身も貶めにかかるwww

677:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 14:26:35.50 RXk/P7bn0.net
節操の無い福井と一緒の精神性だ

678:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 14:28:28.76 BLa9sQob0.net
長い歴史の中でこういうチョロっとしたイレギュラーな話があってもいいんだけどなw
これだから物語作りが出来ないやつらには語ってほしくないんだよねw

679:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 14:37:10.03 nyESQv4D0.net
今はそういう小さく誤魔化した物が流行ってるのか?
我が物顔で噛み付いて回られた頃が懐かしい

680:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 14:37:57.18 S6kGQUcp0.net
>>663
閃光のハサウェイは富野の作品ですからね。

681:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 14:39:32.25 RXk/P7bn0.net
アナザーでやれよ糞豚

682:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 15:09:09.82 p2lA9/S20.net
創作は先にやったもの勝ちというか
世に出しちゃったもの勝ちという風があるからね
ふてぶてしさでもないと物作りなんてやってられないんだろう

683:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 15:12:15.63 S6kGQUcp0.net
>>673
豚豚しさは要らない。

684:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 15:12:32.57 vz0ePYCK0.net
先週から動員が半数以下になってるけどペイできそうですか...?

685:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 15:13:27.82 RXk/P7bn0.net
キモオタと一緒に宇宙世紀から出て行ってくれ

686:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 15:52:25.20 S6kGQUcp0.net
39万キロと44万キロ。大して変わらないだろ(WWWWWWWW)。

687:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 15:53:40.32 S6kGQUcp0.net
39万キロと45万キロ。プラス8時間、

688:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 16:02:59.61 s7+uW2U5d.net
>>616
ウンコーンが売れたのはマクロスFと同じ
十数年ぶりの宇宙世紀ガンダムだったからおっさんガノタが円盤とか買っただけ
でもあの内容で福井から離れたおっさんガノタも多かったろうな
円盤アベレージ18万くらいのおっさん層をしっかりゲットできてたら
その続編であるハズのナラティブはもっと大ヒットしてるパズだよ
現実は一週間の興収でNTより用意された劇場数が半分とかの人気ラノベアニメの
劇場作品に余裕の完敗してるし(笑)・・・円盤もかなり厳しいだろうなぁwww

689:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 16:03:37.35 S3HpEu990.net
寄生豚に好きにやらせた結果が焼け野原なわけだが
小川は焦土作戦でもやってるのかね

690:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 16:16:22.40 ar8gr2Kld.net
>>679
今は配信とかで儲かるんじゃないの?
ゴジラとか劇場版は爆死だけど、配信で黒なんでしょ?

691:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 16:34:24.83 S6kGQUcp0.net
>>680
違う。スタッフも気づかなかったんだよ


692:。



693:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 16:36:27.28 S6kGQUcp0.net
>>679
ネオジオングに力道山チョップで勝てるなんて。三木道山もびっくりです(W)。

694:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 16:37:30.60 S6kGQUcp0.net
>>682
スタッフも動画見ておかしいって思う部分あったはずだよ。

695:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 16:50:07.64 4pUXILFxd.net
>>681
同時配信をやめて劇場数拡大しといて前作割れしてるんだけどね

696:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 16:59:46.54 pt1d2Z8R0.net
小川は3スタ
1スタは小形

697:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 17:03:41.77 npdoXAA9M.net
だいたいウンコーンが売れた売れたって豚信者が吠えてるけど
ガンダム史上最高の売上でも上げたのか( -_・)?
1stガンダムは愚か種にも及んでいない様だが

698:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 17:36:44.67 Kg6Tfv0P0.net
ウンコの客はF91冒頭のMS戦を今の作画技術で見たかっただけな奴らばっかだと認識している
勧めてきてた馬鹿の話のほとんどが戦闘シーンのことばっかだったってのもあるが
それが異世界話と超生命体トランスフォーマーで時間を操る週間少年漫画じゃリピーターも金払いたくなかろうて
ここで喚いてる豚信者はさっさと日雇いバイトして全額使ってリピートしてこい
BDはひとりで100個な
こんなんジャンプ漫画の信者もアイドル信者もやってることだぞw
豚への信仰心はそんなものか?

699:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 17:37:11.66 UDEvvYyZd.net
>>681
アニゴジなんか有料配信でも大爆死だろ。歴史的なゴミ作品・爆死作品だぞ
ただネトフリとかに放映権売って見てもらう契約の収入はどれくらい入るかとかはイマイチ分かんねえよな
その辺りに詳しい人がいれば是非教えて欲しいね

700:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 17:40:40.81 m/4EXMPlp.net
ウンコで喜んでた連中は今頃ゴブスレに食いついてるからね
仕方ないね

701:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 17:58:31.71 +wfs9zI8d.net
>>688
マジでそれw

702:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 18:40:08.45 h6h33B3o0.net
>>687
1stガンダムは作画が古いし、種はキャラデザがキモいし、
売上といっても本質的な売り上げじゃないのでは?

703:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 18:48:32.49 U6s50lNN0.net
本質的な売上って何ですか?w

704:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 18:58:29.24 mvF722ez0.net
本質的な売り上げ(?)

705:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 19:11:21.70 nXtX2nMM0.net
1stはとんでもない売り上げだぞ。社会現象だ。いまだにあれを越えたロボットアニメなんぞないレベルだった。
小学生のガキンチョ達がプラモのために開店前の店の前に並んだロボットアニメは後にも先にも無かった。
並んでも武器セットみたいなショボいものしか買えないとかいう異常事態はΖでも種でも起きていないからな。
あえて言えばエヴァの旧劇の直前に、
それにも似た社会現象が小学生じゃなく、中高大学生や社会人オタを中心に起きつつあった。
が、庵野が自爆して雲散霧消し、オタク達の苦い思い出が残ったわけ。

706:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 19:16:55.38 +xEDf7F50.net
そういえば福井も自分のガンダムで社会現象起こすって言ってたなw
いつ?

707:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 19:25:53.75 RXk/P7bn0.net
>>695
1stはオタじゃない層も普通に観てたからな

708:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 19:27:34.07 5CHxWLXVr.net
UCep7であれってなってナラティブ見てもう福井の関わるガンダムは見ないと決められました

709:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 19:27:41.47 pt1d2Z8R0.net
当時スラムダンク山王戦や大魔王バーン戦のが盛り上がってたしエヴァンゲリオンをそんな神格化するほどでもない

710:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 19:27:45.52 ftSDDU5/0.net
>>639
そいつもジュドー最弱とヌケサクや童帝のように二十一世紀のガンダムに失望しとち狂ったんだよ

711:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 19:55:13.04 h6h33B3o0.net
ガキ釣るには適当にカッコいいロボを何体か出しゃいいし、
オタク釣るには「どこにでもいる少年」を主人公にして適当にカッコいい(かつ通好みっぽく見せかけたやつ)ロボに乗せて、
そいつに惚れる美少女数体出して
適当に熱い()台詞言わせときゃいいからな

712:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 20:06:03.27 pt1d2Z8R0.net
ユニコーンのアニメは不自然さを感じる程台詞を削り過ぎ
かといって映像で全然説明も表現もできてない
福井の小説のほうがまだマシ言われるのも理解できるほど酷過ぎる
ナラティブはこの辺だけは改善されたがユニコーン以上にシナリオが酷過ぎて今度こそ福井が戦犯

713:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 20:10:32.82 kWHIwqcq0.net
>>701
まんまウンコーンのことで草

714:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 20:20:32.76 h6h33B3o0.net
>>703
美少女数体もいないよ

715:あ
18/12/08 21:09:13.32 h6h33B3o0.net
>>695
それは松田聖子よりも美空ひばりのほうが遥かに人気あったという話と同じだろう
そしてその松田聖子も現代のアイドルよりは人気がある
昔になるほどみんな同じものを見て同じものを買うからな

716:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 21:44:12.64 ftSDDU5/0.net
>>704
マダオ枠は多いけど美女は月の女王様はノーカン

717:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 22:02:50.16 cKxFkBEHd.net
>>705
相対的にその位置にすら至ってないのが福井世紀だって言われてんのがわからないみたいだな
福井自らが大口叩いてなければもう少し貢献作として扱われてたろうに

718:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 22:08:31.57 Fajo/trS0.net
脚本(福井)がP(小形)と組み監督がサンライズ出身とはいえ雇われだから
豚井にダメ出しが出来ない構造だからいかんわ…
自分がネタ言っても却下されるらしいし

719:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 23:48:01.85 5Peo9u+w0.net
あの豚はウコン最終巻で全裸を本物シャアにしてアムロやララァ出すと言ったら会議で半分に反対された
それを押し切って登場させた俺エライみたいにって自慢してたもんな

ナラの作画が酷いのって手伝う古参スタッフが減ってるってことじゃないのか

720:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 23:57:31.19 9wmewhbY0.net
ニュータイプ描写って昔からオカルトって言われてはいたけど
ウンコーンとウリナラティブで福井の豚はガチモンのオカルトアニメにしてきたのはたまげたよね
しかもアナザーで00とかみたいに好き放題やるならともかく宇宙世紀でな
宇宙世紀私物化とはまさにこの事だよなぁ

721:通常の名無しさんの3倍
18/12/09 00:03:59.19 in6VwZ/T0.net
客入り先週土曜より推定56%減
終戦です

722:通常の名無しさんの3倍
18/12/09 00:06:22.57 aIehb1Qn0.net
反対を押し切ってまでアムロシャアララァ出して言わせたかった事が
「後は任せよう」みたいな脱力するほどくだらねえテンプレクソ台詞なんだから本当にしょうもないな

723:通常の名無しさんの3倍
18/12/09 00:12:31.08 y1EJIpM4d.net
>>711
大方の予想通りやね
初週の金土日でそこいらのラノベアニメの劇場版にすら完敗してるし
所詮ガンダム映画・・・特に化けの皮が剥がれた福井作品の劇場版なんかこんなもんよw

724:通常の名無しさんの3倍
18/12/09 00:18:46.48 MkzMWXVN0.net
それでも映画としてみる価値のある作品ならともかく
どこかで見たことのあるようなネタをツギハギしてるのではね

725:通常の名無しさんの3倍
18/12/09 00:37:43.80 TLJV1ZuE0.net
>>712
それを「綺麗な成仏」とかほざいてるのがな
逆シャアのあのラストの生々しさの良さが全然理解できてない上に
最期にぶちまけたシャアの本心を無かったことにして福井の理想のシャアにすり替えた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/289 KB
担当:undef