at X3
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 17:11:53.10 luPVXbKU0.net
Ξとペーネロペーにサイコフレーム付いていてもまあおかしくはないが、そういうおかしい事しそうだな...

501:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 17:19:11.58 YtljCeIs0.net
>>484
しゃーねえぜ初代〜逆シャアまでが最盛期だったんだし勝ちたいならターンエーやアナザー三部作を超えなきゃ勝負すら出来ねえ

502:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 17:48:55.57 bBtdLWp30.net
結局若者気取りの痛いアニオタのオッサンが絶賛してたってだけ
まぁ判ってたよw

503:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 17:55:06.73 WXDfqYDV.net
だけどさー
ユニコーンの円盤を買ったのは
1st信者だよねー
ユニコーンは1st信者に
支持されてる

504:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 17:57:34.87 WXDfqYDV.net
高い円盤を買えるのはオッサンだけ
シャアの再来に歓喜し
リアルなシリアスなユニコーンを絶賛し
ギレンの娘のマリーダへのエログロも全面支持
ユニコーンの円盤19万枚を
買ったのは1st信者

505:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 18:10:10.90 s4KKk6Pja.net
>>479
そうだね
歌舞伎とかも昔の人物を勝手に使ってるからみんな寄生虫だよね

506:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 18:11:41.90 nU9voJgo0.net
金を出すのはおっさんだけど
話題を作るのは(JKとかは無理でも)女子とか若者だからな
これは
地球連邦とNTの関係に似てるのでわ

507:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 18:16:24.05 PJSYuu3id.net
福井の乗っ取り成功ですね
こいつと小形は苦しんでしんでほしい

508:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 18:16:37.18 lRtXYwQN0.net
>497
遂にガンダムは歌舞伎のような伝統技能になったのかw
スゴイネー

509:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 18:19:26.75 s4KKk6Pja.net
>>500
文脈くらい読み取りなさい

510:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 18:19:54.73 gykfWcXN.net
歌舞伎は
先人の名作を乗っ取りなんかしません
先人の名作をリスペクトしてます

511:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 18:22:28.16 nU9voJgo0.net
歌舞伎で
ワンピースやってたの知ってた?
知らない?
ヲタなのに知らないのは恥ずかしいね

512:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 18:25:39.07 iri6zHKNa.net
サイコフレームは金属にサイコミュを内包した小型化技術
という点で優れた材質だというのは確かだけど
逆に同質量の従来型のサイコミュから見たら金属の「つなぎ」を
練り込まれた劣化品なんだけどねえ

513:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 18:26:41.62 bBtdLWp30.net
福井豚は信者と一緒でニワカだからな

514:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 18:27:21.08 lRtXYwQN0.net
歌舞伎はさあ、同じ演目を違う役者がやってるんであって、
それは他の舞台演劇とかもそうなんだけどさ。
アニメって基本的にそういう表現方法とるものじゃないでしょ。
あえて言えば鉄腕アトムとか鬼太郎みたいに同じ演目を
絵と役者変えながら10年20年の間を空けて何度もやってる作品もあるけどさあ。
福井のやったことってそういうのじゃないだろ。
これから1stを絵と役者変えて、同じ内容でやったときにはじめて
「これは歌舞伎とかでもやってる」と言えるんだよ。

515:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 18:28:45.73 CpDnN7vWd.net
>>487
キチガイ福井信者は上映開始後のナラティブスレでは毎スレ「若い女の子がかなりいた!」
「若い女の子が上映中すすり泣いていた!」「若い女の子が上映後目を真っ赤に腫らしていた!」
とか必死の法螺吹きまくってんぞwww

516:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 18:31:29.42 gykfWcXN.net
>>504
はっきり言えば、
小型化に成功したのは大きなメリットだが
普通に装甲とサイコミュの組み合わせの方が優秀かと

517:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 18:32:57.60 lRtXYwQN0.net
>>504
サイコミュをMSに搭載する際により軽量化、小型化するための技術であって、
つまり大型でもオッケーというなら、もっと凄いのが出来るってことなんだよなあ。
なのに超科学になってしまうサイコフレームw
大型でより性能がいいサイコミュを用いればどんなことができるのやらw
ほんと福井は科学の基礎中の基礎を知らない。なぜあの程度の頭しかない愚物が創作者面してられるのやら。

518:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 18:33:21.98 bBtdLWp30.net
起源を主張
嘘ばかり付く・・・・ん?

519:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 18:38:00.86 nU9voJgo0.net
でも携帯は携帯出来るから意味あるわけで
物を小さくするってのは単なる利便性以上の意味があるやろ
日本人(だからかどうかは知らんが)細かい作業とか工芸に秀でてるし
描いてる物は巨大ロボット
でも描いてる作業は細かい技
ま、携帯もコンテンツも中華に取られそうになってるけど
ガンダムが歌舞伎かどうかはともかく
文化の側面として
それこそ中国人に正式にバンナムの許可取って
中国人のガンダム作る時代が来ないとも限らない

520:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 18:38:40.55 YtljCeIs0.net
>>505
童帝やヌケサクやジュドー最弱のようなガンダムファンの暗部をすべて足して1/10に薄めたのが福井

521:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 18:39:38.82 YtljCeIs0.net
>>511
ウルトラマンは政策中止になったわな

522:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 19:00:57.81 S5pKvyMO0.net
UC2はサイコフレームで空を飛ぶんだろうなあ
カトキはUC0104年もZや百式、ドーベンウルフの焼き直し続けるのかな?

523:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 19:19:34.44 rmj/Oy9n0.net
twitter界隈だと人々がニュータイプ忘れたのは逆シャア以降平和な時期が続いたから風化したという意見が大半
というか100人中100人こう考えるよな普通

524:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 19:23:36.47 1Gy3hXNad.net
>>499
俺はそうは思わないな。影も残さず消えて欲しい
痕跡1つ残さず生まれなかったことにして欲しい

525:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 19:31:35.87 fYM09kQMa.net
>>515
日本人は戦争を忘れてますが、他の地域ではずっと戦争やってますが何か

526:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 19:45:02.40 uKL+8n/4d.net
ドラクエ君はなんで頻繁にID変わるんだろうか

527:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 20:09:46.80 kBp/w1/e0.net
なぜ陰謀論やカルトが支持されるのか
というのを現在進行形で実体験してる感じだな
これは本当に酷い

528:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 20:14:03.16 fYM09kQMa.net
バナージを無個性とかいってたヤツがいたが、
シーブックのほうがもっと無個性やんけ
顔も何の特徴の無いイケメンで一回みたら記憶から抜けそう

529:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 20:23:38.95 UAlBDA3L0.net
>>515
そもそも元々一年戦争中・後からNTが危険視されてたシリーズだし
CCAの事件で更にNTやばいってなって素養がある奴ら逮捕・拘束されたり
政治的にだけじゃなく民間レベルでも密告されたり虐待されたりってするのが
普通に考えた流れvなんだがなぁ・・・
あとよく勘違いしてるのは、NTは軍人としてだけ危険視されてると思ってるガンダムファンも多いんだよね
スーパーソルジャーとして連邦軍等の軍部からだけ危険視されてるんじゃなくて政治家とかからも危険視されてんだよなぁ
変な能力で洗脳されたらたまらないし、その存在感と能力でカリスマ化して、要人や民衆の旗頭にでもなって
一台勢力でも築かれたら困るからな。連邦国家とかいいつつ結局旧ソや中国みたいな一部の政治貴族の独裁国家たる地球連邦にそんな危険な奴らは不要なのよな

530:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 20:45:55.79 PtvBhPKrd.net
>>520
それでもと言うだけの一発屋だろ

531:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 21:08:04.24 yTJKTOgk0.net
一つ言えるのは、新作のパトレイバーには絶対関わってほしくないわ

532:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 21:52:08.05 rmj/Oy9n0.net
URLリンク(ddnavi.com)
>―福井さんはガンダムには噛みごたえが必要で、観る人に媚びちゃダメだとおっしゃっていましたが、
>汚いものも敢えてちゃんと描くハードさも、ガンダムの噛みごたえのひとつなのかもしれませんね。
>吉沢:そこはやっぱり、富野さんの作ってきたものを観てきた人間はどうしてもそうなっちゃうんでしょうね。
>富野さんの作品の毒電波を受けて(笑)。

533:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 22:02:04.16 ASlEQ9/70.net
>>520
バナージは無個性なんて生易しいもんじゃなくて人格がねえんだよ
その時その時にその場の空気に流されて動くだけ
シーブックは無個性というより優等生

534:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 22:16:19.36 abGIPxMt0.net
>>524
戦闘見辛いっていう意見いくつか見たけど
富野監督コロニー落としでがっかりして戦闘シーンも真面目に見てなさそうだ

535:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 22:24:59.72 nU9voJgo0.net
バナージの親がカミーユの両親みたいやったら
バナージの守るべき相手がフォみたいやったら
バナージの周りの大人がシャア(劣化フルフロ)みたいやったら
ブライトは円熟しとったし
オットー艦長も歴代の艦長の中でトップクラス
ジンネマンは言うにおよばず
ガランシェール軍団もバナージの行為を許す
エコーズの隊長と腕利きのおっさんが死んだ時に
墜落して地球に悪堕ちしたバナージが
最期は二人の助けでサイフレを真覚醒させて宇宙に戻る
痺れる演出
どう考えても周りが良すぎるだけ

536:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 22:32:40.46 rmj/Oy9n0.net
福井とは無関係だけどフルメタルパニックWの戦闘シーンは呆れるほど酷かったな
昔の名前をかき集めてコンテさせて結果ざまあなかった
あれでジーベックの息の根も止まったらしいが同情する気も起きない

537:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 22:36:23.72 luPVXbKU0.net
>>524
ジオンのMS運動会、後付け連邦改悪、棒立ちでズタボロにやられる連邦軍MS、ある一握りのガンオタ理想のおっさん、女子の裸と媚びっ媚びじゃないか

538:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 22:38:01.91 Hc5hgJJR0.net
逆シャアは連邦のお偉いさん方が金塊貰ってアクシズ売ったり
和平条約結んで武装解除にテレビ放送しながら一緒に行ったら騙されてボコボコにされて
各地の部隊はコロニーの暴動が怖くて最終局面まで動かねえ
この辺だけでも陳腐な陰謀よりもずっと政治劇や駆け引きが面白いのに
逆シャアの良さが理解できないという作家()がいるらしいね
蛇足設定を抜くと逆シャアはほんとに宇宙世紀とアムロとシャアのラストとしてきれいに完成してたと思うわ

539:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 22:49:31.52 Bw+qTl2B0.net
>>442
忘れたというのはな、
お前ごときにあーだこーだ論じても無意味だってことを言ってんだから察せよ
洞察力の欠片もない奴がニュータイプ論wwとかお笑いだぜ

540:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 22:55:35.50 iQXO1cJf0.net
>>522
なんとぉーだけの一発屋だろ

541:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 22:58:33.13 iQXO1cJf0.net
>>514
カトキはクビにしろ

542:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:03:21.41 Bw+qTl2B0.net
>>530
正しく福井ガンダムは「蛇足」だねぇ・・・
描く必要がないから空白なのにドカドカ事件事故で埋め尽くしやがって

543:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:07:42.35 iQXO1cJf0.net
>>534
歴史の記述が無い時代は誰もいなかったとでも?

544:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:13:12.48 SvtCsxiad.net
今回公式ニュースが全然数字出さないんで興行収入調べてみたら、週末2日で1.2億で、金曜の分も合わせると1.7億だったみたいだ
上映館数を多くしたところで大して意味はないってことを数字が証明しちゃってるな
ちなみにノベライズの方は8000ちょっとで不死鳥狩りより更に売上が落ちた

545:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:14:42.49 ASlEQ9/70.net
F91の時代までにNTなんてもんが廃れたのがどういうことなのか考えも及ばないから>>535みたいな馬鹿丸出しなレスしちゃうのか

546:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:21:14.39 iQXO1cJf0.net
優等生くんの住んでるようなには情報が伝わりにくかっただけやろ
人類が多くのコロニーに散在してるのに情報を簡単に共有できるわけでもなし、
なんの不思議もない

547:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:23:37.09 ASlEQ9/70.net
いやいや特にNTが話題になるほどの戦争もなかった=誰もいなかったってアクロバティック飛躍しちゃう頭福井がおかしいだけだから大丈夫よ

548:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:24:15.29 gykfWcXN.net
全地球を支配していた地球連邦が
7年間世界中探して一人もNTを見つけられなかった
アムロ以外は
それくらいNTはいない
それくらいNTはいないから
フォウやロザミアの様な非人道な実験を繰り返す
マシュマー、キャラの悲劇もある
富野監督の本編では、NTは超希少で強化人間は成功しないのよ

549:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:24:48.27 Bw+qTl2B0.net
歴史の授業じゃなくて創作者があえて描く必要もないから描かなかっただけなんだが?

550:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:30:15.50 8KVU00gj0.net
>>535
「廃れた」の意味を分からない時点で首つって死ぬべきですね(W)。

551:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:30:22.60 gykfWcXN.net
>>539
いや、NTがいなかったのよw
NTってカスミ食ってる仙人じゃねーんだぞw
社会に生きてる以上は傑出した才能は目立つ上に、大抵その才能でおかしな方向に行って目立つ
シャア、シロッコ、ハマーンが典型
そういうのもいない
NT自体がいないのよ

552:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:32:47.21 Bw+qTl2B0.net
1stの時点で
「戦争がなければララァのニュータイプへの目覚めはなかった」
「戦争の生み出した人類の悲しい変種かもしれんのだ」
と言われてるんだから
まともな戦争の起きていない(ウンコやナラガンが出る前の)CCA〜F91の30年にNTが現れないのは自然なことだろう
やっぱ福井はガンダムすらまともに見ていないとしか言いようがない

553:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:34:42.24 ZHoqRIXq0.net
どうかなあ
NT的な能力があっても大抵は秘密にしてパンピーのごとく暮らすのではないかなあ

554:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:38:23.95 kBp/w1/e0.net
エリシャ、マルチナの姉妹が一つの到達点なんだろう
パイロットにならなければ勘のいい子でしかないし

555:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:40:18.27 gykfWcXN.net
>>545
NTがいたらそんなことできるかもねー
すぐにバレてNT研が来るんじゃね
でもってNTがいたら、そういうのよりも、困窮の果てに自分を売り込んでくるNTも一定数いるよ
困窮してなくてもNT能力フル活用してくるNTの一定数いるよ
だが、そんなのはいなかった
1st〜CCAの間
NTがいないのよ

556:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:43:00.28 Hc5hgJJR0.net
ageてる奴はセイラさんミライさんカツレツキッカも思い浮かばないのかな
1st観てませんって自供してる様に見える

557:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:45:46.15 bsqPID8L0.net
久々に逆シャア見たけどあのラストからなんでサイコフレーム増やして最強とかやっちゃうかな…

558:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:54:55.63 gykfWcXN.net
>>548
> セイラさんミライさんカツレツキッカ
こいつらがファンネル動かしたり
ファンネル撃墜できるNTか?
サイコガンダム起動出来るNT?
アムロ、カミーユ、ジュドーのようなMS何十機も撃墜恐るべきエースか?
勘の良い程度の微NTはいたが
それ以上のNTなどいないのよ

559:通常の名無しさんの3倍
18/12/07 23:56:25.66 ASlEQ9/70.net
そもそも全てのNTがパイロット向きってわけねえだろうしな
異能者としてのNTはこれからも出てくるだろうが、イデオロギーとしてのNTはもうオワコンになってんだよ

560:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:01:19.11 5Peo9u+w0.net
ageてる荒らしは>>540とか自分のレスで書いたこと読み直してみ
言っちゃなんだが日本語おかしいから

561:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:06:32.79 EL98N/IJ.net
>>551
そうだろうねー
でも、そういうのもいるよねw
NTがいたらw
全人類の1パーセントがNTでも数千万人いるんですよーw
NTがいたらねw

NTなんて1st〜CCAで一桁程度しかいなかったのよw

562:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:10:20.74 Fajo/trS0.net
idころころかえてまでうぜえなぁ…

563:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:13:49.12 dg5Nmu2Td.net
>>535
ブリキソ
@brikiso
普通に空白の30年間の「何もなかった平和な時代の宇宙世紀ガンダム」をやったらいいんじゃないの?その方がきっと作品世界は広がるよw
ブリキソ
@brikiso
特に大きな戦乱が無いから何も無かったなんて事は決して無い訳で、むしろだからこそ描けるおはなしがあるんだと思いますよ?w

564:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:15:09.24 Wn88H2DE0.net
日本の男子テニスは修造が引退してから西堀までの間、まったく話題にならなかったがそれは日本の男子テニス人口がゼロになったからですか?
F91の時代にニュータイプが廃れたのも日本の男子テニスと同じことではないですか?

565:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:19:11.13 Oh/8qK6kr.net
フェネクスってあのまま現世に留まり続けてどうするんだろう
未練がましく地球圏うろつ


566:いてるが宇宙の警察でもやるつもりなのか



567:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:19:25.48 EL98N/IJ.net
>>554
NTが一杯いたら色んな奴がいるよねー
エスパー物、能力者物はみーんなそうだよw
隠遁する物もいれば
能力を犯罪に使う者もいる
能力を政府に売り込んでくる者もいる
NTがいるならそーなるよね
そーなってないからシャアですら強化人間を作成

568:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:20:26.36 5jIKtlhc0.net
錦織?

569:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:22:23.29 EL98N/IJ.net
>>556
アホだろw
お前の中で話題になってないだけだ
小学生から老人までテニスやってる
別に廃れやしてねえw
NTがいるならそーなるよねw
NTがいないから廃れた

570:556
18/12/08 00:22:37.13 Wn88H2DE0.net
>>559
そうでした、漢字がまったくちがいました

571:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:25:40.11 5Peo9u+w0.net
ナラ特集組んでるダムエーが山の様に残ってるのが現実味あるな

572:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:26:38.80 Wn88H2DE0.net
>>560
アホはお前だ
ニュータイプなってもんがお茶の間に浸透した概念なわけないだろ
戦争で活躍するニュータイプがいない=話題にならない=廃れたってことだよ
それくらい文脈で判断できなのかよ
戦争で活躍するニュータイプがいない理由は、そもそも戦争そのものがなかったからだからだぞ
F91以前にも連邦にはレーンとかいたんだからな

573:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:27:13.33 EL98N/IJ.net
凄いNTがゴロゴロいるなら
NTがすたれるわけねーよw
NTがいないから廃れたんだw

574:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:29:42.86 EL98N/IJ.net
>>563
戦争がなくても軍事研究は続くぞw
NTが一杯いるならNT研究も続く
現実を見てみろ
戦争なくても兵器開発は続く
NTが入ればNT研究は続く
NTがいないからNTは廃れた

575:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:31:48.15 dg5Nmu2Td.net
>>563
ワッチョイ出してないのはヤバい奴なんで絡むだけ無駄だよ 喜ぶだけだからやめてくれ

576:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:32:32.68 xGqVOvAI.net
富野監督のガンダムでは
隠遁している強力なNTは一人もいない
強いて言えばジュドー

577:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:32:52.90 BLa9sQob0.net
>>554
ニュータイプがここにいるぞw

578:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:33:48.03 Wn88H2DE0.net
>>565
廃れたけど、研究自体がされてないなんて設定はないんだけど
そもそも、劇中で廃れたって語ってるのはスペースアークのクルーだけですよ
現場レベルの軍人の認識が軍事研究にまで及んでるって考えてる?

579:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:33:57.28 pt1d2Z8R0.net
10代20代でも視聴者は探せば居た程度で若い層にも人気とか恥ずかしい認識を制作サイドが持ってんじゃねーよ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

580:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:34:21.94 Wn88H2DE0.net
>>566
わかりました、放置します

581:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:34:44.10 Band4jHq0.net
逆説的に現実には「戦争の道具」以上の需要なんてNTにはなかったってことなんだよなぁ
もちろん異能者としてのNTはいただろうが彼らが表舞台に出てくることもその必要もなかった訳だ

582:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:40:04.25 xGqVOvAI.net
>>572
先読みに高い認識能力はどんな分野でも役立ちますが
NT能力の一番凄いのはカリスマですしね
NTがいればどこでもかしこでもNTですよねーw

583:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:41:03.83 xGqVOvAI.net
ハマーン、シロッコ、シャア
NT能力で組織のトップにのし上がった
NTがいたらこんなのゴロゴロですよねーw

584:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:42:02.14 s51dlMJPd.net
>>567
うるせえよヌケサク
じゃあはオールドタイプなんだよ

585:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:42:32.00 e/nIzwdp0.net
そらならおとなしくNTフェードアウト路線でいいじゃんと思いきや
福井はNTに纏わる大事件が起こるとかいって混ぜっ返そうとしてるのがなんとも

586:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:45:21.60 Wn88H2DE0.net
福井はニュータイプとサイコフレームが無いと話つくれないのかな

587:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:46:17.83 Band4jHq0.net
フェードアウト路線でいいも何もF91の描写見る限りフェードアウトは確定事項なんだよなぁ
もちろんサンボルとかみたいに完全なパラレルと公言した上でやるならお好きにどうぞだけど

588:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:49:41.62 pt1d2Z8R0.net
初週が予想以上にしょぼい興行なんですけど
ハサウェイで打ち止めにしたほうが
*4 1億2056万2800円 *1億7785万9300円 機動戦士ガンダムNT

589:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:49:48.57 .net
>>578
福井はF91に繋げる気まんまんだぞ
無くなった原因を人類滅亡クラスの特大事件にしようとしてるだけで

590:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:51:13.50 Band4jHq0.net
メッキが剥がれたとはこのことだな
普通に考えればニチアサの視聴率で気づいてるべきだったけど

591:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:51:48.11 t7XBy3O20.net
どちらにしろガンダムはあと数年で終わる

592:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:52:49.50 9bVigmfg0.net
こんな目立たない分野しか乗っ取りが出来なくなったってことですね
もう終わりですね

593:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:54:06.99 we8sQDTtr.net
次はMS達で神と神でもやればいいんじゃないの
ウルトラ兄弟みたいに華麗なるサイコフレーム族を並べれば良いと思う

594:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:54:26.54 9bVigmfg0.net
>>582
次はテコンVか?

595:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 00:58:59.56 Band4jHq0.net
アナザーに力入れなきゃいけねえのに安直な原作レイプに逃げ続けたツケがこれです

596:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 01:03:48.97 ypycBvbo0.net
>>580
ニュータイプもサイコフレームもなくなってねーんだけどなあ
豚はF91の映画と小説と設定集読めよ
あ、そんな知能もねーかw

597:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 01:07:23.35 Band4jHq0.net
サイコフレームはMCAの根幹技術としてしっかり生きてるよね

598:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 01:08:47.25 5Peo9u+w0.net
ナラの人気がでないのは日本人が差別的なオールドタイプだからです!とか批判逸らし始めるかもな
この豚はウコンで感動して膝付いてむせび泣くほど感動したとか自画自賛してたし
ナラでも共通の価値観持つの無理どころか不可能になってる

599:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 01:11:54.82 Band4jHq0.net
>>589
本当に言いそうだし言い出したらいよいよリアルザイデルで笑うわ

600:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 01:12:43.35 IMw0pb/9a.net
>>577
円谷プロは怪獣ださないとテレビや映画は作れないのかなみたいな話だな

601:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 01:14:08.91 IMw0pb/9a.net
ガンダムやパトレイバー再建はもちろんだが、サッカーチームの建て直しとかも福井にお願いしてみたいところ

602:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 01:14:13.19 9bVigmfg0.net
まあ
あいつら確かに新種のニュータイプだからな
人類には理解できんw

603:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 01:21:47.75 m94Ch+a90.net
ニュータイプなんてものは結局流行りものでしかなかったんだよ
UC120年代にはもう廃れてた古い流行りもの
現実にも掃いて捨てるほどあるサイクル、ただそれだけ
そういう流行り廃りに対して「なにかがあったに違いない」なんて考えてしまうのはそれを特別視というか盲信しすぎるから

604:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 02:09:41.53 75hiiGsZ0.net
「サイコフレームは破棄したはずでしょう!これは一体何ですか!」
「サイコフレーム…いや、我々がサイコフレームと呼んでいる“何か”です。
 コイツを破棄するのは不可能です。…いや、廃棄しても、どこからともなく湧いてくるのですから」
「ありえません。ただのサイコミュの塊が起こせる現象じゃない」
「元々、コイツは、木星船団が小惑星帯で発見した物だったんです。
 コイツが何なのか、どこから質量を得て増えているのか、誰にも何もわかりません。
 実のところ、我々はコイツをただ保管しているだけで、どうこうする技術はどこにもないのが現状です」
「まさか、サイコフレームが人類の手による技術じゃなかった、とでも言うの…!?」

605:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 02:55:51.43 wmH+c59y0.net
V2のサイキッカーは全員NTだったNE

606:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 03:01:46.56 .net
そろそろサイキッカーとニュータイプは完全に別物って設定が作られそう

607:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 03:25:36.04 S6kGQUcp0.net
>>597
Vガンダム第41話を見ろよあほ。

608:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 03:26:33.04 S6kGQUcp0.net
>>596
番組見てないならほざくなよ(W)。

609:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 03:39:11.16 S6kGQUcp0.net
>>594
映画と公式設定見ろよ。知能指数あるの(w)?

610:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 07:18:04.71 S6kGQUcp0.net
>>597
「作られそう」か。失礼失礼。

611:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 07:18:28.88 U6s50lNN0.net
勘違いしたまま話を作る福井もおかしいが
その企画を通す小形をはじめとするサンライズもやべえ
あとファンもやべえw
宇宙世紀がアナザーガンダム化してる

612:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 07:19:42.34 S6kGQUcp0.net
V2ガンダムで冷凍睡眠あったのか。

613:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 07:22:47.39 S6kGQUcp0.net
>>597
サイキッカーはシャクティとその母マリアと2万人だけです(W)。

614:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 07:28:32.83 S6kGQUcp0.net
>>597
治癒脳力と霊視能力があったサイキッカーと言う意味でね。

615:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 07:46:53.15 S6kGQUcp0.net
>>597
治癒脳力と霊視能力があったサイキッカーと言う意味でね。
つまり、シャクティとマリア以外に治癒能力が描かれていないので、
本当の意味でのサイキッカーはその2人と2万人のエンジェルハイロウの人達です。

616:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 08:10:23.19 U6s50lNN0.net
サイコフレーム封印の次はニュータイプ不在かよw
物語のクライマックスの奇跡の演出を常時使うのが福井ガンダム
この野暮さは口で言っても分からないのかな?

617:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 08:17:02.49 U6s50lNN0.net
福井脳は劇中の表現が全てだから怖いわw
1か0しかない

618:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 08:58:38.85 S6kGQUcp0.net
>>608
脳内アニメおたく(W)。

619:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 09:02:49.64 U6s50lNN0.net
福井はミハルが死んだ後のカイへの語り掛けはなんと説明するんだろ?
カイも実はニュータイプでしたと言い切るんだろうか?w

620:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 09:22:46.28 S6kGQUcp0.net
>>610
古川登志夫が言いそうだね(W)。

621:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 09:40:56.31 S6kGQUcp0.net
ロボットは神様じゃないんだよ(WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW)。

622:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 10:02:31.10 Sp3ckdgca.net
「今回の『NT』では、福井さんなりのニュータイプ論が語られますが、作品ごと、作り手ごとに解釈は違うでしょう。
そこは、この映画を観た若い人が後にクリエイターとなって、新しい解釈の作品を作ってもらってもいいんです。『ガンダム』ってそういうきっかけになる物でもあると思いますから」
小形尚弘プロデューサー
URLリンク(img.cinematoday.jp)
URLリンク(www.cinematoday.jp)

623:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 10:07:06.66 CKgmpPvj0.net
>>602
アナザーとしてもあんなの下の下だよ
中身もない憲章()に右往左往させられたり堕胎だの強化のために輪姦だのレイプコロニーだの
鉄血ですらあんなに酷くねえわ

624:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 10:19:32.79 4M8e1mKL0.net
>>613
ニュータイプ論争は富野自身が一応の決着付けちたって事を
書き手もプロデューサーも知らないって凄いな

625:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 10:24:39.49 fZURUrmxd.net
でも、売れたんだよね
それが全てだよ

626:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 10:37:08.34 mYFNRJff0.net
>>613
こういう風にしたほうが商業的に正解なんだよね
アナザー宇宙世紀って感じで逆シャアの後 アムロ シャアが生存してる宇宙世紀
Ζガンダムとは違う歴史を辿った宇宙世紀など
もう福井がやっちゃたから色々な奴に色々な宇宙世紀を作らせたほうがいい

627:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 10:57:41.10 S6kGQUcp0.net
>>617
基準が自分にしかない人にはやらせない方が良い。

628:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 10:59:07.68 S6kGQUcp0.net
>>617
少なくとも基準が自分にしかない人にはやらせない方が良い。

629:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:03:56.68 4M8e1mKL0.net
市場拡大というより戦火拡大だしな・・・

630:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:12:03.26 Fajo/trS0.net
>>613
ただの言い訳…小形も消えてくれないかな

631:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:13:46.56 pt1d2Z8R0.net
予想以上に客足が鈍いな
もしかしたら5億も厳しいかもしれん
客は正直だな

632:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:16:47.99 S6kGQUcp0.net
「それは、福井さんがアニメ畑の人間ではないことが作用しているのかもしれません。
(小説家である)福井さんの作家性が『ガンダム』に加わることで、
一つの物語としてしっかり完結した。
そこは見どころなんじゃないかと思います」(編集部・入倉功一)
→何書いても千葉商科大学中退の親不孝元暇警備員の知識でしかないだろ。
メガホンすら取ったことがないのにな。

633:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:20:46.54 FgfHKIlI0.net
戦闘力=サイコフレームの量
もはやドラゴンボールみたいになりそうだ

634:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:21:07.34 S6kGQUcp0.net
>>623
富野の苦労を知らないだろ福井は。

635:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:22:14.47 S6kGQUcp0.net
>>622
富野の苦労を知らないだろ福井は。違うかな?どう携わったか知らんけど。

636:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:24:22.02 4M8e1mKL0.net
>>624
超サイコフレーム人ゴッドとかマジでやりそうだからやめろw

637:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:34:14.34 5Peo9u+w0.net
>>617
これ>>613は遠回しにオリジナル壊す設定を作りまくる福井世紀を黙って受け入れろって
周囲に空気読ませようとしてるだけやろ
古参クリエイターからかなり批判されてるって事
それにこのPがいる間は若手クリエイターにはで宇宙世紀触らせる気なんかない

638:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:39:26.02 S6kGQUcp0.net
>>628
でもヤマトの売上爆死したんでしょ?

639:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:42:50.47 U6s50lNN0.net
>>628
どういう国語力してんだよw
小形は福井もいろんな解釈の一つと言ってんだよ
ただ小形はSF考証もいろんな解釈にぶっこんでるからヤバいんだよなー
本人は自覚なさそうだけど
SF考証がバラバラになったら、それはもう別作品ですからw

640:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:43:05.87 WLhu7ipNd.net
>>579
馬鹿みたいに上映館数を増やしたからスクリーンアベレージの数字もしょぼいしな

641:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:51:03.71 S6kGQUcp0.net
>>622
ガンダムUCは多分、「逆襲のシャア」の続きだったから。それだと思う。

642:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:54:58.14 4M8e1mKL0.net
>>630
宇宙世紀元年とかねじ込んでやらかしちゃった後でそんな事言っても、結局福井世紀じゃねえか
的な事を言われるのは俺は不思議じゃないと思うよ

643:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:56:57.72 xGqVOvAI.net
>>607
> サイコフレーム封印の次はニュータイプ不在かよw
NT不在だろw
富野監督の本編では
1st〜CCAでNTは10人ほどしかいない
NTや成功した強化人間が一杯いるなら
NT部隊や強化人間部隊がそこらへんに一杯出来ていて本編に登場してるよw
でも富野監督の本編では、
NTいなくてフォウやマシュマーみたいな無理やり強化人間で自壊ばかり

644:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 11:59:09.48 t7XBy3O20.net
幼稚園児みたいな知能のまま年取ったおっさんしかいないスレ

645:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:06:51.13 vmjYpo2Ya.net
>>617
もしΖとは違う歴史をたどったルートがあったとしても、
その中でカミーユとかのΖキャラを出してほしいが

646:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:10:09.28 QQc7piG0d.net
>>629
最低4万は売れてるけど

647:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:10:19.73 vk7PkJhcd.net
>>624
ウンコのアニメ板でカットされたサイコフレームの在庫持ってくるシーンをわざわざ奈良でやったらしいな

648:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:13:23.85 vk7PkJhcd.net
>>635
福井のこと言ってるのかと思った

649:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:15:12.85 Kg6Tfv0P0.net
バイコンってサイコミュとパイロットの間にあるコンピュータだが、サイフレつか混ぜる前のサイコミュ自体も封印ってならモニカが設計図盗んだってことになるぞ
カロッゾはサイコミュの研究者で手足使わずコントロールできるネオサイコミュまで昇華させたが、これも封印された記録を盗んで作ったことになるな
とどめにニュータイプが絶滅したってならシーブックをニュータイプと判断して最大稼働に移行したF91のバイコンはバカとでも?

650:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:17:12.16 smrhqiPC0.net
>>636
そこでなぜZZキャラが出てこない時点でガンダム終わってる
アムロ、シャアが大事、せいぜいアムロ、シャアの出るZが大事
ZZ以降は新訳Zで黒歴史万歳
ジオンの姫君プルがユニコーンでエログロされても万歳
そんなリスペクトのない連中がガンダムのファン
ガンダム終わってる

651:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:20:18.83 smrhqiPC0.net
>>640
絶滅したわけではなく
微NTならなんとかいる
そんだけの話だろw
ファンネル操れるNT
ファンネル落とせるNT
そんな強力なNTはどこにもいない
だからフォウやマシュマー達の悲劇がある
非人道なドーピング人間をギュネイを作り、
そんなことしてもαや赤ヤクトのパイロットもいない

652:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:21:24.15 smrhqiPC0.net
>>642
一勢力を率いるほどのプレッシャーを与える強力なNTはどこにもいない

653:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:23:05.18 h6h33B3o0.net
福井を批判するなら、
おまえらが意見を言えるほど出世してアニメを活性化させる代案をだしなさい

654:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:27:34.29 BzLHw59Oa.net
不思議鉱物による既存兵器と隔絶した性能の表現とか
ロボがヒロイン取り込む悲恋物とかはZOEが数段スマートにやっちゃってる
リアル世界にスーパーロボットぶっこんで
破綻させないバランス感覚はあれ越えられないと思う

655:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:27:49.72 Fajo/trS0.net
代案だせ?
福井世紀はやめろ、年表穴埋めという墓荒らしはやめろ
だけだ

656:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:28:23.75 5Peo9u+w0.net
>>630
別に100年くらい後(VやF91)の宇宙世紀をでやるなら文句言わなかったよ?
それならまだ時代が変わったんだなぁで済むし流せる
ニュータイプの解釈をねじまげるのにカミーユやシャアを使ってんのが大問題なんだよ
自分の欲しい真実のために変なファンタジー設定を次々付け足したり本物の声優使って証拠作ったり

657:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:31:04.22 Fajo/trS0.net
そういやどっかのイベントだかでカミーユの鼻血への謎ポエム朗読があったらしいね

658:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:31:47.03 t7XBy3O20.net
もう40-50のおじさんたちなんだから
これから出世とかないよ

659:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:39:12.07 MzWXwehyd.net
ガンダムアンチが何しにこの板にいるんだか

660:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:39:58.03 U6s50lNN0.net
>>647
アンチ福井は皆そう思ってるでしょう
福井のF91を観た感想を読むと頭のレベルは>>634程度だと思うよ
それを起用し続ける小形も部署替えして欲しい

661:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:41:24.40 S6kGQUcp0.net
福井晴敏さん、観覧者は正直ですね。もはやオカルト。

662:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:42:51.34 S6kGQUcp0.net
福井晴敏さん、50歳の幼稚脳?

663:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:44:09.03 S6kGQUcp0.net
ガンダムNTの冒頭23分。正直笑った。

664:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:45:11.57 S6kGQUcp0.net
>>654
どこかは話しません(W)。

665:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:50:14.15 84FYu91G0.net
>>644
活性も何も、おっさんの財布が支えて若者にアピールできなかったのは
小形も福井も認めてるじゃん
本気で代案というなら、まず最初にバンライズは富野と宇宙世紀に甘えてる限り
おっさんしか客にならないってのに気が付けと

666:通常の名無しさんの3倍
18/12/08 12:52:08.76 Kg6Tfv0P0.net
>>642
>>643
サイフレ封印については返してこないところが随分と都合のいい信者だなっと
すぐ湧いて無駄な詭弁の都合のいい解釈でフォローしてくるし豚に雇われてんのか?
一書き込み5円の歩合制?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/289 KB
担当:undef