at X3
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 08:25:50.44 s3jtc7DAa.net
死後の世界とか勝手に宇宙世紀に持ち込むなよ

151:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 09:56:26.10 XX2M7dIN0.net
でも死後の世界と通信できるのがニュータイプだったからな
今更でも何でもないぞw

152:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 11:03:30.95 X6H08v9f0.net
福井晴敏って大学中退の親不孝の癖に
ニュータイプという実現不可能なおとぎ話を進めるんだよな。

153:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 11:07:40.56 X6H08v9f0.net
福井晴敏って大学中退の親不孝の癖に
ニュータイプという実現不可能なおとぎ話を無駄に進めるんだよな。

154:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 11:48:29.51 kddpxZ440.net
>148
演出って知ってる?

155:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 12:06:28.66 gcCZHy/id.net
死人と交信する描写があるから死後の世界があるって考え方は短絡的だと思うんだけど
Zのラストのやり取りにしても当事者はカミーユとシロッコしかいないわけで、カミーユの頭の中で展開されている妄言をシロッコがテレパシーで受信したって見方なんかも出来る訳だよ
ニュータイプ同士の闘いはオーラだの生霊だの派手に飛ばしまくってたけど、それはあくまでニュータイプからの見え方であって一般人には何をしているのかさっぱりわからないって劇中描写までされてるんだからさ
福井はアホだから何でも実際に起こってる現象と捉えて理屈をつけようとする まだ小説読んでないけど、ニュータイプは額から稲光を物理的に発生させるって設定に至っては正直知能の方を疑うレベルだわ

156:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 12:38:54.95 2222CMS+d.net
本当に天国や地獄や煉獄は存在するのか

157:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 12:38:56.65 Ng4BcjcPd.net
カミーユが歴史上最も真のニュータイプに近いか
まあそんな感じはあったよね
けど福井の高次元世界とのリンク設定は嫌だね

158:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 12:49:26.07 s05s8B+h0.net
どんなに高いニュータイプ能力があろうと、それだけじゃどうにもならない。
結局シロッコとは仲良くなれなかったし、世界を一変させるなんて話には、そもそも辿りつけもしなかった。
…なんて事は、ΖやΖΖの時点でとっくにやってたのに、福井はちょっとニュータイプに夢を見すぎじゃないのかなぁ。

159:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 12:58:31.46 X6H08v9f0.net
>>155
そうだな。

160:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 13:27:34.35 jhAQlH7W0.net
夢を見るというより演出内容を理解する知能がないだけなのでは
マシンとの同化だの女の腹に入るだの高次元エネルギーだのまるっきりエヴァなわけだけど
じゃあなんでエヴァがそういう記号と演出を使ったかまでは理解して無いみたいだし

161:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 13:44:11.39 X6H08v9f0.net
>>157
テレパシーで話せるなんて言う設定は無くすべきだね。。

162:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 13:47:08.65 X6H08v9f0.net
偏差値45未満の千葉商科大学大学でしかも文系中退のポンコツ脳に
えらそうな口たたかせちゃいかん。

163:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 14:09:53.19 gcCZHy/id.net
作家に必ずしも学歴が必要な訳じゃないが、福井の場合教養全般が足りてないからな
映画好きを自負したところでジャンルが偏りまくりだし

164:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 14:17:18.33 OW865eed0.net
>>160
小形とかここの福井世紀ファンを見てると福井一人の問題じゃない気がする
ああいう人達の手にガンダムが渡ってしまったのが悲劇の始まり

165:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 14:20:22.86 X6H08v9f0.net
>>160
ガンダムユニコーンだけど、C級戦犯も知らないとは思わなかった(W)。
ガンダムNTの冒頭もくそ笑った。車横転して無傷(WWWWWWWWWW)。
他にも突っ込みどころあるけどね。

166:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 14:22:13.61 X6H08v9f0.net
>>160
マリーダは捕虜になるべきなのに(WWWWWWWWWWWW)。

167:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 14:22:59.76 k5hM6a9Ld.net
>>139
スゲー
公式でジュドー最強じゃん
どんなNTもカミーユも持ってない能力もってるなんて

168:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 14:27:37.06 X6H08v9f0.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

169:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 14:30:48.79 X6H08v9f0.net
>>164
富野じゃない。
『ΖΖ』のメイン脚本を担当した鈴木裕美子は、
「ジュドーのニュータイプとしての能力はアムロやカミーユに劣るが、
自然に力を身につけることができ、その大地に根ざした能力こそが、
それまでのニュータイプが持っていなかった力。
その力をハマーンは恐れた」と述べている[10]。

170:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 14:36:01.57 k5hM6a9Ld.net
>>1テンプレが富野監督の答え
ジュドーはカミーユに匹敵するNT
と書いてる記事は複数ある
NT1998.6付録より
富野由悠季インタビュー
「だからカミーユがちょっと踏ん張ったら、
ジュドーになるんだよね。」
NTについては全ニュータイプ図鑑で、
富野監督がはっきり語っている
答えは出ているのです
最高NTカミーユ=最高NTジュドー
最強のNTジュドー、カミーユ
そうでないとカミーユは、
自分の出来なかったことを、
自分が発狂した地獄の戦争へ、
自分よりもNT能力の劣る
無関係な子供を巻き込み押しつけた
最低のクズ野郎になるのですw
カミーユ信者さんはどう思いますか?
福井さんとユニコーン信者が崇める最高NTカミーユはこんなカスなのですかねー

171:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 14:39:10.00 X6H08v9f0.net
>>166
じゃあなんで新訳「機動戦士Zガンダム」を製作したんだよ(W)。

172:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 14:44:38.73 X6H08v9f0.net
(訂正)
>>166
だから新訳「機動戦士Zガンダム」を製作したんだんだね。(W)

173:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 14:58:47.16 k5hM6a9Ld.net
>>166
福井も富野じゃねえしなw
ZとZZのスタッフですらないのが福井
対して鈴木はZとZZのメイン脚本だからのう
カミーユとジュドーの生みの親の一人

174:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 15:06:25.29 +ug01Uu50.net
エヴァについては「何もかも誤解なく分かり合える戦争しなくていい人類って要するにこういうことやぞ、お前ら本当にこんなのがええんか?」って風に見える
で「こんなのがいいです」ってやっちゃってやらかしたのが今回の奴だろ

175:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 15:47:09.25 iBpYEbARd.net
ガンダムもヤマトも終わらせるコンテンツブレイカー福井晴敏

176:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 15:57:21.30 X6H08v9f0.net
>>172
つまり無知のポンコツの屑ってとこ?

177:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 16:19:23.15 cmhDGfeva.net
>>172
終わらせたんじゃなくて墓から死体を掘り起こしただけだろ。
最初から終わっている。

178:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 16:28:04.67 X6H08v9f0.net
しかしシャアアズナヴルでぶち切れる
下等なYouTuBerがいるとは思わなかった(W)。
URLリンク(ja.wikipedia.org)シャア・アズナブル
URLリンク(www.youtube.com)

179:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 17:08:39.54 uJMkf5Qx0.net
>>171
前者は現実の人間関係が怖い・傷つきたくない云々色々やって、あの状態になれば心が傷ついて苦しい思いをもうしなくて済む
それはシンジが望んでいたものだったけど、ちゃんと否定して痛みがある現実で生きる道を選んだから、視聴者にも共感できる要素があったけど
後者は作者の個人で神になりたいエゴしかないから共感どころかカルト臭さが酷い
うまく説明できないが、福井のとは広さも深さが違うというか

180:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 17:39:22.97 .net
>>140
作中に出てくる用語だから関連スレとかじゃもう普通に使われだしてるけど
結構なパワー


181:潤[ドだよな・・・「真のニュータイプ」



182:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 17:54:03.35 Z+gFkRwb0.net
>>149
福井は大卒でセコムとALSOKに入社して頑張っていれば役員や支部長になって幸せになれたのに

183:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 18:39:07.24 k5hM6a9Ld.net
福井の真のNTの前では
カミーユは発狂した凡人

184:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 18:46:24.11 zOIV6bE7.net
>>177
富野監督の生み出した3人で
パイロット能力はアムロ
NT能力はカミーユ
精神力はジュドー
と争っていた時代が微笑ましく見えてくるな
部外者が真のNTを語る
先人の名作をリスペクトなく定義付ける
ガンダムブランドは真面目に死ぬ

185:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 19:07:48.44 u3q3sj5X0.net
ザっと並べるとこんな感じ
・ネオングはあの世で開発された
・ニュータイプはあの世(高次元)からトンデモパワーを受信して使かっている
・フェネクスは燃料補強いりません。なぜならそのトンデモパワーをサイフレが受信し使っているからです
・サイフレの中に魂が入っている
・リタの肉体はフェネクス吸収されました。魂はサイフレに入ってフェネクスというMS生命体に生まれ変わりました
・時間も戻せます
・真のNTには新でその高次元(あの世)の存在になれないと行けません。そこではシャアも色々暗躍しています
・その他色々(数えたり考えるだけでもアホらしい)
もうアナザーで好き放題やった方がいいんじゃないですかね?
アナザーなら知的地球外生命体tとかやってもそこまで叩かれなかったしねw

186:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 19:12:41.11 XX2M7dIN0.net
ニュータイプって将来テレサになるんだな

187:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 19:19:03.95 Z+gFkRwb0.net
>>181
ゲッターサーガやマジンガーサーガの域に達している
ここまでやれるのかニュータイプが完全に理解出来ないわしでも怖いわ

188:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 19:29:47.41 kddpxZ440.net
>>176
既にシンちゃんの心をシナリオや娯楽性、視聴者からの期待ともども壊しちゃったってたから
補完計画が発動後、再び人であることを選んだってのが、なんだか取ってつけたような感じがしたし、
その後が良かったねどころか「キモチワルイ」だからなあ。やっぱ色々、お薦めできない作品だとは思う。
でも凄い力が籠ってて、作者が苦しんだのは伝わってきてたよ。
それに比べると福井のはひたすらにペライ。視聴者が求める解りやすい娯楽=ロボットのプロレス要素は
エヴァと違って放棄してないので、誤魔化してるけど、ほんと只、それだけ。

189:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 19:39:21.54 yjM05QgB0.net
>>149
こんなポンコツ脳のLikeメタポデブがなれる訳がない(WWWWWWWWWW)。

190:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 19:40:25.18 yjM05QgB0.net
>>181
SFガンダムのくずは首をつって死ねよって感じです(W)。

191:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 19:48:33.82 jhAQlH7W0.net
>>161
それは強く感じる
アニメの演出に理屈をつけるのがおかしいんだろって
彼らに言っても全く話が通じない
そういうアニメの中の狭い世界で自己完結してるは恥ずかしいこと
だという認識がないんだよね

192:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 20:04:23.01 0l41Eo8Qa.net
ニュータイプ描写をさんざんたたくわりには、
富野の描いたニュータイプ描写(思いっきりオカルトなものも含む)はなぜか許可するというダブスタ

193:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 20:04:38.88 zOIV6bE7.net
幽霊と自由に会話してる
アムロとカミーユが
アホだったということさ

194:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 20:08:40.87 yjM05QgB0.net
>>189
カミーユってロザミィと話した?死んでレラ・フォーと話した?
嘘言うなよあほ(W)。

195:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 20:10:07.23 yjM05QgB0.net
>>189
あぁ話したかもね。すみません。

196:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 20:12:40.32 u3q3sj5X0.net
>>188
じゃあさニュータイプの超常パワーは百万歩譲ったとして
もうSDガンダムみたいなリアルモビルスーツ族みたいな金属生命体はどう思うわけ?
はっきり言っても笑っちゃってる人も多いと思うよ?w
サイフレの中に魂入ってるんです!ってマジすげー!www
ぶっちゃけ今までの富野のニュータイプ(オカルト)描写なんて話にならないくらい別作品でしょうよw
これからユニコーンタイプやらサイフレ搭載機体やらでMS族大戦でもやるってか?(笑

197:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 20:12:46.87 zOIV6bE7.net
死者と自由自在に会話していたのは
1st終盤のアムロ

Z終盤のカミーユ
オカルト過ぎる

198:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 20:13:27.46 yjM05QgB0.net
>>189
ちなみにアムロは逆襲のシャアでララァと話していません。
夢に出て来ただけですよ。

199:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 20:22:28.31 yjM05QgB0.net
福井ガンダム 現実感がなくてしらけ過ぎる(WWWWWWWWWWW)。

200:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 20:23:28.30 u3q3sj5X0.net
サイフレの中に魂が入ってるのはいいよ(よくないけど
肉体が解けて吸収されたとか怖過ぎるだろw
エヴァ初号機かよw

201:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 20:23:40.55 BpyWp6180.net
>>188
オカルトの方向性が根本的に違うんだから叩かれて当たり前だと思いますまる

202:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 20:25:01.14 YkdAVtaH0.net
>>192
フェネクスを金色にしたのって絶対スペリオルドラゴン意識してると思う
初代スペリオルカイザー=フェネクスぐらいぶっ込んできそう

203:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 20:27:26.32 kddpxZ440.net
エヴァは南極で発見された非人類(どころか非地球由来ともいえるか)の
よくわからん化け物を見よう見まねでコピーした人造人間だから人間吸収してそいつの魂をもっても
「そういうものなんです!」と言い張れるけど、
なんで人間が工業レベルで作っただけの機械ごときが人間吸収して魂もって
「よくわかりません」なの?アホなの?何時死ぬの?

204:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 20:28:52.91 OW865eed0.net
>>188
こいつみたいなのが典型
1か0しかない
程度の問題なのが分からない人達

205:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 20:30:24.85 .net
「シンギュラリティ・ワン、人類文明を根本から変え得る特異点。《ユニコーンガンダム》1号機は、そう呼ばれている」
「《ユニコーン》を形作るサイコフレームは、人の意思を操作系に反映させるシステム。でも、それが意思を蓄積する器として機能したら?」
「人は、肉体を離れても存在出来るという証になる。それは、考えようによっては不老不死の証明……。」
「人は死ねば、魂とでも呼ぶべきエネルギー体になる。サイコミュは、時にそのエネルギーを集め、物理的な力に変えてモビルスーツに作用させることもある。」
「ニュータイプとは、その魂から発する未知のエネルギーを操り、現実に働きかけられる者」
「ニュータイプの素養があるパイロットとの感応が進めば、サイコフレームはその魂が集うフィールド------我々には認識できない高位の次元と繋がり、時をも操る力を引き出す媒体となる。」
「それはこの世界の崩壊を招きかねないから------」
「《フェネクス》が遣わされた」
「魂が集う世界------あの世から。この世に生じた特異点を消し去るために」

206:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 20:30:42.65 OW865eed0.net
>>189
ミハルが死んだときのカイは?

207:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 20:33:31.46 c0GHHWhS0.net
福井の頭の中では、ジェダイもシスもニュータイプの亜種と思ってそう。富野がこれまで違うといってきたのに。

208:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 20:37:54.13 kddpxZ440.net
>>198
妙な尻尾みたいな部位があるしなあ。
まあ、盾状部品から伸びてる鞭状のものだから
毎度のパクリでエピオンも意識してるのは明白だろうが。

209:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 20:43:34.35 CBYUs3Fga.net
>>201
そう言いたく無いから高次元って言ってるのかと思ったら
しっかりあの世とも言ってんのね

210:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 20:45:00.97 yjM05QgB0.net
ギレンザビ「敢えて言おう、カスであると!!」

211:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 20:45:23.45 BpyWp6180.net
>>199
それでも尚ミサトさんは「わかりませんじゃすまないでしょ!自分で作ったもんなんだから責任持ちなさいよ!」みたいなこと言ってたよね
自分たちで作っときながらそれがなんなのかよくわからんってのはそれくらい異常なことなんだよなぁ

212:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 20:45:36.70 0l41Eo8Qa.net
変人富野が人知れず森に埋めた木の実が育ち木となり、
それをプラントハンター福井が切り出し加工し世に紹介する感じか

213:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 20:46:11.97 SK667N81d.net
>>201
そもそも魂は人間にしかないの?

214:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 20:47:42.76 kddpxZ440.net
>188
お前はカレーにちょっと付いてただけのフクジン漬けやラッキョウを
ライスにドバッとかけただけの代物をカレーと認めるのか?
福井のやったことって、言わばそういうことだぞ。

215:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 20:48:17.44 yjM05QgB0.net
>>208
そうなの?千葉商科大学中退ポンコツ元暇警備員の福井さんが?

216:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 20:51:12.30 kddpxZ440.net
>>209
現生人類だけなのか。知能が高いのが必要なのか。
サルにはあるのか、猿人にはあるのか、
現生人類とは異種だが近縁で知的生命体だったネアンデルタール人は?
って話になるよねえw

217:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 20:53:00.79 kddpxZ440.net
>>208
富野がとっくに食べて埋葬した豚の骨から豚のゾンビな化け物を作って
それで金儲けしようとしてるだけの醜悪な奴だよ。

218:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:02:54.15 zOIV6bE7.net
>>164
> >>139
> スゲー
> 公式でジュドー最強じゃん
>
> どんなNTもカミーユも持ってない能力もってるなんて
真のNTのリタも持ってない能力を持っているのがジュドーだったりする

219:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:06:02.14 BpyWp6180.net
>>208
禿が食べて消化吸収して排泄した大便をこねくり回して喜んでる豚が福井やぞ

220:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:07:03.79 YkdAVtaH0.net
福井を豚って言うなよ豚に失礼だろマジで

221:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:08:03.43 BpyWp6180.net
>>216
そうだった豚さんは俺たちが命を繋ぐために犠牲になってくれてる尊い命だった
ごめんなさい豚さん

222:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:09:44.42 0l41Eo8Qa.net
トランスフォーマーはΖ以降のガンダムやSDガンダムに多大な影響与えとるけど、
エヴァはガンダムから一方的に影響受けとるだけやぞ

223:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:12:11.65 5EzzEVmU0.net
福井信者ってアホしかいないのか…

224:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:14:19.54 yjM05QgB0.net
>>219
That's truth!

225:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:15:49.38 XX2M7dIN0.net
でも誰もNTはこうであってほしいってビジョンは持ってないんだよな

226:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:16:38.79 yjM05QgB0.net
>>221
富野はそんな事考えていないだろ。GレコだってNT出てきました?あ?

227:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:18:10.07 XX2M7dIN0.net
結局はその時代の作品の中でどうとも扱われる便利屋専用アイテムだなw

228:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:18:41.07 pTZVHL3/0.net
一々構うからトランスフォーマーガイジが嬉ションしながらレスしとるやん

229:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:18:58.18 yjM05QgB0.net
>>223
その中で福井はただの馬鹿。

230:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:19:42.88 yjM05QgB0.net
>>223
その中で福井はただの妄想アニメオタク馬鹿。

231:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:20:31.21 BpyWp6180.net
>>221
だって禿の中ではもう終わった概念だもん
禿だけじゃなく真っ当なクリエイターやガノタにとっちゃもうとっくに終わってる

232:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:23:23.17 pcbD+pC7d.net
ディジェとか出す意味ある?

233:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:25:20.82 BpyWp6180.net
真のニュータイプとは、今までのニュータイプ論で描いた精神的な共感に加えて肉体的な体感を持ち、それらを隣人を大事にするために活かすことができる人である
サイコフレームに魂取り込まれて肉体なくなっちゃうのとはどう見ても真逆ですねこれ

234:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:25:37.42 YkdAVtaH0.net
>>221
富野のNT論は無印黒本で結論出てるからな

235:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:26:00.49 yjM05QgB0.net
>>228
ティターンズ軍で出撃予定が勝手に使われたらしいからね。
ゲルググもどき。

236:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:28:08.97 OW865eed0.net
サイコフレームに取り込まれると無限エネルギーも使えるんだろ
これ考えた奴、企画通した奴らはアホなの?

237:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:29:42.04 JaBea8uoa.net
初代や逆シャアの最後を全く理解してないようだね福井は

238:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:30:00.14 u3q3sj5X0.net
ニュータイプ描写とか奇跡の描写はあってもいいけど
たまには泥臭い戦争とか紛争とかバトルとかドロドロしたのが見たいのよ
NT一切出てこないオールドタイプの戦いとかも久しぶりに見たい
とにかくこんなオカルト能力バトル、高次元パワー合戦なんかお呼びじゃないわけ
福井みたいなオナニィ解釈・妄想が紡ぎ出す糞オカルト・・・聖杯戦争みたいな宇宙世紀ガンダムは見たくないんだよ

239:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:32:49.60 yjM05QgB0.net
>>233
大佐と総帥の区別すら付いてなかったからね。

240:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:33:29.59 5EzzEVmU0.net
next100だかってのは全部に福井が関わってくるんだっけ?

241:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:37:19.54 u3q3sj5X0.net
>>232
現時点でフェネクス生命体のリタさんは
サイフレの中に魂が入っています。そして高次元(あの世)から謎パワーを受け取って動いています
つまり魂とサイフレが永久機関になって無限に動けるし、ビームも出せる
00で言うところのELSクアンタ状態になったんじゃねーかな。つまり外宇宙の探査にはピッタリな存在(生命体)にはなったよ
まあ量子ワープできるクアンタと違って光の速度だから100光年先に行く為には100年かかるわけだが
それでも福井世紀ならおそらくフェネクスはあの世から無限のパワーを取り出して使えば光の何倍・何十倍という速度で動けるとかいう設定がマジであるんじゃねーかな
とにかく神コーンやフェネクスってマジで今までの宇宙世紀ガンダムの枠外にあって神的存在なのよ
もうフェネクス生命体リタがいれば、00のELSクアンタやマクロスや銀英レベルの話に一気になったんだと思うよ

242:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:39:50.17 .net
>>236
今後も主要な企画には福井が関わると小形が言ってるから全部では無さそう

243:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:41:05.95 kddpxZ440.net
比較にされた作品が可哀そう。
あれらはそんなおかしなパワーで物理無視してねえよ。

244:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:43:22.95 4pTjpAKA0.net
>>234
たかがアニメに何を求めているのかw
アニメなんぞ現実の前では総て甘々のファンタジーだよw

245:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:45:40.82 4pTjpAKA0.net
ジュドーは最後まで自分がNTとは言わなかった
周りはブライトもハマーンもNTと呼んでいたが
これが総てだろう

246:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:45:46.34 BpyWp6180.net
例えばカミーユも格闘家(空手部)だからってGガンみたいにmk-2やZが金色に光り出して石破天驚拳とかぶっ放し出したらおかしいだろ
説明するのもバカバカしいけどこういうことだよ

247:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:47:08.61 4pTjpAKA0.net
>>218
> トランスフォーマーはΖ以降のガンダムやSDガンダムに多大な影響与えとるけど、
> エヴァはガンダムから一方的に影響受けとるだけやぞ
正確にはZとZZね
特にZZには影響受けてる
それでもブームと言えるくらいに若者に支持されてるなら大したもんだ

248:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:49:50.59 u3q3sj5X0.net
>>240
そういうのは世界中の色々な作品のファンや視聴者とかに言えよボケがw
海外にも5ちゃんみたいな掲示板は当然あって何億って人間が批評し合ってる
作品なんてフィクションなんだから一々文句言わないで頭からっぽにして見ろよで済むなら製作側も楽でいいなおいw
だが結局ここに限らず世界ではコンテンツ批評や文句なんか当たり前のようになるからw
お前こそテメーの価値観押し付けんなやボケ。大好きな福井作品馬鹿にされてるのが嫌ならこのスレ見なきゃいいだけの話だろ。とっとと消えうせろよw

249:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:49:59.47 BpyWp6180.net
>>238
裏を返せば一通りメジャーな奴は大体絡む宣言じゃねえか
おい黒本もロックオンされてんぞ早く逃げろ

250:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:51:17.27 BpyWp6180.net
今までにないほど馬アンチスレが盛り上がってて個人的に複雑な気分だよ

251:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:52:07.47 Qhj9eGYHd.net
フェネクスは無限力

252:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:52:58.46 5EzzEVmU0.net
なんかクロスボーン無かったことにされそうな気がしてきた…

253:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:54:36.24 0l41Eo8Qa.net
>>241
つ「子供はみんなニュータイプ」

254:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:54:47.57 4pTjpAKA0.net
>>246
いやいやw
因果応報ですよ
ZZは黒歴史
ジオンの姫君にしてギレンの娘のプルが
凌辱輪姦に実験体に貶めれても福井を全面支持
因果応報ですよw

255:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:55:54.76 4pTjpAKA0.net
>>249
劇中で言ったかw

256:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:56:26.19 u3q3sj5X0.net
>>245
>>248
福井が絡み続ける以上はクロボンなんてガン無視じゃねおそらく
それ以前にサンライズでクロボンやりたがるPが皆無らしいから福井関係なく実現しそうにないけどな

257:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:57:03.17 BpyWp6180.net
>>249
あ?サイフレに取り込まれて人間辞めちゃうのが本物のNTなんやろ?
んな気色悪い代物に普遍性もとめんなや大人しくカルトしてろや

258:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:57:05.11 yjM05QgB0.net
>>241
当初はそうだった。でシリアス路線に変更された。

259:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:57:51.36 4pTjpAKA0.net
>>248
> なんかクロスボーン無かったことにされそうな気がしてきた…
そりゃクロスボーンにはグレイストークがいるからなー
あいつは木星船団の綺麗なリーダーになって
最後は外宇宙に旅立つからな
福井ガンダムにとっては目の上タンコブだろw

260:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:58:09.44 yjM05QgB0.net
>>248
木星までどうやって行くんだよ(W)。

261:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:58:53.71 .net
>>245
あれやろ、最終決戦の時にトビアがどうか手を貸すなって言った神様とはフェネクスのことだったみたいな

262:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 21:59:19.73 BpyWp6180.net
>>252
現に閃ハサがレイプされまくってる状況でよくそんな呑気に構えてられるわ
未映像化ながらそれなりの知名度と人気持ってる黒本をあの脂肪袋が無視するとか全く思えん

263:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 22:01:37.46 yjM05QgB0.net
>>252
木星まで行かれないから不可能です(WWWWWWW)

264:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 22:02:52.77 yjM05QgB0.net
>>252
あんなの見るんだったらミラクルジャイアンツドーム君の方がよい。

265:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 22:04:10.30 0l41Eo8Qa.net
クロスボーンを読んだけど、
絵が幼稚過ぎたのと、
月刊誌だからか駆け足すぎたので、
ちゃんと補完して一年かけてみっちりやってほしい

266:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 22:12:25.97 u3q3sj5X0.net
長谷川絵の絵はアニメ用に変えればいいけど黒本は内容もキツい物があるからな
おそらく相当改変しなきゃアニメにはできないし、それ以前にしないだろうよ

267:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 22:13:47.85 yjM05QgB0.net
>>262
現実離れしすぎている。

268:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 22:18:05.78 BpyWp6180.net
>>262
するよ
絶対するよ
だって福井だぞ

269:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 22:19:13.13 yjM05QgB0.net
>>262
富野は後12年は生きる。だから駄目です。

270:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 22:21:31.46 yjM05QgB0.net
少なくとも偏差値40代の千葉商科大学中退の元暇警備員には無理だ。

271:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 22:22:54.53 DOBPgLS50.net
もう福井世紀はGレコ劇場版でベルリが見てた劇中劇ってことにしてしまって、全部なかったことにしてもらおう
そして、真の天才クリムニックかマスクに、そんな下らない劇画がそんなに楽しいか?とかって言ってほしい

272:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 22:42:59.02 4pTjpAKA0.net
>>254
シリアス路線変更後も
ジュドーは最後まで自分がNTとは言わなかった
周りはブライトもハマーンもNTと呼んでいたが
これが総てだろうよ

273:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 22:50:12.65 JNh/d+kEd.net
ヌケサクはもはや何を主張したいのかも意味不明w

274:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 22:50:52.19 VR80ElXB0.net
ジュドーのニュータイプでありながらアムロやカミーユよりも大地に根ざしていて
精神的に、人間として強い アムロやカミーユに先をいくニュータイプって感覚を福井は
持っているのかな

275:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 22:59:23.54 zOIV6bE7.net
>>270
持ってないだろうな
友達いない奴だから
ZZを参考にしたエヴァも友達いないキャラだったな

276:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 23:05:13.42 BpyWp6180.net
>>270
ジュドーの美点ってそういうとこだと思うんだけどヌケサクは微塵も理解してなくて笑う

277:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 23:07:38.29 lHQlDXdLd.net
ヌケサクうざい
公式でオールドタイプになったジュドーとかどうでもいい

278:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 23:09:51.90 GD+vkOqg0.net
富野にも福井にもニュータイプのなり損ないと言われたジュドーは友達多くていいねw
笑顔のラスト素晴らしい

279:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 23:15:36.91 4pTjpAKA0.net
>>271
解りやすい
友達いない奴が行き着く先が福井ガンダム
友達いるリア充のジュドー
ジュドーこそ理想のニュータイプ

280:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 23:22:59.62 BpyWp6180.net
新訳での理想的なNTの答えをカミーユに出させたのはTV版でNTであることに振り回されて悲惨な結末を迎えてしまったからこそ賢しくて何が悪いって言わせる意味があったんだと思う
ジュドーならTV版の時点で完成しちゃってるからわざわざ理想に当てはめる意味がないんだよ

281:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 23:23:14.74 4pTjpAKA0.net
>>274
隣人愛がNT能力だとすれば
友達いない奴はNTじゃねーよw

282:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 23:25:01.09 4pTjpAKA0.net
>>276
だからジュドーを旅に出したのだろうな
ジュドーが地球にいたら、序盤でシャアもギュネイも死んでるw

283:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 23:27:45.20 GD+vkOqg0.net
ジュドーはオールドタイプだから

284:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 23:31:52.72 l5eA01Ji.net
NTとは
戦争しないですむ人間
なら友達一杯の人間
はNTと言える

285:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 23:31:54.70 BpyWp6180.net
カミーユも勿論ジュドーも好きだからヌケサクの工作のせいでジュドーやプルの話題がタブーみたいな雰囲気になるのは困る
ジュドーはOTってか概念としてNTである必要がそもそもなかったんだよ
Xで言われてた「NTは幻想」「NTなんていない」をまさしく体現したのがジュドーだ
アレの本質は「NTの否定」じゃなくて「OTの肯定」だしね

286:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 23:39:47.30 XX2M7dIN0.net
人間がそんな便利に変わるわけないんだ

287:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 23:46:23.58 l5eA01Ji.net
>>282
変われるさ
変わることに、NT能力もサイコフレームも関係ない
ジュドーの旅を見送った仲間の多くはNTですらない
セイラとビーチャ達にしても微NT

288:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 23:48:30.12 4K8Jz9p50.net
UCとNTの呼称問題
クズのせいで面倒

289:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 23:53:04.75 1b2OuNGa0.net
>>234
本当にその通り
福井の間違った解釈が今後もガンダム作品に関わると思うとゾッとする

290:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 23:55:06.25 l5eA01Ji.net
>>234
聖杯戦争に失礼だから
黙れ
こういうバカがガンダムを貶める
ガンダムはリアルだとかシリアスだとか思ってるカトキとことぶきと同じバカだ

291:通常の名無しさんの3倍
18/12/05 23:57:20.49 4pTjpAKA0.net
聖杯戦争というかFateは
FGOだけでガンダム全部を
ぶち殺してるブランドですぜー
ガンダムなんぞFateの足元にも及んでない

292:通常の名無しさんの3倍
18/12/06 00:01:19.35 hSz8m1Lop.net
>>202
カイの妄想

293:通常の名無しさんの3倍
18/12/06 00:26:03.57 pkLOFzh30.net
閃ハサ3部作って時点でもうこりゃ原作レイプ状態確定だわ
そんなに尺いらねえもん…

294:通常の名無しさんの3倍
18/12/06 00:26:54.39 pkLOFzh30.net
まぁドロくさガンダムなんて言うほど求められていないのは鉄血みればわかる
あれは調理方法も悪かったけどね

295:通常の名無しさんの3倍
18/12/06 00:29:26.71 .net
>>290
サンダーボルトもそこまで人気ねーもんな

296:通常の名無しさんの3倍
18/12/06 00:31:17.63 GhjgjJwy0.net
鉄血も鉄血で新しいことやって新規層を取り込もうとする気概は見えたからなんだかんだ嫌いにはなれないの

297:通常の名無しさんの3倍
18/12/06 00:33:04.83 Otl72TBz0.net
鉄血はそうい


298:うレベルじゃないけどここで語ることじゃないな



299:通常の名無しさんの3倍
18/12/06 00:44:55.50 YYzl+iead.net
>>284
ガンダムなんて貶める必要もないくらいとっくに落ちぶれたコンテンツだよ
笑わせるなよ糞童帝ガイジ

300:通常の名無しさんの3倍
18/12/06 00:48:38.59 YYzl+iead.net
>>286
アンカミス。>>284すまんな

301:通常の名無しさんの3倍
18/12/06 00:52:18.71 O8hIhmjQ0.net
サンボルも鉄血もガンダムである必要なし
ってか鉄血のキレたから強いみたいなキャラの
醜さがヒドかった
あれをNTとかで綺麗に調理してた御大はやっぱすごい
それが段々、キレたら強いになってるのが問題
ま、鉄血は獣は狩られるしかないってオチはヨカタけど

302:通常の名無しさんの3倍
18/12/06 00:57:06.23 vCcdnla8a.net
クロスボーンはあまりにも少年漫画すぎるので、
福井と長谷川で何回か打ち合わせして、
ちゃんと大人の鑑賞に耐えうる要素(性的虐待、ロリコン、ショタコン、同性愛、近親愛など)
を入れてアニメ化したほうがウケるのではないか?

303:通常の名無しさんの3倍
18/12/06 01:00:41.63 67t5du570.net
クロスボーンなんて長谷川の描く絵は酷いし内容も微妙だし
原作漫画の売上だけとってもサンボルにすら足下にも及ばないし
信者の声がでかいだけで、サンライズのPからはガン無視されてるし
福井とか関係なくアニメ化なんかする訳がないね

304:通常の名無しさんの3倍
18/12/06 01:03:21.36 vCcdnla8a.net
>>298
大人の鑑賞に耐えうるように改善し、
さらにジオン残党も入れればよくね?

305:通常の名無しさんの3倍
18/12/06 01:06:03.03 c+53R6SJ0.net
鉄血の方が艦やMSの機械に接続して脳みそ使いすぎて鼻血吹いたり半身不随になったり
機械と人が一体になるキツさや生々しさを描いて1期は評価してるわ

306:通常の名無しさんの3倍
18/12/06 01:06:26.55 ULfh1SCQd.net
>>258
何回もしつこく福井の事だからクロボンもアニメ化してくるよとか言ってる奴いるけどそれって単にお前の願望だろ糞本信者w

307:通常の名無しさんの3倍
18/12/06 01:07:24.14 UmULlhDTd.net
安彦が福井にキレたのもわかるわ

308:通常の名無しさんの3倍
18/12/06 01:08:58.17 O8hIhmjQ0.net
人間の反応速度よりゼッタイに機械に方が早いから
説得力ないんだけどな
今でもチーターに人間はぜったいに勝てないやろ
NTはそれを誤魔化すのにまことに都合が良い発想だった

309:通常の名無しさんの3倍
18/12/06 01:09:41.44 lFVD5uAq0.net
NT見てねーし今後も見ねーけど
これフェネクス捕獲できなくて逃げられて最後は宇宙空間を見守るマジの神になるエンドだろ
ガンダムの姿をしたサイコフレームが戦争でこれまで死んだ人間とこれから死んでいく人間の精神を一括して集めていくんだよ
時間の概念も何もかも関係なくな
UC2の次は反逆のアムロにして映画で完結だなw
最後はフェネクスが宇宙の概念ごと再構築させて試験に向かうアムロとシャアが電車で出会うんだろw
福井は歴史に名を残すわけだな
これから作られるガンダムという作品の2代目原案者として
糞すぎw

310:通常の名無しさんの3倍
18/12/06 01:11:40.52 ZT02IxYM0.net
>>209
遥か昔、原初のサイコフレームに触れたお猿さんが魂を授かって人間になったって話らしいよ。

311:通常の名無しさんの3倍
18/12/06 01:12:01.61 .net
>>304
NTの終わり方は当たってるぞ

312:通常の名無しさんの3倍
18/12/06 01:12:44.82 vCcdnla8a.net
コンテンツ再生請負人・福井晴敏


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/289 KB
担当:undef