【A.O.Z】ADVANCE OF ..
[2ch|▼Menu]
186:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfec-z4NS)
17/06/23 16:17:25.89 QJ4SFDVA0.net
TR-1自体がアレックス→ジムカス&ジムQ→ヘイズル(今ここ)って系譜だから
プレバン限定とはいえ金型的にも実現出来たんだろう
内部フレームも今回のヘイズルは2.0版ガンダムMk-IIのを使ってるそうだし
それに比べたら金型を100%新規造形する必要があるウーンドウォートはコストが高くてもっと消極的になりそう
しかもユーザーが極論求めてるのは更にハードルの高いハイゼンII(ラー)やクィンリィとかだし

187:通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK4f-VSJf)
17/06/23 16:22:26.28 MDLPUzOnK.net
>>177
勘違いしちゃいけないのはヘイズルがMGで出ることであって派生の可能性はついでのオマケ
それが無価値って言うならこれ以上交わす言葉もない

188:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f9e-rlUu)
17/06/23 16:47:30.42 4Kaq8J840.net
やっぱMk-IIの内部フレーム流用なんだ、設定的に第二世代化しちゃってるな
まあセミモノコック&部分ムーバブルフレームの構造を再現しろとか完全新規になるし
そもそもMGは設定上モノコックだろうとムーバブルフレームっぽいのが入ってるし

189:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9fed-9AQB)
17/06/23 17:56:24.09 oSaZm6Ay0.net
>>180
設定の話とプラモの設計をごっちゃにしちゃいかんよ

190:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfb2-z4NS)
17/06/23 18:20:39.51 vZm9DK6Z0.net
>>178
逆に言えばウーンドウォートさえ造ってしまえば後は換装用パーツだけで済むんだけどな
そのパーツが諸々合わせると膨大な数に及ぶ訳だが
仮に実現できるならMGのウーンドウォート本体(コンポジットシールドブースター付き)のみを
一般販売用として出して、ハイゼン用のフルドドをプレバン限定にするというのが落とし所か?

191:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9fed-9AQB)
17/06/23 18:23:03.58 oSaZm6Ay0.net
MGじゃインレがプレバンでも夢物語なんだよな

192:通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK4f-VSJf)
17/06/23 18:46:36.87 MDLPUzOnK.net
インレなんてHGUCでも夢物語じゃ…

193:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d74b-L76l)
17/06/23 19:56:16.78 7g9BFAs20.net
パトゥーリアよりは可能性あるし

194:通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd3f-MAR3)
17/06/24 00:19:27.77 pNZkrP7hd.net
>>177
は?半分くらいは完全新規だろ

195:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfb2-z4NS)
17/06/24 01:04:13.41 sPgpBZdA0.net
TR-1(ガンダム系の流用)
TR-2(ハイザックの流用)
TR-3(アッシマーの流用)
TR-4(マラサイの流用)
TR-5(ギャプランの流用)
TR-6(完全新規)
こう考えてみると、この内先んじてHGUC化が叶ったTR-1と5はやはりMS本体を
先に出ていたジムクゥエルとギャプランをほぼ使いまわせて後は細かいパーツだけで済んだってのが大きいんだろうな
他の連中は元ネタの機体がそうってだけで、キハールはアッシマーと造形が実際は全然違うし
バイザックやロゼットはそれ自体はそのまんまだが、ビグウィグ部分やダンディライアン部分がキツいという判断で
ウーンドウォートは言わずもがな

196:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d74b-L76l)
17/06/24 01:28:59.01 wnPOf+Ba0.net
設定的には流用かもしれんがキハールはほぼ無理ゲーだろ
他もディテール次第でかなり厳しい

197:通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd3f-MAR3)
17/06/24 05:37:02.01 hO0d282Kd.net
>>187
HGUCのTR1は完全新規だぞ
クゥエルが後から使い回しで出た(脚が太すぎて不評)
MGはMk2の使い回しだが
フライルーはたしかに流用キットだけど
あまり適当な事は言うなよ

198:通常の名無しさんの3倍
17/06/24 10:34:12.00 SwhKZaTd.net
プラモが出るのはタイミング、追い風も大事
最新販促アニメガンダムなら非ガンダム、量産機も出る
※販促過ぎてもこれらが出るのは1st、Z、ZZぐらい
今は良いタイミング、追い風
もともとAOZはZZに関係深いが、今はキャラもメカも組織もZZ関係
そのZZが各種公式で展開している
MGZZにハンマやトワイライト
あと、ZZのバリエがゲームで主役張る
この追い風に乗りたいもんだ

199:通常の名無しさんの3倍
17/06/24 10:35:54.40 SwhKZaTd.net
AOZは、Zを超えた存在=ZZと戦うためのガンダムの話
本当はTR−6はZZと戦わないといけないんだよね

200:通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdcb-MAR3)
17/06/24 12:49:33.72 OuuQYjFQd.net
また童帝が何か言ってる

201:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf8b-z4NS)
17/06/24 12:56:17.04 wHssc1AF0.net
まぁ順番よりもそれ自体使い回しが効くかどうかが重要なんだろ
「後でジムクゥエルに使いまわせる」という判断があったからこそヘイズルも出せたんだろうし
使い回しが効かない=その分だけ金型を新規に起こす量が増える=コスト高ってのが一番嫌われる筈だし

202:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f79-z4NS)
17/06/24 13:05:32.76 b6HcDwZx0.net
>>193
あと減価償却が難しいってのも入れとけ
MGのジ・OなんてただHGUCをでかくしただけな
出来る限り製造コストを低減したであろう中身丸出しなのに
それでも定価12600円だし、MGのパーツ量の複雑化に伴って
流用が一切効かないワンオフ機は造りたくないってのが本音なんだろうな

203:通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdcb-MAR3)
17/06/24 13:05:56.65 OuuQYjFQd.net
>>193
いやクゥエルに使い回せるからヘイズル改にGOサインが出たってのは無いと思うぞ
ヘイズル改、アドバンスド、ヘイズル2号機と出て、2号機を使い回してクゥエル出した訳で
クゥエルはあくまで副次的なものだろ
あとフライルー出て5種類出たけど
ヘイズルはヘイズルだけでバリエーション出せたから出しやすかったってのなら分かる
クゥエルは無理矢理流用してAOZ版で出したせいで不評だったし

204:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ffe3-OTt7)
17/06/24 13:18:27.06 pWq69LX20.net
ウーンドウォートも換装で使い回しできるし
多分

205:通常の名無しさんの3倍
17/06/24 13:27:29.16 gYBR8fYQ.net
>>191
> AOZは、Zを超えた存在=ZZと戦うためのガンダムの話
>
> 本当はTR−6はZZと戦わないといけないんだよね
それAOZリブートで公式設定になったね
いつか地球に戻ってZZと戦うのだろうか?
10年後ぐらいになりそうだが

206:通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdcb-MAR3)
17/06/24 13:30:30.22 OuuQYjFQd.net
>>197
自演すんな童帝

207:通常の名無しさんの3倍
17/06/24 13:33:58.80 +c3o5sNt.net
>>197
そりゃそうだ
ティターンズのガンダムが戦うことを想定していたのは
エウーゴのZと次に来るZZ
ネオジオンのキュベレイ
AOZ1でも同じ戦場にいて、戦っていても不思議ではない状況だった

208:通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdcb-MAR3)
17/06/24 13:37:34.01 OuuQYjFQd.net
>>199
童帝乙

209:通常の名無しさんの3倍
17/06/24 14:30:44.77 O8a2pDft.net
AOZの公式設定に逆らうならアンチスレ行けよ

210:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d74b-L76l)
17/06/24 14:31:09.86 wnPOf+Ba0.net
おい認定荒らし


211:態になってんぞ 少し冷静になれって



212:通常の名無しさんの3倍
17/06/24 14:32:43.55 O8a2pDft.net
>>197
> いつか地球に戻ってZZと戦うのだろうか?
> 10年後ぐらいになりそうだが
ZZZなんてのが既に出ている
Z、ZZファンから反発くらいそうだが

213:通常の名無しさんの3倍
17/06/24 14:33:57.89 O8a2pDft.net
公式設定
AOZの仮想的はZZ

214:通常の名無しさんの3倍
17/06/24 14:34:57.96 O8a2pDft.net
訂正
公式設定
フライルーの仮想敵はZ
TR-6の仮想敵はZZ
これだよね

215:通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK4f-VSJf)
17/06/24 15:32:42.81 4ufJEQo/K.net
>>188
建機デザインの微妙絶妙に元デザインと違う感はある意味すごい
ガンプラでver.keと銘打って再現するのは無理だろうけど
>>202
無視か専ブラでやり過ごすしか

216:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d733-ZLad)
17/06/24 20:17:18.16 E1frndSg0.net
アリシア=ザビ総帥って、結局は何者なんだろうなぁ

217:通常の名無しさんの3倍
17/06/25 05:21:48.67 0Ux2xnY6.net
プルの妹でギレンの娘
でしょ
現代でも遺伝子鑑定は簡単で、整形しても簡単にバレる
嘘が通るような世界観ならAOZ世界はアホ世界ということになる

218:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d74b-L76l)
17/06/25 10:29:41.25 mZqe3Mke0.net
今までプレバン商品を模型誌が大々的に取り上げたケース(巻頭特集とか)ってあるんかな?
MGヘイズル出たらモデグラはまぁやりそうだよね

219:通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK4f-VSJf)
17/06/25 12:02:10.15 6UJARXY8K.net
>>209
断言するけど電穂出身のヘイズルに限っては他誌がやるなんてあり得無い
特にHJ

220:通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdbf-MAR3)
17/06/25 12:41:53.24 Ri6EjJoCd.net
まあ外装が完全新規なだけで古いMGだからな

221:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d74b-L76l)
17/06/25 13:56:50.08 mZqe3Mke0.net
>>210
HJってHGUCでTRシリーズ出た時もガン無視だったっけ?
TV局の話だけど他局の番組であっても総合的に見て自局の視聴率になるならPRすることはあるよ
巻頭は無理かもしれないがHJでもそこそこの扱いをする可能性はあるのでは?

222:通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdbf-MAR3)
17/06/25 14:05:59.87 yloCOdbfd.net
>>212
アストレイとかは後からやるようになったからな
ちなみにダムエーでもサンダーボルトの情報載ってたし
HJでも特集はないだろうけど作例くらいはあるだろ

223:通常の名無しさんの3倍
17/06/25 15:07:18.79 2P1ZFPXm.net
>>207
富野設定通りにプルの妹でギレンの子
だろうけど描かれるのかね
物語の基礎も基礎の部分だけどこのままウヤムヤグダグダで終わりそう
今ももう1年以上登場してない
建機のオリキャラのグダグダ展開を数ヶ月に1回やってる始末

224:通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdbf-MAR3)
17/06/25 15:12:17.55 RUNxmbQtd.net
>>214
童帝死ね

225:通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK4f-VSJf)
17/06/25 18:01:04.64 6UJARXY8K.net
>>212
商品紹介くらいはするけど掲載スペースは可能な限り小さいし作例に至っては皆無だった筈
これはAOZに限らず電穂が受け持ってたガンダム外伝シリーズは軒並みそういう扱い
(センチネルムックからの受け売りだけどセンチネルも連載時は黙殺されていたらしい)
そもそも電穂の設立経緯がホビージャパンの人員大量引き抜きで恨み骨髄という…

226:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 97b5-M5hL)
17/06/26 12:28:32.81 qTig9iXI0.net
当時の1/144Sガンダムのキットレビューなんて
子供の八


227:つ当たりのような稚拙な酷評だったな。



228:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d733-ZLad)
17/06/28 19:41:27.36 9i+LRUmN0.net
Sガンダムも大概無茶な設定だろ、と思ってたが
AOZはその上をいっていた…

229:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9fed-9AQB)
17/06/28 19:45:07.48 ebQby/mT0.net
AOZはバーザムの設定(次期主力機、既存の武装・オプションを使える等)に説得力を持たせるための設定群って感じだから
以下にバーザムが無茶だったかってことだよ

230:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d733-ZLad)
17/06/28 20:05:47.41 9i+LRUmN0.net
バーザムがガンダムマークUの技術を使った量産機、という設定はセンチネルにもでてたが
ガンダムTR-6とかは、もうぶっとびすぎだろう
(それでも、グリプス戦役当時に成立していた技術でやってる、という縛りはあるっぽいが)

231:通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK4f-VSJf)
17/06/28 20:07:38.94 kZDxa7FCK.net
1・リブートは技術的な観点からバーザムを組み込み、2は出番と搭乗者を増やしたというのが図らずも対比になってて面白い

232:通常の名無しさんの3倍
17/06/28 22:14:09.61 Qf6EIsAK.net
>>218
SはZZの再設計機という時点でスタッフは頭おかしい
AOZは全く問題ない

233:通常の名無しさんの3倍 (ドコグロ MMdb-1ASu)
17/06/28 23:31:50.19 Ep/KbzOxM.net
201708ガンダムエースのみどころ
■安彦オリジンインタビュー
カトキさんとはこれまで交流があったわけではないですよね?
安彦
あまり付き合いはなかったですね。
仕事をするのは完全に初めてです。
……安彦はユニコーンを完全抹殺????
■お台場のガンダムベースの看板イラスト
真ん中に1ST、その右にZZ、左に…一本角????
■北爪Z
来月号は「プル編」を掲載!!
ZZに登場した大人気キャラクターである彼女を主人公とした…
……嬉しい企画だけどなぜ今?
何かZZ絡みであるのだろうか?

234:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 014b-sjVq)
17/06/29 02:27:48.61 9DDWUJj20.net
ワッチョイ消してなくても分かるこの臭さ

235:通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 6233-wjSU)
17/06/29 18:22:22.37 SGSTu7ao0NIKU.net
火星でトンデモガンダムが暴れまわる今の展開とかは、バーザムの何のアピールになるんだろうか…

236:通常の名無しさんの3倍
17/06/29 20:23:18.69 KQMQrov4.net
>>223
AOZの元ネタであるZZが大ブレイク中
これはAOZにも追い風

237:通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sd62-2sLF)
17/06/29 20:50:45.71 2ypE2fIadNIKU.net
童帝死ね

238:通常の名無しさんの3倍
17/06/29 21:10:28.06 xLcrE/Gr.net
プル編でアリシアが出たら良いよね

239:通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sd62-2sLF)
17/06/29 21:12:40.16 2ypE2fIadNIKU.net
自演すんな童帝

240:通常の名無しさんの3倍 (ニククエ KKd6-xCvW)
17/06/29 21:13:52.07 QMN4ZL7uKNIKU.net
>>225
TR-6に準じた性能を誇る主力量産機ぶりとか…?
っていうか今暴れてるのジオンマーズMSだけど

241:通常の名無しさんの3倍
17/06/29 21:28:15.28 z1bDyuUC.net
>>228
アリシアってプルだよねー
建機のオリキャラに負けさせた上に皆殺しにするから公表できないのかな

242:通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sr71-r5Sg)
17/06/29 23:56:50.21 KdA54vXBrNIKU.net
>>231
童帝しね

243:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 014b-sjVq)
17/06/30 00:35:23.07 fh5MqAg/0.net
>>231
自演きんもー☆

244:通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc2-2sLF)
17/06/30 00:39:20.87 X14LfK51d.net
わざわざ場末のスレでまで自演するキチガイ

245:通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKd6-xCvW)
17/06/30 00:41:34.95 sP5Qn0LKK.net
気持ちはわかるけど構わない方が

246:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 17cc-v6iG)
17/07/07 22:28:48.39 BvFhamY


247:p0.net



248:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 17cc-v6iG)
17/07/07 23:39:40.84 BvFhamYp0.net
AOZ1ムックは全巻持ってるが
リブート載ってる電穂持ってないので
古本でそろえることにした
とかやるとリブートムック出るとかいいそうで怖い

249:通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK4f-6TT2)
17/07/07 23:44:49.38 BKY2FcFNK.net
>>236
電穂15年1月・3月号に載ってるけど
あと何も買わないで口開けて“発売された事実”だけ待ってるような態度がムカつく

250:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ffe3-R1hf)
17/07/08 01:07:08.00 vn/fBCce0.net
漫画更新来てるぞ

251:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 974b-CBxq)
17/07/08 08:32:38.80 kghh6QAk0.net
>>237
人柱は必要だよ?

252:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ffe3-R1hf)
17/07/08 19:02:00.38 vn/fBCce0.net
フェリシアって今回初登場だっけ?
キハールIIかっこええな

253:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f9e-Razr)
17/07/08 21:49:37.45 ciQxxWkT0.net
アリシアクローンってAからZまで26人いるのかな
AOZだけに
ジョニーライデンの帰還が「引き延ばし」「話が進まない」って批判されてきてるけど
こっちと比べると十分ハイスピードなのに遅いと言われるのは草バエル

254:通常の名無しさんの3倍
17/07/08 21:55:23.40 bFySw9ZU.net
ジョニーのファン
下見てどーすんだ
下どころかまともに連載できないゴミよりも上とか自虐か?

255:通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK4f-6TT2)
17/07/08 22:51:50.99 RiYZJHaNK.net
Eはエレノア?
監視衛星に常駐しているのかガンダムXのDOMEみたいなことになってるのか…
>>241
多分
一話の中にいなければ

256:通常の名無しさんの3倍
17/07/08 23:14:36.46 JcT3nhTA.net
このスレの指摘どうりの展開だね
このスレ見てるんだね
NTが何十人もいて、こんな杜撰な計画を察知できないわけがない
ガンダム本編を見ているなら反乱軍は壊滅で終わり

257:通常の名無しさんの3倍
17/07/08 23:20:35.40 SuldjmhA.net
でも最後は本編キャラは建機キャラに嬲り殺しにされる
AOZリブートのED
・AOZオリキャラのジオンマーズ・ティターンズ残党大勝利
・本編キャラのレジオンは大敗北で壊滅
・個人戦も本編キャラのレジオン大敗北で壊滅
・AOZオリキャラのジオンマーズ・ティターンズは子孫登場で青春謳歌
・本編キャラのレジオンは子孫どころか人々の記憶にさえも残ってない
・AOZオリキャラ・奇跡のマリリンが大活躍
・敗北、壊滅、人々の記憶にさえも残ってない本編キャラであるアリシア・ザビ達
 UNKOのマリーダを超えるエログロされて死んだかEDの時代でも非道な人体実験の餌食となっている

258:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 974b-CBxq)
17/07/09 17:25:16.66 /j5femgK0.net
infoは土日更新は基本的にないが一部コンテンツには対応している
AOZの更新はいつも後手後手になってるのを見るにまだ外様扱いなんだな

259:通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK4f-6TT2)
17/07/11 14:05:11.23 XMeVfjI+K.net
>>247
版権保持者が運営しているサイトに許諾を得て商売させてもらう側がお邪魔してるんだから外様扱いなのは仕方なくない?
むしろこの場合不定期で且つサイト更新を反映させる日時に連載を挙げてこない電穂側に非があるように見える

260:通常の名無しさんの3倍
17/07/11 20:42:08.14 vshs4+6R.net
公式外伝のお墨付き
外伝とはいえアニメキャラのモンシアがメインで登場
本編かつ富野キャラでいまなお人気のプルがメインで登場
AOZは物凄く優遇されてますわな
なのにまともな連載もできない


261: 切られてもしょうがないレベル



262:通常の名無しさんの3倍
17/07/11 20:44:04.80 Sox96Il+.net
内容の方は、
また新しいプル妹が出たけど、またキチガイ
MGヘイズルに空竜が全く関われてないところをみるに、
AOZはもう切られてるのかもな

263:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 974b-CBxq)
17/07/11 21:32:56.83 yN0PrLFY0.net
>>248
電穂は角川に吸収されたんやから他の角川作品ぐらいの扱いぐらいはされてもええんとちゃう?
漫画更新月曜どころか火曜てw

264:通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK4f-6TT2)
17/07/11 23:29:56.15 XMeVfjI+K.net
>>251
その割には旧角川側のダムAと旧メディアワークス側の電撃でガンダム作品が未だ並立してる辺り根深いものを感じる
…ゲスの勘繰りかもしれないことは認める

265:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1ae3-FPdr)
17/07/13 16:47:38.36 trbfDbsT0.net
URLリンク(hobby.dengeki.com)
アクアバーザム解説

266:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 414b-AhvE)
17/07/13 19:02:03.34 tt9GizTs0.net
見えない

267:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 414b-AhvE)
17/07/16 00:56:23.32 4JLCIMV+0.net
デザインはいいとしてマスク付けりゃ良いって感じなのはちょっと安易な印象を受ける
実際はそれ以外にもシーリングなりしてるのかな?
そうであって欲しい

268:通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK12-RT4y)
17/07/16 11:18:32.23 a970WCUWK.net
バーザムよりも左上のマリンハイザックという命名に違和感を覚える
既に水中型ザクやザクマリナーのリデコみたいなのが存在しているのに

269:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1ae3-S4qQ)
17/07/16 19:11:18.19 W44AnVk40.net
マリンハイザックはZZ当時から設定が混乱してるっぽいんだよね
wikipediaより引用
>放送当時発売されたプラモデル「1/144 マリンハイザック」取扱説明書ではザク・マリンタイプとは別個の設定が与えられている。
>本説明書では「水中用ハイザック」の名でも掲載されており、大戦後にハイザックのプロトタイプである「RX-106」の水陸両用型として少数生産されたものとされる。
>旧型のMS-06Mと違い、全天周囲モニター・リニアシート化や熱核エンジンの換装・フレームの改良によって性能が向上している。
今回の左上のはこのRX-106の水陸両用型だとすると説明がつく
まあもちろんただの誤植とかそこまで深く考えてない可能性もあるけど

270:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1ae3-S4qQ)
17/07/16 19:13:55.47 W44AnVk40.net
リンク貼り忘れ
引用はここからね
URLリンク(ja.wikipedia.org)

271:通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd2a-yGTN)
17/07/28 23:11:07.24 xY9lY4/Cd.net
MGヘイズルだのダンディライアン2だの発売開始したガシャだの立体化多くてイイゾーコレ
AOZって意外に人気と知名度あんのかね

272:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4a79-HJpE)
17/07/30 02:41:34.40 G6nPnZTy0.net
ダンディライアンII、今知った。ヘイズルは見送ったけど、これは買う。
そしてファイバーIIを待つ。

273:通常の名無しさんの3倍
17/07/30 08:52:43.77 sOIUz3U7.net
人気はわからんが、知名度は3になって大きく上がったよ
大人気のzzの大人気ヒロインを出してきたからね
話題によく上がってる
だからこそ大人気ヒロイン皆殺しエンドのエピローグをサイトから消したのだろうけど

274:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3b4b-KGjI)
17/07/30 10:33:33.39 OhaCO2NK0.net
3にはキングボンビーが取り付いている

275:通常の名無しさんの3倍
17/08/08 13:52:01.49 VhYCehDb008


276:08.net



277:通常の名無しさんの3倍
17/08/08 22:26:49.16 S52PMw+20.net
テキスト長すぎだろw
文字表示に時間がかかり過ぎて末尾部分が文字化けさせながらチマチマ表示していくのにワロタ
・フルドドUをGディフェンサーの対抗機と書いているが
 結果的にそうなったのかエゥーゴのGパーツの存在を認識した上で打ち立てたのかちょっと不明瞭
・出版社の関係かもしれないがラストサンのGファーストとGFタンクにも言及すべきだったと思う
・ノンブラビってどっかに映ってる?

278:通常の名無しさんの3倍
17/08/08 22:46:06.79 WqghpUfP0.net
AOZの後付け以前はハンブラビもガブスレイ同様シロッコ製MSの系譜だったと思ってたけど
ガブスレイがシロッコの設計案だという設定が否定されず一応シロッコ製の系譜のままのガブスレイと違って
ハンブラビはフルドドが起源ということにされてシロッコの設計案だという旧設定は否定された感じ?
AOZの設定はシロッコのティターンズMS設計への貢献にほとんど触れないのがちょっと嫌

279:通常の名無しさんの3倍
17/08/08 23:27:04.51 nq4w3vvTK.net
フルドドは嫌いじゃないけど曲がりなりにもMSとして作られたハンブラビのMS形態ガン無視してTRハンブラビやハンブラビ2と名乗るのどうなんだろう…
というかTRハンブラビなんて呼んでたの初めて知った

280:通常の名無しさんの3倍
17/08/09 00:29:13.03 1Ag30/b2.net
ハイゼンスレイはZZのライバルで決まりましたね
粘着私怨していた荒らしは息してます

RX-124 ガンダムTR-6[ハイゼンスレイU・ラー]である。本機もまた巡航形態、分離戦闘機形態、MS強化パーツとしての運用が可能であり、名実ともにZZガンダム等の対抗兵器に位置する形態と言える。

281:通常の名無しさんの3倍
17/08/09 01:18:39.21 xKzTBj0G0.net
生ごみがきたぞ

282:通常の名無しさんの3倍
17/08/09 12:21:04.43 TG1VBE7A.net
>>266
ユニコーンの袖付き、カスタムが大不評で失敗したのだから、答えは出ている

283:通常の名無しさんの3倍
17/08/09 12:22:27.75 NlcCkMvx.net
>>267
最近の記事では、ハイゼンスレイはZZの対抗機を何度も言ってるね
最後は地球でZZと戦うのかな

284:通常の名無しさんの3倍
17/08/09 16:26:58.53 hRw7tDOM0.net
>>264
>・出版社の関係かもしれないがラストサンのGファーストとGFタンクにも言及すべきだったと思う
ダムエー連載作品はわざと抽象的な言葉で言及することが度々あるから、同様に出版社の都合か、もしくは文芸担当者がラストサンのそれを把握しかねてるか黙殺しているか
>・ノンブラビってどっかに映ってる?
劇中という意味なら特別四コマ「れじおん4」と「れじおん編2 2」に
設定画は電穂2015年2月号に掲載

285:通常の名無しさんの3倍
17/08/09 18:00:06.77 xKzTBj0G0.net
Thx 電穂買ってないので・・・ムックはよ

286:通常の名無しさんの3倍
17/08/09 19:19:43.72 TpE7nQhhK.net
アリシアの輪ってのは姉妹間のリンク機能に加えて洗脳機能もあるんだろうか

287:通常の名無しさんの3倍
17/08/09 20:55:00.76 hRw7tDOM0.net
O機関ってなんだ…オメガ?

288:通常の名無しさんの3倍
17/08/10 00:57:32.29 alfruC5n0.net
今のところムックも漫画単行本もプラモも出てないから電ホビ的には全く商売になってない訳だけど
これからrebootで多少なりとも稼ぐ気あるのかな

289:通常の名無しさんの3倍
17/08/10 01:06:21.10 oY6uc+Yn.net
審判のメイスにリブート情報皆無な時点でないんじゃね?
あるなら審判のメイスにリブートの情勢やリブートキャラを出すだろ
エースが力入れてる20周年記念漫画だってリブートは出せるのだ

290:通常の名無しさんの3倍
17/08/10 03:16:13.82 ex4hr+YY0.net
> 審判のメイスにリブートの情勢やリブートキャラを出す
これはちょっと違うだろ

291:通常の名無しさんの3倍
17/08/10 07:08:12.70 9ciRbKSj.net
チョイ役やその頃火星ではーでもいいだろう
91年に突然現れたわけではなく77年からアリシア達は存在して生きてきたのだから

292:通常の名無しさんの3倍
17/08/10 07:26:55.03 lmDphp0f0.net
エスターの同僚だったメイジーとプリシラは漫画に出さないのかな?

293:通常の名無しさんの3倍
17/08/10 07:57:46.31 gf3MwOgbK.net
>>279
ハリス曹長とブラシウ軍曹の方が聞き覚えある
…ってのは置いといて元ティターンズ同士でまとまらないようにみたいな措置でも働いてたのかね

294:通常の名無しさんの3倍
17/08/14 00:25:47.39 hj43HxSu.net
転載です
夏コミ報告
プル本がけっこうありました
アイクソールというアニメーター達?の本で、
1P唐突にZZのイラストがありました
業界にも好きな人が多いようです

295:通常の名無しさんの3倍
17/08/14 01:38:07.44 eU0OyV4h0.net
くっさ

296:通常の名無しさんの3倍
17/08/14 15:06:42.29 cPHjCWbI0.net
マルチポストしてんじゃねえ基地

297:通常の名無しさんの3倍
17/08/14 15:28:52.92 eiFHjk5S.net
>>281
> 1P唐突にZZのイラストがありました
> 業界にも好きな人が多いようです
そういう人もAOZファンになる可能性あるね
AOZはZZの外伝でもあるから

298:通常の名無しさんの3倍
17/08/14 16:01:04.09 eU0OyV4h0.net
自演とかやってて辛くない?
惨めにならない?w

299:通常の名無しさんの3倍
17/08/14 21:44:46.85 kKySuOpVK.net
ようやく電撃大王読んだけどケストレルのモーションデータでエクステリア装備前の応用もできるのか…

300:通常の名無しさんの3倍
17/08/16 03:31:12.68 wEhq+ytb0.net
サイコギャプランの解説はやってくれるんだろうか
AOZ1の頃から楽しみにしてるんだけど

301:通常の名無しさんの3倍
17/08/16 07:33:43.44 dt9n+SefK.net
>>287
TR-6もしくはドラムフレーム仕様機が主題みたいだしどうだろう

302:通常の名無しさんの3倍
17/08/23 11:36:51.58 FMA3b5eTd.net
URLリンク(imgur.com)
んほぉ

303:通常の名無しさんの3倍
17/08/23 14:45:54.16 bwr0dubh0.net
あら^〜

304:通常の名無しさんの3倍
17/08/24 02:25:22.42 TxPzBJf20.net
ガチャ回さなくてもいいのはありがたい

305:通常の名無しさんの3倍
17/08/27 23:55:33.21 wqwJfsAq0.net
買おうかと思ってプレバン見に行ったらもう在庫ないやん・・・
昨日今日で無くなるもんなのな

306:通常の名無しさんの3倍
17/08/31 00:05:05.43 it7Hmmm50.net
いつのまにか本編更新
今回は長いな
ところで単行本出るとかいう噂を耳にしたが

307:通常の名無しさんの3倍
17/08/31 00:58:04.81 YXY3fsrv0.net
更新してなくない?

308:通常の名無しさんの3倍
17/08/31 06:36:53.66 lTY78dY1K.net
>>293
どこで?
AOZの話してるとこなんて絶えて久しいけど
あと八番目の妹登場回の事なら今月前半に更新してた

309:通常の名無しさんの3倍
17/08/31 22:34:05.96 it7Hmmm50.net
>>295
ふたばだったか、先月のダムエーでこれの公告が出てたとかいう書き込みを見かけたから
喜んで探しまわったんだけど…
更新は勘違いだったようですまん

310:通常の名無しさんの3倍
17/09/09 07:47:51.60 9jWMq6GxK.net
URLリンク(hobby.dengeki.com)
更新ヘイズル改

311:通常の名無しさんの3倍
17/09/09 09:01:40.70 TQ8OJZBb00909.net
今までも何かで見た気がしたけどZZZガンダムから改めAOZガンダムになったんだな

312:通常の名無しさんの3倍
17/09/09 13:11:31.04 MdTjhGIc.net
ZZZガンダムだとZZの上位機種になるだろ
AOZならZZと同位置種のガンダム

313:通常の名無しさんの3倍
17/09/09 13:27:36.84 iZKiONuua0909.net
それをエゥーゴが名付ける意味がわからんな

314:通常の名無しさんの3倍
17/09/09 13:38:53.14 MdTjhGIc.net
まあなw
ZZはZの同時期開発機兄弟機なので判る
Zより上という意味もあるが兄弟機という意味もある
対してAOZ…Zの発展型
敵の機体+Zにほぼ関係ないTR-1がアドバンスド・オブ・ゼータ・ガンダム…
わからんw
作品名=ガンダム名にしたかったのかZ人気にすり寄ってるのか

315:通常の名無しさんの3倍
17/09/09 13:48:29.91 MdTjhGIc.net
ZもZZも敵の強力なMS、MA、NT機を撃破し、最終決戦に勝利し、戦争を終結させてきた武勲のガンダム
TR-1ってZの発展型と名付けられるほど凄かった?

316:通常の名無しさんの3倍
17/09/09 14:19:22.98 iZKiONuua0909.net
名付けられたのはTR-1じゃなくてTR-Sだろ
文盲つうか俄か丸出しで正体隠せてないぞ

317:通常の名無しさんの3倍
17/09/09 14:22:43.75 MdTjhGIc.net
もっとわけわからんわw

318:通常の名無しさんの3倍
17/09/09 14:52:38.08 fge3HR2t.net
>>302
凄い以前にAOZガンダムさんはZ計画のMSではない
敵の作ってもMSでしかも代表MSでもない
実績もない
似ても似つかないw
Zの開発陣が関わってると言い訳するのがせいぜいかな

319:通常の名無しさんの3倍
17/09/09 17:46:36.31 vAp9ZrDQ00909.net
もうVol40になるのか 早く本にしろ

320:通常の名無しさんの3倍
17/09/09 18:17:19.05 9jWMq6GxK0909.net
ムック何冊分になるかな…

321:通常の名無しさんの3倍
17/09/09 22:20:02.11 F/2p21U9.net
>>298
> 今までも何かで見た気がしたけどZZZガンダムから改めAOZガンダムになったんだな
越えてはならない一線越えてしまったね
昔にセンチネルが、
SガンダムはZの開発陣が創った
SガンダムこそZの後継機でZ計画の完成作
と捏造していたのと同じ醜悪さだ

322:通常の名無しさんの3倍
17/09/09 22:35:56.89 vAp9ZrDQ0.net
またコイツか

323:通常の名無しさんの3倍
17/09/09 22:41:16.89 s+ESUNSn.net
AOZガンダムか…
外伝による本家乗っ取りが始まった

324:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 04:14:53.71 Ffi2uwZk0.net
今気付いたけどVol40つっても20からはじまってるなコレ

325:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 05:38:06.12 Vsa4+sJB0.net
>>311
その昔、電撃ホビーマガジンという雑誌があってじゃな・・・(以下略)

326:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 08:43:22.27 qoF6FjbN.net
MSA-012 AOZガンダムヘイズルフレア
もろセンチネルw

327:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 13:46:13.51 Ffi2uwZk0.net
>>312
あぁー そのVol20までの分はAOZ3
背部シールドでやっぱバンシィ扱ってないな
電撃とダムエーで未だに確執があるのかさっさと和解せーや

328:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 13:46:56.53 Ffi2uwZk0.net
× Vol20までの分はAOZ3
○ Vol20までの分はAOZ3?

329:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 21:58:14.13 Vsa4+sJB0.net
>>315
Vol.20までというか、Vol.40まで全部AOZ3(Reboot)だよ。
雑誌がなくなったんで、続きをウェブでやってる。

330:通常の名無しさんの3倍
17/09/10 22:29:27.64 Ffi2uwZk0.net
なるほどな 雑誌追ってなかった弊害だわ Thx
尚更ムックが読みたいねぇ

331:通常の名無しさんの3倍
17/09/11 15:08:37.89 13GCFHL50.net
>>314
サイコガンダム2だったかでネオジオングやカオスレルに言及してるし、言うほど嫌い合ってるわけじゃないでしょ
本当に嫌いなら黙殺してる

332:通常の名無しさんの3倍
17/09/11 21:44:22.08 lEhvTrzI0.net
そうか 杞憂だったなら良いんだ
センチ関連のような作外の対立は見たくなかったからちょっと敏感になりすぎてたかも

333:通常の名無しさんの3倍
17/09/11 21:58:36.38 bu16sWRD0.net
AOZの解説文はそういうメタ的なお家騒動の影響より
シロッコのティターンズへの技術的貢献にあまり触れてないのが気になる
派閥が違う裏方の物語なせいもあるけど無印からRebootまでシロッコとジュピトリスの影が薄い

334:通常の名無しさんの3倍
17/09/11 23:23:00.57 t1lmMvJj.net
メッサーラもガブスレイも


335:nンブラビも シロッコ設計が公式設定ですからねー



336:通常の名無しさんの3倍
17/09/12 00:38:58.65 mEz7faEI0.net
うわクサッ

337:通常の名無しさんの3倍
17/09/12 01:12:07.78 XtTZ25Ka.net
>>321
AOZ関係者は、Z、ZZの乗っ取りを企んでるカスです

338:通常の名無しさんの3倍
17/09/12 01:28:21.44 XFJf6IjR.net
登場するプルが全部基地外で
建機のオリキャラが絶対正義の時点でなー
今野先生は絶対にこんな酷い話は書かない

339:通常の名無しさんの3倍
17/09/13 21:33:37.14 WLu8XPSl0.net
やだファブリーズしないと

340:通常の名無しさんの3倍
17/09/13 22:03:29.41 70hnVcH70.net
トワイライトアクシズスレとかにも湧いてるみたいだから
お互いの住人同士連携して追い出したいね

341:通常の名無しさんの3倍
17/09/15 12:33:07.34 FZRdSVyv0.net
グリプス戦役の主力・RMS-106 ハイザック。「ザク」の外観が果たした役割とは―?『機動戦士Zガンダム』描き下ろしのイラスト連載、更新!! | 電撃ホビーウェブ
URLリンク(hobby.dengeki.com)
更新きました。今回はハイザック。

342:通常の名無しさんの3倍
17/09/15 13:23:14.87 7nM/c67VK.net
タキム社やギラズールを明記しない辺り何らかの意図を感じる(陰謀論感)

343:通常の名無しさんの3倍
17/09/15 14:44:07.49 KUL0lk910.net
連邦正規軍カラーはZではスカイブルーだったのを完全にティターンズカラーにしてきたな
正規軍なのにティターンズカラーなのは何か設定があるのかね
あとAOZ無印では「ザクを使うことでジオン残党に威圧効果」って設定出てたか?
ティターンズの旗の下にでは「コスパと性能を追求したら結果的にザクになった」ってだけで
外見の心理的効果目的だとは言われてなかったような

344:通常の名無しさんの3倍
17/09/15 17:28:33.42 FZRdSVyv0.net
また建機の設定改変()でしょう。

345:通常の名無しさんの3倍
17/09/21 19:38:39.71 t0/jtsyeK.net
MSアンサンブルのプレバンヘイズル改届いてラー巡航形態にしたけど小さいのに迫力あって楽しいというか外で触ってなくても気持ちがハイになれる
なんというかロボアニメ前半主役機がフル武装で活躍して「こいつに勝てるやつはいないぜ!!」って気分

346:通常の名無しさんの3倍
17/09/21 23:00:17.35 v8LVhBmN0.net
MGで巡航形態再現したら
どのくらいになるんだろ?

347:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 13:45:30.89 tOdYhF6sd.net
AOZのヘイズル系やTR-6系と比べて、AOZ2のワグテイルと
ケストレルはあまり立体化に恵まれないのが不思議
どちらも各シリーズの顔役とか主人公機体に当たるMSなのは同じなのに

348:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 13:59:34.97 ZErU0Zzd0.net
ゆーて1も機体ばっかピックアップされてそれ以外のストーリーやキャラはそこまで知名度ないからな
TRシリーズだけ良くも悪くも有名になり過ぎただけじゃない?

349:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 15:48:58.45 mEpmAgTIa.net
ケストレルは好みじゃないけどグリンは好きだから審判のメイスには頑張って欲しい(巨人厨感)

350:通常の名無しさんの3倍
17/09/23 15:52:53.18 Gxz0Am8fK.net
もう少し時が経ってゲーム他メディアに露出すればワンチャン
ヘイズルはいきなり市販プラモみたいなところもあったしちょっと相手が悪い

351:通常の名無しさんの3倍
17/09/24 08:28:34.99 b9Nj4Xn8d.net
鉄血のプラモ展開を見てると、ワグテイル及び2ならTRシリーズ対応の武器セットに
HGUCジム改用の組み替えパーツをつければ形状の再現はできる気はする。色?自分で塗れ
……後にプレバンで、既存のジム改の成型色を変更して追加パーツをつけたHGUC版とか
ヘイズル改


352:ンたいに忘れた頃にMG化しそうな気もするが



353:通常の名無しさんの3倍
17/09/25 20:29:47.63 kejBVFQB0.net
>>335
グリンはあの時代のMSぽくないデザインであんまり世界観に合ってない気もするけど、メカとしての見た目は純粋に好みなので立体化は欲しい

354:通常の名無しさんの3倍
17/09/26 01:50:55.68 4OLy37S/K.net
こういう時こそリデコ商法で両方出てもらいたい>ケストレル&グリンブルスティ

355:通常の名無しさんの3倍
17/09/26 02:06:46.89 h1vXLWsV0.net
AOZ無印は新訳Zの特需に乗れてたけど
AOZ2の頃はアニメ連動どころか近い時代の非アニメ外伝すらまともに無かったから
なにもサポート得られない寒風の中では企画頑張った方だよね
Rebootはバーザムと怪文書で戦う道を見出しているけど
無料だから大勢に面白がられてるだけでいざ有料商品化しても金出されないだろうな

356:通常の名無しさんの3倍
17/09/26 04:11:42.49 Yyy+efzq0.net
劇場Zとタイアップしてた感じでもないし
劇場Z自体特需って言えるほどの商材にもなれてなかったでしょ(何故もっとキットを出さなかったのか・・・

357:通常の名無しさんの3倍
17/09/26 17:15:53.93 4OLy37S/K.net
バーザムは仕方ないとしてガルバルディは蹴られ役として商機はあったように思う
そういう意味ではReハンマハンマと並べられるグリンブルスティもまた今がそうかもしれない

358:通常の名無しさんの3倍
17/10/03 14:56:57.10 6ZTA9hvja.net
電撃で組み換え遊びしてたTR6[ボール]ワロタ

359:通常の名無しさんの3倍
17/10/03 15:28:19.24 ZYenTtEzK.net
プレバンお届けと同時に電穂Webでもダンディライアン2の解説来たりして

360:通常の名無しさんの3倍
17/10/13 14:58:59.15 xnSgODoXa.net
表題のRX-106ハイザック試作型にAOZ1からのYRMS-106のモヤモヤが解消される思いだったのに説明にちゃっかりYRMS残ってて理解が追い付かない
Fxxk'nAE

361:通常の名無しさんの3倍
17/10/13 15:35:59.99 qNFmiODjK.net
コミックに登場したのはザクダイバーじゃなかったんだなあ

362:通常の名無しさんの3倍
17/10/13 15:57:02.62 mC/VX3Pc0.net
名前被ってるんやけど・・・

363:通常の名無しさんの3倍
17/10/14 10:05:34.98 FuIcrSrh.net
アリシア姉の乗機が大人気あ
トイネス201709月間ランキング・ボビー部門
URLリンク(i.imgur.com)
ジオンの姫君プルも乗ったZZが1位!!
流石はZと共に大気圏突入可能な名機
10月も第1週2週の週間ランキング1位なので、
10月月間もランクインほぼ確定
1位 NEWMG 1/100 ダブルゼータガンダムVer.Ka
2位 NEW1/7 木之本桜 Stars Bless You
3位 NEWDX超合金 VF-31Cジークフリード(ミラージュ・ファリーナ・ジーナス機)
4位 NEWFORMANIA EX サザビー
5位 NEWROBOT魂<SIDE AB>ライネック
6位 NEW超合金魂 GX-39R バイカンフー(リニューアルバージョン)
7位 ↓RG 1/144 ユニコーンガンダム
8位 NEWJR E3-700系上越新幹線(現美新幹線)セット
9位 NEWハイレゾリューションモデル 1/100 ウイングガンダムゼロ EW
10位 NEWJR貨車 コキ106形(後期型・ヤマト運輸コンテナ付)

364:通常の名無しさんの3倍
17/10/14 11:33:37.35 A6f71zH1K.net
>>347
こっちは文字通りハイザックをベースにしてるから…

365:通常の名無しさんの3倍
17/10/14 15:32:00.47 5aYekNxs0.net
水中型のザクの設定のややこしい事ややこしい事・・・

366:通常の名無しさんの3倍
2017/10/17


367:(火) 22:24:47.89 ID:qjUqRM+u0.net



368:通常の名無しさんの3倍
17/10/21 00:09:01.28 ZUia6LpZK.net
マリンハイザックの次はアクアハイザックとまた呼び名がややこしい

369:通常の名無しさんの3倍
17/10/21 01:01:10.91 Ic5MLpNG0.net
全ての点を線で繋げる必要はないんやで

370:通常の名無しさんの3倍
17/10/21 13:01:16.50 jju151v5M.net
なんかアクア、マリン系は燃えないな
ファイバーとかの新情報来い

371:通常の名無しさんの3倍
17/10/21 15:07:20.08 860rKkIV0.net
>>354
水だけに

372:通常の名無しさんの3倍
17/10/21 17:06:21.80 ZUia6LpZK.net
ファイバー2関連は雑誌連載時にあらかた語られてるしインレ繋がりならダンディライアン2が来そうな気がする
MSアンサンブルで商品化もするし
>>355
だれうま

373:通常の名無しさんの3倍
17/10/21 17:34:53.91 By4aGugB.net
キャラ説明、状況下説明会、世界観説明と
脇役メカの説明なんぞよりもやるべきことは一杯なんだがな

374:通常の名無しさんの3倍
17/10/21 20:56:35.04 6cFI8JXt0.net
地下水路がどうたらこうたら・・・ジャブローの再現をやりたいのかな
でもなぜそれを火星で

375:通常の名無しさんの3倍
17/10/21 21:09:02.86 Ic5MLpNG0.net
世界観解説ってメカ関係だけ描けばいいわけじゃないけどな
まぁこれはAOZに限らずどの作品にも言えたことだが

376:通常の名無しさんの3倍
17/10/21 23:01:30.73 ZUia6LpZK.net
>>358
AOZ1でできなかったネタをやりたくて文字通り世界の方を作り替えた…?

377:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:46:53.80 4yAs3Ec2MVOTE.net
>>360
そうだろうな
水中型やりたい→火星で飛行できなくして無理矢理水中戦
って感じだと思う

378:通常の名無しさんの3倍
17/10/27 21:19:03.42 VOEndbKY0.net
サクサク進んでるなら説明するまでもないが
話が進まずメカばかり語られても…

379:通常の名無しさんの3倍
17/11/06 15:08:12.54 r0Y+F8OQK.net
MSアンサンブル04のウーンドウォートは良いぞー帰ってこーい!
…とか叫びたくなる

380:通常の名無しさんの3倍
17/11/12 00:17:01.33 YCumH2aR0.net
今のAOZの舞台が火星なのってやっぱりオールズモビル戦役と話が矛盾しない様にする為?

381:通常の名無しさんの3倍
17/11/12 00:40:22.97 Fx+Cq7G80.net
本当は地球圏でもよかったけどあの時代の地球圏にインレその他をねじ込む戦乱の構想が思い付かなかったか
あるいは火星が後付け作品に出ず放置されてたから長谷川サーガの木星同様好きに埋められると考えたんだと思う
ただAOZ2の火星と矛盾するのはAOZ2の火星の設定を気に食わなくて俺設定で上書きしようという意思が見えて…

382:通常の名無しさんの3倍
17/11/12 08:21:02.48 pP5m5BoIK.net
>365
2→リブート→2のエピローグという風に補完してるから上書きとは感じてない
とはいえビジュアルイメージのインパクトは小説より漫画が圧倒的に強いね
読んだ人いないんじゃないかってくらい指摘らしい指摘も見かけないし

383:通常の名無しさんの3倍
17/11/12 09:06:21.15 TP+jPYEh0.net
電穂買ってないから実際知らん
さっさとムック出しましょう

384:通常の名無しさんの3倍
17/11/13 00:41:41.87 Qbtye6u80.net
MGでフライルーを出して貰う為にはまず


385:素体であるギャプランを出す必要がある、っていうかむしろフライルーがいるからこそ 金型の流用が効くからギャプラン出そうぜ!って流れになったりしないかしらね



386:通常の名無しさんの3倍
17/11/13 01:42:43.21 fureTdf90.net
イフリートの前例を考えるともしギャプラン出るなら
フライルー・ジョニ子専用・ヴァースキ機あたりのどれかが一般販売でノーマルギャプランがプレバン送り
でノーマル版買いたい勢から「なんで一般が誰得マイナーチェンジで俺達がプレバン強制なんだ」って恨みを買う
とか?

387:通常の名無しさんの3倍
17/11/13 07:15:02.49 +8Zm8OQ5K.net
その理屈だと追加武装多数のフライルーはプレバンに回る気がする

388:通常の名無しさんの3倍
17/11/13 12:25:26.37 6W+C9Mvrd.net
ビルドファイターに変な色のフライルーが出ればノーマルの方がプレバンになる可能性もあるぞ
そして通常カラーは出ない

389:通常の名無しさんの3倍
17/11/13 13:42:35.81 +8Zm8OQ5K.net
>>371
あの作品HGUC主軸だし、そのスケールならフライルーもギャプランも出てるんだけど

390:通常の名無しさんの3倍
17/11/13 13:47:01.91 W0FgYvfg0.net
AOZ3について
・シナリオも設定もキッチリ把握してる
・設定は分かってる
・オンラインでの記事はちゃんと読んでる
・存在は知ってるけど実は全然分かってない
の分布がこのスレでどのぐらいなのかちょっと気になる・・・

391:通常の名無しさんの3倍
17/11/13 14:08:42.32 uyclsNVr.net
AOZ3のキャラ名前を言える?
俺はレジオン側のプル妹の4人ぐらいしか言えない

392:通常の名無しさんの3倍
17/11/13 14:27:15.59 +8Zm8OQ5K.net
>>373
そもそもスレにどれだけ人が残っているやら…
一応追いかけてはいるけど完全に把握しているとは言い難い
故電穂のリブート記事もコンプできてないし

393:通常の名無しさんの3倍
17/11/13 15:12:24.04 W0FgYvfg0.net
>>375
AOZスレだとアレなら旧シャア民やガノタでもいい
宇宙世紀全体で言える話だがきちんとしたコミュニティが未だに存在せず
イマイチ総意とか民意が見えないのが謎
(その割にグッズは売れてるから1ガノタとして気味が悪いww)

394:通常の名無しさんの3倍
17/11/13 15:43:48.62 oL5noHFl0.net
きちんとしたコミュニティーなんてあるほうが珍しいんじゃないかね
>>374
レジオン:
プルクローンのアリシア バーバラ シンシア ダイアナ エレノア フェリシア
オメガ
親衛隊のウェンディ
技術部のメガネ君
ティターンズ残党:
ツキモリ ホシマル 姐さん 船長 ドナルド
ジオンマーズ:
鉄牛コルト チェスター
これで全部のはず…あと他にもいるかもしれんが

395:通常の名無しさんの3倍
17/11/14 01:22:37.89 HbECzQb70.net
>>372
そういえばトライからはもうMG出てなかったな

396:通常の名無しさんの3倍
17/11/14 12:20:15.51 /09gD9ZF0.net
ところでインレわざわざ火星に持っていったの?

397:通常の名無しさんの3倍
17/11/14 13:53:37.06 yLSi/Q/KK.net
>>379
敗残兵だから持ってけるものは持ってったんでしょ

398:通常の名無しさんの3倍
17/11/14 13:56:04.87 Q/2BgkGm0.net
>>379
漫画序盤読み返したら火星にあるのは上半分のファイバー2だけで
地球のSSDでエゥーゴ(元ティターンズ?)科学者がダンディライアン2作って帰還を待ってるかのような描写だった
皆インレと呼んでるし建機自身も序盤の設定忘れて変わってるかもしれないけど

399:通常の名無しさんの3倍
17/11/14 15:31:03.42 yLSi/Q/KK.net
始めはインレ揃ってたけどバーバラとオメガがダンディライアン2部分を持ち逃げした(そしておそらく失った部分をレジオン側でも再建中)
火星反体制側は多分その事


400:知らない



401:通常の名無しさんの3倍
17/11/16 23:51:12.49 AY3mPwNr0.net
>地球のSSDでエゥーゴ(元ティターンズ?)科学者がダンディライアン2作って帰還を待ってるかのような描写だった
この女科学者がミズノのクローン母体なのかな?よく似てるけど

402:通常の名無しさんの3倍
17/11/18 18:08:23.98 hFp3r1c+0.net
そろそろ更新こないかな

403:通常の名無しさんの3倍
17/12/08 12:14:39.92 WkI51F3C0.net
速報。
ガンプラベースでHGウーンドウォート参考出品。

404:通常の名無しさんの3倍
17/12/08 12:17:37.04 NP9WkyPea.net
フルドド、フルドド用意しなきゃ

405:通常の名無しさんの3倍
17/12/08 12:34:38.73 GIO7TSFuM.net
用意すんのはフルドド2だ!
フライルーを買い占めろ!
フライルーのフルドド2くっつくかなー

406:通常の名無しさんの3倍
17/12/08 12:41:34.24 ppt3oH61.net
>>385
またZZ(Z)系が作品商品化か…
マジでZ、ZZファンが完熟期なんだな

407:通常の名無しさんの3倍
17/12/08 13:45:28.15 WRH0W8Ylr.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

408:通常の名無しさんの3倍
17/12/08 14:06:07.29 fBUkzdZF0.net
手首HG基準だから仕方ないがそれ以外はほぼ完ぺきなスタイルだな

409:通常の名無しさんの3倍
17/12/08 15:38:39.10 jNvDm3OL0.net
後にガルバルディもおるやん!

410:通常の名無しさんの3倍
17/12/08 15:57:25.69 jalzaf3I0.net
よく見たら参考出展か
でも電穂でスクープしといて立ち消えもないだろうし素直に喜びたい

411:通常の名無しさんの3倍
17/12/08 19:29:31.91 iI6jAuGQ0.net
気が早いが、ハイゼンスレイ(2じゃなくて)につながるといいなー
もちろん2も欲しいが

412:通常の名無しさんの3倍
17/12/08 19:40:15.91 8VLyyHrJd.net
参考出品かぁ
何を買い支えれば正式に発売してくれますかねバンダイ

413:通常の名無しさんの3倍
17/12/08 19:59:38.73 jalzaf3I0.net
SDガンダムNEOとMSアンサンブルかな

414:通常の名無しさんの3倍
17/12/09 01:55:21.44 uQMFsq0W0.net
rebootの更新遅れてるのはHGUCウーンドのせいかな

415:通常の名無しさんの3倍
17/12/09 04:38:51.49 7USGbC5jd.net
>>390も言ってるけど正式に発売決まったら手首はどうにかして欲しいな
握り拳はひと回り小型化+立ち絵の指が反った平手付属くらいは是非とも・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1300日前に更新/260 KB
担当:undef