機動武闘伝GガンダムROUND54〜獅王争覇〜 at X3
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:通常の名無しさんの3倍
16/01/07 03:00:10.61 tHn+MAFv0.net
どこの平行世界?

251:チラシの裏 ◆ZrBpi4vhzI
16/01/17 18:04:53.90 9KZxjd1h0.net
>>249
見てないけどこれだけはわかる






















カエルガンダム死ね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


252:通常の名無しさんの3倍
16/01/17 20:13:11.05 8GmMAg6t0.net
ZやVガンダムの鬱エンド見るとGガンダムみたくなるんだわ、不思議なんだわ
で、ドモンが居たらなーとか思っちゃうんだわ

253:通常の名無しさんの3倍
16/01/18 11:04:32.67 MndYixzb0.net
大河原さんがボトムズの新デザインのときに
『もっとボトムズもGガンダムみたいな作品が出ればいいのにね』的なこと言って
ファンから「ふざけんな!」みたいな罵倒食らってたけど、
あれって世界観的にどんどん縮こまっちゃっていっちゃうのを、ある意味ブレイクスルー的な作品出して殻を壊さないと
へたすりゃ作品自体が内側に進んで消滅しちゃうのを危惧してたのかもな。
Gガンダムのおかげでガンダム系はどんなガンダム持ってきても受け入れられるようになったからなぁ

254:通常の名無しさんの3倍
16/01/18 11:29:46.61 YLnczMv80.net
その発言のちょっと後にボトムズファインダーが発表されたね

255:通常の名無しさんの3倍
16/01/23 19:36:54.05 HTAAC5y90.net
ガンダムマックスターってめちゃくちゃかっこよくね?

256:通常の名無しさんの3倍
16/01/23 23:51:36.00 kHJ+FiBK0.net
おうよ!脱いでもすごいんです

257:通常の名無しさんの3倍
16/01/27 14:38:32.37 Vbd8tkks0.net
今月は変に捻らず普通に面白かったがゴーストのジャックさんの
死の方が胸にきてしまった…

258:通常の名無しさんの3倍
16/01/27 16:51:57.27 pYRxhCb10.net
Gガンはやっぱ面白いなー、見てて筋トレしたくなる唯一のガンダムだわ

259:通常の名無しさんの3倍
16/01/27 23:10:27.14 0WminXPd0.net
ジャック死ぬのか
まだ超級以外は読んでなかったんだが思わぬ所でネタバレを…

260:通常の名無しさんの3倍
16/01/31 12:56:24.51 lI//cIp10.net
アニマかキッズでまたGガンやらないかなぁ

261:通常の名無しさんの3倍
16/02/01 01:10:23.54 4ApZuZbv0.net
クローン人間登場ノルマのガンダム

262:通常の名無しさんの3倍
16/02/01 08:07:19.23 cXQqoUWY0.net
ガンダムエースの他漫画と言えば
ビルドファイターズにストーカー出てるな
社長の鶴の一声で次大会からクビらしいがw
EXAの最後に出て来たのは師匠かな?ドモンかな?

263:通常の名無しさんの3倍
16/02/01 09:24:47.02 0zSdtY4N0.net
トライはopのドモンがいつシナリオに絡むのかと楽しみにしてたなあ

264:通常の名無しさんの3倍
16/02/02 03:22:42.61 22MNONrp0.net
>>262
あれは師匠とみた んで最期は同じようにレオスに託して消えるとかそんなパターンじゃない? 
千葉だし
>>263
最終回で顔出しだけならOPだけでよかった気がする

265:通常の名無しさんの3倍
16/02/02 10:39:56.69 nPerdQWu0.net
でもあのドモンはカッコ良かった
ストーリーに関わるレベルで出演すると色々説明が欲しくなるからあれぐらいでいいかな…
ちょっと関智一声で喋って欲しかったが

266:通常の名無しさんの3倍
16/02/02 11:05:42.35 mhFdYMuQ0.net
関さんも大分声戻ってきたけど、やっぱ何か違和感
オリジナルが至高にして究極(老並感)

267:通常の名無しさんの3倍
16/02/02 22:08:40.88 qRr+qZWL0.net
間違いなく前作のラルさん的なポジションだと期待してたのになぁ
脚本家としては「ファ!?、OPにドモンなんて入れたの誰や〜!!」みたいな感じだったんだろうな

268:通常の名無しさんの3倍
16/02/03 00:58:36.76 2WBLFQB30.net
Gガンのプラモ全然発売してくれなかったんだからストーリーの方で優遇くらいしてくれても良かったのにな

269:通常の名無しさんの3倍
16/02/03 04:52:23.24 mYXN/8+r0.net
主人公が格闘家だったしGガン関係出して被るの嫌だったんだろう

270:通常の名無しさんの3倍
16/02/17 19:39:52.85 Opc1YFvX0.net
48話でドモンの父ちゃんが「大きくなったな、ドモン」とか言ってるんだけど
父ちゃんって凍らされてから1年経ったか経ってないかだよね?おかしくない?

271:通常の名無しさんの3倍
16/02/17 19:42:08.38 t9/bp+Lk0.net
ドモンと父親は10年近く会っていませんが

272:通常の名無しさんの3倍
16/02/17 19:58:51.05 Opc1YFvX0.net
>>271
それ何話見ればわかるの?

273:通常の名無しさんの3倍
16/02/17 20:43:35.13 YPHh+xRcO.net
>>272
6話かな

274:通常の名無しさんの3倍
16/02/17 20:51:56.99 Da0JnMNV0.net
幼い頃に修行に行って戻ってきたらあの状況じゃなかったっけ

275:通常の名無しさんの3倍
16/02/17 21:17:21.35 Opc1YFvX0.net
10年ぶりに家に帰ってきたら父ちゃん凍ってたのか納得しました

276:通常の名無しさんの3倍
16/02/18 03:05:46.68 tesovd5N0.net
まさかレインのファイティングスーツ装着がコスプレで再現されるとは…

277:通常の名無しさんの3倍
16/02/20 15:41:08.61 +NAzK2+b0.net
画像もなしに……

278:通常の名無しさんの3倍
16/02/20 22:13:59.61 uNKBPp6c0.net
>>276
これかな?
URLリンク(i.imgur.com)

279:通常の名無しさんの3倍
16/02/20 23:08:08.82 bvi+c0g70.net
おお!、これはこれで。
もう20年も前のアニメなのにようやってくれた。

280:通常の名無しさんの3倍
16/02/21 15:07:36.17 4GRPKEeC0.net
キューティハニーかと思った

281:通常の名無しさんの3倍
16/02/21 22:08:28.38 ufTv6pbk0.net
GガンTHELIVE

282:通常の名無しさんの3倍
16/02/25 21:32:51.46 Y3ePC3+g0.net
結局チボデーの母ちゃんは死んだのか??

283:通常の名無しさんの3倍
16/02/26 00:30:11.62 X2V6y/W00.net
酷い時期の地上での出来事だからマトモに死亡者の照会とかしてなさそうだけど
かと言って今までのチボデーの活躍が広まってるネオアメリカに居るなら名乗り出ても良さそうなのに
それが無いって事はやっぱ死んでるのかもしれない
あと考えられるのはあの事件で怪我をして視力を失ったとか聴力を失ったとか植物状態とか
チボデーの事知っててもスターダムにのし上がって来た息子の邪魔になりたく無いから黙ってるとか

284:通常の名無しさんの3倍
16/02/26 22:37:32.12 50daQJPd0.net
超級、アイキャッチが入っててワロタ

285:通常の名無しさんの3倍
16/02/26 23:53:33.48 ySgWYxI/0.net
ウォルターが眼鏡かけていて可愛かったな
いよいよ最終回が近くなって感無量だ
最後まで突っ走ってくれ

286:通常の名無しさんの3倍
16/02/27 06:07:23.06 XPBgcZH10.net
1話の前期OP再現は妙な感動があったから後期OPでもやってほしいけどそんな余裕ないか

287:通常の名無しさんの3倍
16/02/27 14:26:20.74 Ah8Caqej0.net
ページ数がそのOPやった時の半分以下になってるからねぇ

288:通常の名無しさんの3倍
16/02/28 01:19:41.24 pjrOf8e/0.net
単行本「とりあえず最後までやってくれ。話はそれからだ。」

289:通常の名無しさんの3倍
16/02/29 15:20:38.17 o0rkNVl+0.net
バカにしてた石破ラブラブ天驚拳は違うのに変えるんだろうけど、
作品自体に勢いが無いんで、作者がやりたい事がそもそも出来るのだろうかとちょっと不安。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3026日前に更新/61 KB
担当:undef