【寺西等】国際プロレスpart32【原進】 at WRES
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:お前名無しだろ
21/12/04 10:31:04.29 I4Lg2tsW0.net
何倍もひどい扱いとなるとラジャライオンみたいなとこか(笑)
でも、大木みたいに長く使えたとも考えられない?

751:コピペ
21/12/04 10:51:53.22 XtVfz3bg0.net
あまりの小林人気に、新日は再戦の時には小林が勝つプランを
考えていたそうだけどそれが駄目になったのは、猪木のプライド
とかよりも、国際が存続してしまったことが原因なんじゃないかな
小林が離脱した時には、国際はTBSから切られて放送がなくなった
プロレス界の常識では、もう100%間違いなく国際プロレスという
組織は解散、国際という名前も消滅するはずだった
だから新日からしたら小林も(はぐれ国際軍団の木村みたいな)
「新日が抱えるスターの一員」になっていたはずだったから、新日の
枠の中で猪木と互角の戦いをしても構わない存在になるはずだった
ところが日本のプロレス史上ほぼ唯一の奇跡が起きてしまった
同一団体が名前を残したまま他のテレビ局に移行して生き延びる、
というほとんど変事といっていい出来事だ
猪木小林戦の大反響の余韻残る4月に東京12チャンネルとの
交渉が本格化して、6月に特番が放送されてそこそこの視聴率を
取り、7月に国際の放送が決定、9月末から放送が始まった
消えたはずの「国際」という看板が復活し過去の歴史が継続され
かつて小林が持っていたのと同じ「IWA」タイトルも引き継がれた
小林が対戦した木村やロビンソン、アンドレらも続いて出場する
こうなると「あのロビンソンに負け、木村と互角の戦いをしていた
小林が猪木に勝ってしまう」という構図は作りにくい
「国際」という名前が綺麗に消えてなくなっていたら、新日での
小林のリング上の立場もかなり変わっていたんじゃないのかな
12月の再戦は猪木が秒殺するもレフェリーのミスとして試合再開、
ここで小林が疑惑のカウント3、というのちの天龍猪木戦のような
猪木の顔を立てる小林勝利の筋書きだったのかも

752:お前名無しだろ
21/12/04 11:35:51.88 pyDfzfBWM.net
20年位前に新間寿がイベントで
小林さんを新日に引き抜く時の条件の1つに、レスラーを引退しても定年の年齢まで役員待遇で新日は報酬を支払う約束をしたと話してた
クーデターの時と坂口が社長になった時、小林さんを役員から外す話があったけど、馬鹿言ってんじゃない!今の新日本があるのは猪木対小林があるからだ!小林さんとの約束があるから外すの許さないと新日に乗り込んで言ったと話してた
新間の話だから盛ってるだろうけど、新日(新間?)と小林の間で口頭での約束はあったと思う

753:お前名無しだろ
21/12/04 11:38:01.64 6o2pHp400.net
>>748
猪木・坂口と小林・斉藤が北米タッグ王座をめぐる抗争を繰り広げ、そこにシン・上田(大木・上田でも面白い)が加わって三つ巴の抗争に発展という展開になれば面白かったと思うけど、猪木にはアリ戦が入ってしまったから無理だったね。

754:お前名無しだろ
21/12/04 11:58:09.23 kJPLQMqB0.net
もしも猪木戦後の全日参戦、もうあの外人天国時代の下だと活躍場所はないだろうなあw
>>753 小林は結局その斎藤(とマツダ)に北米タッグを奪われて以降、完全にTOP3の座から降りたな。
それまでですでに藤波の台頭であやうい立場だったけど。。

755:お前名無しだろ
21/12/04 12:06:48.92 se/Btz1f0.net
レロイブラウンとかホーガンとか、初来日レスラーのやられ役になったよな

756:お前名無しだろ
21/12/04 13:11:40.24 Ph8IFgwL0.net
当時は猪木馬場以外はみんなそんなもんじゃん

757:お前名無しだろ
21/12/04 15:23:32.63 jrvhp637M.net
>>752
新間寿のちょっとイイ話やな

758:お前名無しだろ
21/12/04 17:43:33.11 kJPLQMqB0.net
YouTubeに小林国際時代末期の頃のボンバーズ(ブロンドス)戦の動画があるけど、この時はエースの貫禄で
というかパートナーの草津も全盛だしわりと押し切った試合だけど、新日で再戦した時は結構いいようにやられてたっけ。
新日で見たブロンドスってもっと悪辣、狡猾なタッグだったと思うけどボンバーズ時代はちょっとショッパいようなw
まあ思い出補正なのか、国際TBS時代はプロレスはまだ知らなくて、見だしたのはそのちょい後からだしな。

759:お前名無しだろ
21/12/04 17:56:57.79 Rq7iOKvd0.net
>>757
新間はけっこう恩義を大切にする
小鉄が坂口のギャラの高さを妬んでいたことについて
「誰のおかげでTVがついたと思ってるんだ?」と怒っていたり
第一次UWFの旗上げで馬場に外人ブッカーとしてテリーを紹介してもらえたので
それ以降は馬場について褒め言葉しか言わなくなった

760:お前名無しだろ
21/12/04 18:01:02.54 sHHeRRoF0.net
>>730
あの頃の美保純ならいくら積んでも挿れたいわ。

761:お前名無しだろ
21/12/04 18:47:37.43 js5z9InSM.net
>>648
遅レスですまないが、
パクチューさんて、このNWAベルトの見せ方よくするよね。
ヘビー級王者とかは横サイドを左右各1つずつのパターンだけど、ちゅーさんは全て並べたショット。
ベルト生地が柔らかいライトヘビー以下のモノだからできてるんだろうけど、メキシカン王者でこの見せ方あまり見ない気がする(あるだろうけど)

762:お前名無しだろ
21/12/04 21:18:00.77 YOXzh5cY0.net
>>727
なんか合成っぽいんだよな

763:お前名無しだろ
21/12/04 21:29:59.42 m+iEjofq0.net
坂口と小林がブロンドスとの北米タッグ王座決定戦は小林が血ダルマにされて
ブロンドスのダブルブレンバスターで2フォール取られての完敗で、ワールド
リーグ戦での優勝争いから半年もたっていないのに小林の凋落ぶりには目も
当てられなかった

764:お前名無しだろ
21/12/04 21:40:25.66 kJPLQMqB0.net
NWAライトヘビー、鶴見も一時巻いたんだっけか。
晩年の国際はカルロスプラタ(元同王者)を通じてNWA(EMLL)との提携があったが
新日のUWA系と違う未知の強豪を見てみたかったな。
来日予定だったトニーサラサル、佐山のライバルだったエルファラオンやサタニコ、全日にその後来た
アルフォンソダンテスやリスマルク・・

765:お前名無しだろ
21/12/04 23:37:45.74 N6UAt6sX0.net
>>752
かなり眉唾、小林自身はそんなこと言ってないだろ
前に雑誌で、新日に促されて藤波に役員譲ったと、不満気に語っていた
もし本当に60歳or55歳頃まで役員報酬受け取っていたとしたら
小林の新日に対する不平不満発言はかなり恩知らずだ
>今の新日本があるのは猪木対小林があるからだ!
たしかに猪木対小林戦はプロレス史に残る大きな試合だが
それがなければ新日本は潰れていたという事もない
新間独特のロジックという感じ

766:お前名無しだろ
21/12/05 10:06:19.88 aGaF1zMv0.net
>>732
引退後の最初のロングインタビューでは最初の対戦後にアメリカで馬場が接触してきて
「鶴田をサポートしてくれ!」と言われ全日入りを打診するも国プロへ違約金を払って
くれた東スポ・井上社長への恩義からそれはできなかったと後悔していたけど杉山の例を見ても外様に冷たい馬場が新日と同等の重役待遇
等をするとは思えない。猪木戦も外野が騒ぐほの小林の中では大きな出来事で無く冷めた
ていたが二度もインタビューでは周囲の評価を聞いたのか?「凄い事をやったんだね!」
と前言を翻していた。
>>765
プロ野球開幕前とは言え報知以外は一面で扱うと言う異例のビックイベントを試合内容
、興行ともに大成功に導いて一躍、全日を追い抜き業界トップ立ったから新間が恩義を
感じるのもわかるよ。単なる国プロからの移籍を他団体の元エースが挑戦状、力道山対木村以来
の大物日本人対決と言う舞台に仕立て上げた仕掛人・新間の面目躍如だった。
黄金コンビ再結成でも伸び悩む視聴率をアップさせたのはシンだった!ワープロのPも
シンは救世主と感謝していた。

767:お前名無しだろ
21/12/05 10:55:23.40 ePtk4nvh0.net
>>766
> 杉山の例を見ても外様に冷たい馬場が新日と同等の重役待遇
> 等をするとは思えない
杉山はサイドビジネスに熱心だったから下げられただけだろ。
谷津、原、井上等は優遇されたじゃん。

768:お前名無しだろ
21/12/05 12:30:31.22 HqyYfncIa.net
杉山って最初期の助っ人だよね
日本陣営にデストと鶴田が入ったらもうアレかな
谷津も原もマイティも空席に座れたんだ

769:お前名無しだろ
21/12/05 13:19:47.52 EXjCAeHqH.net
>>766
役員待遇だの自由役待遇だのが、レスラーにとって本当に大事かね。
所属になった途端、シュミットやバーナードなんて
ロートルにコロコロ負ける役回りを演じさせられて、
それが厚遇といえるんだろうか。
馬場ならそのあたりはきっちりやって、小林を
ルーインやイヤウケアの負け役にはさせなかったろう。

770:お前名無しだろ
21/12/05 14:25:34.94 1LTYD2pd0.net
原はハンセン移籍後のヤラレ役だったし、天龍革命までは冷遇されていた。
井上はマスカラス挑戦後は単なる中堅の扱い。
別に馬場が厚遇した訳でも無いだろ。

771:お前名無しだろ
21/12/05 14:31:00.71 EXjCAeHqH.net
>>770
そのへんは時代的には当然の扱いと思う。
井上もマイクジョージあたりに負ける扱いに
なってたからね。ヤマハに負けたり。
小林は73年前半まではほぼ無敵の王者で
ロシモフ、ジョナサンに勝ったりロビンソンと
引き分けてたんだから、いきなりバーナードに
負けるのはいくら何でも。

772:お前名無しだろ
21/12/05 14:45:21.27 L4ifKd+q0.net
456 名前:お前名無しだろ 2020/04/30(木) 10:53:06.46 ID:OwWzfmXx0
小林は新日で役員として2000年代中頃まで役員報酬を受け取っていた
全日だったらリング上の扱いは新日より良い事があっても、
外様を役員にする事無かったはず
レスラーとしての扱いだけならどちらのリングに上がった方が
良かったかわからないが、長期的報酬をみたら新日を選んで良かったのでは?

483 名前:お前名無しだろ 2020/05/01(金) 05:30:54.91 ID:/6VBsN9z0
小林は新日本では役員待遇で、地元のプロモート権も与えられていた。
引退後は役者としても活躍しているし結婚歴はあるが子どももいない。
かなり金は残ったと思うんだけど
現状はとても余裕のある生活には見えないよね。
取り巻きを連れて豪遊して、気前良く散財するタイプにも見えないし
どうして財産を残せなかったんだろうな。

773:お前名無しだろ
21/12/05 15:23:51.10 YtIFvFujd.net
本人は金もらって良くても、国際のファンは
「小林は本当はこの程度の実力」とバラされてる
ようで、嬉しくなかったろうな。
新日本での扱い

774:お前名無しだろ
21/12/05 15:32:33.80 O8CUQ/np0.net
小林は70年代中盤、米国遠征で稼いで、そのまま続けてればもっと大金を手にできた
と言っていたが、同じセリフ、他のレスラーからもやたら聞く
キラーカーンも80年代中盤にWWFで凄い稼げて「このまま出続けてくれ」と言われたのを
断った。立野記代も最近動画で「WWFに上がり続けてれば大金を手にしてた(もったいなかった)」と言ってる。
また馬場も力道山の死によって帰国したが桁違いなギャラをもらってた
真っ最中だったらしい

775:お前名無しだろ
21/12/05 16:38:36.92 +Hvh1FJy0.net
>>774
これ海外に行ってある程度以上の活躍してたレスラーは皆言うけど
向こうでもけっこうな格だったレスラ―が引退後トレーラーハウス住まいだったり
少なくとも引退後悠々自適みたいなレスラーなんてそれほど多くはないから
結局むこうってメインを張って自分が人気だったらというよりは
そこそこのテリ入って人気のスター選手相手の抗争相手役として
持ち上げられたその一時期だけはいいギャラもらえるけど
抗争終わって少しでも飽きられてくると
試合順が下がってギャラも大幅ダウンしたりあっという間に切られてってだけなんだと思う

776:お前名無しだろ
21/12/05 17:01:11.44 ImBcl5oP0.net
>>775
東京プロレス崩壊後にアメリカに渡ってけっこう売れたはずのマサ斎藤でも
それで財を成したなんて話は聞かないもんね
で80年代に入って日本に居場所ができれば帰ってきた

777:お前名無しだろ
21/12/05 17:32:57.31 L4ifKd+q0.net
日本に帰国する際に現地の奥さんと別れざるを得ないから全財産置いてくるというのが
定番だからなあ、マサさんも監獄生活のあいだずっと支えてくれた夫人とも離婚したし
テーズをはじめアメリカで稼いでいたトップだって大半が離婚して文無しになってるし
稼いでいたことまで疑うのは無理があるよ

778:お前名無しだろ
21/12/05 17:46:32.44 L4ifKd+q0.net
カブキ戸口の対談本で、カブキの「最盛期は週2万ドル(当時のレートで約520万円)
稼いだけど、そんなときがいつもあるわけじゃない」という言葉を受けて戸口は、
「だからどうやって安定的に週1万ドルを稼ぐか、ってみんな考えていましたよ。
僕なんかはノースカロライナとかシャーロッテにいて、近くにノーフォーク、リッチモンド、
ハンプトンとかあるから、それをぐるっと一週間で回って。
どこもフルハウスになれば、週1万ドルくらいは、わけない」
と言っていたね
レイスが「NWAの総本山」、セントルイス・キール・オーデトリアムで デビット・フォン・
エリックを相手に防衛戦を行った時(1980年11月7日) にマソニックが支払った
ギャラが1712ドル50セントだったというのに 
当時日本に来るトップ外人は「週1万ドル」を保証されていたから、稼げなくなった
アメリカを放り出して日本に来たがっていたけれど、WWF全米進出時代になって
アメリカでも食えるようになると事情はガラッと変わってしまうわけだけど

779:お前名無しだろ
21/12/05 18:05:33.77 +Hvh1FJy0.net
>>777
いや、稼いでないって言ってんじゃなくて
そんな「いいギャラ」稼げてたのは
大半のレスラーは一時期の大テリでトップの抗争相手とか務めてた
「ピークの一時期」だけでしょって話よ
で、殆どの選手は抗争終わってピーク過ぎればあっという間に
試合順もギャラも下げられたり切られたりする
ピークっていっても日本のように団体内で3年5年10年メインセミクラスって話じゃなく
短けりゃそのテリにいる数週間とか数か月だけってケースも普通にある
まして80年代半ばまでのレスラーなんて
むこうではホントに何の生活の保障も無い日銭商売
そこでいざ稼げなくなって身ひとつになった時のコト考えるからこそ
結局はみんな日本に帰ってきてるわけで
小林や立野にしても意地悪く言えば
「落ちる前に帰るところがあったんでイイ思い出だけ持って帰ってきただけでしょ」って話

780:お前名無しだろ
21/12/05 18:06:37.09 L4ifKd+q0.net
>>766
昭和全日スレに書いたものだけど、プロレス人気はテレビの週合計放映時間が一番長かった
1969年がピークだったと言われていて、「東京12チャンネル…」で流氏も書いてるように、
日プロが日テレ・NET、国際がTBS、両団体とも通常放送以外に若手の試合を流す別番組があり、
これに海外のプロレス、女子プロレスの番組が他局にあって、ほぼ毎日プロレスを見られるのが
当たり前というとんでもない時代だった
で、一時期の格闘技ブームもそうだったけど、これだけ多くの局で放送されれば視聴者にも
食傷気味になり、いったん視聴率が低下すれば「ブームは終わったな、じゃ次は○○だ」と
争うように撤退合戦になるのもまあ仕方ないところ
TBSの国際中継はこの69年から視聴率が下がり続けて、70年に15%を割り込み、72年から
水曜19時からの30分番組に縮小→
日曜18時からの1時間番組に移行→
日曜18時半から30分に縮小→
土曜昼14時からの30分に移行→
74年3月での打ち切り決定
と事務的に打ち切りに追い込まれていた(ピークからちょうど5年後というのが分かりやすい)

781:お前名無しだろ
21/12/05 18:42:13.36 L4ifKd+q0.net
日テレと豪華外人勢を擁した馬場の全日本も視聴率は12〜13%、
日プロはひとケタに落ちてTV中継そのものを打ち切られて崩壊した
NETが鞍替えした猪木・坂口体制の新日・金曜8時の黄金の時間帯もやっぱり12%程度
全日はへーシンク、新日はシンやマクガイヤー兄弟(同一シリーズに
参戦していた!)がカンフル剤になってはいたものの、ワールド大リーグ戦で
猪木が優勝した頃の、視聴率30%超えが当たり前だった時代は望むべくも
なくなっていたわけで
櫻井康雄が猪木-小林戦の実現に狂奔したのも、
「このままだとプロレスそのものが消える」という切迫感にかられた部分が
大きかったんだろうね
猪木小林戦でプロレスが息を吹き返した(新日が初めて視聴率20%を
超えたのが小林戦の後の大木戦)から、全日も国際も救われたところが
あったはずで、もしも小林戦のカンフルがなかったら日テレもテレ朝も
ジリ貧のプロレスを見捨て、プロレスはキックや後のK1、総合のように
消えていたかもしれない
我々は80年代まで3団体時代があるのが当たり前みたいに思ってるけど、
小林が猪木とやらなかったら、プロレス史はまったく違ったものに
なっていた可能性かあったろう

782:お前名無しだろ
21/12/05 22:10:48.70 ePtk4nvh0.net
>>770
鶴田、天龍より上にするわけにはいかないから当たり前。
当時は天龍でさえハンセン相手にはやられ役だった。
石川、佐藤組からアジアタッグ獲ったんだら冷遇はされてないだろ。
井上は渕には獲らせなかったジュニア王座も獲ったし
ジュニアタッグリーグでは生え抜きの大仁田、渕組を差し置いて
同じく外様の浜田と組んで優勝した。

783:お前名無しだろ
21/12/05 22:20:51.38 FZyfnhx20.net
>>770
原は個人的な問題で失踪
井上はJrのチャンピオンになったし冷遇とまではいかないだろ

784:お前名無しだろ
21/12/05 22:33:36.21 YCuKkgHe0.net
馬場は轡田に期待してたが、馬場が期待するほどにならなかった、羽田も同じく。
大型レスラーに期待した馬場が鶴田の成長に
大喜びだったな。

785:お前名無しだろ
21/12/05 22:55:23.91 NjkxdzO8a.net
>>782
>>784
鶴田に次ぐ「全日第三の男」といえば、轡田、羽田に加え戸口もいたな。
三者とも決め手に欠けて、長らくそのポジションは空白なイメージ。
天龍は国際解散の直前、スレーター欠場によりロビンソンとのコンビでインタータッグ挑戦で一皮むけて、そのポジションに落ち着いたのは周知の事実。
まぁ、国際勢がそのポジションに収まるにはタイミング悪すぎて、誰が全日に行ってもなかっただろうな

786:お前名無しだろ
21/12/05 23:22:47.25 9mGDe+NHM.net
>>785
いやいや戸口は地味だったが、キムドクになって
からの活躍は素晴らしいものがあった
差別されたから、反日の気持ちは激しいものがあった。
轡田や羽田はタッパがありながら、気持ちが
優しすぎた。

787:お前名無しだろ
21/12/06 08:37:12.26 1gYC5lRa0.net
>>781
日プロ分裂騒動後にプロレスからデイリー以外、手を引いた朝刊スポーツ紙に対して夕刊
紙のハンディのある東スポは大題的にプロレス押しに走った。猪木・坂口に合体を機に
「これからは猪木!」と言う井上社長の方針で「猪木・新日押し」となりマスコミとして
初の主催興行である「最強タッグ戦」もテーズのギャラまで負担して実現させた。
全米に電話位かけまくりテーズ所在を探す桜井は馬場から「なんか用事かな?」と確認の
連絡が入りうまく誤魔化したらしいw さすが馬場のネットワーク!
桜井はまた猪木対小林戦を実現させるために国プロへの違約金を井上社長に依頼して了承
されたが興行が失敗した時は「退職金無し」と釘を刺された・・・
プロレス再興のバクチがかかった試合だった・・・

788:お前名無しだろ
21/12/06 09:48:50.54 HN5a3COv0.net
>>769
小林が加入した時期の話になるが新日と全日では格の差が違っていて
猪木が勝つ外人でも坂口、小林は負ける。あっさり。パワーズ程度でもそう。
馬場が勝つ外人ならデストは引き分け、鶴田は負けることもあるがほぼ引き分け、って感じになる。
ペドロ・モラレスが好例だな。全日なら小林をころころ負けさせることはなかっただろう。
負けるのはドリー等のNWA王者クラスに限られると思う。
ブッチャーには血だるまにされて伸びるかもしれないがフォールは取られないかな。

789:お前名無しだろ
21/12/06 10:15:58.40 H+lfvM8m0.net
URLリンク(youtu.be)
1974年1月26日、確執がある憎き草津とタッグを組む小林。リング上では握手。険悪なムードは感じられない。6日後に小林は国際プロレスに辞表を提出する。この試合の時には既に辞表の提出を決意していたであろう。プロだし大人だから草津への感情を押し殺していたのだろうか。

790:お前名無しだろ
21/12/06 10:47:52.57 Od25+BGy0.net
小林は猪木戦以後、新日に入るにあたって、以前のようなバリバリの強さを封印したってことかな
ジョバーにもなるし、万年引き立て役に甘んじます、でも見返りとして"金"はたっぷり貰いますよ
みいたいな
要は坂口と同じ感じだったんだね。そこまで深かったとは知らなかった

791:お前名無しだろ
21/12/06 11:04:03.86 IyuUW3cgd.net
小林の場合「元々弱かったのを
吉原によって実力以上に引き上げられた」
ので、新日本での連敗ブックも
「本来の実力にふさわしい扱い」という見方
なんだろうな。新日本としては

792:お前名無しだろ
21/12/06 11:19:19.94 Od25+BGy0.net
>>791
平成後のプロレス界は実力以上に引き上げられた力を汚したくないから独立して
団体エースになって、という繰り返しで団体が鬼のように増え続けたね

793:お前名無しだろ
21/12/06 13:34:09.06 lDu+H+ena.net
>>790
坂口は偶にアンドレ・ハンセン・シン・猪木に引き分けたり反則勝ちだったりするが、小林はほぼピン負けするので微妙に違う

794:お前名無しだろ
21/12/06 14:19:17.56 lyVNcgag0.net
坂口は上田やバーナード、レロイブラウンあたりへのフォール負けはなかった。
それがあったのが小林だった。

795:お前名無しだろ
21/12/06 14:38:07.89 Qbd9ISuH0.net
>>778
セントルイスのギャラは他地区に比べて格段に安い
キールに出場するのはNHKに出るのと一緒でギャラは安いがステータスになるから

796:お前名無しだろ
21/12/06 14:40:24.67 dVKgdKQIM.net
坂口は2番手、小林は3番手で固定。
坂口はワールドリーグ優勝するし、アジアヘビーや北米ヘビー取った。
両者が争う感じは全く無かった。

797:お前名無しだろ
21/12/06 16:45:29.36 ZKRkm7I60.net
>>796
坂口は、アジアヘビー(シングル)は取っていないね。
タッグのみ、パートナーはS小林。
その小林も、1978年から、藤波、長州に追い抜かれる。
78年暮れのプレ日本選手権
予選で長州にフォール負け、藤波にリングアウト負け
79年4月、北米タッグ王座から転落。長州が坂口の新パートナー。
79年第2回MSGシリーズ
予選、藤波と時間切れ引き分け・・・小林の棄権により藤波が決勝進出
そして、8月のオールスター戦でR木村にリングアウト負け。

798:お前名無しだろ
21/12/06 16:53:03.24 hOlGGXW2d.net
>>781
シンとマクガイヤーが同シリーズって78年だから大分後だぞ

799:お前名無しだろ
21/12/06 18:01:19.72 5SoPEuGSr.net
1978年頃に山本小鉄が現場責任者の地位を会社に(というか猪木に)剥奪されて、
坂口が代わってマッチメイクを担当するようになったんだな
新日のMSGシリーズがスタートしたのがこの78年だったんだけど、その第一回大会で
マッチメーカーの坂口は開幕戦の予選で猪木に敗北、第二回大会ではハンセン・猪木に
ピンフォール負け、他のシリーズでも前哨戦でアンドレやハンセンに負けるのが
当たり前になってきた
初期はメインを坂口が張ることも多かったけど、ワールドリーグ戦で(形の上だけは)
猪木に並ぶ2連覇を果たして、76年頃に格闘技戦やシン戦でカリスマになった猪木に
エースの座を完全譲渡する腹を固めたんだろうな
この時期に小鉄が試合からも遠ざけられ、小林が長州に負かされ、上田馬之助も
ハンセンに完敗、北沢(魁)・柴田らも引退に追い込まれ、新日本の世代交代が
半強制的に進められた感じなんだな
(プレ日本選手権のノーTV大会で小林が長州に負けにされた数日後、落とし前みたいに
坂口が小林にTVマッチで負けてるのが律儀だなあと思ったものだった)

800:お前名無しだろ
21/12/06 18:19:55.14 IyuUW3cgd.net
ハンセンでいうと77年の2度目の来日で小林から初のフォール勝ち、79年の3度目の来日で坂口から
フォール勝ち。それ以降は坂口にもほぼ全勝という感じになったなあ。

801:お前名無しだろ
21/12/06 18:28:35.76 s7fXBopK0.net
まあ当時の外人が乏しい新日で主力が3人はやっぱ多いな。。
トップと(猪木)とナンバー2(坂口)であれこれ対応できる。ぶっちゃけ猪木の強さがアピールできればよかった訳だし。
小林自身も腰痛持ちで、まだ若かった国際時代の動きはもう出せない。
そんな状態でいつまでもTVに乗っかって主力の一角を保つのも苦しい。
やっぱ藤波や長州のような次世代の台頭による小林の退陣は時間の問題だったな。。

802:お前名無しだろ
21/12/06 19:14:29.83 ZPTRteYZ0.net
小林は藤波、長州、初来日ホーガンへの負けブックの時に
情けなくて涙が出たんじゃなかったっけ?
ただガチンコでも小林より長州の方が強かっただろうけど

803:お前名無しだろ
21/12/06 19:22:47.47 IyuUW3cgd.net
>>802
藤波戦の時は引き分けで、決勝リーグ進出を藤波に譲るブックがあり、当時のプロレスをガチと信じる
新日本ファンから「小林は甘い」と猛批判を浴びた。
甘いどころか、小林の面子を立たせる措置だったんだけどねw
ホーガン戦は負け自体よりも「小林の攻撃が一切通用せず、短時間で負ける」という役回りが屈辱だったんだろう。接戦ならともかく

804:お前名無しだろ
21/12/06 19:49:03.83 GIDiwgST0.net
>>801
758、764にあるブロンドスにしても、小林の格が下げられたというより、
当時新日では唯一の外国人タッグ王者だったブロンドスの格を猪木クラスに
上げておくしかなかったための措置だろうね
国際や全日で負けていたローデスが新日最高の高給取りになったら猪木すら
簡単には勝てなくなったのと同じことかと
数少ない外人の格を高く見せなきゃいけなかった新日には、猪木坂口小林の
エース経験者揃い踏みは確かに痛し痒しだったかも

805:お前名無しだろ
21/12/06 19:51:17.59 Yb0IAO+o0.net
>>799
>坂口はワールドリーグ戦で(形の上だけは)
>猪木に並ぶ2連覇を果たして、
ワールドリーグ2連覇と言っても、猪木が不参加だからね。
俺は、第三回は都合により全く見られなかったが、
第四回は、全く盛り上がっていない、と思ったよ。

806:お前名無しだろ
21/12/06 19:54:25.42 GIDiwgST0.net
>>802
小林はホーガンの日本デビューのTVマッチで噛ませ犬にされ秒殺させられたことに
長く恨み節だったけど、このシリーズ、ホーガンは日本人相手のシングルでは
小林以外に対しても秒殺続きだった
(キャリアのないホーガンに長時間の試合は持たせられないという判断だったんだろう)
蔵前の最終戦では小林・長州組がホーガン・アレン組と対戦し小林がアレンを抑えて
形の上ではリベンジしてる
5月16日 ○ 3分38秒 小林
5月18日 ○ 2分06秒 永源
5月19日 ○ 4分02秒 剛
5月20日 ○ 1分59秒 木村健
5月21日 ○ 2分26秒 木戸
5月23日 ● 5分40秒 猪木(反則負け)
5月27日 ○ 3分06秒 長州
5月31日 ○ 3分14秒 永源
6月2日 △ 5分17秒 坂口
6月4日 ○ 3分27秒 木戸

807:お前名無しだろ
21/12/06 20:04:31.03 GIDiwgST0.net
ホーガン2度目の来日の秋のシリーズ、第一戦はロン・スターと組んで
猪木・木村健とのタッグだったが、何とホーガンが木村から2本連取しての
ストレート勝ちで、以下シングルでは坂口も秒殺してる
10月11日 ○ 3分38秒 小林
10月13日 ○ 4分44秒 坂口
10月15日 ○ 4分04秒 長州
10月17日 ○ 3分43秒 小林
10月20日 ○ 5分55秒 坂口
10月22日 ○ 3分32秒 長州
10月29日 △ 7分34秒 坂口
10月30日 ○ 6分34秒 藤波
10月31日 ○ 6分53秒 小林
11月03日 ● 13分19秒 猪木(NWFタイトル戦)
11月04日 ○ 6分55秒 坂口
11月05日 ○ 2分29秒 長州
猪木との初のタイトル戦を前に、坂口小林藤波と
「ちょっと長い試合の練習」
をさせられているらしいのがおかしい
小林はデクの棒ホーガンの噛ませ扱いを怒っていたけど、実のところホーガンは
初来日の段階でもう将来のエース候補として扱われていて、秒殺連続も
ボロを出さないための苦肉の策だったんだろうな

808:お前名無しだろ
21/12/06 20:08:41.91 s7fXBopK0.net
まあその時の小林は絶妙のジョバーな立場だったんだろうな。
ホーガンを立て、いよいよ自分も潮時を悟り。。なわけでもないかw
7月には永源と古巣に殴りこんで最後の人花は咲かせた。

809:お前名無しだろ
21/12/06 20:13:03.09 ZPTRteYZ0.net
>>807
だけど国際時代は絶対エースだったのにこの扱いはなw
ここまで落ちぶれた例ってのもあまりないんじゃないか

810:お前名無しだろ
21/12/06 20:18:23.16 IyuUW3cgd.net
この頃の小林
5月16日 ● 3分38秒 ホーガン
5月18日 ●11分17秒  藤波
5月19日 ●6分11秒  ローデス
5月21日 ○8分2秒   剛
5月22日 ●6分47秒  ハンセン
5月23日 ○9分2秒   ゲレロ
5月27日 ●11分27秒  猪木
5月28日 △11分37秒  長州
5月29日 ●6分7秒   アンドレ
5月31日 ●6分26秒  ハンセン
6月2日  ●5分59秒  ハンセン
6月4日  ●11分52秒  坂口

811:お前名無しだろ
21/12/06 20:20:30.27 xX0SflbTa.net
>>808
最後の一花だろw

812:お前名無しだろ
21/12/06 20:31:19.61 IyuUW3cgd.net
>>807
この頃の小林
10月10日 ● 8分57秒  ガービン
10月11日 ●4分29秒   ホーガン
10月12日 ○9分48秒   スター
10月14日 ●2分35秒   シン
10月16日 ○11分12秒   ゲレロ
10月17日 ●3分43秒   ホーガン
10月19日 ●7分13秒   上田
10月20日 △11分11秒   オーンドーフ
10月24日 ○7分27秒   Sカーン
10月27日 ●5分38秒   シン
10月28日 △9分56秒   オーンドーフ
10月29日 ○11分8秒   ゲレロ
10月30日 ○7分29秒   ガービン
10月31日 ●6分53秒   ホーガン
11月2日  ○12分25秒   ガービン
11月3日  ○8分24秒   スター
11月4日  △10分9秒   オーンドーフ
11月5日  ●9分33秒   ゲレロ
11月6日  △6分33秒   上田

813:お前名無しだろ
21/12/06 20:48:51.69 5SoPEuGSr.net
小鉄のIWAタッグも後から見ると引退の花道だったからなあ
まあ馬場も鶴田も最後の頃は前座の6人タッグ用員だったわけでw
じっさい、鶴田信者が「ブロディとの戦い方を比べれば猪木と鶴田の実力差は歴然」
なんて言ってたのに対する反論にあったけど、猪木がブロディと初対決したのが42歳、
猪木は翌年43歳でブロディと60分フルタイムドローを演じていたのに対して、
鶴田は同じ42歳の時には肝炎が悪化し、翌年43歳の時にはもう渕・永源・泉田らとの
前座試合要員になっていたというの改めて知らされた時には、ああ現実って無常だなあ、
と思えたもの
小林が42歳の時がちょうどタレント活動を開始した時で、43歳でレスラーを引退、
タレント活動に専念したんだな

814:お前名無しだろ
21/12/06 21:04:23.75 IyuUW3cgd.net
>>813
無情も何も鶴田の方は病気だろw

815:お前名無しだろ
21/12/06 21:56:57.60 j9gdhRgxa.net
昔は国際のエースだからなんだって話だよ
レスラーの価値はどれだけ客を呼べるかだ
猪木や藤波は客を呼べるが小林では呼べないだろ
ならばジョバーとして寝るしかないだろ

816:お前名無しだろ
21/12/06 22:02:05.59 KXdNOMKJ0.net
>>806
「実力派の切り込み隊長・星野勘太郎がまるで子供あつかいだ!」
なんて列伝のセリフが記憶に残っていたが
なんだ 対戦すらしてなかったのか

817:お前名無しだろ
21/12/06 22:16:40.67 x2AhEYNu0.net
姐さんが唯一新日のリングで猪木・坂口より目立ったのはアジアチャンピオン
シリーズでシンのアジアヘビーへの挑戦でシンを圧倒して暴走による反則負け
となったものの、シン・上田にやられて悲鳴を上げて足をバタつかせていた姐さん
のイメージからは信じられない姿だったが、翌年の新春黄金シリーズは武道館で
猪木と一騎打ちする前の上田にフォール負け、武道館ではシンにもフォール負けで
結局いつもの姐さんだった。

818:お前名無しだろ
21/12/06 22:21:19.63 iR99pe5U0.net
国際マットでは互角の戦いをしたストロング小林×ビル・ロビンソン。
新日マットではビル・ロビンソンが小林に快勝!

819:お前名無しだろ
21/12/06 23:00:19.64 sYINm1s/M.net
坂口はベルトが似合ってたな。
UNにしても北米タッグにしても。
体型が寸胴だからかな、フレアーも
ベルトが似合う。

820:お前名無しだろ
21/12/06 23:21:00.35 Yb0IAO+o0.net
まぁ、誰でも、それなりにベルト姿は似合うと思うよ。
似合わないのは、マクガイヤー兄弟とかヘイスタック・カルホーンとかかな?
浜亮太が三冠王者になった時も、ベルト姿ってなかったと思う。
サンダー杉山も、いまひとつだな。

821:お前名無しだろ
21/12/07 00:57:17.46 G1z+JGBV0.net
>>820
> サンダー杉山も、いまひとつだな。
昔の写真とか海外写真のローカルタイトルのチャンピオンベルトとかで
たまーにベルト部が革やビロード地でなく表面テカテカの布地で
そこにブリキに金メッキみたいな小さ目のプレートの台座を直で貼り付けたみたいな
正直しょぼいベルトとかあるじゃん
ああいうのがいかにもっぽくて似合うんだよ、昔の国際のチャンピオンベルト

822:お前名無しだろ
21/12/07 06:28:31.52 lt+MtHin0.net
>>815
まあ小林が国際のエースだった事が格の上げ過ぎで
新日での扱いが妥当だったとも言える
レスラーって一度格を上げるとそれが自分の適正な格だと勘違いするんだよね
日プロ末期にUNをとらせてもらった事で全日での中堅扱いに
不満タラタラだった高千穂もそう

823:お前名無しだろ
21/12/07 08:21:15.19 7ajxMgKDd.net
デビュー8年目までの勝率でいったら
小林は力道山、鶴田と並んでベスト3級だろう。
それくらいデビュー当時から厚遇された。
デビュー2年目の小林がハンスシュミットに
勝つのは下駄のはかせすぎだった。
逆にデビュー9年たった小林が、新日本でもうロートルのシュミットに負けるのも不自然な話。
必要以上に盛られて、必要以上に下げられた。

824:お前名無しだろ
21/12/07 08:22:52.50 kgQVzAKb0.net
意外にレイスモデルのNWAベルトが似合ってたのが天山。
初来日ホーガンvs小林って、桜井さんの「小林君は結婚しましたからねぇ」という衝撃発言があった時だよね?

825:お前名無しだろ
21/12/07 08:41:43.83 /dlRWgUo0.net
>>765
笑点もギャラはそんなに高く無いが笑点メンバーが出る地方興行のギャラが他の落語家
と段違いらしい。知名度や箔がつくので紅白歌手や大河主役もクラスの俳優も同じ。
>>804
第二回ワールドリーグ戦の日本人レスラーの充実ぶりに現れているがこの頃の新日は
やはり弱体外人勢・・・
>>809
ロシモフやジョナサンには勝たせてもらった感アリアリに試合だった・・・

826:お前名無しだろ
21/12/07 09:08:24.76 RD+VGs8B0.net
>>772
地元のプロモート権といっても
当時は興行なんか地回りと組まないとやっていけないし
そういう方々とおつきあいするには出ていく金も相当だからねえ

827:お前名無しだろ
21/12/07 09:19:18.89 Nk+pxVix0.net
実際に対戦したレスラーの間での小林の評価が知りたいな
怪力を売りにしていたけど実はぜんぜん怪力じゃなかったという話や、股間を触ってくるという話なら知ってるけど

828:お前名無しだろ
21/12/07 12:06:32.20 RD+VGs8B0.net
新日で干されたのはセクハラもデカいだろ
セクシャリティはしょうがないけど、練習や試合中に持ち出すのはな

829:お前名無しだろ
21/12/07 12:06:41.68 vd4dZtsgr.net
「ストロング小林」再評価されてしかるべき日本屈指のパワーファイター
URLリンク(www.excite.co.jp)
しばしば都市伝説的に語られるのが、プロレスラーの同性愛にまつわる話である。
ただし、これは誤解に基づくものも多い。
巡業中の全日本プロレス一行が宿泊していたホテルで、小火騒ぎが起きた際に「避難してきた
ジャイアント馬場が女性もののネグリジェを着ていた」と、ファンの間でまことしやかに
語られたりもするが、実際のところは「馬場の巨体に合う日本製の寝間着がないため、
アメリカ製のパジャマを着ていただけ」だったりする。それが日本では見慣れない
形状だったことから話に尾ひれがつき、また、当時は元子夫人の存在が公表されて
いなかったために、ホモ疑惑として広まることになってしまった。
馬場の弟子である小橋建太もホモ説が流布したが、これは女遊びに目もくれず練習に
励んでいたストイックさに起因する。その実、10年以上にわたる交際相手がいたのだから
噂というものは当てにならない。
元IWAジャパン社長の浅野起州氏は、メディア対応のときオネエ言葉を駆使していたが、
これは新宿2丁目でいくつもの店を経営していたため、そういうキャラ設定をしただけのこと。
「実際には礼儀正しく男気のある方で、三沢光晴をはじめプロレス界の多くから信頼を
得ていました」
では、日本のプロレス界に同性愛者はいないのかというと、そういうわけでもないようだ。
「ゲイビデオ数本に出演した剛竜馬は『カネのため』と弁明していましたが、さすがに
ノンケの人間にはハードルが高いようにも思います。性的な意味で田延彦に憧れUWF
インターナショナルに移籍したといわれる選手が、別の選手と実際、コトに及んでいる
現場を目撃したとの話も耳にしたことがあります。あとはやっぱりストロング小林ですよね」(同)
小林本人はこれについて明確に否定しているが、それでも噂は後を絶たない。

830:お前名無しだろ
21/12/07 12:07:10.45 vd4dZtsgr.net
513 お前名無しだろ 2019/06/30(日) 13:56:02.80
あと今月のGスピで詳述されていたけれど(小泉悦次)、
ほぼ同じ時期にAWAエリアに行ったにもかかわらず、小林は
AWAのメインであるミネアポリス、シカゴ、デンバーなどで
ガニアの王座に連続挑戦、他にもブルクラやロビンソンとの
シングルで各地のメインを張っていたのに対して、入れ替わる
ようにAWAに入った草津はAWA傘下の提携先、不景気で試合数も
少ないオマハ地区に出向させられ、二度のガニアの王座への
挑戦もメイン地区ではなくオマハの会場のみという
ちょっと前の新日で言えば、小林は両国でIWGPに挑戦を
繰り返してメインを貼っていたのに対して、草津は提携先と
言えば聞こえはいいが「二軍」であるノアに出向されられた
鈴木軍の一員、みたいな扱いだったわけで、国際側の意向で
差がつけられていたわけじゃないから、ガニアから見て小林と
草津では、それくらい稼げるレスラーとしての差があったと
いうことなんだろう
オマハで試合が無くて稼げない救済措置としてNWAエリアの
セントルイスに出稼ぎに行った草津は現地で第一試合の
扱いだったとか
518 お前名無しだろ 2019/06/30(日) 14:37:42.14
やっぱり小林をエースのままにしておくのが一番良かったということか。
後にWWFでもサンマルチノに挑戦してるし、
AWA、WWFの両王座に挑戦したのは日本人では小林だけだから
海外では馬場に次ぐ実績を誇ったんじゃないか。

831:お前名無しだろ
21/12/07 12:15:31.68 vd4dZtsgr.net
さて、新日本とWWFの関係を密にした功労者は誰かと言えば、
ストロング小林であった。
この年の2月、国際プロレスのエースだった小林はフリー宣言 を
して翌3月に蔵前国技館で猪木と対戦、この一戦に敗れると
リベンジを誓って単身渡米し、フロリダ地区を経て、8月28日に
MSGでトニー・ガレアを相手にWWFでビューを果たした。
その後、9月21日にはフィラデルフィアでWWF王者ブルーノ・
サンマルチノに挑戦、11月18日にはMSGで元王者のペドロ・
モラレスと一騎打ちを行い、さらにトップベビーフェースの
チーフ・ジェイ・ストロンポーと抗争を展開するなど
トップヒールとして台活躍した。
小林はその後も(略)78年4月4日、フィラデルフィアでの
ワールド・マーシャルアーツ・コンベンションに出場し、
バッファロー・アレンとのプロレスvs柔道マッチに勝利。
猪木と坂口はこの1試合だけで帰国したが、小林だけは
6月下旬まで単独でWWFをサーキットしている。
また81年夏にも1か月遠征するなど東部地区で好評を博した。
「ビンスに小林さんを紹介したんだよ。パワーファイターが
多いWWF向きだと思ってね。ビンスも一目で気に入って
くれて、 『まずはTVマッチだけで宣伝して、夏以降に
メインエベンター として使いたい』と。」
「当時の小林さんの立場はフリーということになっていたけど、
事実上、新日本がニューヨークに派遣した最初のレスラーになるね。
振り返ってみるとメキシコにグラン浜田を初めて送った時に
その真面目さが気に入られたんだけど、小林さんも彼の
真面目さが気に入られた。
だからメキシコで後進に道を切り開いたのは 浜田であり、
WWFではストロング小林ですよ。
そういう新日本の歴史があるんだ。」
(Gスピリッツ32号 新日本×WWF特集 新間寿インタビュー)

832:お前名無しだろ
21/12/07 12:18:08.16 vd4dZtsgr.net
「凄く充実した半年だったと思いますね。
マクマホン(シニア)に 気に入ってもらって、その後も二回
(1978年・1981年)WWWF(WWF)に 長期で呼んでもらう
きっかけにもなりました。
僕は(新日では国際から 移籍した)外様だったから、一年中
新日本のリングにベッタリといて、 生え抜きの選手と年間
200日巡業するというのは精神的にちょっとキツいものが
あったんですよ。
だから『この辺りでアメリカに行ってリフレッシュ したいなあ』
と思った時にマクマホンに電話すると、
『コバヤシか、いつでも来なさい』 と言って歓迎してもらったのは
すごくありがたかったんですよ。
これもすべて、この(1974年の)半年間に、マクマホンを
満足させることが出来たからこその結果でしたね。」(小林)
「本校のWWWF遠征は、小林の15年に及ぶプロレスラー人生の中で
最も注目された時期であり、新日本とWWWFという二大マーケットが、
小林と いうフリーの大物を蝶番にして最大限のコラボ効果を
発揮していた 稀有な半年間とも言えただろう。」

833:お前名無しだろ
21/12/07 12:24:35.03 vd4dZtsgr.net
62 名前:お前名無しだろ 投稿日:2020/05/21(木) 05:19:31.60 ID:moX0RS6or
ヒールの小林は東海岸でもミネアポリスでもメキシコでも
トップを取る大変な実績を残し続けていたんだけど、
ちょっと動画を見ても何となく理解できる
日本では「人の良さが攻め方にも出ていて見ていて歯がゆい」
と言われ続けていたのに海外では流れるような反則攻撃、
表情も豊かなリアクションと実に生き生きしてる
しかしラスト、露骨にバックランドの耳元で「カムバックしろ」
と囁いてるのが ミエミエなのが、やっぱり人のいい
小林らしさを感じさせてしまうというw
63 名前:お前名無しだろ 2020/05/21(木) 11:12:36.62 ID:FJv76env0
小林は新日本では脇役、芸能界ではチョイ役だったけど
安定した収入を得られたからそれはそれで良かったのかも
しれないが思いきってフリーで海外でファイトしていたら
もう一花咲かせていたと思う
64 名前:お前名無しだろ 2020/05/21(木) 11:34:17.90 ID:V7lfbFtK0
それは前から言われていたけど、74年に猪木戦などせず
渡米していれば WWFやAWAで 繋ぎの王者くらいにはなって、
財を成していたと思う。
日本マットに復帰するにしても優位な立場で交渉できるまで
商品価値を上げ、 海外からの逆上陸の方がよかった。
66 名前:お前名無しだろ  2020/05/21(木) 12:31:56.03 ID:dAtwPRHkd
小林家は親子揃って親離れ子離れできない関係だったと
聞いた事があるから、会社に所属しての武者修行ならともかく、
いつ花開いて帰れるか分からないような渡米渡欧は
無理だったんじゃないのかな。
67 名前:お前名無しだろ 2020/05/21(木) 12:34:30.60 ID:plny3dfea
寺西も海外遠征修行とか行ってないんだよね、
あれも家庭の事情とかじゃなかったかな?

834:お前名無しだろ
21/12/07 12:32:38.61 vd4dZtsgr.net
76 名前:お前名無しだろ 2020/05/21(木) 21:49:21.82 ID:T47rhEXi0
小林もこの頃は長州に負けさせられたりで新日本から
「僕が邪魔になってきた」という扱いを受けて不満が
鬱積していた時期で、この時の蔵前大会への出向、
永源と組んでのIWAタッグへの挑戦、国際倒産後の
はぐれ 国際軍団への加担などの新日のプランについては、
「全然聞いていない」「人を小馬鹿にした話だ」
「いらない使い方をされて、 (自分は新日本に)必要じゃ
ねえんだなと思うのが毎回でしたよ」
というありさまだったので、決して面白くなかっただろうけれど。
女性的と言われる性格の小林は、特に噛ませ役をやらせるような
場合はケアをしなきゃいけないのに、新日は体質的に
千尋の谷に突き落とす扱いが常態化しているから、
草津とはまた違った意味で合わなかったよなあ。
以前このスレで書かれていたけれど、あれだけ小林のことを
ボロクソ言っていた 井上が最近は「小林と会って話をしたい」と
言いだしていたそうで、国際プロレスブームの昨今の本や
記事を読んで、「小林は国際を捨てて自分だけ新日で
いい思いをしていた」という考えがどうも違っていたみたいだと
小林離脱から 半世紀ちかく経って、ようやく考えを少し
改めたみたいだと言われていたね。
77 名前:お前名無しだろ 2020/05/21(木) 22:06:48.68 ID:T47rhEXi0
ミスター高橋や井上譲二も言ってるけれど、小林ホモ説についても
「世間の常識から逸脱した人間の多いプロレス界の中で、小林は
珍しく世間一般の常識に近い感覚の持ち主で、豪放なレスラーたちは
そういう小林をバカにしていた」という関係だったようで、
同性愛者説も
「ほとんどが中傷するための讒言」
「昭和プロレスの三大中傷ネタは、ホモ・横領・土下座して謝った」
特に背広組やマスコミに悪い噂を流して貶めるのが目的だったと言う。
ライガーや橋本の道場でのイジメなどもそうだけど、世間の
常識から逸脱したレスラーが魅力的なのは事実だけど、
私生活の人間関係や (レスラーの家族を含む)世間の人への
態度なんかについて、それも 一般人の側が「プロレスには
一般常識は当てはまらない」と言ったって何の弁護にもならないんだよなあ。
ゼロワン関係者の「プロレスってリングで人を騙すのが商売だから、
リングの外でもついついタニマチとか外部の人を無意識に騙そうと
しちゃったりするんですよ」と言っていたのが思いだされる。
小林が芸能界という(まだ少しは)マトモな感覚が通じる世界に、
ちょっと 早いうちに乗り換えられたのは本人のためにも良かったのかもしれない。

835:お前名無しだろ
21/12/07 12:38:07.72 /JwbXB59a.net
小林はコーナーポスト最上段からの攻撃とかドロップキックなどの飛び技をやった事はあったのだろうか。

836:お前名無しだろ
21/12/07 12:38:42.60 vd4dZtsgr.net
…というわけで、ストロング小林は不器用みたいに言われているけれど、
WWWF、AWA、UWAとどこに行っても必ずヒールのトップを取っていて、
地元の英雄であるエースと抗争を繰り広げている
さすがに全米トップのNYの英雄サンマルチノとはトップ中のトップという
扱いにはしてもらえなかったようだけど、これは 猪木に負けた小林に
アメリカのトップを取られるのを嫌がった 馬場の意向で、ある時期から
突然扱いが悪くなったとも言われている(まあ国際との契約がクリアになれば
小林は日本に戻ることに 決まっていたわけだからいずれフェードアウトする予定だったが)
とはいえ全米のレスラー憧れの地である東海岸で、関脇から大関クラスの
位置を占め続け、MSGではなかったもののサンマルチノの挑戦者として
タイトル戦もやり、アメリカを離れる直前のMSGラストマッチではモラレスと
メインイベントを務めているんだから、今考えてみたらとんでもない実績で、
ビンスシニアをはじめ現地の厳しい関係者にレスラー・小林の資質が認
められていたというまぎれもない証拠だろう
ああ見えて小林はプロレスラーとして器用で、ヒールをやらせたら
どこにでも適応できる才能を実は持っていたんじゃなかろうか
昭和新日ではその味を発揮できなかっただけで


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

881日前に更新/323 KB
担当:undef