【誰が悪く】SWSについて語ろう その34【何が間違っていたのか】 at WRES
[2ch|▼Menu]
36:お前名無しだろ
21/02/18 13:28:36.45 pEfGaIct0.net
>>33
天龍とジョージのシングル対戦は、旗揚げ2戦目で
もう実現したし、あといまさら天龍(+タッグパートナー)対谷津(+α)とか
谷津対ジョージとか見たい?

37:お前名無しだろ
21/02/18 16:16:29.67 Gdndh+0yM.net
結局、天龍とジョージのシングル対戦は旗揚げ戦の一回だけですか?
ジョージはジュニアの佐野にも3カウント取られてたけど、あれはなんだったんだろう

38:お前名無しだろ
21/02/18 17:35:40.46 HYsgi17Qd.net
>>37
天龍がホーガンと戦う直前に「ホーガンと戦う資格があるか確認するため」とかの理由で戦っている

39:お前名無しだろ
21/02/18 18:16:26.10 58v9dpY6d.net
龍魂5番勝負
長崎 VSハク
福岡 VS谷津
熊本 VSジョージ
函館 VSケリー・フォン・エリック
札幌 VS阿修羅原
もちろん全勝
会場で団体内の格が分かる
今にして思えば函館の客うらやま

40:お前名無しだろ
21/02/18 18:26:52.86 Gdndh+0yM.net
>>38
うはは、なんじゃそりゃ
そういえば各道場のトップの中でジョージだけがホーガンと戦わせて貰えなかったんですね

41:お前名無しだろ
21/02/18 18:45:27.82 58v9dpY6d.net
で、>>39 の熊本が、荒川がジョージを焚き付けたという曰く付きの試合w
まージョージがガチで向かってきてもどってことないだろうけど

42:お前名無しだろ
21/02/18 18:53:56.71 RNiRd0Z50.net
>>40
荒川が何焚き付けるかわからないから危なくてやらせられなかったんだろ

43:お前名無しだろ
21/02/18 19:02:01.61 SV4glCRj0.net
荒川が焚き付けたとして、ホーガンに向かっていくかジョージはw
それこそミサイル作れ

44:お前名無しだろ
21/02/18 20:24:25.00 s84Wi2b7d.net
なぜかジュニアヘビー扱いにされて、あげくジョバーをやらされたリックマーテル(元AWA世界ヘビー級王者)

45:お前名無しだろ
21/02/18 22:46:19.62 bmDg8+NT0.net
年俸制になったことで年間30試合だろうが150試合だろうが貰うお金はかわらないから
「試合数が多いと良い試合ができません」とオーナーに訴えて興行数を減らしちゃったので
相撲みたいな部屋別総当たりリーグ戦をやろうにもシリーズが短くてリーグ戦なんかとても組めやしない
噺家がタダみたいなギャラでも寄席の高座に上がるのは、数をこなさないと上手くならないからで
プロレスラーも試合数をこなさないと上手くはなれないよな

46:お前名無しだろ
21/02/18 23:40:39.35 E+UhaSMd0.net
>>3-10
これを毎回貼り付けているのがキチガイ馬場信者か

47:お前名無しだろ
21/02/18 23:59:59.33 0WxJnAEf0.net
>>45
誰がそれを言ったのか明確にわかってるのかな?
だとしたらそいつは間違いなくS崩壊の要因だ

48:お前名無しだろ
21/02/19 00:18:51.73 UIMiqBJyd.net
>>39
龍魂5番勝負に全勝した天龍がいざホーガンと戦ったら15分足らずでフォール負け
ホーガンの勝ちブックはいかんともし難ったにせよ、全日時代、鶴田、ハンセンと熱戦を演じ
この後新日に乗り込んで猪木以下対戦したすべてのレスラーから勝利を挙げる天龍とは思えないあっさりとした敗戦

49:お前名無しだろ
21/02/19 01:10:32.99 zaeoGaEt0.net
>>48
生観戦したが、(格安でチケット入手)
天龍対ホーガンは、結構、一方的にホーガンが
攻めて、あっさり勝ったな。あれが東京スポーツの
年間最高試合と言うのは納得がいかない。
新日G1の決勝とかスーパージュニア決勝(○保永対✖ライガーとか
全日、4月の武道館(○鶴田対✖三沢)とか名勝負はいくらでもあった。
特に、鶴田対三沢なんか試合終了後、武道館のテラスで興奮のあまり
全裸で踊りだす奴がいるほど盛り上がった(苦笑)
SWS12月のドームは帰り道、寒かったなぁ。

50:お前名無しだろ
21/02/19 08:17:41.90 I0WMMpu+H.net
天龍でそんなんじゃ、鶴田ならどれだけ凡戦

51:お前名無しだろ
21/02/19 09:35:53.30 VW15pZS3d.net
ホーガン戦十分見応えあったと思うけどね
欲を言えば天龍に勝って貰いたかったがホーガンのマッチョパフォーマンスも見られて概ね満足だったわ

52:お前名無しだろ
21/02/19 10:09:34.56 /s7kURB+d.net
東スポのプロレス大賞は各団体に配慮してバランスをとる必要があり、SWSにもなにかあげなきゃということで年間最高試合があてがわれた

53:お前名無しだろ
21/02/19 12:30:50.06 SnAcw5L/d.net
>>50
鶴田がピクピクしてる横でホーガンがマッスルポーズしてるなんて最高じゃないか

54:お前名無しだろ
21/02/19 12:45:56.00 qjjY3bTH0.net
鶴田はアメプロと噛み合いそうだわな

55:お前名無しだろ
21/02/19 12:50:44.10 /s7kURB+d.net
馬場も鶴田もプロレスを生業としながら、プロレスに対して一歩退いた醒めた視線で臨んでいる
だからこそ成功したのかもしれない

56:お前名無しだろ
21/02/19 12:54:58.49 Tu8qm6J1a.net
>>52
ベストバウトとMVPについてはそんなにバランスは配慮していないよ
前年の90年なんかベストバウトもMVPも大仁田だし
その他の賞でバランスを取ってるという感じ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1205日前に更新/23 KB
担当:undef