【カブキさん最強】SWSについて語ろう その32【カブキさんの言う事は全て正しい】 at WRES
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:お前名無しだろ
20/12/20 21:15:00.63 zh+z6l520.net
>>249
そしてお下がりをもらうのが橋本真也

251:お前名無しだろ
20/12/20 22:55:42.28 YlHkpCqR0.net
>>245
>>239の言葉だと、カブキさんが言っているのは馬場に酷い仕打ちをされた、
経験した過去の事実。決して誹謗中傷には当たらない。

252:お前名無しだろ
20/12/21 06:49:51.38 /C1rYGdJ0.net
カブキが口を開けば人の悪口なのにスレでカブキが批判されたら
「カブキさんを叩かないでくれ」ってアホかこいつはw
カブキの行動の批判について史実と違う点があるなら指摘して反論すればいいだけの話だ

253:お前名無しだろ
20/12/21 07:25:22.05 EQRFT422d.net
カブキはプロレス界の絶滅危惧種みたいなもんだからね
虐めないでくださいってことだろう
だからといって餌を与えるのはどうかと思うが

254:お前名無しだろ
20/12/21 09:48:36.05 ZI+SV+9ld.net
こうやって個人への中傷を正当化していると行き着く先はネットリンチだからね
誰も幸せにならないよ

255:お前名無しだろ
20/12/21 10:09:06.21 EQRFT422d.net
>>254
言ってることは真っ当に聞こえなくもないが、カブキおよびカブキオタの個人攻撃や暴言に対して見て見ぬふりをするのはなぜだ?

256:お前名無しだろ
20/12/21 10:57:36.29 VUitckqp0.net
そもそもの発端は何か?
馬場の生前はカブキ沈黙。
死後になってアレコレ言い出す。
カブキオタクがそれに便乗。
馬場ファンとカブキアンチが反撃(今ココ)
よってすべての原因はカブキとなる。
これではカブキは何を言われても仕方がない。

257:お前名無しだろ
20/12/21 12:36:41.15 EQRFT422d.net
馬場が生きている内に真っ向から喧嘩を売って、亡くなった途端手のひらを返して
「前回言ったことは全部嘘。個人的に悪感情なんて全く抱いていません」
と白旗を掲げた高田もみっともなかったけれどね

258:お前名無しだろ
20/12/21 12:49:01.64 QGUesWWpa.net
>>255
対象が馬場だろうがカブキだろうが誰だろうが同じこと
>>256みたいな「叩かれて当然」的な思考に陥るのは極めて危険

259:お前名無しだろ
20/12/21 13:31:19.45 DPtYN7QQd.net
カブキみたいに好き嫌いで評価するような奴は最低
嫌いでも良い選手なら良いと言わないと

260:お前名無しだろ
20/12/21 14:52:55.27 9+bydx3U0.net
馬場の悪口言ってるのがカブキだけならともかく、馬場は
小鉄・小鹿・天龍・戸口・高田・川田
といった元レスラー達からも悪口言われまくっている
こういう複数人から同一の見解が示されるケースに於いては、その対象の人物
(馬場)に問題があったと判断が下されるのは当然のことだ

261:お前名無しだろ
20/12/21 14:58:45.89 dpIOdJu0a.net
>>260
馬鹿だなあ
経営者は悪く言われるもの
三沢みたいに社員全員が会社の金を使い込んでも
気がつかないかもしくは処罰できない奴の方が経営者失格
小鉄は女子レスラーに指導という名目で処女を奪いまくった
小鹿は自分の保身のために後輩を虐めまくり
天龍は馬場以上の待遇でレスラーを食わせられなかった
高田は借金のために八百長やってファンを失望させたクズ
川田は嫌われ者
>>260も嫌われ者だから同士だな

262:お前名無しだろ
20/12/21 15:08:05.89 EQRFT422d.net
「馬場のことは多くの人間が悪く言っているからカブキやカブキオタが馬場を言うことは問題ない」
なんて理屈は無いな

263:お前名無しだろ
20/12/21 15:09:01.19 EQRFT422d.net
>>259
カブキ自身は「プロレスラーとしてのジャイアント馬場」は最高に評価しているからややこしい

264:お前名無しだろ
20/12/21 17:28:56.27 tq142FOb0.net
>>261
小鉄のそれよく聞くけどソースあんの?

265:お前名無しだろ
20/12/21 19:37:46.98 hs+FJ/8e0.net
テーブルの上

266:お前名無しだろ
20/12/21 19:53:10.71 CdCkEd60a.net
ホントだ、サンクス(現:ファミリーマート)!

267:お前名無しだろ
20/12/21 21:20:12.41 h3P0qF8Q0.net
>>263
経営者としては元子の言いなりだったから確かに評価できない
ただ、その元子の経営が確かなものだっただけにさらにややこしい

268:お前名無しだろ
20/12/21 21:28:12.46 h3P0qF8Q0.net
カブキのレスラーとしての実力も
実際若い選手に苦言を呈するだけのものはあると思うよ
日本に凱旋したときのファイトスタイルも当時NWA圏でやってた
“本場アメリカ直輸入”のものだったし
カブキ人気が落ち着いたあとは
“若手やエースを立てる中堅”として良い仕事してたし
自分の置かれたポジションを理解して、最大限の働きをしてたと思う
最近の若い選手は、この辺をわかってないのが本当に多いんだよね
前座だろうがエースのパートナーと言うポジションだろうが
派手な大技を出せばいい、チョップを連発すればいい
それで思考停止してる若手ばっかり

269:お前名無しだろ
20/12/21 21:37:01.12 jnNGEqxvd.net
「タッグタイトルを返上して出て行ったのは俺のUNを取り上げた仕返しだった」
なんて言っていた奴が自分のポジションを理解していたわけがないだろう
バカバカしい
「俺をUNタイトルホルダーとして丁重に扱え」と思い込んでいた身の程知らずだったんだよ

270:お前名無しだろ
20/12/21 21:37:12.48 h3P0qF8Q0.net
2016年
旗揚げ時にあれだけの選手を集めて頓挫したノア
所属選手3人の状態からそれまでに団体の名を存続させた全日
どっちの経営者が優秀だったかは調べるまでもないな

271:お前名無しだろ
20/12/21 22:24:33.57 fs1BvFkLa.net
全日も新日もノアも名ばかりで実質無いが、SWSは前世紀の遺物だけど。

272:お前名無しだろ
20/12/21 22:35:19.18 r1Phi74ua.net
見ないで腐すのは良くないよ
ノアは緑マットにおさらばしてからはそれなりに面白い

273:お前名無しだろ
20/12/22 01:20:41.45 OHOxfj5Q0.net
馬場の元の全日本じゃ入団すら認められなかった若者が
メインを勤めるドラゲのリングで
馬場の元でメインを張ってた、橋、泉田、菊地が
嘲笑と共に迎え入れられた出来事が
今思い返せば時代の変換を現していた気がするな

274:お前名無しだろ
20/12/22 01:24:10.90 OHOxfj5Q0.net
プロレス業界の動きも実は世の流れを写す鏡なんだよな
力道山がプロレス団体を越した直後にこの国は戦後を脱却して
力道山が亡くなった後で高度経済成長期が始まって
日プロが崩壊した頃にオイルショックが起きて
バブル崩壊と共にSWSが崩壊して…

275:お前名無しだろ
20/12/22 01:25:27.73 OHOxfj5Q0.net
力道山が亡くなった後の日プロも
きっと色んな場所でゴタゴタが起きていたと思うよ
当時SNSがあったら、色んな場所で大炎上が起きてたと思う

276:お前名無しだろ
20/12/22 01:41:57.41 KhnXfsGh0.net
>>256 >>269
身の程知らずはお前だろ馬場信者のゴミクズ

277:お前名無しだろ
20/12/22 05:31:50.37 /RUvPGLy0.net
馬場さんはイエス・キリストの再来

278:お前名無しだろ
20/12/22 07:48:11.75 1ibHWjTWa.net
ノー!なんつったりしてなンムフフフ

279:お前名無しだろ
20/12/22 08:29:21.64 SvZEMI2Ed.net
>>276
馬場の陰口を叩くカブキにこそ身の程知らずという言葉が相応しい

280:お前名無しだろ
20/12/22 10:33:16.30 aKQDTpJu0.net
小鉄は新日若手の前では馬場の悪口言ってたが実際会うと普通の会話していた。実際日プロ分裂前には仲が良かった2人だから当然なんだけどな。
馬場の悪口言っている小鉄は新日本道場コーチ山本小鉄というキャラクターと思えば判りやすいんじゃないのか?

281:お前名無しだろ
20/12/22 12:08:41.57 SvZEMI2Ed.net
大仁田がまだ駆け出しの付き人だった時代に馬場と猪木が偶然ホテルのロビーで鉢合わせし、大仁田はどんな険悪な事態になるのかと震え上がったが、意外にも和やかに会話をして普通に別れたので拍子抜けしたと言っていた

282:お前名無しだろ
20/12/22 12:36:44.09 KGwT0aoH0.net
「山本小鉄の人生大学プロレス学部」
死去の2年前に書かれた最後の小鉄本。
猪木の人間性をバッサリと切り捨てている。
かつてのような新日本マンセーもない。
トップレスラーの1人に馬場の名前を出し
名勝負の1つに馬場カリプスの試合を出す。
晩年のインタビューでも、プロレスのトップには馬場のような信頼できる人物が必要と繰り返していた。
これが小鉄の本心を表している。

283:お前名無しだろ
20/12/22 13:15:45.29 YHcnLWCca.net
こんな明後日の方向を向いて16文キックをやるような試合はするなってことでしょ
URLリンク(stat.ameba.jp)

284:お前名無しだろ
20/12/22 14:59:48.24 127ktjRg0.net
プロレスの神様・闘いの神様が選んだのは馬場ではなく猪木
猪木(新日)に付いた長州、前田、高田、小川は勝ち組
馬場(全日)に付いた三沢、仲田、永源、木村は負け組
馬場に反旗を翻した天龍、カブキは勝ち組
これらが全てを物語っている

285:お前名無しだろ
20/12/22 15:05:11.36 SvZEMI2Ed.net
SWSへ移籍した連中が辿ったその後の過酷なプロレス人生を見ると天龍やカブキが勝ち組だとはどうしても思えないよ

286:お前名無しだろ
20/12/22 15:13:38.66 YK0tNkDF0.net
>>284
気持ち悪い

287:お前名無しだろ
20/12/22 15:21:01.44 Y+hLg+IOa.net
猪木信者の俺から見てもたしかに気持ち悪いな

288:お前名無しだろ
20/12/22 15:37:54.19 127ktjRg0.net
過酷なプロレス人生を懸命に生き抜いてきたからこそプロレスの神様は天龍、
カブキに微笑んだのだろう
一方、バッシングの様な卑劣・醜悪な手段で得た一時の幸せに溺れた愚か者共
に対しては、プロレスの神様は容赦無い天誅を下した
これが30年の時を経て辿り着いた両者への「返答」だ

289:お前名無しだろ
20/12/22 15:40:52.27 /RUvPGLy0.net
馬場は預言者ムハンマドの再来
神は16文を与えたのだ

290:お前名無しだろ
20/12/22 20:32:01.68 SvZEMI2Ed.net
自らの団体であるWARを立ちあげたもの団体経営は専ら「対抗戦」という名の下請け業務頼り
「対抗戦」業務が無くなれば団体を畳んでその後は助っ人業で糊口を凌ぐしかなかった天龍と
最後まで自分の団体を持つことも叶わず、ちゃんこ屋として生計を立てて行くしかなかったカブキに比べて自分の団体を維持したままプロレスラーとして生涯を終え、4万人のファンがお別れ会に集った馬場がいったいどの部分で負けているというのだろう?

291:お前名無しだろ
20/12/22 21:50:56.89 KAoH8JuHd.net
>>283
もう亡くなって何十年も経っているのに、意味不明な事で叩いているお前が哀れだな
お前は世間からは誰からも相手にされないクソゴミだから仕方ないか
今後の人生もずっと荒れな暮らしを送ってくれ

292:お前名無しだろ
20/12/22 22:02:10.41 Fhx12mWW0.net
>>288
気持ち悪い

293:お前名無しだろ
20/12/22 22:38:44.00 WfoF993V0.net
>>290
悪妻、子無し

294:お前名無しだろ
20/12/22 22:40:54.39 H+RbFg4K0.net
ここのカブキオタが狡いのは必ず「天龍とカブキ」「天龍やカブキ」と天龍とカブキの二人を併記することで、あたかも天龍とカブキが一蓮托生の同志であり、なおかつ同格であるかのような印象操作を行っている
天龍とカブキはプロレスラーとしてはもちろん同格であるはずがないし、一蓮托生と言えるほど近しい間柄でもない
しかし卑怯なカブキオタは「天龍とカブキ」と併記を続けることで、カブキをアンチ馬場派の先頭から外して天龍が今もなお馬場を憎んでいるアンチ馬場派の頭目に仕立て上げようとしている
「団体の長になってみて、馬場さんの気持ち、馬場さんの辛さがわかった」と語る天龍が現在もアンチ馬場であるはずがないのに

295:お前名無しだろ
20/12/22 22:57:01.47 T2Kjlkr0a.net
しかしですよ

296:お前名無しだろ
20/12/23 00:32:55.22 SZgh3mTHM.net
>>281
そりゃそうだ
互いにどんなに忙しくても年に数回は会食していた仲なんだから

297:お前名無しだろ
20/12/23 07:26:32.67 UwswvjYZ0.net
URLリンク(kai-you.net)
レボリューション・グッズなどカワイイもの

298:お前名無しだろ
20/12/23 08:27:23.37 QvOvw8Kxa.net
解説席の小鉄が試合後のリングに上がって猪木にビンタして
猪木も驚いて張り返した動画つべに前あったよね
アレ小鉄は猪木の何にムカついてあんな行動したんだろう

299:お前名無しだろ
20/12/23 08:55:09.30 8+x8I5SLp.net
渕も地方の会場に突然猪木が現れて馬場と談笑して帰って行ったことがあったとか言ってたな

300:お前名無しだろ
20/12/23 09:01:32.50 47pXS51zd.net
8/26武道館の控え室で、それまでは新と全でピリピリしていたのに、
みんな出ていってBI(と渕)だけになると、
「最近ゴルフヤヴァイっすよ馬場さん」
「俺の弟子になるかポゥ」
とか喋りだしてビックリしたらしい

301:お前名無しだろ
20/12/23 10:10:24.55 ysKtbkmVd.net
ボタンの掛け違いで袂を分かつ事にはなったけど
共に力道山の下で苦しい時期を過ごしてきただけに
心の底では通じ合っていたって事かな
なんか良い話

302:お前名無しだろ
20/12/23 10:11:01.14 ysKtbkmVd.net
思い返せば全日が危機に陥った時
真っ先に助けに来たのが新日だったからな

303:お前名無しだろ
20/12/23 11:59:46.65 hsjHuA5Lp.net
そんな新日と全日が苦しい時にGPWAなんてものをでっち上げてまで潰そうとした三沢さん

304:お前名無しだろ
20/12/23 12:50:00.42 t4ZUR/s70.net
新間が馬場をディスったら「お前に何がわかるんだ」と猪木が怒った話、定番ネタではあるが、いいよな。

305:お前名無しだろ
20/12/23 16:35:56.33 XTf8rAQw0.net
ジャイアント馬場はジャイアントサービスで買わないとサインしない
王貞治はどんなに疲れていても最後の一人までサインする

306:お前名無しだろ
20/12/23 16:38:19.43 KLV1E3IFa.net
>>305
そりゃあ経営者としては正しいわな
王貞治は他人の生活に責任ないからな
馬場は社員を食べさせなきゃならない
>>305は仕事したことがない子供なんだろう

307:お前名無しだろ
20/12/23 17:26:57.52 bxIDlEm/d.net
まあ経営者ではないだろうな
カブキの店に行ったら何も注文しなくてもプロレスの話をしてくれるのだろうか?

308:お前名無しだろ
20/12/23 17:50:20.18 EgOlmhsB0.net
>>306
王と言えば思い出したが
名球会で金田のピンハネ疑惑があってクーデターが起きた
新会長は清廉潔白で金に困ってない王
適任かと思われたが王は名球会の仕事を取ってきてくれない
金田を追いだした連中も干上がってしまって
こんな事ならピンハネされてもバンバン仕事を取って来てくれる
金田の方が遥かにマシだったと会員が後悔したんだそうな
考えさせられる話だ

309:お前名無しだろ
20/12/23 18:01:17.13 AtFc/ozNa.net
買わない人にもサインをしたら不公平になる
単純な話だろ

310:お前名無しだろ
20/12/23 18:09:03.70 nqyCOeAy0.net
田沼意次みたいな話だ

311:お前名無しだろ
20/12/23 19:44:07.11 BDn5v2Qaa.net
>>308
政治屋も汚職や賄賂ガンガンやってもいいけど、仕事カッチリやって国民にバックしてくれりゃそれでいいもんな
何もしないのが一番無能

312:お前名無しだろ
20/12/23 19:56:45.41 XTf8rAQw0.net
>>306 馬場がサインしてたのは社員のためじゃなくて自分と元子のためのジャイアントサービスのためでした
馬場信者なのに、そんなことも知らないとはニワカ丸出し

313:お前名無しだろ
20/12/23 20:06:07.06 yZp8R6e30.net
>>306は正しい。アホな突っ込みは無視しよう。

314:お前名無しだろ
20/12/23 20:49:55.47 XTf8rAQw0.net
ニワカ逃亡

315:お前名無しだろ
20/12/23 21:04:38.94 lvCVZgyV0.net
>>294
>>天龍が現在もアンチ馬場
どこに書いているの?
こんなこと誰も思ってないけど?
>>290を見たらわかると思うが、卑劣極まりない馬場信者が
天龍とカブキを一緒にしにして叩いてだけなんで、
君の怒りの矛先はゴミカス馬場信者に向けるべきだと思うよ。

316:お前名無しだろ
20/12/23 22:47:12.97 9o/to+rp0.net
天龍とカブキ
94年、カブキとSマシーンのトレードを発表。
カブキは新日本で平成維新軍に入るも初回の契約で解雇。
マシーンは新日本へ戻り、結局カブキが解雇されただけだった。
以後4年間、天龍とカブキは断絶。
98年のカブキ引退前
「あのまま天龍が社長だったらやめなかった。これは石川や原も同じ」
天龍は慌てて詫びを入れてカブキの引退式に駆け付けた。
以降も天龍とカブキのわざとらしいビジネス関係が続いている。

317:お前名無しだろ
20/12/23 22:53:28.07 9o/to+rp0.net
天龍は全日本で武道館が満員なのに、なぜギャラが2千万なのか疑問だった。
92年、天龍はWARという団体を持つ。
首都圏の興行は利益が出るのに地方興行はさっぱりで大赤字。
首都圏の利益をプールして地方の赤字に回す必要があったのだ。
事務所、道場を持ち選手やスタッフの給料を払う。
地方に行けば交通費、宿泊費がかかってくる。
団体の収益に応じたギャラにせざるを得なかった。
こうして天龍は武道館が埋まっても、なぜ自分のギャラが2千万だったかを理解したのである。

318:お前名無しだろ
20/12/23 22:59:14.68 9o/to+rp0.net
天龍が全日本を辞める前に大きな不満を抱えていた
「一生懸命頑張ってもギャラが上がらない」
「自分についてきてくれる若手のギャラも上げられない」
「交渉の席に肝心の馬場さんもいない」
こうしてスポンサーを見つけて天龍は全日本を辞めていった。
それから数年後、石川や冬木がWARを辞めていく。
そしてその理由こそが、かつて自分が全日本を辞める時と一緒だったことを理解する。
この時初めて天龍は馬場の気持ちを理解したのであり
小佐野を通じて全日本参戦への話を進めていくのである。

319:お前名無しだろ
20/12/23 23:05:33.59 9o/to+rp0.net
馬場がいて元子がいる。
三沢がいて仲田がいる。
そして天龍がいて武井がいる。
プロレス団体はきれいごとだけで運営はできない。
必ず憎まれ役、嫌われ役が必要になってくる。
それが全日本での元子やノアでの仲田、新日本では新間、ゴマシオ、上井。
WARでは武井となる。
94年9月に社長就任。
原への引退勧告や選手、スタッフのギャラ削減など汚れ役を引き受けた。
現在でも武井を悪く言うWAR関係者は数多い。
馬場と天龍は子弟の関係。
団体運営においても相似形が見られるのである。

320:お前名無しだろ
20/12/23 23:06:22.56 h2Ummr/h0.net
書籍等に書いてある事と独自の見解をごちゃ混ぜに書くのはどうにかした方が良い

321:お前名無しだろ
20/12/23 23:10:02.36 AJnZvXaOa.net
お久しぶりの『週刊天龍』クンかな?

322:お前名無しだろ
20/12/23 23:10:24.38 Kj/PJFZD0.net
>>305
なぜ馬場との比較対象に何の関係も無い王貞治を引き合いに出すのか?
比べるべきは馬場とカブキではないか?
(まあカブキにサインを求める人間などいないだろうが)
カブキオタはいつもこうだ。やることが狡くて汚い。
てめえの都合の良い情報の都合の良い部分だけ切り貼りしている。

323:お前名無しだろ
20/12/23 23:10:52.19 h2Ummr/h0.net
多分変なテンプレ貼り付けている人なのでは

324:お前名無しだろ
20/12/23 23:18:14.62 9o/to+rp0.net
越中の全日本退団時の天龍のエピソードはあまりにも有名。
退団を認めようとしない馬場に天龍が割って入り、越中の退団を認めさせた。
10年の時が経ち、外道がWARの退団を申し出る。
外道はそのためにWARの社長室へ行く。
そこでは金属バットを持って凄む天龍、武井社長に全所属レスラー。
4時間に及ぶ話し合い(実質軟禁)もまったく進展せず。
そこに冬木が入ってきて
「ラチ空かねえな。天龍さん、これはもうしょうがないんじゃないですか?」
そして天龍
「わかった」
「裁判するから弁護士用意しとけよ」
かつての馬場―越中―天龍
その後の天龍―外道―冬木
あまりにも相似形を成しており、さすが天龍は馬場の弟子と言わざるをえない。
この外道退団時の天龍の言動はいかがなものか? と考えさせられる。
外道「俺たちが飛び出した団体はもれなく潰れる」
その通りに天龍WARは潰れたのであった。

325:お前名無しだろ
20/12/23 23:19:17.88 9o/to+rp0.net
ホント久しぶりの書き込みで、正直スマンかった。
もう寝ます。

326:お前名無しだろ
20/12/23 23:20:42.63 yZp8R6e30.net
>>324
> そこでは金属バットを持って凄む天龍、武井社長に全所属レスラー。
馬場はこんなヤクザまがいのことはしない。

327:お前名無しだろ
20/12/23 23:25:02.27 UwswvjYZ0.net
馬場にはホンモノがついていたから…。

328:お前名無しだろ
20/12/23 23:35:39.44 h2Ummr/h0.net
>>324
出典はどこ?

329:お前名無しだろ
20/12/23 23:51:05.31 XTf8rAQw0.net
>>332 ニワカ、話逸らすなよ

330:お前名無しだろ
20/12/23 23:57:54.50 sMWroMN4a.net
>>332を踏むとニワカw

331:お前名無しだろ
20/12/24 00:06:04.96 7fex7gpH0EVE.net
ドヤ顔で煽っておいて…これは恥ずかしい

332:お前名無しだろ
20/12/24 00:09:08.13 WnLVAtCZ0EVE.net
>>322
>>やることが狡くて汚い。
>>てめえの都合の良い情報の都合の良い部分だけ切り貼りしている。
これ、まさにお前のような馬場信者のことだろw

333:お前名無しだろ
20/12/24 06:34:52.96 ndln6NZqaEVE.net
>>312
は馬鹿なのw
恥ずかしいから参加するな

334:お前名無しだろ
20/12/24 06:45:21.92 ndln6NZqaEVE.net
>>324
初めて聞いた
天龍が本当にそうしたのなら小鹿が新日に殴り込みをかけたのと変わらんな
馬場は天龍に社長にしてやると留意したのと真逆
越中詩郎にだって小林邦昭に挑戦しろと言ってくれたのに
馬場は大エースなのに真ん中の試合に降りてきた
天龍は勘違いしちゃったんだな
新日は猪木に勝たせなくて潰して縁切りしたらいいのに
下手に馬場猪木が勝たせたからミスタープロレスと思い込んだ
結果的には良くなかったと思う
それは小橋にも言えるけどな

335:お前名無しだろ
20/12/24 10:56:18.20 T4wPyhL1aEVE.net
調べたら外道本人が語ってるな
天龍はヤクザだって

336:お前名無しだろ
20/12/24 11:29:33.43 VJHdLMny0EVE.net
>>320
???
過去の文献等を参照して自分の考えを加えていく
これは物書きの基本だぞ?

337:お前名無しだろ
20/12/24 11:53:05.58 2mzNIy58dEVE.net
>>290
2万8千人じゃなかった?

338:お前名無しだろ
20/12/24 13:40:31.07 1PmiuQqYdEVE.net
何だかんだ言って、カブキ氏は来年の馬場追善興行に来場が決まったようだよw

339:お前名無しだろ
20/12/24 14:31:05.08 JWEJ41u20EVE.net
>>324
武井が金属バット構えててもあんま怖くない

340:お前名無しだろ
20/12/24 15:06:26.24 ZiJmSDmldEVE.net
>>338
カブキは馬場夫妻を偲ぶ会にも出ていた

341:お前名無しだろ
20/12/24 16:19:08.90 BiIgSLCT0EVE.net
>>322
>>305
なぜ馬場との比較対象に何の関係も無い王貞治を引き合いに出すのか?
比べるべきは馬場とカブキではないか?
凄いな、このニワカっぷり、こんなこと書いて馬場信者として恥ずかしくないのかね
日本プロレス時代から元巨人軍の馬場がと長嶋と並んで、日本を代表するスターとして、しょっちゅう3人揃ってメディアに登場してたのを知らないとは

342:お前名無しだろ
20/12/24 17:28:55.87 ZiJmSDmldEVE.net
>>341
>日本プロレス時代から元巨人軍の馬場がと長嶋と並んで、日本を代表するスターとして、しょっちゅう3人揃ってメディアに登場してたのを知らないとは
ほう、そいつは初耳だね
そんなに「しょっちゅう3人揃ってメディアに登場していた」というのであれば3ショット画像や動画もあるだろう
現役時代とか巨人のOB戦以外でのスリーショットを教えてくれよ

343:お前名無しだろ
20/12/24 18:20:00.45 Wk6XmoeKaEVE.net
>>336
文献等から得た情報に推測・想像を混ぜて一つのストーリーを作って、そのストーリーを全部事実であるかのように書いちゃうのはダメでしょ
文献から得た情報にしてもどこまで事実なのか分からない話も含まれる訳だし

344:お前名無しだろ
20/12/24 19:34:35.44 8WewhOne0EVE.net
>>328
嘘に決まってるだろ
冬木はWARでの最後の試合
天龍のパワーボムで沈んだ時
耳元で下手打つなよと囁かれて
感動してたよ
最後の時まで天龍に敬意があった
冬木一派は天龍に感謝の言葉が多いぞ

345:お前名無しだろ
20/12/24 19:43:47.50 RsSowmfGaEVE.net
てすと

346:お前名無しだろ
20/12/24 19:51:53.17 YOC0an+maEVE.net
やはり週刊天龍クンの仕業だったか

347:お前名無しだろ
20/12/24 20:35:14.58 BiIgSLCT0EVE.net
>>342 初耳だってw
またニワカ丸出し、自分で認定してるよ
お前日本人じゃねえだろ

348:お前名無しだろ
20/12/24 20:57:02.39 Uif/TEuEaEVE.net
>>344
冬木は天龍が嫌いで冬木だけはついていかないと言われてたのにか?

349:お前名無しだろ
20/12/24 20:58:51.27 Uif/TEuEaEVE.net
>>344
外道が金属バットで軟禁されたと公表してるが?

350:お前名無しだろ
20/12/24 21:10:08.40 VFFTSVsu0EVE.net
>>347
ホントにカブキオタはどこまでも嘘つきで恥知らずだなw
カブキと一緒だw

351:お前名無しだろ
20/12/24 21:20:05.80 VFFTSVsu0EVE.net
>>341
>> 日本プロレス時代から元巨人軍の馬場がと長嶋と並んで、日本を代表するスターとして、しょっちゅう3人揃ってメディアに登場してたのを知らないとは
俺も馬場、長嶋、王の3人がメディアにそろい踏みしたなんて話は初耳だったが、カブキオタは馬場が長嶋や王と並ぶ日本を代表するスーパースターだということは認めたようだな
カブキが長嶋や王と同格にされるなんてことは絶対に無いし、長嶋、王、カブキの3人でメディア出演なんてことも絶対に無かったな
国民的スーパースタージャイアント馬場とプロレスファン以外はほとんど知られていないグレート・カブキの違いだな

352:お前名無しだろ
20/12/24 22:11:41.17 Y/UmcM160EVE.net
>>351
これは本当だ
ONは馬場のことを球界の先輩としてたてていたね

353:お前名無しだろ
20/12/24 22:34:36.06 WnLVAtCZ0EVE.net
>>337
そいつは馬場信者だから平気でねつ造するんだよ。
>>350-351
どこまでもクズだなお前は

354:お前名無しだろ
20/12/24 22:49:51.35 Zid+nBcSdEVE.net
そもそもですよ

355:お前名無しだろ
20/12/25 00:06:59.59 0yklD0tW0XMAS.net
外道の話、こわいなあ

356:お前名無しだろ
20/12/25 00:20:28.43 7kJHF3XQ0XMAS.net
少し前に話題に出てた、猪木と馬場が実は仲が良かったて話、もしかしたら
「自分達が仲良くしてるより反目しあってる方が業界は盛り上がる」
と、2人が考えて表には出さなかったのかもね

357:お前名無しだろ
20/12/25 00:20:45.65 7kJHF3XQ0XMAS.net
「プロレス地獄変」の渕正信編で
引退する猪木に馬場が労いの手紙を送るも、表に出ることはなかたって
エピソードがあったけど、あれは手紙を受け取った猪木が
『気持ちは受け取りましたが、まだ自分達が仲直りするには時期が早い
この件は2人だけの秘密にしときましょう』
と言って内密にしたってのが真相だったのかも

358:お前名無しだろ
20/12/25 00:21:06.39 7kJHF3XQ0XMAS.net
考えてみれば2人は、1980年の夢のオールスター戦で
『いつか一騎打ちしましょう』
って言う‟アングル”を継続中だったからね
いつの日か、プロレス界が本当の危機に超面したときの為に
最後の最後の切り札として、このカードをファンい提供しようと
密かに2人だけで約束していたのかも知れないね

359:お前名無しだろ
20/12/25 02:28:58.08 95b56u4IaXMAS.net
夢のオールスターは1979年

360:お前名無しだろ
20/12/25 08:32:41.27 CBXOZ7h2aXMAS.net
馬場が使ってたキャピトル東急のオリガミは有名だけど
上の部屋も1室キープしててそこで猪木と話をしてたと誰かが言ってたな

361:お前名無しだろ
20/12/25 08:34:34.15 jhwYkI8JdXMAS.net
>>353
もし仮に4万人が盛った数で2万8000人が正しかったとしても、それはプロレス興行にはつきものの「主催者発表観客動員数」みたいなもので捏造とは言えない
捏造というのはハナから存在もしていない
「王、長島、馬場、三人揃ってのメディア出演」みたいなやつのことだ

362:お前名無しだろ
20/12/25 09:30:36.23 QWtYAoPixXMAS.net
そもそもどんなに詰め込んでも1万5000人も入れない武道館に2万8000人も集まったという話からして怪しい

363:お前名無しだろ
20/12/25 09:48:00.18 GpPoX/wzaXMAS.net
馬場と猪木の関係を見て分かる通りレスラー同士はそんなにいがみ合ってはいない
なのにファン同士はまるで我が事の様に罵り合うという滑稽さ

364:お前名無しだろ
20/12/25 09:51:48.41 h/hG+WdY0XMAS.net
>>362
列を作って焼香と献花だから流れ作業的に済ませた順にどんどん帰るので定員は関係ない

365:お前名無しだろ
20/12/25 10:09:20.26 j4hOBUsldXMAS.net
外道は天龍引退インタビューでハッスルはショックだったと語ってたな
プロフェッショナルだとも
まぁ、オカダ・カズチカ戦は彼の力も大きいだろうし

366:お前名無しだろ
20/12/25 13:55:43.19 3MrpuNXk0XMAS.net
>>363
昔のファンはそんなもんだ。
テリーファンクとタイガージェットシンがホテルでお茶飲んでる
のを見て、テリーが危ないと本気で心配した時代。
クラッシュ全盛期にクラッシュの2人とダンプ松本が
並んで愛犬を披露していた写真を見たとき
「この人たちは隣に宿敵がいるのに見えてないのか?」
と本気で目を疑ったものだった。

367:お前名無しだろ
20/12/25 14:19:35.27 GpPoX/wzaXMAS.net
>>366
つうか今ここでも馬場ファンとカブキファンで言い合ってるじゃん

368:お前名無しだろ
20/12/25 14:45:54.17 9s3wukg20XMAS.net
ホテルで一緒にお茶してたのかw

369:お前名無しだろ
20/12/25 14:58:55.56 eSHH1zHkdXMAS.net
川畑やアポロみたいな
この団体で若手やフリーの弱い立場だった人間は
その後も仲良くやってる辺り
やっぱり苦労を共にした者同士の絆は強いんだな

370:お前名無しだろ
20/12/25 15:26:58.78 AI+tXZrC0XMAS.net
>>369
利害関係にないから仲良いだけじゃね?
絆ってほどのものがあるのかね現役のプロ同士で

371:お前名無しだろ
20/12/25 15:47:52.09 95b56u4IaXMAS.net
>>362
24時間テレビの募金みたいにアリーナの献花台に花を添えて手を合わせて、サッと退館するかたち。
北の丸公園にまで列をなして規制入場。凄い列だったよ。ピーク時には靖国通りまで延びていたと思う。

372:お前名無しだろ
20/12/25 16:30:45.01 O0fl13Dc0XMAS.net
>>371
連投野郎の書き込み読むのめんどくさくて
このスレから離れちゃったし
この件もいちいち読む気力はない
でも、事実を知るものとして
あなたに支援弾いっぱつ撃っとく
あのとき、俺も並んだ
体感的には、通常の武道館興行の数倍の人々がいたんじゃないの?
ただ手を合わせるために、だけど一度きりの機会のために
ほんとに多くの人が並んだんだよ>>362殿

373:お前名無しだろ
20/12/25 17:08:21.56 Xvj0omL00XMAS.net
>>324
WARでは給料の遅配は勿論、所属レスラーの海外追放→行方不明なんて悲話は
無かったし、当時を回顧し
カブキ「(全日には他にも)嫌な事がたくさんあった」
なんて言われることもなかった

374:お前名無しだろ
20/12/25 17:16:12.92 /4qhcYqF0XMAS.net
>>373
> 当時を回顧し
> カブキ「(全日には他にも)嫌な事がたくさんあった」
> なんて言われることもなかった
そりゃ全日の時とは立場が違うんだから当たり前だ。

375:お前名無しだろ
20/12/25 17:30:25.59 SztytO6udXMAS.net
>>373
全日も給料の遅配はなかったよ
さらにWARみたいな一度決まっていたギャラのカットもなかった

376:お前名無しだろ
20/12/25 17:41:16.19 3MrpuNXk0XMAS.net
>>375
全日;安いけど確実に払ってくれる
新日:高いけどカットされたり逆に貸してくれと言われる
インディー:問題外ってところかな

377:お前名無しだろ
20/12/25 17:54:03.43 Ew2Mk415aXMAS.net
そこは別に馬場の信条とかではなく 親会社の日テレから収納監査が入るから真っ当にやっていただけじゃないかな(当時の所属選手は日テレとも専属出演契約があった)

378:お前名無しだろ
20/12/25 18:09:34.52 0ChRubBG0XMAS.net
>>376
あと
全日:全レスラーが厚生年金の対象。
新日:猪木と坂口の2人だけ。他のレスラーは放置。
インディー:問題外
ってのもある
今考えればアントン・ハイセルにつぎ込む金があるなら年金に使え
だよな
アントン・ハイセルの負債が酷かった時期は
佐山ですら「会社が給料をきちんと払ってくれない」と愚痴っていた

379:お前名無しだろ
20/12/25 19:08:28.02 aqFQFJXt0XMAS.net
>>22
ホントに昔の情報はいい加減
まだ未来日だったキングコングバンディの写真を、太っていた頃のリックフレアーとか言う見出しで載せてた雑誌もあったもんなあ

380:お前名無しだろ
20/12/25 19:46:56.56 SztytO6udXMAS.net
>>377
新日所属のレスラーもテレ朝と専属契約結んでいて、長州達を全日のリングに上げるのに馬場は凄くお金を使った

381:お前名無しだろ
20/12/25 19:56:55.67 d4LWW+gl0XMAS.net
バンディはむしろデイビーボーイに似てた

382:お前名無しだろ
20/12/25 20:22:53.58 D3GCt3QTaXMAS.net
>>377
赤字の時は「僕にも弾けた」とCMやって選手のギャラを払ってたらしい

383:お前名無しだろ
20/12/25 20:30:49.79 YdY9BGleaXMAS.net
>>378
谷津曰く遅延はないけど上がらない、強制じゃないけど社債を買わされる

384:お前名無しだろ
20/12/25 21:19:54.18 Ek76Yc4/0XMAS.net
>>373
それ冗談やネタで言ってるの?
WARはメガネからの援助打切りや新日本との交流ストップで
設立わずか2年で暗雲が立ち込める。
94年9月、武井が社長就任。
まず通達したのがギャラの大幅な削減、これによる退団が
石川(+嵐)
冬木(+邪道、外道)
選手削減も行う
マシンとの偽装トレードでカブキ追放
阿修羅・原に引退勧告
折原に本人不在の引退発表
98年の引退前にわざわざカブキが週プロで
「あのまま天龍が社長だったら辞めてなかった。これは原や石川も同じ」
と当時の内情を暴露。
これらは馬場よりよほどひどいやり方だと思うけどね。
で、これだけやってもWARは6年で崩壊。
馬場は団体運営における適度なリストラは行った。
ただ27年間、テレビとの関係やギャラ、社会保障は維持した。
全日本とWARでは比較にもならないと思うよ?

385:お前名無しだろ
20/12/25 22:03:30.57 e8WS9rOFMXMAS.net
馬場信者はニワカだそうだ

386:お前名無しだろ
20/12/25 23:10:46.10 6+Too8G20XMAS.net
>>384
馬場は超世代軍で景気の良い時は結構な
ボーナスも出してたのだから、人気商売で
不安定な会社の経営者としてはそれなりに
まともな方だと思う。
能力があるかどうかは別として。

387:お前名無しだろ
20/12/26 00:38:51.46 eIO/n8Od0.net
>>386
ボーナスってもの自体が
カイシャがもうかってたらばんばん(必要な)社員に還元し、
カイシャがきびしかったら寸志あるかないかってのが本来正しいわけでしょ?
原田画伯の渕の回でボーナス500マンが3回続いたってのが
語られてるのと、それに対しマイティには
「いるのか?」「ホレっ」で投げてヒラヒラ〜とか実に生々しいわな
その扱いにバンプとるマイティの笑顔とか、漫画ではあるが印象深い。。。
馬場にとってマイティは扱いにくい駒だったんだと思う
でも自分の元で忠節尽くした働きしてたら、切ったりはしない
古き良き時代の「おやぶん」的な、(人材的に)小規模な会社の良き経営者かと

388:お前名無しだろ
20/12/26 01:23:47.48 WEXFiC0i0.net
>>351 スーパースターが詐欺師ってこと
ニワカは誤魔化すのが上手いな
馬場みたい

389:お前名無しだろ
20/12/26 02:48:41.25 o+sU9FV+a.net
>>388
頭が悪いっていう良く言われない?

390:お前名無しだろ
20/12/26 03:49:40.24 WEXFiC0i0.net
スーパースターがサインでお金取っちゃいかんわな

391:お前名無しだろ
20/12/26 03:51:07.34 WEXFiC0i0.net
>>389 ほら、またニワカ馬場信者が誤魔化してる
これからずっとニワカって呼んであげるよw

392:お前名無しだろ
20/12/26 07:15:43.09 7QfN197x0.net
>>384
>「あのまま天龍が社長だったら辞めてなかった。これは原や石川も同じ」
それでギャラカットとリストラをしないでいたらもっと早くWARが潰れていたんだろうな
金がどこかから湧いてくるものだと思っているのかね
天龍自身もこんな事を言っている
>天龍:WARも見え張って、年末は全社員でハワイ旅行ですよ。ゴミ箱の中に金を捨てるようなもんでした。
>名前は出さないが、空気のように金が降ってきて当然と思ってる選手がズラリと並んでたな。
>俺が必死になって新日本への出稼ぎで稼いだ金をパクパク食いやがって、あのヤローども。
>石神井公園の池のコイよりタチが悪い連中だ。

393:お前名無しだろ
20/12/26 08:16:30.57 eI55dBlwd.net
>>389
馬場アンチは頭が悪いというか、恥知らずなんだよ

394:お前名無しだろ
20/12/26 08:29:25.41 fn1r1Kex0.net
俺自身は決して馬場信者ではないのだが、ここのキチガイカブキオタによって馬場信者認定されている
コイツは自分の発言に異を唱える者はもちろん、事実誤認を指摘した人間まで片っ端から「馬場信者」「カブキアンチ」認定していく最低の糞野郎だ

395:お前名無しだろ
20/12/26 09:06:21.53 u16jevRra.net
>>392
天龍がそんなこと言ったら今までの馬場批判が返ってくるだけ
天龍は自分だけが被害者ぶるのが変なんだよ
お前だって馬場に自分の飲み代無心してたじゃねえか
外道にバットで脅して最低

396:お前名無しだろ
20/12/26 10:33:15.80 lTLH8HPfr.net
>>380
ジャパンの選手の違約金は大塚がテレ朝と
まとめて5000万で話つけてジャパンが
スポンサーに借りて払ったので馬場は関与
してないはず

397:お前名無しだろ
20/12/26 11:01:11.90 BeM9H4YvM.net
日テレ、全日、馬場。
馬場が金使ったって言っても
実際どうなんだろうね。
日テレマネーがデカイと思うけど。
日テレが得するのは、視聴率アップによるプロデューサー
ウハウハ?

398:お前名無しだろ
20/12/26 11:12:47.67 Mh8ezprD0.net
あの頃の日テレ運動部は巨人戦というドル箱があったから盲腸みたいなプロレス中継にも
ジャンジャンつぎ込めるくらい余裕があったんだろうな

399:お前名無しだろ
20/12/26 12:43:18.44 ijw1fmZC0.net
いまだにター山捏造の聖人馬場さんを信じているおじいちゃん達はいい加減に目を覚まそうね

400:お前名無しだろ
20/12/26 13:52:20.16 r8o/ML+bd.net
プロレス界が盛り上がれば、当然
そのレジェンドである猪木と馬場もチヤホヤされる
2人が仲悪い振りして業界を盛り上げようとしたって事も
人として当然の行動と言える
自分では何もしないで待遇に不満ばかり言ってた
Sの連中とは違う

401:お前名無しだろ
20/12/26 14:02:03.40 S5qCSUtk0.net
まぁSWSがあった時代のレスラーたちは高度経済成長〜バブル時代に生きた人たちだから仕方ないんじゃね?
多かれ少なかれみんなそういうとこあっただろ

402:お前名無しだろ
20/12/26 14:03:38.57 0sa1nEeaa.net
そもそもですよ
(一度言ってみたかったw)

外道は契約期間を満了して退団しようとしたの?
バット云々を肯定はしないけど、もしまだ契約期間が残っていたのなら「スンマセンもうここではやりたくないので退団させてください」は通用しないんじゃないのかね

403:お前名無しだろ
20/12/26 14:09:46.53 e77unHPwd.net
契約書を交わしていたって
「契約書なんて紙切れで縛るな」
とか平気で口にする連中だからね
プロレスラーに社会常識や倫理を求めちゃいけないよ

404:お前名無しだろ
20/12/26 15:17:41.04 Y15+4cJg0.net
仲野「全日本プロレスに、恩義や愛着といったものは、全くなかった」
カブキもそうだけど、所属していたレスラーにこんなこと言われる団体及び
信者は恥ずかしくないのかと
┐(´д`)┌


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1232日前に更新/229 KB
担当:undef