前田日明はどのくらい ..
[2ch|▼Menu]
106:お前名無しだろ
20/07/08 20:48:36.61 2HsiW3DT0.net
>>51
柳澤健曰く当時の東スポとプロレス誌は国会図書館で一通り調べたがそんな発言どこにも無いとの事だ

107:お前名無しだろ
20/07/08 20:53:47.96 vO65xCKqd.net
>>87
前田自身が年より老けてたからなw
現役の頃から「みなさん前田さんを練習不足と言いますが違いますよ。前田さんの体は明らかに運動不足」 と笑わせるくらいの中年体型(笑)
お爺ちゃんと言えば記憶の齟齬だが、、
佐山が作ったルールを新生UWFで使うことを了承してもらったと前田が言ってるが佐山は覚えてないという
どっちが正しいんだろう

108:お前名無しだろ
20/07/08 20:54:51.77 vO65xCKqd.net
>>106
どの本?
何ページあたり?

109:お前名無しだろ
20/07/08 20:56:25.03 H8/Fs3cLp.net
ノゲイラとかミルコやシウバ、全員ドーピングのプロってだけじゃんw
インチキのプロww
ヒョードルもかなり怪しいよなw

110:お前名無しだろ
20/07/08 21:00:45.97 Cr88ai480.net
オレは前田信者ではない、ただ客観的事実を指摘してるだけ
黒澤が前田を運動不足のデブと指摘したのも間違いではない、そんな黒澤も54才の若さで急逝した
過ぎたるは猶及ばざるが如し、運動不足よりもハードな運動のやり過ぎの方が身体によくない、前田みたいに安全な試合をやるのが一番だ

111:お前名無しだろ
20/07/08 21:02:26.88 x8BtWz7Va.net
>>105
だから踏まえてないの、お前じゃんwwwwww
踏まえてるから、こちらは話をしてるんだろ。
踏まえてないお前は批判してるやんwww

112:お前名無しだろ
20/07/08 21:02:53.76 2HsiW3DT0.net
>>108
webサイトの現代ビジネスの平野啓一郎との対談
前編2ページ目に当時の東スポと専門誌はひと通り調べたと書いてあり、後編2ページ目に前田さんは僕の本が出た後に「新生UWFのルールは佐山さんに許可をもらって使わせてもらった」と言ってるみたいですが昔はそんなことはひとことも言ってませんと書いてある

113:お前名無しだろ
20/07/08 21:04:59.92 cXEF6+4r0.net
さすがに個人的に言ったんならどこにも残ってないだろ

114:お前名無しだろ
20/07/08 21:05:25.80 x8BtWz7Va.net
>>109
ヒョードルは拳の怪我はしょっ中だったしやってると思う。
ベラドールはドーピング検査やるんだっけ?

115:お前名無しだろ
20/07/08 21:08:38.40 x8BtWz7Va.net
ガチ童貞前田はUWFルール『アマチュアか。』言って批判・否定してたんだよなwwwww
ヒクソンルールもリングスでパクってやって、高田vsヒクソンの時にヒクソンルール批判してたよなwwwwww

116:お前名無しだろ
20/07/08 21:25:35.96 PPoZDtK9M.net
>>111
踏まえてるから下らないタラレバ話が無意味でアホらしいと言ってる

117:お前名無しだろ
20/07/08 21:25:36.42 H8/Fs3cLp.net
>>114
ロシアのオリンピック選手やサッカーやらなんやらの選手の90パーセントが国家ぐるみでやってるって世界ドーピング機関が言ってんのに、1番胡散臭い代表である格闘技選手がやってないとは考えられんなw

118:お前名無しだろ
20/07/08 21:35:20.41 X+4E4zk+0.net
ジョージ高野は釧路でアマチュアリングスに負けたのが有名だが、
2000年2月のキングダム北沢タウンホールでマスド・メラッカに勝ち。
4月22日、小倉市西日本総合展示場新館でも大塚裕一に勝ち。
新日若手時代にビジネスホテルのロビーで893をドロップキックでKO.
ガチ戦績は大相撲を除くと3勝1敗。
URLリンク(www.hi-ho.ne.jp)
URLリンク(www.hi-ho.ne.jp)

119:お前名無しだろ (アウアウカー Sa91-c9t6)
20/07/08 22:02:36 x8BtWz7Va.net
>>116
それ踏まえてないから、タラレバ話が無意味でアホらしいと思ってんだろwwwwww

120:お前名無しだろ (アウアウカー Sa91-c9t6)
20/07/08 22:04:11 x8BtWz7Va.net
>>117
世界ドーピング機関が言ってるんだ!!
知らなかった

121:お前名無しだろ (ドコグロ MM93-LYRU)
20/07/08 22:04:13 PPoZDtK9M.net
>>119
それを踏まえてないタラレバ話がアホらしいということ

122:お前名無しだろ (アウアウカー Sa91-c9t6)
20/07/08 22:05:11 x8BtWz7Va.net
>>121
踏まえてるから話するんだろwwwwww
お前は踏まえて無いから無意味でアホだと思うんだろwwwwww

123:お前名無しだろ (スップ Sd03-O4f/)
20/07/08 22:09:30 PSNlC8yzd.net
>>55

弱いヒクソンに対してとくにやる気はないだろ。
ヒクソンが前田より格上の新日勢の牙城を徐々に切り崩してるなら多少やる気も出ると思うが。

前田以下の桜庭、田村レベルだろ。

124:お前名無しだろ
20/07/08 22:25:16.01 xO8B6gB10.net
>>120
世界反ドーピング機関(WADA)

125:お前名無しだろ
20/07/08 22:48:38.99 nj3OUx4k0.net
>>120
ロシアのやる事はエゲツないぞ!
検体を保管してる部屋に、外からネズミが通れるくらいの細い穴を
掘って、マジックハンドみたいな仕掛けを使って検体のすり替えを
やってた、そしてそれがバレたww

126:お前名無しだろ
20/07/08 23:17:07.83 PPoZDtK9M.net
>>122
踏まえてたらそんなタラレバは語るだけ無駄だと分かるだろ

127:お前名無しだろ
20/07/08 23:19:11.84 x8BtWz7Va.net
>>125
マジっすか!!
アメリカのオリンピック選手がドーピング引っかからないのも怪しいけどね

128:お前名無しだろ
20/07/08 23:20:19.64 x8BtWz7Va.net
>>126
踏まえて無いから無駄だと思うんだろwwwwww

129:お前名無しだろ
20/07/08 23:22:14.03 PPoZDtK9M.net
>>128
何で?

130:お前名無しだろ
20/07/08 23:23:18.85 Zi6yKaeK0.net
昔の格闘技はほんと凄かったよな
ショーグンと郷野の試合とかショーグンの
パフォーマンスが9分くらいの試合なんだけど
全然落ちないんだよwww
何てバケモンなんだろうと試合観てたわ

131:お前名無しだろ
20/07/08 23:23:59.60 Zi6yKaeK0.net
俺たちは超人オリンピック世代だよ

132:お前名無しだろ
20/07/08 23:28:17.86 H89+0L+yr.net
>>118
負けた試合しか見てないけど、40過ぎて2勝してるのは偉いな
前田も一回でもやってればねえ

133:お前名無しだろ
20/07/08 23:46:07.08 glj/vDxvd.net
何気に失神KO負けが一度も無いランペイジは凄い

134:お前名無しだろ
20/07/08 23:58:17.63 aEuTtrZ+0.net
シウバ血だらけにされ失神したろ

135:お前名無しだろ
20/07/09 00:28:25.33 Kxo2C6+sd.net
>>112
詳しい返答どうも。前田はこの種の食い違いが多いような。。。
謝罪してないし神の詫び状など知らないと言ってる鈴木元専務。肩を叩かれてないと言ってる長洲、田崎健太もビデオを何度見ても叩いてないと言ってる

136:お前名無しだろ (ワッチョイ 8371-mXGD)
20/07/09 00:55:03 qtE1LdE10.net
前田は前田以外証言がない情報が多すぎてな

137:お前名無しだろ
20/07/09 01:42:44.75 34TICWRG0.net
RIZINがマネージメント会社設立で朝倉兄弟と契約か
前田も本当はこんな感じでやりたかったんだろうね

138:お前名無しだろ (ワッチョイ 0524-eqkm)
20/07/09 02:16:25 Zzf1N7QV0.net
1990年の船木対前田見た。体の切れ、早さ、打撃で若い船木が圧倒。
エスケープ、ダウンで優勢。前田さんがジャーマンスープレックス、
キャプチュード、裸締め使うのがプロレス的に感じた。
柔道やレスリングやってる人なら、これは真剣勝負じゃないなと分かるだろうね。
柔道やってた中井祐樹も船木対高田で、キャメルクラッチ出たら八百長と分かったって言う。

139:お前名無しだろ (ワッチョイ 0524-eqkm)
20/07/09 02:20:48 Zzf1N7QV0.net
前田さんがUWFを真剣勝負にしていたら、やっぱり分裂していたと思う。
実力じゃ若い船木が最強だろうから、年上の高田・山崎・安生は嫌だろう。
実際、分裂した時も藤原組とUインターに分かれたし。
結局、Uが崩壊した理由って先輩が後輩の風下に立ちたくないという
儒教的上下関係だろうね。泣き虫で高田がこう書いている。
「先輩を先輩とも思わない若手と一緒にいるのが嫌で、あまり道場に行かなかった」

140:お前名無しだろ (ワッチョイ 0524-eqkm)
20/07/09 02:26:53 Zzf1N7QV0.net
雷神ってどのくらい人気あるの?
PRIDE、DREAM、戦極より長く続くかな。
というかよくフジテレビがスポンサー企業集められたなって思う。
俺でさえ総合格闘技に興味なくしたのに。

141:お前名無しだろ (ワッチョイ a510-ZBJp)
20/07/09 02:37:46 tijeJRTp0.net
>>139
そんな高田も「先輩方が冬の控え室でストーブの前を陣取ってる」って理由で新日辞めたんだよね

142:お前名無しだろ (ワッチョイ a53f-ucCN)
20/07/09 02:39:40 wnHIpGF20.net
>>139
高田は船木の事は指してない 最近バラエティ番組で会った際、優しく声掛けて会話してくれた(レスラーとは絶縁してる筈の高田が?) と船木が証言したから

「先輩を先輩とも思わない若手」は鈴木みのるだろう

143:お前名無しだろ (ワッチョイW cb74-c9t6)
20/07/09 02:42:54 CIb2/u950.net
そのイケイケの鈴木みのるが後に真剣勝負で
後輩や外人に勝てなくなって団体から
だんだん居場所がなくなって純プロレスに
戻るんやで

144:お前名無しだろ (ワッチョイ a53f-ucCN)
20/07/09 02:44:39 wnHIpGF20.net
みのるてそもそもUWFでも藤原組でもパンクラスでも勝ってた印象無い 全てで船木の次

145:お前名無しだろ (ワッチョイW cb74-c9t6)
20/07/09 02:47:49 CIb2/u950.net
>>140
PPV買って観てる限りでは客も入ってるし
観客の熱量もある。ただTVの視聴率が
とれない。

146:お前名無しだろ (ワッチョイW 7505-i8g+)
20/07/09 06:47:03 EkjYXUyy0.net
軽量級と女子格闘技がメインじゃ一般層が食いつくわけない
何故大男が取っ組み合うプロレスというショーが生まれたのか理解してないのかな

147:お前名無しだろ
20/07/09 08:07:46.38 e2sktkx/p.net
前田と船木の対談観たけど、前田の記憶力w

148:お前名無しだろ
20/07/09 08:54:49.36 WRgBW4Op0.net
ヘビー級じゃなければなんてのはそれこそ前田みたいな昭和脳だ
軽量級だろうが女子だろうが食いつくときには食いつく
ただ今はそれを地上波の視聴率に繋げるのは難しいわな
広告付けた配信とかで商売として成り立てば一番良いのだろうけど無理なのかな?

149:お前名無しだろ
20/07/09 08:59:10.65 s5IesmZE0.net
>>141
儒教的ですらない笑

150:お前名無しだろ
20/07/09 09:01:10.58 s5IesmZE0.net
>>148
前提としてヘビーが無いってのはまた違うんじゃないかね
ヘビーが存在してこその下の階級と思う

151:お前名無しだろ
20/07/09 09:32:40.48 r/o9i4c2F.net
適正体重ならヘビーでやれる日本人なんて
ほとんどいねえだろ
いたとしても相撲にとられて終わり

152:お前名無しだろ
20/07/09 09:44:10.70 j2VOEVmDa.net
別に日本人じゃなくたって良い
小人の喧嘩やキャットファイト見せるぐらいなら谷川がKー1でやってたモンスター路線やった方がまだマシ
PRIDEでも一番瞬間最高視聴率取ったのは男祭りでのジャイアントシルバだからな

153:お前名無しだろ
20/07/09 12:48:06.87 IlbnIj6Ya.net
>>152
単にお前に緻密な格闘技を見るリテラシーがないだけじゃんw
メイウェザーや井上尚弥がスターになれるのが格闘技の世界

154:お前名無しだろ
20/07/09 13:09:03.43 s5IesmZE0.net
少数派かもしれんけど、ルールはしっかり決めた上で体重とか関係無く強い者が勝つ方がいいわ
特にプロを名乗ってそれで稼げるんなら本質的に、社会(での成功という意味で)的にかえって不公平じゃん

155:お前名無しだろ
20/07/09 13:11:24.35 s5IesmZE0.net
>>153
緻密なって言うけど、それってパワーをはね返せないんじゃ本来はいわゆる小手先の技術って言われてしまうもんじゃん
格闘技での体重の影響がその他の競技より大きいのはそうだろうけど、何の競技だって体でプロは諦めざるを得ない者がいるのに

156:お前名無しだろ
20/07/09 13:36:39.84 IlbnIj6Ya.net
>>155
だからそんなこと言ってるのは格闘技を緻密を見ることに出来ないメクラだけ
中軽量級のスターなんていくらでもいるんだから
格闘技にプロレス的な芸能要素を求めるんだったら素直にプロレス見てればいい

157:お前名無しだろ (ワッチョイW 65c1-5RC0)
20/07/09 14:19:54 s5IesmZE0.net
勝負論なら他のスポーツでいいし、絶対値としての強さが無いなら軽量級格闘技見るより説明不要なプロレス見てた方がいいわ

158:お前名無しだろ (ワッチョイW 65c1-5RC0)
20/07/09 14:20:50 s5IesmZE0.net
見せ物としてはね

159:お前名無しだろ (アウアウエー Sa13-LYRU)
20/07/09 14:33:46 IlbnIj6Ya.net
>>157
絶対値としての強さって具体的にどういうもの?w

160:お前名無しだろ (アウアウエー Sa13-LYRU)
20/07/09 14:34:56 IlbnIj6Ya.net
プロレスにおける強さってものすごく説明が必要だと思うんだけど
メクラガイジはいちいち不思議なことを言うな

161:お前名無しだろ (ワッチョイ 23bf-ucCN)
20/07/09 14:59:22 34TICWRG0.net
今の子供はプロレス見てもなんで本気で殴っちゃいけないのかわからないんだよね

162:お前名無しだろ
20/07/09 15:08:42.12 vVnPdVGfa.net
昭和のプロレスの平均入場料は3000円、馬場は巨体1000円とデカイレスラーはそれだけで客が1000円払う価値があると言っていた
利口な馬場は自身の経験からレスラーの怪物性はプロレスの大事なエンターテイメントの一つであるのを確り認識していた

163:お前名無しだろ
20/07/09 15:18:47.27 ZAqs8K8x0.net
見世物小屋かよ
悲しくなるなぁ

164:お前名無しだろ
20/07/09 15:18:57.08 vVnPdVGfa.net
>>160
ガイジはてめえだろライジンなんてクソくだらない亜流小人プロレスもどきのチビの絡みあいやキャットファイトとボクシングを一緒にしやがって
おまえ脳ミソ腐ってんだろ格闘オタクのホモ野郎がウンコ臭いから失せろゴミ

165:お前名無しだろ
20/07/09 15:41:36.24 34TICWRG0.net
>>162
義理買いで押し付けられた相手へのドサ回りが仕事だったからね
今は都会のヲタクが相手だから条件が違い過ぎる

166:お前名無しだろ
20/07/09 15:43:00.84 IlbnIj6Ya.net
>>164
RIZIN 地上波ゴールデン
珍日 ド深夜丑三つ時
ウンコ臭いからド深夜なんだろうなw

167:お前名無しだろ
20/07/09 15:44:53.98 s5IesmZE0.net
話にならんな

168:お前名無しだろ
20/07/09 15:52:36.39 34TICWRG0.net
どんな格闘技でもどんな国でも魅力のないヘビー級より魅力のある軽量級のほうが人気だろ

169:お前名無しだろ (ササクッテロラ Spa1-zpbv)
20/07/09 16:20:08 e2sktkx/p.net
>>166
新日は月額999円の新日本ワールドの会員数が10万人以上だから
それだけ毎月1億円の売り上げあるんだけど。

地上波依存で経営危機に陥ったのライジンの方だろw

170:お前名無しだろ (ワッチョイ 2d48-xI62)
20/07/09 16:26:10 4dOuS1Dp0.net
ヘビー級のインパクトはデカいぞ
国技と言われる相撲だって、アマチュアみたいに軽量級がプロだったら誰も見ないだろ
デカいデブが体をぶつけあっているからみんなが見ているんだ

171:お前名無しだろ (アウアウエー Sa13-LYRU)
20/07/09 16:27:35 IlbnIj6Ya.net
>>169
じゃあなんでド深夜に必死にしがみついてるの?

172:お前名無しだろ (アウアウエー Sa13-LYRU)
20/07/09 16:31:13 IlbnIj6Ya.net
>>170
相撲以外では?

173:お前名無しだろ
20/07/09 16:33:55.52 51FTzFga0.net
今のプロレスは若者中心に割とウケてるけど、、かと言って地上波
ゴールデンを張れる実力はない、深夜で分相応だが、どうせ録画して
見るんだから時間帯なんてどうでもいいや。

174:お前名無しだろ
20/07/09 16:39:36.14 e2sktkx/p.net
>>171
しがみついているのはライジンだろw

175:お前名無しだろ
20/07/09 16:48:57.02 vVnPdVGfa.net
ホモガイジの馬鹿雷珍オタクはメイウェザーや井上と那須川や朝倉が同格に見えるのか?
笑わせんなよ橋本環奈と地下アイドル位の差があるぞ
雷珍なんて何の権威もないチンピラの殴り合いだよ、弱い雑魚が更に弱いドカスしばいてるだけのイジメショー
こんな悪趣味なもの見るのはホモガイジの変態格闘技オタクだけ社会の汚物

176:お前名無しだろ
20/07/09 17:03:06.42 34TICWRG0.net
>>170
ないない
普通の総合やキックでも普通の日本人同士のヘビー級なんかもっさりして全然つまらんだけみたいなリアクションだよ
ヘビー級というよりもメディアによく出た有名な選手が面白かっただけ

177:お前名無しだろ
20/07/09 17:05:15.44 ajEWNwnG0.net
ライジンはクラウドファンディングしないと大会開けないほどオワコンだぞw

178:お前名無しだろ
20/07/09 17:06:09.98 34TICWRG0.net
>>146
てか今はチビばっかじゃん

179:お前名無しだろ
20/07/09 17:28:01.87 LvcnQzwGa.net
ヘビーが好きとか言ってないで正直に前田が好きって言えばいいのに
軽量級が嫌いとか言ってないで正直に高田のライジンが嫌いって言えばいいのに

180:お前名無しだろ
20/07/09 17:40:52.17 34TICWRG0.net
まあ前田信者はチビばかりのアウサイも新生リングスも
2ちゃんで応援してるだけで会場には行かなかったからな
ヘビー級じゃないと金出す価値ないんだろう

181:お前名無しだろ
20/07/09 17:52:07.68 vVnPdVGfa.net
20年前とかなら日本人でも強くて速いヘビー級の逸材とか結構いたんだがなあ
新極の塚本とかヘビー級なのに柔らかくて運動神経抜群で足技も速く凄かった、マッハ蹴りや回転蹴りでKOの山築いてたな

182:お前名無しだろ
20/07/09 19:07:48.47 yjuuDWQb0.net
運動不足ぶよおじ「ファンはワイの巨体を見に来とんのや!」

183:お前名無しだろ
20/07/09 19:14:19.37 EXdSLTbh0.net
>>180
世代的に貧乏人多いんだろ前田信者は

184:お前名無しだろ
20/07/09 19:36:25.14 34TICWRG0.net
そういえばあったなと思ってググったらZSTってもう何年もディファ程度のイベントもやれなくなったんだな
前田信者応援してやれよ

185:お前名無しだろ
20/07/09 19:37:36.07 Zzf1N7QV0.net
リングスは世界の強豪が見れて良かった。
コピィロフがサンボのソ連選手権4回優勝していたのに驚いた。ハンでさえ1回なのに。
ドールマンはサンボ世界王者。フライはオランダのキックボクシング・ヘビー級王者。
宮戸がリングスの外国人選手は「どこの馬の骨ともわからない」と言った。
ラジオ番組で北野誠「おまえが、一番馬の骨やんけ」。これには爆笑した。

186:お前名無しだろ
20/07/09 19:37:54.97 c0t0pGi70.net
>>175
橋本環奈お好きなんですか?w

187:お前名無しだろ
20/07/09 19:38:26.15 c0t0pGi70.net
>>174
しがみついて取れる枠じゃないでしょ地上波ゴールデンって

188:お前名無しだろ
20/07/09 19:41:06.88 cQ30guxud.net
>>135
10年くらい前に細木数子のテレビ番組に出た時には六本木で倒した米兵の数は5人だったのに、今年の脱力タイムズでは在日米軍3人しばいたと言ってる。
前田日明は何が弱いって

189:お前名無しだろ
20/07/09 19:42:17.87 Zzf1N7QV0.net
サンボは柔道をもとにハルラピエフという人物が創始した。
ロシア帝国のさまざま民族格闘技の融合。
ソ連時代に共産主義国家の象徴として普及。
だから共産国家にはサンボ人口が多い。モンゴル、キューバも強豪国。
成田でサンボ世界選手権行われた時、会場にセネガル代表やモロッコ代表がいたのにびっくり。
総合格闘技よりもサンボのほうが地球規模に広まっていた。サンボの猛者を参戦させた功績は偉大。

190:お前名無しだろ
20/07/09 19:48:13.90 Zzf1N7QV0.net
なんでロシア勢はあそこまで前田さんに忠誠尽くしていたの?
だってウラジミール・バコージンはソ連スポーツ省事務次官だよ。
その力で社会主義国の強豪をたくさん結集させてくれた。
ドールマン並みにリングスに貢献したよ。カレリン、ハハレイシビリまで参戦させてくれた。
なぜそこまで前田さんに尽くしてくれたのか。
リングス落城まで命運ともにした真意がよくわからない。

191:お前名無しだろ
20/07/09 19:57:11.90 e+dUYOz+a.net
>>190
ただ八百長商法で食わせただけだろwww
格闘技界でリングスは評判悪かったしなぁ〜

192:お前名無しだろ
20/07/09 19:57:31.01 34TICWRG0.net
パコージンは前田裏切って紙プロとくっついてPRIDEに選手出したじゃん

193:お前名無しだろ
20/07/09 20:35:33.41 4dOuS1Dp0.net
レスリングとか柔道の猛者は国内にいるから、
差別化を図る意味でサンボやら骨法を持ちだしたんだろうな

194:お前名無しだろ
20/07/09 21:26:37.53 45CkTqKAa.net
プーチンですら5段やるって言われて山下泰裕にペコペコしたし
メリット有りのうちは下手にでる民族性なんじゃないの

195:お前名無しだろ (スップ Sd03-O4f/)
20/07/09 22:30:48 2DlS/0Usd.net
高田<ヒクソン
高田<ホイス
高田<前田
ホイス<桜庭
ヒクソン<桜庭
桜庭<田村
田村<前田
ホイス<前田
ヒクソン<前田
前田<木戸
前田<藤原
前田<佐山
前田<猪木
藤原<長州
藤波=長州
長州<猪木


【実戦強い順】
A猪木 H・ホーガン S・ハンセン
アンドレ・ザ・ジャイアント
藤波辰巳 長州力 J鶴田 天龍 Bブロディ マードック
藤原喜明 佐山聡 ヒョードル
木戸修 ノゲイラ ジョシュ・バーネット ミルコ・クロコップ
★前田日明 ヴァンダレイ・シウバ
桜庭和志 吉田秀彦
ホイス・グレイシー
ヒクソン・グレイシー
高田延彦
山崎一夫
船木誠勝
安生洋二

196:お前名無しだろ (スップ Sd03-O4f/)
20/07/09 22:32:20 2DlS/0Usd.net
前田<長州

これも。
ラリアットからのサソリ固めで長州の圧勝だったね。

197:お前名無しだろ (オッペケ Sra1-vhD3)
20/07/09 22:39:01 ZNjkt0EUr.net
本気で格闘技好きなヤツはUFCやベラトールを見る
ライジンの事はむしろ嫌悪するだろう

198:お前名無しだろ
20/07/09 23:13:48.86 7ycglnwTd.net
そうでもないだろw
本気で好きな奴ほど裾野は広いからなw
だからこそイルミョンのインチキを馬鹿にしてるんだろwww

199:お前名無しだろ
20/07/09 23:17:38.21 pyklZkpfd.net
RIZINは堀田VSギャビ路線を突き進むべきだったんだよw

200:お前名無しだろ
20/07/09 23:21:42.94 7ycglnwTd.net
知らんがなwww

201:お前名無しだろ
20/07/09 23:25:14.26 7ycglnwTd.net
堀田は残念ながら一般人は知らないだろw
やっぱ神取さんじゃなきゃな!

202:お前名無しだろ
20/07/09 23:26:32.54 4dOuS1Dp0.net
年取った女子プロほど格好悪いもんは無いなぁと思ったよ
ロープワークでプロレスマウントを取りに行く堀田と、あと神取な

203:お前名無しだろ
20/07/09 23:29:47.27 osd0/u+Oa.net
RIZINはシニア部門を作ってオーバー60の王者でも決めるトーナメントでもやった方が盛り上がる
勿論M・Aさんにもオファーを出してさw

204:お前名無しだろ
20/07/09 23:32:21.50 7ycglnwTd.net
K・Iさんだろwww

205:お前名無しだろ
20/07/09 23:45:04.02 cQ30guxud.net
プロレス側から見ても格闘技の側から見ても
「UWFは言い方は悪くなるけど・・・ずるい人間ばっかしていうかさ、プロレスってのは本来受けという美学のあるなかでさあ。・・・UWFってのは立ち位置が中途半端なんですよね。
最初から総合でいこうって形なら、こっちも臨戦態勢から全て違ってくるわけだから。だからずるいって言ってるんだけどね」武藤敬司

206:お前名無しだろ
20/07/09 23:53:03.34 7ycglnwTd.net
そうだよなw
殺陣やってるのに急に本気で打ってくる様なもんだしなwww

207:お前名無しだろ (スッップ Sd43-9T7u)
20/07/10 00:50:31 RWKMjP+Vd.net
武藤のはムーンソルト受けないとかそんなんだろ

208:お前名無しだろ
20/07/10 01:45:10.20 WENyx2ho0.net
>>179
それはまた別だぞ
前だは格闘技のカテゴリではないでしょう

209:お前名無しだろ
20/07/10 02:26:39.68 QzMcrqewr.net
打撃無しのシニア部門作って、前田と安生が戦えば武道館ぐらいは埋まる

210:お前名無しだろ
20/07/10 03:11:54.80 1lvcMRuH0.net
煽りDVDは「ガチ童貞、ついに見参」だろうな、青木とか北岡が出演して

211:お前名無しだろ
20/07/10 03:14:04.69 +iqTWJ1s0.net
前田もしょーもないけど青木北岡の陰湿なノリもな
前田の持ち込んだ半グレノリと青木北岡のノリが嫌で格闘技見なくなった奴多いだろ

212:お前名無しだろ (スップ Sd03-Efv7)
20/07/10 04:14:56 /mnUSnDNd.net
>>209
武道館埋まるわけねーだろw
どんだけイルミョンに集客力あると思ってんだかこのガチ童貞信者のハゲチョンはwww
きんもー☆彡

213:お前名無しだろ (スップ Sd03-Efv7)
20/07/10 04:22:03 /mnUSnDNd.net
青木やキモ岡さん達とイルミョンを一緒にすんなよw
イルミョンの醜態とは次元が違うだろwww

214:お前名無しだろ
20/07/10 06:11:41.81 ZECpJbox0.net
青木は現役引退したら悲惨になりそう

215:お前名無しだろ
20/07/10 06:13:06.34 ZECpJbox0.net
高田はヒクソンに負けて結果的にはよかったな

216:お前名無しだろ (スップ Sd03-O4f/)
20/07/10 06:59:13 +GMilXxjd.net
>>212-213

負けは負け。

217:お前名無しだろ
20/07/10 07:10:24.96 /mnUSnDNd.net
安生さんと山田詠美に負けたイルミョンw
ガチ童貞信者のハゲチョンのお前はいつも負けてるなw

218:お前名無しだろ (ワッチョイ cb71-ucCN)
20/07/10 07:24:39 nGYQc+2q0.net
>>212
もはやUWF自体そんなに需要無いからな

219:お前名無しだろ (アウアウエー Sa13-i8g+)
20/07/10 08:52:13 3JtTBJcCa.net
今の前田が服脱いだら、どれぐらい酷い身体なのかは見てみたいなw

220:お前名無しだろ
20/07/10 09:15:11.94 TFfs9Q3U0.net
>>219
前田は以前、「佐山の方がデブ」って言ってたけど、
ほぼ同じになってしまったなww

221:お前名無しだろ
20/07/10 09:36:26.73 S+6sTlhGa.net
馬場が第一次UWFが崩壊した時、前田だけ欲しがったのは有名な話だ、前田の巨体は銭が取れると惚れ込んだのよ
前田はハルクホーガンと並んでも見劣りしない見事な体つきだったからな
全盛期の前田なら青木や北岡みたいなガリやチビ、ヘッドロックで潰してるよ、大人のヘッドロックに耐えられる小学生はいない

222:お前名無しだろ
20/07/10 09:53:29.37 3JtTBJcCa.net
全盛期の前田は青木や北岡と争うレベルなのか(笑)

223:お前名無しだろ
20/07/10 10:10:58.45 vNjbCBwXM.net
>>221
鶴見や剛竜馬だって欲しがるのが馬場
基本的にあの巨人症は経営の才覚ないんだよ

224:お前名無しだろ
20/07/10 10:31:39.18 jvQGI2T00.net
でもアンチ前田だった青木が最近じゃ「前田アキラは正しかった」「前田アキラの凄さを知った」と認めてたからね

225:お前名無しだろ
20/07/10 11:03:18.57 zOV0C1YDa.net
>>223
ヨメ抜きならただの奇形やからな

226:お前名無しだろ (スップ Sd03-Efv7)
20/07/10 11:49:56 /mnUSnDNd.net
>>224
お前ってここしか話し相手が居ないのか?w
察したwww

227:お前名無しだろ
20/07/10 13:05:26.61 jIKshODZp.net
>>206
その例えは違うぞ
どっちも殺陣をやってるのは同じだし

228:お前名無しだろ
20/07/10 13:17:16.34 fWlkYYyzd.net
>>227
真剣勝負の格闘技とプロレスを一緒にするなよカス
「前田日明はリアルファイトを一度も行うことなく引退した」柳澤健

229:お前名無しだろ
20/07/10 13:21:47.01 fWlkYYyzd.net
>>221
ウソつくなよカス
それとも認知症ですかお爺ちゃん?
人物 編集
ジャイアント馬場は若手時代の高田を評価しており、第一次UWFが崩壊した際には、前田日明と高田の2人だけを全日本プロレスに欲しがり、実際に高田とホテルで面会した

230:お前名無しだろ
20/07/10 13:40:52.12 7+UUUzHY0.net
>>227
>その例えは違うぞ
>どっちも殺陣をやってるのは同じだし
ゴッチ門下のポンコツたち「プロレスにはシュートの下地ガー!極めるためのナイフをいつでも抜けるようニー!!」
まともな日プロレスラー「そういうのいいんで割り切って仕事してね大根役者さん」
外人「さっきのムーブなに?バックヤードでちょっと話そうか」

231:お前名無しだろ
20/07/10 13:43:40.03 L/CJ9+rf0.net
外人「プロレスがやりたいのかシュートがやりたいのか」
前田「すみません」

232:お前名無しだろ (ササクッテロラ Spa1-zpbv)
20/07/10 16:25:25 jIKshODZp.net
>>230
キモいから絡んでくんなよ、お前

233:お前名無しだろ
20/07/10 17:43:39.21 nApnUhHi0.net
キング・オブ・キングスで、アンドレイ・コピィロフがカステロ・ブランコの膝を破壊したのは衝撃。
サンボ・ソ連王者>>>柔術世界王者。
4度ソ連の頂点に立ったサンボ・マスターの戦闘能力に戦慄。
やはりソ連軍特殊部隊の教官ていううのは、ずば抜けた戦闘能力がある。
警備会社経営で練習しなくなってから急に体力落ちたのは、加齢とウオッカのせいか。

234:お前名無しだろ
20/07/10 17:49:04.32 nApnUhHi0.net
しかしキング・オブ・キングスに参加したおかげで
ブランコが格闘技人生終えたのには、一抹の後味の悪さが残る。
やはり総合格闘技で手加減なしで試合したら、障害残る重傷負うだろうね。
UFCでさえ座ってたら顔面・後頭部の蹴りを禁止。
特にソ連軍特殊部隊なら一瞬で相手を破壊する訓練受けてる。どこまで攻撃してもいいのか。
古代ギリシャのパンクラチオンはどうだったのだろうか。

235:お前名無しだろ
20/07/10 18:03:26.74 nGYQc+2q0.net
>>231
ほんと前田はコントだなw

236:お前名無しだろ
20/07/10 18:05:24.45 nGYQc+2q0.net
>>230
結局隠し持つナイフとかいうのは冗談でしかなかったな

237:お前名無しだろ (ササクッテロラ Spa1-RCHs)
20/07/10 18:39:08 GDJRoquQp.net
船木が動画で前田アンドレ戦の後の前田が控室で星野に泣き喚いていたって言ってたな
普段から芝居中に突然ガチ蹴りしたりするからなんだけどなw

238:お前名無しだろ (ササクッテロラ Spa1-RCHs)
20/07/10 18:54:33 GDJRoquQp.net
前田はプロレス中に固いのを入れたり怖い発言でハッタリをかましてたんだな
試合中に固いのを入れて、「文句があるならいつでもやるよ」って。
だからヒクソン来襲の時、プロレス村のレスラーや関係者、マスコミ、ファンが一斉に「こういうときこそ前田が行くべきだろ!いつも偉そうな事言ってたんだからお前が行けよ!」ってヒクソン方面に背中をグイグイ押したからなw
前田は仕方なしにヒクソンとの対戦交渉を宣言。
でも実際は交渉すらしていなかった事が明らかになっているらしいw

239:お前名無しだろ
20/07/10 19:07:35.98 GDJRoquQp.net
藤波とか木村健吾はガチの自信がなかったから前田に飲まれたよな
長州やマサや武藤は違ったんだなw
長州はUインターの若手陣を控室に呼び付けて、「お前ら割り切れ!」って言う人だからw

240:お前名無しだろ
20/07/10 19:16:38.49 1OCJexNDd.net
>>238
ダサッ

241:お前名無しだろ
20/07/10 19:39:17.99 JoJppFOE0.net
PRIDE1の結果載せた公式速報ブックに前田さんいいんですかって煽り入れられてた

242:お前名無しだろ (ササクッテロラ Spa1-RCHs)
20/07/10 19:42:39 GDJRoquQp.net
長州はヒクソンと本当にやろうとしてたからな。
しかも小川とタッグだけどテストマッチをやって自信を失った長州が「俺がヒクソン戦に出ていったら小川や桜庭に申し訳ない」ってコメントする度量がある

243:お前名無しだろ (ワッチョイ cb71-ucCN)
20/07/10 19:54:45 nGYQc+2q0.net
>>241
裏表紙に「前田さんこれでも黙ってるんですか?」の煽り入りで写真載せられてたなw

244:お前名無しだろ
20/07/10 20:07:52.63 QzMcrqewr.net
当時は本気で前田が勝てると思って「頼む、前田!」とか、煽ってるのかと思ってたが
UWFファンの素人と違って、マスコミは前田がガチンコから逃げるの分かってて、わざと追い込んでたのかもしれんな

245:お前名無しだろ
20/07/10 20:48:01.21 +RGDe0DBd.net
前田が決してガチをやらないとわかってて茶化したコメントする猪木も悪よのうw
記者「前田選手もヒクソン対戦を表明しています」
猪木「本当にやりゃあいいけどね」
記者「………………」

246:お前名無しだろ
20/07/10 20:50:31.83 GDJRoquQp.net
>>244
当時はマスコミも皆んな前田ならって思っていた。
テレビ番組でもヒクソン退治には前田しかいないってなっていたなぁ
骨法もオタービオやブラガとやるまでは幻想が凄かったけどね。
いまでこそギャグみたいになってるけど、当時は今でいうところの、YouTubeの坂口拓のたくちゃんねるに出てくる戦闘者の稲川さんみたいな存在だった

247:お前名無しだろ
20/07/10 21:01:02.18 nApnUhHi0.net
俺は高田対ヒクソン当時の男気に感動した。
キングダム若手と溝ができて、行き場無くしていた高田を前田道場で練習させて準備。
試合直後に「高田はな、壊れていたんだよ」
「プロレスラーだとどうこう言ってるけど、俺らは観客動員とかそういうのも引っ張んてんの」
新日本と対抗戦の時も「あれで武藤が高田より強いというならプロレスファンに失望するよ」
惨敗して四面楚歌の高田を唯一庇っていた。
格闘王は本当に高田を弟みたいに大事にしていた。Uインターで引退騒動の時に
「高田はリングスに来たらいいんや。選手やスタッフに気兼ねする必要あらへん」

248:お前名無しだろ
20/07/10 21:06:46.28 nApnUhHi0.net
もっとびっくりしたのはターザン山本を心配していたこと。
新日本プロレスの取材拒否で、ターザンが失脚。
週刊スパの取材で「今、彼は人間的にも経済的にも苦しいよね。
それなのにお世話になった奴が誰も助けてない。俺はそういうのが嫌いなんだよ」
紙のプロレスでも山口編集長が「あれ読んでびっくりしました。あれだけ敵対してた人も生末心配するとは」
前田さんていう人は、凡人の理解の範疇に収まらない器。暴言吐くけど、お人よし。
佐竹「僕は前田アキラという人は大好きなんですよ。」

249:お前名無しだろ (ワッチョイ 2d48-xI62)
20/07/10 21:13:24 1lvcMRuH0.net
佐竹と前田は、数年前にもMXの番組で共演してて、仲が良さそうだったな
リングスの時に対戦していたら、こうはならなかったろうね

250:お前名無しだろ
20/07/10 22:00:57.94 wDX3CA790.net
通知人は金原選手からみかじめ料をせびる男気の人だからな
いやだこわいこわい

251:お前名無しだろ
20/07/10 22:09:26.26 Mc3xiyUS0.net
>>247
そういうハッタリもパフォーマンスコメントも全部含めて前田なんやでw

252:お前名無しだろ
20/07/10 22:20:09.30 nGYQc+2q0.net
前田信者ってマスコミの言うこと鵜呑みにする奴ばっかりなんだな

253:お前名無しだろ
20/07/10 22:37:15.96 nApnUhHi0.net
前田さんは意外とカラッとしている性格。
過去にボロクソに罵り合った人とも仲良くしてる。
ターザン山本と対談したり、パンクラスの船木とも和解。
ところでなんで謙吾が前田さんの舎弟やってるの?

254:お前名無しだろ
20/07/10 22:40:47.98 nApnUhHi0.net
人間の器という点では、高田のほうがせこいんだよ。
あれだけPRIDEが引き抜きしまくっていたくせに桜庭のHEROS移籍に激怒。
PRIDE大功労者の桜庭と絶縁。
お前が桜庭に食べさせてもらっていた立場だろうが。
今、リングス復活したら桜庭は前田さんの下に馳せ参じるね。

255:お前名無しだろ
20/07/10 22:44:39.96 YXKH7Uond.net
>>253
金で雇うと舎弟になるのか?(笑)
前田信者は馬鹿ばかりかよ

256:お前名無しだろ
20/07/10 22:49:32.96 YXKH7Uond.net
前田日明は約20年間も田中正悟の弟子だったようだけど
あれは舎弟になるのか?(笑)

257:お前名無しだろ (ワッチョイW 1b05-i8g+)
20/07/10 22:58:41 TaTcUnLE0.net
安生が引退試合に前田を招こうとしたら

背後から殴るようなチンピラ(自分は素人に手を出すくせに)とは和解出来ないと断って
安生にYou Tubeで器が小っちゃいと馬鹿にされてたぞ

258:お前名無しだろ (オッペケ Sra1-vhD3)
20/07/10 23:03:03 QzMcrqewr.net
>>246
いくらプロレスマスコミでも、前田が運動不足のデブなのは分かってたと思うんだがな
グレイシーが出て来て以降、どんどん酷い体になっていってただろ

259:お前名無しだろ
20/07/10 23:26:04.58 1lvcMRuH0.net
>>241
ヒクソンという黒船にビビって、刀を抜けなかったヘッポコ侍の前田日明
その煽りも横目でチラチラ見ながら、見て見ぬふりをしていたのだろう

260:お前名無しだろ
20/07/10 23:35:49.36 nGYQc+2q0.net
>>254
公の場でPRIDEざまぁみろとか言っちゃう方が器の小ささを感じるけどなw

261:お前名無しだろ
20/07/10 23:39:06.37 +iqTWJ1s0.net
>>254
何年か前にリングス復活したときは桜庭は前田をスルーだったけど

262:お前名無しだろ
20/07/11 00:00:36.14 o5ocdMYYd.net
喧嘩って言うのは「よーいドン」もルールも無い。振り向き様に殴って倒した方が勝ち。』
『闇討ちでも何でもして来い、返り討ちにしてやる。』
自分でこんなこと言っておきながら安生に文句言うアキラ兄さん(笑)
器小さいオカマかよw

263:お前名無しだろ
20/07/11 00:01:02.28 t1cMG0vO0.net
>>258
胸の突起骨骨折で体質が変わって太りやすくなったからなw
まあ、内臓の病気が原因で太りやすくなるというのは実際あるん
だが、骨折で体質が変わるというのは初耳だ。

264:お前名無しだろ
20/07/11 00:09:31.44 cQWSwai20.net
逆に前田が強そうに見えたのって藤波戦くらいだよな、まあ藤波さんが前田の攻撃を
自由にやらせてたみたいだが

265:お前名無しだろ (アウアウエー Sa13-zpbv)
20/07/11 02:57:48 fC0UrCX4a.net
プライドもミックスしてだだから
リングスと同じだよな

プライドGPに出てた小川なんて
三試合契約だったから
あの組み合わせだったんだしw

266:お前名無しだろ (アウアウカー Sa91-c9t6)
20/07/11 03:09:17 Xu8kXL5Ka.net
>>257
田村にも『器小さい。』言われてたぞwww

267:お前名無しだろ (ラクッペペ MMcb-bwal)
20/07/11 03:09:35 92opVghqM.net
ヒクソン戦は後出しじゃなく当時から逃げる理由を作ってやらないと思ってた
あんなダルダルの体で本気でやる気あったとは思えない

268:お前名無しだろ
20/07/11 03:14:49.76 Xu8kXL5Ka.net
>>265
リングスは組織的に八百長やって、プライドは選手間で八百長やってたな。

269:お前名無しだろ
20/07/11 03:24:13.45 Xu8kXL5Ka.net
>>233
コピィロフは秒殺KO負けしたり、アローナにアホみたいな判定負けしてたりもしただろwww

270:お前名無しだろ
20/07/11 03:49:55.05 3za25H0hd.net
俺断言します、ヒクソンとやりますだからね
平気で嘘つける人間なんだわ

271:お前名無しだろ
20/07/11 04:08:12.07 x69LRpHg0.net
PRIDEの八百長は組織ぐるみだろ
高田が外人と交渉してヤオとかねぇよ

272:お前名無しだろ
20/07/11 05:51:54.76 tqe2lvwE0.net
鈴木が神の詫び状を持ってきた!
嘘ばっかりだからな

273:お前名無しだろ
20/07/11 06:25:36.59 pv4bvODh0.net
俺断言します、ヒクソンと(交渉してる演技を)やります

274:お前名無しだろ
20/07/11 07:07:03.64 A0j+C2XZ0.net
つうか高田もよく雷神やってるな。
UWF、Uインター、PRIDEと団体潰しまくってまだ未練あるのかね。
経営危機のUインターから逃げようとして参議院選挙出たら借金地獄。
負債返すために新日本プロレスと対抗戦。厭々、ヒクソン戦。
せっかく芸能で成功して完済したのにまた興行やるってのが不可解。
はっきり言って大将の器じゃないよ。

275:お前名無しだろ
20/07/11 07:10:56.54 A0j+C2XZ0.net
大将の器じゃないと言えば安生、田村、山健もそうだな。
UWF、リングス程度の団体作ってみろっての。
特にスター気取りの田村は滑稽。
Uインターが傾いたら、リングスに来た。リングスが傾いたらPRIDE移籍。
PRIDEが潰れたら、DREAM。おまえ、一体なんやねん(爆笑)
高田引退試合の日に山健出場するら、dseに迷惑料をせしめたのには呆れた。

276:お前名無しだろ
20/07/11 07:54:10.64 NyOqBwk9d.net
>>217
実際には、前田の圧勝ですけどね。
UWF 1989 | MAEDA vs. ANJO (前田日明 vs. 安生洋二)
URLリンク(youtu.be)

277:お前名無しだろ
20/07/11 07:59:36.89 NyOqBwk9d.net
>>264
別にやらせてはいないけど、
藤波戦の引き分けが前田の最高戦績。
藤波以上の強い格闘家(猪木とか長州とかホーガンとかしかいないけど)に引き分け以上に持っていけた試合はなかったち思う。

278:お前名無しだろ
20/07/11 08:02:26.18 0WCQ4yJ3d.net
URLリンク(i.imgur.com)

279:お前名無しだろ (ワッチョイW 1b05-i8g+)
20/07/11 08:11:26 pv4bvODh0.net
>>274
社員に暴行したり自分の愛人をブッカーとして重用して団体混乱させて
客寄せパンダとして自分がやる試合はたれパンダみたいな身体で行ってプロ意識ゼロの奴は大将の器なのですか?

280:お前名無しだろ
20/07/11 09:09:23.55 jqp8dPKod.net
大将の器w
新生Uが分裂した時もイルミョンには誰も付いていかなかったなwww

281:お前名無しだろ
20/07/11 09:19:02.25 tqe2lvwE0.net
新生UWFは社長の神が全てプロデュースしたのに
前田は自分がやったと自慢するからな

282:お前名無しだろ
20/07/11 09:35:08.03 4qfFKO+0p.net
>>277
アンドレ戦の無効試合が最高戦績じゃないか

283:お前名無しだろ
20/07/11 09:43:38.79 7JwWML9pr.net
>>280
おいおい
お前は逃げた方がいい

284:お前名無しだろ (スップ Sd03-nS/4)
20/07/11 10:03:47 puYfuZmVd.net
・新生UWFを創設したのは神と鈴木
・資本金1千万円を全額出したのも神と鈴木
・神と鈴木がつくった新生UWFに誘われたものの答えを保留して、中々入団の決断ができなかった前田日明

この経緯に一切触れない前田さんは器が大きすぎるw

285:お前名無しだろ (ササクッテロラ Spa1-RCHs)
20/07/11 10:05:33 x0peEebKp.net
前田も下にいる方が光るタイプ。
上に行くと叱る人間がいなくなるからダラけてダメになるタイプ

286:お前名無しだろ
20/07/11 10:25:50.00 UczuE0wd0.net
>>284
塩沢本でギャラを会社に入れたと主張するも入金を証明する証拠(借用書など)を提示できないガチ童貞(笑)
鈴木本で実は契約選手で経営に口出す権利一切ないのに経営に口出す前田(笑)

287:お前名無しだろ
20/07/11 10:42:15.84 tMz3QDm2d.net
常に嘘ついてないと死ぬのかなイルミョンはwww

288:お前名無しだろ
20/07/11 10:48:02.84 iyDC6HNbd.net
立場の違いなどで言い分が逆な事はよくあるけれど
嘘はダメだわ、前田さん

289:お前名無しだろ
20/07/11 11:09:19.68 qSEmoQf00.net
尾崎やハウンドドッグの事務所だったマザーエンタープライズが
滅茶苦茶新生UWFを応援してたけど90年ぐらいから離れたよね
UWFの演出や戦略もマザーエンタープライズの知恵だったし
社長の福田と前田が金でもめたって本当?

290:お前名無しだろ (ワッチョイW 2315-Rhpp)
20/07/11 12:25:40 WNl/irLu0.net
>>284
嘘八百乙、お前みたいな馬鹿を週末に見かけると気分が悪い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1420日前に更新/251 KB
担当:undef