UWF系 at WRES
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-Dyl1)
20/02/21 12:26:04 DQFjbqtVa.net
>>297
Uがプロレスなんだから変わらないじゃない

Uルールの格闘技?
それなら総合ルールでやればええやんw

301:お前名無しだろ
20/02/21 13:18:50.23 ARHpVRHod.net
>>300
だからお前の前提とは違う話なんだけどね。‥と先ほども同じような書き込みをしたのだがわからないようだw
たぶんリングスやパンクラスのガチ試合見たことないでしょ?

302:お前名無しだろ (スップ Sd1f-A6HL)
20/02/21 14:49:00 Phln5jD0d.net
>>298
坂田亘対鶴巻伸洋
前田が激怒

303:お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-Dyl1)
20/02/21 15:44:13 vdJmC9y7a.net
>>301
わかった上で言っている

uルールでガチやるのが間違ってる

304:お前名無しだろ (スッップ Sd1f-mvZW)
20/02/21 16:43:36 ARHpVRHod.net
>>303
わかってないw

>プロレスの試合で膠着はいかに

って書いてるじゃんw


それに間違ってるかどうかという論点でもないの。

305:お前名無しだろ (スッップ Sd1f-mvZW)
20/02/21 16:49:13 ARHpVRHod.net
ついでに書いとくと、話の流れは「Uルールでガチをやったらどうなるか、どうだったか」という検証であり、その是非を問うものじゃないんだよ。

306:お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-Dyl1)
20/02/21 20:10:56 vdJmC9y7a.net
是非を問わないなら道場でやっとけよw

Uルールでガチは無理でしたごめんなさい、だろ

307:お前名無しだろ
20/02/21 21:40:26.93 ARHpVRHod.net
>>306
つくづく会話できない奴だなw
一体どうしたら「Uルールでガチは無理」なんて結論になる?そもそも過去にUルールで行われたガチ試合なんていくらでもあるぞw
だいたい金原×近藤がプロレスだったと言ってる時点でww

それとお前こそ、話の流れがよくわかりません、ごめんなさい、だろww

308:お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-Dyl1)
20/02/21 23:43:45 vdJmC9y7a.net
沸いてない
客が入らない

はい論破

Uはプロレスですw

いくらでもあるガチ試合あげてね
逃げるなよ〜

309:お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-Dyl1)
20/02/21 23:47:25 vdJmC9y7a.net
近藤金原は実験的にやって失敗した理由もテメーの考察でいいから書いてね〜

310:お前名無しだろ (ワッチョイ 8371-Nz9x)
20/02/21 23:57:53 REIZ2jXx0.net
>>300
今はMMAやれよで終わりだからな
わざわざ過渡期のUルールでやる意味がない

311:お前名無しだろ (ワッチョイ 4324-xjVh)
20/02/22 00:07:29 vqZblas80.net
新生UWFルールのままリアルファイトが観られるようになった団体って、
ルール改正前のリングスとパンクラスか。
藤原組も多々、真剣が混ざっていたらしいけど、地味な印象ばかり。
正道会館の興行でも「総合格闘技ルール」として平直行や市原海樹(格闘技オリンピック)他の試合があったけど、
それらは実質リングスルールだったかも(成瀬vs本間なんて試合もあった)。
「総合格闘技の実現」として可能性をそれらのルールに感じていた時代だったのかも。
やがて寝技にも顔面殴打を認めた修斗とグレイシー、バーリトゥードの波がその注目をさらっていくのだけど。

312:お前名無しだろ (ワッチョイ b389-p/Ix)
20/02/22 00:27:15 N8k+gUOE0.net
Uルールのガチって
高田鈴木とか船木鈴木とか
田村垣原とか田村桜庭とか
リングスの実験リーグではあかんのん?

313:お前名無しだろ (ワッチョイW 7331-/1EJ)
20/02/22 01:24:38 tBOWAJ5y0.net
USWFってアメリカの昔のMMA団体の初期ルールは掌底、ロープエスケープ(2回で一本負け)が認められたルールだったから、結構U系に近いガチだった。
というのもUSWFを作ったのはUインターに参戦経験のあるスティーヴ・ネルソンだったからU系ルールを参考にしてMMA団体なのよね。

ちなみにヒース・ヒーリングなんかもここから出て来た選手
USWFの昔の試合の映像を観たら日本のU系ガチ試合とはまた違う感じで面白いよ

314:お前名無しだろ (スッップ Sd1f-mvZW)
20/02/22 23:09:23 iCHpCD26d.net
>>308
そもそも論点や前提を履き違えてる時点で論破になるわけがない。逃げる逃げないという話でもない。一体何なんだw

>>309
ちなみにUルールにおけるガチの考察は新生U時代の船木×鈴木に始まり、田村×桜庭(1,2戦目)、成瀬×イーゲン、山本×長井(3戦目)、田村×フランクなど、KOKが開始される直前まで、実質10年くらいの間に何度も模索されてきた歴史がある。

そしてそれからしばらく経過し、2013年に金原×近藤戦。しかしそもそもあの試合や大会の趣旨はひと昔前のUWFへの懐古や温故知新がテーマ。よって競技であれど90年代初期の試み的な、いわゆる強い意味合いはない。


ところがあの試合をまるでUか初めて行うようなガチの「実験」と称してる時点で、お前はおそらくUが競技への整備やその構築へ動いた90年代のプロセスを知らないのだろう。

しかも沸いてないからガチUルールは無理とか今度は興行論w何について話してるのか、まだわかってないんだなw

それから金原×近藤に対して、俺はこれまで失敗とも成功とも書いていない。これもお得意の勘違いらしいが、俺は295ではない。残念でしたw

315:お前名無しだろ
20/02/22 23:49:48.05 4mdadNFh0.net
パンクラスの伊藤が言ってたけど、掌底ルールだと試合前に「ぶっ殺してやる!」と息巻いてても「顔面はパー、ボディはグー」と確認しながら戦うから妙に試合中はクールになってしまうらしい。だからOFG導入は大歓迎とか言ってた。

316:お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-EEDZ)
20/02/23 01:15:14 eEtlnqHba.net
何年か前に佐藤光留がハードヒットでガチ興行やってた
普段通りの宣伝で普段通りのスタートだったけど、試合始まった瞬間にわかった
打撃の振り抜きとかが明らかに違うし、かといってプロレスラーがやるガチだから思った以上に寝技偏向で前半戦は全て判定
後半で佐藤自らが鼻血出しながら足関節で一本勝ちして、メインで川村亮が山宮恵一郎をグランドの掌打でKOしてた
なんでガチなんだろう?というのはともかく、スパスパ技が決まらない鬱憤を一本勝ちで晴らすカタルシスが面白かった
U系の面白さって回転体じゃなくて、こういった「膠着が続く中で一瞬だけ流れるレスリング」だったりもするんだと思うんだよ

317:お前名無しだろ (スップ Sd1f-adVj)
20/02/23 01:47:43 h6qGw9F3d.net
佐山が今年中にリーチだし、後何人リーチに
なってツモるんかな?
前田とかなら楽しくて仕方ないが
やはり藤原かな?

318:お前名無しだろ (スッップ Sd1f-mvZW)
20/02/23 12:05:30 xct8qBT1d.net
>>316
同意。そもそもUを格闘技としてやる以上、地味になったり膠着するのは必然で、それは今のMMAでも同じなんだよね。

でもその合間に突然刹那的に訪れるフィニッシュ、若しくは流れるような連携がたまらなくイイ!んだよな。

319:中野な人 (ブーイモ MMff-VQvW)
20/02/25 02:23:59 sYwRX+3GM.net
中野の自伝読んだ記念で久々のカキコっスよ
内容は予想通りと言うかなんと言うか、当たり障りの少ない思い出話だったっスよ
とりあえず宮戸は嫌いで山崎は認めない、高田大好き前田も好き、後輩のことは嫌いでは無い(相手がどう思うかはともかく)
意外性ある話はアンドレ戦と旅館破壊事件後前田と藤原御機嫌だったくらいっスねw

320:お前名無しだろ
20/02/25 14:48:35.41 BV0yDYaw0.net
中野な人生きとったんかい!
なんか嬉しいわ。

321:お前名無しだろ (スップ Sd8a-dSGy)
20/02/26 07:58:39 F8v3M7zCd.net
まともに活動してるU系っパンクラスと修斗だけだよな。しかもどちらも、ライジンやUFCへの通過点。

322:お前名無しだろ (ワッチョイ 0371-DFeu)
20/02/26 08:22:38 2APloUOM0.net
そりゃUはMMAに負けて軍門に降ったんだからしょうがないわ

323:お前名無しだろ
20/02/26 20:42:13.86 MCPTYRNz0.net
修斗っていわゆるU系とは別に見ている。
始祖は確かにあの人だけど。

324:お前名無しだろ
20/02/26 21:56:57.06 7bySxWoY0.net
>>319
Uインター出身の人ってレスラーもフロントもみんな高田のこと好きなんだなwww

325:お前名無しだろ
20/02/26 22:58:09.62 s+nkjciKd.net
URLリンク(i.imgur.com)

326:お前名無しだろ (ワッチョイ 6f89-hCBP)
20/02/27 01:25:34 lIj1DrSd0.net
安生のほうが高田より強い説
レスラーからの発言は見たことないんだけど
元々はどこ発祥なんだろう
プロレスの試合見たってわからんだろ

327:お前名無しだろ (ワッチョイW 5f31-+/mt)
20/02/27 06:22:13 blFYfztR0.net
>>314
Uインターの田村vs垣原の秒殺決着戦もガチだったと田村と垣原の両方が証言してるね
あと藤原組の藤原以外の日本人対決は途中からガチだったみたいね
契機は船木vs高橋戦からみたい

328:お前名無しだろ (ササクッテロル Sp03-PC+G)
20/02/28 08:25:08 Mp/RcL3Tp.net
>>324
そこが前田との決定的な差だな
可哀想な位選手関係者に
ボロクソ言われるし

329:お前名無しだろ (スップ Sd8a-8HZ/)
20/02/28 15:56:59 5XyBKCT7d.net
ただ高田って、新生Uやインター時代は経営面にノータッチなんだよな。そりゃ練習する時間もあるだろうし、他の選手から悪く思われるリスクも減るよね。

330:お前名無しだろ (ワッチョイW aa02-aNJ8)
20/02/28 17:33:43 ANZ1EXiO0.net
宮戸が嫌われ役を上手く引き受けてたな。

331:お前名無しだろ (ワッチョイ cad5-VbW/)
20/02/28 20:29:06 1BpxbjTi0.net
>>328
前田は人間性に問題がありすぎるから仕方ない

332:お前名無しだろ (ニンニククエ Sd8a-dSGy)
20/02/29 08:58:57 RRjBDcvldGARLIC.net
>>330
宮戸のジムからUWFの文字消えたな

333:お前名無しだろ (ワッチョイW 9f52-h1eV)
20/03/07 12:11:34 uewNvl2H0.net
それでも世間的には山ちゃんは常識人でイイ人


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1564日前に更新/68 KB
担当:undef