【シュート】不穏試合 ..
[2ch|▼Menu]
777:お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-Rp4x)
19/12/19 06:52:49 PFmVuMcX0.net
>>768
どっかのスレで読んだ話だがアメプロでは芸能人がプロレスに関わって
ああいうガチの拒絶反応をされることはまず無かったからマサは驚いたそうだ
確かにWWFではシンディ・ローパー、オジー・オズボーン、アリス・クーパーあたりが関わってたな

778:お前名無しだろ (オッペケ Srcb-Xnpa)
19/12/19 07:18:57 mxKalp/cr.net
>>773
Twitter見てる限り面白くなさそうなのが滲み出てるわな。

779:お前名無しだろ (ワッチョイ 9f72-uc13)
19/12/19 07:31:36 XgOo5PAV0.net
大道は先輩の古田の頭を金属バットで殴ってラジオで裁判してたくらいしか憶えてないな

780:お前名無しだろ
19/12/19 07:56:08.99 7Xj0dzNNd.net
古田は梶原一騎が逮捕された後に梶原の扮装をして
「オラーッ!梶原だー!」とか暴れていたが
よく無事でいられたな

781:お前名無しだろ (スッップ Sdbf-C5Cb)
19/12/19 08:30:13 Ti46vyqud.net
>>777
日本人はプロレスがガチなスポーツかなにかであると勘違いして数十年だからな。
大相撲にルーツをもつ肉体演劇の一種なのに。

782:お前名無しだろ (オッペケ Srcb-VhN3)
19/12/19 09:27:48 D8bhfJoJr.net
大体猪木が悪い

783:お前名無しだろ (オッペケ Srcb-Xnpa)
19/12/19 09:30:42 mxKalp/cr.net
たけし軍団も酷いな。
三又ですらマトモに見えるレベルだしな。

784:お前名無しだろ (ワッチョイWW f7b1-bIUe)
19/12/19 09:41:24 UHZbV6Oh0.net
隠し録音で今の時代に「刀出せ!」って言ってたたけしはリアル座頭市

785:お前名無しだろ (オッペケ Srcb-VhN3)
19/12/19 09:45:31 D8bhfJoJr.net
893ごっこのやり過ぎでバカ殿になってるんだな、たけし
ゴミが

本当に刺す奴は何も言わず黙ってスパッと刃物抜いてくるからな

786:お前名無しだろ
19/12/19 10:53:15.23 bQmrYpZpa.net
えぇ…そっちの方がゴミだろ…

787:お前名無しだろ (ワキゲー MM4f-eVP7)
19/12/19 11:24:36 TRwc5WLKM.net
頑張れ、谷津!オリャッ!

788:お前名無しだろ (オッペケ Srcb-rIBA)
19/12/19 11:29:20 zcgNgZmtr.net
>>786
可哀想な人だから見守ってあげて
まあゴミなんだけど
前田日明とたけしがラジオで一緒になった時、前田が殆ど無口になってたのは可哀想だった
佐山は饒舌でたけしも佐山のことは尊敬してた

789:お前名無しだろ
19/12/19 14:19:55.65 c55zNqNz0.net
>>781
大相撲出身の力道山は日本人の本質を理解していて、ガチンコとしてのスポーツ格闘技でないと受けいられないと判断して、ショーであることをカミングアウトしなかったんだよね
そこが、これはショーですよと観客に周知させたアメリカンプロレスとの違い

790:お前名無しだろ
19/12/19 14:35:44.18 UHZbV6Oh0.net
昔はアメリカのプロレスも基本ガチンコとして見せてたんじゃないの?

791:お前名無しだろ
19/12/19 14:46:14.24 /sZZAcsS0.net
手品だって「タネも仕掛けもありません」って言いながらやるじゃん
「嘘つけ、タネや仕掛けがないと出来ないだろ」なんて怒るバカはいない

792:お前名無しだろ
19/12/19 15:31:11.62 bQmrYpZpa.net
ホーガンが自伝でプロレスマスコミがプロレスはヤラセだっていう言質取ろうと必死で対応に困ったって話してたな

793:お前名無しだろ
19/12/19 16:17:23.85 c55zNqNz0.net
>>790
んー でも始まりがリアルスポーツで変換期と共にショーへと移行していったアメリカと、始まりの力道山からショーだった日本では違うと思うけど

794:お前名無しだろ
19/12/19 16:19:50.86 0ln/rUiza.net
自分からショーと言っていないからNHKが放送した

795:お前名無しだろ
19/12/19 16:26:01.45 UHZbV6Oh0.net
最初は普通の新聞のスポーツ欄にもプロレスの結果載ってたんだっけ。木村政彦戦後力道山がプロレスはショウだから…とか言って、じゃあスポーツじゃないなら載せられないなと掲載をやめた。

796:お前名無しだろ
19/12/19 16:59:47.60 mCRsizfha.net
>>790
ま、そうだね。
WWFにミスターTが来たときでさえ随分脅かしたみたいだし。
リハーサルなりしておきながら脅かすのだからレスラー通しは違うぞみたいな感じにしてたかも。
ホーガンが怪我をしたシナリオをしていた時、当時の嫁が本当に心配してて本当は反対の足を怪我したんだよとプロレスの内幕を教えたらしい。
泣きながら怒ってきたとかw

797:お前名無しだろ (ワッチョイWW f799-T46k)
19/12/19 18:36:14 LoJry96+0.net
プロレスにリアルスポーツだった時代なんか、アメリカにだってないわ。サーカスの見世物の一つだったってんだから。

ただし、そこでレスラーを名乗ってた連中は、ガチの喧嘩屋だったことは想像に難くないが。

798:お前名無しだろ
19/12/19 19:15:07.72 /sZZAcsS0.net
カーニバルレスリングだっけ?
始めからプロレスはシュートじゃないよ

799:お前名無しだろ
19/12/19 19:32:40.39 PFmVuMcX0.net
>>797
50年代だって一番の人気レスラーはゴージャス・ジョージだったからねw
力道山は「あんな奴を呼んだらショーだとバレる」とジョージを呼ぶ気はなかったって話を読んだ

800:お前名無しだろ
19/12/19 19:55:22.99 iKP4Duz20.net
エドルイスが何時間もヘッドロックだけやってた試合とかあるからなぁ。客は大人しく見てたかというとやっぱりつまんねぇ!と野次飛んでたらしいが。

801:お前名無しだろ
19/12/19 19:59:36.93 0ln/rUiza.net
最初はガチに決まっているだろ
もちろんレスリングで殴る蹴るエルボーは無し
相撲の15日にもガチでやってられんと同じでブックが出来た
サーカスなんか関係無いアレはレスラー上がりのプロの喧嘩師

802:お前名無しだろ
19/12/19 20:02:01.47 0ln/rUiza.net
UWFがキックを取り入れたのが二番煎じ
ショー化によりプロレスはボクシングと被らない打撃技を取り入れた

803:お前名無しだろ
19/12/19 20:25:52.06 ivm2IC2Wp.net
>>801
決まってるだろって思い込みで言われても…

804:お前名無しだろ
19/12/19 20:38:48.40 0ln/rUiza.net
>>803
お前らのほうが断言口調

805:お前名無しだろ (ワッチョイW 9f12-C9p5)
19/12/19 20:44:57 da1ImXil0.net
>>804
何人見えてんだ?!((((;゜Д゜)))

806:お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-nmU8)
19/12/19 20:46:36 0ln/rUiza.net
>>805
複数端末自演だったか知ったかぶり断言野郎w

807:お前名無しだろ
19/12/19 23:14:22.56 ciD8IzFN0.net
リンカーンの時代はたまにガチやってた

808:お前名無しだろ (ワッチョイWW 97ad-YmYd)
19/12/19 23:36:12 /sZZAcsS0.net
プロレスは最初からプロレス

809:お前名無しだろ
19/12/20 00:34:21.02 ZTwkBOwG0.net
漫画タイガーマスクの地下プロレス編大好きなんだけど、本当にああ言う掛け対象のガチンコのプロレスってあったのかな

810:お前名無しだろ
19/12/20 00:38:19.51 BvPNlrcla.net
プロレスは初めからガチじゃないと書いているアホがいるが
それはアマレスはショーで八百長と言っているようなもんだぞ

811:お前名無しだろ
19/12/20 00:40:29.36 BvPNlrcla.net
ガチでやらなくなった余裕でショー化できただな

812:お前名無しだろ
19/12/20 00:49:56.72 HF5OM3rX0.net
だからカーニバルレスリングだっての

813:お前名無しだろ
19/12/20 01:12:26.28 Cewol7nc0.net
ライジンのゲスト解説のヌル山のウザさは不穏。武田幸三と組んで呼ばれることが多いが、「いいねいいね〜」「いけいけいけ〜」とか無意味に熱い。タイトルマッチに負けた三崎が前通る時実況が「秋山選手に近づいて…」と言ったが秋山無視して武田だけに挨拶してた。

814:お前名無しだろ (ワッチョイWW f799-T46k)
19/12/20 02:25:56 gf5siRg00.net
>>809
今でも半グレ主催のファイトクラブもどきがあるだろ。

815:お前名無しだろ
19/12/20 02:31:40.31 BvPNlrcla.net
>>812
プロレスとは関係無い

816:お前名無しだろ (ワッチョイWW ffd6-f5Et)
19/12/20 06:22:32 yoKAPahV0.net
>>813
ガチで嫌われてて草

817:お前名無しだろ
19/12/20 09:08:35.40 e/0vMDGN0.net
>>816
格闘技ブーム終わらせた大戦犯だもの

818:お前名無しだろ (スッップ Sdbf-ryvX)
19/12/20 10:27:23 /OLpftNad.net
でも三崎もいろいろあるだろ

819:お前名無しだろ
19/12/20 10:41:54 .net
ただ三崎はネトウヨみたいな方向にいかないのはやはり
ぎりぎりの品性って言うか倫理感はあるんだろうなぁ

820:お前名無しだろ (ワッチョイWW f7b1-bIUe)
19/12/20 10:44:49 XPTHIgFy0.net
三崎えらいスピリチャルな内容の本出してたな

821:お前名無しだろ (オッペケ Srcb-rIBA)
19/12/20 10:54:30 YD6TxSnhr.net
>>789
力道山はちゃんとプロレスは相手が怪我をしないギリギリのところで闘うショーです、良い子は真似しないようにって言ってる
木村政彦戦では凄惨な結果だったから新聞に「ショーじゃければ殺し合いか」とも書かれてる
昔の人はそれでも楽しめたんだよ
椎名誠とか泉谷しげるとか村松友視とかビートたけしは楽しみ方をわかってるのになぁ…

822:お前名無しだろ (ブーイモ MMbf-IF+b)
19/12/20 11:00:09 dyEujKUwM.net
>>821
ホーガン失神演技はさすがに詐欺だろ。

823:お前名無しだろ (ワントンキン MM4f-uZ3r)
19/12/20 12:29:26 TKquN7zKM.net
>>820
菊田ディスってたよね

824:お前名無しだろ (ササクッテロラ Spcb-KzKy)
19/12/20 12:29:30 9tlad1U+p.net
テーズの自伝には、プロレスの始まりは概ね「ヨーロッパからの移民を中心に、アメリカ中西部を中心に行われていたガチのレスリング興行が、サーカスのショーと合流したもの」というような感じで書かれている。
つまり、どっちも正しい
ガチからショー化の流れと最初からショーの流れが並行して進んだのじゃ

825:お前名無しだろ (アウアウカー Sa2b-uVEn)
19/12/20 14:04:03 nU5nVbzAa.net
>>821
中島らもは昔、新聞で連載していた悩み事相談でプロレスって八百長じゃないですか?の問いにプロレスラーはそれぞれの役割があらやそれを忠実にこなすのが仕事。それをわかった上で楽しむものです、といった感じで答えていたな
らもも仕組みは分かってたんだろうな
ただらもはUはガチだと信じてたのがアレだったが(Uを信じてたことは古田新太が言ってた)

826:お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-o15N)
19/12/20 14:09:50 RyIM8SYSa.net
餓狼伝書いた獏もそうだけどUヲタのプロレスラーにトップアスリート並みの威厳とか権威を求める心理ってのは未だに理解出来んわ

827:お前名無しだろ (ワッチョイW 9f12-C9p5)
19/12/20 14:18:46 s2AclsxC0.net
アメリカ人は
ラグビーがアメリカンフットボール
バスケットボールがNBA みたいにより観客が楽しめる競技に変えるから
レスリングもプロレスになったんだろ
怪我人出さないような物にしたのも流れだろう

じゃボクシングはガチだけど?って事になるのも流れ

828:お前名無しだろ
19/12/20 15:03:46.18 55OFLHwja.net
初めからショーて言う奴はプロレスごっこでさえやったことが無いだろ
ヘッドロックやボディシザーズがフィニッシュだったことでガチのレスリングだったのは分かる
ガチのレスリングがショーとして打撃技を取り入れたのを真似したUWFが初めからショーだと言うならば分かるw

829:お前名無しだろ (アウアウカー Sa2b-UpiS)
19/12/20 15:12:18 HGlA4Auqa.net
結局それって>>824の言うレスリングのショーであってプロレスのショーとは違うんじゃ

830:お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-nmU8)
19/12/20 15:18:53 55OFLHwja.net
週に何回の興業化でガチだと身体が持たないとブックが出来たんだろ相撲と同じ
まず互いに技を受けるターン制の導入
アマレスでは一発反則負けの打撃技導入から反則プレイ導入とロープワークだろ

831:お前名無しだろ (ワッチョイW 7f10-BKaS)
19/12/20 15:19:17 ygDsTLXq0.net
プロレスごっこを根拠に歴史を語るとかプロレスファンは脳内お花畑だな

832:お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-nmU8)
19/12/20 15:19:46 55OFLHwja.net
やっていたら誰がチャンピオンにふさわしいか身体で解るしよ

833:お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-nmU8)
19/12/20 15:20:15 55OFLHwja.net
>>831
お前やろプロレスごっこさえやったことが無い知ったかぶりのキチガイ

834:お前名無しだろ (ワッチョイW 7f10-BKaS)
19/12/20 15:23:23 ygDsTLXq0.net
>>833
すぐ怒ると雑魚がバレるよ
実際プロレスごっこを根拠に歴史語るなんて恥ずかしいよ
冷静に考えてみ

835:お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-nmU8)
19/12/20 15:25:17 55OFLHwja.net
>>834
だからお前はレスリング経験者かキチガイ
エドルイスの時代を見たらガチは分かるわ
UWFのタイ式キックはレスリングでは一発反則なキチガイ

836:お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-nmU8)
19/12/20 15:27:56 55OFLHwja.net
打撃技導入に反則5カウント導入
そこら辺からショー化やな

837:お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-nmU8)
19/12/20 15:30:10 55OFLHwja.net
プロのレスリングだからヘッドロックやサブミッション導入でアマレスとは差別化
打撃技なんか一発で反則負けだわ

838:お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-nmU8)
19/12/20 15:32:25 55OFLHwja.net
だがプロレス初期こそ殴る蹴るいい総合格闘技だったかもな
フランクゴッチは汚い奴だったらしい

839:お前名無しだろ (アウアウカー Sa2b-uVEn)
19/12/20 15:33:51 nU5nVbzAa.net
マジレスするとプロレスごっこって結局、ガタイが良いやつとか体力のあるやつが有利
昔は兄弟が多かったから小学生のときは学年関わらず集まってプロレスしたり相撲したらや、野球、サッカーやったりしたがいずれも有利なのは高学年組だったな
プロレスの場合は勿論、本気で技かけたらヤバいってのは暗黙のうちに了解してたからいわゆる寸止めプロレスってやつで技をかけたりかけられたりで最後は低学年組はバテちゃうんで参ったしちゃう感じ
勿論、そんなもんは真剣勝負とは言えないしどっちかつうと体力(スタミナ)勝負って印象
ただみんな限度を分かってたのかは怪しいくど、それで怪我したとかはなかったな

840:お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-nmU8)
19/12/20 15:40:20 55OFLHwja.net
>>839
そんなの当たり前やろ
俺はガキの頃に力自慢の親父に打撃技無しのヘッドロックや関節技の決め合いをしていた

841:お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-nmU8)
19/12/20 15:41:48 55OFLHwja.net
親父とはお互いに気恥ずかしいのか会話はなく唯一のコミュニケーションだったか

842:お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-nmU8)
19/12/20 15:45:35 55OFLHwja.net
プロレスごっこは例えな
レスリング経験者ならば瓦斯灯時代のプロレスはガチかガチに近かったと感じる
初めからショー八百長では無い

843:お前名無しだろ (ワッチョイW 7f10-BKaS)
19/12/20 15:53:01 ygDsTLXq0.net
>>842
アンタはレスリング経験者とプロレスごっこ経験者のどちらなの?

844:お前名無しだろ (ワッチョイWW f7b1-bIUe)
19/12/20 16:01:15 XPTHIgFy0.net
ガチでやってたとしても一座でドサ周りして毎回同じ相手とやってりゃ潰したりはしないだろうからな。相手に怪我させたら飯の食い上げになるし。そのうち地味なレスリングだとウケないから一回派手な逃げ技入れてとか打ち合わせ入れ始めて…。

845:お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-nmU8)
19/12/20 16:15:47 55OFLHwja.net
>>843
アホやお前
MMAと一緒にするなキチガイ

846:お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-nmU8)
19/12/20 16:18:36 55OFLHwja.net
ガチ試合も週に一回してくれ言われたらどうなる

847:お前名無しだろ (アウアウカー Sa2b-UpiS)
19/12/20 16:19:16 HGlA4Auqa.net
めっちゃ発狂してて草
こんな危ない奴今まで潜んでたんだな

848:お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-nmU8)
19/12/20 16:20:22 55OFLHwja.net
>>847
お前やろキチガイw

849:お前名無しだろ (ワッチョイW 7f10-BKaS)
19/12/20 16:34:59 ygDsTLXq0.net
会話が出来ないからな
確実に働いてないだろ
プロレスごっこみたいなバカなことしてるからこうなる

850:お前名無しだろ
19/12/20 16:45:55.76 d5iZOGlr0.net
平日昼間の14連投の不穏さ

851:お前名無しだろ
19/12/20 17:39:28.46 zpBQkt8C0.net
プロレスとアマレスの関係性って
野球とプロ野球のようにアマチュア<プロ
って関係じゃないので文脈が混乱しちゃう時あるよね
菊田と宮戸の動画だったと思うんだけど
宮戸が「昔は『レスリング』しかなくて、近代になってルールを整備して統一したアマレスが出来た」みたいな事言ってた時にちょっと腑に落ちる感じがしたんだよね
多分、各地にローカルルールのレスリングが点在しててそこの強者同士が戦うイベントが今のプロレスのはしりで、
当然ガチが前提だったんだろうけど、サーカスやカーニバルで点々と見世物を行う時には当然怪我しないように、かつ盛り上がるように打ち合わせや演出をしてったみたいな

852:お前名無しだろ
19/12/20 17:43:54.79 55OFLHwja.net
>>849
>>850
お前やキチガイ死ね

853:お前名無しだろ
19/12/20 17:46:47.58 55OFLHwja.net
>>851
サーカスならば毎日やろ
だからサーカスは違うねん
サーカスは特に異能なナチュラルな能力強者が素人の腕自慢とガチでやるやろ

854:お前名無しだろ
19/12/20 17:49:35.47 55OFLHwja.net
>>849
>>850
だからコイツは知ったかぶりの脳内キチガイやねん

855:お前名無しだろ
19/12/20 18:40:40.72 L3g2NWeYd.net
プロレスごっこガチ論www
不穏じゃなくてズンドコでやってくれ

856:お前名無しだろ
19/12/20 18:46:40.36 55OFLHwja.net
誰がプロレスごっこがガチやキチガイ
プロレスごっこくらいはやったらガチや八百長の片鱗くらい分かるわキチガイ

857:お前名無しだろ
19/12/20 18:48:05.85 55OFLHwja.net
そんなもんさえできない脳内知ったかぶりは運動できないカタワかいw

858:お前名無しだろ
19/12/20 19:09:05.72 HF5OM3rX0.net
このスレって時々ガチで変なのが出てくるよな

859:お前名無しだろ
19/12/20 19:21:59.62 55OFLHwja.net
初めからショーと言う奴か
UWFは初めからショーだが

860:お前名無しだろ
19/12/20 19:23:21.05 6aPH7dqIp.net
ホントw
プロレスの歴史や文献出すならまだしもプロレスごっこを例えに出すとはw

861:お前名無しだろ
19/12/20 19:25:27.29 55OFLHwja.net
>>860
お前みたいな運動したら死ぬのカタワに分かりやすく例えただけやキチガイw

862:お前名無しだろ
19/12/20 19:26:40.93 55OFLHwja.net
プロレスごっこさえできないカタワが知ったかぶりでサーカスレスラーがルーツの初めからショーw

863:お前名無しだろ
19/12/20 19:28:14.37 HF5OM3rX0.net
プロレスごっことかUWFとか何を言いたいのかさっぱり分からないし、
何故ここまで発狂しているのかも分からない
色んな意味で理解の限度を超えている

864:お前名無しだろ
19/12/20 19:28:24.02 55OFLHwja.net
力道山は初めからショーだがNHKや一般紙を騙せたからな

865:お前名無しだろ
19/12/20 19:29:00.24 55OFLHwja.net
>>863
キチガイ死ね
プロレスごっこは例えで関係無いわキチガイ

866:お前名無しだろ
19/12/20 19:30:27.91 ygDsTLXq0.net
プロレスごっこに運動能力必要ない
あんなものはガキが体格、運動能力関係なくジャレあうもんだろ
プロレスごっこの経験を自慢気に話す奴も珍しいぞ

867:お前名無しだろ
19/12/20 19:32:28.28 vzPXqQ+l0.net
>>866
アホやキチガイw
プロレスごっこ関係無いわ
できないかカタワw

868:お前名無しだろ
19/12/20 19:35:22.63 vzPXqQ+l0.net
お前らガチのレスリングや柔道をやったことが無いキチガイに近づけた例えやw
そんなことも分からんから知ったかぶりキチガイ脳内理論をかますw

869:お前名無しだろ
19/12/20 19:36:49.58 vzPXqQ+l0.net
>>866
それよりサーカスがプロレスの起源は?キチガイw

870:お前名無しだろ
19/12/20 19:37:32.70 HF5OM3rX0.net
パパとのプロレスごっこの思い出を語ってるけど、そのパパも今は息子のダメっぷりに
頭を抱えてるんだろうな・・・
熊沢英昭に影響されてポアされなきゃいいけどw

871:お前名無しだろ
19/12/20 19:37:33.11 kRTqlLXe0.net
このスレが不穏だわwww

872:お前名無しだろ
19/12/20 19:38:27.39 vzPXqQ+l0.net
>>870
サーカスが起源w
はよ証明せやキチガイw

873:お前名無しだろ
19/12/20 19:40:19.57 vzPXqQ+l0.net
>>870
サーカスでアマレスのメダリストのレベルがプロレスしてたんだ?w

874:お前名無しだろ (ササクッテロル Spcb-PhCV)
19/12/20 19:59:43 6aPH7dqIp.net
19世紀にCACCからカーニバルレスリングと呼ばれるサーカスでの模範試合が始まる。
これがプロレスの源流ね。
少しは勉強しなさい、日本語も滅茶苦茶だよ。

875:お前名無しだろ (ワッチョイWW 97ad-YmYd)
19/12/20 19:59:51 HF5OM3rX0.net
現在のプロレスはやはりカーニバルレスリング、ATショーから始まったみたいだな

URLリンク(realhotsports.com)
URLリンク(www.tfm.co.jp)

876:お前名無しだろ (ワントンキン MM4f-uZ3r)
19/12/20 20:06:03 TKquN7zKM.net
URLリンク(otb.hatenablog.jp)

プロレスの起源なら「リングサイド〜プロレスから見えるアメリカ文化の真実」てのにまとまってるよ。
日本でも井上正一とかが90年代初期の小さい判型の頃の宝島読本に書いてたけどプロレス村からは黙殺されてたね。

877:お前名無しだろ (SGWW 0H5b-nmU8)
19/12/20 20:06:55 GnRzRvtBH.net
>>874
>>875
フランクゴッチとハッケンシュミットの世界選手権がサーカスか馬鹿死ねキチガイ

878:お前名無しだろ (ワントンキン MM4f-uZ3r)
19/12/20 20:13:34 TKquN7zKM.net
どっからがプロレスの始まりてのに線を引くかだけどね。
ネットもない情報伝達も限られた時代にここからプロレスの始まりです!って決めるのはムリあるわな。

879:お前名無しだろ (SGWW 0H5b-nmU8)
19/12/20 20:16:13 GnRzRvtBH.net
>>876
柔道みたいなカラエボとキャッチはサーカス前にあったからな

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

880:お前名無しだろ (SGWW 0H5b-nmU8)
19/12/20 20:18:37 GnRzRvtBH.net
最初はガチかなんだがサーカスの賞金マッチはガチだからよ
アホや最初からショーと言った馬鹿

881:お前名無しだろ (ワッチョイWW 576b-b2VD)
19/12/20 20:18:48 CMZOKQVV0.net
きちがい連呼してるキ印ww

882:お前名無しだろ (INWW 0H4f-nmU8)
19/12/20 20:20:41 YoAqZbRPH.net
>>881
最初からショーのプロレスごっこもやれないカタワの自演キチガイきたw

883:お前名無しだろ (ワッチョイWW 576b-b2VD)
19/12/20 20:21:25 CMZOKQVV0.net
日本語もおかしいしたぶん彼の国の人なんやろなぁww
それでも日本人か!(星野)

884:お前名無しだろ (ワッチョイWW 9fb2-nmU8)
19/12/20 20:23:19 KkTR+EB00.net
>>883
キチガイ馬鹿チョンきたw

885:お前名無しだろ (ワントンキン MM4f-uZ3r)
19/12/20 20:27:36 TKquN7zKM.net
リングサイド読むとサーカスの試合方式も色々あって、巡業予定の街に弟子を先に送り込んでそこでチャンピオンになってから、親玉が乗り込んでその弟子に八百長で勝つとか、
素人のトーナメントに弟子を混ぜて相手を削っておいてヘロヘロなったとこで八百長で決勝行った親玉が勝つとか多種多様。

886:お前名無しだろ (スッップ Sdbf-C5Cb)
19/12/20 20:49:05 CuR1SSdSd.net
弟子はガチで勝つのか?

887:お前名無しだろ (ワントンキン MM4f-uZ3r)
19/12/20 20:51:22 TKquN7zKM.net
カーニバル出身だと修羅場くぐってるからレスラー間ではスゲー恐れられて尊敬されるんだよね。
ハリーレイスとか有名だけど、カーニバルは細々続いてたので意外なとこだと90年代にも新日ジュニアに参戦してたデーブフィンレーもカーニバル上がりでめちゃくちゃ恐れられてた。

888:お前名無しだろ (ワッチョイWW 5724-WN6U)
19/12/20 21:01:06 5yS6pZSB0.net
>>813
三崎ってグラバカの三崎?
ライジン旗揚げする前にとっくに引退してるし引退セレモニーに秋山やら長渕剛やら集まって大団円だったろ

889:お前名無しだろ (ワッチョイ 17cd-prDO)
19/12/20 22:30:55 1PBWC2OF0.net
テリー・ゴディもカーニバル出身だっけ?

890:お前名無しだろ (ワイモマー MMbf-2YAy)
19/12/20 23:58:02 wqH7j2gWM.net
現行のプロレス興行のルーツにあるのはカーニバルレスリングだからな
出自から八百長演芸だよ

891:お前名無しだろ
19/12/21 00:15:11.73 1IXtO4YU0.net
府・呂礼巣が、喧嘩で負けそうになると大声で泣きわめき、
おどけながら相手を馬鹿負け、戦意喪失に追い込んだことに
由来する。(民明書房刊「プロレスの起源」)

892:お前名無しだろ
19/12/21 00:42:16.32 IQgdvzJ+a.net
>>826
アケラ兄さんがそういう風に振る舞ってたから…
ある意味では被害者や

893:お前名無しだろ
19/12/21 00:59:10.69 YhsiLgFsa.net
>>890
死ねキチガイ

894:お前名無しだろ
19/12/21 01:25:30.15 U1ptNLnH0.net
そんなカリカリしなくても良いのに。
さてはミスター高橋本でのショックが抜けないオジサンだな。

895:お前名無しだろ (ワイモマー MMbf-2YAy)
19/12/21 02:42:29 kU34dejiM.net
>>893
お前が首吊れ老害

896:お前名無しだろ (ワッチョイW f735-LqpN)
19/12/21 03:37:44 S7wsklUG0.net
>>890
古代レスリングもブック興行が起源。
商売絡むとそうなるんだろな。

897:お前名無しだろ (ワッチョイW 7f10-BKaS)
19/12/21 03:47:02 mHbDW3s70.net
だよな
ガチを商売にするにはコミッションやら部屋別制度など時間がかかる
ヤオなら意思疏通出来る1グループがあれば始められる

898:お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-CLeG)
19/12/21 03:48:10 YhsiLgFsa.net
>>895
はよ死ねキチガイ

899:お前名無しだろ (ワッチョイ 9fce-+Tiu)
19/12/21 03:57:52 h+UnlEku0.net
>>825
熊と戦ったヒト読むとプロレスがガチ前提で語っててヒトが話しづらそうではあるよ

900:お前名無しだろ (アウアウカー Sa2b-uVEn)
19/12/21 04:33:20 hE2xO29Va.net
>>899
高橋本前だからあんなもん
あれは逆にらもがヒトに気を使ってる
当時はヒトも仕組みに関しちゃ守秘義務があって自由に喋ってるように見えて仕組みに関しちゃ巧妙に避けてた
当時のヒトはせいぜいチラリズムで匂わすのが限界

901:お前名無しだろ (ドコグロ MMdf-2YAy)
19/12/21 05:05:58 PuZEfGowM.net
>>898
卑しい芸能の出自が卑しいのは当たり前だろ老害w

902:お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-CLeG)
19/12/21 08:49:34 YhsiLgFsa.net
>>901
キチガイ死ね

903:お前名無しだろ
19/12/21 09:24:57.87 3a1TdApLr.net
>>899
おいおいおいおいおいおいおい
もう一回読み直せ
受けてナンボ、プロレスは誰でもできる、この辺で察せないの?
中島らもがプロレスは身体をスペクタルに使ったショー(うろ覚え)なんていいこと書いてるし

904:お前名無しだろ
19/12/21 09:34:40.00 lOlXFqCM0.net
当時では文筆業の人(業界ライターではない)が
どんなにうまく、カミングアウトしてしまわうことなしに
プロレスの仕組みをほのめかすか、を競っていたでしょ。
ストレートに言ってしまっては芸が無いし
ファンタジーに逃げても嘘つきだし。

905:お前名無しだろ
19/12/21 09:40:17.22 /4mDlU2Q0.net
高橋本より前に夢枕獏のプロレス小説では
「プロレスは全部試合の結果が決まっている。
だからマスコミも「勝因は?」なんて馬鹿な事は聞かない。」と書いていたり、
生島治郎の力道山を題材にしたプロレス小説でも
「プロレスはショーで結果が決まっている」と書いてるんだけど
外部の人間の書いた事だからあまり知られていない

906:お前名無しだろ
19/12/21 09:59:52.51 mHbDW3s70.net
>>904
その作家連中も何処までわかってたかは疑問

907:お前名無しだろ
19/12/21 10:08:57.38 mHbDW3s70.net
>>875
これみんなに読んでほしいな
プロレスは誕生した瞬間からヤオだったんだよ

908:お前名無しだろ (ササクッテロラ Spcb-PhCV)
19/12/21 10:25:46 64SO9F97p.net
面白い!
是非、昨日の連投親父に読んでもらいたい

909:お前名無しだろ (ワッチョイW f735-LqpN)
19/12/21 10:33:38 S7wsklUG0.net
>>906
全ヤオと本当に知ってたら、
ファンにならないし、興ざめ。

俺も今のプロレスは全く興味がない。
僅かのガチの可能性もないと分かるとバカバカしくなる。
昔のように、レスリングや相撲や柔道の猛者が入団してるのなら別だが
茶髪のあんちゃん同士の演技は嫌だ。

910:お前名無しだろ
19/12/21 10:34:23.80 0bzi0xVJ0.net
K-1PRIDEの誕生からの世代だろみんな
より受けるため、スターを創るにはヤオ混ぜて 
を見てきたんだから理解してるって、作り試合に振り切ったプロレスが生き残るのも。

911:お前名無しだろ
19/12/21 10:52:06.38 mHbDW3s70.net
>>910
それ日本の格闘&プロレス興行のやり方でしかなくね?
アメリカはアルティメットをスポーツ化して、WWEはカミングアウトして、日本の業界からは手の届かないとこまで進化したぞ
日本は興行芸能分野は弱いね

912:お前名無しだろ
19/12/21 10:54:06.09 G6Y1VKhE0.net
今更こんな話をするのも野暮の極みだろうけど、プロレスは決められたシナリオのあるショーだけど、やってる人間の素顔や感情が垣間見える瞬間が存在するところが魅力だと思う。

913:お前名無しだろ
19/12/21 11:02:31.30 S7wsklUG0.net
>>912
自分は感情表現よりも
技の重みや攻防や華に惹かれて子供の頃プオタになったクチ。
やってやるぞ!とかの感情表現は苦手なんだよな。

914:お前名無しだろ
19/12/21 11:09:50.03 mHbDW3s70.net
>>912
天龍がそのタイプだな
たしかにカリスマある
しかし猪木はアメプロよりもアメプロ型のカリスマだぞ
猪木は本音の部分なんかまったく見えて来ない人間だろ
自伝読んでも政治家になっても、猪木の本音みたいなものはまったく見えない
あれはあれですごいわ
馬場も本当の自分をリングで出すタイプじゃないな
となると天龍や長州の世代が新しかったんだろーな

915:お前名無しだろ
19/12/21 11:32:20.68 YhsiLgFsa.net
>>908
サーカスの素人腕自慢との賞金マッチが八百長か
MMAにとらわれ過ぎる馬鹿キチガイ

916:お前名無しだろ
19/12/21 11:32:34.54 IrzQL8/p0.net
猪木vsルスカを初めて観たときは「猪木すげえ」と興奮したが、
何回目かでよくみるとルスカが受け身をとってたことがわかり
あれれ?という感じになったな。

917:お前名無しだろ
19/12/21 12:39:19.61 xlo56QKXa.net
>>915
仮にそういうものが行われていたとしても見世物の中の一要素であって、
プロレスが競技として、またはガチンコとして行われていたわけでないだろ

918:お前名無しだろ
19/12/21 13:01:39.42 YhsiLgFsa.net
だから初期は普通にアマレスだからガチだろ馬鹿

919:お前名無しだろ
19/12/21 13:06:03.13 XG9v7G3Dx.net
何言ってるかわからんこいつ

920:お前名無しだろ
19/12/21 13:08:57.53 mHbDW3s70.net
アマレスとカーニバルレスリングは別発生。
カーニバルレスリングの素人腕自慢の素人は仕込み。
これが事実
そもそも海千山千の興行師がガチ素人は舞台に上げないよ
そんなガキの夢のような甘い世界じゃない
プロレスごっこみたいな甘い遊びじゃないの

921:お前名無しだろ (ワッチョイW 9f20-YiuP)
19/12/21 13:17:34 CSGM3Rb20.net
>>914
猪木のインタビューがイマイチ面白く感じないのはそれだったか。

922:お前名無しだろ (ワッチョイW f735-LqpN)
19/12/21 13:34:01 S7wsklUG0.net
アマレスが興行となった時にヤオアマレスとなった

923:お前名無しだろ (ワッチョイW 7f10-BKaS)
19/12/21 13:38:49 mHbDW3s70.net
プロレスは最初からヤオ
他のなにかがプロレスに変化したのだとしたら、

924:お前名無しだろ
19/12/21 13:43:00.46 mHbDW3s70.net
途中送信すみません
他のなにかがプロレスに変化したのだとしたらその時点でそれまで観てたファンが離れるし、ガチのままでいたい選手も離れる
そんな出来事の記録がないですわ

925:お前名無しだろ
19/12/21 13:50:02.23 64SO9F97p.net
>>915
そりゃ中にはガチ試合もあるしアクシデントでガチもある。
全女なんて押さえ込みだけガチもあったしね。
ただプロレスがリアルファイトから始まったなんてことは無い。

926:お前名無しだろ
19/12/21 14:19:58.76 OJ992bYOa.net
今日は割と大人しいな

927:お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-wG87)
19/12/21 16:13:42 Vz0y/M8Ka.net
中島らものプロレス感ははオカルトに対する態度と一緒で境界線上にいるって言いながらあっち側に落っこちちゃってるんだよね

928:お前名無しだろ (アウアウカー Sa2b-uVEn)
19/12/21 16:16:31 hE2xO29Va.net
>>916
高橋本以前って前提で言えばだが、猪木の異種格闘技戦ならアリ、ペールワン戦を除けばリアルファイトだとギリギリ、誤魔化せたのはウィリー戦くらいじゃないかな?(トルコの暴露本があったが取り敢えず置いとく)
ルスカ戦はまだ異種格闘技戦が路線が決まってなかったからか完全なプロレスって印象
同じ格闘技風プロレスとして見るならモンスターマン戦のが面白かった

929:お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-kE2a)
19/12/21 16:18:48 OLlLHgtL0.net
>>920
1800年代からあるんだが、仕込みという証拠は?
ミスターレスリングが指を噛み千切られたのも仕込みなのか?

930:お前名無しだろ (ワッチョイWW f7e0-EQSw)
19/12/21 16:25:37 E/qUHqh30.net
凄いなここまで発狂して書き込みしなきゃ気が済まないのかなw
最後にレスした者が勝ちと思うタイプか?

931:お前名無しだろ (アウアウカー Sa2b-uVEn)
19/12/21 16:28:01 hE2xO29Va.net
>>927
らもの馬場に対する感情は愛憎半々って感じだったたな
ある本ではものすごくバカにしてるような記述があるが一方では思い入れたっぷりにファンであると書いてりとか
その繰り返しだった
俳優の古田新太が言うにはらもがUにハマってたときはUのサブミッションなら馬場なんかイチコロとか言ってたそうで古田はそんなわけなぃしょ?と呆れてたそうだけどね
らもは確か後年はプロレスは雑誌でみれば充分だから雑誌で結果だけ追ってたとか言ってたな
わざわざ見なくともどんなもんか想像ついちゃうとか言ってたよーな

932:お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-CLeG)
19/12/21 16:34:49 YhsiLgFsa.net
>>925
最初はアマレスのガチだ
馬鹿やろお前

933:お前名無しだろ (ワッチョイW 7f10-DcfO)
19/12/21 16:37:00 mHbDW3s70.net
>>929
URLリンク(realhotsports.com)

ミスターレスリングの逸話は知っているが、ハンセンがサンマルチノの首を折ったと、
ただの技の失敗も大袈裟なコマーシャルにする業界だ
それを真っ当に信じるオマエがおかしいと思うぞ

934:お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-kE2a)
19/12/21 16:46:26 OLlLHgtL0.net
>>933
仕込みという証拠は? と聞いてるだけで、
カーニバルでもないサンマルチノの首の話などしてないけど。

935:お前名無しだろ
19/12/21 16:50:57.99 mHbDW3s70.net
>>934
なるほど
リンク先全部読んでみてくれ
それが証拠にならないと言うなら、オマエは仕込みなんかなかったと推測すればいいよ。
オレは仕込みがあったと推測しているがな
推測の理由はガチの素人を舞台に上げるプロモーターに芸人はついていかないからだ
これはどの時代にも通じる

936:お前名無しだろ
19/12/21 17:26:22.90 S7wsklUG0.net
プロってなるとヤオになるのか。

937:お前名無しだろ
19/12/21 17:45:32.30 YhsiLgFsa.net
>>935
だからお前はキチガイなんだよ

938:お前名無しだろ
19/12/21 18:29:58.90 PuZEfGowM.net
>>902
自殺の方法は色々豊富だぞ老害
好きなの選べ

939:お前名無しだろ
19/12/21 18:38:19.04 YhsiLgFsa.net
>>938
はよ死ねキチガイゆとりガキ

940:お前名無しだろ (ワッチョイWW d76d-UJaa)
19/12/21 19:02:57 40RqxXc30.net
不毛な争いはやめてプロレスごっこの楽しい思い出でも語り合えよ

941:お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-2sPR)
19/12/21 19:56:44 w1SXwRpda.net
取り敢えず廊下走って知り合い見つけたらマスカラス!って言いながらクロスチョップしてたよね

942:お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-+Tiu)
19/12/21 20:08:20 sUM9V9Fv0.net
昨日机の上から落ちたが受け身とったしちょっとしびれるくらい位だったから仕事したが
夜からあちこち痛み出し今朝咳したら呻くくらい胸が痛んだ
大丈夫と思っても休むべきだったか

943:お前名無しだろ (ドコグロ MMdf-2YAy)
19/12/21 20:38:40 PuZEfGowM.net
>>939
現実見つめろよ老害

944:お前名無しだろ
19/12/21 21:14:17.34 YhsiLgFsa.net
>>943
死ねキチガイ

945:お前名無しだろ
19/12/21 21:15:22.14 .net
>>944
ポルノスターと変わらんのがプロレスラーの社会的なポジションやぞ

946:お前名無しだろ
19/12/21 21:15:31.51 QWh+Aw+K0.net
けんかすんなよ

947:お前名無しだろ
19/12/21 21:20:11.69 wUg+0BmNM.net
とりあえず自説に反対者が現れたらキレるのはやめよう
さすがに話になんないから

948:お前名無しだろ (ワッチョイW 9724-+7Ve)
19/12/21 22:21:58 61q6R0t60.net
とりあえず中島らもの「お父さんのバックドロップ」でも読んで落ち着けよ

949:お前名無しだろ
19/12/21 22:55:06.05 0Oyuslej0.net
>>291
亀レス
苦しい修行を経験してない内藤を中野は認めなかった
序盤から中野は全部本気で内藤を攻めて潰した
ジニアス興行で復活した内藤は同じ攻めを後輩に繰り返して止めに入ったレフリーを脅したそうだ

950:お前名無しだろ
19/12/21 23:14:46.25 0Oyuslej0.net
>>291
亀レス
苦しい修行を経験してない内藤を中野は認めなかった
序盤から中野は全部本気で内藤を攻めて潰した

ジニアス興行で復活した内藤は同じ攻めを後輩に繰り返して止めに入ったレフリーを脅したそうだ

951:お前名無しだろ
19/12/21 23:35:14.07 xE9VKcct0.net
>>948
原作は好きだけど、映画は変な味付けのせいで

952:お前名無しだろ
19/12/21 23:37:54.35 tLsPG2c+0.net
そのくせ後年内藤と再会した中野は「どうして辞めたんだ?あのまま居たらお前プッシュされて上にいけたのに」とか言ったんだっけ。どう見ても内藤はプッシュされるような華はない。

953:お前名無しだろ
19/12/22 01:44:27.68 Wd0eM1O0M.net
>>944
ネクタイ一本あれば首吊れるぞ老害

954:お前名無しだろ
19/12/22 01:52:47.04 4O0e80zLa.net
>>953
馬鹿ゆとりガキ死ねキチガイ

955:お前名無しだろ
19/12/22 03:04:28.76 O0fBOVX4a.net
中野対内藤はフィニッシュはシャチホコ固めって言うケツキメは決まっていたんだろうけど
思った以上に内藤が塩過ぎたんで機転を利かした中野がプロセスを省略して秒殺ならぬ分殺決着って型にした感じかな?

956:お前名無しだろ
19/12/22 07:19:27 .net
>>954
プロレスなんてAV男優の仕事の似たようなもんやぞ

957:お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-kE2a)
19/12/22 07:28:17 S/Y09Cd20.net
>>952
プロレスラーになるために単身海外に出て、UWFに逆輸入、トップになるというサクセスストーリーだろ。
>>955
塩は中野だろ。

958:お前名無しだろ (ワッチョイW 7f10-DcfO)
19/12/22 08:31:55 mP+eLH0K0.net
>>952
辞めた後輩には気遣い出来るタイプなだけじゃね?
現役の後輩が自分を追い越しそうならむちゃくちゃする逸話持ってるけど

959:お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f02-bIUe)
19/12/22 09:38:35 TNrcLyEC0.net
ガキ使のピカデリーが今にも逝きそうなのが不穏

960:お前名無しだろ
19/12/22 11:04:34.82 4O0e80zLa.net
>>956
キチガイ馬鹿ゆとりガキ死ね

961:お前名無しだろ
19/12/22 11:06:19.48 lTmykLWU0.net
自分で自分にレスしてそう

962:お前名無しだろ
19/12/22 11:28:58.99 .net
>>960
老人向けの演芸は事実やぞ

963:お前名無しだろ
19/12/22 11:33:13.25 4O0e80zLa.net
>>962
死ねキチガイ

964:お前名無しだろ
19/12/22 11:41:23.00 .net
>>963
事実を指摘してるだけやぞ

965:お前名無しだろ
19/12/22 11:48:26.19 4O0e80zLa.net
>>964
キチガイの捏造やろ死ね

966:お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-mb36)
19/12/22 12:09:56 581COF+5d.net
相手してくれてる人に向かって死ねとか

967:お前名無しだろ (ワッチョイWW 9fb2-nmU8)
19/12/22 12:22:07 QAprOPwM0.net
浪人でID消しても丸分かりやなキチガイ

968:お前名無しだろ
19/12/22 14:01:07.58 aDIejDtJa.net
>>918
プロレスとアマレスは別物だろ

969:お前名無しだろ
19/12/22 14:11:04.54 4O0e80zLa.net
>>968
最初は同じやろボケ

970:お前名無しだろ
19/12/22 14:24:39.24 .net
>>965
>>969
は〜い落ち着いてくださいね〜
八百長裸踊りは事実ですから興奮しないでね〜

971:お前名無しだろ
19/12/22 14:33:18.75 4O0e80zLa.net
>>970
死ねキチガイ

972:お前名無しだろ
19/12/22 14:46:37.73 aDIejDtJa.net
>>969
違うよ

973:お前名無しだろ
19/12/22 15:12:24.53 .net
>>971
は〜いお薬飲んでくださいね〜
ポルノ男優(プロレスラー)とレスリングの選手は別物ですからね〜

974:お前名無しだろ
19/12/22 16:10:27.13 4O0e80zLa.net
>>973
死ねキチガイ

975:お前名無しだろ
19/12/22 16:10:40.39 4O0e80zLa.net
>>972
キチガイ死ね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1623日前に更新/208 KB
担当:undef