高田ってなんでヒクソ ..
[2ch|▼Menu]
651:お前名無しだろ (ワッチョイ 11cd-iGNt)
19/11/15 02:45:21 dJBMKC6y0.net
桜庭と再戦して判定勝ちしたホイスが
「あいつはまだ酒タバコやってるんだろ?」って見下してた

652:お前名無しだろ (アウアウカー Sa89-H8bs)
19/11/15 06:50:28 /8KPtRaRa.net
桜庭が弱いとか秋山が強いとかはわからんが試合のルールを守るっていうアスリートとして当たり前のことすら守れんのは人としてどうかと思う

653:お前名無しだろ
19/11/15 07:36:25.91 H8Af/rCBa.net
『大晦日だからはしゃいじゃった』そうだから許されるらしいよw

654:お前名無しだろ (スッップ Sda2-bdHr)
19/11/15 08:30:51 2gnQr/wzd.net
>>652
何を言っても結局それなんだよね
不正しちゃいかんわな

655:お前名無しだろ (ドコグロ MM4a-j0Pc)
19/11/15 09:38:20 czencZeSM.net
>>650
例えばどの試合が八百長だったの?

656:お前名無しだろ (ドコグロ MM4a-j0Pc)
19/11/15 09:38:56 czencZeSM.net
ザコラバが再戦から逃げ回ってたことがすべてだなw

657:お前名無しだろ (アウアウウー Sa45-N0Va)
19/11/15 12:40:15 tPR9QYjma.net
セクシー山(笑)って、全身に塗ったヌルヌルのせいでまわしが勝手に落ちて、不浄負けするのがお約束のお笑い力士だよね?w

658:お前名無しだろ
19/11/15 18:44:01.68 vGPJHo070.net
>>633
また嘘ついてるさすがだね

659:お前名無しだろ
19/11/15 18:52:46.49 NHROWeV0M.net
>>658
国籍透視?w

660:お前名無しだろ
19/11/15 19:05:42.32 ZgmvL8et0.net
大晦日の注目の試合でぬるぬるやらかしたからスポンサー離れたりもして総合更に下火になったんだよな

661:お前名無しだろ (ワッチョイ c6e8-7HT4)
19/11/15 19:50:31 4nWWnHeX0.net
tesu

662:お前名無しだろ (ワッチョイ 65ce-iGNt)
19/11/16 00:43:55 unwZIfJE0.net
>>651
なおホイスはその試合でステ使ってるのがバレた模様

663:お前名無しだろ
19/11/16 01:11:47.06 Ju2+f2zsa.net
>>662
あの体でステやってたのかね?
4年ブランクで通常ルールで負けてて全盛期過ぎたホイスに、桜庭は90分掛かって勝ってたな。
結局、桜庭も柔術学んで活躍したんだよね

664:お前名無しだろ (ワッチョイWW 8210-ji9w)
19/11/16 02:13:44 HBduSzfG0.net
ステやってる=ムキムキのマッチョマンってこともないからな
ジョシュ・バーネットとかも

665:お前名無しだろ (ワッチョイ 11cd-iGNt)
19/11/16 04:05:16 MLT7/X120.net
ケアーとかコールマンが「あのチビとやらせろ」って言ってたなあ

666:お前名無しだろ (ワッチョイ 8110-GQUS)
19/11/16 04:09:47 5Tc9K0C10.net
nnnnnnnnnnnn;l;;

667:お前名無しだろ (ワッチョイWW 3924-b8Bl)
19/11/16 16:24:32 Hj1Ws5mb0.net
ボブチャンチン「ヒクソンはケアーより楽に勝てると思います」

668:お前名無しだろ
19/11/16 22:30:49.21 5FgMf48Cd.net
まあ階級も違うだろうしその辺はねえ
ケアーもステ浸けだったと告白してるし、当時は薬物利用者多かったんだろうな

669:お前名無しだろ (ワッチョイWW 8210-ji9w)
19/11/16 23:27:18 47fh5/v+0.net
ケアーとやるよりヒクソンとやる方がリスクも少ないからな
ステでパンパンになってたときのケアーとやりたいって選手ほぼいないだろ
ボブチャンチン勝ったときみんな驚いたから(後で無効試合になったけど)

670:お前名無しだろ (スップ Sda2-FEuM)
19/11/17 00:02:22 p6+HFMhZd.net
船木、鈴木、高橋てタメなんだっけ?
後輩扱いの高橋がガチでは一番だったつのはなんだかな
プロレス会の年功序列てのはおかしいわ

671:お前名無しだろ (ワッチョイW 3924-kIGE)
19/11/17 02:43:10 Zy/pzArX0.net
>>670
船木→中卒で格闘技経験なし
鈴木→高卒でレスリング国体準優勝
高橋→大卒でレスリング国際大会入賞

アマレスは本格的になるのは大学から。

672:お前名無しだろ (ワッチョイ fe35-bNU/)
19/11/17 02:44:30 AlrI5/ru0.net
>>148
少年野球小3までやってたぞ
5年ときはスイミング半年習って
50m泳げるようになったし
高校の時の授業で週1で1年間みっちり
柔道習った
スポーツDTはお前だろw

673:お前名無しだろ (ワッチョイWW d2e8-tjrx)
19/11/17 02:59:22 sDCn2n0H0.net
三沢なら勝てた。

674:お前名無しだろ (ワッチョイWW 8210-ji9w)
19/11/17 03:08:05 n7+nKC9m0.net
高橋は藤原組の初日に船木、鈴木にぼこぼこにされたらしいけど立った状態でなくて寝た状態でのスパーリングだったんだろうな

675:お前名無しだろ (ワッチョイ 11cd-iGNt)
19/11/17 03:10:24 k2t/EhAX0.net
長州ですら最初は木戸修にやられてたとか

676:お前名無しだろ (ワッチョイ 7e10-7HT4)
19/11/17 03:18:30 Gl9eHSy+0.net
>>674
立ってる状態で始めて負けたんじゃないのかな。

タックルで倒したあと、高橋が何も出来ずにスタミナ切れして極められまくったって
感じじゃないの。当時の船木、鈴木なら相当えげつない事しそうだし。
予め高橋に挑まれたときの対策も立ててそう。

677:お前名無しだろ (ワッチョイ 896e-wiCk)
19/11/17 13:48:04 kaUTIVJ00.net
筋力だけは強そう

678:お前名無しだろ (ワッチョイW 6d35-9S3J)
19/11/17 14:23:28 7TqRFXV10.net
>>672
>高校の時の授業で週1で1年間みっちり
柔道習った

週一がどうしてみっちりなのか?

679:お前名無しだろ
19/11/17 16:50:00.62 DyqKdkqva.net
>>678
これは笑うところだろ
マジレスするなよ

680:お前名無しだろ (ワッチョイ 05ef-/GVW)
19/11/17 18:36:54 UFvaR0460.net
結局UWF最強集団の中では誰が一番強かったの
佐山、前田、藤原、木戸、高田、山崎、船木、鈴木
こいつら最強すぎてもう我慢出来ない!

681:お前名無しだろ (ワッチョイ 2115-jvSr)
19/11/17 18:49:23 bDYzGG+a0.net
>>680
ラッシャー木村

682:お前名無しだろ (ワッチョイ 05ef-/GVW)
19/11/17 19:34:38 UFvaR0460.net
ラッシャーは親日に上がるころには
すでにあのゆっくりした動きだったからなあ

683:お前名無しだろ (スップ Sda2-bdHr)
19/11/17 22:03:43 +U/Njzp7d.net
ネタバレしちゃったUWFで誰が強いか語っても仕方ないさ
UWFを所謂卒業してからならわからなくもないが、前田や高田、船木の団体でやってたということは格闘技風プロレスなんだから
いい歳までプロレスにどっぷり浸かってたのに高田や船木が総合の猛者であるヒクソンに本気で挑戦するってのは自己評価高いよねw
前田みたいにある意味分を弁えてればやらないよな

684:お前名無しだろ (ワッチョイ e971-6HYk)
19/11/17 22:27:07 Zn1p3v9I0.net
逃げて偉そうなこと抜かしてる前田がいちばん分を弁えてないだろ

685:お前名無しだろ
19/11/18 00:56:48.21 V90jH1190.net
>>625
ビクトー・ベウフオートに完勝した桜庭
ビクトー・ベウフォートに完敗した秋山
結論は出てるんだよw

686:お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
19/11/18 02:39:25 aCKGgk2Na.net
>>685
桜庭は試合中に手骨折したビクトーにアクシデントで判定勝ちして、再戦要求されてしなかったな。

687:お前名無しだろ (ワイモマー MMa2-j0Pc)
19/11/18 02:48:04 z5WahuaiM.net
>>685
試合が行われた年月に12年も開きがあり、ルールや試合環境も大きく異なる
スミルノヴァス戦の方が比較対象としては遥かに参考になる

688:お前名無しだろ (アウアウウー Sa45-N0Va)
19/11/18 04:01:27 DAZGdSY8a.net
そんなことより、セクシー山(笑)の話をしようぜw

689:お前名無しだろ (アウアウウー Sa45-4N22)
19/11/18 07:19:09 Xrwxvkv7a.net
桜庭は秋山に勝てない

690:お前名無しだろ (スッップ Sda2-bdHr)
19/11/18 08:44:44 zXOadr6qd.net
>>684
前田は確かに口だけのガチ童だけど多分勝てないって理解してたと思う、そういう意味での弁えね
高田はそうでも無かったかも知れんが船木は本気で勝てると思っていた節あるよね?
だからずっとエセ格闘技やってきたのに自己評価高いなと感じるんよ
キャリアが違いすぎる相手に対してさ

691:お前名無しだろ (ワッチョイ 0d5a-wiCk)
19/11/18 10:17:07 kA9DYjQT0.net
ローリングソバットをビクトーの土手っ腹に打ち込んだ桜庭の当て勘に感心したもんだ

692:お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
19/11/18 11:23:03 4qBidUx+a.net
>>690
前田は『今のUFCで全盛期なら勝てる』言ってるみたいだけどね

693:お前名無しだろ (ワッチョイ 0d5a-wiCk)
19/11/18 11:58:07 kA9DYjQT0.net
>>692
え、マジかよw
前田の試合でボクシングテクニックやセンスの片鱗を見せた事なんて皆無だろうw
そもそもド近眼で顔面にカテエの来たら顔覆ってアウアウしか出来ない前田が
今のUFCで勝てるとかギャグだわな

あれかね嘘をつき続けるうちに自分の嘘に騙されちゃったのかね

694:お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
19/11/18 12:16:07 4qBidUx+a.net
『UWF経験してる人ならグレイシーは何も問題無い。』
『グレイシーは自分の世代で潰しておかなきゃならない。』
って言って何もやらなかった前田が凄い事言ってるなwwwwww

695:お前名無しだろ (ワッチョイWW ee15-BKtA)
19/11/18 12:34:52 4YSLVITP0.net
前田が外人に仕掛けられた試合を見たけどちゃんと対処しててそれなりに強く見えたけどな

696:お前名無しだろ (ワッチョイWW ee15-BKtA)
19/11/18 12:35:26 4YSLVITP0.net
猪木よりは前田のほうが強そうに見える

697:お前名無しだろ
19/11/18 12:42:52.54 fCOKJr0T0.net
>>693
あと前田はPRIDE時代の全盛期ミルコを見て自分のファイトスタイルに似てる等と意味不明な供述もしてたぞww
タックル切って打撃で勝負するのが自分の全盛期のスタイルだったんだとさww

698:お前名無しだろ (アウアウカー Sa89-cks7)
19/11/18 13:58:09 t5k3G4qEa.net
>>697
八百長で殆ど寝技で勝ってたなwwwwwwww

699:お前名無しだろ (オッペケ Sr11-kIGE)
19/11/18 14:21:17 2z4JHxDVr.net
高田より強かったであろうズールもヒクソンに2回負けてるんだから仕方ないね

700:お前名無しだろ (オッペケ Sr11-kIGE)
19/11/18 14:24:16 2z4JHxDVr.net
>>696
引退後の接待スパとはいえ60歳で現役柔術家のイズマイウやアラン・ゴエス相手にこれだけ動ける時点で前田よりは猪木の方が強いと思う

URLリンク(youtu.be)

701:お前名無しだろ (アウアウカー Sa89-cks7)
19/11/18 14:24:38 t5k3G4qEa.net
ルタ・リーブリ最強ウゴとも非公式だけど2度ヒクソンに負けてる。

702:お前名無しだろ
19/11/18 14:47:09.36 idBinyPIa.net
前田は膝さえやらなければブクブク太ることはなかったのだろうか?

703:お前名無しだろ (オッペケ Sr11-kIGE)
19/11/18 16:36:00 19N/EWIZr.net
>>702
第2次Uの時点で途中から明らかに練習不足の弛んだ体してたぞ

704:お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
19/11/18 17:37:17 +CuT5yJka.net
新生旗揚げからブヨブヨだったぞ

705:お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
19/11/18 17:39:11 +CuT5yJka.net
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

この体だよww

706:お前名無しだろ (スッップ Sda2-ji9w)
19/11/18 19:10:06 uOcYUAMNd.net
>>692
今のレベル上がりまくったUFCで勝てるわけない
初期の技術ない喧嘩家とかが出てたときなら、って思ったけど無理だろうなぁ

707:お前名無しだろ (ワッチョイ e971-6HYk)
19/11/18 19:23:36 Eh0Ap9RV0.net
>>702
膝やらなくても仕切る側に回った時点で太り始めたんじゃね
自己管理できないっぽいし

708:お前名無しだろ (ワッチョイWW 86db-6U/o)
19/11/18 20:21:41 ++jyHcDb0.net
当時は鶴田がUに比べて身体が弛んでる、ブリッジできてないって槍玉に挙げられてたんだよな
今見ると前田高田もどっこいなんだけど

709:お前名無しだろ (アウアウウー Sa45-N0Va)
19/11/18 20:38:29 cp8Cx7w9a.net
U終盤の高田は酷かったね、白くてブヨブヨしてて
「前田に当たり負けしないために増量してる」って触れ込みだったけど

あそこからインターの頃のグッドシェイプに持っていけたのは大したものだと思う

710:お前名無しだろ (アウアウウー Sa45-4N22)
19/11/18 20:40:38 Xrwxvkv7a.net
高田は今でもグッドシェイプなのはえらいわ

711:お前名無しだろ
19/11/18 21:10:48.03 mHn3YXBNa.net
>>709
高田って、ブヨブヨだった?

712:お前名無しだろ (オッペケ Sr11-wMkL)
19/11/18 21:18:27 D+1qKSapr.net
>>710
本人も認めてるけどウエイトマニア。ただウエイトは強くなったと錯覚できる、現実逃避とも書いていた。本当は格闘技の練習をするべきだったと。今は引退しているからウエイトマニアで良いけどね。

713:お前名無しだろ (ワッチョイ e971-6HYk)
19/11/18 21:20:21 Eh0Ap9RV0.net
インター当時の男性向け雑誌の筋トレ特集でモデルやってたな高田

714:お前名無しだろ (ワッチョイWW 0de0-l3dO)
19/11/18 21:40:04 WwN3SsJm0.net
>>695
どの試合?

715:お前名無しだろ (アウアウウー Sa45-N0Va)
19/11/18 21:59:16 OtxPL8T3a.net
>>711
第2次Uの終盤の話だよ、何か組みついてショルダースルーみたいに放り投げる技を使ったりとかしてた頃

716:お前名無しだろ (ワッチョイ 8989-MAFP)
19/11/18 22:22:28 V90jH1190.net
>>687
全盛期の比較なら桜庭
当時なら多分秋山

717:お前名無しだろ (ドコグロ MM4a-j0Pc)
19/11/18 22:32:35 ppCDiInUM.net
>>716
ザコラバの全盛期でも秋山選手の勝ちだよ

718:お前名無しだろ (ワッチョイ 8989-MAFP)
19/11/18 22:44:48 V90jH1190.net
>>717
別に強制はしないよw
ただ一般論で全盛期同士の比較でも秋山の方が強かったという意見は珍しいと思うがw

719:お前名無しだろ (ワッチョイ 05d6-lxil)
19/11/18 22:45:21 v+yiwqkQ0.net
秋山じゃムリ。
オレがやっても勝てる。

720:お前名無しだろ (オッペケ Sr11-kIGE)
19/11/18 23:15:35 rDdGkPeHr.net
戦績自体は大した事なかったけどUFCで秋山がそこそこやれたのは意外だった

721:お前名無しだろ (ワッチョイWW 8210-ji9w)
19/11/18 23:50:44 TqzGEE7D0.net
適正もあるからなぁ
瀧本は期待してたんだけど

722:お前名無しだろ (ワッチョイ 0220-iGNt)
19/11/19 00:00:26 PH4YFy6x0.net
日本でヒクソンの価値を上げるためだろ
おかげで高田はその後しばらくいいポジションにつけた

723:お前名無しだろ (ドコグロ MM4a-j0Pc)
19/11/19 00:23:57 i2n9JlaCM.net
>>718
全盛期のザコラバってガイ・メッツァーやアランゴエスには苦戦して地元判定で辛うじて救われるようなレベル
同階級の選手に対して無双してたとは言い難い

724:お前名無しだろ (ワッチョイW 3924-kIGE)
19/11/19 00:49:23 C0gthoIl0.net
>>721
滝本はブスタマンチにスプリット判定とは言え勝ったのは結構凄かった

725:お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
19/11/19 01:00:03 ohThPaHEa.net
>>723
エンセン井上の話だと桜庭はメッツァーに判定負けだったみたいだね。
そんで主催が桜庭負けたら不味いから延長にしようとして契約内容と違うから試合放棄したみたい

726:お前名無しだろ (ワッチョイWW 8210-ji9w)
19/11/19 01:07:10 y2bxtz/E0.net
>>723
アラン・ゴエスは判定無しだから引き分けだけど、桜庭が負けって認めてる
ゴエス戦の後から戦いかた変わったんだよなぁ

727:お前名無しだろ (ワッチョイ 7e10-7HT4)
19/11/19 01:09:14 dJmd5p5i0.net
>>724
そんな滝本を判定ながら完封する菊田って(笑)

728:お前名無しだろ (アウアウカー Sa89-cks7)
19/11/19 01:28:33 +a7Cg4GEa.net
桜庭は4年ブランクあってピーク過ぎたホイスに、通常ルールで負けていて墓穴掘りルールで90分掛かって勝った。

729:お前名無しだろ (ワッチョイ 05ef-/GVW)
19/11/19 02:08:49 b8EetLpa0.net
俺は卓球部だったからな
サイドステップでは佐山よりも早いよ

730:お前名無しだろ (ワッチョイWW 0515-H8bs)
19/11/19 05:19:26 91rPraNK0.net
>>692
>>693
大袈裟に吹かしただけでしょ
昔のプロレスラーって大きいこと吹聴して注目集めたら勝ちみたいなノリだしその癖が抜けてないだけでしょ

731:お前名無しだろ (ワッチョイWW ee15-BKtA)
19/11/19 08:10:10 mS4VB1ix0.net
>>728
それでもかつてはUFCで連覇してた男を倒したのだから凄い

732:お前名無しだろ (アウウィフW FF45-QhE+)
19/11/19 08:16:59 ZP1atuT4F.net


733:お前名無しだろ (ワッチョイ 8224-iGNt)
19/11/19 08:59:26 1EAEbXrF0.net
高田は新生UWFの時は松村みてえだったのに
Uインターの紫パンツ時代のかっこよさまでに
よく作り上げたな

734:お前名無しだろ (ワッチョイW 1235-QuGc)
19/11/19 09:15:46 D6X8Sqs50.net
>>723
メッツァーやゴエスも、ライトヘビー級の実質的には階級上の強豪だし、ミドル級の桜庭が判定勝ちするだけでも凄いと思うけどな

735:お前名無しだろ (ドコグロ MM4a-j0Pc)
19/11/19 09:18:57 i2n9JlaCM.net
>>734
地元判定だから凄くない

736:お前名無しだろ (オッペケ Sr11-pHWa)
19/11/19 15:11:24 gZqyPaRvr.net
>>728
何分戦ったかどうかは関係ない
ルールに則った作戦なんだから

737:お前名無しだろ (ドコグロ MM4a-j0Pc)
19/11/19 15:20:17 BMP8YvEFM.net
>>736
だったら高田劇団員はホイスに秒殺されないだけの実力があるとか言ってる連中は論外だなw

738:お前名無しだろ (アウアウウー Sa45-4gdc)
19/11/19 16:42:57 dNi0dnnSa.net
ヒクソンと戦ったときくらいのヤマヨシとプライド出たときの高田が戦ったとしたらどちらが勝っただろう

739:お前名無しだろ (アウアウウー Sa45-BKtA)
19/11/19 16:48:01 5zIhzzOFa.net
いや秒殺されない時点で強いよ
何度も言うけど格闘技をやればわかる
弱い人は強い人と戦ったらすぐやられるから

740:お前名無しだろ (ワッチョイ 8224-iGNt)
19/11/19 16:49:30 XKsN2r2H0.net
ヒクソンがブック破りしたからだよ
普通一勝一敗だよね

741:お前名無しだろ (ドコグロ MM4a-j0Pc)
19/11/19 16:55:14 BMP8YvEFM.net
>>739
秒殺するかしないかは勝者側のさじ加減ひとつじゃん

742:お前名無しだろ (ワッチョイ 0d94-bNU/)
19/11/19 18:56:17 Hz1P8yJ80.net
リングストーナメントのコピィロフって3試合ぐらい続けて秒殺勝利して大人げなかったな

743:お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
19/11/19 21:54:05 h9wXPOTQa.net
>>742
翌年、秒殺負けしただろwww
確か10秒殺

744:お前名無しだろ
19/11/19 22:06:44.27 XPRKSxC60.net
>>717
秋山はオイル塗らなきゃ無理

745:お前名無しだろ (スップ Sd02-ji9w)
19/11/19 22:58:51 gYPKnyVfd.net
本当になんで二回やったの?
勝てると思ったの?
それとも、噂されてるように二戦目は引き分けにしてくれると思ってたの?
今でも不思議で仕方ない

746:お前名無しだろ (ワッチョイWW 3924-b8Bl)
19/11/19 23:05:42 XG76yQIg0.net
高田vs ヒクソン直後の
例の桜庭の発言が 
影響があったから
興行的においしかったんじゃない?

747:お前名無しだろ
19/11/19 23:19:31.36 snWCYMBRd.net
高田が勝てる勝てないってことより日本人の好むリベンジマッチをやって2回目も大入りになる計算を運営がしたからというのが実際のところだと思うわ
あれくらいデカイ興行になると高田等の個人的な感情程度では開催決定できないでしょ

748:お前名無しだろ (HappyBirthday! Sa45-y756)
19/11/20 00:37:06 OPt4q0lVaHAPPY.net
全然納得できるけどな、二戦目
主催者的には正直喜んでってとこでしょ
1回目ドームパンパンのカードのリマッチなら興行的には大失敗はまずしない
まずヒクソンの価値がめちゃめちゃ上がってた時期だし
美味しいカードだと思うよ
高田の気持ちさえ向いてれば実現したいカードだったろう
高田は高田で、少なくとも本人は、1回目は体調悪かったという気持ちがあった

双方の利害はピッタリ一致してる

749:お前名無しだろ (HappyBirthday! MM81-j0Pc)
19/11/20 01:18:54 gcu9dy3KMHAPPY.net
ドームはパンパンになってなかっただろw

750:お前名無しだろ (HappyBirthday! Sd02-bdHr)
19/11/20 01:38:19 NXM6HKDQdHAPPY.net
何故2回も負けたのか、なら高田がヒクソンよりも弱かったから
何故2回もやったのか、なら金になるから
突き詰めるとこれだよな、つまらん話だけどさ

751:お前名無しだろ (HappyBirthday!WW 0610-1giA)
19/11/20 06:52:20 2h5GawVd0HAPPY.net
またかよ〜

752:お前名無しだろ (HappyBirthday! 2115-jvSr)
19/11/20 17:40:55 r0TU/HcB0HAPPY.net
PRIDE.1 47,000人
PRIDE.4 36,354人

ついでに武道館での
PRIDE.3 9,765人(実際は5000人以下だと思う 

753:お前名無しだろ (HappyBirthday! MMa2-j0Pc)
19/11/20 17:47:10 2BPMQDwNMHAPPY.net
桜庭ホイスも当日券は余裕だったからな

754:お前名無しだろ (HappyBirthday! Sr11-okc6)
19/11/20 20:28:11 j9xXHT0ZrHAPPY.net
桜庭ホイスを会場で見たのは一生自慢したい
ビジョンにマシン軍団が二重映り込みして無限増殖して沸いたなあ

そして90分やった桜庭がボブチャンチン戦に出てきたのは心底驚いた

755:お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-iERP)
19/11/21 00:43:25 dvE5pUX40.net
でも、確かヒクソンのギャラが1億2000万だっけ
ドームで4万入れてチケ代5000円で2億のゲート収入
土日のドーム利用料が1日2000万
他選手のギャラ、宣伝費入れるとそんなに儲け出ないんだよな
グッズとかあるかも知れんが
興行ビジネスはロマンかも知れんが、言うほど主催者側もドル箱ではなかったんではないかね

756:お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-Zutp)
19/11/21 01:17:10 VEe8VrPKa.net
船木戦のヒクソンのファイトマネー2億5000万

757:お前名無しだろ (ワッチョイW 5312-G9Uz)
19/11/21 05:45:04 VxQ3IorP0.net
PRIDEってペイパービューやってたよね。いつ頃から始めたのか知らんけど。

758:お前名無しだろ (アウアウウー Sa9d-7Acp)
19/11/21 07:16:06 Nymx7F/ja.net
弱いから

759:お前名無しだろ (ワッチョイWW 8924-m/wz)
19/11/22 01:49:38 rohQBs1f0.net
>>754
リングサイドにいた客は
いかにもなお宅だったけどなあ

760:お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
19/11/22 13:35:12 9PYNvxnRa.net
前田は何でガチ試合やらなかったの?

761:お前名無しだろ (ワッチョイ 2b35-0DuE)
19/11/22 13:39:07 1iVOXWvL0.net
ホイスは何で桜庭二戦目にいかなくて吉田に行ったんだい

762:お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
19/11/22 15:44:07 9PYNvxnRa.net
>>761
ヘンゾ・ハイアン優先的にしたんじゃない?

763:お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
19/11/22 15:55:17 czDLXEq60.net
>>761
ギャラと美味しさの問題だと思う
最初の吉田戦、PRIDEでの再戦共にかなり高額ギャラだったからね
まぁ桜庭がコンディション落ちた頃を見計らって2007年に再戦してるけど。

764:お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
19/11/22 16:01:35 czDLXEq60.net
>>747
もし前田が本当にヒクソンとやる気があって、しかもPRIDEに出場してたなら高田の再戦はなかったと思う
高田vsヒクソンの再戦より前田vsヒクソンの方がビジネス的にさらに美味しいのは確実だからね
そして前田がよく言ってたヒクソン呼ぶのにお金がかかるって問題も実は前田がPRIDEに出てれば問題は解決してたし、前田にも高額ギャラが入って本来は美味しい話だった
それが結局WOWOWが〜、ファイトマネーが〜、3試合契約が〜、リングスマットで〜、と言い訳ばかりして本当は勝ち目ないからやる気ない事を隠してたのがガチ童貞の前田

765:お前名無しだろ (ワッチョイ 13d5-QX0q)
19/11/22 16:51:31 w4MMZHI/0.net
>>754
桜庭vsボブチャンチンにドローの判定つけて延長戦やらせようとした運営に驚いたわ

766:お前名無しだろ
19/11/22 17:46:12.71 9PYNvxnRa.net
>>763
まぁ桜庭がコンディション落ちた頃を見計らって2007年に再戦してるけど。
って、桜庭とやった時ホイスは4年ブランクあってピーク過ぎだぞ。
オマケに通常ルールなら勝って墓穴ルールで負けてるし

767:お前名無しだろ
19/11/22 17:49:18.60 9PYNvxnRa.net
>>765
エンセン井上の話だと、桜庭はメッツァーにも負けていて桜庭負けにすると興行に響くから延長にしたらしいよ

768:お前名無しだろ (スップ Sd73-nR2e)
19/11/22 18:03:45 P0NCPUSrd.net
>>765
体重差があったときはポイントにプラスするとかいうルールじゃなかったっけ?

769:お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
19/11/22 19:33:05 r7iF+yooa.net
>>768
最も重視されるのは、有効な打撃によるコンビネーション、 テークダウン、キャッチからのグラウンドコントロールの3つです。

770:お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
19/11/22 22:56:25 czDLXEq60.net
ヒクソンに2回負けた人
ズール、ウゴ・デュアルチ、高田

こう書くと高田も強豪の様に見える不思議ww

771:お前名無しだろ (スップ Sd73-6g5J)
19/11/22 23:14:46 ILnntxuCd.net
1戦目はヒクソンのタックル切ってヒザ蹴りいったとこをすかされてテイクダウンされたけどあのヒザ蹴りが運良く入ってたらなあ
高田さん伝説になったぜ

772:お前名無しだろ (ワッチョイ 1924-o5/b)
19/11/22 23:19:54 RjG3PKY50.net
加藤茶のギャグ
・ヒックソン
・ボーブチャンチン
・長南だけよ〜

773:お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
19/11/22 23:23:03 czDLXEq60.net
高田もヒクソン戦の前にキングダムで数試合こなしといた方が良かったのかもな

774:お前名無しだろ (スップ Sd73-nR2e)
19/11/23 00:00:20 cIg/zCAHd.net
>>773
道場でのスパーリングにも混ざらなかったらしいからね
普通に桜庭、金原、安生達と混ざって練習してれば良かったのにな

775:お前名無しだろ (ワッチョイW 5135-6Jxx)
19/11/23 07:53:33 uhK6M9gz0.net
3度目はない

フレーズに盛り上がったのはプオタだけか

776:お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-0tOx)
19/11/23 08:30:59 2P9B2jO9a.net
>>774
高田は道場でスパークリングもやらなかったのに経験抱負なヒクソンに勝てると思ったのか?

777:お前名無しだろ (ワッチョイWW 91e0-rRyd)
19/11/23 09:01:33 4EsOe6db0.net
>>766
その通常ルールってなんなの?
ホイスが通常ルールを無視して特別ルールを一方的に要求して桜庭が受けたはずなんだが?

778:お前名無しだろ (ワッチョイWW fb10-rqK9)
19/11/23 09:04:35 fShs683t0.net
最終的にホイスが桜庭に勝ってるんだから、ホイスの方が桜庭より強い

779:お前名無しだろ (ワッチョイW 93b4-TMG9)
19/11/23 09:18:58 xMatzYR30.net
>>776
泣き虫によれば、柔術を学ぶために専門のトレーナーつけて一人で練習してた
でも「殴るな、蹴るな、寝るな」(どうせ勝てない)みたいなこと言われて
テンション下がっただけだったらしいが笑

780:お前名無しだろ (ワッチョイW 5135-6Jxx)
19/11/23 11:35:50 uhK6M9gz0.net
>>779
料金先払いだったんだろ

781:お前名無しだろ (スッップ Sd33-KM/O)
19/11/23 12:17:37 f1/S1efud.net
相手が長年やってきたことを理解する為に柔術をやってみるのはいいけど、それプラス仲間達の技術を吸収する必要もあったかもね
高田はその辺は前田と似ていて自分が団体内で一番強いと思い込んでいたのかもしれないな
どちらにしても勝てなかったと思うが技術を学ぶ意味はあったよね、ヒクソン戦でキャリアが終わらなかったんだから

782:お前名無しだろ (ワッチョイWW fb10-rqK9)
19/11/23 12:24:22 fShs683t0.net
ミルコからキレイにタックルとったのは凄い

783:お前名無しだろ
19/11/23 13:21:07.22 IrddKNCca.net
>>777
だから通常ルールだよww
ホイスは墓穴掘りルールで負けただろwwww

784:お前名無しだろ (ワッチョイWW 91e0-rRyd)
19/11/23 14:02:53 4EsOe6db0.net
>>783
通常ルールならホイス勝ってるってw
特別ルールなんだからそれ用の闘い方してるに決まってんじゃん
あの試合は最初から長期戦が予想されていて飛ばす必要なんか全くないんだから通常ルールなら勝ってたなんてのは全く成り立たないだろ

785:お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
19/11/23 14:14:56 IrddKNCca.net
>>784
実際負けてんじゃんwww
通常ルールなら初戦も再戦もホイスが勝ってるやんwwww

786:お前名無しだろ (ワッチョイWW 91e0-rRyd)
19/11/23 14:16:28 4EsOe6db0.net
>>785
え?実際負けてるっていつの試合?まさか2000年のグランプリ?桜庭対ホイスだよね?

787:お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
19/11/23 14:23:13 IrddKNCca.net
>>786
馬鹿?
実際に墓穴掘りルールでホイスが負けるじゃんwww

788:お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
19/11/23 14:27:38 IrddKNCca.net
通常ルールで試合してればホイスが勝ってたって話

789:お前名無しだろ (ワッチョイWW 91e0-rRyd)
19/11/23 14:28:15 4EsOe6db0.net
>>787
バカ?
2000年と2007年を同列に考えて通常ルールならホイスが勝ってるってヌケヌケ抜かしてるのか?と聞いてんだがwww

790:お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
19/11/23 14:34:04 IrddKNCca.net
>>789
同カードじゃんwwww
通常ルールならホイス勝ってるじゃんwwwwwww

791:お前名無しだろ (アウアウウー Sa9d-Zmw3)
19/11/23 14:34:35 smQw3TIja.net
この墓場ルールとかいうの、何?流行ってるの??

792:お前名無しだろ
19/11/23 14:36:04.18 IrddKNCca.net
>>789
PRIDE GPのルール、知らないのか?
通常ルールならホイス勝ってるぞ。
ホイスの墓穴掘りルールで、桜庭は勝ったよ

793:お前名無しだろ
19/11/23 14:40:41.56 4EsOe6db0.net
>>790
7年も空いてそもそもルール自体が全く違う物を同列に扱ってるとは相当なバカだな
お前だけだぞそんな事言ってるのはwww

794:お前名無しだろ
19/11/23 14:42:00.76 IrddKNCca.net
>>793
ルールが全く違う?
違わないだろwwww
ヒクソンも『通常ルールならホイスの勝ち。』言ってるよwwww

795:お前名無しだろ (ワッチョイWW 91e0-rRyd)
19/11/23 14:47:15 4EsOe6db0.net
>>794
ヒクソンの事なんてどうでもいいんだよアホ
PRIDEとダイナマイトでルール自体全く違うだろ
お前は短距離走とマラソンを同列に扱って勝った負けた言ってるのと同じレベル

796:お前名無しだろ (ワッチョイWW 91e0-rRyd)
19/11/23 14:55:57 4EsOe6db0.net
そもそも通常ルールと墓穴ほりルールなんて使い分けするのがおかしい

PRIDEグランプリのルールとは違うから特別ルール扱いなだけで、あの試合に限ればあの条件でお互い納得済の通常ルールにすぎない

墓穴ほりルールじゃなくて桜庭ホイスの条件丸呑みしてやったルールが正解

797:お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
19/11/23 14:58:14 IrddKNCca.net
>>795
お前がどうでもいいんだよアホ
ラウンド時間・ブレイク有無の他に何が違うんだ?
全くって言うほど違わないだろwwwwwwww
PRIDEGPルールでも再戦ルールでもホイスが勝ってるよ。
桜庭はホイスの墓穴掘りルールで勝ったよ

798:お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
19/11/23 15:02:34 IrddKNCca.net
>>796
ホイスのゴリ押しルール墓穴掘りルールで、PRIDEGP通常ルールじゃないな
ホイスにとっては不正解だなwwwww

799:お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
19/11/23 15:03:55 IrddKNCca.net
>>795
PRIDE GPルールとダイナマイトのルール、短距離走とマラソンほど違い無いぞ wwww

800:お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
19/11/23 15:05:53 IrddKNCca.net
>>796
お前はPRIDEGPルールでも桜庭がホイスに勝ってたと思うのか?
思うなら、お前はミジンコレベルの脳味噌で本当の馬鹿なだけだな wwwwwwww

801:お前名無しだろ (ワッチョイWW 91e0-rRyd)
19/11/23 15:09:42 4EsOe6db0.net
>>797
ラウンド時間ブレイク違うだけで戦略はとてつもなく変わると思いますがwww

>>800
で、PRIDEグランプリルールでホイスと桜庭は戦ったのかな?

あれ?まさか7年後のダイナマイトルールを参考にした妄想ですか?
桜庭もホイスも衰えてるだろうが2000年の桜庭と2007年の桜庭は別人レベルなんだが?

802:お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
19/11/23 15:14:35 IrddKNCca.net
>>801
ラウンド時間ブレイク違うだけで戦略はとてつもなく変わると思いますがwww

↑全くは違わない。ホイスも桜庭も戦い方ほぼ変わってないw

PRIDEGPルールならホイスの判定勝ち

PRIDEGP時のホイスは4年ブランクあってピーク過ぎてるwwww
初戦・再戦時の桜庭は別人レベルでは無いwwwww

803:お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
19/11/23 15:17:56 IrddKNCca.net
>>801
PRIDEGPルールで判定なら、4年ブランクあって全盛期過ぎてるホイスが勝ってたよ。

804:お前名無しだろ (ワッチョイWW 91e0-rRyd)
19/11/23 15:19:55 4EsOe6db0.net
>>802
そもそもラウンド無制限と5分3ラウンドで戦略を変えてこないと考えられないお前はまさにゲーム脳のチンカスだと分かったからもういいやwww
墓穴掘りルールでこれからも頑張ってくれw

805:お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
19/11/23 15:22:31 IrddKNCca.net
>>804
どう戦略変わってるか、説明出来るのか?
ホイスも桜庭も、殆ど戦い方変わってないんだか?

806:お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
19/11/23 15:29:59 IrddKNCca.net
PRIDEGPルールでも桜庭が勝ってたと思う、お馬鹿ちゃんいるんだなぁ〜wwww

ヒクソンの「ロープ掴みOKルール」も、墓穴掘りほどでは無かったけどヒクソンに不利なルールだったよなぁ〜。
まさか「ロープ掴み禁止ルール」でも、ヤマヨシ倒すのにヒクソンが3Rも掛かったと思う「お馬鹿ちゃん」いるのかなぁ〜??

807:お前名無しだろ (オッペケ Src5-pAWD)
19/11/23 15:33:56 sA/yuHnar.net
>>774
そしてヒクソン戦の少し前に久しぶりにキングダムの道場行ってスパーリングしたら、
昔は簡単に勝ててたメンバー達がエンセンから柔術学んだから全然極めれなくなってて
下からも仕掛けて来られるし高田が相当焦ったんだってね

桜庭、金原、ヤマケン、パンクラスの山田、高阪、エンセン達の技術交流の流れに高田も入っておくべきだったよな

808:お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
19/11/23 15:51:08 IrddKNCca.net
クインテットやってるけど桜庭はエンセンに極められた経験が大きい。
金原の話だと『山田は大したことない。』
高田は引退してから、色付き帯目指して柔術学んでる。

809:お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-pAWD)
19/11/23 16:00:25 AVTfjtKS0.net
>>808
高田は現役時代からもっと柔術やっとけよと思ってしまうw

エンセンも山田より桜庭や金原の方が強かったって言ってるね

810:お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-pAWD)
19/11/23 16:04:24 AVTfjtKS0.net
しかしこの時期に修斗、Uインター、パンクラス、リングスと元は一緒だったが因縁深くなってたU系団体が技術交流してたのは興味深いな

安生はさすがにリングスの道場には出稽古行けなかったらしいがww
だから安生は高阪とのスパーリング経験は無いって言ってた

811:お前名無しだろ
19/11/23 16:20:02.11 vmOMi0mHa.net
高阪は前田がパンクラスと揉めてた頃、鈴木とかと練習してたみたいね。

812:お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-pAWD)
19/11/23 17:06:34 AVTfjtKS0.net
>>811
そして前田と船木は個人的には実は別に険悪じゃなかったってのも面白いよな
冨宅も前田とご飯行った事あるって言ってるしね
そして今や前田と高橋も仲良いとかね

高田だけは今も前田、藤原、船木、鈴木、山崎とかの誰とも仲良くないけど。
田村とはご飯行ったりしてるが…

813:お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
19/11/23 17:15:00 QqjZR6EPa.net
前田って、ドールマン・ルッテン・平・モンテコックスらに『リングスは八百長・プロレス・ワーク』言われても反論しないけど、鈴木に言われると怒るんだな

814:お前名無しだろ
19/11/23 17:48:29.35 AW4kdP7C0.net
>>792
何で?
一Rは桜庭が足間接極めかけて
終わってるし
2Rでも桜庭がホイスの胴着脱がそうとして余裕すら感じられたし
通常ルールでも桜庭だったと思うけど

815:お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
19/11/23 18:15:36 QqjZR6EPa.net
>>814
他も見ろよ

816:お前名無しだろ (ワッチョイWW 8924-m/wz)
19/11/23 18:23:39 AW4kdP7C0.net
>>815
ブランク言い訳にされても
ルールまで自分から要求してるんだし

817:お前名無しだろ (アウアウウー Sa9d-Zmw3)
19/11/23 18:37:17 smQw3TIja.net
この頑張りっぷり…セクシー山(笑)をダシにして桜庭sageに勤しんでいた誰かさんが、今度はホイスをダシにしてるだけだったりしてw

818:お前名無しだろ (アウアウウー Sa9d-rqK9)
19/11/23 19:09:50 4YzYhZOKa.net
桜庭は見た目が派手に見せてるだけ
ホイスの方が確実にダメージを与えてた

819:お前名無しだろ (スップ Sd73-KM/O)
19/11/23 19:14:03 zgQimrzEd.net
「プロレスラー」って肩書きの桜庭が結果を残した事実をどうしても受け入れたくない奴も居るんだなあって
プロレスが強いなんて主張してないんだから試合の結果くらいは黙って見てればいいのにな

820:お前名無しだろ (ワッチョイWW 8924-m/wz)
19/11/23 19:24:17 AW4kdP7C0.net
>>818
もう試合出来なくなってタオル
投げて貰ったのに?

821:お前名無しだろ (スプッッ Sd33-tzHq)
19/11/23 20:55:50 Yr606rzqd.net
桜庭ホイスの2戦目ってホイスが試合後にドーピング検査拒否して没収だか無効試合になった記憶ある
まぁお互いグダグダだったしどうでもいいか

822:お前名無しだろ (オッペケ Src5-pAWD)
19/11/23 21:05:08 sA/yuHnar.net
グレイシー一族は桜庭をグラップラーではなくストライカーだと認識してるってのが面白い
グラップリングの技術も勿論あるが危険なのは打撃の方だと。

823:お前名無しだろ (ワッチョイ 33e8-3IAb)
19/11/23 22:29:06 4WNmnpN60.net
拳王は幼少期から日拳やってて世界チャンピオンになったぐらいの猛者。
日拳は顔面ありだから。
田村みたいな雑魚はワンパンでKOやわ。真剣勝負したらね。

824:お前名無しだろ (ワッチョイWW 0b15-nR2e)
19/11/23 23:02:55 KhoTUAyM0.net
フランク・シャムロックvsアラン・ゴエスはどんな試合だったんだろ?
柔術の強豪相手に引き分けたのはすごいと当時思ったけど

825:お前名無しだろ (ワッチョイ d924-/L9V)
19/11/23 23:26:09 2cpQHeXE0.net
GPでのさくホイス戦なら
ルールが違うならサクも違う戦い方してたよ
あの長いルールだから長く戦ったって

826:お前名無しだろ (スッップ Sd33-KM/O)
19/11/23 23:47:24 1iBA+axYd.net
相手の言い分受け入れて勝ったら文句言われるとか救われないなあ
あの試合は桜庭の勝ちだし、桜庭の負け試合は負けなのも変わらんだろ
別にそれでいいと思うんだがな

827:お前名無しだろ (アウアウクー MM45-rRyd)
19/11/24 00:57:59 dxjWGkv2M.net
グランプリもホイスの勝ちだった理論は無理ありすぎ
明らかに桜庭は長期戦想定して戦ってたのに
腕取られてニヤリなんてされてる時点で結果は見えてるよ

828:お前名無しだろ (ワッチョイW 915a-tDbm)
19/11/24 03:37:10 mXc4JnjA0.net
足の骨折られてんだからホイスの完敗

829:お前名無しだろ (ワッチョイW 5135-6Jxx)
19/11/24 11:58:39 o5+H6oS10.net
>>828
え?骨折してたの。ホイス。

830:お前名無しだろ
19/11/24 12:49:19.30 wE8At4+40.net
まわし付けて相撲
アームレスリング
ベンチプレス
これなら高田が三連勝しそう

831:お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-TaB7)
19/11/24 19:24:52 8zHCjko3a.net
>>827
再戦の桜庭は初戦と変わらん闘い方だったぞ。

832:お前名無しだろ (ワッチョイWW f189-NeyA)
19/11/24 22:11:47 HDrQ+hfT0.net
武藤に負けたあの試合、高田はギャラいくらあったんだろうか。

833:お前名無しだろ (ワッチョイWW 8924-8rlY)
19/11/24 22:14:35 tYhCYv9o0.net
負けて高額ギャラを手にできるのは一流の証。

834:お前名無しだろ
19/11/24 22:31:47.67 Pf0Yc3TK0.net
元インター勢が高田悪く言わないのはちゃんと給料は保証してたからじゃないの

835:お前名無しだろ (ワッチョイWW 8924-W21E)
19/11/24 22:51:34 XtvSVanU0.net
YouTubeにはヒクソンVS高田の二戦目の動画は上がっているのに一戦目の動画が上がっていない。あれは高田が一戦目の自分を恥じる余り動画アップを妨害しているからなの?そしてシウバVS桜庭の一戦目の動画も上がっていないのも同じ理由?

836:お前名無しだろ (ワッチョイWW 8924-m/wz)
19/11/24 23:09:29 aPN/z0NN0.net
桜庭がダンヘンとの試合拒否したのって
その辺の影響ありそうだよね
自分があっさり負けた相手にダンヘンは
善戦(再戦は勝利)してしまったし。

837:お前名無しだろ (スップ Sd33-7Ol7)
19/11/24 23:53:02 yI3hHtejd.net
第一戦の桜庭対ホイスでグレイシー一族は完全に負けを認めていた
その一方で吉田対ホイスではグレイシー一族は負けを認めず怒り狂っていた

838:お前名無しだろ (オッペケ Src5-pAWD)
19/11/25 00:08:26 ZUIn6MnQr.net
ホイスは03年の吉田との再戦で評価が復活したよな
そして06年のUFCの当時のウェルター級王者のマット・ヒューズ戦で最先端の現代MMAではもはや通用しない事が露呈した

そういえば最近新たにグレイシー幻想を漂わせてたヒクソンの息子のクロン・グレイシーもUFCで完敗したね
ヒクソンが言ってた現代MMA選手が知らない真のグレイシー柔術の技術なんて結局何も無かったんだろうな

839:お前名無しだろ (ワッチョイ 79cd-/L9V)
19/11/25 00:18:13 ScL76FOl0.net
吉田vsホイスを観戦してた古賀が「グレイシーの寝技は強豪校レベル」って言ってたな

840:お前名無しだろ (ワッチョイWW 8924-m/wz)
19/11/25 00:20:14 HP85TwCr0.net
あれ、見ると小川もホイスには勝てないレベルだったのかなぁ。
まぁやってみないと分かんないけど。

841:お前名無しだろ (ワッチョイWW 8b15-nI3n)
19/11/25 00:26:16 FwfhC0bv0.net
>>839
大したことないってこと?

842:お前名無しだろ (ワッチョイ 79cd-/L9V)
19/11/25 00:44:00 ScL76FOl0.net
>>841
どうなんだろ?
菊田早苗はUFCのホイスを見て「柔道って実践的だったんだ」って気付いたらしいし

843:お前名無しだろ
19/11/25 01:02:11.71 ZUIn6MnQr.net
>>839
古賀は昔からMMAや柔術の事を上から目線で批判するけど全然理論的じゃないから説得力ない
そして吉田が再戦でフルボッコにされてからはさすがに偉そうな事言わなくなったけどなww

844:お前名無しだろ
19/11/25 01:03:16.82 ZUIn6MnQr.net
>>842
そんな菊田は柔道金メダリストの滝本と吉田にグラウンドで完勝してるよな

845:お前名無しだろ (ワッチョイW 5135-6Jxx)
19/11/25 01:22:01 ILzLkG2N0.net
柔道の押さえ込みって
ポジショニングが凄いのでは?

846:お前名無しだろ (ワッチョイ 79cd-/L9V)
19/11/25 01:27:31 ScL76FOl0.net
>>845
刀がダメになった時に懐に隠した短剣で相手を仕留められる意味だった
だから昔は30秒相手を押さえ込む技術があれば一本だった

847:お前名無しだろ (オッペケ Src5-pAWD)
19/11/25 02:00:11 ZUIn6MnQr.net
>>845
柔道のポジショニング技術はレスリングよりはMMAで有効な技術じゃないけどね
まぁ道着ないから仕方ないけど。

848:お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-TaB7)
19/11/25 02:25:54 wrfu+Nwva.net
>>838
ヒューズはBJに負けてるやん。
40のホイスが負けたから、通用しなくなったって事はないわ

849:お前名無しだろ (オッペケ Src5-pAWD)
19/11/25 03:06:19 ZUIn6MnQr.net
>>848
GSP、ヒューズ、ペンは当時の3強だからな

でもヒューズにおもちゃ扱いされた次の年に桜庭と再戦して勝ってるんだよ?
その時点で桜庭は体重差とか関係なくもう世界レベルでは通用しない選手になってた事は明らかだよな

850:お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-TaB7)
19/11/25 03:19:43 wrfu+Nwva.net
>>849
ピーク時の桜庭でも、GSP・ヒューズ・ペンに勝てないでしょ?

851:お前名無しだろ (ワッチョイWW 8b15-nI3n)
19/11/25 06:25:26 FwfhC0bv0.net
その頃の桜庭にも船木は完敗してなかったっけ?
その船木に追い詰められたんだよなヒクソンは
てことはヒクソンよりホイスのが強い?

852:お前名無しだろ (ワッチョイW 5312-8gyO)
19/11/25 08:37:32 HnIVPHdU0.net
追い詰めたって攻略出来てたわけでもなんでもないじゃん

853:お前名無しだろ (ササクッテロラ Spc5-iiX0)
19/11/25 10:04:16 RAIctecJp.net
>>851
船木はヒクソン戦後のブランクが長いから参考にならんやろ。

854:お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
19/11/25 11:14:12 MGPnQJUTa.net
全盛期の船木はロープ掴んで反則してたな。
罰金いくらだっけ?

855:お前名無しだろ (オッペケ Src5-tDbm)
19/11/25 12:40:58 q1iWdQkKr.net
ヒクソンはグレイシーを倒すのは「ラッキーパンチ」と言っていた
眼窩底骨折させられた船木のパウンドもそうだったのかもしれない
あそこでラッシュしてれば勝ってただろう、惜しかった

856:お前名無しだろ (オッペケ Src5-tDbm)
19/11/25 12:43:46 q1iWdQkKr.net
あのままヒクソンをタコ殴りにしていれば
船木は格闘神として崇められる身になっていただろう
人生のストーリーも大きく変わったはず
実際には船木は敗れ俳優の仕事もダメでドカタやる羽目になり最後はドサ周りプロレスラーに成り果てた
人生はつらく厳しく長い

857:お前名無しだろ (ワッチョイ 6971-pyDD)
19/11/25 12:57:02 WB1Qq5FP0.net
そこで殴りにいけなかったのが船木の限界

858:お前名無しだろ (ワッチョイWW 8924-W21E)
19/11/25 14:02:55 o1YJVcKT0.net
ヒクソンがヒョードルやミルコに勝利するのは難しかったと思うけど桜庭が相手なら何とかなっていたと思う。引退試合として東京ドームで桜庭と戦って欲しかった。桜庭がもっと早くPRIDEを離れていれば実現していたかな~。

859:お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-TaB7)
19/11/25 16:01:49 jCHGJKr0a.net
>>856
ブラジル勢に仇討ちされるよ

860:お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-TaB7)
19/11/25 16:07:05 m1RjOFUZa.net
>>856
船木はグラウドに付き合う気無かったよ

861:お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-TaB7)
19/11/25 16:22:33 m1RjOFUZa.net
山田学は『短い時間で(ヒクソンに)首絞められて終わりだろうなぁ〜。2人には実力差ありましたよね。』

862:お前名無しだろ (ワッチョイ 8bd6-5vJj)
19/11/25 17:18:12 ZxGFzD630.net
高田はタレントとして成功してる感あるなあ
この前CMに出てるの見たし
誰かに担がれてるほうが性に合ってるんだろね
また政界進出とかありそうだな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1656日前に更新/201 KB
担当:undef