飯塚高史の引退発表 2・21後楽園で引退記念興行開催2 at WRES
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:お前名無しだろ
19/02/21 18:58:24.72 KqSpS5Sw0.net
でも飯塚さんって永田さんと組んでタッグ日本一決定戦にも
名を連ねる程だったんだよな。

101:お前名無しだろ
19/02/21 19:04:10.55 jjJFM6pB0.net
あの頃、永田にろくなパートナーいなかったんじゃないのか
中西か飯塚ぐらいだろ

102:お前名無しだろ
19/02/21 19:07:52.77 8jpVLMv1r.net
引退撤回して「壮大な釣りでした」って
オチを期待している自分がいる
友情タッグも壮大な釣りだったし
飯塚高史としては引退、ベビーフェイス
飯塚孝之として現役続行とか

103:お前名無しだろ
19/02/21 19:16:13.87 FWX3GiM2a.net
現地行ってる人いる?

104:お前名無しだろ
19/02/21 19:33:56.15 40YZLbUjp.net
メイン何時くらい?

105:お前名無しだろ
19/02/21 19:49:34.12 RTbdDCPSd.net
Get Sports で壮大なドラマVTRでやって欲しいんだが(´・ω・` )

106:お前名無しだろ
19/02/21 19:54:23.75 OEL5MMBO0.net
>>104
20時20分くらいかな?

107:お前名無しだろ
19/02/21 20:09:57.10 kjlj/lR80.net
>>104
今からセミファイナルのゴングが鳴るところ。

108:お前名無しだろ
19/02/21 20:22:51.72 7oPfeKDR0.net
【NJPW】新日本プロレスワールド part.422
スレリンク(dome板)

109:お前名無しだろ
19/02/21 20:23:44.73 W0p1zVRq0.net
飯塚さんくるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

110:お前名無しだろ
19/02/21 20:24:16.49 7oPfeKDR0.net
【NJPW】新日本プロレスワールド part.423
スレリンク(dome板)

111:お前名無しだろ
19/02/21 20:28:54.89 +bbsHehw0.net
大飯塚コール!

112:お前名無しだろ
19/02/21 20:32:53.55 GcVSuI/k0.net
>>103
当日券売り切れてたから帰ってきた (´・ω・`)

113:お前名無しだろ
19/02/21 20:34:16.98 4XkxOryg0.net
昔のプロレスを知ってる人に今の飯塚は坊主でヒールだよって言ったら面白がってた

114:お前名無しだろ
19/02/21 20:38:42.96 TjksN5qQ0.net
元に戻るんかなあ

115:お前名無しだろ
19/02/21 20:49:38.51 +bbsHehw0.net
サンボ式膝十字出した!

116:お前名無しだろ
19/02/21 21:04:10.22 jjJFM6pB0.net
で。どうなった?

117:お前名無しだろ
19/02/21 21:09:00.43 +hwDhWl70.net
最後の最後まで怨念坊主を貫いた

118:お前名無しだろ
19/02/21 21:09:59.86 58lX8EvKx.net
>>116
飯塚らしい終わり方だったな。

119:お前名無しだろ
19/02/21 21:10:40.26 BSe+VAJx0.net
首が悪くてブリザード投げられなかったんだろうな。
最後の最後まで真面目なプロレスラーだった。

120:お前名無しだろ
19/02/21 21:13:37.12 12XWAMYA0.net
魔性のスリーパー、ブリザードとか往年の技を見せておいて復活かな?と思わせてからの天山にアイアンフィンガー。みのる自らテンカウントゴング、飯塚さん何も喋らず退場
お疲れ様でした

121:お前名無しだろ
19/02/21 21:17:51.18 WQPOTGe00.net
>>120
ワロタ。さすがだな

122:お前名無しだろ
19/02/21 21:18:16.60 hI1TsRMB0.net
しょーもなー

123:お前名無しだろ
19/02/21 21:19:17.41 9VAu4WrEa.net
みのるとのシングルが観たかったけど、みのるによるテンカウント
最後までギミックを貫くのが飯塚さんらしいのかもしれない

124:お前名無しだろ
19/02/21 21:21:06.14 3BkNyYSB0.net
ほんと最後の最後まで真面目で誠実だったな

125:お前名無しだろ
19/02/21 21:31:08.37 9KCR1NQKd.net
飯塚さんお疲れ様でした。もっと見たかった
最後に天山と握手したのは盛り上がりましたな
まあこれぐらいしかできなかったんだろうが、もう少しサプライズ欲しかった
これが今の新日の脚本力か…

126:お前名無しだろ
19/02/21 21:32:35.42 Jdzy3GHy0.net
正直今になっての友情タッグよりも、終の住処ともいうべき鈴木軍で終われたのは良かったじゃない。
お疲れ様でした

127:お前名無しだろ
19/02/21 21:32:39.57 J1enK4fN0.net
まあプロレスラーだし
何事も無かったように
怨念坊主復活してもいいよな

128:お前名無しだろ
19/02/21 21:32:41.79 9KCR1NQKd.net
サンボ式膝十字は
マジで上手くて感動した
ホントに技術力は衰えて無かった

129:お前名無しだろ
19/02/21 21:36:21.28 UH96JSgsd.net
飯塚さんかっけぇ!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

130:お前名無しだろ
19/02/21 21:36:29.17 QmmzC1T30.net
凱旋帰国の期待の若手、なんちゃってサンビスト
万年前座万年負け役、なんちゃってUスタイル
魔性のスリーパー、怨念坊主…
色んなキャラをコロコロ演じてたのも
会社に言われるままに従ってたことの現れなんだろうな
でもそんなあなたの頑張りを、ファンはいつも見守っていました
おつかれさまでした

131:お前名無しだろ
19/02/21 21:40:30.70 KG9q/fCy0.net
飯塚は最後まで「狂人」で終わったってことか
「あの人は今」みたいなコーナーにも一切出ないで
このまま消えてくれればいい

132:お前名無しだろ
19/02/21 21:41:21.03 4xvocGtSd.net
まぁ去年街で爽やかな対応で握手してくれたしな
いい人そう

133:お前名無しだろ
19/02/21 21:43:51.23 I7RNPs8La.net
クビ、解雇だからな。
そらゃ笑顔で挨拶などしないだろよ。

134:お前名無しだろ
19/02/21 21:44:22.09 nIXVyITb0.net
なんだオチなしなのか…?
等々力渓谷の祠だのなんだの散々引っ張ったのに

135:お前名無しだろ
19/02/21 21:51:45.12 haZs0nxtM.net
>>134
それも今日のバッドエンドのための味付けと思えばいい
もしかして…?という含みをもたせておいて、一度は握手に応じて、そこから噛み付き→アイアンフィンガー。暴れて退場、鈴木みのるがゴングを乱打してテンカウント代わりの送別。
今更天山との友情タッグが復活するよりずっと自然な終わり方。

136:お前名無しだろ
19/02/21 21:54:27.29 nIXVyITb0.net
>>135
>暴れて退場、鈴木みのるがゴングを乱打してテンカウント代わりの送別。
この辺は想像したらちょっと草生える
クレイジーを通り越した怨念坊主は最早誰の手にもおえないって事なんですかねぇ…

137:お前名無しだろ
19/02/21 21:58:04.21 A+musXpr0.net
飯塚が引退したタイミングで北海道に大地震

138:お前名無しだろ
19/02/21 22:00:25.20 A+qSJ/qRa.net
今回は大って程ではないぞ

139:お前名無しだろ
19/02/21 22:04:08.44 FWX3GiM2a.net
>>112
お疲れ様残念だったね

140:お前名無しだろ
19/02/21 22:05:01.01 NPKo0KsPd.net
>>134
まあ天山が一応友情tシャツ飯塚さんにかけてあげてからのムーンサルト3カウントだし

141:お前名無しだろ
19/02/21 22:18:01.00 A+vmMp4Z0.net
少しの間だけでも昔の飯塚を見れただけでも良かったと思いたい

142:お前名無しだろ
19/02/21 22:18:04.10 oAOdlVJ50.net
ありがとう飯塚さん

143:お前名無しだろ
19/02/21 22:19:05.72 9VAu4WrEa.net
>>138
飯塚さんの地元室蘭市よりタイチの地元石狩市の方が揺れた

144:お前名無しだろ
19/02/21 22:29:51.82 jjJFM6pB0.net
クレイジー坊主じゃなかったのか?
いつのまに怨念坊主に

145:お前名無しだろ
19/02/21 22:41:03.12 6BFCMeF7a.net
飯塚!飯塚!飯塚!

146:お前名無しだろ
19/02/21 22:44:48.05 gkLiUwJed.net
>>143
3年前の不倫騒動の天罰だな!

147:お前名無しだろ
19/02/21 22:53:00.51 p+TcsiKf0.net
ここからよく頑張った、お疲れ様
URLリンク(dotup.org)

148:お前名無しだろ
19/02/21 22:55:25.08 q1Z5OD0vK.net
豊田真由子も草葉の陰から労を労っているだろうよ

149:お前名無しだろ
19/02/21 23:01:38.29 9VAu4WrEa.net
>>148
そっちじゃなくて真奈美な

150:お前名無しだろ
19/02/21 23:01:48.39 7iMnxTfGa.net
>>137
最後の晴れ舞台も地震に持っていかれるw
飯塚のプロレス人生そのものだな

151:お前名無しだろ
19/02/21 23:11:17.80 PttRUvKP0.net
タイチのツイートええやん
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

152:お前名無しだろ
19/02/21 23:18:28.39 FWX3GiM2a.net
>>151
タハッ

153:お前名無しだろ
19/02/21 23:31:06.46 wtIVIHIu0.net
飯塚「髪伸びるまで待ってえや」

154:お前名無しだろ
19/02/21 23:32:54.21 SKfZIwsq0.net
なんだかんだ寂しいなやっぱ
これで良かったんだろう
あと、オカダ矢野の拍手要求とか、みのるのゴング、タイチの最後のマイク
全部感動した

155:お前名無しだろ
19/02/21 23:37:35.21 Yk58cCi90.net
新日の動画配信でたった今観終わった。
最後までわるものチャンピオンに徹したね。
天山とのやり取りは泣いた。
なんかみんな温かかくて感動した。

156:お前名無しだろ
19/02/21 23:54:45.65 9iKbMhTN0.net
後楽園ホールは、凄い飯塚空間になってたよ
休みもらえて良かった
結末も、俺が望んでたようなものだったんで良かった
今更天山と仲直りとかしたら、白けるし
技をかける、技を受ける、キチンとやりきったなあ…
やりきったのかな、もう未練はないのかな
春になったら、葛西戦とかやってたりして
タカタイチとか…

157:お前名無しだろ
19/02/21 23:56:01.10 r4gt0zRP0.net
引退後どうするの?
マネージャーでもやるのかな

158:お前名無しだろ
19/02/21 23:57:59.31 SPX9xJpC0.net
URLリンク(i.imgur.com)
改めてよく見ると結構乳首が黒いんだな

159:お前名無しだろ
19/02/22 00:06:29.85 yoOd2oFM0.net
北海道の大地震は飯塚さんが起こした!
・・・って書いてる奴何人いるかチェック中

160:お前名無しだろ
19/02/22 00:06:33.52 FUqu17mbr.net
>>158
ふぅ…。

161:お前名無しだろ
19/02/22 00:16:51.79 HRz/cNx70.net
>>148
このハゲー

162:お前名無しだろ
19/02/22 01:02:13.75 ge0Byh22a.net
飯塚はレジェンドになったな
まさかあんなに飯塚コールが巻き起こる引退試合になるとは
この10年が一番輝いてた
良い幕引きだったと思う

163:お前名無しだろ
19/02/22 01:19:49.04 TFIfhuko0.net
飯塚が入場する時のアナウンス。
「お気をつけください!飯塚選手の近くは大変危険です!お気をつけください!」
これが聞けなくなるのも寂しい。

164:お前名無しだろ
19/02/22 01:36:15.90 xP1F2sfe0.net
会社の言いなりのプロレス人生だったかもしれないけど・・・・・・・
最後まで今のスタイルを貫いたのは彼の意志だと思いたい。
昔の飯塚に戻って欲しいという意見もわかるけど
サンボ技に魔性のスリーパー
天山との握手、みのるの10カウントゴング。これだけで十分でしょ。

165:お前名無しだろ
19/02/22 01:38:44.62 bVBChlHZ0.net
あれだけ大技受けて、定番のムーブに加えヒールターンしてからは封印していた技の数々も披露してくれた
マイクは無くとも試合を通して十分に引退の挨拶をしてくれたと思うよ

166:お前名無しだろ
19/02/22 01:47:10.55 SywOxDhx0.net
ちよっと考えたんだけど、天山を裏切ったあと、怪奇派ヒールにならずに
スタイルはそれまでの飯塚のままでも面白かったのではないかなとか、
真壁の飯塚のヒールターンについて語っている動画を見て思った。
それだと本人も吹っ切れなかっただろうから、結果的には良かったかな。

167:お前名無しだろ
19/02/22 01:49:25.98 589nvcXu0.net
塩がいなくなって何より
どーせ髪伸ばしてヒゲそって謎のマスクマンで出てくんだろ

168:お前名無しだろ
19/02/22 01:58:16.92 aBijip3r0.net
飯塚も、新日本を棄ててWWE行きか
なんか寂しいな

169:お前名無しだろ
19/02/22 02:01:32.13 ODXslgHkd.net
お疲れさん、まじで

170:お前名無しだろ
19/02/22 02:04:19.26 BxKGNKgI0.net
>>168
カシンが飛びつき逆十字
飯塚がビクトル膝十字
WWEで真性狂気とお仕事狂気の十字軍結成ワンチャン?

171:お前名無しだろ
19/02/22 02:27:36.78 QNwa0WnR0.net
この終わり方ってことは今後プロレスに関わっていくにしても
もう表舞台には出てこないのかな

172:お前名無しだろ
19/02/22 02:28:34.85 7uXBmWNO0.net
>>129
流れるような動きだ!

173:お前名無しだろ
19/02/22 02:35:26.20 TwCX6goD0.net
>>9
GJ

174:お前名無しだろ
19/02/22 04:38:02.26 Av1Vqizj0.net
これで一切表舞台に出ず、SNS等でも目撃情報が出ないとかだったら美しいな

175:お前名無しだろ
19/02/22 05:02:14.61 7V0WfFdH0.net
数か月後にラーメン屋の店長になってたりして

176:お前名無しだろ
19/02/22 05:18:37.88 Z0Z59X8H0.net
マスターズなら歓迎されるだろ

177:お前名無しだろ
19/02/22 05:42:59.89 qHhbejQG0.net
>>166
華が無いし地味、会社からヒールのキャラになれと命令されたんだろうから
飯塚にはスタイルの選択権は無い。 雇われなんだから。

178:お前名無しだろ
19/02/22 05:51:31.63 txSCICUFa.net
プロレスからは完全に足を洗ったつもりだったけど、ニュースで引退の記事読んでなんか我慢できなくなって、13年ぶりくらいでプ板に来た
色々思うところはあるんだけど隣町出身者として、飯塚選手は、割りと地味な胆振地方・室蘭の綺羅星の一人だったと思ってます
苦難の多いプロレス人生だったと思いますが、今まで本当にお疲れさまでした!ありがとう!
久々に橋本・飯塚組vs小川・村上組のDVD等々見ていこうと思います
スレ汚し失礼しました

179:お前名無しだろ
19/02/22 05:51:53.85 7V0WfFdH0.net
それにしてもゴタツとかヒロ斎藤とかエルサムライもそうだが、あの辺の選手達が
リストラされた時に飯塚の名前が出てこなかったのは何気に凄い事だな。
道場でコーチもやってたからタイトル戦線に絡むような活躍はしなくても重宝されてたことが分かる。

180:お前名無しだろ
19/02/22 06:49:19.12 qHhbejQG0.net
>>178
いやいや古いファンは全員同じ気持ちですよ。飯塚の良い人間性がわかってるから。
チャンスを生かせなかった歴史、会社の扱いに耐え頑張ったのに複雑な気持ちです。

181:お前名無しだろ
19/02/22 06:55:36.82 HTrfCzfTH.net
2000年1月4日、東京ドーム
橋本と組んで小川村上とやった試合は
俺にとってほかの試合を差し置いて
一番の名勝負だった。
本当にお疲れさまでした

182:お前名無しだろ
19/02/22 07:24:13.86 Z0Z59X8H0.net
橋本飯塚vs小川村上はYouTubeでしか見れない試合だな

183:お前名無しだろ
19/02/22 07:31:43.69 lNolulNW0.net
技術面で散々馬鹿にされた鈴木からテンカウントゴングとか
なかなか悲惨な最期で飯塚らしい
U系には散々馬鹿にされとどめに長井に壊されたプロレス人生
天山との友情タッグ?小島じゃないんだからそんなんに
思い入れもてるわけねーだろ

184:お前名無しだろ
19/02/22 07:34:02.99 Pm9Um4pla.net
実家の農業継ぐんだよ

185:お前名無しだろ
19/02/22 08:08:12.58 8WnoqkPc0.net
>>170
入場テーマは
六本木十時軍/杉浦幸

186:お前名無しだろ
19/02/22 08:24:03.10 dQuVv3Uqa.net
>>148
はゲーっ!!!

187:お前名無しだろ
19/02/22 08:28:55.15 2gy04jcN0.net
>>184 『私が真心込めて育てたお野菜です』って顔写真シールあったら最高!
アイアンフィンガーで農地耕すのか?

188:お前名無しだろ
19/02/22 08:36:05.24 OBeSOW6La.net
>>187
スーパーのご近所野菜コーナーに並ぶんですね

189:お前名無しだろ
19/02/22 08:49:27.90 6NGi0llD0.net
極悪ヒールでしか生き残れなかった飯塚さん
第二の人生は農家かな
お疲れさん

190:お前名無しだろ
19/02/22 09:10:31.40 ERAzof0md.net
URLリンク(www.instagram.com)
お疲れ様でした

191:お前名無しだろ
19/02/22 09:22:09.13 8nzfz0R3p.net
リングでもバックステージでも
結局最後まで何も語らなかった飯塚さん
伸ばし続けたヒゲを自ら短く切る時が
飯塚さんの引退セレモニーなんだろう

192:お前名無しだろ
19/02/22 09:32:27.35 zfOPrL5I0.net
これからも道場で名コーチとして活躍するだろう
4484「う、ぅがぁ・・・」
飯塚「もっと心の底から響く感じで、腕も自分を大きく見せつつ客に当らないように」

193:お前名無しだろ
19/02/22 09:58:32.35 lWUBOdnia.net
>>148
>>149


194:お前名無しだろ
19/02/22 10:01:32.10 GHUsRVRq0.net
鈴木が10カウントやったのか
このスレの誰か予想してたけど
当たったなw

195:お前名無しだろ
19/02/22 10:24:22.39 ERAzof0md.net
URLリンク(66.media.tumblr.com)
何度見ても美しい

196:お前名無しだろ
19/02/22 10:31:47.33 FbUu+ggi0.net
レインメーカーの返しなのに目茶苦茶上手いしキレイ

197:お前名無しだろ
19/02/22 10:45:02.35 h+imgSKQ0.net
実家の農家継ぐのか
残念。髪伸びた後はコーチとして戻ってきてくれると思っていたが

198:お前名無しだろ
19/02/22 10:47:25.92 cph38SvYM.net
>>195
こういうの見ちゃうと、まだ現役続けられそうなのに勿体ない!と思ってしまう。
個人の考えとか、団体の方針とか
現役でい続けることにどれだけの価値を見出すかとか、総合的な判断での引退なのだろうから尊重するけど。
まだまだ続けたいのに怪我でドクターストップで引退、とかよりは幸せなのかも?

199:お前名無しだろ
19/02/22 11:04:50.78 hbA/GJun0.net
>>198
ヘルニアが酷くて
ある意味体が限界の引退らしいよ

200:お前名無しだろ
19/02/22 12:01:13.43 OyRvu7Pgd.net
この前テレビで、ももクロ相手に大暴れしてたけど面白かったなw

201:お前名無しだろ
19/02/22 12:27:28.90 hYb0e/s00.net
>>195
このためだけに相手にオカダを入れたと言っても過言では無い

202:お前名無しだろ
19/02/22 12:37:44.93 AlV8pv3Ua.net
>>178
地震大丈夫でしたか?

203:お前名無しだろ
19/02/22 12:39:02.26 L+cBHpvYM.net
4月のレッスルマニアでテイカー戦で頼んます

204:お前名無しだろ
19/02/22 13:13:11.11 QNwa0WnR0.net
オカダじゃなくて真壁だろーと思ってたけど現役トップ選手に対しても通用するってのを
見せるために必要だったんだな

205:お前名無しだろ
19/02/22 13:44:22.58 gTpHnwi0d.net
もう公式からプロフ消えててワロタwww
新日社員仕事早すぎだろ?
こんなに早く亡き者にするって事はやっぱり解雇なんかね?

206:お前名無しだろ
19/02/22 13:47:12.76 GtHOKgCpr.net
今のトップレスラーの引退興行がこんなに話題になるだろうか
何も語らずとも生き様で語る飯塚高史こそが真のプロレスラー

207:お前名無しだろ
19/02/22 13:57:44.95 p7hUxoVJ0.net
飯塚さんの後継者はアゴ髭&ハゲ&裏切りお得意の外道?

208:お前名無しだろ
19/02/22 14:14:47.55 0WCAHifnp.net
俺が高校の時、ファイプロZ、Rを狂ったようにしてた頃に各団体のレスラーをリネームして試合毎のコスチューム、技装備をエディットしまくってたときに飯塚だけは特徴ないし、地味だからずっといじくらなかった唯一の選手だったなー
ヒールターンしてから一気に名が知れるようになったし、いろいろ葛藤はあったけど、これはこれで良かったんだよね
最後までキャラを貫き通した真面目でプロ意識の高く、技術もある選手でした
本当に今までおつかれさま

209:お前名無しだろ
19/02/22 14:29:11.25 hoAJy2qGa.net
何事もなかったかのように
マスターズにマトモな飯塚が出ても構わんよ

210:お前名無しだろ
19/02/22 15:18:46.29 7gAuij2b0.net
長州がいるなら強制黒パンツ発動だろう

211:お前名無しだろ
19/02/22 15:28:30.32 fBmRFCcx0.net
飯塚孝之に戻って復活はないのか

212:お前名無しだろ
19/02/22 15:31:19.42 Jargv0870.net
>>195レインメーカーに対する切り返しでこのパターンは初めてやな

213:お前名無しだろ
19/02/22 15:37:39.25 3ZetvfiZ0.net
>>210
邪道外道政権だからこその狂人キャラ
万が一今長州政権になったら
飯塚「ウガガ(会場を徘徊)」
長州「何やってんだコラッ!(トーキック)」
飯塚「すみませんでした・・・」

214:お前名無しだろ
19/02/22 16:06:34.23 TwpaACdH0.net
近年第一線から引いて目立たなくなった天山は引退で絡めて本当に感謝してるだろう

215:お前名無しだろ
19/02/22 16:10:55.26 oQrQhe220.net
>>214
ファボとリツイート数凄いもんな

216:お前名無しだろ
19/02/22 16:29:54.20 5GBaGe3EH.net
>>211
ありそうな気がします。

217:お前名無しだろ
19/02/22 17:24:01.86 sIxKzTFZ0.net
>>207
数年後に封印された外道の心を探すオカダの姿が

218:お前名無しだろ
19/02/22 17:35:54.86 hraZYuTv0.net
しかし08年4月に天山との友情タッグを解消し、頭を丸めて現在の風貌になった。
当時の社長だった菅林会長は「大会前日に大阪でサイン会をやっていて、ファンの子供に『友情を大事にするんだぞ』と言っていたと聞きました。
(天山を裏切ったのは)その翌日ですからね。信じられない。その子のトラウマになっていなければいいんですが…」と振り返る。

219:お前名無しだろ
19/02/22 17:43:24.60 ruYH1oK60.net
プロレスには友情が無いんでしょ?
でもわしは友情あると信じてる

220:お前名無しだろ
19/02/22 17:46:59.89 ybJ4wft7a.net
やっとワールド見れた
最高の引退試合だった、お疲れ様でした
ブリザード見られなかったのは残念だけどビクトル式出した時は声出たよ

221:お前名無しだろ
19/02/22 18:08:48.30 +DXMexfT0.net
来月テレ朝チャンネルで飯塚特集というのがあるけど
この引退試合ノーカットでやってくれるかな。

222:お前名無しだろ
19/02/22 18:11:35.44 HF8IFP0p0.net
222

223:お前名無しだろ
19/02/22 18:32:46.37 HSdXTXzsd.net
ももクロが観戦に来るって凄いな。近くの客は楽しかったやろな

224:お前名無しだろ
19/02/22 18:54:44.30 6CfBLvre0.net
ちゃんと髪の毛生やしてヒゲ剃って
それから普通の引退式やればいいよw

225:お前名無しだろ
19/02/22 18:57:07.76 +yuvfceC0.net
バラモン兄弟の1/100くらいは面白かったな

226:お前名無しだろ
19/02/22 19:15:54.66 HQQavCWoM.net
>>224
来年のニュージャパンランブルでそれを期待してるんだが

227:お前名無しだろ
19/02/22 20:05:04.40 oaeRFV4K0.net
東スポで、どれくらい取り上げられてるのかな
買うの忘れた

228:お前名無しだろ
19/02/22 21:22:31.55 lNolulNW0.net
デビューから一貫して怪奇派でもヒールでもなかったんだから
怨念坊主貫いて引退とかないわ。
それも最晩年の天山との友情ストーリーとか
天コジに勝るわけないんだからさ
もういちどアノころのあんたが見たかったよ

229:お前名無しだろ
19/02/22 21:25:22.89 Jargv0870.net
レインメーカーをビクトル膝十字で切り返すパターンは初見の切り返しパターンだから
あれ参考にしたらレインメーカー封じ込めれるな

230:お前名無しだろ
19/02/22 21:41:45.48 T3OTSvhB0.net
みのるのインスタ
URLリンク(www.instagram.com)
いい顔してるな

231:お前名無しだろ
19/02/22 21:48:47.47 TFIfhuko0.net
>>230
飯塚の笑顔は最高の反則技だ

232:お前名無しだろ
19/02/22 22:02:16.41 Haf00mYf0.net
公式で動画あがってた
URLリンク(m.youtube.com)

233:お前名無しだろ
19/02/22 22:16:48.80 bExC0M9I0.net
>>226
AKIRAとJJの格好で出てきたらファン大歓喜だな
当時は絶対なかった大声援で迎えられそうだ

234:お前名無しだろ
19/02/22 22:24:02.11 oaeRFV4K0.net
>>233
バカにしてるだけじゃん

235:お前名無しだろ
19/02/22 22:44:27.84 NuRdZ7VC0.net
やっとさっき引退試合見た、初めてプロレス見て泣いたわ
青春ブリザード時代にファンだったけど、Uインターとの抗争すんだくらいでプロレスから離れて
2年前くらいからまた見るようになった
これが飯塚??受け入れるのに時間がかかったけど
さて飯塚と同じの髪型とヒゲ面もこれで終わりにするか・・

236:お前名無しだろ
19/02/22 22:45:03.44 1U2ck0g50.net
結構無念だったのは長井にやられて長期欠場した年
G1出場決まってたけど
結局間に合わず
この年は結構勝たせて貰えたんじゃ無いかな?と

237:お前名無しだろ
19/02/22 22:47:21.78 usUJsHOS0.net
ひげ剃って髪が伸びて
天山ピンチの時に飯塚が乱入する
いつかそんな時があるんかなと淡い期待をしつつ
本当にお疲れさまでした。

238:お前名無しだろ
19/02/22 22:49:07.41 1U2ck0g50.net
あと気になってたのは
小川・村上組との対戦に組みこまれる前
当初1・4は飯塚VS小島のシングルが発表されてたんだよね
この頃小島が第三世代の中で冷遇され出してたから
飯塚勝ちだったのかな?と言う気がしてる

239:お前名無しだろ
19/02/22 23:01:06.66 usUJsHOS0.net
特定のレスラーが好きで、どこの団体に行こうと彼を追いかけるとかではなく
特定の団体が好きで、そこの所属選手と団体内での人間模様を追っている。
私はそう。

240:お前名無しだろ
19/02/22 23:31:40.70 9a5iWapy0.net
飯塚がコーナーでタッチを求めているとき、
ここでまた、すっと手を引いて鈴木軍を裏切るのかと期待したけど
そんなことなかったわw

241:お前名無しだろ
19/02/22 23:36:45.97 0vHeZtt40.net
試合自体は塩分強いし動きも全盛期に比べて劣っていたしスリーパーも手を抜いている
村上にかましたスリーパーは手が震えながらガチで締めていた
でも引退試合良かったし感動した

242:お前名無しだろ
19/02/22 23:37:09.11 Ei/37hd+0.net
>>240
全く同じ事思ったw

243:お前名無しだろ
19/02/22 23:46:27.13 A4I1rBSfd.net
オカダの代わりに真壁を入れて、場外乱闘のときに「お前わかってるんだろうな」と言ってほしかった

244:お前名無しだろ
19/02/22 23:49:37.21 Yr1Js3sAd.net
>>240
まぁそれだと鈴木がただ可哀想なだけの試合になるからなw

245:お前名無しだろ
19/02/22 23:52:37.33 mZZpaWxm0.net
新日サイトからリストが消えたということは記者会見はなしか

246:お前名無しだろ
19/02/22 23:52:46.22 mVbwa96D0.net
公式の動画見たけど、飯塚さんらしい終わり方で良かった
天山に見舞ったアイアンフィンガーが最後の技(?)って言うのもしみじみするし
観客席荒らしながら10カウントゴングも聞かずにさっさと引き上げた所で草生え散らかしたわ

247:お前名無しだろ
19/02/22 23:53:34.95 QNwa0WnR0.net
握手する手が微妙に合わなかったのが友情タッグ組んだときと重なったw

248:お前名無しだろ
19/02/22 23:54:58.59 hraZYuTv0.net
タイチの最後のマイク結構な早口なのに凄い明瞭に聞き取れて驚き滑舌良すぎだろレスラーなのに

249:お前名無しだろ
19/02/23 00:12:39.04 M8zx2caod.net
前半戦は飯塚さんがやってやられての猛攻フルコースだったな
流石の飯塚さんも疲れてて普通のおっさんの目になってた
「飯塚の目が戻っている!」とか言ってたけどそりゃあんだけ動き回ったらそらなるだろw
普通の50代のおっさんならんのだ倒れるレベルの運動量だぞ

250:お前名無しだろ
19/02/23 00:27:42.57 vS1OcvxX0.net
これから飯塚さんどうすんの?
あんなん社会に放ったらやばいでしょ…

251:お前名無しだろ
19/02/23 00:37:32.45 jLZItND/0.net
飯塚さんって昔の画像見るとけっこうイケメンだよね

252:お前名無しだろ
19/02/23 00:44:23.33 N3kB5O670.net
>>251
黄色い悲鳴とかが出る前だったけど、女性ファンも当時ある程度居たはず
あれがある日を境にいきなり眉なし坊主のあごひげボーボーで出て来るんだから草

253:お前名無しだろ
19/02/23 00:49:25.85 Gisq+/fl0.net
握手した後、天山が喜びの表情で抱擁
しようとしたところで頭ガブッだもんなぁ・・・
あの素気ない終わり方はどうなんだろう?
見にいったお客さんちょっと可哀想に思った
あと天山がフォールする時泣いてたけど
飯塚さんも泣いてたよね?涙は見えなかったけど

254:お前名無しだろ
19/02/23 01:01:39.67 z2A4EQmZ0.net
>>235
正にそれな
僕も一旦プロレス離れて数年前に見初めて
受け入れるのに時間がかかってたクチ
最初は本当に飯塚なのかってずっと比較してしまったぐらいだし
慣れてきたの最近なんだよね

255:お前名無しだろ
19/02/23 01:04:36.02 N3kB5O670.net
どこかのサイトに書いてあったけど、
飯塚さんさっさと引き上げた後20分くらい飯塚コール止まなかったらしい
お客さんももうちょっと見たかったんじゃないか

256:お前名無しだろ
19/02/23 01:07:26.21 M8zx2caod.net
中継で見てたけど、
あれは席立ちたくなくなるよな

257:お前名無しだろ
19/02/23 01:09:08.36 lraQfGW50.net
ブリザードの態勢に入ったときのオカダの抵抗が早すぎた
やらないにしてももう少し間を作って客の期待を煽ってほしかった

258:お前名無しだろ
19/02/23 01:14:24.08 lag0aNeu0.net
>>257
逆に間が長すぎると『そこまでやっといてなんで出さない!』ってなる。
そういうヘイトを引き受けるためのオカダ早めの抵抗だったと考えることも出来る

259:お前名無しだろ
19/02/23 01:16:39.38 lraQfGW50.net
>>258
なるほど
でもやっぱもうちょい間がほしかったな個人的に

260:お前名無しだろ
19/02/23 01:20:40.04 xnK2EiYt0.net
これ結局ももクロの収録あるから、キャラ壊さずあのままで去ったの?

261:お前名無しだろ
19/02/23 01:21:56.98 adwynnH50.net
新日のリストから消えたんだろ?
もうもも黒もでねえよ

262:お前名無しだろ
19/02/23 01:26:45.60 xnK2EiYt0.net
>>261
飯塚高史選手の引退試合にももクロちゃんとお邪魔しました。
こんなに愛されるヒールって居るんだなと思うほど愛に満ちた引退試合でした。
最後はいい人に戻ってくれることを信じてましたがそんなワケありませんでした。
舞台裏で修羅場が待ってました。詳しくはももクロChanで。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

263:お前名無しだろ
19/02/23 02:51:09.68 6wCV/Ys70.net
飯塚さんお疲れ

264:お前名無しだろ
19/02/23 02:51:36.08 6wCV/Ys70.net
このヒール第2形態の頃の
飯塚さんも好き
URLリンク(youtu.be)

265:八日市屋プロ
19/02/23 03:26:15.62 JnFAaj5m0.net
おまえら天山と仲直りとかいってるけど頭大丈夫??
社会人で同じ会社なんだから年賀状やりとりしたり飲みに行ったりしてるにきまってんだろ?

266:お前名無しだろ
19/02/23 08:18:55.19 55WWlp6R0.net
>>254
プロレスで初めて泣いたって感性の沸点が
どんだけ低いんだよ
いくらでも泣ける試合はあったんだが

267:お前名無しだろ
19/02/23 08:40:45.26 fSL7frtG0.net
やっぱり勝ってほしかったな〜最後ぐらい。

268:お前名無しだろ
19/02/23 09:01:49.43 7HdHag2s0.net
天山にブリザード仕掛けてほしかったなぁ
でもOKADAに反転膝十字が決まったから良しとするか

269:お前名無しだろ
19/02/23 09:17:02.14 z2A4EQmZ0.net
>>266
ちょっと皆の衆
このレスを審議してはくれないか

270:お前名無しだろ
19/02/23 09:27:37.59 l+G6Xkk/0.net
>>265
握手したけど、結局噛みついたやん

271:お前名無しだろ
19/02/23 09:33:00.56 f5h3LO0r0.net
物凄い練習していて身体が凄いもん。若手の手本。実社会じゃああのキャラでは無理だからプロレス界で頑張ってほしい

272:お前名無しだろ
19/02/23 09:37:29.56 u6ZQIg+L0.net
>>265
そんなもんここのスレたどり着く奴等ならわかりきってるだろ
夢壊さんでくれ

273:お前名無しだろ
19/02/23 09:44:32.70 qxlpvUMu0.net
>>180
元々ニワカ橋本ファンだったんだけどJJJACKS時代とか全く知らなくて、室蘭出身の友達に教えてもらってから、こんな選手もいるんだ〜頑張って欲しいなぁー!ってところがスタート。
特オタだったから、どっちかって言うと仮面ライダーに出ていた野上と組んでたんだ〜!ってくらいの認識でした
ただ、1999と2000の1.4ドームはかなり印象的で、これは来るんじゃないか?と思ってたんだけど、やっぱりパッとしなくって。
ただ、その後の試合をいくつか見たらニワカとしては、新日もなんとかしようとしてたんじゃないかなぁと言う印象。
ヒールターンはプロレスラーとしての矜持を得たんだと思ってる。
>>181
概ね同意なんだけど、カメラワーク良くなくて映像だと良く見てもやっぱりしょっぱいんだよなぁ
>>202
お気遣いありがとうございます。震源近くの厚間は断水で大変そうですが、この辺りはちょっと揺れたくらいです
>>208
あるあるだーwって思ってたら、なぜか目から汗が流れるんたけどなんでなんだろう…
長文ほんとごめんなさい。これでプ板卒業します。

274:お前名無しだろ
19/02/23 09:55:57.91 klOom/iXd.net
そういや健介のIWGPに挑戦が決まった時
茶々入れてきたのも天山だったな
シングルが組まれて
飯塚がチーム2000をまとめて一蹴したようなそんな記憶がw

275:お前名無しだろ
19/02/23 10:01:40.87 2pmXV7qqd.net
プロレス見て泣いた事って俺は無いな

276:お前名無しだろ
19/02/23 10:50:28.93 M8zx2caod.net
素人だから知らんのだけど
ブリザードスープレックスってそんな身体に負担かかるの?
投げてるだけに見えるが…

277:お前名無しだろ
19/02/23 10:50:40.68 PTmXgClJM.net
>>253
俺は南側でみてたけど、殆どのお客さんは大歓声だった
あと、最後の大飯塚コールの時も、本気で飯塚がアンコールに応えると思ってた人はわずかだったろう

278:お前名無しだろ
19/02/23 10:52:16.40 /arCCl2da.net
>>266
人それぞれでいいんじゃないか?
その前に感性より感情の方が内容に合ってると思う

279:お前名無しだろ
19/02/23 10:57:25.63 z2A4EQmZ0.net
>>266
おまえもっと沸点低いじゃねぇかwww
ってもっと早く誰かに突っ込んで欲しかった

280:お前名無しだろ
19/02/23 11:03:38.98 PTmXgClJM.net
>>266
んー?
沸点が低いのか?高いのか?

281:お前名無しだろ
19/02/23 11:08:01.17 zSQLeFAux.net
>>276
飯塚さんが大怪我したから無理なだけですよ。

282:お前名無しだろ
19/02/23 11:23:41.56 CD/x6VZ3r.net
さっき見返したけどまた涙が止まらん…
東スポプロレス大賞のベストマッチと功労賞取って欲しいよ
当然週プロ次号の表紙!と言いたいところだけど、2000号記念だからそれは無理か…最後までついてないところも飯塚さんらしい

283:お前名無しだろ
19/02/23 11:33:24.00 PTmXgClJM.net
>>282
表紙の左下あたりに、丸枠写真で飯塚さんを

284:お前名無しだろ
19/02/23 11:49:29.05 WVblG9HY0.net
ずっと思ってたのは首に致命的爆弾抱えてたのかな
ここ数年リングに背中から倒れる度に手で頭を抱えて悶絶してたようにも見えるシーンがかなりあったから
神経に瞬間的に激痛来るのかと
ただああいうキャラだからああいう動作してただけって可能性あるし

285:お前名無しだろ
19/02/23 11:56:02.60 2pmXV7qqd.net
オカダが引退まで苦労する事になる傷をつけたのが引退試合の飯塚さんだったとは
今はまだ誰も知らない

286:お前名無しだろ
19/02/23 11:56:25.17 5PP2527X0.net
極悪ヒールに転向せざるおえなかった飯塚さん

287:お前名無しだろ
19/02/23 11:58:24.15 fSL7frtG0.net
キャラは変えないまま勝ってほしかったな。最後ぐらいは。

288:お前名無しだろ
19/02/23 12:03:29.34 5PP2527X0.net
お疲れさん
第二の人生は地元に戻って農業を営むのかな?
もしそうなら人生の楽園に出てほしいな

289:お前名無しだろ
19/02/23 12:04:31.64 WVblG9HY0.net
>>286でもあれが人気でたのは飯塚らしいな
ヒールになったのに徘徊を喜ばれちゃう
昔のブロディやシンみたいな感じかな

290:お前名無しだろ
19/02/23 12:42:59.28 lag0aNeu0.net
さすがにその辺と比べたら逃げ回る本気度違うわ。

291:お前名無しだろ
19/02/23 12:49:10.40 /j8v6IiU0.net
入場が一番怖かったレスラーはレザーフェイス

292:お前名無しだろ
19/02/23 12:59:44.65 QWk0BQvVd.net
>>291
あのエンジン音とオイル臭な
昔北野誠が言ってたけど、シンがサーベルで客に襲いかかって
寸でのとこで客が屈んでかわしたんだけど、サーベルがそのまま後ろの鉄扉を打った時に火花が散ったんだって。
昔のヒールはガチガチで行ってたんだよな。

293:お前名無しだろ
19/02/23 12:59:51.94 Etor2NNop.net
泣きの度合いで言えば、プラム死後の
尾崎対関西キューティだな。
ビクトル投げもプラムが良い。

294:お前名無しだろ
19/02/23 13:04:43.85 klOom/iXd.net
JJジャックス解散した頃に
ヒールになっても面白かったかもな
ただし平成維新軍に入ってはいけないけどw
あの頃の飯塚が表情変えずに凶器を振り回したら
違った怖さがありそう

295:お前名無しだろ
19/02/23 13:11:32.43 mpCzGA3fM.net
>>286
「転向せざるを得なかった」な
飯塚さんをバカにする前に、日本語くらい間違えんなよ
小学生だってそんなに間違えねーよ

296:お前名無しだろ
19/02/23 13:18:26.19 QWk0BQvVd.net
飯塚引退や馬場興行みたいに、単に名勝負を生観戦した時とは別の
後々まで余韻が残るプロレスに巡り会えるから、なかなか足が洗えない。

297:お前名無しだろ
19/02/23 14:07:16.68 GYZIjR3Kr.net
飯塚が健介のIWGPに挑戦する時に
天山が何であんな雑魚が挑戦出来るんだよオラとかって言ってた記憶

298:お前名無しだろ
19/02/23 14:14:00.70 AN9HnGl4a.net
まぁ孝之はアレだったからな、うん
アレだったから

299:お前名無しだろ
19/02/23 14:24:30.08 Gisq+/fl0.net
公式無料動画いい感じで編集されてんね

300:お前名無しだろ
19/02/23 15:47:40.09 swHYyW2h0.net
飯塚さんに突っ込まれて少し嬉しそうなミスター高橋
URLリンク(www.youtube.com)

301:お前名無しだろ
19/02/23 16:50:54.19 b9dMejw00.net
>>250
プロ意識が高かっただけで、引退したんだから元に戻るでしょ。
さすがに坊主で眉毛そった大男が路上にいたらそれだけで警察呼ばれそうだし。

302:お前名無しだろ
19/02/23 16:56:36.87 EN+oU5yGd.net
というかこの10年オフリングでどんな社会生活を送ってたんだろう…

303:お前名無しだろ
19/02/23 16:58:01.94 UQ/rg5RE0.net
デスペやタイチが買い出しに…

304:お前名無しだろ
19/02/23 17:12:48.68 vOMaOT4la.net
野上は来たの?

305:お前名無しだろ
19/02/23 17:25:14.64 WVblG9HY0.net
>>302なんかのパーティに参加してた画像では笑顔だったぞ
目撃情報総括すると普段は善人だった

306:お前名無しだろ
19/02/23 17:25:55.55 InyWHzBo0.net
飯塚はヒールじゃないな
誰一人にくんでない
みんなに愛されてる
こんなのはヒールじゃない
本物のヒールは秋山や亀田
全国民が嫌ってた

307:お前名無しだろ
19/02/23 17:26:00.74 WVblG9HY0.net
>>304来たよ
速攻で脱がされた

308:お前名無しだろ
19/02/23 17:26:31.35 PeopWyV2a.net
>>307
その野上ではなく

309:お前名無しだろ
19/02/23 17:32:45.45 uJR7sU8t0.net
つべでショートハイライト見たがきちんとヒールで終わってくれたのはいいけど客がちょっとダレちゃってる感じもした
実際会場に行った人はどうだったの?

310:お前名無しだろ
19/02/23 17:38:23.64 vceZUCer0.net
場外徘徊はバルコニーまで行ってほしかったな

311:お前名無しだろ
19/02/23 17:39:06.56 WVblG9HY0.net
>>308ああムササビの方か
来てない
確か今はW-1にいたような

312:お前名無しだろ
19/02/23 17:39:52.95 PeopWyV2a.net
>>311
冷たいな
最後にJJ見たかったわ

313:お前名無しだろ
19/02/23 17:46:10.31 xL4heb6B0.net
>>282
運とタイミングの悪さは 飯塚だなw
そういうとこ好きだった

314:お前名無しだろ
19/02/23 17:52:54.13 9lWH2dEza.net
>>282
G馬場興行には勝てんでしょ

315:お前名無しだろ
19/02/23 18:40:52.45 2+YVa6VV0.net
>>304
翌日に息子の高校入試があってそれどころでは
なかったみたい。

316:お前名無しだろ
19/02/23 18:53:34.73 fiWFwXw/a.net
>>315
いやいや
息子より飯塚の引退の方が大切でしょ
野上の嫁は鬼嫁だったからか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1437日前に更新/158 KB
担当:undef