WWEリアルタイムスレ523 at WRES
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:お前名無しだろ
19/02/08 12:00:06.71 eEkSr59N0.net
そういえばいつの間にかどっちのブランドもGM的なやつがあいまいになって存在が消えてるな

151:お前名無しだろ
19/02/08 12:01:04.45 UYXbGWL2r.net
オメガかなり前からカウントダウンしてたぞ

152:お前名無しだろ
19/02/08 12:01:54.91 U633l4Voa.net
ケニー来たか

153:お前名無しだろ
19/02/08 12:07:00.37 CTVBYWaDH.net
>>138
いやよく見ろや笑顔やんけ

154:お前名無しだろ
19/02/08 12:07:00.93 P1IL3dgLa.net
あーらら坂崎ユカAEWか
メイヤングかNXTで試合したら面白そうだったのにな

155:お前名無しだろ
19/02/08 12:15:13.17 5bTswgwca.net
坂崎ユカ
アジャ
ケニー
あとRiSE見てる人ならカイリレイ
このへんがAEWらしい

156:お前名無しだろ
19/02/08 12:16:37.43 5bTswgwca.net
あ、あとインパクトのルチャブラザーズ

157:お前名無しだろ
19/02/08 12:20:43.32 RQfUp3Fud.net
スレチだハゲ
情強気取りのプオタはTwitterでもやってろ

158:お前名無しだろ
19/02/08 12:21:07.16 eEkSr59N0.net
AEWってWWEのライバルになるというより新日本のライバルなんじゃね  隙間枠の

159:お前名無しだろ
19/02/08 12:22:59.59 x+A/12bK0.net
WCWになりがった頃くらいからTNAをやり直します、って感じねAEWは
選手を役員に据えるとか集まりは早くても離散も早そう

160:お前名無しだろ
19/02/08 12:27:32.45 eMK5czgs0.net
>>155
多分選手はどんどん引き抜くけどなWWEから
くすぶってる奴多すぎるし

161:お前名無しだろ
19/02/08 12:29:24.11 s0IWRv2W0.net
wweを敵対視してるはずなのになぜかwwe元選手ばかりが増えてTNA見たいになるんだろうな

162:お前名無しだろ
19/02/08 13:01:06.60 U633l4Voa.net
下手に大物呼ぶよりも無名でいい選手集める方がいいだろうな
まあでもNXTとかぶるか

163:お前名無しだろ
19/02/08 13:04:11.61 XYE1umP40.net
NXTにも内心「あっち行きゃよかった・・・」って思ってる奴いそう

164:お前名無しだろ
19/02/08 13:24:20.98 v8QHaaNvd.net
NXTでハーフタイムヒートやった6人+リドルあたりはFOXSDの主力にピックアップされるかもな
ガルガノあたりは古巣がWWEと友好関係にあるからAEWに行くこたないだろうがROHでYBと親交があったUEやらは先の話ではあるが声かかるだろ

165:お前名無しだろ
19/02/08 13:30:27.72 eMK5czgs0.net
>>161
あんまり華がないんだよな上手いんだけど
リドルは華はあるけど、1軍でやっていける選手なのか
レスリングなんか楽しむとこじゃなく、台本に管理されたショーだからな

166:お前名無しだろ
19/02/08 13:43:20.40 aZ7atzJ+0.net
>>147
いつの間にかって・・ちゃんと見てる?

167:お前名無しだろ
19/02/08 13:49:29.33 v8QHaaNvd.net
>>162
NXTでやってることをSDに持ち込めばいいんじゃない?

168:お前名無しだろ
19/02/08 13:50:54.25 AasJV3epM.net
ヒデオもノアに戻るもノアがAEWと提携してあっちに登場とかありそう
そしてWWEおこ

169:KBO@ランス10発売でコテ引退
19/02/08 13:51:17.05 D3SeVhon0.net
アジャコングがWWE参戦か
楽しみだな

170:お前名無しだろ
19/02/08 13:55:43.27 XYE1umP40.net
>>166
アジャなら20年前ぐらいに参戦済みとマジレス

171:お前名無しだろ
19/02/08 13:57:36.99 g0zWKVYg0.net
AEWに出るようだねアジャは

172:お前名無しだろ
19/02/08 14:06:54.81 /0vAnyK5d.net
>>162
むしろNXTとかのほうが練習や打ち合わせ通りの演舞なんだけどな

173:お前名無しだろ
19/02/08 14:37:40.38 x+A/12bK0.net
>>165
自分とこにいてもしゃーないトライアウト生の人生を引き受けてもらって怒るわけないだろ
WWEのことだからTNAみたくレスラーやレジェンドがブランドイメージを蓄えて戻るまで飼ってくれる貯金箱としてどう活かすかくらいにしか考えてないよ

174:お前名無しだろ
19/02/08 14:43:27.90 mkrnGeHG0.net
今更Heat見たけどベイベーさんパナマサンライズやってたよね もうカナディアンデストロイヤー系は解禁ってことでいいのかな

175:お前名無しだろ
19/02/08 14:58:22.92 yFN9ZhH1p.net
TNA行って成長したというか、箔がついたのって誰だろ
クリスチャンかハーディーズか

176:お前名無しだろ
19/02/08 15:01:58.85 Rc/4QqLLd.net
>>172
TNAを潰してくれた


177:メインイベントマフィアの皆さま方



178:お前名無しだろ
19/02/08 15:05:25.85 YQFTNnTxa.net
AEWがロートルや無名なチビを集めてるの見るとWWEはもう選手全部持ってるようなもんなんだな

179:お前名無しだろ
19/02/08 15:08:36.82 hKuJUGbP0.net
彼女パワーでマーティスカル連れて来るくらいしか残りがないな

180:お前名無しだろ
19/02/08 15:10:27.93 i9Sho6Gvd.net
>>172
クリスチャンに関しては大成功だったな
わっさは良くも悪くもほぼ変わってないのが凄い

181:お前名無しだろ
19/02/08 15:16:22.32 2pIhcAOC0.net
マッキンはTNAで頑張った

182:お前名無しだろ
19/02/08 15:19:22.06 Rc/4QqLLd.net
ジョニー・スマックダウンはよ

183:お前名無しだろ
19/02/08 15:26:17.17 aZ7atzJ+0.net
>>172
ジョバーだったベイトマンがEC3になって帰ってきたじゃない

184:お前名無しだろ
19/02/08 15:27:56.80 i9Sho6Gvd.net
ジョニーテイクオーバーになったりして

185:お前名無しだろ
19/02/08 15:32:13.11 eEkSr59N0.net
AJって最近WWEがフロントにTNA勢採用してるけど大丈夫なんかね?
なんかTNAの殿堂入り拒否したとかとにかくTNAと最悪な関係だったけど細かいとこ良く分からんから
ギャラの支払いなのかな  その時良く見てなかった

186:お前名無しだろ
19/02/08 15:51:35.37 WJ72qXyD0.net
>>157
そもそもそんなに受け入れられるパイあるのかね?
ハウスショーとかも結構やってく予定なんかAEW

187:お前名無しだろ
19/02/08 15:57:18.29 F3spFRmRa.net
アジャなんてもうとっくに動けないやん
レジェンドではではあるが日本のだ
ブルと違ってアメリカでは塩評価だったのに

188:お前名無しだろ
19/02/08 15:58:04.49 X8rrCzUpd.net
>>181
AJが揉めたのはTNAと言うより、当時の代表のディクシー・カーター個人。

189:お前名無しだろ
19/02/08 16:03:51.17 eEkSr59N0.net
>>184
あーそうなんだぁ じゃあ別に他のレスラーとは問題ないんだね
AJこそがTNAそのものだと思ったのに随分と関係悪いなぁとは思ってたけどそういう事か
ま、そのおかげでWWEに来て成功したから別にいいのか

190:お前名無しだろ
19/02/08 16:04:29.95 r9TUgiD90.net
ベッキーの足痛い設定本人忘れすぎ
リングから飛び降りてるし帰り普通に歩いてるしちゃんとしてくれw

191:お前名無しだろ
19/02/08 17:38:42.98 M60U+QCt0.net
AEWと新日が提携しないのは痛いwwwww

192:お前名無しだろ
19/02/08 17:55:42.37 Mz1ErV280.net
>>186
そもそも初めに痛がってた足、そっちじゃないだろってw

193:お前名無しだろ
19/02/08 17:57:50.60 x+A/12bK0.net
一応AJもルードもヤングもWWEに参戦してTNA経由で戻ってきたていえなくもない
リアルタイムで見た奴いなそうだが

194:お前名無しだろ
19/02/08 18:20:04.50 nkMigDUi0.net
ルードもヤングも地元のインディーレスラーとかよくある設定でジョバ役で出ただけで契約してなくね

195:お前名無しだろ
19/02/08 18:22:43.73 eEkSr59N0.net
AJなんかは後期WCWにも前座で上がってたっけな 吸収された時に若手だけWWFと契約してもらってたけどAJは違ったんだな
まあその時の若手でモノになったのブッカーTしかいないけど

196:お前名無しだろ
19/02/08 18:50:01.03 bjRYAuI80.net
AJはWCWのクルーザータッグ王座のトーナメントにも出てたな
ネットワークだと2001/03/05のナイトロ(最後から4つ目のエピソード)にその試合が入ってる

197:お前名無しだろ
19/02/08 19:02:17.83 +Vh7bjsbd.net
あのときのブッカーTが若手とか知ったかジョークか

198:お前名無しだろ
19/02/08 19:13:40.91 E5NwtgZx0.net
きっとDDPも若手

199:お前名無しだろ
19/02/08 19:49:27.12 s0IWRv2W0.net
青空情報だがNXTJAPANを新しくするかもってね
イオ カイリ アスカ 中邑を気に入って日本の団体を作るのかな?

200:お前名無しだろ
19/02/08 20:00:57.78 aJ49VEGI0.net
NXT JAPAN "NOAH"

201:お前名無しだろ
19/02/08 20:07:59.99 iFcf6YAH0.net
>>195
戸澤「」

202:KBO@ランス10発売でコテ引退
19/02/08


203:20:09:08.62 ID:D3SeVhon0.net



204:お前名無しだろ
19/02/08 20:27:31.99 vAhPfbnGr.net
別に字幕付けりゃ問題無いだろ
昔TNAがインド向け団体を作ってたな

205:お前名無しだろ
19/02/08 20:29:41.73 Fky/tNDh0.net
NXT JAPANをやるとして、どこの放送局が番組やるんだろうね
今の地上波だと新日が土曜深夜に30分番組やってるだけで他は地方ローカルかJスポかサムライでしょ?

206:お前名無しだろ
19/02/08 20:44:44.22 iFcf6YAH0.net
とれてもGAORAとかですよね

207:お前名無しだろ
19/02/08 20:54:46.86 XdCnLcRv0.net
そもそもNXTUKは成功と呼べるのか?

208:お前名無しだろ
19/02/08 20:58:26.34 fa0mr9lMa.net
死にそうな団体を何個か買収して傘下におさめれば、日本なんか簡単にUKレベルにはなりそうな気がする
日本市場ってガラパゴスだけど
新日本のロス道場みたいな感覚で作るんなら面白いんじゃない?、将来アスカ中邑クラスの人材を育成できたら凄い 毎日の練習に英語のレッスンも入れよう

209:お前名無しだろ
19/02/08 21:08:16.52 FGTW1IV60.net
女性部門用の団体で良いと思うNXTJAPAN

210:お前名無しだろ
19/02/08 21:18:30.58 eKvb+V/Jp.net
今回は普通通り放送するよ
スマックダウン#1017は
■放送
英語版 2/13(水)午前10:00
日本語字幕版 2/19(火)午後6:00
WWE特集ページはこちら
goo.gl/1kFwMh.info
■オンデマンド
英語版 2/13(水)午前10:00
goo.gl/CCL51s
日本語字幕版 2/19(火)午後6:00
goo.gl/Ng8mEH
#WWE #wwe_jp @WWEJapan

211:お前名無しだろ
19/02/08 21:18:42.02 dAeS+yMy0.net
•The Observer also noted that WWE sent officials overseas earlier this week
for meetings with different Japanese wrestling companies
about relationships and eventually setting up NXT Japan.
幾つかの日本のプロレス団体と提携について話したって
その1つはスターダムだと思う。あとはノアと意外と新日かな?

212:お前名無しだろ
19/02/08 21:18:48.00 eEkSr59N0.net
英語のレッスンというより必要なのは演技力とか顔芸とかそっちなんだな

213:お前名無しだろ
19/02/08 21:24:54.91 dAeS+yMy0.net
全ての選手が1からNXTの同じカリキュラムで同じ様な教え方されると
個性的な選手が育ちにくいのはあるかもね
だからインディー団体も必要な気がする

214:お前名無しだろ
19/02/08 21:30:09.91 KtY0z7Pf0.net
新日もスターダムもROHと提携してるからWWEに選手貸すとは思えんけどな

215:お前名無しだろ
19/02/08 21:31:40.13 GfLNt2R00.net
>>209
スターダムならROHからWWEに乗り換えるだろう。要はお金。

216:お前名無しだろ
19/02/08 21:51:41.39 zRxbqn1+0.net
スターダムはWWEのトップスターとしてアスカを受け入れるのか
ロッシーにとっては何よりも惨めで屈辱的なことだな

217:お前名無しだろ
19/02/08 21:55:56.17 M60U+QCt0.net
ノアとかきっつ
絶対みんわ

218:お前名無しだろ
19/02/08 21:56:30.15 g0zWKVYg0.net


219:お前名無しだろ
19/02/08 21:58:31.50 C/Cozg0e0.net
そんなことより
ECはハーパー出てくるか予想しようぜ

220:お前名無しだろ
19/02/08 22:00:04.98 2Gfudeowr.net
また今日もハーパーで抜いてしまった

221:お前名無しだろ
19/02/08 22:19:18.62 b9T/dCrg0.net
>>108
はあ?何言ってる?

222:お前名無しだろ
19/02/08 22:20:26.60 3twtlgzd0.net
ECでEC3が華々しく活躍してそのままWMロードに乗る流れにしか興味ない

223:お前名無しだろ
19/02/08 22:27:52.67 M60U+QCt0.net
オーゥww
ルックエブリワン!イッツタイラァww

224:お前名無しだろ
19/02/08 22:41:35.60 J7zNeGac0.net
>>204
たしかに日本の女子プロレスはWWEにとって
相当掘り起こし甲斐ありそう

225:お前名無しだろ
19/02/08 22:54:30.84 t/gBEZG90.net
WWEの中で日本人選手を見てるとやっぱり責めるにしても受けるにしても機敏
だよな。他の選手に負けてる所といえば、体の大きさぐらいしか見当たらない

226:お前名無しだろ
19/02/08 22:54:38.67 vAhPfbnGr.net
日本にはレジェンド枠でブル中野とか北斗晶とかもいるしな

227:お前名無しだろ
19/02/08 23:03:58.56 z+NF8b7WM.net
WWE系
新日系
AEW系
この3つに分かれるとはな
でもDDTはWWE傘下と絡んでるのにDDTの女子がAEW参戦だしうーん???

228:お前名無しだろ
19/02/08 23:06:43.97 M3X+5SKYp.net
ロックはアカデミーの司会オファーされてたんだな
なんか凄すぎて訳分からん位置に行っちゃったな、ロックが出てるだけでどんなB級でも見に行ってた時が懐かしい

229:お前名無しだろ
19/02/08 23:10:33.89 dzMqn43Pd.net
>>217
EC1とEC2はどこ?

230:お前名無しだろ
19/02/08 23:14:46.92 E5NwtgZx0.net
>>224
俺達の心の中にいる

231:お前名無しだろ
19/02/08 23:20:06.50 X90Qyf60d.net
AJ対ミステリオが見たい

232:お前名無しだろ
19/02/08 23:23:48.53 2WbcPgeEa.net
>>224
ストロングマシンと同じだったのか

233:お前名無しだろ
19/02/08 23:25:02.99 flw6czai0.net
ec4もいる

234:お前名無しだろ
19/02/08 23:29:56.77 ySTaPEqp0.net
ec7は去年引退した

235:お前名無しだろ
19/02/08 23:31:11.11 P5jma2wH0.net
ジャイアントEC3とかもいるのか?

236:お前名無しだろ
19/02/08 23:31:47.55 EIwNzk73p.net
>>193
ワッカーT?

237:お前名無しだろ
19/02/08 23:55:58.86 2COGWjN60.net
クリードIIの監督がノーウェイホセにしか見えなかった

238:お前名無しだろ
19/02/09 00:22:46.07 YKhofTIl0.net
>>224
マジレスするとEC1からEC7まで俺達の体内にいるよ

239:お前名無しだろ
19/02/09 00:29:51.56 SbP/cjr/0.net
アダムコール
ハリーケイン
ララランドの助演男優
この3人似すぎ

240:お前名無しだろ
19/02/09 01:25:17.01 E051YP4Q0.net
>>186
最初足痛めた時、右足押さえていたのに次の画像に切り替わった時には左足押さえてた。フェイクですかね?

241:お前名無しだろ
19/02/09 01:31:51.97 r41PXmCCr.net
ステフハンターとのやり取り見たけどやっぱベッキー動きの演技はド下手だな、喋りはまあ良いけど

242:お前名無しだろ
19/02/09 03:26:41.00 nz+p5Zeoa.net
ロック様主演の映画にレインズも出るって話だけどWWEもメイキングとか流したりするのだろうか?
個人的にはそういう感じで他のスーパースターが出てくれれば知名度も上がったりするんだろうか

243:お前名無しだろ
19/02/09 04:07:42.82 K9OZ3UKE0.net
わて

244:お前名無しだろ
19/02/09 04:55:12.86 e/SMyShW0.net
テイカーのサイン会が一時間で2700万円とか銭ゲバすぎるだろ

245:お前名無しだろ
19/02/09 05:40:01.80 YD+TZP3c0.net
>>239
もっかい記事見てきな

246:お前名無しだろ
19/02/09 05:49:27.88 tQ8Xx4Led.net
>>239
2,5000ドル…。

247:お前名無しだろ
19/02/09 07:28:32.93 WnBwMfRVp.net
みんな青空ブログ見てるの?

248:お前名無しだろ
19/02/09 07:29:18.55 ehnXy4SY0.net
見てないよ

249:KBO@ランス10発売でコテ引退
19/02/09 07:35:14.64 tDC/H2XY0.net
俺のサインで良ければ1時間25000円でいいぞ

250:お前名無しだろ
19/02/09 07:46:08.98 Slk0Ri1L0.net
インターナショナルシェイクアップってNXTUKも対象らしいけど、
トニー・ストームが昇格するならこういう機会しかないだろうな。

251:お前名無しだろ
19/02/09 07:57:52.38 +gomGxrh0.net
>>235
そりゃおめー、右足かばいながら試合してんだから、変なチカラが入って左足も痛めちまったって寸法さね。

252:お前名無しだろ
19/02/09 07:58:18.47 8nPoRPK20.net
>>245
トニーがきたらアスカがこの先やばそう
技術はまだアスカが上だけど、くるなら女子プロ枠でくるだろきっと
若いし美人だし、性格も良さそうで人気でそう

253:お前名無しだろ
19/02/09 08:05:04.53 oOfzciiVd.net
ECでのロンダの挑戦者がルビーライオットに決定
キックオフでいいんじゃないですかね

254:お前名無しだろ
19/02/09 08:11:57.99 f5sk3ltxa.net
なんでここの人って必要以上にアスカ落として言いたい人多いんだろ
トニーストームが一軍来ると決まったわけでもないし
来たとしてなんでアスカの立場がやばくなるの?
スタイルやキャラが被ってるわけでもないし

255:お前名無しだろ
19/02/09 08:12:01.57 RaGWbZwdd.net
トニストってやたら褒められてるけど見た目無視すりゃプロレス脳はあるけど技術力低いって印象しかないわ

256:お前名無しだろ
19/02/09 08:19:18.40 VSbYPtIu0.net
ハンターさんがトニーストームはシャーロットの次世代の女王として
育てたい気はする
まずはNXTに移って次はNXTの王者になると思うよ
NXTUK見てないから分からないけど単なる駒不足だからいるのかね?

257:お前名無しだろ
19/02/09 08:30:20.25 8nPoRPK20.net
>>251
素質はあると思うな
立ってるだけで華もあるし、まだ23歳だから伸び代もある
リアリプリーの方が上がるなら先かって気はするけど

258:お前名無しだろ
19/02/09 08:30:46.59 6aFJ6OZl0.net
トニースコーム

259:お前名無しだろ
19/02/09 08:35:54.92 AT79auSC0.net
ビンス「視聴数が落ちているのは怪我人が多いせい」
うーん・・・

260:お前名無しだろ
19/02/09 08:36:18.13 oOfzciiVd.net
スターダム見てたわけでもないからMYCで初めて見たけどトニストの良さがまだ正直分からん。もちろん若いってのは良さだけど
悪いとこは別にないけど個人的にはWWE版?のストームゼロがタイラードライバーと被ってるのが気になる
まあ、それ言うとシェイナが上がったらキリフダクラッチもコキーナクラッチと被るんじゃとは思うけど

261:お前名無しだろ
19/02/09 08:39:43.60 7dAL/AIe0.net
>>249
ヒント:アスカ=華名はスターダム不倶戴天の敵

262:お前名無しだろ
19/02/09 08:41:57.36 nyntt62X0.net
>>249
悪いが自分はASUKAのことは褒めたことしかない

263:お前名無しだろ
19/02/09 08:44:33.27 2VnSO6Jma.net
>>249
そりゃエイゴガ―にとっては活躍されると困る選手だからな

264:お前名無しだろ
19/02/09 08:47:52.83 Ixsuf3Xva.net
ビンス「視聴率落ちてるのはベッキーの怪我のせい」
足引きずってるのは経営者が言い訳するためやな

265:お前名無しだろ
19/02/09 08:48:27.24 kh8mVCRvr.net
>>249
ここなんjやぞクソガキ

266:お前名無しだろ
19/02/09 08:52:16.85 HqY1ws0id.net
レッスルマニアをRMと略しながらノーイングリッシュのアスカは同じ日本人として恥ずかしい、とか喚いてた黒歴史を葬り去りたくてアスカを叩いてるのさ。
アスカが例え落ちぶれても、エイゴガーがレッスルマニアをRMと思ってた過去は変えられないのにな。

267:お前名無しだろ
19/02/09 08:52:29.39 oOfzciiVd.net
>>254
10さん、シンカラ、ハーパー数字持ってた説

268:お前名無しだろ
19/02/09 09:00:23.49 UKzhXyUYr.net
>>262
ストローマンとかレインズの事だろ

269:お前名無しだろ
19/02/09 09:01:48.09 pyj6TO2Td.net
日本人選手を応援するとレイシストって噛み付いてくる輩もいるからねぇ、日本人だから駄目だってレスはスルーだけど

270:お前名無しだろ
19/02/09 09:07:34.24 OXNHg8zJM.net
アスカは


271:いい選手だから、動きがいいうちに有望な若手の壁役にはなるとは思うよ そのためにいれたところもあるんだろうし



272:お前名無しだろ
19/02/09 09:08:01.63 AT79auSC0.net
>>262
記事でビンス怪我人の名前ズラッと挙げてるけど
その3人入ってないの草

273:お前名無しだろ
19/02/09 09:18:13.38 r41PXmCCr.net
>>261
RMマジかよ、ただのガイジじゃん
とりあえずアスカとシャーロットは評価する以外無いわ
ベッキーをちゃんと強キャラに見せる事が出来るのはこの2人だけ

274:お前名無しだろ
19/02/09 09:39:05.91 wt3MsxlM.net
アスカ、WMで試合するならもうストーリー作らないと
本当に試合なくなるな

275:お前名無しだろ
19/02/09 10:08:15.73 1Os5ukF00.net
ビンス「視聴者数減は私のせい」

276:お前名無しだろ
19/02/09 10:23:28.87 QCIPtqSXa.net
ジョン・シナ ローマン・レインズ サーシャ・バンクス
ベッキー・リンチ ケビン・オーエンズ サミ・ゼイン
ブレイ・ワイアット シャーロット・フレアー アレクサ・ブリス
ブラウン・ストローマン ディーン・アンブローズ エンバー・ムーン
サモア・ジョー エイカム(AOP) ジェイソン・ジョーダン
ファンダンゴ ビッグ・ショー セス・ロリンズ
ここに出てない怪我人は名前すら覚えてなさそう

277:お前名無しだろ
19/02/09 10:33:36.40 hL0Ydq/50.net
??「テェ…ン」

278:お前名無しだろ
19/02/09 10:42:13.22 cDbOIbf50.net
>>261
自分と反対意見の人間が全員WMをRMと読むと思ってるお前も哀れだぞ

279:お前名無しだろ
19/02/09 11:13:00.97 3fbiqHOh0.net
アスカはWM予定無いだろう  あってもバトロワとかそういうのじゃないかな

280:お前名無しだろ
19/02/09 11:24:58.09 fEkgBS5G0.net
>>249
5ch特有の逆張りガイジだろう
奴らにとって世界で活躍する日本人なんてものは叩く対象でしかないわけです

281:お前名無しだろ
19/02/09 12:12:18.96 +xLh26JL0.net
>>272
お前絶対書いた本人じゃん…

282:お前名無しだろ
19/02/09 12:31:59.90 774H50iL0.net
>>272
悲しいなあ・・・

283:お前名無しだろ
19/02/09 12:40:42.49 B6RJHYmu0.net
まあエイゴガー連呼はゴミカスだけどRM連呼も少ししつこいのは事実

284:KBO@ランス10発売でコテ引退
19/02/09 12:42:16.68 tDC/H2XY0.net
リアルマンコ

285:お前名無しだろ
19/02/09 12:43:41.19 wMWBA/Z1d.net
そりゃ英語ガー英語ガーって言ってた奴がRMとか言った後も英語ガー英語ガー言ってんだから仕方ない

286:お前名無しだろ
19/02/09 13:09:42.69 cDbOIbf50.net
>>275
俺はエイゴガーもRMとも書き込んだことないぞ

287:お前名無しだろ
19/02/09 13:39:09.16 B6RJHYmu0.net
ザ・マンの・マン

288:お前名無しだろ
19/02/09 14:19:43.28 tQ8Xx4Led.net
アスカバトロワおじさんが最近よく来てるのね

289:お前名無しだろ
19/02/09 14:27:01.29 Pz1Ut2Za0.net
>>201
そういえばGAORAで一時期TNAやってたけど秒でおわったな

290:お前名無しだろ
19/02/09 15:00:41.35 Slk0Ri1L0.net
アスカがWMで試合組まれるとしてもキックオフでしょ。
バトルロイヤルよりはマシだろうけど、本編にでれないと屈辱だろうなあ。強すぎるのもマイナスなんだろうなあ。
ダーティチャンプというかヘタレチャンプみたいなのがWWE(アメリカ)では重宝されるんだろう。

291:お前名無しだろ
19/02/09 15:25:29.03 9dDjMe4E0.net
KENTA? gm アスカ? 神

292:お前名無しだろ
19/02/09 15:38:26.94 wt3MsxlM.net
確かに現状誰と組まれてもメインカード難しいよね

293:お前名無しだろ
19/02/09 15:48:00.65 Slk0Ri1L0.net
候補だと現SDからだと今推されてるマンディ。あとRAWからあるとするとサーシャ、ナイア(エンバーはケガで欠場濃厚)。
サプライズでNXT及びNXTUKからの緊急昇格組か。ペイジ説もなくはないが…。ECでの女子タッグ王座戦の結果如何か。

294:お前名無しだろ
19/02/09 16:02:33.71 RqRJP/gnr.net
既にボ


295:Rってる相手とはマッチメイクしないで欲しいな それならリプリーとかストームとかまだやってない相手とやって欲しい 個人的にはカイリとの日本人対決とか見たいけど流石にそれは無いか



296:お前名無しだろ
19/02/09 16:17:29.46 /WBQx6SEa.net
カイリとシェイナ(とダコタ)はレッスルマニア後に昇格してほしい
ハウスショーでカイリはカーメラと組んで、アイコニックと戦ったりしてたんだな
これは数ヶ月後に昇格するフラグだ
一軍の客の反応もいいし楽しみ
トニーストームやイオは在籍期間からして、まだまだ二軍だと思う

297:お前名無しだろ
19/02/09 16:59:36.27 tDC/H2XY0.net
URLリンク(imgur.com)

298:お前名無しだろ
19/02/09 17:56:29.90 4vaFys6w0.net
タズ「やめることになってからのディーンアンブローズの扱いがむごいという声を
よく聞くが勘弁してほしい。彼は必死に働いてスターになりひと財産築き、そして
やめることを決断した。これは遊びではなくビジネスだ。みんなで楽しくやろうぜと
遊んでるわけではなく、お金儲けなんだ。やめるならその前に誰かの引き立て役を
務めさせる。月曜日にはそれがEC3だったというだけの話。これはプロレスラーなら
誰にでも起こりうるサイクルだ」

299:お前名無しだろ
19/02/09 18:04:45.39 OdcRKFbi0.net
>>289
イオはまず覆面を何とかする事から始めるべきだな
昇格は時期尚早

300:お前名無しだろ
19/02/09 18:20:26.83 wt3MsxlM.net
覆面を顔面って読んで吹き出したわ

301:お前名無しだろ
19/02/09 18:53:13.97 rDKJY4yS0.net
AEWにアンブローズか
楽しみ

302:お前名無しだろ
19/02/09 19:16:48.51 zHaAFyHt0.net
アンブロは映画に行きそう

303:KBO@ランス10発売でコテ引退
19/02/09 19:19:19.44 tDC/H2XY0.net
JJと同じように女にやられて出ていくのか

304:お前名無しだろ
19/02/09 19:25:11.10 M9JiAHjid.net
>>291
離脱直前までプロテクトされて勝ち星とってくベテラン中堅を批判するやつは多いのにねw

305:お前名無しだろ
19/02/09 19:31:14.28 WxRGDVJCa.net
マクスマンでもええんやないかな
もしくは清水愛みたいなマスク

306:お前名無しだろ
19/02/09 20:44:15.67 Q1lYIbq/a.net
マスクのデザイン自体がださい上に何のキャラもテーマもなくて
そのマスクをコーナーで指差して見せびらかされても
はぁ?っとしか思わない

307:お前名無しだろ
19/02/09 20:54:14.40 oWpnmFdpd.net
指さしてるというよりIOのハンドサインなんだろうけどは

308:お前名無しだろ
19/02/09 21:09:58.30 MyP0MwNG0.net
アスカ、WMでまさかのオープンチャレンジ!
…とかだったら驚くし新しい

309:お前名無しだろ
19/02/09 21:12:04.60 MyP0MwNG0.net
>>299
ここだか何処だかの書き込みで見たけど
タイガーマスクリスペクトらしいのだが…
いや本当かどうか知らん

310:お前名無しだろ
19/02/09 21:13:35.80 /WBQx6SEa.net
次の特番ロンダはルビーとやるらしいな
アスカは相手がいないが…。まさかベガ?

311:お前名無しだろ
19/02/09 21:25:45.84 ro93K/Ad0.net
今一番勢いあるベッキーをクリーンでタップ勝ちさせて、わざわざあんなプロモを作成してWMで相手いませんは酷すぎるし何よりベッキーの価値も落とすだろ

312:お前名無しだろ
19/02/09 21:32:13.41 8nPoRPK20.net
そんな些細なことではベッキーの価値は落ちない
勢いすごいからな

313:お前名無しだろ
19/02/09 21:34:34.91 +xLh26JL0.net
>>299
えーあれ指差してる訳じゃないぞw
だっさw 勘違いで馬鹿にしてるとかw

314:お前名無しだろ
19/02/09 21:34:43.20 WKegu23zM.net
SD食いつくしてオープンチャレンジするでー!からのエンバー登場で


315:ロく収まるって寸法よ



316:お前名無しだろ
19/02/09 21:36:47.87 +t7IzMHi0.net
>>307
怪我で離脱しましたが…

317:お前名無しだろ
19/02/09 21:42:00.85 WKegu23zM.net
手術すんでしょ?そんな復帰にかかるの?

318:お前名無しだろ
19/02/09 21:43:05.73 +t7IzMHi0.net
普通に考えたら手術するぐらいの怪我なんだからそんなに早く復帰出来るわけないでしょ…

319:お前名無しだろ
19/02/09 21:52:16.57 WKegu23zM.net
1月くらいで復帰できるパターンとかもあるじゃん
エンバーがどの程度か知らないから知ってるなら教えておくれよ

320:お前名無しだろ
19/02/09 21:54:21.18 9bY5alMM0.net
そんな指の角度が違うからストレッチプラムではないみたいなこと言われても

321:お前名無しだろ
19/02/09 21:55:46.11 9bY5alMM0.net
>>312>>306へね

322:お前名無しだろ
19/02/09 22:00:25.37 N0OdnXYR0.net
エンバーでさえ使いこなせないんだから同じチビっ子のカイリを昇格させても使い道なくて消えていきそうだ

323:お前名無しだろ
19/02/09 22:06:11.34 3Mn9KuTwd.net
手術→安静→回復→リハビリ→トレーニング再開→復帰
これを1ヶ月で出来ると思ってるアホがいるらしい

324:お前名無しだろ
19/02/09 22:15:29.80 RqRJP/gnr.net
>>311
1ヶ月で復帰したとしても間違いなく完治してないだろそれ
無理して出てるだけ

325:お前名無しだろ
19/02/09 22:25:02.22 WrypOKyR0.net
俺のモーリー・ホーリー復帰してくれないかなぁ
年を重ねても綺麗なままだから美熟女枠で参戦できるはず
URLリンク(www.youtube.com)

326:お前名無しだろ
19/02/09 22:29:11.77 WKegu23zM.net
>>316
エンバーが1ヶ月で復帰できるとは言ってないからね?いつ復帰できるか知らないし
WMまで3ヶ月あるし見れるなら見たいなーってね

327:お前名無しだろ
19/02/09 22:33:48.59 BKcenpUN0.net
ニッキークロスをプッシュしまくってアスカに当てれば解決だ

328:お前名無しだろ
19/02/09 22:54:18.07 ddGp5HB7r.net
エンバー復帰してもアスカ戦はプオタ向け限定すぎて視聴率持ってないからTV放送はないよ
どこかのハウスショーでやるの期待して

329:お前名無しだろ
19/02/09 23:39:37.38 QmL0gZPc.net
仮にエンバー復帰できたとして、WMのカードにはなれないでしょ
オープンチャレンジなんか論外だし
WMでメインカードでアスカが出るのは現状相当厳しい

330:お前名無しだろ
19/02/09 23:40:41.22 +t7IzMHi0.net
>>318
WMまであと2ヶ月切ってるんだけどなぁ…

331:お前名無しだろ
19/02/09 23:47:56.19 PTV5Y/DEH.net
最近の中邑について
ストンコは何か言ってないの?

332:お前名無しだろ
19/02/09 23:52:33.57 R7CJ0kZia.net
アスカはシャーロットとやるんじゃないかなあ
トリプルスレッドって言われてるけど、ベッキーとロンダの間にシャーロットまだ割り込んで来てないし
去年のWMの因縁対決でもいい気がするけど

333:お前名無しだろ
19/02/09 23:53:41.63 3Mn9KuTwd.net
WrestleMania35 2019年4月7日
エンバー信者は今何月かすらわからないのか

334:お前名無しだろ
19/02/09 23:54:58.87 QmL0gZPc.net
去年決着ついちゃってるし
あんま需要もないような
 
つーか、今アスカじゃなくてベッキーと絡んでる時点でないでしょ
あと2ヶ月切ってるのに

335:お前名無しだろ
19/02/09 23:55:14.57 L+U3RpKe0.net
ペイジの映画が2月公開みたいだし、一段落すればWMにはASUKAとやれるんじゃないか?

336:お前名無しだろ
19/02/09 23:57:44.48 QmL0gZPc.net
ペイジとアスカになんの関係もないし
ペイジ負けさせても仕方ないんだから、アスカはないでしょ
 
あるとしたらアブソリューション仲間割れとかか

337:お前名無しだろ
19/02/09 23:59:41.59 QmL0gZPc.net
ペイジは仮に復帰するとしても相手ヒールだと思うよ
2ヶ月前に復帰してないのにWM出すとは思えないけど

338:お前名無しだろ
19/02/10 00:00:42.66 1NTD1Wmo0.net
ベラツインズ辺りがアスカに絡んできたりしないかな

339:お前名無しだろ
19/02/10 00:02:32.47 7RTFMqMH.net
しかし、去年のWMのときに来年アスカも中邑もメインカード厳しい状況にいるなんて
思いもしなかったなあ

340:お前名無しだろ
19/02/10 00:16:09.82 xY129j480.net
WMで女子タッグ王座もやるだろうしますます相手がいない

341:お前名無しだろ
19/02/10 00:27:06.18 sQ5xhdmMd.net
浮いちゃったアスカと落ちちゃったナカムラだと大分状況は違うけどね

342:お前名無しだろ
19/02/10 00:47:02.51 pZzgLkY70.net
ベルト落とさない限り出れるでしょ

343:お前名無しだろ
19/02/10 00:58:49.77 kWiXTyqKd.net
心配性過ぎる奴が多いなw

344:お前名無しだろ
19/02/10 01:01:33.43 djJFzfwc0.net
>>335
こっから「もしかしたらアスカ解雇秒読み?」まで行くのがWWEリアルタイムスレだから

345:お前名無しだろ
19/02/10 01:04:17.45 1NTD1Wmo0.net
マイクで話を膨らませることが出来ないからライター陣に嫌われてて番組の中心にはしてもらえない、ぐらいの妄想は簡単に出来るからな

346:お前名無しだろ
19/02/10 01:07:15.44 uA5GzEsUM.net
抗争の一環として軽く1敗したらもう大変よ
「通常番組で負けたのだ!もう解雇なのだ!ライターから嫌われちゃったのだ〜〜!!」だから

347:お前名無しだろ
19/02/10 01:18:37.98 KSZUFM6v0.net
女子とはいえ最高峰のベルトを巻いても経営陣やライター陣に認められてないとか無茶苦茶にもほどがある話だけどなw

348:お前名無しだろ
19/02/10 01:38:25.72 AG6uuni90.net
アンブローズ、しゃべりもうまいし華もあるから俳優でもいけると思う

349:お前名無しだろ
19/02/10 01:41:01.64 ChFAkhEo0.net
格を上げるにしても下げるにしてもSD王者だからね
アスカは必ずメインストーリーに絡むことになるし若手の壁にもなれるし長く活躍できる立場にいるな
ここでdisってる日本人?は何か理由があるんでしょう

350:お前名無しだろ
19/02/10 02:12:22.64 0P4RGENP0.net
>>326
需要はあるよ
ユニバースの多くはロンダベッキーの1対1を望んでるんだから

351:お前名無しだろ
19/02/10 02:33:22.41 fapqRF320.net
競争がある時代がまた来て欲しい
視聴率戦争くらい激しく競ってくれたら嬉しい

352:お前名無しだろ
19/02/10 03:08:28.28 2Goga5zRa.net
アンブロとナイアが抗争するとか
アスカこそ男子戦できるからやるかも
鈴木みのるとかとやってたし
えーと、エルスワースでも呼んどく? 

353:お前名無しだろ
19/02/10 03:15:07.74 3DOeru9Q0.net
>>340
喋りはともかく華はあるかなぁ?

354:お前名無しだろ
19/02/10 04:50:45.00 BOz333Hu0.net
髪あった頃のアンブローズはアクション映画の敵側の黒幕の下ぐらいにいそうな顔とずっと思ってた

355:お前名無しだろ
19/02/10 05:20:26.17 QsIoFbE40.net
ロンダvsルビーやるならアスカvsアブソのどっちかやってもええんちゃうかな

356:お前名無しだろ
19/02/10 05:43:46.91 H/t7lnUm0.net
>>324
トリプルスレッドとか言わねーよ

357:お前名無しだろ
19/02/10 06:52:38.60 nTKk171l0.net
アブソのラスボスがペイジだと思うんだが

358:お前名無しだろ
19/02/10 08:06:48.82 zuOJupHq0.net
>>348
いや、言います。

359:お前名無しだろ
19/02/10 08:13:07.10 FuL4z/xra.net
Triple Threat Matchがつづりだけど、Threatのtが
濁るの?それがネイティヴの発音になるの??
ねえ、教えて>>350

360:お前名無しだろ
19/02/10 08:15:23.14 bOCzsLh30.net
トとドがーとか言いそう

361:お前名無しだろ
19/02/10 08:15:47.73 y4rMtYYP0.net
リング上で身体麻痺して動けなくなったペイジを見るに
早々復帰なんて無理なんじゃないかと思うのだが…

362:お前名無しだろ
19/02/10 08:17:49.40 ZUuKwED80.net
ペイジ医者の許可降りたと聞いたけど?
キャラ優先の人だから無理して試合しなくてもいいとは思うけど

363:お前名無しだろ
19/02/10 08:21:38.43 y4rMtYYP0.net
>>354
あ、許可下りたのね
それでもあのシーンを見ると無理してほしくないと思っちゃうわ

364:お前名無しだろ
19/02/10 08:27:30.98 7yhHW64O0.net
>>341
試合以外アスカどう回すんだろうなとは思う
王者じゃないときのほうが出番ありそう
ベッキーはまたRAWに出るらしいよ

365:お前名無しだろ
19/02/10 08:31:20.54 D3K2mh/t0.net
ベッキーに完勝して取り敢えず「漁夫の利」「掠め取り」感は払拭できたんで
王座落としてもいいかな

366:お前名無しだろ
19/02/10 08:38:15.49 OVf52ysKM.net
>>357
ベッキーに完勝したってことは、いずれストーリーの中で越える対象なのかもな
最近ベッキーが主人公みたいになってきてる

367:お前名無しだろ
19/02/10 08:50:57.59 nTKk171l0.net
ベッキーは今一押しだからストーリー上少々の無理は効くと思うけど、アスカにタップ負けしたその日にロンダ指名とか、何かの拍子に手の平返してアスカから逃げたことにされちゃいそう。
ストンコ路線に乗せたいんだろうけど、ロンダのスケジュールとか諸々大人の事情があるんだろうなあ。

368:お前名無しだろ
19/02/10 08:57:32.75 toPcMu+pa.net
だからこそあそこでアスカに完勝させたのはちょっと意外だったしやっぱりアスカが評価されてることの証でもあると思う

369:お前名無しだろ
19/02/10 08:59:40.28 zKglWZKVd.net
>>354
WWEのオフィシャルではない医者からの許可じゃなかった?
DBと同じで

370:お前名無しだろ
19/02/10 09:03:15.81 bmL6jlG60.net
/θrét/だから濁らないよ

371:お前名無しだろ
19/02/10 09:28:28.22 Njoh7NW50.net
RMはロンダ、ベッキー、シャーロットの3WAYならアスカは誰とやらせるつもりなんだろ

372:お前名無しだろ
19/02/10 09:30:08.23 xY129j480.net
マンディがアスカからベルト奪えばいいじゃない

373:お前名無しだろ
19/02/10 09:40:52.12 BG/7lMr3p.net
アスカはナイアじゃない?
サバイバーシリーズでやられてるし

374:お前名無しだろ
19/02/10 09:53:28.26 duJ79FNs0.net
セスはいつ怪我したの?
ほんと運のないやつだな
どうでもいい時怪我しないのにベルト持ってる時やランブル優勝後とかに怪我するし

375:お前名無しだろ
19/02/10 09:58:25.80 y4rMtYYP0.net
今のところアスカを負かしてもいいのはシャロ、ロンダ、ベッキーくらいだろう
あるいはWWEが超プッシュしたい誰かがサプライズ的に負かすとかかな
アスカ−ロンダはWWE的に切り札マッチとか言うコメにも納得できるし
WMまでのアスカの扱いは非常に気になるところだわ…長文すまんね

376:お前名無しだろ
19/02/10 10:01:17.71 4yf4hW7Er.net
去年と一緒だろWMまでひたすら持ち上げてWMで叩き落とす

377:お前名無しだろ
19/02/10 10:16:49.0


378:4 ID:SCjQL3Tta.net



379:お前名無しだろ
19/02/10 10:18:44.52 zKglWZKVd.net
エイゴガーな人に突っ込んでもらうためじゃねw?

380:お前名無しだろ
19/02/10 10:18:56.98 fqXD4qKw0.net
俺らはレスラーだったのか

381:KBO@ランス10発売でコテ引退
19/02/10 10:32:40.88 01EeD2BR0.net
俺はベビーフェイスをフェイスって呼ぶのが嫌い
顔じゃん

382:お前名無しだろ
19/02/10 10:40:02.21 /H0/2lS40.net
エリミネーションチェンバーで出場権奪われたのってコフィがエッジに襲われた1回だけ?

383:お前名無しだろ
19/02/10 10:54:36.06 O7NLOIuf0.net
ベッキー確かに存在自体を面白がれるし、本人も必要以上に演じてるっぽいのがこちら側としても感情移入して応援しやすい。
うーん、アスカ…がなりたてるだけじゃいぶし銀の実力派枠で便利屋扱いされそうで心配。
目立って欲しいなぁ…今でも望外の引き立てなのはわかっちゃいるんだけど。

384:お前名無しだろ
19/02/10 10:57:42.67 ZUuKwED80.net
アスカはここが頂点だと思うよ
年齢的にもこれより更にブレイクは考えにくい
残されたカードはヒールターンしロンダ戦くらいかなぁ
充分すぎるくらい大成功だろ

385:お前名無しだろ
19/02/10 10:58:55.02 zKglWZKVd.net
>>375
番組最高王座とっておいてここが頂点って、ある意味当たり前やんな

386:お前名無しだろ
19/02/10 11:01:05.77 7Qhra27Zd.net
ベッキーは特別変異みたいなもんだしな
ハンターやステフが絡み出すってことはいよいよ本気を出してプッシュするってことだろ
あのRAWを襲って怪我してもやり遂げたところは凄いと思う
アスカは今でも頑張ってるし評価されてると思うけど、これ以上となると
それこそ何かしらイレギュラーがないと無理だろうな。本人の頑張りでは無理

387:お前名無しだろ
19/02/10 11:02:51.06 R/rfJpFk0.net
アスカの相手はもうNXTから誰かを昇格させるしかないような

388:お前名無しだろ
19/02/10 11:03:35.68 lmTgE5F+0.net
RMだろうがトリプルスレッドだろうがなんでもよくね
いちいち噛み付いてる方が鬱陶しいわ

389:お前名無しだろ
19/02/10 11:06:16.03 wb9w9crra.net
ベルト無いけどベッキーは主役
アスカはベルト持ってるけど空気やな
プロレスではたまにある
「ベッキー!ベッキー!」
会場で言いたいわ
日本公演まだかな〜
「ミッサッワ! ミッサッワ!」
みたいな盛り上がりはやっぱり生で体感したい

390:お前名無しだろ
19/02/10 11:10:02.69 Jxzig0VS0.net
まあアホだとは思うけどここの住人が英語できなかったとしても何の問題もないし
日本人選手が英語ができずにマイクが制限されてる事実が変わるものでもない
自分がアホだから日本人選手の英語力を指摘するなはお門違いだよ

391:お前名無しだろ
19/02/10 11:20:54.26 Nn+4atbRd.net
今より上ってもうその世代のアイコンみたいなもんだよな
男子でいうとシナオートンレインズあたり
日本人がそのポジションに収まるのは正直想像できないな

392:お前名無しだろ
19/02/10 11:22:01.99 BOz333Hu0.net
ルードゲーブルとリバイバルがハウスショーで30分近い試合やったらしい

393:お前名無しだろ
19/02/10 11:22:28.82 2xVyLf44d.net
アホの指摘が間違ってるからだろw

394:お前名無しだろ
19/02/10 11:23:40.15 ZUuKwED80.net
>>383
へぇ見てみたい
ハウスショーは制限緩いから好きって言うスパスタ多いよね

395:お前名無しだろ
19/02/10 11:25:25.91 7RTFMqMH.net
アスカが評価されてないだの認められてないだの
誰も言ってないのに被害妄想の激しいやつがいるな
 
WMでメインカードになるようなスイトーリーが作られてない
実際メインカード厳しいかもしれない
 
って話でしょ
この時期にベッキーと絡んでるシャーロットがアスカとやるとか
麻痺して動けなくなるほどの重症で引退まで宣言し、映画で忙しいペイジが
長すぎるブランクあるのに練習時間も多く取れない状況で
この時期に復帰すらしてないのにWMで試合するとか
無理ありまくりだし
去年もRRでほぼ一時間ずっと出てたサーシャですらメインカード出てないし
認められてるとか、関係ないよ
実際アスカがメインカードになるような納得のいくようなこと言ってる人、一人もいないし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

990日前に更新/204 KB
担当:undef