【Amazonプライムビデ ..
[2ch|▼Menu]
413:お前名無しだろ
18/10/11 18:38:13.78 fFvFUmB70.net
>>399
引退と同時に師匠(義父)から部屋継承してる超エリートだったけど妹の借金肩代わりしてからおかしなことになった
ずっと超特別待遇受けたけど偉ぶらず言い訳も一切しなかったから相撲界にもプロレス界にも悪く言う人はいない

414:お前名無しだろ
18/10/11 18:51:36.43 aKVEbfDar.net
輪島の関係で全日は20年くらい国技館使わせてもらえなかったことを考えると、相撲協会も全日も全くの無感情では無かったのかも知れない。

415:お前名無しだろ
18/10/11 19:31:32.66 yZztxpaJd.net
親方になって部屋も継いだんだけど、親方株を担保に借金したってのがマズかったのか事実上相撲協会を追放されたんだよ。

416:お前名無しだろ
18/10/11 19:32:47.08 3HVJPwxpd.net
北尾を悪く言う人はいっぱいいるな

417:お前名無しだろ
18/10/11 19:48:04.41 B1pnaTyfM.net
アレですよ。ハァーー!!

418:お前名無しだろ
18/10/11 20:04:10.42 zM3eXlqj0.net
>>406
そもそも優勝無しで横綱昇進だけでもアホなのになんでよりよって北尾だったんだっていう

419:お前名無しだろ
18/10/11 20:44:45.68 XCNM7Sr2a.net
小峠モテそうだなぁって思った。聞き上手だし、明るいし。

420:お前名無しだろ
18/10/11 21:48:21.77 6fbgPLdV0.net
>>409
小峠はパンク好きで外車好きのカッコつけたいタイプだから、ちょっと頭弱めなギャル女は好きそうな気がするわ。

421:お前名無しだろ
18/10/11 22:00:31.09 LA6PG/d8r.net
あえて突っ込まない

422:お前名無しだろ
18/10/11 22:43:13.21 8m11FaGW0.net
ホークウォリアーが結婚式で途中帰国してアニマルと輪島のシングルがあった

423:お前名無しだろ
18/10/11 22:49:48.67 usO36zrnd.net
>>401
アレンもメダリストなの?

424:お前名無しだろ
18/10/11 23:36:09.12 plGDLh4Mp.net
>>401
カートは出始め冷やかし半分銭儲け半分
でプロレス来た空気あって素でブーイング受けてたけど
信じられないレベルでプロレス上手くなって
スキットまでトップレベルになったからな
WHATのころはみんなとりこ
根が本当に真面目だった
真面目すぎてとんでもない試合しまくってたけど

425:お前名無しだろ
18/10/11 23:47:58.08 LA6PG/d8r.net
最初はショッパイショッパイ言われてたよな…

426:お前名無しだろ
18/10/12 00:07:39.28 HfAZnR660.net
>>410
女の子からしたらパンクも外車も時代錯誤のイタい趣味と思われそう

427:お前名無しだろ
18/10/12 02:37:48.26 Dkqgxg6u0.net
カートアングルを塩っぱくしたのがシナだよな

428:お前名無しだろ
18/10/12 03:32:57.52 V/mOJdXWr.net
1億円トーナメントの教訓は「人の心はお金では動かない」で良いのかな?

429:お前名無しだろ
18/10/12 04:27:32.22 wCwflQ3v0.net
今回の週プロ表紙は「ブロディ刺殺さる!」だと思ってんだけどな
ネタバレになるから避けたのかな
あれほど衝撃的な表紙は後にも先にもない

430:お前名無しだろ
18/10/12 04:58:44.03 FwRnZir+0.net
武藤やって橋本もやって 蝶野の特集ってまだじゃないっけ
team2000!!って言ってた時によくわからずに見てたわ

431:お前名無しだろ
18/10/12 07:00:48.52 DqZwVAey0.net
1億円トーナメントに三沢が出場してたら高田は勝ちを譲ったのかな

432:お前名無しだろ
18/10/12 11:19:04.57 eEXDA1eya.net
>>421
まぁ出場を承諾するわけないという前提だからね、だから1億円とかブチ上げたわけで
仮に三沢が出場したらトーナメントは優勝させて後に高田とリマッチというお馴染みの流れだろうな

433:お前名無しだろ
18/10/12 12:36:29.90 mi6NBmio0.net
前田は1億円じゃなくインターとリングスの5対5ならいいよと好意的だったのに。

434:お前名無しだろ
18/10/12 12:49:35.41 IW2YcsrBr.net
前田と宮戸安生の仲が悪いから、
どんな条件でも実現はしなかったろうな…

435:お前名無しだろ
18/10/12 12:57:34.03 mi6NBmio0.net
1億円トーナメントの初戦に高田がマイクで前田に対してアピールしたけど

436:お前名無しだろ
18/10/12 13:12:32.65 FZl7elwvM.net
なぜか高田にはキレない前田w

437:お前名無しだろ
18/10/12 15:55:05.31 zr91jU23a.net
これ、もともとUインターは
開催する気なかったんじゃないの
色々注文付けて他団体が
逃げたことにして
最強を維持しようというか・・・
まあ来週、有田先生が説明してくれるのを待とう

438:お前名無しだろ
18/10/12 16:27:16.25 YxR4iV0Xa.net
高田ってこんなことしてても相手から仕掛けられることはなかったんか

439:お前名無しだろ
18/10/12 17:43:40.38 wEZIg+r1r.net
>>427
要はガチでやりましょ、って事でしょ
三沢とか橋本にその気があるなら、っていう

440:お前名無しだろ
18/10/12 18:20:22.84 IW2YcsrBr.net
高田って、誰とやっても
行って来いだからな…
勝ったら負けるし
負けたら勝つ

441:お前名無しだろ
18/10/12 18:22:52.69 V8/4vLhGa.net
>>429
橋本と三沢は、ちと技術の素地が違いすぎるな
もし試合をしたとして、橋本と高田は手が合うかもしれん
でも、三沢は手を合わせない気がする

442:お前名無しだろ
18/10/12 18:31:30.40 gxIuRBM/r.net
ブロディが殺されて当然だったという内容をブロディも殺しちゃったやつもたいして落とさないで説明しきっててすげぇ

443:お前名無しだろ
18/10/12 18:53:14.84 g5517lkz0.net
インベーダーが現場監督とか小ネタもちゃんと面白いとこすげえ

444:お前名無しだろ
18/10/12 22:16:51.05 4kvCEPlKp.net
>>420
nWoとしてはやったなら

445:お前名無しだろ
18/10/12 22:19:39.07 mi6NBmio0.net
>>431
高田と橋本がドームでやってるのしらんのか
1億トーナメントは船木とリングスはやってもいいと返してたが無視

446:お前名無しだろ
18/10/12 22:23:13.97 x1XUZHjA0.net
>>432
あの番組みるプヲタは知ってるからね
それでもホゼゴンザレスを悪く言わないというのは新鮮だった
大仁田の悪ふざけのとき
ゴンザレスが日本での評判知って相当に嘆いてたのは印象的ではあった

447:お前名無しだろ
18/10/12 23:46:03.93 h3kpKGEU0.net
ネタ不足のスタッフのためにおすすめの表紙持ってきたぞ
URLリンク(i.imgur.com)

448:お前名無しだろ
18/10/13 00:19:05.19 YQzox9AC0.net
有田は裏事情だいぶ詳しいだろうに堪えてバラエティとして話せるのが凄いわ
普通は喋りたくなっちゃう

449:お前名無しだろ
18/10/13 00:53:43.52 DeqtvCy40.net
萩原聖人のあとにオッキー沖田ってのも凄いな長谷川

450:お前名無しだろ
18/10/13 02:22:56.87 pqFm1QbU0.net
テレ朝で有田のプロレス話

451:お前名無しだろ
18/10/13 03:40:07.46 OV5YIK830.net
>>438
これだよな
普通は知ってること100%話したくなるもんだけど頭いい奴は取捨選択して50%しか話さない
結果後者の方が聴きやすくて面白い
トップセールスマンの極意に通じるよね
有田は営業やらしてもピカイチだろうな

452:お前名無しだろ
18/10/13 07:50:44.22 z0hnXHEtd.net
有田は買いたくなるセールストーク、上田は買わなきゃいけなくなるようなセールストークしそう。

453:お前名無しだろ
18/10/13 08:02:24.18 s+HqKSD9M.net
あんまり自分を賢そうに見せないけど有田英語も結構できるからな

454:お前名無しだろ
18/10/13 08:13:55.70 qDjJjlUi0.net
>>443
一時期中学英語をネタにしてたっけ

455:お前名無しだろ
18/10/13 08:35:36.78 OV5YIK830.net
>>442
言いえて妙

456:お前名無しだろ
18/10/13 09:18:39.45 3m6wgswtM.net
今買うとこんなに得する、今買わないとこんなに損する
同じこと言ってても有田と上田だと受け取り方違いそうだな

457:お前名無しだろ
18/10/13 09:45:07.19 Gwb+5PtG0.net
>>432
なるほど、完全同意
リアルにそいつはすげえって思った

458:お前名無しだろ
18/10/13 10:40:25.34 9wbhkYTyr.net
>>443
グレーテスト…エイティって言ってた

459:お前名無しだろ
18/10/13 11:14:45.13 8w4IOEpgr.net
ハットトリック大熊と
オフサイドマシーン

460:お前名無しだろ
18/10/13 11:56:22.40 8w4IOEpgr.net
今回の棚橋vsケニーの会見での言い合い、表紙になったら真っ先にお題にして欲しいな…
それぞれの出自から掘り下げて考えてこそ面白い、
プロレスの品格とイデオロギー抗争だからな。
つか、学プロとバックヤードだから、国の違いこそあれ
スタートは似てないか?

461:お前名無しだろ
18/10/13 12:13:41.50 giMYtNQF0.net
あの見せ金の一億、かき集めるの相当苦労したらしいね

462:お前名無しだろ
18/10/13 12:43:23.38 AsqhITe+0.net
>>451
銀行にその時間だけの利子つけて借りたので苦労していない
猿真似詐欺団体

463:お前名無しだろ
18/10/13 13:50:42.64 Tgy0C4Y70.net
I can speak English very well
Big Bigger Biggest
Small Smaller Smallest

464:お前名無しだろ
18/10/13 14:26:34.28 3m6wgswtM.net
我が親がぁあ?!

465:お前名無しだろ
18/10/13 14:31:48.08 h3nfZqyg0.net
大きい より大きい もっとも大きい まあ
小さい より小さい もっとも小さい うん
ん   うん?   まてー


466:お前名無しだろ
18/10/13 15:36:51.57 HL54SPyU0.net
今回の一億円トーナメントでUインターのネタは全てやり尽くしたか?

467:お前名無しだろ
18/10/13 15:37:52.61 1p1pf6j00.net
田村vsオブライトのセメントマッチとか
やってないんじゃないの

468:お前名無しだろ
18/10/13 16:37:44.36 12ChHBU80.net
確かにその試合はまだ語ってはいないだろうけど、表紙になってるかなあ。
オブライト戦を含めて何らかの形でUインター時代の田村が表紙になってる号があれば
田村を主役にして語ることはあるかもしれない。

469:お前名無しだろ
18/10/13 18:15:35.33 zAL1GnW40.net
>>452
おまえが銀行でその時間だけ利子払うからって頼んで借りられるなら
それを言えよ。鈴木健はたかが文房具屋だった男だ。内訳は銀行だけじゃない

470:お前名無しだろ
18/10/13 18:51:09.41 XfmZFgQOa.net
金って借りた時、すぐ返すからとか言わんといかんの?
借りてすぐ返せばいいんではなく?

471:お前名無しだろ
18/10/13 18:55:27.68 /0HpMfb00.net
川田利明について語って欲しい

472:お前名無しだろ
18/10/13 19:17:39.73 AsqhITe+0.net
>>459
アホかお前は
個人で借りるんじゃなく会社が借りるんだよ
この番組見ているのプロレス頭ないカスばかり

473:お前名無しだろ
18/10/13 19:37:37.83 SfNVS8Uj0.net
くりぃむナンチャラを観てるがずっとサンダーストームかかってるのが笑う

474:お前名無しだろ
18/10/13 19:43:37.69 zAL1GnW40.net
>>462
おまえの会社でそれやってくれよw
企業でも個人でもショットで1億借入って考えたらわかるだろ

475:お前名無しだろ
18/10/13 19:50:19.25 5dyi/q840.net
時間単位の利息なんてないけどな。闇金は知らん。

476:お前名無しだろ
18/10/13 20:26:49.73 5sSSKLWH0.net
猪木が賞金の札束ばらまいた時あったよな。当時子供ながら、眼がいった猪木と若手のドタバタ見て「あ〜猪木やらかした?」と思った。

477:お前名無しだろ
18/10/13 21:42:23.09 P46ESUyz0.net
有田と週プロの経験がハットトリック大熊の話に活かされてた
tverでくりぃむナンチャラ見るべし

478:お前名無しだろ
18/10/13 21:50:06.34 SfNVS8Uj0.net
>>467
本気出したらダントツで優勝してしまうから(実際優勝だったが)あえてあからさまな嘘を交えてやってたように見えた

479:お前名無しだろ
18/10/13 21:54:18.45 9Q2W64lK0.net
ブロディ刺されてしんじゃったのかよ

480:お前名無しだろ
18/10/13 22:07:37.10 tQsRuGNe0.net
ハットトリック大熊は正直すべってたよなあ…

481:お前名無しだろ
18/10/13 22:12:57.61 UF8yJwD/0.net
くりぃむナンチャラ プロレスあたかも事件簿 有田
URLリンク(youtube.com)

482:お前名無しだろ
18/10/13 22:14:45.21 9wbhkYTyr.net
>>469
棚橋がネタにしてたよ
力道山、ブロディを超えた的な

483:お前名無しだろ
18/10/13 22:17:21.93 8w4IOEpgr.net
>>470
プヲタ的には
ないない!ってなるからな…

484:お前名無しだろ
18/10/13 22:26:20.36 9wbhkYTyr.net
棚橋刺傷はやるべきじゃないか?
ビギナーにも分かりやすい、平成の数少ない事件として

485:お前名無しだろ
18/10/13 22:35:56.89 egU0TjIc0.net
>>474 さすがに表紙にはなってないんじゃないかなあ

486:お前名無しだろ
18/10/13 22:40:54.98 GxV3sjI5a.net
ナイフ刺さったまま原付に乗る棚橋が表紙だったら笑うわ

487:お前名無しだろ
18/10/13 22:41:08.92 e8H2DMy9r.net
>>474
良きパパで売り出し中なのに水をさすようなまねしないでしょ。

488:お前名無しだろ
18/10/13 23:00:19.81 zAL1GnW40.net
>>476
それはない いくらなんでもそれはないw

489:お前名無しだろ
18/10/14 01:03:19.83 OGW/FDZkM.net
三沢や橋本の死もやってないけどブロディと違ってどちらも最期はあまり良い状況じゃない時の死だからやらないかもな

490:お前名無しだろ
18/10/14 01:07:30.93 t5UfiGcPM.net
高山の脳梗塞からの復帰回もやるには難しいんだろうね

491:お前名無しだろ
18/10/14 01:28:31.61 izQ1gZxq0.net
仲田と永源の印象から
ノアはマイナスイメージになりそうな話題を出すとクレームされるかも、と思ってしまう

492:お前名無しだろ
18/10/14 01:38:13.43 +ij66a0MM.net
>>475
天龍の「この一勝は東京ドームより重い」は表紙の上の一文からピックアップだったし
それくらいなら棚橋のことも載ってそう

493:お前名無しだろ
18/10/14 02:42:41.38 E2gIYIdS0.net
>>480
その回、棚橋の紹介になっちゃったような

494:お前名無しだろ
18/10/14 06:42:06.88 2Q+Y8Ajfr.net
だから表紙は関係無いねん

495:お前名無しだろ
18/10/14 06:50:42.89 jqveGecG0.net
>>480
スタッフは高山の感動の復帰を取り上げてもらいたかったみたいだけど
あまり有田は思い入れがないみたいだったね

496:お前名無しだろ
18/10/14 07:38:36.63 O+ieOq9Kd.net
ゲットワイルド特集してほしいなぁ

497:お前名無しだろ
18/10/14 07:47:03.32 oGhBostN0.net
ゲットワイルドはYouTubeで動画見るだけでいいよ
有田の必要無い

498:お前名無しだろ
18/10/15 00:08:39.60 QOy0rdvFM.net
ようやく追いついたけど今回のシーズン面白い
ゲストが当たりばかりだから見てて楽しいわ

499:お前名無しだろ
18/10/15 00:21:53.74 pI2+eIsfr.net
なんか有田前田に甘くないかね

500:お前名無しだろ
18/10/15 01:40:17.10 cOjbCH7y0.net
まあリングスも見ていたって言ってたしUWF勢だと前田信者だったんじゃないかな

501:お前名無しだろ
18/10/15 01:53:05.00 SQc6T+6Nd.net
一番思い入れあるのはどう見ても高田なんだが

502:お前名無しだろ
18/10/15 02:21:36.03 mlKPlHr1r.net
甘いも糞も…前田批判でもしろっての?
できるわけないじゃん…お前ら名無しじゃあるまいし

503:お前名無しだろ
18/10/15 05:46:00.34 eSHSAPz0M.net
高田北尾戦の回は一番面白いよな 福田だったし

504:お前名無しだろ
18/10/15 07:03:32.39 mlKPlHr1r.net
あれこそ高田に甘いわ…
北尾なら貶めてもオッケーな感じ

505:お前名無しだろ
18/10/15 07:44:42.01 86vOHHGn0.net
いちいち狭量だなあ
甘かったら何だっつうのよ
有田のイチ意見として聞けないなら観るのやめといたほうがいいよ

506:お前名無しだろ
18/10/15 09:11:20.27 cXKu


507:QtjH0.net



508:お前名無しだろ
18/10/15 09:42:56.40 IW2A10ZV0.net
1億円トーナメントって、本命の前田を引きずり出す事が目的で、
他の三沢・橋本・天龍・船木は隠れ蓑にする為に名前出しただけだと思ってたな、当時は。
というか、高田は後に橋本・天龍とは本当にシングルマッチやってるんだよなあ。

509:お前名無しだろ
18/10/15 09:54:50.87 +y6SH62Sd.net
東京プロレスで高田がブッチャーとシングルやったりしたよな。

510:お前名無しだろ
18/10/15 09:56:27.34 ypzdAGnKd.net
前田は5対5で対抗戦やろう!と言ってたような
なおリングス側はゴルドーナイマンレンティングらの模様

511:お前名無しだろ
18/10/15 10:21:48.80 zMaTrt3G0.net
蝶野の高田とやってみたいってインタビューに因縁つけて新日と興行やって金引き出そうとしたところ
新日から保証金みたいの要求されて
払えないから頭に来て見せ金用意して
うちは新日と違って逆に金出すよ高田は逃げないよって煽りまくってたら
名前出されただけの前田が真に受けて
うちも金ヤバいから団体戦にして一緒に儲けよーって言ったの無視した流れじゃなかったっけ

512:お前名無しだろ
18/10/15 10:53:09.07 dBF1e76hr.net
>>499
Uインター側は、どう考えても尻込みするよなw
外人込みならトントンかもしれないけど不確定要素とコストがね…

513:お前名無しだろ
18/10/15 11:03:51.40 nEg2wDia0.net
>>499
細かいけど前田が言ったのは7対7の対抗戦じゃなかったっけ?
高田が「前田さん 7対7とかごちゃごちゃ言わんと トーナメント1回戦待ってます」とマイクアピールして
表紙になっていた覚えがある。
使われるのはそっちの表紙じゃなくて一億円が積まれた写真の方だと思うけど。

514:お前名無しだろ
18/10/15 11:37:47.11 wXV97KhAM.net
>>496
プライムビデオにマイリスト機能?みたいなのほしい
登録した順番に自動再生してくれるような…

515:お前名無しだろ
18/10/15 11:51:33.88 OOEc4lEz0.net
ちょっとしたおまけ付きのDVDとか出たら即買うのになー
番組公式ムックとかもぜひとも欲しい
望みは薄いのかな

516:お前名無しだろ
18/10/15 11:56:41.64 GIxGqsE20.net
映像を使わない、最低限の写真しか使わない
あくまでトークで興味を持たせるってスタイルだからな
DVD化するとしたらこれまでの傑作選+撮り下ろし新作のゲームセンターCXみたいなスタンスの方がいいな

517:お前名無しだろ
18/10/15 12:29:26.90 YH9Vre+1d.net
カットした部分も結構あるっぽいしな
完全版出たら買うわ

518:お前名無しだろ
18/10/15 13:03:22.48 9nL0aqQPa.net
今のプロレスはおもしろくないとか言うつもりは全くないけど、やっぱり一強はよくないな
せめて新日にケンカを売るくらいの団体があってほしい

519:お前名無しだろ
18/10/15 13:07:42.57 +vNOtEBo0.net
>>507
ノア「新日に相談しないまま計画倒産させて借入金踏み倒したぞ」

520:お前名無しだろ
18/10/15 13:12:25.85 z4rk9k6bM.net
>>506
全然関係ないところだけどHDMI!?のくだりは見たい

521:お前名無しだろ
18/10/15 13:13:11.01 +vNOtEBo0.net
>>509
テレビにアマゾンを刺す!?

522:お前名無しだろ
18/10/15 13:48:07.40 5+F5PaK/6.net
ファイヤースティック…

523:お前名無しだろ
18/10/15 14:18:02.41 hSKcKw1Dd.net
同じAmazon制作のドキュメンタルがBlu-ray出てるので、有プロも出そうな気がするな。
シーズン1から3まで、3つのボックスでたして、それぞれに特典映像つくなら全部買うで!

524:お前名無しだろ
18/10/15 14:19:58.28 bAg9aGR70.net
>>512
あれは制作が吉本だからな

525:お前名無しだろ
18/10/15 14:31:19.72 ln3w25600.net
>>499
殺る気に溢れたメンツだな
目ん玉くり抜かれそうだ

526:お前名無しだろ
18/10/15 14:31:34.83 eFgoA3dS0.net
ワイドショーで輪島の告別式やってたけどプロレス関係者って参列しないのかね
小鹿会長しか紹介されてなかった

527:お前名無しだろ
18/10/15 18:58:39.11 cOjbCH7y0.net
ニュースだと輪島のプロレス時代が黒歴史みたいに全く触れられないのは少し笑った

528:お前名無しだろ
18/10/15 19:00:13.58 kb4Wi4aUd.net
有田が感情移入して語れるレスラーは長州、天龍、前田、高田ってことでわかりやすくていいじゃないか。少年時代に心揺さぶられるほどのファンだったんだろ。見てて伝わってくるよな。
番組のタイトルは『有田と週間プロレスと』なんだから有田の主観で語ればいいんだよ。

529:お前名無しだろ
18/10/15 19:02:32.97 3MS+9Y/30.net
>>480
結局棚橋紹介でシーズン1的には良い回だったね
レスラーの怪我や死亡はどうしても暗くなるから

530:お前名無しだろ
18/10/15 19:07:51.27 Hvz93hhX0.net
>>509
入力端子の種別で黒板埋めてるからなw

531:お前名無しだろ
18/10/15 19:43:22.23 lc6t38W/0.net
有田とパワプロと
とかも見たいかも一回だけ

532:お前名無しだろ
18/10/15 20:06:54.32 VmTm8IEH0.net
>>515
とんねるずはともかく輪島功一と輪島って何か面識あったっけ?

533:お前名無しだろ
18/10/15 20:10:42.48 GIxGqsE20.net
>>521
生ダラのW輪島知らんのか

534:お前名無しだろ
18/10/15 21:43:08.44 Y9a9e/nS0.net
もし天龍が猪木に勝った試合を取り上げるなら、天龍の92年新日本殴り込みからマサ斎藤の新日本は半端ないぞ発言やら、ベストバウト大賞とった1.4ドームの長州戦とか橋本 蝶野 馳 藤波のシングルもまとめて紹介することになるんだろうか?

535:お前名無しだろ
18/10/15 21:46:04.87 egZtaUTd0.net
ツイッターの真琴の関連ワードで撮影とか写真
みたいな単語が出てる時点で話が広まってるなこれ

536:お前名無しだろ
18/10/15 21:47:06.07 ln3w25600.net
有田はピンポイントでしかやらないだろ
全部やろうとすると豊本化してしまうし

537:お前名無しだろ
18/10/15 22:08:32.42 RhPwgYSV0.net
映像特典で倉持の悩殺ショットをだな

538:お前名無しだろ
18/10/15 22:08:37.17 Rfb2DHIar.net
>>517
それはワザと間違えてるの?

539:お前名無しだろ
18/10/16 01:30:46.57 YMa7MuFO0.net
ケンコバはもう一度読んで、ケンコバも分かる範囲の昭和~平成初期プロレスの話ししてもらいたいわ
見返したらちょっと勿体無いなーと思う

540:お前名無しだろ
18/10/16 02:11:14.78 wQHn/JS50.net
これで全部かな?
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

541:お前名無しだろ
18/10/16 02:24:13.75 b+NN5QmM0.net
いや、知らん

542:お前名無しだろ
18/10/16 02:59:44.55 D/fCOiiN0.net
ザコシってどういうプロレスに詳しいんだろうな
芸名やネタから推測するとアメプロだけども

543:お前名無しだろ
18/10/16 03:04:43.06 DbbYwm9n0.net
>>529
ズンドコスレでやれ

544:お前名無しだろ
18/10/16 04:28:43.14 C/TCbpJ1d.net
ケンコバとザコシショウで天龍の引退試合を見に行ったって言ってたな

545:お前名無しだろ
18/10/16 05:10:05.78 jlj8hdGzr.net
帰りの電車の中で二人して泣いたんだっけか?

546:お前名無しだろ
18/10/16 05:30:06.80 iVkciO/d0.net
ドキュメンタルで栗栖のモノマネしてたなザコシ

547:お前名無しだろ
18/10/16 10:08:29.23 t2uXeAtyH.net
水曜日のダウンタウンでスコット・ホールのスタナー受け紹介してたしな
基本ケンコバと同じぐらいで若干アメプロ寄りなのかも

548:お前名無しだろ
18/10/16 10:29:39.86 1LYHbn6G0.net
ほんとアメプロやって欲しいけども有田が詳しくないもんなー
正直日本での大きい事件は6〜7割はやったと思う  あと1シーズンかな ネタがあるのも


549:お前名無しだろ
18/10/16 10:39:24.02 QbtBF+UZa.net
ちなみにザコシがいつもかぶってる帽子はJBLの真似らしい

550:お前名無しだろ
18/10/16 10:50:19.78 QbV/aG9ja.net
アメプロ好きだけど有田と週刊プロレスでやっても面白くなさそう
WWEが画面内で起こる抗争や事件はすべて脚本ですって名言してるからそれ以上掘り下げることできないし
月曜テレビ戦争の頃のガチの引き抜きやロッカールームの派閥争いやレスラーと背広組の対立とか話してくれたら楽しいけどね
流れでレスラーや抗争の話をしてもドラゲ回やアメトークみたいになるよ

551:お前名無しだろ
18/10/16 10:55:50.48 1AXtymUd0.net
ザコシショウが聞き役に徹するのもそれはそれで魅力ないだろ

552:お前名無しだろ
18/10/16 11:25:36.52 WCig6E410.net
>>528
コバは番組持つようになったから今のプロレスめちゃくちゃ詳しくなってる

553:お前名無しだろ
18/10/16 11:46:00.64 i4DT+D8q0.net
ザコシのネタだとホイットニーヒューストン歌いながらダッチワイフにクローズライン食らわして煽るやつは好き

554:お前名無しだろ
18/10/16 12:00:41.42 z7bps7wfp.net
月曜夜の視聴率戦争は有田の知識以前に、モントリオール事件やオーエンの事故も語る必要があるから難しそうだな

555:お前名無しだろ
18/10/16 12:16:03.41 yQZG4ItGr.net
>>539
今UFCの方がハチャメチャで面白いよ

556:お前名無しだろ
18/10/16 12:29:44.30 QbtBF+UZa.net
すっごい滑るよは週プロは取り上げたのかな

557:お前名無しだろ
18/10/16 12:41:39.57 yQZG4ItGr.net
プライド前半ぐらいじゃないっけ
週プロで総合扱ってたのは

558:お前名無しだろ
18/10/16 13:25:10.67 i4DT+D8q0.net
>>545
表紙にはなってない

559:お前名無しだろ
18/10/16 13:30:42.52 iIf2sQsyp.net
有田はWWF時代だったら
少し語れそうだけどな
日米レスリングサミットだったら
増刊号出てるし

560:お前名無しだろ
18/10/16 13:47:20.76 y/m6MYR40.net
唐突ですまんが99年の世界最強タッグの決勝戦の回を見たいわ
ハンセン田上VS小橋秋山でのハンセンの戦いぶり
負けて悔しがるのと表彰式で盾を持って小橋に殴りかかるまでのハンセン劇場

561:お前名無しだろ
18/10/16 13:59:31.42 jxge4PvVd.net
>>517
本人も視聴者も面白いならそれでいいよな
有田は専門家じゃない一人のプロレスファンだし
三沢小橋を語っても多分のらないし番組もつまらなくなるだろう

562:お前名無しだろ
18/10/16 14:09:04.05 D/fCOiiN0.net
>>542
ビンス煽るストンコの物真似ね

563:お前名無しだろ
18/10/16 14:54:09.76 WCig6E410.net
なんか事あるごとに「自分の好み」と照らして有田がそのへんにしか思い入れないこ


564:ニにしたがる奴がいるけど お前らの言う範囲よりは明らかに知ってるし思い入れもある 例えば中邑会とかもかなり熱く語っていたしスターダムはよく観ると言っていたしDDTなんかにも造詣が深いことはニミコーナーで触れていた つまらないと感じた会は見てるヤツがが好きな選手じゃないだけだろう



565:お前名無しだろ
18/10/16 15:07:21.47 yXkPOIZnM.net
書いてることは概ね同意なんだけど
誤字脱字なんとかしてくれ

566:お前名無しだろ
18/10/16 15:14:56.31 b4+6dFxK0.net
中邑会
つまらないと感じた会
何の集まりですか?

567:お前名無しだろ
18/10/16 15:48:00.59 v7xIfAr20.net
中邑会 みんなでクネクネ滾る寄り合い
つまらないと感じた会 ここのオフ会

568:お前名無しだろ
18/10/16 16:55:19.08 YgSxQsAIr.net
ニミコーナーって…
間違える方が難しくないか?

569:お前名無しだろ
18/10/16 17:59:20.90 5hAHqSlX0.net
一番面白いのは海賊男で異論はないよな

570:お前名無しだろ
18/10/16 18:02:08.12 6kHfPZ0wd.net
>>557
異論なし
あの回は元ネタが凄いことと有田の話が面白いことと小峠のリアクションが完璧に噛み合ってた

571:お前名無しだろ
18/10/16 18:03:34.08 u8AMTYSud.net
>>557
大体エピソードはオチが「なるほど...」「そうだったんですね...」ってなる事件が主だからオチが笑えるのは海賊男くらいな気はする。

572:お前名無しだろ
18/10/16 18:05:01.98 n/2/wX9w0.net
海賊男
イス大王
俺たちの時代
大木のどれか
こんな感じかな

573:お前名無しだろ
18/10/16 18:18:50.17 lx83Lt8D0.net
『有田と週刊プロレスと』公式@aripro_wp
【#有田と週刊プロレスと】
S3#14は『Uインター1億円トーナメント』! 賞金1億円の現金を前に、Uインターが突如仕掛けたプロレス界を揺るがす"挑戦状"!😎💰
橋本・三沢・天龍・船木・前田など、ライバル団体からの参戦はあるのか!?😳✨
S3#14は10.17[水]0時頃配信開始❗
📺amzn.to/2NyRvKt
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

574:お前名無しだろ
18/10/16 18:20:36.44 lx83Lt8D0.net
高田延彦の大仕掛け Uインター1億円トーナメントを有田哲平が力説
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 今回、有田に手渡されたのは、高々と人差し指を掲げた高田延彦が表紙に掲載された『週刊プロレス』1994年3月15日号。
かつて前田日明が残した名言中の名言を意識したかのような「ゴチャゴチャ言わんと1回戦で待っています」という文字が躍っているが、高田のこの発言のウラには、Uインターのある大仕掛けが隠されていた。
 賞金1億円の現金とともに、Uインターが仕掛けたプロレス界を揺るがす“挑戦状”。果たして、ライバル団体からの参戦はあるのか…。

575:お前名無しだろ
18/10/16 18:29:56.62 +VaH9mCM0.net
今までこんな配信前日記事なんてあったっけ?

576:お前名無しだろ
18/10/16 18:45:11.07 t2uXeAtyH.net
ざっと見返してみたけど、シーズン3からオリコンが書きだしてるな

577:お前名無しだろ
18/10/16 20:05:19.38 xpXcVT8Y0.net
今夜の更新もまだ福田かな?もうずっと福田でいいくらいだよね
ザコシ回ちょっと怖いもの見たさで期待しちゃったw

578:お前名無しだろ
18/10/16 20:39:34.76 u4P8JXtY0.net
>>561
0:21〜のゴチャゴチャ言わんと…って前田への高田の皮肉か

579:お前名無しだろ
18/10/16 20:41:38.51 MnyqX0R60.net
ザキヤマとザコシは自分からアクティブに動いてナンボの芸人だから
聞き手に徹しなければ


580:ネらないこの番組だと高確率で劇団ひとる



581:お前名無しだろ
18/10/16 21:49:55.84 iVkciO/d0.net
前田は高田のこと嫌いだと思うけど、高田は前田のことどう思ってるんだろ

582:お前名無しだろ
18/10/16 22:47:13.83 lx83Lt8D0.net
今週テーマの表紙
URLリンク(i.imgur.com)

583:お前名無しだろ
18/10/16 22:48:01.05 ZWAir/ixd.net
第二次UWFの解散前からUインターの設立が決まってたって話が本当なら修復は難しいだろうね

584:お前名無しだろ
18/10/16 22:52:49.98 u4P8JXtY0.net
1億が見せ金じゃなくて本当に払える体力があっても
何処も参加表明しなかっただろうな
プロレスである以上ケツでモメるだろうし金の配分でもモメる

585:お前名無しだろ
18/10/16 23:00:19.55 n/2/wX9w0.net
>>569
やっぱクイズじゃなくて
紙面紹介のコーナーの方がいいなあ

586:お前名無しだろ
18/10/16 23:16:01.85 YKul3ISR0.net
>>570
ヒクソン戦後に前田から連絡あったのは事実みたいだし恨みがあって絶縁てわけでもなさそうなんだけどなあ

587:お前名無しだろ
18/10/16 23:42:07.40 aDdgTjOGr.net
前田は厄介な義兄…

588:お前名無しだろ
18/10/16 23:48:35.58 ZWAir/ixd.net
高田ヒクソンの後に前田ヒクソン戦が決まりかけてたのに高田とDSEが横入りした説がガチで
その後ですら前田から電話があったのなら絶縁ではないだろうけどどうなんだろうね
時間が解決してくれて今は関係修復してるといいけど

589:お前名無しだろ
18/10/17 00:02:33.94 YvCWDhJa0.net
>>575
PRIDEのリングス蹂躙を考えたら前田が高田を許すのは到底考えられないかと
時間が解決とかそんな悠長な関係ではないと思う

590:お前名無しだろ
18/10/17 00:17:10.97 LGujm+jx0.net
小峠は駄目だな3では
下手すりゃひとりより駄目だ

591:お前名無しだろ
18/10/17 00:28:07.38 ZNtpjm2a0.net
で、「馳浩が作ったグラビア」ってなんなんだ?
そして次回待望の猪木御殿!

592:お前名無しだろ
18/10/17 00:31:36.03 0LjzgONw0.net
今週の有プロに出てくる表紙と関連動画
配信とあわせて観るとより一層楽しめる
表紙
URLリンク(i.imgur.com)
メジャー5団体のエースに参加を呼びかけた「1億円トーナメント」事件。
1994年、現金1億円と当時の主要5団体のエース(橋本真也、三沢光晴、天龍源一郎、前田日明、船木誠勝)への招待状を用意して記者会見を開き「プロレスリング・ワールドトーナメント」の開催を突如発表。
記者会見を行う当日に金融機関から1億円を借り、記者団の前でうず高く積まれた現金を見せ付け、その日のうちに返済。金利もきちんと支払ったという。
U.W.F.インターナショナル最強シリーズvol.5 '94ワールドトーナメント開幕戦 記者会見URLリンク(youtube.com)
60fps / Uインター テレビ: '94プロレスリングワールドトーナメント準決勝 '94.6.27 ダイジェスト 2URLリンク(youtube.com)

593:お前名無しだろ
18/10/17 00:32:59.71 CMcjjps+0.net
有田が缶ビール2本知らないのは以外だった

594:お前名無しだろ
18/10/17 00:38:57.85 qmWnBpJt0.net
>>578
まだ見てないけど安田デビュー戦のこと?
馳が週プロ編集部に来て自分で文章から何から作ったやつじゃないのかな

595:お前名無しだろ
18/10/17 00:44:40.75 aEXPeVPT0.net
猪木御殿と小峠のリンクは良いと思う

596:お前名無しだろ
18/10/17 00:46:43.70 1u1EzC4K0.net
サイパンはコンディションがいいよ
は名言には入ってないのか…

597:お前名無しだろ
18/10/17 00:50:02.17 d+6rM5Pu0.net
有田でもエアポケット的に知らないこともあるんだな
俺はオダンゴちゃんで分かったぜ

598:お前名無しだろ
18/10/17 00:54:44.71 6Oj5UCCh0.net
これって、どこが番組制作してるの?
Amazon?

599:お前名無しだろ
18/10/17 01:01:33.25 1u1EzC4K0.net
全力カンパニーって制作会社だね
地上波だと少し前に放送してたNEOバラのキングちゃんとかamazonだとカリギュラとか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(zenryoku.company)

600:お前名無しだろ
18/10/17 01:09:34.33 CKFVAf2Zd.net
蝶野の発言がキッカケとはいえUインターのやり口は半グレとかチンピラみたいだな

601:お前名無しだろ
18/10/17 01:21:28.45 C2clEz040.net
夢と一億円の表紙を出したときなぜ表紙をアップにしなかったのか
はっきり見えなかったから検索したけど

602:お前名無しだろ
18/10/17 01:26:40.67 ZI3al7/Ca.net
>>580
これ
この頃よっぽど新日に興味なかったんだな

603:お前名無しだろ
18/10/17 01:35:47.67 8kBipckg0.net
なつかしい

604:お前名無しだろ
18/10/17 01:41:10.93 1u1EzC4K0.net
こういうトンパチ系がウケた時代でもあったんだろうね
需要ありきの供給というか

605:お前名無しだろ
18/10/17 01:50:48.14 Ld8acOwba.net
>>587
宮戸とUインターのやり方は、猪木がそれまで格闘家や馬場とか相手にやって来た事をなぞってるだけだからなぁw
プロレスのリングに格闘家上げてプロレスで高田に倒させたり、他団体が乗らないの分かってんのに一方的に喧嘩売ったり。

606:お前名無しだろ
18/10/17 02:08:08.68 4cMob6nZ0.net
プロレス検定DSっていうゲームで1号から1000号までの表紙を集められるんだけど、
この番組で見た表紙が手に入るとニヤッなってしまう

607:お前名無しだろ
18/10/17 02:20:25.11 /jAgKanp0.net
猪木御殿はいいけど、やっぱり猪木の写真は使えないのかね

608:お前名無しだろ
18/10/17 02:27:42.14 onoOS/EW0.net
今回の皆だらけてる開幕いいなw

609:お前名無しだろ
18/10/17 02:53:14.98 ShxyyDaQ0.net
もっちーカワイイ(っ´ω`c)

610:お前名無しだろ
18/10/17 02:53:41.48 z/Zs8YJ+0.net
オメォーはナニに怒ってんだ! イッテミロッ!!!!

611:お前名無しだろ
18/10/17 03:47:15.63 pTs3HXx/0.net
蝶野の物真似できないんだな

612:お前名無しだろ
18/10/17 04:05:15.25 4cMob6nZ0.net
呼吸方は特殊だけど、しゃべり方は普通だからなあw

613:お前名無しだろ
18/10/17 04:28:15.49 KuQoodn10.net
>>576
PRIDE潰れた時、ざまぁみろ、天網恢恢疎にして漏らさず。って言ってたからな。

614:お前名無しだろ
18/10/17 05:59:56.32 RQ9/5uiw0.net
煽りとかじゃなくて缶ビール事件を有田が全く知らなかったのはショックだった

615:お前名無しだろ
18/10/17 06:19:51.21 +6xuU4fna.net
もっちーの箱番が・・・

616:お前名無しだろ
18/10/17 07:05:30.44 i73znhFQM.net
>>599
昔細かすぎて伝わらないに喋りまで蝶野の完コピしてた人いたんだけどなぁ

617:お前名無しだろ
18/10/17 07:14:56.58 TfcgV0kw0.net
>>580

なんかネットで受けるネタリサーチしてそうなのにこれ知らなかったのか

618:お前名無しだろ
18/10/17 07:23:28.65 qmWnBpJt0.net
有田のRINGSの書き順がなんか凄かった

619:お前名無しだろ
18/10/17 07:31:20.94 xKx95UCb0.net
uインターの概要みたいな回だったな

620:お前名無しだろ
18/10/17 07:33:46.16 mzCJZL3r0.net
新日じゃ有名な「後藤のなんだこの二本は!!」知らないってことは
90年代後半と00年代はPRIDEに気持ちが行ってたことが分かったという本日の収穫

621:お前名無しだろ
18/10/17 07:49:35.28 YiTMsTzy0.net
Uインターとかリングスを追ってそのままPRIDEにハマった感じだよなおそらく

622:お前名無しだろ
18/10/17 07:50:26.43 M8xIHyOzr.net
ケッコウケッコウコケッコーとかも知らんかな

623:お前名無しだろ
18/10/17 07:51:19.44 qmWnBpJt0.net
小峠のAVwww

624:お前名無しだろ
18/10/17 08:36:15.66 1u1EzC4K0.net
有田はキングダムの旗揚げ戦にわざ


625:ざ行くくらいだから相当なUインターマニアじゃないかな



626:お前名無しだろ
18/10/17 09:26:39.68 lktdyzM3a.net
>>607
だからなに?

627:お前名無しだろ
18/10/17 09:29:05.71 Ld8acOwba.net
リングスはヒョードル、ノゲイラ、アリスター・オーフレイム、ギルバート・アイブルとか後の格闘技ブームの主役級がほんと沢山いたなぁ。
前田自体はどこまでいってもプロレスラーだけど、格闘技のプロデューサーとしては、目利きの才能があったのかな? 少なくとも谷川とかよりは上か。

628:お前名無しだろ
18/10/17 09:53:20.54 SgZ6u7YIM.net
>>603
動画みたらすげえ似てる
本人より動きかっこいいって思ったわ

629:お前名無しだろ
18/10/17 09:55:27.79 XVSXupToM.net
99年ごろのヘビータッグ戦線は若手の台頭(中西永田)とかロートルの意地(ゴタツ小原)
みたいなチームがやりあってて面白かったな
「なんだこの2本は」って中西永田ととったりとられたりの中の一戦じゃなかったっけ

630:お前名無しだろ
18/10/17 10:19:12.69 0xrrP19d0.net
今回はくらもっちゃんが過去最高の可愛さだった

631:お前名無しだろ
18/10/17 11:01:53.14 RjZl2t790.net
「どう思う?」が最高に面白かった

632:お前名無しだろ
18/10/17 11:07:08.72 +VJOUO1Fa.net
日本人選手がいない→正道会館から佐竹等を借りる→正道会館がノウハウを吸収してK1を始める
PRIDEもK1もUWFの分裂によって産まれたけど、それによって等の本人が追い詰められるってのも皮肉だな
アウトサイダーも無くなるみたいな噂あるし

633:お前名無しだろ
18/10/17 11:13:08.88 RjZl2t790.net
引っかき回した高田が1番まともな暮らししてる

634:お前名無しだろ
18/10/17 11:38:17.55 0YA5pSJ10.net
一億円トーナメントの件って安生の道場破りより前だっけ?後だっけ?
記憶がかなり曖昧。

635:お前名無しだろ
18/10/17 11:42:48.68 eDArZnvRM.net
今回のが1994/3/15号
安生道場破りが1994/12/27号

636:お前名無しだろ
18/10/17 11:51:00.86 0YA5pSJ10.net
>>621
ありがとう。

637:お前名無しだろ
18/10/17 11:55:34.10 awxem8gTd.net
ビール二本の話、ANNでしてた様な気がするけどなあ
ちょっと録音探してみよう

638:お前名無しだろ
18/10/17 12:00:38.65 6s9irBiYr.net
アントンの写真使わないで猪木御殿をどうやるのか楽しみ

639:お前名無しだろ
18/10/17 12:04:52.05 NvDwmES5M.net
なんか前にも聞いた話が多くなってきたな
流石に3シーズン目ともなるとネタ切れしてきたかね

640:お前名無しだろ
18/10/17 12:33:29.28 lXJ0BO9Kd.net
スタッフが有田に対して忖度しすぎなんじゃないかな
もっと色んな時代、色んなジャンルの週プロ出しても対応できると思うわ

641:お前名無しだろ
18/10/17 12:34:55.34 bOPlEBxC0.net
うん多くなってきた ネタギレやね
長州関連はもうすでにほぼやったからモノマネにも限界があるし
俺はシーズン2までで良かったかなあ

642:お前名無しだろ
18/10/17 12:46:14.57 A39XLrCgd.net
>>626
スタッフが気を使って選んでるよなぁ今シーズン
思いきって三沢の最期とかも見解を聞きたい

643:お前名無しだろ
18/10/17 12:54:00.96 CMcjjps+0.net
むしろ有田のモノマネだけで面白いから
何回でも長州回やってもらっていいわ
スタナー受けみたいに
ゲストごとに受けのバリエーション楽しめるし

644:お前名無しだろ
18/10/17 13:18:57.65 7aOMZq5k0.net
>>628
お前、まだそれ言ってるのか
お前だけだよ

645:お前名無しだろ
18/10/17 13:29:06.93 Y//zBIK60.net
>>616
俺もそれ何となく思ってた。なんでだろ。

646:お前名無しだろ
18/10/17 13:49:19.87 eISZnvond.net
スタッフが張り切りすぎてるってのはあるから、ここで一回福田か大木あたりのゲストで「有田が選ぶ週刊プロレス」があってもいいかなと思う。
いい加減スタッフが選んで有田がその場で...のパッケージはいらなくなってきたと思うわ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1958日前に更新/198 KB
担当:undef