ドラマティック・ドリ ..
[2ch|▼Menu]
354:お前名無しだろ
18/09/27 13:33:33.11 wIp/686ga.net
>>336
長州のロックアップ興行や小橋のフォーチュンドリームは割と近いんじゃないか

355:お前名無しだろ
18/09/27 14:56:32.33 s/It3AYBd.net
クワイエットストームw

356:お前名無しだろ
18/09/27 15:29:05.16 xMmhhhDBK.net
>>344
葛西の無駄使いは
高木CEOがWー1に呼んだ時もだった

357:お前名無しだろ
18/09/27 16:03:31.65 iTtDcdnSd.net
葛西vsCIMAが見れたらいいなあ(多分ないしやったとしても噛み合わないだろうが)

358:お前名無しだろ
18/09/27 16:04:47.52 HzSOPnoQ0.net
CIMAVSディーノか

359:お前名無しだろ
18/09/27 16:05:08.85 G5IOUxsmp.net
葛西も人が良すぎだろ……

360:お前名無しだろ
18/09/27 16:12:20.38 RKtNf9Jp0.net
金払いはいいんだろうね

361:お前名無しだろ
18/09/27 16:25:35.83 JPCx0beE0.net
DDTが金だけあってアイデアのない団体と言われるようになるなんて
時代は変わったな。
昔はアイデアだけあって金が無かったんだよな。

362:お前名無しだろ
18/09/27 16:58:21.83 ieM8Tr230.net
>>343
ツイッター見たらファンになっちまったじゃないか(笑)

363:お前名無しだろ
18/09/27 17:26:58.97 Ev5JF8fcp.net
>>342
だいぶ昔だが真壁がシークレットシューズの広告に出てた。
いくらなんでもレスラーがシークレットシューズの広告出ちゃダメだろうと思った。

364:お前名無しだろ
18/09/27 18:57:13.38 9pbz5Nw1d.net
今だって選手の月給20万いかないけど

365:お前名無しだろ
18/09/27 20:03:07.76 crr4p2aGp.net
>>355
映像班の給料とかなり低そう。
もしかしてユニバースのトラブルも刃人員不足から
きてるとか

366:お前名無しだろ
18/09/27 21:11:45.25 jYt7ndiy0.net
>>354
真壁それなりにデカイじゃんね
むしろ自分より小さい塩介への面当てにワザと出たのかもよ?w

367:お前名無しだろ
18/09/27 21:42:27.90 GNaO+lOH0.net
>>355
バイトも考慮したらそれじゃ選手の賃金1試合1万円になっちゃうじゃん

368:お前名無しだろ
18/09/27 21:44:48.42 9pbz5Nw1d.net
>>358
試合のみの月給だよ
飲み屋の給料はしらね

369:お前名無しだろ
18/09/27 22:13:37.01 lFCKkdf30.net
俺は試合のギャラは一律5000円(チケットバックは別)
って聞いたこと有る。
飯伏は特別扱いでチケットノルマ無しで月給が固定で出てたとか。

370:お前名無しだろ
18/09/27 23:07:53.74 0/Wi/85Ad.net
>>360
合同練習には出ない、給料は特別待遇、ノルマなし
他の選手と軋轢とか無かったのかな

371:お前名無しだろ
18/09/27 23:31:02.85 hLhiMeqH0.net
名前は出てないがあったって言ってたよ

372:お前名無しだろ
18/09/27 23:36:45.61 jYt7ndiy0.net
>>361
飯伏の収入形態に不満を持って軋轢が生じるような選手は誰一人いないだろw

373:お前名無しだろ
18/09/27 23:51:56.23 uH5EBvUM0.net
入江メインじゃ金取れないだろ
昔のDDTの事務所でアジアヘビーの記者会見をしている時代が良かった

374:お前名無しだろ
18/09/28 00:05:05.70 M9UOojGx0.net
DDTの興行規模と選手数のバランスを考えたら年俸や月給制だと人件費的にキツいだろ

375:お前名無しだろ
18/09/28 00:38:01.70 z6j2yLrQ0.net
>>365
一部の選手は年俸制。ただし社保等福利厚生なし

376:お前名無しだろ
18/09/28 01:23:07.32 zKbyVudi0.net
竹下とCIMAのマイク見た
まさにプロレスって感じでいいねー
「おいCIMA、俺とシングルマッチやれや」からの「おい小僧、誰に口聞いてんねんコラ。俺は…腐ってもCIMAやぞ…!」
しびれたわ

377:お前名無しだろ
18/09/28 01:38:00.49 Js0ks+Tza.net
入江もう所属選手じゃないから、写真撮影とか無いよね。
チェキとかやってくれないかな…

378:お前名無しだろ
18/09/28 01:46:04.17 I4hWhWK50.net
abemaで無料で見れるの良いね
w1よりも、ddtのほうがストハー噛み合ってたよ

379:お前名無しだろ
18/09/28 07:38:11.57 epgceD4Xd.net
IT大手「サイバーエージェント」(東京・渋谷)がサッカー・Jリーグ2部のFC町田ゼルビア(東京・町田市)の経営権を取得する方針を固めたことが27日、分かった。同社とクラブが大筋で合意した。
複数の関係者によると、サイバー側は10億円以上でクラブ保有株の過半数を取得し、2019年からチーム運営に本格的に関わる。 クラブ強化費など資金面をバックアップするとともに、社員らも派遣する方針。
今後は、チーム編成などについても協議を続けていく。年内にも正式発表される見通しだ。
同社では、初めてとなるプロスポーツへの本格的な参入となる。
 サイバーエージェントは著名人に人気がある「アメブロ」やネット広告を展開。
売り上げは3713億円(連結、17年9月期)で、営業利益は307億円と業績は好調だ。
事業の1つであるインターネット放送「Abema TV」では、スポーツチャンネルを増設するなど、事業の多角化を図っている。スポーツとITの親和性を重視しており、FC町田の活動は「地域密着の理想的なモデル」だったという。
町田の持つ育成システム、J2上位を争う実力などを考慮し、クラブ側と交渉を続けていた。
 同社は2006年3月に、J2・東京V(当時・東京ヴェルディ1969)を運営する日本テレビフットボールクラブとの業務・資本提携を発表。
日テレに次ぐ2位株主となっていたが、成績低迷などで2年で撤退していた。また子会社の「Cygames」は15年7月からJ1鳥栖のスポンサーに。昨年7月には伊セリエA・ユベントスのユニホームスポンサーになっている。
2018年9月28日4時0分 スポーツ報知
URLリンク(www.hochi.co.jp)

380:お前名無しだろ
18/09/28 07:50:41.58 xh60yw4Fp.net
何をやらしてもそつなくこなすが全く面白くなかった竹下だが、外敵を迎え撃つストハーとの絡みは興奮したね。
ただ、さらに普通のDDTがさらに緩く見えちゃうし、ストハーもスポットなんだかレギュラーなのかわからないのも。
いずれにしろ抗がん剤みたいなリスクある劇薬なのは間違いないね。

381:お前名無しだろ
18/09/28 08:13:25.66 NNJpAu8K0.net
サイバーエージェントがJリーグチーム町田ゼルビアのスポンサーに
株式の半分以上を取得

382:お前名無しだろ
18/09/28 09:10:43.15 9E0pGNV


383:Ud.net



384:お前名無しだろ
18/09/28 09:12:51.62 NNJpAu8K0.net
町田の現監督は元日本代表の相馬直樹氏

385:お前名無しだろ
18/09/28 09:36:50.03 4N7K+ccz0.net
いつも通りのCIMAたちなのに、ここでは闘い方もマイクも
全てが新鮮な驚きで迎えられるのが、良い意味で面白い
やっぱ一般的なプオタはあまりドラゲーを見ないのかな?

386:お前名無しだろ
18/09/28 09:43:31.28 Heu6rrbF0.net
ドラゲーはチンピラ集団だから嫌い

387:お前名無しだろ
18/09/28 10:29:06.14 jcU7vpLfa.net
竹下らがストハーの動きについていってたのはちょっと意外だった
マイクは圧倒的にストハーだけど

388:お前名無しだろ
18/09/28 10:45:44.26 CWI0ceygp.net
オールアウトは伊達じゃないって思えたね
相手の受けも素晴らしかったからだが飯野が輝いてたし勝俣も3割り増しよく見えた

389:お前名無しだろ
18/09/28 11:35:13.07 41I8XRYE0.net
業者臭くなってきたぞ

390:お前名無しだろ
18/09/28 11:41:22.78 EYx2vjJv0.net
今更abemaで後楽園見たけど高梨の解説良かったね
できるならこれからも高梨にやってほしいわ
逆に大石は声小さいしテンション低いしでちょっと微妙だったな
具合でも悪かったのかな

391:お前名無しだろ
18/09/28 11:42:03.47 xyXVdLwD0.net
マジか。業者最低だな。

392:お前名無しだろ
18/09/28 12:32:06.12 CWI0ceygp.net
高梨はみんな水なのに1人だけ解説席にプレモル置いてあるのもよかったw
選挙は一位の伊藤ちゃんが強力すぎて話題ならんが何気に例年なら1位の勢いなんだよな

393:お前名無しだろ
18/09/28 12:35:37.99 PnqKjBOz0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

394:お前名無しだろ
18/09/28 12:47:23.99 MiTini0G0.net
>>382
今年は主催者発表で5000票以上になるはずの両国チケット票が存在するから
今くらいの票数の時点じゃ何か語ってもなぁって感じがあるな

395:お前名無しだろ
18/09/28 12:47:42.55 HaFTSKk70.net
>>382
両国で高梨が逆転すると思うよ
伊藤vs男色or佐々木よりも高梨vs男色or佐々木の方が客見込めるでしょ
そもそも票数なんでいくらでもいじれるし

396:お前名無しだろ
18/09/28 13:28:53.61 sfzCp3a/K.net
問題は両国にしか来なかったお客さんが
総選挙のシステムを理解してくれるかどうかだが

397:お前名無しだろ
18/09/28 13:55:22.49 QfrrQxpx0.net
>>353
同じくwww

398:お前名無しだろ
18/09/28 14:04:24.68 CWI0ceygp.net
前の方が名前書いで箱入れるだけだからわかりやすくはあるよな
投票箱前の人だかりで諦めてた人とサイトアクセス→シリアル入力面倒で諦める人とどっちが多いかわかんないけど
せめてシリアルと紐付いた投票フォームに飛ぶようにするのは技術的にできなかったろうか
>>384>>385
まあ確かにそこで1000票は動きそうだしな
その意味では高梨はあまり両国いいカードではないな

399:お前名無しだろ
18/09/28 14:22:49.24 tQNgXULmd.net
入場者数を実数発表しない会社の投票数だけは信じれるってピュアすぎるだろw

400:お前名無しだろ
18/09/28 15:00:03.98 FCrTPjYvd.net
誰が信じると言ったのか

401:お前名無しだろ
18/09/28 15:26:38.46 ZN4PRLpI0.net
>>387
完全同意
後、別の団体の新木場の興行で帰る時に追い越してった
奥田がその時のパートナーの一人の岡田剛史と
試合の反省しながら相手の悪態ついてたの見て
かわいいやんちゃ坊主の印象を受けた

402:お前名無しだろ
18/09/28 15:37:08.64 sfzCp3a/K.net
>>389
選挙監理委員の川邊賢一郎さん(現役弁護士)の立場はどうなる

403:お前名無しだろ
18/09/28 15:46:00.56 qvOAwr1rF.net
>>392
規定も罰則も無いんだからその人には責任も何も無いんじゃないかな
そもそも何を管理するんだろうか

404:お前名無しだろ
18/09/28 15:57:18.22 q02+zBo6H.net
>>393
ネタにマジレス……

405:お前名無しだろ
18/09/28 17:30:57.95 MS0j46Trd.net
ここでもプロレスが展開されてるのか

406:お前名無しだろ
18/09/28 19:02:25.38 CWI0ceygp.net
これアレ?
「次の後楽園どっち勝つかな?」っていう話題もいちいち「DDTはケツ決めありだけどどっちを勝たすかな?」って言わないと許さない的な?

407:お前名無しだろ
18/09/28 19:46:58.62 QIQX33Fqp.net
DDTは伊藤に取らせたいんだろう。
あからさまに推してるし、やり方がいやらしいよな。
話題にさせたいんだろうが、ほんの一部が騒いでるだけで伊藤に託すなんて終わってる。

408:お前名無しだろ
18/09/28 20:56:36.15 B3cc+UAgp.net
>>256
いやCIMAは最近のドラゲーでは存在感なかったよ。
いなくても普通に盛り上がってた。
ドラゲー的に離脱がイタかったのはTホーク。

409:お前名無しだろ
18/09/28 21:14:36.42 dHPjwdNb0.net
>>398
存在感は知らんけど、一般のプロレスファンからしたらドラゲーっていまだにCIMAの団体って認識なんじゃねーかな
そのくらいのダメージはあると思うよ

410:お前名無しだろ
18/09/28 21:16:54.06 CIUdsxVPa.net
アベマの通販番組で元アイドル対決やるらしいけど
伊藤ちゃんブスだな
ブス、下手、うるさい、性格悪い(キャラ)でなんで人気あるんだろうな

411:お前名無しだろ
18/09/28 21:24:45.97 +L9rlB7sa.net
もし佐々木vs伊藤でKODやるなら
伊藤を秒殺してくれないかな
対等にやりあえたらおかしいし。

412:お前名無しだろ
18/09/28 21:55:57.27 g3xxtoqrr.net
サイバーエージェントが町田ゼルビア買収
見切られないように頑張らないとな

413:お前名無しだろ
18/09/28 22:01:44.18 9E0pGNVUd.net
そもそもプロレスファンに一般なんて枠があるのだろうか?

414:お前名無しだろ
18/09/28 22:22:13.08 Wuaymckz0.net
もし二位でも他のベルトの挑戦権があるからな。そっちのが面白い気もするが。

415:お前名無しだろ
18/09/28 22:54:18.28 45d6RPD50.net
竹下が大阪プロレスをちゃんと見てたのは意外だった。
菊タローとお互いを指差すポーズも食いしん坊仮面の姿勢とそっくりだったし。
まだ若いんだからもっと他団体出て色んな経験積めば良いのに。

416:お前名無しだろ
18/09/28 23:23:58.05 iO0S7HRRa.net
そりゃ竹下は大阪プロレスのプロレス教室通ってたわけだし

417:お前名無しだろ
18/09/28 23:31:37.62 IQxufI9Ya.net
>>404
伊藤の使い方は2位でアイアンマン挑戦
須田亜香里とアイドル対決くらいしか使い道ねえだろ
仮に1位で無差別に挑戦とか大惨事すぎる

418:お前名無しだろ
18/09/29 00:06:35.93 tDgDdm/z0.net
>>407
2位は
KO-Dタッグ王座、
DDT EXTREME級王座、
KO-D6人タッグ王座、
KO-D10人タッグ王座、
アイアンマンヘビーメタル級王座
のいずれかに挑戦できる権利だったな。
となると同意だな。
確かに1位になってKO-D無差別級に挑戦したとしてもこれほど勝敗が目に見える王座戦はないしなあ。

419:お前名無しだろ
18/09/29 00:23:30.74 +JP4hz4i0.net
DDTの最高峰のベルトがあんな素人が挑戦して世間に出るなんて悲惨な事になりそうw
票数なんていじってるだろうけど。
高木のお気に入りは伊藤と上福だから。
伊藤の楽しみ方は全くわからんし、楽しめない自分が異次元


420:にいるように感じる。



421:お前名無しだろ
18/09/29 01:00:19.66 LaVCqghI0.net
>>373
横一列レベルの会心の一撃w

422:お前名無しだろ
18/09/29 01:29:26.51 1MRl4owha.net
>>399
俺全然ドラゲー見てなかったから
最近自分の店に来たドラゲーの営業が
24日の割引券置いてった時に券の写真見て
「あれ?CIMAいないの?怪我?」って言っちゃったよ
苦笑いしてたな

423:お前名無しだろ
18/09/29 01:32:24.91 1MRl4owha.net
>>400
多分雰囲気
伊藤ちゃんならいつか何かやってくれそうって部分
ただ、今後本格的に練習しないと
そろそろ優しいプオタも見放す頃だと思う

424:お前名無しだろ
18/09/29 02:54:33.46 R48HrHhT0.net
なんとなく伊藤は一位にはならない気がする。もちろん操作で

425:お前名無しだろ
18/09/29 03:04:43.59 aXosRsBK0.net
操作というか不正が発覚したとかで無効票が出るんだろどうせ

426:お前名無しだろ
18/09/29 07:29:11.90 fYhxSisTr.net
サイバーエージェントの子会社であるサイゲームスがサガン鳥栖との5億のスポンサー契約を打ち切った
町田セルビアを買収した影響が出てきたね

427:お前名無しだろ
18/09/29 07:52:26.24 IkidEhB20.net
ドラゲーファンには悪いがストロングハーツ乱入はみちのくで暴れてた頃のCIMAが戻って来たようでなんか嬉しい
面子もシチュエーションも違うんだけどCIMAがインディに帰ってきたというか

428:お前名無しだろ
18/09/29 10:45:00.25 5DFNHkZP0.net
CIMAはやっぱり高木との関係性なんだろね
W1やDDTだし
勿体無い気もするけど
特にホークはもっと上の団体で経験積んでほしい

429:お前名無しだろ
18/09/29 10:45:03.33 NdNO0m6ga.net
ほぼ同世代で同時期デビューでタッパもほぼ一緒な勝俣とリンダマンでウマイことライバルとして抗争させられないかね
vsストハー見てて勝俣のルチャムーヴをイイ感じに引き出せてたように見えたんだよね

430:お前名無しだろ
18/09/29 10:46:45.69 +oQchbSsp.net
>>417
両国でホーク対樋口がみたい

431:お前名無しだろ
18/09/29 11:04:33.31 5DFNHkZP0.net
>>418
勝俣は良かったな
リンダマンとも噛み合いそう

432:お前名無しだろ
18/09/29 11:58:21.43 nB5sHVtF0.net
勝俣は雑で危なくてダメだ
リンダマン壊されたらたまったもんじゃない

433:お前名無しだろ
18/09/29 12:10:56.29 EZUAkkQo0NIKU.net
仮にCAがDDTを捨てても、他に乗り換える器が無いので安泰です!

434:お前名無しだろ
18/09/29 12:49:46.37 DHat0KV2dNIKU.net
>>417
大社長とCIMA意外に付き合い長いんだよね
2000年ぐらいに一度対戦してるし

435:お前名無しだろ
18/09/29 14:16:16.63 mKgiv9v70NIKU.net
>>415
あれは八百長やらないための措置で払えない訳じゃないから
本当はトーレスのいる鳥栖もキープしたかっただろう
DDTには影響ない

436:お前名無しだろ
18/09/29 14:27:55.49 6w1y39AsKNIKU.net
>>413
高山壊して、曙壊れて、またそんなことするのか

437:お前名無しだろ
18/09/29 14:44:04.34 m7Gv6bqj0NIKU.net
CIMAの存在感というのはもう疑問レベル 
やってることは焼き回しでしかないし 
何にも面白い展開が浮かばないのがな 賞味期限が切れてしまってるレスラー
ドラゲーで何度も見た光景だからなんの目新しさもない

438:お前名無しだろ
18/09/29 14:54:46.11 Ku+OGIVbdNIKU.net
>>426
ドラゲーを普段見てなかったから新鮮だわ

439:お前名無しだろ
18/09/29 15:32:42.02 5DFNHkZP0NIKU.net
>>426
CIMAは今はあくまで入り口でしかないよ
Tホークこそ本陣

440:お前名無しだろ
18/09/29 15:38:09.39 DmUh26JP0NIKU.net
焼き回しってそろそろ使うのやめようね
焼き直し

441:お前名無しだろ
18/09/29 16:05:11.5


442:0 ID:q14VlCtD0NIKU.net



443:お前名無しだろ
18/09/29 16:15:45.02 NdNO0m6gaNIKU.net
・オールラウンダーの大将竹下
・職人肌の副将彰人
・粗いがスピードのある小兵勝俣
・突貫パワーファイター飯野
何気に対抗戦にはうってつけなバランスだと思うのよALLOUT

444:お前名無しだろ
18/09/29 18:53:00.09 GgO6sEs30NIKU.net
しかし彰人のマイクはもうすこしどうにかならんのか
ずっと彰子のままじゃねえか

445:お前名無しだろ
18/09/29 19:05:03.75 zBI2j0l9dNIKU.net
彰人っていつプッシュされるんだろうな
何年宙ぶらりんポジションなんだ

446:お前名無しだろ
18/09/29 19:40:15.72 Q1hy/wNQ0NIKU.net
>>433
数年前にエクストリーム取らせたりちょくちょくプッシュされてる気がする

447:お前名無しだろ
18/09/29 20:05:15.24 oYv/DYaNdNIKU.net
団体がプッシュすると選挙の順位が下がる不思議

448:お前名無しだろ
18/09/29 21:00:51.04 1nR7Mwxh0NIKU.net
赤井は北海道参戦無しか
おれもパスさせていただくとするか

449:お前名無しだろ
18/09/29 21:00:53.29 ywTjltWsaNIKU.net
石井、ガンプロ移籍扱いになるの?

450:お前名無しだろ
18/09/29 21:56:53.65 /lCXNfHL0NIKU.net
>>430
正直こないだの渋谷での試合見てて
何でファンからの受けが悪いのかよく分からなかった🤔

451:お前名無しだろ
18/09/29 22:15:45.84 YD68Vj5/0NIKU.net
竹下はベルト落としてからグッと良くなった
オカダと同じだよ
違うか

452:お前名無しだろ
18/09/29 22:18:29.88 YD68Vj5/0NIKU.net
>>433
脇役タイプだからだよ
全員ローテーションでプッシュされるようになったら
その団体は終わりだ
と思う

453:お前名無しだろ
18/09/29 22:22:18.82 jJx25SJN0NIKU.net
URLリンク(www.ddtpro.com)
高木三四郎&今成夢人 vs アントーニオ本多&樋口和貞
※高木組がアニメのキャラクターのコスプレをして試合をします。
三四郎はガンダムのキャラかな
タイガーマスクWのキャラやったらすごいけど

454:お前名無しだろ
18/09/29 22:58:54.23 Lkoyqktg0NIKU.net
竹下はボディビルの大会終えて身体がデカくなってから良くなってきた印象

455:お前名無しだろ
18/09/29 23:00:42.53 GEQqSHQ5MNIKU.net
それから萎んでない?

456:お前名無しだろ
18/09/30 00:10:39.63 MmzHVbX/K.net
ヤゴウアズナブルを超えることはできないな

457:お前名無しだろ
18/09/30 02:25:26.08 ldHaRpYO0.net
>>435
伊藤みたいに会社ぐるみで動いて素人に1位取らせようとしてる例があるじゃん。
東京女子票もあるし男子と女子で違うだろうけど。
総選挙中にこんなに参戦させたり他の露出面でも伊藤使うっていうのはプロレス大賞の女子か新人でも取らせたいんだろうなと思う。
恥さらしだから辞めて欲しいが。

458:お前名無しだろ
18/09/30 02:56:16.46 PdiNvwwQ0.net
竹下はまだまだ細すぎるよ
ジュニアじゃんあんなの

459:お前名無しだろ
18/09/30 03:23:58.23 pxClgLT70.net
映像班のDT-YUTAって何の罪で服役中なの?

460:お前名無しだろ
18/09/30 04:27:23.12 fNqdUz9n0.net
>>433
しょっぱいからプッシュされなくて当然。
それにしても石井までいなくなるのか。

461:お前名無しだろ
18/09/30 08:39:13.19 3yamKLcr0.net
>>431
職人気質というか華がなく地味なだけだろ
相手の技全然受けないし
あの変なショボイ投げ技で溜めて客がオイオイいってるの毎回萎える

462:お前名無しだろ
18/09/30 09:26:35.07 LrBtwBu90.net
伊藤は札幌にも出るんだな
おそらく夜はイクラ


463:・だろう 女子レスラーは、みんなあの店だ



464:お前名無しだろ
18/09/30 11:54:21.62 8T/6VfM/0.net
竹下って細いか?
今の感覚だとゴツイほうじゃないかな
少なくともゼウスよりはデカくて安定感のある体型と思うけど
筋肉とかだけじゃなく。

465:お前名無しだろ
18/09/30 12:24:28.84 ndlGdsa+0.net
竹下は体つきも良いし技の動きもキレイだし、リングを降りるときの動きはカッコイイし、完成度は高いと思うけど全く興味が持てないし面白くない。レスラーとしての評価はまだ先でいいかと
オールアウトとの対抗戦というよりストハーのプロモーションとして楽しい感じ

466:お前名無しだろ
18/09/30 12:32:44.02 iC/iYz250.net
メインは、竹下vsHARASHIMAあたりの無難なのにしておけばいいのに
佐々木vsディーノでどれだけ入るんだよ
会場チケット全く売れてないじゃん

467:お前名無しだろ
18/09/30 12:54:41.92 z7dx4ZAE0.net
竹下は素材は悪くないけど、悪い意味で老成してる感じ。
達観してるっつうか、フレッシュさが無い。
他団体行脚させた方が伸びると思うけど、もったいないね。

468:お前名無しだろ
18/09/30 13:00:53.31 9NahFj38K.net
>>453
入江対ディーノじゃないのか

469:お前名無しだろ
18/09/30 13:02:46.35 L1yxZ5aP0.net
竹下はかわいげがないことに尽きる
レスラーとして最も重要な愛される才能がない

470:お前名無しだろ
18/09/30 13:03:32.08 T6cGcGSH0.net
CIMAに完敗して這い上がるストーリーにすればちょっとは人気上がるかもだけど、DDTのエースという立場上、CIMAとも対等に振る舞うんだろうな

471:お前名無しだろ
18/09/30 13:05:40.52 m+0uhAAYa.net
竹下は完璧だし安定感がありすぎていまいち地味。
重量挙げかなんかで分かりやすい肩書きつければ良いのに。

472:お前名無しだろ
18/09/30 13:38:04.62 oM9etlEX0.net
竹下はナチュラルヒール度が高いと思うんだよなぁ
なんでも上から目線の小生意気なキャラとか似合いそう

473:お前名無しだろ
18/09/30 13:45:28.59 2b7/xoxx0.net
他のスポーツでもオリンピックに出るような個人競技だと自立してる年代だが、
球技とか個人でも相撲みたいな団体生活モノだと周りが若手らしさを求めがちな年代だからなぁ

474:お前名無しだろ
18/09/30 13:51:15.84 TjM74grF0.net
ほんと個人的な意見だけど
プロレスラーって尖った個性が重要だと思ってるから、竹下みたいなオールマイティな感じのレスラーにはなんにも魅力は感じないんだよな

475:お前名無しだろ
18/09/30 14:22:15.41 z7dx4ZAE0.net
肩書きの無い馳浩ってかんじだな

476:お前名無しだろ
18/09/30 14:57:33.50 2HC2dtUrd.net
竹下って弱身がみえないから愛されないし、共感やら支持が得られてないんだよね。
佐々木大輔はダメ人間なところや、ビックラブの悲劇がある。
ま、ディーノも最近は極端に弱身を見せなくなって虚栄を張っているように見えるどね。

477:お前名無しだろ
18/09/30 15:50:05.20 Pf8jUETId.net
竹下は他にフィニッシュムーブがいるんじゃないの?
ジャーマンはきれいなんだけどあれで決められるのはなんか地味というか

478:お前名無しだろ
18/09/30 17:37:23.04 x4mjZvrm0.net
フィニッシュはジャーマンでいいんだけど、せっかくの体の大きさを生かした技が欲しい。高山辺りを見習えばよいのだが、抱え込んでのニーリフトとか

479:お前名無しだろ
18/09/30 19:09:01.10 oM9etlEX0.net
さっき近所のスーパーで買い物してたら鷲関がいた
まさかご近所だとは知らなかった

480:お前名無しだろ
18/09/30 19:38:34.46 5P3D9Ty90.net
入江は会社の石井への扱いにも怒ってるんじゃないか


481:ニ思う



482:お前名無しだろ
18/09/30 19:38:54.32 x1kIaW1N0.net
竹下はここからだろ
エリート扱いで破格のデビュー
高校生レスラーだったのが
ジャーマンスープレックスについての卒論で大学もちゃんと卒業
団体最高峰のベルトも取るなどすくすくと成長してるのが今
ここから挫折などを経て人間味を加えてエースになっていく
その途上なんだろ
まぁ、ここまでの選手という可能性もあるけど

483:お前名無しだろ
18/09/30 20:09:49.03 PdiNvwwQ0.net
大事にしすぎてもう他所に出張る感じでもないからなあ
所詮DDTって感じにまとまりそう

484:お前名無しだろ
18/09/30 20:18:13.49 Slc3VdTG0.net
ハラシマと同じ道をたどりそうどな

485:お前名無しだろ
18/09/30 20:18:32.27 /ppICI4MM.net
ハラシマと同じ道をたどりそうだな

486:お前名無しだろ
18/09/30 20:28:12.51 D2y00kTcd.net
まぁ竹下はタイミングを見て移籍するでしょ

487:お前名無しだろ
18/09/30 20:29:44.08 24N8zy8n0.net
飯伏は雰囲気イケメンだけど竹下は普通にブサイク

488:お前名無しだろ
18/09/30 20:59:57.24 jVAo70T20.net
石井が10月1日付けでガンプロへレンタル移籍か

489:お前名無しだろ
18/09/30 21:00:02.43 41xjR1vr0.net
石井もリストラか

490:お前名無しだろ
18/09/30 21:01:35.80 E9Q4BIIK0.net
石井はいいレスラーだけどルックスがどうしてもな・・・
コミカルが全く出来ないのもDDT向けじゃなくなったし

491:お前名無しだろ
18/09/30 21:29:17.86 XkH4Xz1o0.net
今にして思うと、全日本両国で石井対高尾の世界Jr.戦ってすごいな。
あの頃はまだDDTが強い立場だったのかね。
秋山が全くDDTを知らなかったのか?
現状他団体であげてもらった格を全く捨ててるな?

492:お前名無しだろ
18/09/30 21:31:56.14 +fY9x3LaM.net
>>477
もう世界ジュニアは格が上がるようなベルトじゃないでしょ

493:お前名無しだろ
18/09/30 21:37:49.06 5QLlGPC+0.net
石井はインディーJt王者なのにDDT本隊で防衛戦やらないのがねえ。
チームドリフ3人それぞれ別の道に進んで行くんだな。

494:お前名無しだろ
18/09/30 21:38:03.86 H4HebkghM.net
やっぱり石井リストラなのか

495:お前名無しだろ
18/09/30 21:40:07.14 5QLlGPC+0.net
間違えた、インディーJr王者でした。
>>477
秋山がDDT知らないということはない。その前にDDTでアジアタッグ戦やアイアンマン戦とか出てるし。
当時はDDTが立場が強かったのもあったし全日本Jrの層が薄かったのもあっただろう。
何より年越しプロレスでDDT、大日本、K-DOJOだけでなく全日本、W-1も巻き込んだこともあったし。

496:お前名無しだろ
18/09/30 21:43:31.98 E9Q4BIIK0.net
全日が一番弱ってた時にDDTと大日本がベルトやチャンピオン・カーニバル優勝を要求して来て
秋山がそれを受け入れた結果だな
しかし当時エースの宮原や青木だけは他団体に寝かせなかった記憶がある

497:お前名無しだろ
18/09/30 22:03:52.49 ONncynKK0.net
竹下についての意見レスざっと読んだけど
素質あり過ぎて感情移入しづらいところはあると思うわ

498:お前名無しだろ
18/09/30 22:41:08.51 vKQf3wb40.net
竹下は単純に強すぎて感情移入出来ない
DDTで負ける相手いないでしょ?だからつまんない

499:お前名無しだろ
18/09/30 22:52:19.71 rk4s2ZyK0.net
>>482
今くぐって調べたら、青木は光留に負けて高尾は光留から奪って王者になってた。
それでも今ではダムネの一構成員の高尾とリストラ要員の石井で両国でタイトルマッチはあり得ないね。
全日本の両国の試合は双方大舞台に緊張しすぎてガチガチで、物凄いシーンとした試合だった記憶。

500:お前名無しだろ
18/09/30 23:05:59.38 n4t7siGa0.net
石井はいい人だけど試合は面白くないし

501:お前名無しだろ
18/09/30 23:07:55.06 kgtFKyp8a.net
移籍前日にラジオ出演(収録だろうけど)とかタイミングがいいのか悪いのか・・・

502:お前名無しだろ
18/09/30 23:10:28.63 ndlGdsa+0.net
あり過ぎる程の素質があればもっと人気あるよね

503:お前名無しだろ
18/09/30 23:13:13.14 N1YDrbJ5a.net
竹下だけの問題ではないよな
ライバルを育てられなかった

504:お前名無しだろ
18/09/30 23:18:15.15 uV2HNPPs0.net
えん↑どー↓

505:お前名無しだろ
18/09/30 23:39:24.31 dDc6A34x0.net
石井は全日ジュニアで頑張って欲しい

506:お前名無しだろ
18/09/30 23:41:03.81 5QLlGPC+0.net
>>490
遠藤が佐々木押しのけてダムネのリーダーになるくらいにならないと…。

507:お前名無しだろ
18/09/30 23:42:21.63 3yamKLcr0.net
全日の話いらねーから
全日まで観てるマニアの話は気持ち悪い

508:お前名無しだろ
18/09/30 23:44:06.37 mNHuF7TA0.net
体格的にも技術的にも入江がその役目だったと思うんだけどな
樋口もいるし飯野や吉村も入ってきたし体格的に遜色ない選手も増えてきてたのになぁ
遠藤、MAO、梅田とかより小柄な選手が活躍するのはいいんだけど

509:お前名無しだろ
18/10/01 02:00:41.23 Jt//oslj0.net
>>493
全日を観てる程度でマニア呼ばわりするお前がキモい。
DDTの選手が上がったら観に来てたDDTファンたくさんいたよ。

510:お前名無しだろ
18/10/01 03:04:47.31 UL6jrNTI0.net
>>493
どうすりゃそんな頭悪い考え方ができるんだ?

511:お前名無しだろ
18/10/01 03:54:00.02 Gha0IjIwM.net
まーた例の全日ヲタが暴れてるのか

512:お前名無しだろ
18/10/01 05:39:16.67 rnUGhIohr.net
DDTと全日見てたらマニアだろ

513:お前名無しだろ
18/10/01 05:40:09.10 rnUGhIohr.net
つか己を知れw

514:お前名無しだろ
18/10/01 06:27:24.12 /Hes0cEv0.net
なんでも出来ると応援しなくてもつえーしいいかって感じるわ。
どっか劣っててもどっかが突き抜けてる選手のほうが応援したくなる

515:お前名無しだろ
18/10/01 07:02:41.40 +PuyDSR60.net
プロレスラーが強すぎてつまらないってのは単なる設定ミス
こんなにプッシュしてんのに人気出ないんだからテコ入れしてもいいのにね。またチャンピオンになったら団体がエラい事になりそう

516:お前名無しだろ
18/10/01 08:17:37.69 XHCetBFD0.net
3wayって、あれはセクハラか、ワイセツプロレスだろ?

517:お前名無しだろ
18/10/01 09:07:54.84 7EKd7SY8a.net
タレントの剛力彩芽とか見ててわかるように過剰にプッシュされると竹下のファン以外は引くどころかアンチ気味になるよね。今、思うと竹下は気の毒だった。
若手は遠藤や樋口のように勝ち過ぎないで将来に期待を持たせるの感じが丁度いいのかな。ただ旬を逃して腐ってしまう可能性もあるのが難しい

518:お前名無しだろ
18/10/01 09:27:37.42 rJ63Ty+5d.net
DDT見てる時点でマニアだろ

519:お前名無しだろ
18/10/01 10:20:54.19 uejEAeBPM.net
体格のいい何でもできる選手で、すごいはすごいのだけど、ただそれだけで、印象に残らない感じ

520:お前名無しだろ
18/10/01 10:42:02.69 OEWwx8TL0.net
完璧すぎて応援できないってこた
竹下≒菅田将暉ってことだな
顔は別として。
いっそ顔の悪さを周りのレスラーからいじられるというキャラはどうか。

521:お前名無しだろ
18/10/01 11:00:42.31 kdBPqs1y0.net
全日もDDTも見てるけど職場で俺の趣味知ってる人からはプロレスマニアと言われたな

522:お前名無しだろ
18/10/01 12:25:55.28 /+/GAPGCp.net
タイガーマスクやればいいじゃん

523:お前名無しだろ
18/10/01 12:32:55.07 8wv8TuiR0.net
ようは竹下は器用貧乏。全てでハイレベルかもしれないが何一つ突き抜けてない。
何でもできるアピールが暑苦しい。しかも下手じゃないのがかゆい

524:お前名無しだろ
18/10/01 12:51:51.92 GVUsCaQK0.net
>>509
絵を描く技術が凄


525:ければ画家になれるかというと、そういう訳じゃない 竹下は確かにプロレス技は上手いけど・・・といった感じかな



526:お前名無しだろ
18/10/01 12:54:21.30 Pp8aLwLJH.net
内藤も時間がかかったし,もうちょっと長い目で見ても良くない?
内藤みたいになる前に,DDTが潰れるかもしれないけど。

527:お前名無しだろ
18/10/01 14:07:04.26 u+y8AF0tp.net
5ちゃんねるのDDTスレを見たり書き込んでる時点で充分マニアでキモいw

528:お前名無しだろ
18/10/01 15:14:33.94 4Jt/iwnb0.net
サイバーエージェントの子会社なのだから
いくら集客苦しんだところでまず潰れることはない

529:お前名無しだろ
18/10/01 15:15:24.92 x3iw2NtU0.net
>>513
損切されるだけだろ

530:お前名無しだろ
18/10/01 15:26:13.77 G4YqzD+s0.net
>>513
なんだそのSWS脳

531:お前名無しだろ
18/10/01 15:26:34.83 WcsHG8Bi0.net
むしろCAがもっとテコ入れしないとダメじゃない
金だけ出して口は出さないのがいいとは限らないよ

532:お前名無しだろ
18/10/01 15:35:07.15 4Jt/iwnb0.net
>>514
親会社に見切りつけられたらその時は終わりかもね
もうDDTに経営権はなく解体するしないの判断は上が決めれることだしな

533:お前名無しだろ
18/10/01 15:43:29.58 pwe+sxpKp.net
その辺単体事業として赤字を出さなきゃよかった頃と比べてもシビアだと思うよ
それプラスabemaTVの視聴者増に貢献するコンテンツになってないと観られたら整理されるリスクがむしろ増えた

534:お前名無しだろ
18/10/01 17:05:53.83 5z/KJdbUd.net
>>513
>>517
ニートだと、ここまでバカになっちゃうの?

535:お前名無しだろ
18/10/01 17:13:31.97 sjhIYNDGd.net
ザナイトとかのコンテンツとしても時間貰ってるからな。

536:お前名無しだろ
18/10/01 18:00:23.82 7+9oYntz0.net
葛西 純 @crazymonkey0901
全く伝わらない。
葛西純を『客寄せ』と認めている時点で駄目。
実際、葛西純参戦の発表までチケットの売れ行きは最悪だったみたいじゃねーか。
お前らの会社の両国大会だろ?
悔しかったら、葛西純に頼らず、所属だけで両国を超満員にしてみろよ。
あと、練習しておけ。
8:54 - 2018年10月1日

537:お前名無しだろ
18/10/01 18:06:29.10 dSyowi3f0.net
ここまでバカにされてる団体も珍しいな。葛西もやってられないんだろ。DDTの選手がクソすぎて。

538:お前名無しだろ
18/10/01 18:08:27.64 sA2sgAIg0.net
大日のことじゃない?
DDTにも当てはまるけどw

539:お前名無しだろ
18/10/01 18:11:14.25 sJF+sz5d0.net
アブドーラ小林への煽りだなw

540:お前名無しだろ
18/10/01 18:25:05.54 TRhkUMkDd.net
アブ小には言えるけどDDTには言えんわなw

541:お前名無しだろ
18/10/01 18:35:39.18 lWiorGaUM.net
>>522
ドンマイ、素直に謝ればきっと皆許してくれるよ

542:お前名無しだろ
18/10/01 18:44:54.39 Wp80Xt9L0.net
>>522
【試合結果詳報】アブ小、11・11両国へ葛西を挑発「急に『刺激がほしい』とポッと来るようなヤツは許せませんから。まあ来るんだったら、客寄せパンダになってもらいますよ。パンダの扱いは得意ですからね!」/浜&中之上1位通過…大日本名古屋詳報
これに対して引用ツイートだよ

543:お前名無しだろ
18/10/01 19:43:19.08 3wm//Mfba.net
大日だろ
その大日も両国伊東アブ小と045邪猿気違sという10年前のカードだからなぁ

544:お前名無しだろ
18/10/01 20:04:32.55 XHCetBFD0.net
里村は本当の事話したほうが良いぜ。
DDTは、セクハラプロレス、ワイセツプロレス。

545:お前名無しだろ
18/10/01 20:06:45.73 XHCetBFD0.net
女入れて、3WAYなんて、Yせつ以外ないだろう!

546:お前名無しだろ
18/10/01 20:13:28.97


547:XHCetBFD0.net



548:お前名無しだろ
18/10/01 20:15:41.09 u8dWzeyy0.net
必死だな
里村をわいせつしたいからリングに上げるとかねえわ

549:お前名無しだろ
18/10/01 20:17:52.09 M8CwXicMK.net
その分量なら1レスで言い切りなよ
あとあの試合に性的なものを感じたならかなりのフェチか義務教育期間中相当

550:お前名無しだろ
18/10/01 20:23:26.25 kdBPqs1y0.net
流石にドン引きだわ
里村凄かったのに性的な目でしか観てなかったのかよ

551:お前名無しだろ
18/10/01 20:26:17.92 u8dWzeyy0.net
>>533
童貞臭いよなぁ

552:お前名無しだろ
18/10/01 20:36:37.82 PkAfMu0O0.net
そもそも赤井とかチェリーとか昭和子とか
昔から上がってるのを知らないくらいガイジなんだから
NGIDにしてほっとけよ

553:お前名無しだろ
18/10/01 21:20:19.17 aSfeH8z5d.net
ガイジ特有の句読点の多さと連投

554:お前名無しだろ
18/10/01 23:13:00.87 HmmYSPvY0.net
葛西のツイートは大日に向けたものかもしれないけどDDTにも頑張ってもらわないとね
今の葛西の持ち腐れ感というかもったいなさすごいもん
葛西からしたら比較的楽な試合でギャラもらえてるからいいかもしれないけどいずれ見切りつけられちゃうよな

555:お前名無しだろ
18/10/02 00:01:10.93 DPmZylT9p.net
里村を性的な目で観るのは辛いものがあるな

556:お前名無しだろ
18/10/02 00:02:55.77 RefCjY7ad.net
リングの外では普通のきれいめな女性だから…たぶん…

557:お前名無しだろ
18/10/02 00:43:21.20 rhVo6j7sp.net
別に男子でもひたすら股間ばっか凝視して試合内容なんてどうでもいいみたいのはひどいし
仮にそういう性癖で仕方ないとしても頑張ってるレスラーのことを思えば>>529みたくむき出しにすんのは失礼
本当に悲しい

558:お前名無しだろ
18/10/02 01:13:56.39 Ioem6T8U0.net
でも遠藤のいやらしい身体見たいじゃん

559:お前名無しだろ
18/10/02 01:19:48.54 7LzIHs9N0.net
葛西の両国のカードなんだっけ?

560:お前名無しだろ
18/10/02 02:22:39.51 YFuChslQ0.net
そういう目で見るのとそれでしか存在を認めないのは違う
あんなに頑張って男子相手にすごい試合したのにあんまりだわ

561:お前名無しだろ
18/10/02 04:59:37.10 phmRW11I0.net
里村だけは色物として観ないわな

562:お前名無しだろ
18/10/02 05:00:24.32 eT63J0NO0.net
大日本への煽りがそのまんまDDTにも突き刺さるつまて、両団体ともやばいんだなって

563:お前名無しだろ
18/10/02 05:03:52.92 XY90G4W90.net
>>>>544
それならば、3wayじゃなく、1vs1でやれよ。
男2vs女1なんて、色物しかないだろう?

564:お前名無しだろ
18/10/02 06:23:29.81 mq9mbkorK.net
件の試合見てないなこれは

565:お前名無しだろ
18/10/02 07:51:27.47 YFuChslQ0.net
本当に気分が悪い

566:お前名無しだろ
18/10/02 08:31:52.51 ArAVEEph0.net
あれだけの素材やのに、なんで竹下が竹下なのか。人間臭さが皆無やからな。全部圧倒されてるけど、人間臭さはCIMAの完勝。勝負や!
#ddtpro マジ卍渋谷大会
竹下幸之介&彰人&勝俣瞬馬&飯野雄貴 vs CIMA&T-Hawk&エル・リンダマン&トアン・イーナン
URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


567:お前名無しだろ
18/10/02 08:54:37.51 F4imREub0.net
なによりこの試合後の彰人のマイクがひどい。

568:お前名無しだろ
18/10/02 12:36:06.98 UMhC04KKp.net
ネタにもならずにただただ酷かったな。

569:お前名無しだろ
18/10/02 18:34:53.08 cYTKw6BXd.net
オールアウトは竹下以外マイクがダメなのももったいない

570:お前名無しだろ
18/10/02 18:42:44.43 qiPX7Wet0.net
竹下が寒いマイクが来るぞ来るぞと警告しながら振って
CIMAが何とか突っ込んだけどそれでもきついマイクだった

571:お前名無しだろ
18/10/02 19:55:07.82 /I+lDiy20.net
個人的に竹下の俺つえーマイクは嫌いだ

572:お前名無しだろ
18/10/02 20:01:35.45 LqHVRvVSd.net
竹下のマイクは何というか不快感が残る。なんでか分からんけど

573:お前名無しだろ
18/10/02 20:03:22.88 iIZhXhnsd.net
よろしくお願いします〜↗

574:お前名無しだろ
18/10/02 20:06:30.15 Jos/YPeE0.net
ビギナーズゲストいないのか
ついにただのセクハラ団体ということがばれたか

575:お前名無しだろ
18/10/02 20:07:59.51 UaGbSzpiM.net
竹下は外に出てないからだと思うよ。
今のインディー界って、結構序列がはっきりしてるんだけど、そこに竹下は入ってない。
まずは、そこに殴りこむ覚悟が必要なじゃね?

576:お前名無しだろ
18/10/02 20:23:51.28 mFqRr/ZF0.net
東京女子に頼る日が来るなんて思ってなかったな

577:お前名無しだろ
18/10/02 20:33:15.02 IGNvpSev0.net
悲鳴みたいな甲高い声でキーキー叫ぶのやめてほしいわ
頭痛くなる

578:お前名無しだろ
18/10/02 20:49:50.92 8NwgHA2l0.net
#高橋さんとかフザケすぎだろwww

579:お前名無しだろ
18/10/02 20:50:20.37 nGSYRu2/0.net
この会場の静けさはなんなんだ?

580:お前名無しだろ
18/10/02 21:07:24.00 IzcGs/DjK.net
アベマのコメントと会場温度差ある

581:お前名無しだろ
18/10/02 21:28:01.49 43DC8Kxg0.net
>>562
今以上に調子に乗るからやめてほしいね
盛り上げようとしてるのはわかるけどマイクのときうるさいんだよあの人

582:お前名無しだろ
18/10/02 21:28:18.87 fNaQ8+ju0.net
英語...

583:お前名無しだろ
18/10/02 21:43:43.07 Z9u7lMIG0.net
>>560
硬貨(ババア)より紙幣(キモオタ)やぞ?

584:お前名無しだろ
18/10/02 21:51:28.50 nGSYRu2/0.net
これ両国メインヤバイな

585:お前名無しだろ
18/10/02 21:54:06.64 8NwgHA2l0.net
本当に酷いな

586:お前名無しだろ
18/10/02 21:55:21.43 U4+Gm9Ay0.net
笑いすぎて腹いてえw
涙出たw
こんなAbemaのコメントが信じられん

587:お前名無しだろ
18/10/02 21:57:31.83 lCV17yuJa.net
メイン途中から見るのやめた。

588:お前名無しだろ
18/10/02 21:57:54.42 fNaQ8+ju0.net
なんか書けばすぐ透明NGにされるから変なageコメントしか流れなくなる

589:お前名無しだろ
18/10/02 21:58:54.43 nGSYRu2/0.net
kudo坂口以下のメイン必至だぞこれ

590:お前名無しだろ
18/10/02 22:01:33.14 JdLY9iRVa.net
セミファイナルの竹下CIMAで視聴終了でいいな
あとアイアンマンのベルトはゴミみたいなアイドルで暫く繋ぐんだろうね

591:お前名無しだろ
18/10/02 22:07:43.18 JdLY9iRVa.net
それと女子プロレスの試合は組まなくていい
今日のあれはただの下手な組体操にしか見えなかったぞ

592:お前名無しだろ
18/10/02 22:15:24.40 kzBg9ZfDa.net
>>575
あずさoutのサカザキinならよかったのにね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1448日前に更新/201 KB
担当:undef