ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part138 at WRES
[2ch|▼Menu]
2:お前名無しだろ
18/09/23 15:13:01.56 a6AGANkq0.net
ネガティブよりの話はこっちの方が賑わってるかも
急速に客が減ってるDDTって結局何が悪かったの?2 スレリンク(wres板)

3:お前名無しだろ
18/09/23 15:17:02.35 wXwOrlsTp.net
メインは良かったなぁ
里村勝って欲しかったけど
ディーノ引退するのかな?って勢いだな

4:お前名無しだろ
18/09/23 15:20:57.46 Bgqt4Sl6d.net
入江が脱退する展開にならなくてよかった
ディーノが勝つのはいいけどそこはヒヤヒヤした

5:お前名無しだろ
18/09/23 15:25:43.69 sMNxhik60.net
ALLDOIN含め今回の様な後楽園が毎回出来れば客も戻るとは思うけど、中々難しいかな?
でも今回は良かった

6:お前名無しだろ
18/09/23 15:27:00.93 nAVoyHnVd.net
今回はアタリ興行だったね
他団体頼みなのは否めないけど盛り上がってたよ

7:お前名無しだろ
18/09/23 15:28:20.88 chPsmt5B0.net
入江とハラシマのカードは?

8:お前名無しだろ
18/09/23 15:29:01.24 eoSZ3Fkr0.net
ストロングハーツ参戦は読めなかった

9:お前名無しだろ
18/09/23 15:33:15.60 uh8NbdzBp.net
里村が防衛して両国メインに立って欲しかったなあ。
他団体では無理だろうけど、DDTなら出来るというかアリだろうと期待してたんだけど。

10:お前名無しだろ
18/09/23 15:38:34.71 9Y4P/j3ia.net
ディーノ対佐々木って新木場レベルのカードがメインなんか?

11:お前名無しだろ
18/09/23 15:39:03.52 snHAze+Pa.net
技の説得力が入江だけズバ抜けてたから脱落に違和感があったなあ

12:お前名無しだろ
18/09/23 15:42:53.12 2BwpTySaa.net
>>10
残念ですが新木場レベルのカードがメインなんです
実質メインは竹下とCIMAなんだろうけど
ディーノはもう客すらついていってないのが今日ので痛いほどわかっただろ最後盛り上げようとして客が全員スルーとかそうそうないわ

13:お前名無しだろ
18/09/23 15:48:34.22 NUtBMxJpa.net
ディーノ、入場前のサイン会の時点で不人気だったね。

14:お前名無しだろ
18/09/23 16:14:08.67 eoSZ3Fkr0.net
URLリンク(twitter.com)
自作自演
(deleted an unsolicited ad)

15:お前名無しだろ
18/09/23 17:04:29.06 QvlcgYYcM.net
ディーノが勝ったとか正気かよ

16:お前名無しだろ
18/09/23 17:31:45.91 V6/bV7cW0.net
#STRONGHEARTSの参戦で熱が出てきたのは間違いない。
その熱を両国以降も持続できるかどうか。
今はvsALL OUTだが、いずれvsダムネ、vs酒呑、vs男色先生、そして期待値が高いであろうvsD・BOXと続けばいいが…。
特にD・BOXと鷲関と平田。平田がCIMAの前で己のスタンスを貫き通せば大したもん。
ストハー、インディー大賞ベストユニット賞本命来るかな?

17:お前名無しだろ
18/09/23 18:15:20.90 i20RTBu70.net
abemaの中継見てたけど高梨の解説がすごく良かった

18:お前名無しだろ
18/09/23 18:21:45.78 U+crj9f10.net
今日久しぶりに良かったじゃん。こういうのでいいんだよ。

19:お前名無しだろ
18/09/23 18:33:34.60 krJpw6HF0.net
>>18
今日は久々に当たり興業だった。
サプライズもあり、バラモンの狂気も良かった。
バックステージでニアミスしたバラモンとCIMAってどうなったんだろうって思ったw
会釈だけなのかなぁって

20:お前名無しだろ
18/09/23 18:48:39.09 QKTdkvuId.net
豚ingのダークマッチどうだった?
ドインディーっていうより学生プロレスOBマッチって言う印象
田中安全プロレスとか呼ばないかな

21:お前名無しだろ
18/09/23 18:51:29.90 yDns6wX40.net
>>19
バラモンvsCIMA(とリコシェ)とかやった事あるぞ

22:お前名無しだろ
18/09/23 18:57:51.13 czCAoetsa.net
ディーノの人気が無いんじゃなくて
ディーノが勝った時点で両国までカリスマと


23:盛り上げれば良かったのに 3wayなんてやったから盛り上がらなかっただけ



24:お前名無しだろ
18/09/23 19:07:56.74 EA7eGj7+0.net
佐々木ディーノとかどうリアクションすればいいんだよ

25:お前名無しだろ
18/09/23 19:11:46.14 czCAoetsa.net
カリスマにディーノが勝ってCIMA戦再び……

26:お前名無しだろ
18/09/23 19:14:28.47 ORgikzzor.net
>>24
またあの放送事故レベルの試合をやるのか…

27:お前名無しだろ
18/09/23 19:26:56.61 V6/bV7cW0.net
>>25
さすがに今度は付き合わないでしょ。#SHでのCIMAは。でもストハーの参戦で特に旧DNA勢は意識してもらいたい。

28:お前名無しだろ
18/09/23 19:37:20.25 aT/Mh/Jep.net
懐かしい。ディーノシーマって何年前だっけ?

29:お前名無しだろ
18/09/23 19:39:43.56 9XQ8VYEba.net
>>25
wweから戸澤借りてこないとw

30:お前名無しだろ
18/09/23 19:40:39.30 FssWUAHS0.net
新日のテロップアクシデントもネタにしそう。
やったらファンに見限られそうだけど。

31:お前名無しだろ
18/09/23 19:41:40.95 czCAoetsa.net
CIMAはみちのく時代とか散々茶番に付き合ってきたし
対ディーノ戦は有り得なくも無いと思うけどな

32:お前名無しだろ
18/09/23 19:42:44.20 eoSZ3Fkr0.net
>>29
介入時にコケるのはやってもいいw

33:お前名無しだろ
18/09/23 19:44:34.21 56CKdzsid.net
>>27
2007年のDDG

34:お前名無しだろ
18/09/23 19:45:33.82 56CKdzsid.net
CIMA竹下よりもT竹下が見たい

35:お前名無しだろ
18/09/23 19:55:26.25 cjfekfmya.net
>>31
そっちもWWEでしっかりこすられたネタだからな

36:お前名無しだろ
18/09/23 20:03:04.85 V6/bV7cW0.net
このスレでも#SH参戦希望というレスをたまに見たけど、
決まるとなると楽しみなもので。大社長(論外も噛んでるか)−CIMAラインというべきか。
これでチケットかなり動いたかな?明後日の渋谷も楽しみではあるが。
でも最近のDDTの悪いところは今まではゲスト選手をDDT流に料理してたのだが、ここ最近はゲスト選手に持って行かれてるところ。
また持って行かれるだろうなあ。#SHに関してはスポット参戦ということだろう。
両国で終わらず、CIMAやT-HAWKがKO-D獲るくらいまでいってほしいが。
欲を言えばもう1ヶ月早かったらユニット総選挙出てたろうなあ。

37:お前名無しだろ
18/09/23 20:09:17.80 pazcDwVxd.net
新日にあんなズントコ見せられたらDDTなんてドインディーに戻るしかないだろw

38:お前名無しだろ
18/09/23 20:13:24.08 UGqE5gUtd.net
>>36
ズンドコも横一線で見られちゃ困るんだよw

39:お前名無しだろ
18/09/23 20:16:55.73 EA7eGj7+0.net
向こうはアクシデントも一流だよね。バズり方が半端ない

40:お前名無しだろ
18/09/23 20:22:08.95 969pi2k30.net
新日にワールドスライドみたいな消化の仕方が出来るとは思わないけどな。

41:お前名無しだろ
18/09/23 20:35:09.53 czCAoetsa.net
どんなお笑い芸人でも素人の天然には勝てないてないってやつか

42:お前名無しだろ
18/09/23 20:46:57.18 9HaY2vC+0.net
入江がリング上で握手したあと、
退場するとき今林とも握手してたんだが
それみて近いうちにDDT離脱するのかと思ったのは俺だけかな?

43:お前名無しだろ
18/09/23 20:47:54.26 wQ/B5FD00.net
サブゥーの嫁さんなんかこわい

44:お前名無しだろ
18/09/23 20:50:42.90 4saVfcaA0.net
>>41
わかる
あれ意味深だったよね

45:お前名無しだろ
18/09/23 20:54:21.78 fgZ3aF3J0.net
ディーノってなんで愛されたがるの?



46: この一年のプロデューサーでの集落の原因なのに。実際Pじゃなくてもリング内外でプロデューサー演じてる時のクソマイクでどんだけドン引きしてきたか…



47:お前名無しだろ
18/09/23 20:59:33.90 czCAoetsa.net
良くも悪くもナルシストで目立ちたがりはレスラーとしての絶対条件だと思う

48:お前名無しだろ
18/09/23 21:01:42.70 krJpw6HF0.net
>>41
両国で最後って意味っぽくしか聞こえないんだよなぁ・・・

49:お前名無しだろ
18/09/23 21:06:43.58 AOnX+Mvx0.net
>>38
そんな一流いやすぐるわw

50:お前名無しだろ
18/09/23 22:19:09.30 aT/Mh/Jep.net
でも左手握手って敵対行動だよね

51:お前名無しだろ
18/09/23 22:52:36.99 isj5bfEz0.net
入江がリング上で笑った時、あー昔のニコニコしてた入江だって思って懐かしくなった
入江はニコニコしてた方が良いな

52:お前名無しだろ
18/09/23 23:01:40.84 RVaAvkZNa.net
運営はどうあれ、入江はDDTに必要な人材だ。離脱しないことを願う。

53:お前名無しだろ
18/09/23 23:33:06.99 TLcqNf9O0.net
豚ingオーディションにZIMAが出てたのがフリだったのか?

54:お前名無しだろ
18/09/23 23:34:35.80 krJpw6HF0.net
CIMAの前で踊る平田とかみたいな・・・

55:お前名無しだろ
18/09/23 23:35:36.47 +l0L8DBZp.net
今日は良い興行だったなぁ
有名無名様々な選手のごった煮カオスで、わちゃわちゃしてるの楽しかったw
菊ちゃんの無事も確認出来てホッとしたわー

56:お前名無しだろ
18/09/23 23:38:08.65 m2V2Y30w0.net
闘龍門出身は、
大鷲、高梨、平田以外に誰かいる?

57:お前名無しだろ
18/09/23 23:39:54.11 AOnX+Mvx0.net
>>54
大家忘れるな

58:お前名無しだろ
18/09/23 23:40:28.58 RS34bXc9p.net
>>54
大家

59:お前名無しだろ
18/09/23 23:46:53.75 3fGiu0BDa.net
入江が負けて両国メインから外れたのは離脱するんだろうな。DDTはシーマ武藤と提携しそうな感じがする。

60:お前名無しだろ
18/09/24 00:07:44.08 atidFWOSa.net
ディーノがでしゃばることで入江の居場所が無くなり
それで握手強要だから、もうどんなキャラで行けばいいのやら

61:お前名無しだろ
18/09/24 00:34:15.58 6epvvZXk0.net
昼間は出かけてたんで、サムライの再放送を見終わった。
全体にいつもより面白かった。
しかしメイン。
結局良い話にして感動させたいんだな。
ディーノこそこういうのの反対側にいなくちゃいかんだろう。

62:お前名無しだろ
18/09/24 00:44:33.60 b2N41GE30.net
>>53
だよねー久し振りに最初から最後まで見たよ
もう硬貨すら落とす気がなくなってるんでアベマありがとだわw

63:お前名無しだろ
18/09/24 00:49:29.28 OiIZtKbk0.net
結局DDTの風景を変える可能性のあった革命は終わり、ディーノがアイコン!って古臭くなってきたテーマを真ん中に持ってきた。
『ディーノ=アイコン』って暗黒期の新日本の『闘魂』みたいな厄介なものなんだなって実感した。
この看板を下さない限り、DDTは生まれ変われないな。

64:お前名無しだろ
18/09/24 00:55:42.00 676snzkQp.net
>>60
会場の盛り上がりは、最近では一番だったかなー
全体がまとまってディーノコール飛ばしてたのも久しぶりだったし、今回の展開は悪くなかったんだと思う
個人的には3wayマッチは好きじゃないけど、入江のパワー、里村の気迫、ディーノの癖のある攻撃がほど良い感じだった

65:お前名無しだろ
18/09/24 01:37:38.81 UVwxpzgSa.net
今回はアタリ興行だったが、ディーノ勝利と入江との握手は乗り切れなかった。結局ディーノがP降りた理由も納得出来なかったし。
会場は温かい雰囲気だから自分が捻くれてるのかと不安になったが、やっぱディーノ勝利は複雑な奴多いみたいで良かった。

66:お前名無しだろ
18/09/24 01:39:06.35 V/QQA/Am0.net
総選挙出ない入江が両国メインを任されるわけないよね。

67:お前名無しだろ
18/09/24 01:40:18.70 JUUm7Qv90.net
>>63
最後の仲直りだけはなぁ
もはやレネゲイツの存在意義がない

68:お前名無しだろ
18/09/24 01:47:10.77 l8HWagXE0.net
ディーノコールの中で自分が変なのか自問したよ。
自分はディーノの勝利、マイクすべてが詰まらなかった…

69:お前名無しだろ
18/09/24 02:42:46.30 9YTc6JG8a.net
>>66
良かった、自分も納得できなかった派。
ディーノコールにも乗れなかったし、団体運営側とディーノへの不信感しか生まれなかった。
個人的には、内輪感しかないALLDOIN、運営側からのユニット解散提案を断り干されたと確信した酒呑童子、ハードコアへ積極的せずしょっぱい彰人、SH参戦でレギュラー参戦の立場が薄れた葛西純など思う所が多かったのもあるけどね。

70:お前名無しだろ
18/09/24 02:52:34.02 OiIZtKbk0.net
DDTから新日本と中継ハシゴしたけど、スケール共に別もんだわ。横一線じゃないわ。
会場の熱、客のグッズ着用率、G1の時からのフラグ、試合のエンタメ、ドラマチックさ。
DDTのドラマが陳腐過ぎる。

71:お前名無しだろ
18/09/24 03:08:35.79 kQpN+Mcr0.net
>>68
何勝手に新日と比べて、当たり前の結論出してストレスためてんだ?w

72:お前名無しだろ
18/09/24 03:21:25.03 676snzkQp.net
>>68
メジャーとインディ比較してどうすんの?
てかさ、面白くない、スケール小さいとか文句有るなら見なけりゃ良いのに。。。
俺もいつどこが予約券化してた時は、つまらんので適当にしか見ない様にしてたがね
ただ罵詈雑言飛ばしたいだけなら、アンチスレ行ってくれ

73:お前名無しだろ
18/09/24 04:48:25.93 kQpN+Mcr0.net
>>70
もういつの事か忘れたけど、高梨がKO-Dのタイトル戦後に表れて、いつどこ行使したときは後楽園爆発してたよな

74:お前名無しだろ
18/09/24 04:51:40.11 HSFpV5f60.net
今日の後楽園で俺の観たいDDTと
DDTが観せたいプロレスが決定的にすれ違った。
もう無料で観れるabemaで充分。

75:お前名無しだろ
18/09/24 07:49:55.25 J4VPWGsx0.net
所属外で盛り上げるのは良い判断
メインもそうして欲しい

76:お前名無しだろ
18/09/24 08:07:20.49 n/33hPSt0.net
竹下のマイク悪くないじゃん
CIMAが120点なだけだな

77:お前名無しだろ
18/09/24 08:25:37.44 42bl+quzM.net
入江は一時期の謎の実質長期欠場を考えると体でも悪くしてるんじゃないかと思わなくもない

78:お前名無しだろ
18/09/24 08:28:13.76 JZEiMo000.net
CIMAって恐ろしい天才だな。他のSTH勢も見応えありそう
AbemaTVがアップ始めるんじゃないのw

79:お前名無しだろ
18/09/24 08:36:18.59 1HsfSSIUa.net
所属外で盛り上げている間に内部の立て直しを進めて欲しい。選手一人一人のキャラや関係を整理してくれ。
初代巌流島チャンピオンなんて幾らでも面白く味付け出来るだろ。

80:お前名無しだろ
18/09/24 08:51:40.37 M0I47qhzp.net
>>72
バイバーイ^_^

81:お前名無しだろ
18/09/24 09:04:49.62 J4VPWGsx0.net
元々


82:S方向外交で盛り上げた部分があったんだからずっとこのままが理想。所属は増やすんじゃなくて減らすべき ディーノだって外と絡むからこそ面白かったんだから



83:お前名無しだろ
18/09/24 09:16:14.50 5UwKilxA0.net
>>66
こんな安易に仲直りしたら
円満退団するならいい距離感だけど
残るならユニットの他のメンバーもかわいそうだろうと思いながら見てた
試合は良かった

84:お前名無しだろ
18/09/24 09:16:55.06 676snzkQp.net
>>71
大家一瞬戴冠とかも最高だったよね
サミーゲバラがゲット後即行使したのも良かったと思う

85:お前名無しだろ
18/09/24 09:40:23.12 JUUm7Qv90.net
今のストーリーって誰が考えてるの?

86:お前名無しだろ
18/09/24 09:52:07.44 Ss+Wsvj7a.net
DDT内のユニットが多すぎるのは確かにあるな
対してユニット同士のバチバチのぶつかり合いもないし幾らか潰しても全く問題はないだろ

87:お前名無しだろ
18/09/24 09:57:26.29 8GKVvwaMp.net
メインのお涙ちょうだいは誰も悪人にしないためだからどうも受け付けない。

88:お前名無しだろ
18/09/24 10:13:15.06 6pZYt21G0.net
あいかわらずろくに練習もしてない、節制もせず体調管理もできない中年メタボ疑似ホモを団体の中心にして
ベルト持たせなきゃいけない意味ってなんなんだろうか

89:お前名無しだろ
18/09/24 10:16:46.04 NRAGcQ59K.net
ここだと入江退団説が優勢だけど単に海外から参戦オファー来てるとかじゃね?

90:お前名無しだろ
18/09/24 10:41:20.37 OiIZtKbk0.net
所属で両国でれない人が多くなるのか、ガントレットやバトルロイヤルで全員消費するのか、、、。
他ブランド含めてやっぱ人多過ぎるなー。
バトルロイヤルなんか個性強いレスラーじゃないと入場で冷めるからなー

91:お前名無しだろ
18/09/24 10:45:52.00 dtR43Wpe0.net
入江がせっかく頑張ったのに「シゲちゃん言葉が得意じゃないの知ってる!でもね、ありがとう!」って言うのは、随分入江をバカにしてるし、これからの入江のキャラとかどうでもいい、自分がいい人に思われたいだけなんだなと感じた。
入江の笑顔、里村の泣き顔、どっちにも思うことがあって、ここでディーノ勝たせるのはなあと複雑。試合内容で納得させられないのにストーリー重視しすぎて、ディーノが嫌われてきているし、なんだかな。

92:お前名無しだろ
18/09/24 10:49:54.38 676snzkQp.net
>>87
バトルロイヤルはやっぱり有名所が欲しいね
入場曲だけでも会場爆発するもの

93:お前名無しだろ
18/09/24 10:58:35.98 OiIZtKbk0.net
>>89
今の若手は個性も無けりゃ、入場曲もマトモにかけて貰えてないバトルロイヤルで出てきても困る。
個人的にはニラさんの「無音」が好きだった。

94:お前名無しだろ
18/09/24 11:01:28.10 OiIZtKbk0.net
あと、白川って言うE級グラドルを目玉ゲストに出してどうすんの?
プ女子代表的な売り方してた人だよね?
DDTが一枚噛んでたボディメイクプロレス使うならなべやかん使った方が話題性あっただろうに。

95:お前名無しだろ
18/09/24 11:40:42.13 wc1prrp/M.net
竹下のcima達への対抗心が弱すぎて萎える。ハラシマ棚橋を彷彿とさせる、いい試合しましょう感。
他団体からの参戦って、自分達で両国埋められないって言われてるのと同じなのに、何にも感じてないのかな。

96:お前名無しだろ
18/09/24 11:41:13.35 OiIZtKbk0.net
アタリ興行の割にスレ伸びは悪い。
ツイッターでもそんな書き込み少ない。
やはり昨日の動員は………

97:お前名無しだろ
18/09/24 11:42:54.60 676snzkQp.net
>>9


98:1 アンダーマッチにそこまで注目するなんてマニアくらいかと ニュージャパンランボーにももクロ緑が出て来たのとそんなに変わらんでしょ



99:お前名無しだろ
18/09/24 12:06:07.55 bQ6cjMDY0.net
>>93
観衆:1279人(超満員)

100:お前名無しだろ
18/09/24 13:00:15.54 50BJhokvd.net
>>95
招待って意味だろ

101:お前名無しだろ
18/09/24 13:01:01.57 bQ6cjMDY0.net
MAO欠場

102:お前名無しだろ
18/09/24 13:39:00.70 rHHURK0Vp.net
>>91
こいつが出ることによる削られる普段頑張ってる東京女子勢が可哀想すぎる

103:お前名無しだろ
18/09/24 13:53:41.48 8GKVvwaMp.net
>>95
普通に埋まりませんでしたって発表出来ない事情があるんだろうね。
昨日はガラガラではなかったが超満員だと、エッ?ってなる感じだよね。

104:お前名無しだろ
18/09/24 13:57:04.90 OLS9eZkHd.net
ストハー効果で埋まるんじゃない?

105:お前名無しだろ
18/09/24 14:05:10.52 xGpvUmzId.net
>>100
オレがその一人
竹下CIMA戦なら見たいんでチケット買った

106:お前名無しだろ
18/09/24 14:35:04.56 676snzkQp.net
>>97
ベイリーと肩組んで飛んだ時、バラモン飛び越してダイレクトに床に着地してて、凄い音してたからなぁ

107:お前名無しだろ
18/09/24 14:38:45.81 676snzkQp.net
>>99
埋まりませんでした!なんて発表の仕方してる団体が有るのか
どこの団体ー?

108:お前名無しだろ
18/09/24 14:39:10.23 FKMNuhwHa.net
今年からビッグマッチで全部のタイトル戦やらない方向になったのかな

109:お前名無しだろ
18/09/24 14:49:21.89 8VJWqLspd.net
>>103
WAVE

110:お前名無しだろ
18/09/24 14:51:26.66 QEHknp9zd.net
MAO欠場か
たしかに南の一番後ろあたりに座ってたけどすごく着地音が聞こえてきたし
長期にならないといいね

111:お前名無しだろ
18/09/24 14:51:41.45 676snzkQp.net
>>105
そか、と言う事はその他の団体は全て何か有るって事だね?

112:お前名無しだろ
18/09/24 15:00:55.02 jyCxkpfHd.net
正直水増しなんてどこでもやってるわな
ネットが普及したから現地組の失笑も可視化できるようになっただけの話
持ち上げるわけでもないけど水増しの必要がないのは新日くらいだよね

113:お前名無しだろ
18/09/24 15:09:05.62 G7h779sp0.net
MAOは色々雑で危なっかしかったからなあ
長引かないといいな

114:お前名無しだろ
18/09/24 15:35:10.93 b8syGb3D0.net
泉州力は参戦しないの?

115:お前名無しだろ
18/09/24 15:42:05.43 kQpN+Mcr0.net
>>108
言い訳みたいな書き込みだなw

116:お前名無しだろ
18/09/24 16:15:37.61 676snzkQp.net
>>109
キャラなのか元々トンパチなのか、確認不足で飛んでく事がちょいちょい有るよね
エンテツがダムネですっかり落ち着いてしまった感が有るので、MAOには頑張って欲しいのだが

117:お前名無しだろ
18/09/24 16:44:01.85 bQ6cjMDY0.net
>>106
着地時に床が水でびしょびしょだったからひねった可能性あるよね

118:お前名無しだろ
18/09/24 16:58:51.61 Z6P2AMyZ0.net
>>113
映像見る限りではあのツインケブラーダの時に
客席側の床が濡れてたのでワックス効果もあってか
着地の時に足滑らして膝思いっきり打ってた
多分欠場理由はそれかと

119:お前名無しだろ
18/09/24 17:40:39.21 OiIZtKbk0.net
マジ卍が縮小だからCAに対してこれ以上の醜態を晒すわけにもいけないから
超満員と発表したのかと。
前回のマジ卍でディーノが会場に来なさい!なんて言ったから有言実行しなきゃで、ドインノルマ動員になったんですかね?

120:お前名無しだろ
18/09/24 17:48:41.54 usq7BH4e0.net
>>98
ブスより巨乳の美女が出たほうが客が入る。
三四郎と寝たのかな?

121:お前名無しだろ
18/09/24 17:55:14.39 bQ6cjMDY0.net
>>116
単純にアイドルとか芸能系の選手を出したいだけじゃない。

122:お前名無しだろ
18/09/24 18:01:38.96 55kRdSye0.net
後楽園のガラガラで毎週CAに詰められるようになって尻に火が付いたはいいけど、#SHやドインディーの手売り動員、招待で埋まっただけというのがお先に真っ暗な感じなんだよな、、、

123:お前名無しだろ
18/09/24 18:39:18.07 J4VPWGsx0.net
他人の力で生きていく。コレがDDTの本流。どうせストーリーなんてロクに作れないんだからDNAだ絶対王者だなんてのは逆効果なんだよ
他団体の方に出ていただく。この姿勢を忘れちゃったからおかしくなった。

124:お前名無しだろ
18/09/24 19:02:34.07 JxdMYExf0.net
CAに切られて調子に乗りすぎてたの気付いてくれればな
ファンはメジャーだの中途半端なおしゃれ感は求めてないし

125:お前名無しだろ
18/09/24 20:43:22.79 Mh8+AS3s0.net
>>114
公式で「左足のかかと」って書いてあるんだけど

126:お前名無しだろ
18/09/24 20:54:57.60 WiHeYLzJ0.net
ALL OUT と# SHのマイク合戦見てたんたけど客に問いかけられてるわけでもないのにいちいち「おーっ!」とか合いの手入れる客うっとうしいな
いつも北に座ってるおじさんかな?

127:お前名無しだろ
18/09/24 21:21:19.66 k0WvGUOf0.net
>>122
会場にヤジいれて「会場をコントロールしてる俺」をアピールしたい勘違いおじさんが北と西にいるから仕方ない

128:お前名無しだろ
18/09/24 21:54:57.96 51D5CxuW0.net
>>61
愛されたがりのディーノだから愛魂だなw

129:お前名無しだろ
18/09/24 22:21:19.35 g5wjdpNqd.net
>>116
元々有田某と全日メインで繋がり…

130:お前名無しだろ
18/09/24 23:02:13.80 okIlUscl0.net
>>89
バトルといえばアイアンマン王座。やるなら両国だと思うけど、いくら王者(須田)がハードスケジュールといっても
両国出れないなら楽屋に乱入して王座とるとかしないと。

131:お前名無しだろ
18/09/24 23:15:12.90 zuGB4tCI0.net
元DDTの谷口がやってるボディビル団体のプロレス興行でデビューした子だっけ?>白川
マッチョ29とかも前に出てたしあの界隈にコネ作りたいのかね

132:お前名無しだろ
18/09/24 23:22:49.60 JZEiMo000.net
>>127
レスラーは特にコネとか人脈って大事なんだろうね

133:お前名無しだろ
18/09/24 23:52:32.66 xhYH53k60.net
昔のFECと本隊の抗争は燃えたなぁ。大将含め、ヒールが完全に出来上がってた。

134:お前名無しだろ
18/09/25 00:01:21.14 75d5IVGMd.net
>>127
ババアだしグラドル生命も間も無く終了、プロレスに鞍替えする為に枕したんだろ

135:お前名無しだろ
18/09/25 00:03:46.72 1WlQU0bY0.net
>>122
がっちりタカハシだったかな名前
あの顔でかい親父だよ

136:お前名無しだろ
18/09/25 00:43:28.54 q/W5r7uV0.net
>>131
俄然タカハシなw
四年くらいずっと北側特リン

137:お前名無しだろ
18/09/25 00:45:31.51 xSNxlrZP0.net
>>132
あの人いろんな団体の最前列で見てるよな
なんの仕事してるんだろ
あの人とガンガン行けよのヒゲ兄ちゃんは後楽園にいつもいる印象

138:お前名無しだろ
18/09/25 01:06:23.20 pA8Cxwlxd.net
>>133
本業は千葉の農家で、不動産業もやってるって聞いた事が有る。

139:お前名無しだろ
18/09/25 01:23:26.56 c+inUfqg0.net
俄然さんは葛西と石井とCIMA推しなイメージ。
純粋


140:なプロレスファンて感じで好きだけどな。



141:お前名無しだろ
18/09/25 01:27:03.89 xSNxlrZP0.net
>>134
土地持ってんだな
不動産なら遊んで暮らせるからうらやましい

142:お前名無しだろ
18/09/25 01:30:24.44 c+inUfqg0.net
全て有耶無耶にしてディーノを見ろ!じゃ小慣れたストーリー観てた客は納得しないし、不満が溜まる。
DDTはアレでストーリーがスッキリしたと思ってるかもしれないが、全然だからな!

143:お前名無しだろ
18/09/25 01:31:40.43 qfbeGtcAd.net
今は些細な謎かけすらないからなー。
誰も読んでても解けないトリックの金田一少年みたいで客に考える間を与えなくなった。

144:お前名無しだろ
18/09/25 01:33:55.96 xSNxlrZP0.net
ディーノはアントンと一緒で前座の盛り上げ役でいいのに
なんで両国メインなんかにさせるかなー

145:お前名無しだろ
18/09/25 02:13:31.63 izrO8h2T0.net
まぁでもこれがディーノの最後の花道な感じはすごいから
ここから外敵の力を借りつつ世代交代を頑張るしか無いんじゃないかね
ディーノはともかくハラシマはも強キャラ設定だから難しそうではあるけど

146:お前名無しだろ
18/09/25 02:14:09.25 x/xfTuMq0.net
煽りVTRとか今成が担当してから
面白みが全くないよね。
毎回似たようなインタビューの繋ぎばかりだし。

147:お前名無しだろ
18/09/25 02:25:10.98 XL33/fJA0.net
>>141
新日とか最近その辺りめちゃテコ入れして良くなってるもんね
CIMAにいろいろ教わるか提携して変わって欲しいw

148:お前名無しだろ
18/09/25 04:34:53.20 Ue142DkMa.net
>>121
ごめんな公式見てないんだわ
膝抱えてたからそっちかと思った
と、すると別の場所でやったか?

149:お前名無しだろ
18/09/25 06:20:04.43 DA9GIKan0.net
普通の平田を推し始めてるけど、まともにやってなかっただけあって下手。バラエティ以上に茶番感が強い

150:お前名無しだろ
18/09/25 09:03:46.55 51JDywNEd.net
ついに男子の方でもチェキ券売り始めたか

151:お前名無しだろ
18/09/25 10:42:19.44 x/xfTuMq0.net
ストロングハーツ効果で今日の興業のスーパーシート、指定席が完売
ジャイアントパンダ、ストロングハーツ等のプロレス界で話題になることを
いち早く対応って大事だよね。

152:お前名無しだろ
18/09/25 12:04:21.72 EqfnAZ9M0.net
今のディーノは、例えるなら棚橋や杉浦。あと10年前の長州。
それぞれの団体の事情は知らん。老害だ。
プロレス界って、よく旬を過ぎた前世代が出てきて現世代の壁になったりするだろ?
こうゆうの昔から嫌いなんだ。
馬場さんを見習えよ。これに限っては。

153:お前名無しだろ
18/09/25 12:38:40.04 e4jh+nS8a.net
入江のストーリーが有耶無耶になってモヤモヤしますね!ディーノが一線を退くことになり話を変えたというなら納得できるけど

154:お前名無しだろ
18/09/25 13:32:33.59 9LOgzWQV0.net
結局誰も得しないストーリーだったな

155:お前名無しだろ
18/09/25 13:38:29.64 i0J8vYU+0.net
ツイッタ―でも言われてたけどホント打ち切り漫画みたいな終わり方だった

156:お前名無しだろ
18/09/25 13:39:53.84 x/xfTuMq0.net
>>150
無理やりの帳尻合わせ感は凄かった。

157:お前名無しだろ
18/09/25 13:41:09.52 5ej7x6Gwd.net
ストハーが来てなかったら終わってたなw

158:お前名無しだろ
18/09/25 14:10:29.63 /26FyV900.net
>>122
わかる。笑うポイントでもないのに大げさに笑う奴とか本当にやめてほしい。緊張感が削がれる。

159:お前名無しだろ
18/09/25 14:31:08.76 VOMGimIi0.net
「ハートに近いから」はグッときたけど流れとしては何だったんだよってなるわな
あれでディーノ引退とかならまだわかるけど

160:お前名無しだろ
18/09/25 16:28:


161:37.53 ID:emNon1HG0.net



162:お前名無しだろ
18/09/25 16:35:38.08 x/xfTuMq0.net
>>152
もしかしたら
竹下 対 KAI
になってたかもしれないしね

163:お前名無しだろ
18/09/25 16:55:51.30 kJptoaNJH.net
入江、9月末で退団

164:お前名無しだろ
18/09/25 17:00:03.07 bI4B2D0FM.net
>>157
マジで驚いた
まぁ、30歳だしフリーで頑張って欲しいな

165:お前名無しだろ
18/09/25 17:01:27.07 qHx/Nd1Z0.net
> Shigehiro Irie(入江茂弘) @tachimukau_irie
> 今日はアントニオ猪木選手、武藤敬司選手、中邑真輔選手、獣神サンダーライガー選手と闘う夢を見たよ。
>
> 楽しかった。
> 20:32 - 2018年9月7日
URLリンク(twitter.com)
やはりそうでしたか……
(deleted an unsolicited ad)

166:お前名無しだろ
18/09/25 17:03:27.39 EAtY5vtL0.net
入江バイバイ

167:お前名無しだろ
18/09/25 17:05:04.58 9LOgzWQV0.net
やっぱりやめちゃうのか

168:お前名無しだろ
18/09/25 17:06:29.12 1gsDU7Qz0.net
夢アピールで新日にあがれると思ったら夢もいいことろ

169:お前名無しだろ
18/09/25 17:15:17.41 x/xfTuMq0.net
@ddtpro
18分18分前
その他
この度、入江茂弘選手が9月いっぱいをもちまして、DDTプロレスリングを退団することになりました。
入江選手は今後、フリーとして活動して参ります。入江選手の今後の活動にどうぞご期待下さい。

170:お前名無しだろ
18/09/25 17:17:31.90 QkGba6cm0.net
時間がないってガチのマイクアピールだったんか結局
公式も省いた箇所だったのに、入江なりの抵抗だったのか

171:お前名無しだろ
18/09/25 17:20:12.24 nIjUeSqRM.net
あの終わり方だとディーノや今林とはとくに拗れてたわけじゃなかったのかなとか思った

172:お前名無しだろ
18/09/25 17:32:07.78 DA9GIKan0.net
他団体での試合の方が合いそうだしね。とりあえず観に行きたい。

173:お前名無しだろ
18/09/25 17:35:47.03 T+xAZOGjM.net
退団決まってた入江との対戦からディーノは逃げたんだな。
情けねえ。

174:お前名無しだろ
18/09/25 17:36:00.25 1fmCUcsf0.net
やっぱり入江辞めたのか。まあ本人のためだよ

175:お前名無しだろ
18/09/25 17:39:10.66 qNCxIzB00.net
文句言うだけ言って、里村が持っていって負けて、にこやかに握手して退団って、バカにしてるの?

176:お前名無しだろ
18/09/25 17:41:00.65 pHDHqdeq0.net
海外中心に活動したいって事はあてはあるのかな

177:お前名無しだろ
18/09/25 17:50:53.07 x/xfTuMq0.net
レネゲイズは解散になるのか・・・

178:お前名無しだろ
18/09/25 17:51:04.42 DA9GIKan0.net
ところでレネゲイズが引き上げになると結構痛い

179:お前名無しだろ
18/09/25 17:52:29.61 WcJIMk/6p.net
渡せ終わったな…

180:お前名無しだろ
18/09/25 17:53:48.27 3of+bdCZ0.net
>>169
左手の握手で検索しなさいって

181:お前名無しだろ
18/09/25 18:01:22.41 x/xfTuMq0.net
この度、入江茂弘選手が9月いっぱいをもちまして、DDTプロレスリングを退団することになりました。入江選手は今後、
フリーとして活動して参ります。DDTの大会に関しては10月6日根室大会、10月7日札幌大会、
10月8日函館大会、10月10日新木場大会、10月21日両国国技館大会の参戦が決定しております。
10月21日両国国技館大会では入江選手の壮行試合として以下のカードが決定しましたことをお知らせ致します。

○入江茂弘壮行試合
HARASHIMA&坂口征夫 vs 入江茂弘&石井慧介

182:お前名無しだろ
18/09/25 18:03:51.59 2M7q6j3dK.net
>>159
前スレだったか、アングルなんて書き込みもあったが違ったな
新日を意識してるなら、Kやタカタイチ興行も視野に入れているのかな。
鈴木軍がどうなるかわからないけど

183:お前名無しだろ
18/09/25 18:09:5


184:4.07 ID:t0dDHOIV0.net



185:お前名無しだろ
18/09/25 18:15:43.07 3of+bdCZ0.net
アングルアングル言ってたお姉さんは...

186:お前名無しだろ
18/09/25 18:17:17.42 fDi0wNLUd.net
>>162
それ渡瀬のコンビ主催のイベント出た時の話でべつにアピールでもなんでもない

187:お前名無しだろ
18/09/25 18:17:56.72 e5FRnbKW0.net
>>175
これが終わったらフリー参戦も終わりなんかな?

188:お前名無しだろ
18/09/25 18:20:29.11 3of+bdCZ0.net
ヤスウラノが退団した時は「外の色んな選手とやりたい」的な理由で辞めたのに現状だからな

189:お前名無しだろ
18/09/25 18:22:21.76 fDi0wNLUd.net
>>181
DDTに居てもつまんないし未来がないって本当の理由言えるわけないからね

190:お前名無しだろ
18/09/25 18:24:57.76 x/xfTuMq0.net
>>180
一旦終わりだろうね。
決別したわけではないって強調しそうだけど。
記念大会だけでるんじゃないの?

191:お前名無しだろ
18/09/25 19:09:09.89 KYYF7sIa0.net
>>175
壮行試合というからには「どこか」に行くから送り出すんじゃないのかね?

192:お前名無しだろ
18/09/25 19:45:35.89 3ClH2bgt0.net
レネゲイズ国内活動休止らしいが結局渡瀬のスーツ姿は何だったんだ?

193:お前名無しだろ
18/09/25 19:48:16.91 ufNehHoC0.net
今回の両国のカードやばいな
後楽園で充分じゃん

194:お前名無しだろ
18/09/25 19:49:01.54 XFAmloGCd.net
>>185
一番の被害者だよな

195:お前名無しだろ
18/09/25 19:51:34.80 x2vbtzkb0.net
入江の左手握手は入江のアドリブ?

196:お前名無しだろ
18/09/25 19:55:24.74 yqINnE5Gr.net
入江ドラゲー参戦あるかな?
後楽園でXが居るし

197:お前名無しだろ
18/09/25 20:03:18.11 ITcZ2vK9d.net
多分劇場貸切だわ
まあ田舎のシネコンだから平日邦画のレイトショーとかいつもこの調子なんだが

198:お前名無しだろ
18/09/25 20:03:45.60 ITcZ2vK9d.net
すいません誤爆しました

199:お前名無しだろ
18/09/25 20:06:33.48 x/xfTuMq0.net
カサンドラ参戦!!

200:お前名無しだろ
18/09/25 20:07:34.22 LHF1pRKE0.net
お、入江また海外いくのか?それと退団?

201:お前名無しだろ
18/09/25 20:10:51.53 .net
入江辞めたところで活躍出来るとこあるかね?
ドラゲーには上位互換が居るし、今の全日のヘビーには通用しないし
ノアかゼロワンくらいしか選択肢ないな

202:お前名無しだろ
18/09/25 20:12:18.61 9LOgzWQV0.net
やっぱちゃんとプロレスできるやつからしたらDDTはつまらないのかね

203:お前名無しだろ
18/09/25 20:12:49.51 XFAmloGCd.net
アンダーマッチって何時くらいから始まるの?
両国前にカイエンタイの後楽園行こうと思ってるけどハシゴできるかな

204:お前名無しだろ
18/09/25 20:14:31.92 Z5aCoaCt0.net
>>181
こいつはDDTだから何とかなったタイプ
Kや全日じゃ全然だったし数年前のカシン戦だってやっぱウラノだなって感じだし

205:お前名無しだろ
18/09/25 20:16:32.24 A5g246Nb0.net
それはそれとして丸藤出るのかよ
すげーな

206:お前名無しだろ
18/09/25 20:20:17.74 .net
丸藤ケンタ戦は悲しかったなぁ
歳とはいえああも衰えるのかと
AJなんかは更に歳上でもまだまだ動けるんだけどねぇ
無茶しすぎたのが原因なのか

207:お前名無しだろ
18/09/25 20:30:00.38 nIjUeSqRM.net
この感じだと北米インディーの転戦じゃないの
菊さんが急に来てたのもよく考えれば怪しい
まあ国内じゃ需要はないわな

208:お前名無しだろ
18/09/25 20:31:03.73 DA9GIKan0.net
今回の解説とゲストは良い感じ
やっぱリアクションが大事だね

209:お前名無しだろ
18/09/25 20:33:31.84 zc5Zn28M0.net
入江マジでディーノやSNSやアベマTV日本で媚びた今のDDTイヤだったんだな
今後は海外主戦場にするらしいけど海外でケニー飯伏のエリートに加入する展開あるかも?

210:お前名無しだろ
18/09/25 20:41:56.11 Ka7G/BHda.net
>>196
たぶんアンダーマッチは14時スタート
見たいんならハシゴは無理

211:お前名無しだろ
18/09/25 20:43:04.76 qHx/Nd1Z0.net
参考文献
当時Noah所属の石森太二選手のさも海外でやっていくかのような退団会見
(別に嘘は言ってない)
URLリンク(www.noah.co.jp)

212:お前名無しだろ
18/09/25 20:43:58.80 x/xfTuMq0.net
赤井、伊藤 対 里村、カサンドラ
このカード観たいか?両国で

213:お前名無しだろ
18/09/25 20:51:20.10 e5FRnbKW0.net
北米インディーじゃ生活できなそうな

214:お前名無しだろ
18/09/25 20:51:29.42 vMYhYYK0p.net
>>205
両国エニウェアとか路上マッチ系なら見たいな
リングでは別に

215:お前名無しだろ
18/09/25 20:55:05.40 LHF1pRKE0.net
>>204
万に一つで入江が海外経由で新日に入ったとしたらケニーと飯伏の露払いでもやるのかな。

216:お前名無しだろ
18/09/25 20:55:27.35 x/xfTuMq0.net
>>207
確かに。
女子エニウェアだったら観たい。

217:お前名無しだろ
18/09/25 21:06:30.88 3of+bdCZ0.net
アメリカで入江のパワーじゃ売りにならんし新日か全日に決まってると思うけどな

218:お前名無しだろ
18/09/25 21:07:44.04 rRWvE5W90.net
全日やろな。

219:お前名無しだろ
18/09/25 21:13:26.77 LHF1pRKE0.net
メインの解説、平田。
鷲関じゃダメなんか?

220:お前名無しだろ
18/09/25 21:18:31.26 nTcxBC8U0.net
>>212
悪いけど、ドロップアウトした身で妙に偉そうですごくイラッとする
鷲関が良かった

221:お前名無しだろ
18/09/25 21:29:06.14 DA9GIKan0.net
>>212
高梨が一番良かったけどね。ちゃんと試合に話戻すし

222:お前名無しだろ
18/09/25 21:34:35.31 x/xfTuMq0.net
ストハーとの試合良かった。
前哨戦は今日だけっぽいね。
樋口 対 T-Hawkの試合みたいな

223:お前名無しだろ
18/09/25 21:34:47.81 xSNxlrZP0.net
これがメインじゃなかったのかw

224:お前名無しだろ
18/09/25 21:35:58.49 xSNxlrZP0.net
俄然さんまた最前列にいたw

225:お前名無しだろ
18/09/25 21:37:13.23 x/xfTuMq0.net
試合がだれることなくスピード感出るって凄いな・・・
継続参戦してほしいな

226:お前名無しだろ
18/09/25 21:38:59.56 Cc0b7H/H0.net
あの親父また最前列に居たwww葛西入場時映った

227:お前名無しだろ
18/09/25 21:39:55.92 q/W5r7uV0.net
>>219
だからいつもいるから

228:お前名無しだろ
18/09/25 21:40:26.44 XL33/fJA0.net
完全に喰われてたね
面白かったわストハ

229:お前名無しだろ
18/09/25 21:40:53.82 x/xfTuMq0.net
>>219
俄然さんは昨日のドラゲーも最前列で観てた。
今日はストハーTシャツ着てる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1448日前に更新/201 KB
担当:undef