ゆるやかに失速するDD ..
[2ch|▼Menu]
519:お前名無しだろ
18/11/19 22:08:06.26 RTjiD7Exr.net
>>506
同意
大家帝国で棚橋と闘ったころの熱量が本人にもファンにもまったく無いな

520:お前名無しだろ
18/11/19 22:56:08.26 6VruQxoo0.net
ユニオンが持ってた胡散臭さがガン☆プロの売りでもあったんだけど
最初の後楽園の成功、
#大家帝国興行での棚橋戦
大家自身の結婚と子供の誕生
新しい地図との遭遇
などで大家自体が受けに回ったというかなんというか。
本当に覚悟があるならハードヒットを受け持った佐藤光留みたいにDDTブランド離れる、
もしくはガン☆プロはDDTユニバース配信しません、ガン☆プロ勢は他のDDTブランドの興行に一切出ませんなど覚悟がみえない。
大社長はじめ男色さんやササダンゴも大家が可愛いというかなんとかしてやりたいというか甘やかしてるような。

521:お前名無しだろ
18/11/20 00:43:59.06 d4AWVeKldHAPPY.net
大家が15000円で立ち上げた団体が一生懸命にチケット即売会とかやって夢の後楽園大会って感じだったから応援してたのに
成功した途端にFC優先とかDDTuniverseで放送とか要らんことして潰してしまったよね

522:お前名無しだろ
18/11/20 10:56:54.87 ZoA+lg0R0HAPPY.net
そう考えるとユニオンは面白かったな

523:お前名無しだろ
18/11/20 13:16:24.32 powxYQYjaHAPPY.net
極力本体に絡まず独自の路線でやってたからな。
ガンプロや佐藤も外敵としての扱いだったし。

524:お前名無しだろ
18/11/20 15:47:21.62 ueQkzKgCrHAPPY.net
バサラはまだ独自感が強いと思う
ただ独自感が強すぎてプロレスファンどころかDDTファンにも届いてるのか?って状況な気がする
バサラファン限定でほそぼそとやってるイメージ

525:お前名無しだろ
18/11/20 17:14:53.17 BbmmS9XadHAPPY.net
>>507
プロレスをメジャースポーツにする!
このテーマは今や身体を酷使しながら棚や内藤が発言しながら実行してるからブクブク太ってネットでチョットバズっただけで調子乗るヤツが言ったところで何の意味を持たなくなった。

526:お前名無しだろ
18/11/20 18:31:32.71 BbmmS9XadHAPPY.net
ガンプロ初


527:後楽園も大仁田ブースト、DDTグループの総力挙げてヘルプしたのと、藤田と前村元夫婦のガチのアレもあったし。 ガンプロ自体というかそれ以外の力が動員の要因だったもんな。



528:お前名無しだろ
18/11/21 21:34:03.81 XnDANs/20.net
新参ファンだからよくわからないんだけどガンプロとバサラのそれぞれの売りや特徴って何?

529:お前名無しだろ
18/11/21 22:12:17.81 Ng0unTdr0.net
バサラってやってる?

530:お前名無しだろ
18/11/21 23:43:54.21 AeaN+VnBd.net
バサラの主戦場は大日でしょ

531:お前名無しだろ
18/11/21 23:46:03.84 AeaN+VnBd.net
しかし選手名鑑見ると新日と同じくらいの人数抱えてるんだな...そりゃ食ってけんわ

532:お前名無しだろ
18/11/24 00:31:56.54 gNSjnFufM.net
バサラはイサミ対谷やんは夢あって良かったな
それ終わったらいつものバサラに戻って悲しくなった

533:お前名無しだろ
18/11/24 09:24:02.51 DZujbWU10.net
バサラはイサミがプロレス辞めたら団体も消えるんだろうな

534:お前名無しだろ
18/11/24 13:19:56.59 X0X21Yyg0.net
>>520
そりゃそうだ
イサミの団体だし他にお金取れるレスラー
阿部と関根とヒロシだけ
その三人で団体の頭張れるのいない

535:お前名無しだろ
18/11/24 15:23:38.35 z7IxR1dXa.net
塚本は?

536:お前名無しだろ
18/11/24 19:18:38.93 csE/hPyu0.net
例えば塚本が、他団体出るってなってどれぐらい集客に影響するかってゆーと影響なさそう

537:お前名無しだろ
18/11/24 23:45:15.07 ZFy/vZhZd.net
塚本は大日本出た後にタメを作らずに大日本に参戦したからプレミア感なくなったなー。
元々大日本生え抜きデスマッチファイターのエース候補だったんだけどな…

538:お前名無しだろ
18/11/25 14:27:12.50 crd9+EEX0.net
今日の後楽園はそこそこ入ってたけど相変わらずCIMAの奥深さが目立ったなぁ

539:お前名無しだろ
18/11/25 16:44:35.76 7Xf/c0Tu0.net
w-1のストハーは「闘いに来てる」って感じだけど、DDTのストハーは「顔見せに来てる」って感じが否めない。
使い方が下手すぎる

540:お前名無しだろ
18/11/25 16:47:14.50 crd9+EEX0.net
>>526
分かる
W1の若手はストハート戦って底上げ去れてるけど
DDTは誰一人レベルアップしている感じがしないし、しそうにない

541:お前名無しだろ
18/11/26 22:52:39.46 kyw9NtOUa.net
ドラマチックって言っとけば
何でも丸く収まるとでも思ってるんだろうか

542:お前名無しだろ
18/11/27 15:16:56.56 cY589b0h0.net
村田アナが卒業とかになったらリアルで終わりそう。

543:お前名無しだろ
18/11/27 15:26:26.74 WBwemE80r.net
お前ら老害三銃士って言うけど
高木、ディーノ、ササダンゴが引退したらDDTなんて単なるレベルの低いプロレス団体でしかなくなるけど、それでいいのか?
まあいっか!

544:お前名無しだろ
18/11/27 15:41:26.64 f8vwshIs0.net
割と真面目にそうなって欲しいだけの人もいると思う

545:お前名無しだろ
18/11/27 16:05:03.86 PuiHJVpZ0.net
3人がいなくなったらのただの低レベルプロレス団体なら、
3人がいる今はなんなのだよ

546:お前名無しだろ
18/11/27 17:03:11.03 9V/inrjN0.net
>>532
プロレスのパロディ団体
良くも悪くも、それがDDTのスタンスだった

547:お前名無しだろ
18/11/27 18:04:56.78 AG1TLBVZa.net
東京のローカル団体としてやっていくんだろうさ。
首都密着のローカルってなんか矛盾してるけどw

548:お前名無しだろ
18/11/27 20:59:05.37 81pcW7Joa.net
ベイリー・イーサン・ゲバラ・ラスカルズと海外インディーのトップどころこんだけ呼んで全く活かせてないどころかムダ遣いしまくってて恥ずかしくないのかねホント

549:お前名無しだろ
18/11/27 21:10:49.64 Yh88DSrBa.net
>>535
それな、


550:使い方分からないなら 呼ぶなよって思う。 毎回選手に申し訳ない気持ちになる



551:お前名無しだろ
18/11/27 21:20:32.97 AG1TLBVZa.net
ジョーイ・ライアンってあれどういうキャラだったの?
なんか海外の実力派のイロモノって言うザックリとした扱いだったけどチュッパチャップスをパンツに入れるくらいであとはどう言うキャラクターなのかサッパリだったわ。
海外でアイアンマン王座を盛り上げてくれたのはすごいと思ったが。

552:お前名無しだろ
18/11/27 21:21:45.75 PuiHJVpZ0.net
アメリカ本土ではやれないらしいベイリーvsゲバラを組んで海外進出の足掛かりにつべで無料公開する
って企画は非常に意図分かりやすかったよね、あんま伸びてないけど
あとサムネが売れてないyoutuberみたいだけど
URLリンク(i.ytimg.com)

553:お前名無しだろ
18/11/27 23:45:12.68 7mpHTrSG0.net
>>537
ディック・フリップ
いわゆるチ○コ投げの人。

554:お前名無しだろ
18/11/27 23:54:26.41 Ob/O7//id.net
>>535
竹下とか樋口とバチバチやらせたら面白いのに誰でもいいようなタッグに入れるだけなんだもんな

555:お前名無しだろ
18/11/28 07:59:10.34 i6AwVLHc0.net
>>530
団体なんて誰かが抜けたら以外と他の人間が頑張るものさ。
そこで弾けたのが四天王や三銃士だし。

556:お前名無しだろ
18/11/28 12:16:16.42 m2ZtPp0Ur.net
>>537
アメリカインディーシーンでWWE行く前のケビンオーエンズやヘビー転向前のヤングバックスと抗争する程度には大物。
DDTではディーノの添え物程度の扱い

557:お前名無しだろ
18/11/28 23:22:34.90 l91IB2+a0.net
エリートの準メンバーなんだよね

558:お前名無しだろ
18/11/29 02:34:23.42 GPycxjRu0.net
週プロで天龍にすげー批判されてるな

559:お前名無しだろ
18/11/30 06:23:43.79 eX0Baj+t0.net
田尻がスマッシュやってた頃、暗にスマッシュと張り合ってた頃がいちばん勢いあったように見えるんだけど

560:お前名無しだろ
18/12/01 00:58:07.04 UKSyq4NW0.net
青木真也にCIMAに潮崎呼んで新宿FACE満員にできないとか大丈夫か

561:お前名無しだろ
18/12/01 00:59:04.03 Y6LIE9Gt0.net
>>546
青木と潮崎は集客力ないだろ

562:お前名無しだろ
18/12/01 05:27:30.54 3AcunrvWM.net
>>544
>>544
舌鋒鋭すぎ。「プロレスという歴史ある娯楽を自分達だけで育てたようなふりしてくれるなよと言いたい」ていう一言は重い。
ただ、ディーノのことをレスラーとして評価してたのは意外

563:お前名無しだろ
18/12/01 15:45:18.38 wnZzBtvu0.net
>>548
「賛否両論あったら良しとする悪い風潮がある」という記述は、
ディーノに「賛否両論大歓迎」という開き直りの機会を与えないという宣言だな
事前に「賛否両論が起きるひどい試合をする」と言ってたのも覚えてたのかも

564:お前名無しだろ
18/12/03 22:37:40.55 JFg3f5MQ0.net
久しぶりにサムライでDDTの試合ダイジェストで観てるけど、相変わらず下手だな
フィニッシュをしくじる事は無くなったっぽいけど、繋ぎ技が軽い、モタモタするとか多すぎる

565:お前名無しだろ
18/12/04 16:48:03.86 pNcpSo5gr.net
>>550
小柄なのが多いのにスピードで魅せることができない
悪い方の代表が勝俣、技の失敗率が異常

566:お前名無しだろ
18/12/04 20:40:31.68 w8+Yk29Ua.net
>>551
あれでハイフライヤーとか笑わせる

567:お前名無しだろ
18/12/05 00:35:51.09 bpcxmJaa0.net
第2のMIKAMIになれる存在かと思いきやMIKAMIに遠く及ばないんだよなぁ

568:お前名無しだろ
18/12/05 12:08:29.74 EQnmvJcdd.net
MIKAMIもフライヤーではあるけど、技術はしっかりしてたよ。
当時のノアのリーグに参戦した時は他の団体選手と見劣りしなかった

569:お前名無しだろ
18/12/05 16:42:00.86 8b9PbHYD0.net
スレの流し的にMIKAMIはずーっと好評価だよ。ddt後期は単に後進に譲って前座やってたし。むしろ譲る譲る言ってガンガンシングルやってる高木あたりがな…

570:お前名無しだろ
18/12/05 16:51:55.03 2LVn8rz80.net
高木以外に適役がいないのよね

571:お前名無しだろ
18/12/05 17:19:39.17 aIX984710.net
悪い意味でDDTの猪木だよなあ

572:お前名無しだろ
18/12/05 20:04:40.10 XT15hRXC0.net
三四郎は馬場とか小鹿くらいになるまで続けると面白くなると思うんだけど、その頃になってもまだ嫌われてそうだな

573:お前名無しだろ
18/12/05 20:33:12.34 o3wVpweqa.net
両国のMAO vs 高木とかいらなかったけど。

574:お前名無しだろ
18/12/05 21:43:55.95 Luv+O16Pd.net
>>554
ディファカップのこと?あの大会MIKAMIと吉野がかなりインパクト残してたな

575:お前名無しだろ
18/12/05 22:26:16.14 d4cJ9F3y0.net
619の原形がMIKAMIのミッキーブーメランなんだっけ?

576:お前名無しだろ
18/12/05 22:30:10.97 ePDUYK8X0.net
>>561
元ネタはフィンタレギレテだバカ

577:お前名無しだろ
18/12/06 03:06:13.84 ybIsP+AE0.net
MIKAMIはなんだかんだ出続けるかと思ってたからスッと身を引いたのは意外だったな
高木はドームのワンマッチを自身のシングルにした時点でもうだめだと思った

578:お前名無しだろ
18/12/06 03:44:39.82 m1fQX5PX0.net
>>563
そりゃドームで高木vs鈴木って公言してて
その試合以外をやるわけにはいかんだろ
キミアタマ悪いねw

579:お前名無しだろ
18/12/06 08:22:52.54 5ZmBeFaa0.net
個人的に、安心して試合見れたのがMIKAMIだったな。スク〜ルボ〜イひとつであそこまで期待させるレスラーは唯一無二。

580:お前名無しだろ
18/12/06 10:21:52.45 FwNpH3jId.net
MIKAMI評価w
しじみで揉めたくせにw

581:お前名無しだろ
18/12/06 10:32:36.94 aSmK+HBEp.net
ddtで女遊びに綺麗なやつなんているのか?MIKAMIを擁護する気はないが、若手はプロレスもプライベートも悪い評価が多すぎる

582:お前名無しだろ
18/12/06 20:53:12.32 uR1cOFqbp.net
本スレ、ちょっと意見がズレてて同意メンションがつかず、反対意見を見るとグイグイ食いついてくる人が居つくようになったね

583:お前名無しだろ
18/12/06 21:05:21.04 2ROu9e4Ja.net
悪口に同意してほしかったの?

584:お前名無しだろ
18/12/06 21:38:17.52 kXBJBnb6a.net
>>568
同じ事書こうとしてた。

585:お前名無しだろ
18/12/06 21:55:22.64 WMypwbzgp.net
>>568
>>570
こんばんは
今日本スレで挙げたことも失速している一因であるとは思うんですけどね
こちらは見守るスレですのでここで改善をどうこう書く気はありませんが

586:お前名無しだろ
18/12/06 22:18:43.89 ArgWbjjRr.net
>>568
敬語だけど人の話を全く聞こうとしないやついるよね
って書き込もうとしたら↑にいた

587:お前名無しだろ
18/12/06 22:23:56.27 WMypwbzgp.net
>>572
え?何を聞いて欲しかったんですか?

588:お前名無しだろ
18/12/06 22:27:36.15 kXBJBnb6a.net
すでに大幅にズレてるな…

589:お前名無しだろ
18/12/07 01:38:00.93 SpQs/pTU0.net
>>566
本人が過去に交際してたのを認めただけで揉めたのはタイチとしか揉めてないハズ

590:お前名無しだろ
18/12/07 14:41:40.38 00/vfwe1d.net
つまり、勝俣はMIKAMIとは程遠いって事だよ。

591:お前名無しだろ
18/12/07 15:58:45.91 SIppb3beM.net
教わるチャンスはいくらでもあったのにもったいない

592:お前名無しだろ
18/12/09 12:29:54.86 A6jORnAEd.net
ノアとDDTの交流って双方試合数増える以外のメリットなくね?
もっと大胆に行ってほしいわ。遠藤にノアのjr巻かせたり。

かつての飯伏のように他団体のファンに衝撃を与えられるわけでもないし。

593:お前名無しだろ
18/12/09 13:36:23.34 E+wdzT+Fa.net
遠藤はいまや絶滅危惧種な日本人ハイフライヤーなんだからもっと外出てもいいのにな
海外行ったら入江以上に評価されそうな気もするんだが

594:お前名無しだろ
18/12/11 10:06:35.98 1IiJ7Za30.net
>>579
他の人も書き込んでるけど、MIKAMIがいない現状では勝俣がDDTを代表するハイフライヤーポジション。

595:お前名無しだろ
18/12/11 10:25:46.97 JfRNGyF2a.net
これ何?ナメてんの?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

596:お前名無しだろ
18/12/11 10:29:44.43 J5qGnGuF0.net
>>580
何かの冗談でしょ。勝又に期待してる人なんて見たことねーずら。

597:!ninja
18/12/11 11:02:58.11 BJuLXvL2a.net
664 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2018/12/11(火) 08:23:54.50 ID:???
勝俣から入院暇すぎ〜って連絡来てる人他にもいる?お見舞いの時間も…

598:お前名無しだろ
18/12/11 11:04:31.94 z/sCsL860.net
>>581
これ気になってYouTubeでフルバージョン見たんだけど、思った以上に竹下がグラウンドの動き出来てるなあ、って印象を受けた
そりゃあ稚拙だし体重差あるし竹下途中で痛がって間を取ることし最後は結局それかよ、って感じだったけど
現状同世代のDDTでここまで出来るのいないだろうからそこは凄いと思った
あと試合自体は凄くつまらなかった

599:お前名無しだろ
18/12/11 12:09:34.29 Camqq0Zf0.net
竹下、肉つけた方がいいと思うんだよな
ボディビル体型というよりひょろガリにしか見えん

600:お前名無しだろ
18/12/11 12:48:01.94 oG3P2B6od.net
すごい試合だけど、面白い試合じゃない。
ザックvsサナダとはほど遠い。
この手の試合なら細かいテクニック云々でインディーでもゴロゴロあるよ。
げんちゃんvsジャックとか普通に凄かったし。
青木竹下の今回のヤツは何かを間違えてメインのKODでやる試合じゃねーからな。

601:お前名無しだろ
18/12/11 13:43:29.81 Odhvo6yMa.net
>>580
ハイフライヤーなのに?
遠藤じゃないんだ。

602:お前名無しだろ
18/12/11 13:49:45.71 WieHXzXwp.net
ハイフライヤーとしてに限定しても明らかに遠藤、MAOのが上だな
個人的に勝俣はノブに抜かれそうな位置

603:お前名無しだろ
18/12/11 16:39:13.28 WKf95K0Ep.net
青木なんてddtでも付き合わないで極めるんじゃないか?ってヒヤヒヤ感増しで呼んだのかと思ったら、普通にプロレスやってくれる!すごい!みたいなやつなのか

604:お前名無しだろ
18/12/11 16:56:25.94 U2cQfEu4d.net
あれ?おちnちんの後は総合やんの?

605:お前名無しだろ
18/12/11 17:19:44.70 WieHXzXwp.net
>>589
総合ブームの時は総合実績ある選手が出てくるだけでいいでしょみたいなおざなりな試合も結構あったけど
昔から格闘家としてのバックボーンと緊張感を生かしながらちゃんとプロレスとしても観れるものはあったでしょ
最近でもハードヒットとか桜庭中邑とかは観ても面白い
参戦当初緊張感みたいのを期待したら伊橋とかと本当に普通のプロレスをしてたんだよ
それがHARAや竹下とはグラップリング中心のそういう感じも出しつつしっかり試合としても盛り上げるものになった

606:お前名無しだろ
18/12/11 21:50:40.83 dcnuxD7M0.net
>>591
よくわからんけど、本スレに書いてあげな

607:お前名無しだろ
18/12/11 21:58:46.83 Ew7ZN6ph0.net
>>561
そう

608:お前名無しだろ
18/12/11 22:00:27.17 Ew7ZN6ph0.net
>>562
ちょっと違う
フィンタを改良したのがミッキーブーメランだから元ネタじゃない
あくまで、619の元ネタがミッキーブーメラン

609:お前名無しだろ
18/12/11 23:08:24.16 bslGUqiq0.net
参戦選手はケツだしてチューされるのが儀式だが青木はなあ、、、、

610:お前名無しだろ
18/12/12 09:40:39.42 I8QlP0ef0.net
本スレにあったけど竹下のイベントが40人集まらなかったっての見るに
身長も身体能力も若さ(20歳ちょっと)団体のプッシュもあってここまで不人気なエース(暫定)って他にいないんじゃないかって思えてきた

611:お前名無しだろ
18/12/12 10:20:42.93 tm6jgg+Y0.net
大日の神谷チャンピオン路線もあまり評判宜しくなかったけど、まだ代わりはいるからな
竹下の不人気さは本当になんなんだろうな?
団体内で手厚く保護されてる感じが鼻につくのか?

612:お前名無しだろ
18/12/12 10:33:09.03 XPH7UKsda.net
特別待遇のまま大きな挫折も無くそのまますんなりトップ扱いじゃ乗れないってのも当然だと思うわ
しかもデビューからケニーに勝ってとか過程全部見えてるから新鮮さの欠片も無い
神谷は大地とか河上とか他の候補も居るから不満も集中しないけど竹下は現状一人だからねえ

613:お前名無しだろ
18/12/12 11:19:11.40 qUTVmLP/a.net
俺は細がりマッチョ過ぎるあの体型が何とも受け付けん。
プロレスの見方とか変わってきたって言っても竹下のはあまりにも逸脱してる。

614:お前名無しだろ
18/12/12 13:52:10.27 zzJrPn6a01212.net
嫌いとまではいかなくても特に興味を持たれてない竹下と、結婚でコアファンも離れた大石じゃ、むしろ何人かくてくれるんだけでもありがたいじゃん

615:お前名無しだろ
18/12/12 14:06:10.74 0qWgB3uup1212.net
顔がよくない

616:お前名無しだろ
18/12/12 15:33:43.96 EA+8boZbd1212.net
プロレスって上手さじゃないんだよなぁ。
エリート街道って本人達が毎回苦労してるのってプロレス界の常識じゃないの?
抜けるキッカケを見つけるのに棚もシンスケ、内藤も手探りでやっと見つけたのに。

617:お前名無しだろ
18/12/12 18:58:39.05 pdClH5yjr1212.net
>>602
同意
棚橋、中邑、内藤、ちょっと前なら永田さんだって試行錯誤やブーイングを何度も乗り越えてファンに認められるトップになった
竹下はなんかもう色々とすっ飛ばしすぎ。レスラーとしての成長も、ファンからの支持も見えてこない。

618:お前名無しだろ
18/12/12 19:22:58.81 gK+qZFu001212.net
個人的には色々すっ飛ばしてただでさえ説得力が無かったのに石川とのタイトル戦での強引な勝ちブックが極めつけかな
あの試合で竹下が負けて石川に入江が挑戦してとベルトが動いてたならまだ良かった

619:お前名無しだろ
18/12/12


620:20:46:54.88 ID:ZMrEo1Kda1212.net



621:お前名無しだろ
18/12/12 20:51:20.86 nn7z/loS01212.net
DDTを好きで見てるような趣味の人間が竹下みたいなタイプは好きにならないでしょ

622:お前名無しだろ
18/12/12 21:16:50.96 MhOXauMe01212.net
めっちゃ余ってそう
DDT ProWrestling‏
「竹下幸之介が大石真翔と一緒にDDT UNIVERSEの動画を視聴しながら2018年を振り返るセミナー」
につきまして、若干お席に余裕がございますので、12月14日(金)9:00まで延長いたします。
ただし、定数に達しましたら、終了をすることがございますのでご了承ください。

623:お前名無しだろ
18/12/12 22:41:04.78 2RjjIzKS0.net
>>603
中邑もいろいろすっ飛ばしてるだろ
すっ飛ばした後に谷に落ちてそこから這い上がった
竹下はまだここからだよ

624:お前名無しだろ
18/12/12 23:49:19.12 fnTRs+qt0.net
>>607
お金払って竹下のドヤり解説聞かされるとか罰ゲームやん

625:お前名無しだろ
18/12/12 23:50:49.42 v12WDSsR0.net
>>603
永田さんはちょっと…

626:お前名無しだろ
18/12/13 00:53:51.13 irSjAedD0.net
そもそも新日様とくっさいDDTヨカタを比較対象にするのがおかしいw

627:お前名無しだろ
18/12/13 07:24:53.60 nieEg/z50.net
>>610
だよね...
試行錯誤して違う方へいっちゃった人だよね

628:お前名無しだろ
18/12/13 15:32:39.39 MEI9zxsa0.net
プロレス大賞各賞への候補者入りすら0人だったみたいだね
AbemaTimesばっかで記事になってるというハンディを押しのけるほどの選手はいなかったという感じか

629:お前名無しだろ
18/12/14 02:49:21.42 yMTeoutB0.net
AbemaTimesで記事になるようになってから
プロレスメディアで取り上げなくなったのはなぜだろう。
かといって新日本のように一般メディアにバンバン出てるというほどのものでもないし。
昔のように三田さん、須山さん、鈴木健さんとかが
思い入れを持って書くケースが確実に減ってる気がするんだが。
それと関係あるのかどうか、ここ数年でプロレス大賞的なもので
DDT選手が上がることがなくなった。
プロレス村なんかで評価されなくても世間に届けばいいというかもしれんが
その世間にも満足には届いてなさそうだし。

630:お前名無しだろ
18/12/14 08:36:03.83 tcqiDyvt0.net
>>614
単純にPVや部数を稼げないからだろう。

631:お前名無しだろ
18/12/14 12:45:41.07 q0YQSNrmd.net
>>612
かつてはペイ!とかイケメンもか言われてすんげーバカにされて揶揄で「永田さん」と呼ばれていたのを跳ね返して、今はリスペクトを込めて「永田さん」になったんだからな。
ファンは棚橋が育つ前に永田さんがエースで苦労してたのを知ってるからな。

632:お前名無しだろ
18/12/14 13:09:12.04 mFMJj6WDa.net
>>616
まだ馬鹿にされてるよ、むしろ最近の方が酷い
その理由はもちろん本人のTwitter煽り耐性とかのレベルじゃない
永田だけSNS全面禁止を通達した方が良いくらい

633:お前名無しだろ
18/12/14 16:02:24.21 O934nGFCd.net
>>617
当時のバカにされ方を知らないのかな?
プ板のバナーにまで煽られてたレベルだぞ
いいんだねやっちゃって
の時が最高潮だったな

634:お前名無しだろ
18/12/14 18:04:09.22 h7iVRwHjp.net
>>617みたく今も見下してる人がいるのは確かだけどそれ以上に認められてると思うけどなぁ
SNSの対応も本当にわきまえないで絡んでるバカもいるがレスラーとしての表現として
そこまで問題視されてないから続けられてるんだろうし

635:お前名無しだろ
18/12/14 20:22:48.42 0A+n97Th0.net
他団体のスレを盛り上げるんだから優秀

636:お前名無しだろ
18/12/14 20:25:57.10 gjLZTSF90.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
まあ目くじらたてることではないんだろうけど
どっちかが間違えた感
(deleted an unsolicited ad)

637:お前名無しだろ
18/12/14 20:56:40.34 YOpv7ypv0.net
>>621
こんなにゆっくりなショートレンジラリアット見たことない

638:お前名無しだろ
18/12/15 00:45:38.36 lLCNHBjX0.net
>>621
吉村のモッサリラリアットは仕方ないにしても佐々木ダウン→吉村マイク時の客席の静けさとリングを下りるときのまばらな拍手・・・

639:お前名無しだろ
18/12/15 03:30:08.09 8rT5EsJh0.net
吉村もう帰ってきたのか

640:お前名無しだろ
18/12/15 08:31:55.00 woZSk2/40.net
よりによって吉村か
あんな下手くそプッシュするとは頭おかしいよ

641:お前名無しだろ
18/12/16 15:20:20.53 VG8gcND10.net
DDT本隊で押さえた後楽園ホールをガンプロに譲って、チケット販売と参戦のバーターでカーベル伊藤に佐野直の二人も呼んで結果観客が769人
カーベル伊藤にチケットばら撒いてもらって800人も来ないなら後楽園ホール使わずに身の丈にあった新木場あたりがビッグマッチ会場の団体になればいい

642:お前名無しだろ
18/12/16 15:22:07.67 OtvTXm2Jd.net
高梨挑戦で選挙でのファンがどんな選手に想いを託しているのかを見せた後に団体が半年くらい海外に行ってた特に思入れのない若手をトップに引き上げるのか。
ドンドンやってる事が普通の団体になっていくなww

643:お前名無しだろ
18/12/16 15:43:01.71 Rxe+XveS0.net
何の脈絡もない吉村の
無差別級挑戦には心底がっかりした
佐々木の査定発言に少し期待したのに
ストーリーに活かす計画性もないのか

644:お前名無しだろ
18/12/16 16:26:02.21 YjEyL24id.net
>>626
15000円で大家が立ち上げた団体とか、貯金を崩してようやく後楽園を予約出来たとかそんな設定はポイだもんな

645:お前名無しだろ
18/12/16 16:51:34.76 ZEhKvye0a.net
なんとなくだけど、吉村を帰国当初のオカダみたいな扱いにする気なのかな?

646:お前名無しだろ
18/12/16 19:14:13.74 LH/ZTkv/0.net
>>630
そーなんじゃないのー?(鼻ホジ
まずは竹下の鼻のホクロでも取ってからにしろ

647:お前名無しだろ
18/12/16 22:16:32.88 jzSPuTkZ0.net
リーグ戦の優勝決定戦進出者が決まってから決勝まで2週間以上空く、その間にポツンと興行1回
決定戦進出した潮崎がその翌日にタッグとは言え火野軍曹に直接ピン取られて王座陥落
もう見るからに上手くいってないんだがD王

648:お前名無しだろ
18/12/17 22:18:58.72 Acyj/XY/0.net
12/30の後楽園ホールのカード出揃ってたけど、すっかり間が空いて話題性が薄くなったD王決勝にあとはとりあえず感覚のタッグマッチばっかり
期待できそうなのは本隊と関係ないマッスルとCIMAくらいかな?

649:お前名無しだろ
18/12/18 01:00:20.16 wO2yhY6l0.net
>>629
そういう細かいディテールとかにこだわるのがエンタメであり、そこをなんとも思わないのが今のDDT。

650:お前名無しだろ
18/12/18 09:35:41.35 bA1WAJfq0.net
大家は高木に噛み付いた方が一番熱くなると思うんだよなぁ。
「いつまでも甘やかしてチョッカイ出してくるんじゃねぇ!」みたいな。
大社長も試合数減ってるんだからレスラーとしてガンプロでヒールやって欲しい。
大社長はなぜビンスをやりたがらないんだろう?

651:お前名無しだろ
18/12/18 10:10:42.29 m041XLc2p.net
全日本より慶三やクラッシャー高橋、菅沼修呼んでほしいんですが
禁断の矢野啓太でもいいですよ。なんやかんやで岩崎、勝村といい試合になりそうですし

652:お前名無しだろ
18/12/19 09:35:43.44 GxvnwqECr.net
ALLDOINはあくまでもDDT本体と別枠で底辺のプロレスを見せてますよ〜って感じがあざとい
他の人も書き込んでるけどユニオンってどインディから元新日までごっちゃにしてたのが魅力だった

653:お前名無しだろ
18/12/19 10:02:25.47 PxKOm554a.net
プログレスでウォルターとのタイトルマッチを実現させた次はRPWでザックとシングル実現か入江
ホントDDT辞めて正解だったよ着々とレスラーとしての価値を上げていってる

654:お前名無しだろ
18/12/19 19:03:11.34 XWBSKyhta.net
入江凄いよね、着々とてヨーロッパ方面での
知名度上げていってる。
試合が次々と組まれていくんだけど、
敏腕マネージャーでもついてるんだろうか。

655:お前名無しだろ
18/12/20 00:05:12.51 5e/IHETK0.net
DDTを抜けてキャリアアップしたレスラー
飯伏幸太
ケニーオメガ
石川修司
入江茂弘←NEW!

656:お前名無しだろ
18/12/20 07:28:12.25 2ZeFw0JQp.net
はるな愛もマネージャーでいた時期もあったんですよ

657:お前名無しだろ
18/12/20 13:12:02.37 S52VZ5E20.net
>>641
kwsk

658:お前名無しだろ
18/12/20 13:14:30.33 UKBpeYuTa.net
「春菜愛」の名前で97年頃上がってた

659:お前名無しだろ
18/12/20 20:26:20.48 Piys+2fDa.net
いつまで青木使うんだろう

660:お前名無しだろ
18/12/20 20:47:50.39 2ZeFw0JQp.net
鳥羽さんでエクストリーム失うことはないでしょうし両国にも出るんじゃないですか?
そしてカシンみたいにネタ試合でディーノか坂井相手にベルトを失うと

661:お前名無しだろ
18/12/22 08:46:53.58 frTI3RYS0.net
カーベルや佐野頼みでも後楽園ホールを埋められない団体が世界に届くプロレスとか言ってて苦笑

662:お前名無しだろ
18/12/22 09:24:06.42 3PYX9U2y0.net
吉村と佐々木の会見でも結局は「佐々木大輔は世界に知られてる!」って言ってるしな

663:お前名無しだろ
18/12/22 10:23:54.16 ReLB6y3er.net
>>647
しかも吉村のチンピラキャラの滑りっぷりが痛々しい

664:お前名無しだろ
18/12/22 11:11:46.20 d87FtdvD0.net
>>646
カーベルは別にそんなに集客力ないぞ
佐野に至っては何をか言わんや

665:お前名無しだろ
18/12/22 16:35:02.64 ReLB6y3er.net
>>649
カーベルに求められるのは集客というより、チケット大量購入&バラマキ

666:お前名無しだろ
18/12/22 18:00:15.82 XPGPVCaA0.net
>>649
自力で後楽園埋められないのはカーベルや佐野のせいじゃないだろw

667:お前名無しだろ
18/12/22 18:19:41.21 iotXsNf2d.net
仮にカーベルと佐野が動員要員で頑張ったとしても今回はDDTグループファンすらガンプロ自体に興味を失ってる証拠だわな。

668:お前名無しだろ
18/12/22 20:12:54.71 qK6HY+jS0.net
好きの反対は無関心を地で行ってる

669:お前名無しだろ
18/12/22 23:05:42.60 mv1kMYlKd.net
やっぱり大石はKAIENTAIの方が生きるな

670:お前名無しだろ
18/12/23 13:26:46.70 tCimsg+cr.net
>>654
前スレにもあったけど、大石はDDTに移籍してレスラーの格を下げた珍しい例

671:お前名無しだろ
18/12/23 14:29:13.19 Lir5k3gKp.net
大石は以前のようにはできないからddt来たという話を聞いたが、


672:アイドルしたり、わかって乗っかってたファンをド無視で結婚したり、竹下とイベントとか集まるわけない2人だと思った



673:お前名無しだろ
18/12/23 14:46:49.06 E3lKMCTu0.net
そういや例の定員40人埋まらなかったイベント特に報告とかなく終わったのか

674:お前名無しだろ
18/12/23 15:12:12.51 Gx29J99Or.net
昔大石がリングネーム「サンボ大石」時代
ブルーフィールドでよく小学生くらいの男の子が「サンボ!サンボ!」って熱心に声援してたな
今や塩レスラーに成り下がった大石を見るやその子のことを思い出すよ

675:お前名無しだろ
18/12/23 15:59:06.19 atACo0dMp.net
>>658
汁レスラーであって塩レスラーではないと思いますが?

676:お前名無しだろ
18/12/23 16:13:43.96 NWn3WG+Va.net
塩ではないよな。
ddtに出てからイメージが悪くなったのはあるが。

677:お前名無しだろ
18/12/23 17:07:20.13 E2Jkz7Gy0.net
大鷲と同じおちゃらけしかやらないイメージになってしまったな

678:お前名無しだろ
18/12/23 17:14:46.65 atACo0dMp.net
>>661
大鷲は地方興行でシングル戦はないけど大石は結構ネタ抜きのシングル戦が組まれますよ
あなたの認識が甘いってもんですよ

679:お前名無しだろ
18/12/23 18:02:39.50 OX2sOBKg0.net
大石が真面目に試合してるイメージないな。ディーノと遊んでる人っていう認識

680:お前名無しだろ
18/12/23 19:11:36.21 ineD3OxLa.net
大石が真面目なシングル組まれるのって
地方でたまにしかないじゃん、それくらいなら
おちゃらけしかイメージないって言われても仕方ないよ

681:お前名無しだろ
18/12/23 19:37:06.41 g4jZ8kFC0.net
ディーノとからんでレスラー人生が終わった代表格。ほかにも多いけど。

682:お前名無しだろ
18/12/23 19:48:13.76 J7oNGyzVa.net
>>664
新木場とかでもやってるが
まあDDT全体の興行数と比較すれば全然少ないから、そう思われても仕方ない部分があるのは認める

683:お前名無しだろ
18/12/23 19:48:32.71 atACo0dMp.net
>>664
おちゃらけキャラでKのタイトル持ってないし、アイアンマンでないベルト任されてるのにレスラー人生が終わったって
大きな勝ちがない高梨ぐらいの感覚で見てますけどね

684:お前名無しだろ
18/12/23 19:51:10.48 QNdU2gX20.net
大石が一時的に挽回するならKO-D挑戦しかないよ。なんかで本人もやりたいことだってマイクしてたし、ただ現状の地に落ちた人気を回復できそうにないから、いつどこ取得しかなさそうだけど

685:お前名無しだろ
18/12/23 19:51:13.52 J7oNGyzVa.net
ちなみに直近の大石vs高梨だと大石が勝ってて、マジ卍ノーTV枠だったのにその日のベストバウトと言う声も多かった

686:お前名無しだろ
18/12/23 19:57:31.13 zQTcxTj0a.net
大石はチェーンレスリングやらせると見応えある試合見せるんだよなぁ
そこはK-DOJO時代からそうなんだけども

687:お前名無しだろ
18/12/23 20:03:45.30 ineD3OxLa.net
>>667
DDT内での話してるんで、K-dojoでの話されても…
あと、レスラー人生終わったなんて
一言も書いてませんけど

688:お前名無しだろ
18/12/23 20:06:09.18 atACo0dMp.net
>>668
今大石の人気って地に落ちた状態なんですか?
あれで?
試合の空気あんまりお通夜にならないんですが?

689:お前名無しだろ
18/12/23 20:08:13.70 atACo0dMp.net
>>671
下の方のレスも混同してました。すみませんね

690:お前名無しだろ
18/12/23 20:22:37.91 QNdU2gX20.net
>>672
人気なんですか?紙テープ飛んでますか?竹下とのイベント完売しましたか?

691:お前名無しだろ
18/12/23 20:23:25.75 QNdU2gX20.net
議論ふっかけるなら本スレいけばいいのに。ゆるやかにってタイトル見えないのかな?

692:お前名無しだろ
18/12/23 20:32:21.83 atACo0dMp.net
>>975
見守るスレなんですよね?見守って感じた事を書いているに過ぎないのですが
結構生暖かく見守っていますけどね
ゆるやかは失速する程度の事ですよね?

693:お前名無しだろ
18/12/23 20:37:51.8


694:5 ID:Oh/JKtIYa.net



695:お前名無しだろ
18/12/23 20:53:36.96 l96Ce0sga.net
>>674
紙テープ飛んでるけど、会場行ったことないの?

696:お前名無しだろ
18/12/23 20:55:25.39 OJ1Kfnpd0.net
この人最近やけに浮いてるけど前からいたっけ

697:お前名無しだろ
18/12/23 21:15:27.88 Oh/JKtIYa.net
大石はちゃんとレスリング技術ある選手なのに
DDTでは生かされてないよね、みたいな話だった
気がするんだけど…
なんか話の方向が変わってきてるな

698:お前名無しだろ
18/12/23 21:24:03.89 atACo0dMp.net
>>680
ええ。大石は塩レスラーではありませんよね?
ネタキャラ以外も出来る方ですよね?
別に人気ないわけではないですよね?
で結論は出たはずなんですが

699:お前名無しだろ
18/12/23 21:25:37.92 o25KLrcs0.net
DDTは意外と本筋関係なく組まれるシングルとかあるよね

700:お前名無しだろ
18/12/23 21:32:42.03 Oh/JKtIYa.net
>>681
あのさぁ
大石が塩だとかネタキャラ以外できないとか
人気が無いなんて一言も書いてないのに
なんでそういうレスをしてくるのか
意味が分からないんだけど?

701:お前名無しだろ
18/12/23 21:38:28.88 atACo0dMp.net
>>683
スレの流れで出た事を書いただけですが?
貴方が書いてないならそれでいいじゃないですか

702:お前名無しだろ
18/12/23 21:50:17.09 l96Ce0sga.net
塩は>>658
ネタキャラは>>661あたり
人気がないは>>668あたりだな

703:お前名無しだろ
18/12/23 22:02:12.31 Oh/JKtIYa.net
全然話が通じない…

704:お前名無しだろ
18/12/24 02:53:12.70 KtstpKBL0EVE.net
なんか変なDDTユニバース()が出てきたなぁ
ニヤニヤはウザいヤツ
敬語はアスペ

705:お前名無しだろ
18/12/24 07:06:55.33 MT9FpPua0EVE.net
書いてある事を額面通りにしか受け取る事出来ない感じするな
生暖かく見守るスレって書いてあるけど実質アンチスレなのを理解してない

706:お前名無しだろ
18/12/24 07:24:17.75 cNbhdrX8pEVE.net
>>688
スレタイを額面通りに受け止め参加することになにか不都合でもあるのですか?

707:お前名無しだろ
18/12/24 07:52:15.83 MT9FpPua0EVE.net
>>689
スレの流れで出た事を書いただけですが?

708:お前名無しだろ
18/12/24 14:54:12.39 gH3AxVe3rEVE.net
モノレールプロレスを青木真也呼んでまで話題にする高木三四郎。
「世間に届かせる」って発送は悪くないんだけど、路上キャンプとかのDDT発信のキワモノプロレスってホントに後楽園ホールとかの通常興行の集客に結びつかないよな

709:お前名無しだろ
18/12/24 15:22:42.09 2W4QHdRuaEVE.net
>>691
届かせるっていったって、アイスやみちのくがやった列車プロレスと違って限定25席であとはアベマの中継頼みでしょ
アベマ自体が一般に浸透しきってないんだから届く訳がない

710:お前名無しだろ
18/12/24 16:02:45.14 5L6q24Qk0EVE.net
竹下と遠藤の顔が悪い
結論はとうに出ているからな

711:お前名無しだろ
18/12/24 17:33:41.02 0sZeone90EVE.net
そもそも電車プロレスも少しも面白くないからな。
物珍しさからやや受けしただけなのに、勘違いが酷い

712:お前名無しだろ
18/12/24 17:38:49.56 nqBsaN3O0EVE.net
電車プロレスより雪見列車のほうがおもしろそう

713:お前名無しだろ
18/12/24 18:36:43.66 9E1Gg2Ml0EVE.net
舞台装置だけ開拓しても面白くはならないよな
居なくなった奴やフリーや外部参戦組が面白いだけだし

714:お前名無しだろ
18/12/24 19:16:40.25 cNbhdrX8pEVE.net
世間に届かせるなら青木じゃなくてせめて天心ぐらいは持ってこないとと思いますね

715:お前名無しだろ
18/12/24 19:20:49.31 OFxgdBoe0EVE.net
モノレールで受身取るのは確かに不安

716:お前名無しだろ
18/12/24 20:21:31.28 XxvntrPS0EVE.net
>>697
天心出したじゃん
バカかお前

717:お前名無しだろ
18/12/24 20:30:05.88 xAu0zsOidEVE.net
もうこの団体は誰向けにやってるんだかわからん。エースからしてナメられたくないとかガキみたいなこと言って団体ファンじゃない人ばっかりを気にしてるし
本気で面白いと思って見てる人いないでしょ。しかも外から出さないでも奥田がいるじゃないか。よっぽど刺激持ってるよ

718:お前名無しだろ
18/12/24 20:36:01.54 K52yvnaY0EVE.net
男山根くらいぴっぱり出さないと

719:お前名無しだろ
18/12/24 21:06:39.50 AUwhAB5XrEVE.net
>>700
奥田が「RIZIN出してくれ」とかTwitterでアピールしてなかったっけ?
こういうのを高木三四郎はフォローすべきだったのに完全スルーだったな

720:お前名無しだろ
18/12/24 21:20:05.96 1oyuBSfc0EVE.net
>>702
ライジンにもスルーされちゃったけど演出なしでアピールする野心は今のDDTには良い刺激
ちょっと使いづらいのかもしれないけど

721:お前名無しだろ
18/12/25 07:20:18.94 /+N0LzW4pXMAS.net
>>699
モノレール興行についての話なんですけどね

722:お前名無しだろ
18/12/25 12:13:00.98 aHu776eW0XMAS.net
>>703
青木真也呼ぶくらいなら身内を大事にすればいいのに

723:お前名無しだろ
18/12/25 12:17:43.98 H/w0PUbBaXMAS.net
青木はアベマ関係で使ってるんじゃないの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1959日前に更新/223 KB
担当:undef