【連日の酷暑さえ凍りつかせる】ジャンボ鶴田112【B型肝炎プロレス&フィリピンの死に様】 at WRES
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
1000:お前名無しだろ
18/08/13 21:29:23.86 JJJsI+PK0.net
>>942
これについてはちょっと訂正させてもらうよ
ハンセンはこのコメント前にちゃんと馬場、鶴田、天龍の名を挙げている
だから記者が「え?鶴田選手じゃないんですか?」 と聞き直すことは絶対にない
もちろん>>947みたいに鶴田を特別扱いしてもいないけどね

1001:お前名無しだろ
18/08/13 21:29:34.93 Fo8Oc7nk0.net
外国人に全敗w
●[フォール] イルディリム 1971年世界選手権フリースタイル100kg以上級1回戦
●[判定 失格] ゲルマー   1971年世界選手権フリースタイル100kg以上級2回戦
●[フォール] ガルビ 1971年世界選手権グレコローマン100kg以上級1回戦
●[フォール] タパシュ   1971年世界選手権グレコローマン100kg以上級2回戦
●[警告] Csatari, Jozsef 1972ミュンヘン五輪グレコローマン100kg以上級1回戦
●[警告] Semeredi, Istvan 1972ミュンヘン五輪グレコローマン100kg以上級2回戦
●[フォール] 矢田静雄 1970年全日本選手権フリースタイル100kg級準決勝(出場者4人)
●[判定] 一戸隆男   全日本社会人選手権フリースタイル100kg級(出場者4人)
●[判定1-2]磯貝頼秀  国民体育大会フリースタイル100kg以上級
ガチでは弱い鶴田w

1002:お前名無しだろ
18/08/13 21:30:08.43 Fo8Oc7nk0.net
最強のレスラーは誰なのか…を発表します by 船木誠勝
全員全盛期と仮定した場合

結果・・・藤田和之

日本歴代最強のプロレスラーは藤田和之

1003:お前名無しだろ
18/08/13 21:32:18.05 JJJsI+PK0.net
>>941
これ、鶴田に対して「ちゃんとやれ」ってメッセージだろ
1番強い鶴田ってことは、普段は1番じゃない手を抜いてる鶴田ってことなんだから

1004:お前名無しだろ
18/08/13 21:33:52.97 JJJsI+PK0.net
766お前名無しだろ (ワッチョイ 9f6b-SkTr)2018/08/10(金) 21:24:37.82ID:ayndr5qN0
188:お前名無しだろ:2015/10/21(水) 20:33:16.60 ID:Ih1r8Ysm0
大柄なはずの体格もジャイアント馬場の前では翳み
猪木のようにアイディアで勝負できるような頭も持ち合わせておらず
坂口や金剛のようにパワーで勝負するには、あまりにも非力
藤波やヒロ・マツダのようなスピードとテクニックは皆無
天龍や長州のようにガンガン前へ出る積極性も見られず「本気でやれ」とヤジが飛ぶ始末
どうにかセールスポイントを作ろうとした結果が「無尽蔵のスタミナ」(笑)
さらには最強ギミックを投じてみたものの、これがせこい試合結果の連発でまったく活かせず
プロレスファンの記憶に残ったのは、単調な試合運びと大物レスラー相手に見せる醜態の数々
喉打ち顔打ち股間打ち さらには痙攣ビクンビクン(笑)
外人レスラー相手の咬ませ犬としてヘボレスラー人生を全うし、今や世間からは忘れられつつある男
それがジャンボ鶴田(笑)

1005:お前名無しだろ
18/08/13 21:35:47.52 JJJsI+PK0.net
573お前名無しだろ (ワッチョイW ff58-clsq)2018/08/08(水) 00:30:47.56ID:F0NMl37u0>>581
ニックは老獪で名レスラー。
当時、長期政権の代名詞はフレアーとニック。
ゴールデンタイムの大一番でジャンボ鶴田はバックドロップホールド
で完全ピンフォール勝ちし、NTVスポーツニュースでも報道された。
何より全米防衛サーキットという全日本人レスラーの夢を実現した。
不傑出のプロレスラーである。
581お前名無しだろ (ワッチョイWW 5374-UzLI)2018/08/08(水) 06:44:32.49ID:a36bQmdZ0>>582
>>573
【傑出】多くのものの中で飛びぬけてすぐれていること
【不傑出】=飛び抜けていないし優れてもいない?
【不世出】の間違いでは?
582お前名無しだろ (ワッチョイ 636b-Xflc)2018/08/08(水) 07:13:35.49ID:dXPcQ+PX0
>>581
確かに飛びぬけて優れていない不傑出だわなw
身体能力も平均
ガチでは外国人には全敗
アマレスの通算成績は負け越し
人気もイマイチ
585お前名無しだろ (プチプチWW 330d-2HS2)2018/08/08(水) 09:37:45.75ID:HrsVnmo300808
ふ、ふ、ふ、不傑出wwwwwww
不傑出wwwwwww
鶴ヲタ頭悪すぎwwwwwwwwww

不傑出w

1006:お前名無しだろ
18/08/13 21:48:08.01 EzhguMfl0.net
>>957
>これについてはちょっと訂正させてもらうよ
お前、このインタビューが載った雑誌が何という雑誌か知ってるのか?

1007:お前名無しだろ
18/08/13 21:54:48.71 0G05i55/0.net
確か週刊プレイボーイ

1008:お前名無しだろ
18/08/13 22:01:42.36 EzhguMfl0.net
>>964
正解
もう一度読み直してみ。

1009:お前名無しだろ
18/08/13 22:12:16.28 JJJsI+PK0.net
>>963
俺は雑誌じゃなくて書籍で読んだよ
『プロレス 名言の真実』

1010:お前名無しだろ
18/08/13 22:16:09.39 0G05i55/0.net
>>965

なんで俺が読み直さにゃいかんの? <


1011:お前名無しだろ
18/08/13 22:21:37.99 EzhguMfl0.net
>>967
記者が「鶴田じゃないんですか?」と聞いてるのに、お前が聞いてないと言い張るからだよ

1012:お前名無しだろ
18/08/13 22:26:59.81 JJJsI+PK0.net
>>968
それ俺だw
馬場じゃなくてファンクスだったかもしれん
質問が「今まで戦ったチームで、強かったタッグームは?」だからな

1013:お前名無しだろ
18/08/13 22:39:44.57 EzhguMfl0.net
質問は「強かったタッグームは?」ではない。
だったらなんで記者は「鶴田じゃないんですか?」ってなるんだよw

1014:お前名無しだろ
18/08/13 22:43:10.14 EzhguMfl0.net
ざっと流れでいうと、引退に際し、長年来日してきた全日本プロレスを振り返って
「強かったのは?」
ハンセン「大熊小鹿は強かったな」
で、記者が「え?鶴田じゃなくて?」
その記者の反応に、ハンセンが「お前はプロレスをわかっていない」と。

1015:お前名無しだろ
18/08/13 22:53:58.18 0G05i55/0.net
>>968
IDも見ず無礼なことほざくな、不愉快だ

1016:お前名無しだろ
18/08/13 22:58:34.35 EzhguMfl0.net
一生不愉快に生きてろ、けつの穴の小さいやつだなw

1017:お前名無しだろ
18/08/13 23:08:11.73 aRhtimN60.net
ケツの穴の大きいというのは、自分の間違いを認めず、さらに罵倒を重ねることなのか、よく分かったわ。

1018:お前名無しだろ
18/08/13 23:12:03.96 EzhguMfl0.net
馬鹿に一つ教えてやるあげるが
ケツの穴の小さいやつの反対語はケツの穴の大きいではない

1019:お前名無しだろ
18/08/13 23:22:45.06 fxmTTHOLx.net
>>975
一本!勝負有り!あんたの勝ちwwwお見事ww

1020:お前名無しだろ
18/08/13 23:25:07.31 fxmTTHOLx.net
ホント、ヲタの日本語の不自由さに
呆れること多々ありますよね。
最たる代表が 「不傑出」 でしょうかwww

1021:お前名無しだろ
18/08/14 05:01:08.00 BG2wFGYf0.net
国民投票だとアントニオ猪木
ファン・専門家・現役レスラーの投票でもアントニオ猪木になる
ただそれは演技での評価
強さにはまったく関係がない
日本人歴代最強プロレスラーは藤田和之

1022:お前名無しだろ
18/08/14 05:01:23.45 BG2wFGYf0.net
鶴田の本当の体力測定値 <ミュンヘン出場時の体力測定結果>はこちら(もちろん捏造なし)
体重 110kg 
身長 193.5cm(盛ってますね)
座高 99.2cm 
胸囲 114.9cm
背筋力 228kg(日本のアマレスラーの平均値230kg。長島一茂は300kg。佐山は293kg。
吉田沙保里は200sを超える。ちなみに真のトップクラスの室伏は389kg)
握力・右 76kg 左 77kg(前田どころかチビの佐山以下。真のトップクラス室伏は127kg)
肺活量 6400cc (猪木、B'zの稲葉以下www)
体脂肪 13.86%

室伏半端ねぇ
鶴田って能力も雑魚なんだなw

1023:お前名無しだろ
18/08/14 05:01:39.56 BG2wFGYf0.net
外国人に全敗w
●[フォール] イルディリム 1971年世界選手権フリースタイル100kg以上級1回戦
●[判定 失格] ゲルマー   1971年世界選手権フリースタイル100kg以上級2回戦
●[フォール] ガルビ 1971年世界選手権グレコローマン100kg以上級1回戦
●[フォール] タパシュ   1971年世界選手権グレコローマン100kg以上級2回戦
●[警告] Csatari, Jozsef 1972ミュンヘン五輪グレコローマン100kg以上級1回戦
●[警告] Semeredi, Istvan 1972ミュンヘン五輪グレコローマン100kg以上級2回戦
●[フォール] 矢田静雄 1970年全日本選手権フリースタイル100kg級準決勝(出場者4人)
●[判定] 一戸隆男   全日本社会人選手権フリースタイル100kg級(出場者4人)
●[判定1-2]磯貝頼秀  国民体育大会フリースタイル100kg以上級
ガチでは弱い鶴田w

1024:お前名無しだろ
18/08/14 05:01:55.41 BG2wFGYf0.net
最強のレスラーは誰なのか…を発表します by 船木誠勝
全員全盛期と仮定した場合

結果・・・藤田和之

日本歴代最強のプロレスラーは藤田和之

1025:お前名無しだろ
18/08/14 05:02:56.32 0ltKAZAH0.net
藤田は格闘技イベント「ROADFC044」(中国・河北体育館)に出場して“カンフーパンダ”アオルコロ(22=中国)と対戦。しかし1RTKO負けを喫してしまった。
左フックと右ストレートを続けざまに被弾してフラフラの状態に。
すぐには追撃にいかずにレフェリーの反応をうかがうが、ストップがかからないと見るや、藤田を倒して一気に鉄槌をラッシュ。ここでレフェリーが試合を止めた。
6: 名無しさん@恐縮です 2017/12/24(日) 01:44:30.24 ID:1n5Pm4E70
こいついつも負けてるな
名前: 名無しさん 投稿日:2017/11/12 11:55:11 ID:4b0ca28c0
藤田を1度たりとも強いって思ったことがないぞ!鍛えた体がすごかっただけでさぁ。プロレスはできないし、決め技無えし。どこが強くて凄いのか、
誰か教えてください。
名前: 名無しさん 投稿日:2017/11/12 12:09:03 ID:1fd8f5938
藤田さんは、ちゃんと弱いんです。体の厚さで、強そうなだけで、
ハートが弱いからパンチから目を切ってしまい避けられないから
勝てるわけないです。練習中はわかりませんが…。
プロレスのときも受けられないからなぁ…。
どっちもダメじゃないかなぁ。さよなら藤田。
名前: 名無しさん 投稿日:2017/11/12 09:47:12 ID:9650dd296
藤田弱いな。勝つ方が珍しい格闘家だからな
名前: 名無しさん 投稿日:2017/11/12 09:46:57 ID:aa7e60966
藤田弱いw
名前: 名無しさん 投稿日:2017/11/12 09:47:50 ID:b14fdc9bf
相手にも気を遣われてる。プロレスの前座に戻りましょう!
名前: 名無しさん 投稿日:2017/11/12 10:15:07 ID:031d0f245
藤田に対して、未だに最強幻想を持ってるプロレスファンやマスコミがいるのに
驚く。結局、猪木の幻想で売ってた男に過ぎなかった


1026:じゃないだろうか? 名前: 名無しさん 投稿日:2017/11/12 10:16:15 ID:329f6cdfb 映像見たけど、全くダメだった。 名前: 名無しさん 投稿日:2017/11/12 10:45:49 ID:e10132a3c 藤田はもはやただの咬ませ犬 https://miruhon.net/83133 巨漢腹出たデブにボコボコのボロ雑巾状態で相手に背中向け戦意喪失。無残な醜態を晒した藤田。 ステ抜けて見事に萎んだ体型が藤田の実像。



1027:お前名無しだろ
18/08/14 07:03:54.37 41wOr+Ko0.net
>>970
>>957を読み直せ
俺は「絶対にない」と言ってるんだよ

1028:お前名無しだろ
18/08/14 07:04:59.04 bV4mJHtQ0.net
藤田より強い日本人レスラーはいないでしょ
藤田和之が日本人最強プロレスラー
対抗できるの小川直也くらい

1029:お前名無しだろ
18/08/14 07:05:17.42 bV4mJHtQ0.net
船木もガチなら藤田と言ってるし
鶴ヲタよりも説得力あるわな

1030:お前名無しだろ
18/08/14 07:23:50.13 41wOr+Ko0.net
>>983
ちなみに記者の発言は
「え?鶴田選手じゃないんですか?」 じゃなくて「え?大熊小鹿が強いんですか?」
それに対してハンセンは「ユーはプロレスをわかってはいない」
そこからタッグマッチにおける巧さや盛り上げ方についての説明になる
俺はちゃんとソースも挙げたし内容の説明もしたからね

1031:お前名無しだろ
18/08/14 07:37:28.47 41wOr+Ko0.net
198:お前名無しだろ2016/06/28(火) 22:47:30.41 ID:CYut510+
『つ』…つまらない試合
『る』…ルックス最悪
『た』…たるんだ身体
『と』…とっつぁん坊や
『も』…もはや過去の人
『み』…みじめな末路

1032:お前名無しだろ
18/08/14 07:40:32.57 41wOr+Ko0.net
744お前名無しだろ (ワッチョイ 9f6b-SkTr)2018/08/10(金) 19:02:10.13ID:ayndr5qN0
726お前名無しだろ (ワッチョイ 9f6b-SkTr)2018/08/09(木) 23:22:49.46ID:XMD2Yw4a0
というかね、猪木を比較対象にしたところで意味無いんだよ
知名度も強さのパフォーマンスとやらも、ジャンボ鶴田はジャイアント馬場に絶対に敵わないんだもの
同じ全日本プロレス所属で、看板選手の馬場から、シングルでもタッグでも1度もフォールが取れなかった
逆に馬場は鶴田相手に何度も勝っている
全日ファンにとって知っているのが当然の事実を前に「鶴田最強」(笑)は意味を成さない
745お前名無しだろ (ワッチョイ 9f6b-SkTr)2018/08/10(金) 19:05:36.82ID:ayndr5qN0
ハードヒットおじさんは「プロレスなら」を連呼してるけど
プロレスなら尚更鶴田最強(笑)は有り得ないんですよ

1033:お前名無しだろ
18/08/14 09:34:06.53 0ltKAZAH0.net
藤田は格闘技イベント「ROADFC044」(中国・河北体育館)に出場して“カンフーパンダ”アオルコロ(22=中国)と対戦。しかし1RTKO負けを喫してしまった。
左フックと右ストレートを続けざまに被弾してフラフラの状態に。
すぐには追撃にいかずにレフェリーの反応をうかがうが、ストップがかからないと見るや、藤田を倒して一気に鉄槌をラッシュ。ここでレフェリーが試合を止めた。
6: 名無しさん@恐縮です 2017/12/24(日) 01:44:30.24 ID:1n5Pm4E70
こいついつも負けてるな
名前: 名無しさん 投稿日:2017/11/12 11:55:11 ID:4b0ca28c0
藤田を1度たりとも強いって思ったことがないぞ!鍛えた体がすごかっただけでさぁ。プロレスはできないし、決め技無えし。どこが強くて凄いのか、
誰か教えてください。
名前: 名無しさん 投稿日:2017/11/12 12:09:03 ID:1fd8f5938
藤田さんは、ちゃんと弱いんです。体の厚さで、強そうなだけで、
ハートが弱いからパンチから目を切ってしまい避けられないから
勝てるわけないです。練習中はわかりませんが…。
プロレスのときも受けられないからなぁ…。
どっちもダメじゃないかなぁ。さよなら藤田。
名前: 名無しさん 投稿日:2017/11/12 09:47:12 ID:9650dd296
藤田弱いな。勝つ方が珍しい格闘家だからな
名前: 名無しさん 投稿日:2017/11/12 09:46:57 ID:aa7e60966
藤田弱いw
名前: 名無しさん 投稿日:2017/11/12 09:47:50 ID:b14fdc9bf
相手にも気を遣われてる。プロレスの前座に戻りましょう!
名前: 名無しさん 投稿日:2017/11/12 10:15:07 ID:031d0f245
藤田に対して、未だに最強幻想を持ってるプロレスファンやマスコミがいるのに
驚く。結局、猪木の幻想で売ってた男に過ぎなかったんじゃないだろうか?
名前: 名無しさん 投稿日:2017/11/12 10:16:15 ID:329f6cdfb
映像見たけど、全くダメだった。
名前: 名無しさん 投稿日:2017/11/12 10:45:49 ID:e10132a3c
藤田はもはやただの咬ませ犬
URLリンク(miruhon.net)
巨漢腹出たデブにボコボコのボロ雑巾状態で相手に背中向け戦意喪失。無残な醜態を晒した藤田。 ステ抜けて見事に萎んだ体型が藤田の実像。

1034:お前名無しだろ
18/08/14 09:45:29.12 0ltKAZAH0.net
【悲報】藤田和之 連敗が止まらない。
藤田和之、HEATでの再起戦もあえなく1RTKO負け。これでMMA8連敗に。
MMA黎明期より活動している藤田和之が47才にして臨んだMMA29戦目は1RTKO負けに終わる。
イ・サンスのパンチでダウンした藤田は、パウンドの追撃を貰い続けて試合がストップした。
12月23日(土)に愛知県武道館第1競技場で行われた『HEAT41』に"野獣"藤田和之が出場した。
2017年はこれが2戦目となっており、先月11日には韓国のROAD FCにてアオルコロから1RTKO負けを喫した。そこから6週間という短いスパンでの連戦となっている。
日本のリングでは15ヶ月ぶりの復帰戦となるHEAT41では、イ・サンス(34=韓国)と対戦した。
パンチからのパウンドの追撃で1RKO負け
●藤田 和之
1R TKO パウンド連打
◯イ・サンス
イ・サンスはパンチだけでなく、ローも混ぜて攻撃に幅を持たせるが、そこに藤田はタックルのフェイントも交える。
両者が金網際で組み合うと膝蹴りを放つも、大きな動きはなく、これを見たレフェリーがブレイクして再び打撃の展開へ。
再開後にイ・サンスのパンチが藤田にヒット。藤田にダメージが見られ、膝をつくとそのまま覆いかぶさってパウンドを連打。動けない藤田を見てレフェリーが試合をストップした。
これで藤田は11月の試合に続いて2ヶ月連続で1RTKO負けを喫してしまうことになった。また直近の勝利は2008年に行われた戦極でのピーター・グラハム戦まで遡り、MMAでは8連敗を喫している。

1035:お前名無しだろ
18/08/14 10:14:47.86 42GFLxjZx.net
なんか鶴田ヲタ壊れたみたいねwww
もうこのままコピペでこのスレ埋めちゃえばいいさww
スレ立て職人の方、そろそろ次スレッドのご用意をw

1036:お前名無しだろ
18/08/14 11:45:39.74 8OiKqlbU0.net
>>991
バカアンチに壊れてると言われてもな〜
プロレスラーが過去から現在の新日にまで「最強」ネタが興行の一端になってるわけで、
プロレスに最強は誰?という話題は不思議ではないんだが、
アンチは鶴田最強説否定のためにプロレスの強い弱いをガチ論にしてしまう。
プロレスはガチではないんだけどねw
壊れてるのはアンチさんの方ですよ。

1037:お前名無しだろ
18/08/14 12:44:53.27 42GFLxjZx.net
>>992
鶴田の強い弱いに何も触れていないワシに、まるで見当違いなご回答www
壊れたオルゴールみたいにリピートしてなさいな。
どうせ巻かれたゼンマイはどれ程も残っていないだろうからwww

1038:お前名無しだろ
18/08/14 13:29:12.24 AmK8hGbwa.net
>>992
お芝居だろ。
お芝居が下手くそで観客呼べないカバはカスだっていつになったら理解できるのかな。
コンテンツも売れない本も売れない偽物プロレス見てるからそう言う寝言言えるんだな。

1039:お前名無しだろ
18/08/14 15:29:58.71 ZmQEe+IJ0.net
次スレです
【山梨へお盆の】ジャンボ鶴田113【お墓参り】
スレリンク(wres板)

1040:お前名無しだろ
18/08/14 15:51:13.03 41wOr+Ko0.net
不傑出さん
573お前名無しだろ (ワッチョイW ff58-clsq)2018/08/08(水) 00:30:47.56ID:F0NMl37u0>>581
ニックは老獪で名レスラー。
当時、長期政権の代名詞はフレアーとニック。
ゴールデンタイムの大一番でジャンボ鶴田はバックドロップホールド
で完全ピンフォール勝ちし、NTVスポーツニュースでも報道された。
何より全米防衛サーキットという全日本人レスラーの夢を実現した。
不傑出のプロレスラーである。
581お前名無しだろ (ワッチョイWW 5374-UzLI)2018/08/08(水) 06:44:32.49ID:a36bQmdZ0>>582
>>573
【傑出】多くのものの中で飛びぬけてすぐれていること
【不傑出】=飛び抜けていないし優れてもいない?
【不世出】の間違いでは?
582お前名無しだろ (ワッチョイ 636b-Xflc)2018/08/08(水) 07:13:35.49ID:dXPcQ+PX0
>>581
確かに飛びぬけて優れていない不傑出だわなw
身体能力も平均
ガチでは外国人には全敗
アマレスの通算成績は負け越し
人気もイマイチ
585お前名無しだろ (プチプチWW 330d-2HS2)2018/08/08(水) 09:37:45.75ID:HrsVnmo300808
ふ、ふ、ふ、不傑出wwwwwww
不傑出wwwwwww
鶴ヲタ頭悪すぎwwwwwwwwww

不傑出w

1041:お前名無しだろ
18/08/14 15:52:11.78 41wOr+Ko0.net
鶴オタも認めた不傑出プロレスラー
全日本プロレスの恥
それがジャンボ鶴田(笑)

1042:お前名無しだろ
18/08/14 15:53:18.98 41wOr+Ko0.net
497お前名無しだろ (ワッチョイ 336b-hi+X)2018/08/06(月) 21:36:41.85ID:PRiFMKkp0
鶴オタは「鶴田最強」(笑)を連呼してるけど
早い話がプロレスが下手な鶴田の試合は盛り上がりに欠けつまらなかった
盛り上げ方を知らないうえにプロレスのセンスも無いから
観客置いてけぼりで試合内容に関する印象が薄い
それを鶴オタが「試合がつまらないのは相手が弱かったからだ、強い鶴田の責任じゃない」と
都合よく脳内解釈して誤魔化してるだけに過ぎない

1043:お前名無しだろ
18/08/14 15:53:43.84 41wOr+Ko0.net
726お前名無しだろ (ワッチョイ 9f6b-SkTr)2018/08/09(木) 23:22:49.46ID:XMD2Yw4a0
というかね、猪木を比較対象にしたところで意味無いんだよ
知名度も強さのパフォーマンスとやらも、ジャンボ鶴田はジャイアント馬場に絶対に敵わないんだもの
同じ全日本プロレス所属で、看板選手の馬場から、シングルでもタッグでも1度もフォールが取れなかった
逆に馬場は鶴田相手に何度も勝っている
全日ファンにとって知っているのが当然の事実を前に「鶴田最強」(笑)は意味を成さない
745お前名無しだろ (ワッチョイ 9f6b-SkTr)2018/08/10(金) 19:05:36.82ID:ayndr5qN0
ハードヒットおじさんは「プロレスなら」を連呼してるけど
プロレスなら尚更鶴田最強(笑)は有り得ないんですよ

1044:お前名無しだろ
18/08/14 15:54:18.38 41wOr+Ko0.net
今回も鶴オタ敗北でこのスレ終了
お疲れさまでした

1045:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 18時間 29分 41秒

1046:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1047日前に更新/445 KB
担当:undef