【Amazonプライムビデオ】有田と週刊プロレスと 第8号【バイきんぐ小峠】 at WRES
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:お前名無しだろ
17/09/20 23:33:21.87 o3LAt9Dr0.net
>>46
いまだに両国での猪木マサ戦は個人的ベストバウトなんだよなあ
馳乱入、猪木ロープに手錠で固定される、怒る猪木ロープ全部外させる、マサをボコボコエンドとドラマティック
馳が手錠した時の両国の空気も大阪みたいな不穏な感じになったし
でもそこからの猪木の鉄拳制裁は溜飲下げたわ

51:お前名無しだろ
17/09/21 00:05:33.67 x4byf5Mp0.net
海賊男が手錠を間違えない世界線だとブレイクしてたんだろうか
クロネコさん10年も前に亡くなってたんだな

52:お前名無しだろ
17/09/21 00:56:59.64 OEBqmFXZ0.net
今週くっそ面白かった
ひとり回除けばシーズン2はシーズン1超えてね?
小峠みたいな相手なら同じ話題でも切り口変えてまたやれるんじゃないだろうか

53:お前名無しだろ
17/09/21 01:09:22.11 Y3bn+Ipv0.net
予定通り猪木に手錠かけても
消化不良だったような

54:お前名無しだろ
17/09/21 01:21:44.69 vwytSNCO0.net
25分くらい新日ぽいストロングスタイルだった試合。猪木の初期の必殺技のアントニオドライバーを出したり。海賊間違えというけど、マサは手錠を掛けられて連行されるからな海賊に。
両国のテキサスデスマッチ風は試合より契約でマットに上がれない長州が間抜け

55:お前名無しだろ
17/09/21 05:17:32.30 LX8oVKCw0.net
小峠はテレ朝の陸海空で毎週レスラーと共演してるので、それが地味な予習になっていたのかも

56:お前名無しだろ
17/09/21 05:18:45.82 DjZ/zLUqa.net
>>47
ちょっと思ったけど、それは言わないお約束。

57:お前名無しだろ
17/09/21 05:41:22.34 v05/xnO5x.net
>>41
>>46

58:お前名無しだろ
17/09/21 06:04:40.68 ZuA0vl3T0.net
>>47
それもそうだけどそれもわざわざ言わなくてよくね?

59:お前名無しだろ
17/09/21 06:52:15.88 l5753mHg0.net
地上波民放一切見ない俺
なのに、くらもっちゃんと呼ぶ

60:お前名無しだろ
17/09/21 07:10:44.39 b3VcoVyhM.net
そろそろガッツリ武藤敬司を語ってほしい

61:お前名無しだろ
17/09/21 07:23:11.10 cEv962mhr.net
nwo はやるだろうなあ

62:お前名無しだろ
17/09/21 07:55:02.27 S1v8P9lp0.net
「夢の懸け橋」はやるのだろうか?

63:お前名無しだろ
17/09/21 07:56:15.92 BMAxKXzKr.net
>>50
猪木発狂、目を閉じてヒャーヒャー奇声を上げながら血だるまのマサを殴り続ける
馳がエプロンの長州に合図で確認取ってTシャツをタオル代わりに投げる
藤波のビンタで我に返るがキョトン顔の猪木
激昂するも契約でフェンス内には入れない長州
この一連全てが名シーンだよね

64:お前名無しだろ
17/09/21 08:50:31.34 ja6pYskr0.net
>>60
レスラー一人の半生をがっつり語る形式も見たいんだけど、
そういうのはしくじり先生とか波乱万丈とか既存の番組にあるからやらないんかな

65:お前名無しだろ
17/09/21 08:51:31.51 i94C6qXv0.net
未だに闘魂三銃士やらないね
橋本くらいか?

66:お前名無しだろ
17/09/21 09:37:26.36 dQncDM8Zp.net
しくじりはちょうど終わるぞ

67:お前名無しだろ
17/09/21 10:08:19.26 K82I0PRZ0.net
闘魂三銃士語るなら第1回G1クライマックスじゃないかな?来ん時の週プロ表紙って何だった?ゴングは多分三銃士が手を上げてるとこだった。

68:お前名無しだろ
17/09/21 11:21:37.63 M+YCQC8ra.net
>>67
夏男蝶野って福田が言ってた奴?
というか福田って知ってる知らないのバランスが本当絶妙だったよね

69:お前名無しだろ
17/09/21 12:19:52.57 xsFQqbevM.net
>>67
座布団が積もったリングじゃなかったっけ?

70:お前名無しだろ
17/09/21 12:26:10.79 Zqpg/CuP0.net
来週、大仁田劇場やけど、どの部分をするのかが気になる。
南港でのニタのシーンには触れてほしいけど、あれはムタ戦だったな

71:お前名無しだろ
17/09/21 12:54:42.50 kAlrYrNsM.net
火の鳥みたいに時系列というか週プロ出版順に並べ替えて見たほうが頭に入りやすいんだろうか

72:お前名無しだろ
17/09/21 13:04:56.65 4JXGRK7dM.net
>>70
ムタとやるきっかけの、蝶野AKIRA大仁田組の試合が鮮明に残ってる

73:お前名無しだろ
17/09/21 13:14:38.15 vwytSNCO0.net
後楽園ホール下の後楽園飯店で蝶野大仁田会談

74:お前名無しだろ
17/09/21 13:28:10.80 NJXVFcVea.net
そういや大仁田7回目の引退するね

75:お前名無しだろ
17/09/21 13:44:01.64 fAWVrQIhp.net
YouTube等で大体の試合映像見られるから、有田のトークに特化できるってのもあるな
よく番組内でも「探せば(映像)あるんで見といてください」的なこと言ってるし

76:お前名無しだろ
17/09/21 13:49:32.30 vwytSNCO0.net
年末暮れの大掃除といいますかーのよく有田がネタで言うのは落ちてる。木村健吾がいい味だしてる

77:お前名無しだろ
17/09/21 14:10:47.69 4JXGRK7dM.net
たしかガスパー木村説あったよな

78:お前名無しだろ
17/09/21 14:44:03.89 M+tUv2OKp.net
すいかで爆破実験のくだりとか話してくれるかな

79:お前名無しだろ
17/09/21 14:58:37.83 hw0ambWN0.net
>>77
木村が入ってた時もあったよ
リングインの所作でバレバレだった

80:お前名無しだろ
17/09/21 17:17:05.05 TMfZb0+J0.net
小峠の4回は全てギャグ回にする可能性

81:お前名無しだろ
17/09/21 17:39:04.04 CbyYAM8j0.net
誰々がパクラレた的な話にはことかかんしなこの業界

82:お前名無しだろ
17/09/21 17:42:08.94 xXwoJmay0.net
>>70
またぐなよ。かな?

83:お前名無しだろ
17/09/21 19:29:35.98 ludhf/vt0.net
2ndシーズンから見始めてまだ1st見てないとプロレスに放火は付き物と勘違いしてもおかしくない

84:お前名無しだろ
17/09/21 20:01:02.02 v/+/mZulr.net
>>67
蝶野のコーナーポストでのアピール

85:お前名無しだろ
17/09/21 20:08:04.54 Uoe8A8gar.net
Oh! Fantastic …City…

86:お前名無しだろ
17/09/21 20:11:40.23 vwytSNCO0.net
長州と大仁田は試合前はまたぐなよしかないけど、テレ朝のアナ相手のコントはおもろい。長州戦のあととか

87:お前名無しだろ
17/09/21 20:17:09.85 Uoe8A8gar.net
真鍋………
ありがとよ!!

88:お前名無しだろ
17/09/21 20:35:01.74 TttpUUit0.net
いつも嫌だ…

89:お前名無しだろ
17/09/21 20:36:57.41 mJZxJDSm0.net
ビリー・ガスパーはボブ・オートンJr.だけどガリー・ガスパーは誰だっけ?
カナディアン・ジャイアントかブレイド・ブッチ・マスターズだったような

90:お前名無しだろ
17/09/21 21:02:58.48 1NVgDs+K0.net
海賊男が、去年だかのマサさんのイベントに来たって言う、
長い長いフラグ回収の話をして欲しかったなー。
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

91:お前名無しだろ
17/09/21 21:09:50.48 vwytSNCO0.net
>>90
猪木と海賊の決着はサムライTVの開局のメインで中身が中西。去年のマサのは武藤

92:お前名無しだろ
17/09/21 21:11:54.65 rPdno1wYa.net
>>91
あー、あれはそういうことだったのか!

93:お前名無しだろ
17/09/21 21:31:24.84 vZxL1/qd0.net
マサが東京五輪の聖火ランナーになったら泣く

94:お前名無しだろ
17/09/21 21:33:49.14 vwytSNCO0.net
>>93
いいじゃん前の東京五輪のアマレス出場選手のマサ

95:お前名無しだろ
17/09/21 21:55:49.31 jydBsxovM.net
もう出演するなら予習必須の番組になったな。

96:お前名無しだろ
17/09/21 22:23:56.08 Zqpg/CuP0.net
大仁田が長州の汗をかいたTシャツを真鍋に嗅がせたシーンは面白かったな。
それをネタにしてくれたら最高やな

97:お前名無しだろ
17/09/21 22:28:44.12 NGFoW68m0.net
まあ毎回新日全日の話から始めるのもな、今くらいが丁度いいよ
初心者の人もとりあえず綾部福田の回見とけば面白さは間違いないしある程度基礎は勉強出来る
今後のゲストの人も、綾部福田のは見ておいて貰うとスムーズかも

98:お前名無しだろ
17/09/21 22:40:34.65 vwytSNCO0.net
本当の電流爆破は有刺鉄線に当たるまでのチキンレースが売りなのに、新日はさっさと爆破させるからダメとターザン後藤は言ってた

99:お前名無しだろ
17/09/21 23:11:16.18 M2WiW5Ul0.net
殴られる真鍋
フルアーマー蝶野
またぐなよ
1週で終わるの勿体無いなあ

100:お前名無しだろ
17/09/21 23:20:39.33 Y3bn+Ipv0.net
今回といい次回といい
題材がお笑いに振り切ってるなw

101:お前名無しだろ
17/09/21 23:22:38.17 eunnMmNq0.net
長州がらみかな、しかし長州はこの有田と〜の主人公かと思うくらい絡んでくるな。

102:お前名無しだろ
17/09/21 23:35:02.76 QYXiyoBp0.net
ということはついにWJ回が…

103:お前名無しだろ
17/09/22 01:43:59.55 Crgww1yO0.net
コラコラ問答の表紙の巻ってもうやったっけ?

104:お前名無しだろ
17/09/22 03:29:16.24 mWLBk7L10.net
このスレでよく綾部と福田の名前が出てくるがそんなによかったの?
綾部はよいしょ上手の聞き上手だからなんとなく評価されるのは分かるが、福田はどうもピンとこないんだよな
この手のバラエティ番組の受け答えで福田が賞賛された事などねーから、どうしても福田だけ眉ツバもんなんだよなぁw
このスレで福田の名前どさくさにいれてくる奴って福田オタなのかねぇ

105:お前名無しだろ
17/09/22 03:34:59.97 imPDXhU0a.net
見て確認すりゃいいだけだろ

106:お前名無しだろ
17/09/22 03:36:28.28 sNySSHq4r.net
しゃべくりの福田観てたら、
なんとなく想像はつくだろ。

107:お前名無しだろ
17/09/22 05:36:41.94 ADmwBaX40.net
ああやっぱり芸人ヲタがイキって
たまにわけわからんことになるんだなこのスレ

108:お前名無しだろ
17/09/22 05:37:53.64 ADmwBaX40.net
見てないのにひとり叩いてたやつとかいそうだなw
まあひとりは擁護できねえけど

109:お前名無しだろ
17/09/22 05:48:55.09 sNySSHq4r.net
演者叩く奴の意見は鵜呑みにしてはいけない。

110:お前名無しだろ
17/09/22 07:00:50.62 3ObuEHyw0.net
どさくさも何も、福田の回はシーズン1の時からずっと評判いいんだけどなあ
意外にも、という枕詞も良く付くけど
見てないのに眉唾とか
もちろん福田ヲタでもなんでもないけども、つか福田ってヲタ付いてるん?w

111:お前名無しだろ
17/09/22 07:17:39.50 L+he+Go+0.net
カンペを真顔で読む小峠に笑いをこらえられない倉持さんかわいい

112:お前名無しだろ
17/09/22 07:20:00.28 reazKSWYp.net
いや、叩く、褒める疑ってるやつは過去の回みりゃいいじゃん。

113:お前名無しだろ
17/09/22 07:57:08.99 fHjbo7SZ0.net
福田はこれまで見た福田のテレビのどの番組より良かった
やればできるじゃん、というリアクションやツッコミ
普段テレビでの福田がつまらな過ぎるから、そのギャップは当然ある

114:お前名無しだろ
17/09/22 10:27:56.26 MVSqYn1Ya.net
演者のことをプヲタ目線で批評するのもこのスレならではだ思うけどな。
小峠さんはイイね、来週も楽しみ

115:お前名無しだろ
17/09/22 11:26:15.52 H/tJT8lKH.net
小峠の笑い方が何かおじいちゃんみたいでちょっと面白い。
あと「彼女が逮捕」「カンペ読むのが上手い」がそのままマサさんに重なってくる展開はすげえな。

116:お前名無しだろ
17/09/22 11:33:06.61 RbpYSrPE0.net
嘘でもちょっとは興味あるって奴がいいよね。福田に関しては90年代それなりに見てたようだし。
最近でも表紙以外のことに触れるパターンがあんまないね。コーナーのやつ除いて。
電流爆破表紙でそこから栗栖VS橋本にいったのとか面白かったけど。

117:お前名無しだろ
17/09/22 13:46:44.96 OUUF147rH.net
>>79
リングインではなく、アウトのときだったと思う。
初回が猪木(アメリカ)だったけど、「本物」ビリーはオートンジュニアで、それ以外は馳とか木村とか知らんガイジンとか。
そして伝説を残したのが、クロネコさんw

118:お前名無しだろ
17/09/22 13:56:26.77 ZlQeWFZX0.net
福田は自分とプロレスの知識がちょうど同じくらいだったから共感出来て良かったな
後藤→達俊は最高

119:お前名無しだろ
17/09/22 14:06:39.48 UPbuvhS/0.net
綾部そんなにいいかなあ…無難に聞き手には徹してたけど
リアクションは冷め気味だから言うほどいいと思わないんだが
それだったら内藤の話題や天龍が神取ボコった話題に食い付いてたアンガ田中の方がいいわ

120:お前名無しだろ
17/09/22 14:51:32.46 4dBKrUNo0.net
>>117
間違いと言われてるクロネコの海賊だけど、逮捕の再現を見せて大人しく連行された場面の再現というのもある。そのあとの猪木のマイクが悪い。巌流島って歴史好きな藤波が考えたのを猪木がパクった

121:お前名無しだろ
17/09/22 15:00:52.38 bxmRJu/u0.net
福田くらいの知識量はちょうどよかった
また来て欲しい

122:お前名無しだろ
17/09/22 15:10:18.12 3ssS+9FBd.net
全然知らなくてもいいんだよ
嘘でも興味湧いたふりしてくれればいいよ番組なんだから

123:お前名無しだろ
17/09/22 15:45:28.36 9ZVd4oh60.net
>>120
それは面白い説だね
手錠掛けた後、首をかしげる海賊→どやしつけるようなマサの左フック→何やら手を添えて耳打ちする海賊、までコミで考えると、どこまでがブックなのか勘ぐる幅が広がるというか

124:お前名無しだろ
17/09/22 16:00:36.05 4dBKrUNo0.net
暴動の現場いたよ。手錠つけて連行されたマサに猪木がマイクで皆さんの力で呼び戻せと言って、マサが手錠をつけたまま戻ってベアナックル状態で反則負け。で猪木は次ここで倒すでフザケンナー。で暴動の最中、馬場と輪島コールが何故か起こり猪木が客と言い争い。
これ古舘最期のレギュラー実況。

125:お前名無しだろ
17/09/22 16:11:51.18 4dBKrUNo0.net
第2回IWGP決勝の長州の介入で暴動は長州黒歴史

126:お前名無しだろ
17/09/22 16:17:47.07 52hrCxTQ0.net
>>115
小峠見てると笑い上戸って実社会でも大きな武器なんだと思うわ
後輩にああいう笑い方されたら、上司や先輩も嬉しくなるしな
自分は面白い時も、フフッて感じの笑い方だから、小峠のようにガッハハハ〜と笑える人が羨ましい

127:お前名無しだろ
17/09/22 16:42:55.05 MVSqYn1Ya.net
>>124
歴史の生き証人だ!
火を放った、ってどれくらいの規模だったんすか?
ボヤ程度とか?
最狂!プロレスファン烈伝という漫画で、大阪の放火された火を、聖火のように灯し続けるというギャグでこの件を知った人間です。

128:お前名無しだろ
17/09/22 16:59:25.04 9ZVd4oh60.net
>>126
大丈夫、あんたの笑い方知った上で
あんたがフフッと笑えば「よしウケた」って内心ガッツポーズ取ってる上司なり同僚が必ずいるから

129:お前名無しだろ
17/09/22 18:16:22.55 4dBKrUNo0.net
>>127
別に火炎が出るほどの事件じゃない。東京プロレスの板橋でググればこっちの方が酷い。暴動騒ぎで収拾つもりなく新日はバスで逃げた。

130:お前名無しだろ
17/09/22 18:59:08.80 sbBdm2xs0.net
久しぶりに海賊男見たくなってつべ漁ったが1個しかなかった

131:お前名無しだろ
17/09/22 19:05:00.95 ioG749HL0.net
一番面白い回だったな
TPGが吉村か小峠だったら一番だったのにもったいねーなあ

132:お前名無しだろ
17/09/22 19:27:00.84 4dBKrUNo0.net
画像漁るともう30年以上前のOPや次期シリーズ予告がある。今と全然違うけど

133:お前名無しだろ
17/09/22 20:10:36.25 DfG64uj6p.net
しかし、昔のプロレス楽しいなあ。

134:お前名無しだろ
17/09/22 20:11:01.91 8F40Gmlp0.net
海賊男でプロレスの興味失ったな
普通に長州復帰で視聴率回復狙えばよかったのに
余計な流れを作るから

135:お前名無しだろ
17/09/22 20:47:16.64 4dBKrUNo0.net
新日リターン直後の長州は試合流せないので乱入ばかりのヒールだった。10月まで流せない契約。ギブアップって負ばかりいうけど、長州の結婚式中継とかビガロ初来日のあおり。ビガロ見たけりゃ会場来たらただで見せるとか。お得感はあった。今の新日ならOKな

136:お前名無しだろ
17/09/22 21:46:39.01 CPYJN79DF.net
その頃前田はどうしてたん?
新日に居たんだろ

137:お前名無しだろ
17/09/22 22:07:49.95 4dBKrUNo0.net
>>136
居た。普通にプロレスしていたビガロにフォール負けしたり、IWGPでマサとマシンに血まみれにされたり。

138:お前名無しだろ
17/09/22 22:11:48.43 x3U2Lpvj0.net
後で映像を確認したくなるのがこの番組のいいところ。

139:お前名無しだろ
17/09/22 22:24:08.39 52hrCxTQ0.net
もう開き直って
猪木が花道にマサを追っかけていって姿が見えなくなったと思ったら、戻ってきた時には何故か猪木が海賊男に手錠がはめられた状態になってて
「猪木!この男と戦え!俺がアメリカから連れてきた男だ!怖いか!?」とマサがマイクするくらいすれば良かった

140:お前名無しだろ
17/09/23 02:35:39.29 LcYuPg5y0.net
来週の大仁田劇場をニコニコにあがってた動画等で予習したんだが、あれもグレートニタ復活ってとんでもギミックで一気に熱冷めてったのねw
行き詰まった時に飛び道具使うと失敗するんだなぁ

141:お前名無しだろ
17/09/23 04:06:34.56 kq+b3eVP0.net
グレートニタ復活は成功だったよ

142:お前名無しだろ
17/09/23 05:11:06.69 qxP3+wmva.net
>>140
あれは当時次の日学校で笑いの種になって超盛り上がったからアリ
まぁなんだこれとは一瞬思ったが

143:お前名無しだろ
17/09/23 05:20:39.17 qxP3+wmva.net
>>113
他の出演者が濃いと喋らないだけ
出演者が少ないとめちゃ喋るし面白いよ
好きなモータースポーツとサイクルレースと酒の話はイキイキしてる

144:お前名無しだろ
17/09/23 05:42:41.30 X36Vw9Wvd.net
福田の回の冒頭で、ちゃんと仕事しないと天国で三沢が怒ってるみたいな話のときに有田が、三沢はそういう人だよねって寂しそうに言うのがいい

145:お前名無しだろ
17/09/23 05:48:14.98 ZmYTMwpe0.net
こないだ東京湾からニタが妹連れて復活してたな

146:お前名無しだろ
17/09/23 06:46:46.62 ddQDRBlY0.net
>>139
そうすれば良かったというパラレルワールドの話ですねw

147:お前名無しだろ
17/09/23 09:53:55.70 23IW+XqT0.net
マサの関係者を見る目、カンペを探してる目っていう小峠の言葉よかったなぁ。すげー笑った。
ドキュメンタルでも飛び抜けてよかったし、やっぱすげーわ

148:お前名無しだろ
17/09/23 10:06:20.56 nT1c6eIf0.net
福田ってmotoGPの座談会で初めて見てよくしゃべるレーサーだなってw

149:お前名無しだろ
17/09/23 10:10:37.60 pg/PX1obM.net
綾部が何気なく言った「掛けたり掛けられたりのプロレス」が好き
至言だと思う

150:お前名無しだろ
17/09/23 11:04:44.31 weUpYPGSd.net
最近見始めたけど、橋本小川の真相は語られた?
蝶野がベラベラ喋ったってのに笑ったw

151:お前名無しだろ
17/09/23 11:05:36.01 NjuefZVY0.net
上田さん今日プロレスから学んだこと
教えてくださいよ

152:お前名無しだろ
17/09/23 11:06:09.62 wNMTSC+d0.net
グレートニタとグレートムタのシングル。グレートニタの振る舞いがキチガイで爆笑。カマでムタの頭切るも流血せずに爆笑

153:お前名無しだろ
17/09/23 11:21:42.98 K+gelAhN0.net
くらもっちゃんUFCの解説にゲストで呼ばれてるのな
総合はそんな詳しくないようだがw

154:お前名無しだろ
17/09/23 11:27:48.41 tDMKz/gl0.net
再戦で猪木が発狂して、ヨダレを滴ながら「ヒエー!」と絶叫して血だるまのマサをボコるシーンも良かった

155:お前名無しだろ
17/09/23 11:30:24.46 wNMTSC+d0.net
猪木特集やんないかなー
賞金マッチに勝って客にお金ばらまいたり
発狂芸で長州フルボッコとか

156:お前名無しだろ
17/09/23 11:39:08.81 J9eobHDUd.net
ニコノゲに出た玉袋が、この番組の事軽くバカにしてたな。

157:お前名無しだろ
17/09/23 12:06:36.21 DlJ8tlrH0.net
北朝鮮といろいろある今、猪木特集は時期が悪い

158:お前名無しだろ
17/09/23 12:21:34.93 WandfRZ+0.net
棚橋ぶっ刺され事件はこの番組的に放送できる範疇なのかな

159:お前名無しだろ
17/09/23 13:27:01.22 /Cqtj57Lx.net
猪木暴動はオクラ入りしないじゃん。解散総選挙でどうなるか知らんけど

160:お前名無しだろ
17/09/23 13:53:37.08 tAFKJ0e30.net
意表をついてゲストに上田とか来ないかな

161:お前名無しだろ
17/09/23 13:59:50.91 kHCsh4VZ0.net
>>150
それケロちゃんに聞けばいいと思ってしまうが
守秘義務契約みたいのがあるのだろうか?

162:お前名無しだろ
17/09/23 14:03:55.33 /Cqtj57Lx.net
>>161
もう社員じゃないからない

163:お前名無しだろ
17/09/23 14:12:28.42 kHCsh4VZ0.net
>>162
墓場まで持っていくつもりなのかね?
じゃないなら、出来ればゲストケロちゃんが一番盛り上がりそうなんだが

164:お前名無しだろ
17/09/23 14:28:41.90 W/SVHxSy0.net
>>163
流石にケロの立場で、当時の内情ベラベラ喋ったら、もうプロレスの仕事を貰えなくなっちゃう
過去の会社のタブーを喋る人間となったら、うちも先々に色々喋られるかも?と仕事を頼めなくなるし

165:お前名無しだろ
17/09/23 15:09:34.37 SsRomHA6r.net
その前に、辞めてからも守秘義務はあると思うが…

166:お前名無しだろ
17/09/23 16:05:48.04 aOgNqXd8M.net
>>156
あんまり関係ないけど
カミノゲってすごく閉じた雑誌になっちゃったよなあ
昔は鈴木敏夫にインタビューしたりユニークだったんだけど
最近は似たようなU系ヨイショ記事ばっかりで…

167:お前名無しだろ
17/09/23 16:32:28.25 CVifnmnj0.net
>>162
えぇ…そんなわけないだろ…

168:お前名無しだろ
17/09/23 17:09:02.26 /Cqtj57Lx.net
>>167
ケロは新日となんの関係もないし、いい時代にリングアナやってたからフリーで仕事してる。

169:お前名無しだろ
17/09/23 17:11:14.64 FRhWUtcr0.net
ケロちゃんは今ちょっと見た目が水簿らしいから
テレビの仕事は無理だ

170:お前名無しだろ
17/09/23 17:11:46.08 lIQpWuBgd.net
玉袋がどんな批判してたのか知らんけどそういうとこがプロレス村の住人って揶揄されるんだろうな

171:お前名無しだろ
17/09/23 17:15:58.28 FRhWUtcr0.net
玉袋はその時の空気読んで発言してるだけ
カミノゲ勢はあまり面白いと思ってないんだろうね

172:お前名無しだろ
17/09/23 17:39:47.01 1oc6H+ph0.net
有田はあくまで選手を貶めず、ゲス話には触れず、ブックやアングルに関わるようなこともなるべく明言せずぼやかして表現してるからね
この番組はマニアだけに向けてやってるわけじゃないんだろうから、その姿勢で正解だろうよ

173:お前名無しだろ
17/09/23 17:51:30.92 LcYuPg5y0.net
玉袋はおそらく相方の水道橋が先に呼ばれたから拗ねてるんだろう

174:お前名無しだろ
17/09/23 18:00:32.22 CVifnmnj0.net
どっちにしろ
浅草キッドとか
昔のプオタは
プロレスファンを減らして増やさない元凶だよ
有田はうまいことご新規さんを増やそうとしてるのに
どっちが現状にあってて好ましいかは明白だね
古いプオタはプロレス本来の面白さよりプロレス業界の裏話の方が好きなんだよな

175:お前名無しだろ
17/09/23 18:19:35.08 ipvvkpCQd.net
玉袋やカミノゲの連中はプロレス離れてた連中じゃん
格闘技が下火になったからプロレスに戻ってきたんだろ

176:お前名無しだろ
17/09/23 18:26:21.65 JCdKSOGa0.net
>>175
有田>水道橋
これが世間の評価やし、圧倒的な格差がある
有田はメジャー、水道橋はどインディー

177:お前名無しだろ
17/09/23 18:38:34.03 Bgbmnb060.net
有プロ信者みたいなのがいるな。
そういうのが良くないんだよ。

178:お前名無しだろ
17/09/23 18:40:28.27 nT1c6eIf0.net
レスラーがゲストもどうなるか見てみたいな。長州とか

179:典代
17/09/23 18:42:41.63 PCUoLcAoa.net
昨夜、デルタさんとカラオケ行ったのっ!
そしたら、デルタさんがあたいのAKB48の『#好きなんだ』 URLリンク(www.youtube.com) に対してミスチルの『himawari』 URLリンク(www.youtube.com)を歌ってくれたわっ。
デルタさんのハイトーンな歌声にもうあたいはメロメロよっ!さくら咲けっ!

180:お前名無しだろ
17/09/23 19:17:33.96 ajWebfXjd.net
>>172
プロレスのファンタジーな部分をすごい慎重に触れているよな
かといってブックやアングルの存在はど素人でも知ってるわけで今くらいのバランスが一番聞き心地が良いね

181:お前名無しだろ
17/09/23 19:36:51.00 FRhWUtcr0.net
まあ今回みたいな話は番組が始まった頃にはできなかっただろうね

182:お前名無しだろ
17/09/23 19:41:48.03 PITx1kkNH.net
視聴者は有田の密度高いプロレス話を30話聴いて来た人ばかりなのだから、
そろそろ、ゲストには予習が必須になって来てるんだよな
劇団ひとりもシーズン1の始めの頃ならここまで視聴者に嫌がられなかったんじゃないのかな

183:お前名無しだろ
17/09/23 19:48:19.56 PITx1kkNH.net
プロレスとは人生、プロレスから人生の教訓を抽出するというかなり難易度の高い構成の番組だけど、
外れが少なく、ほぼ全ての回で本当に役立つ教訓を導き出してくる有田には恐れ入る
若い頃から、リアルにプロレスに学んできたその蓄積があるんだろうな

184:お前名無しだろ
17/09/23 19:49:55.70 PITx1kkNH.net
>>183
訂正
×若い頃から
○子供の頃から
でしたね

185:お前名無しだろ
17/09/23 19:50:27.89 tyV+4jtha.net
ネタがふるいしどうプロレスファン増やせるのかわからんのだが、今とリンクできる振り幅がないのはな。会場行こというのが脱プロレス村じゃないの

186:お前名無しだろ
17/09/23 20:34:37.80 fUoZmkn+0.net
玉袋は新宿出身で、子供の頃から蔵前や武道館で数々の名勝負を見てきた昭和プロレスの猛者だからね。平成になってもWINGやリングスには皆勤賞と言える位通ってた濃いマニアだし。
有田の番組がヌルく見えても仕方ない。アメトークのプロレス芸人にも否定的だったし。

187:お前名無しだろ
17/09/23 20:38:27.37 WandfRZ+0.net
そういう一言お断り的なコアヲタは
有田のいうところの密室で小声で大喜利してる尖りまくりの精鋭連中ってことで
暖かく見守ってさしあげろ

188:お前名無しだろ
17/09/23 20:44:24.22 5D5s+7mKM.net
>>186
こいつら新日信者は恥ずかしいよww
新日本を見ていた時は全日本と違って本物と思い込み、それに裏切られUWFを本物と思い込み更にPRIDEと常に騙され続けてる恥ずかしい連中なんだからさ。
有田のようにプロレスを面白可笑しく語るスキルは新日信者には出来ない芸当だよ。

189:お前名無しだろ
17/09/23 20:52:23.07 AVwordMKd.net
1stシーズンのチュートの福田の時の倉持の着衣乳は至高

190:お前名無しだろ
17/09/23 20:52:44.66 NeRS03XO0.net
>>186
そんなプロレス芸人に否定的な玉袋が認める芸人がケンドーコバヤシw

191:お前名無しだろ
17/09/23 21:23:12.46 nNvBpoD90.net
「プ女子の人ってガリガリな男とか興味あるんですk」
「ないです!さあ始まりました」
何度見ても素晴らしい

192:お前名無しだろ
17/09/23 21:53:42.54 AnebLJZZ0.net
有田とケンコバが遠回しにブックの話してたのは凄かった
別に隠す必要ないと思うんだがね、歌舞伎の黒子みたいなもんでしょ

193:お前名無しだろ
17/09/23 22:28:28.40 e8ihUR8oa.net
新日信者とか有田ディスりじゃん
あいつがノリノリで話すには長州ばかり

194:お前名無しだろ
17/09/23 22:30:29.48 H9gLiR6c0.net
>>192
いやそうして婉曲に伝えるのが
楽しいのだと思う。腕の見せ所というか
プロレス談義のキモ
他の世界だとあまりないでしょ

195:お前名無しだろ
17/09/23 22:31:11.45 FRhWUtcr0.net
勝手に有田が全日ヲタ設定されてんだろ
たまに見るよ勝手に新日より全日のほうが好きなんだって言ってるの

196:お前名無しだろ
17/09/23 22:33:29.44 N/6YX5lqM.net
上田は昔新日派で有田は面白い派って感じじゃないの?

197:お前名無しだろ
17/09/23 22:50:38.04 Lf29XAXK0.net
田中ケロは大阪の京橋で串カツ屋で働いてるよ
URLリンク(strongstylehistory.hatenablog.com)

198:お前名無しだろ
17/09/23 22:54:52.54 RxwTxhkP0.net
でも上田は全日派だったりする

199:お前名無しだろ
17/09/23 22:58:17.70 N/6YX5lqM.net
>>198
上田は猪木しか認めない猪木信者でしょ。

200:お前名無しだろ
17/09/23 23:00:05.69 WandfRZ+0.net
上田は元猪木信者で新日派
それで有田は天邪鬼おこして全日派だと自称したこともあるが実際にはどっち派でもないってのはこの放送見りゃわかるでしょあえていえば俺達の時代派

201:お前名無しだろ
17/09/23 23:03:58.78 N/6YX5lqM.net
猪木や新日を全肯定しないとアンチ認定や全日派とレッテルはる強烈な人が多いよね。

202:お前名無しだろ
17/09/23 23:09:09.88 EzOWU/Tc0.net
長州をおっかけてたらあっちもこっちも押さえなきゃいけないー

203:お前名無しだろ
17/09/23 23:09:31.56 FRhWUtcr0.net
全日はこの海賊男みたいな綻びがない部分語りづらいところがあるな
こういうことって重要なんだろうね海賊男自体はポシャったけど

204:お前名無しだろ
17/09/23 23:36:26.69 SaNqLirCa.net
とりあえず今は新日がお気に入りな感じなのかな

205:お前名無しだろ
17/09/24 00:06:13.39 lZqfv82qa.net
有田「まわりが新日ファン多かったから、全日ファンって言ってたけど、録画して何度も見てたのは新日」

206:お前名無しだろ
17/09/24 00:13:16.82 E7dqLXyK0.net
全日で異彩だったということで
ノーフィアー特集やってほしい

207:お前名無しだろ
17/09/24 00:39:01.66 7I4UyLWC0.net
玉袋は何語る時にも「分かるやつだけ分かればいいや」みたいなスタンスだから。

208:お前名無しだろ
17/09/24 00:57:22.24 eWeSxqOQ0.net
>>183
シーズン1の後半の教訓はかなり適当だったろw

209:お前名無しだろ
17/09/24 01:14:34.14 l6W3cYUs0.net
>>197
ケロ、すだれみたいな、頭で帽子もかぶらず飲食やってるって不潔

210:お前名無しだろ
17/09/24 01:25:19.03 OQNyPwmx0.net
この番組で複数取り上げられたけど
87年って色々やりすぎじゃない?

211:お前名無しだろ
17/09/24 01:36:58.92 JaXIqcO1d.net
海賊
長州新日復帰
世代闘争
顔面蹴り
たけし軍団
って流れかな?

212:お前名無しだろ
17/09/24 01:47:27.90 gHf3cUU50.net
浮き沈みが凄いね

213:お前名無しだろ
17/09/24 02:24:24.14 aQ9D3GC90.net
>>203
ラジャ・ライオンとかいう巨大な綻び

214:お前名無しだろ
17/09/24 03:03:15.32 +iABiHJfr.net
ラジャライオンとトムマギーに関してなら、有田さんノリノリで語りそうだな。

215:お前名無しだろ
17/09/24 03:57:46.49 eWeSxqOQ0.net
ラジャライオンもう語った、というか映像見て貰えば語ることは何もないって言ってたじゃない

216:お前名無しだろ
17/09/24 06:47:33.07 7VwGGtIWa.net
>>203トム・マギーじゃダメ?

217:お前名無しだろ
17/09/24 09:44:11.37 A2CJAree0.net
有田がプロレスドラマそれ自体を楽しむタイプとしたら
玉袋や水道橋、吉田豪あたりはプロレスをツールにした人生劇場が好きなタイプ
だから楽屋や道場での出来事や人間関係
酒場などリング外のことの方に関心が強く
プロレスのリング上での出来事は、むしろおまけになる

218:お前名無しだろ
17/09/24 13:26:22.52 awzJmG6A0.net
>>211
顔面蹴撃の前に巌流島もあった

219:お前名無しだろ
17/09/24 14:36:30.06 ESfEoC6rM.net
俺、武井壮の回が一周回って「噛み合わなさ」「不穏さ」「でも形にはした感じ」を含めて最もプロレスの味が出てるいい回なんじゃないかと思い始めた


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2450日前に更新/43 KB
担当:undef