【♪ゾ-オキッゾオキゾーオキー ..
[2ch|▼Menu]
397:お前名無しだろ (ワッチョイW f7cd-+rtf)
17/07/12 20:43:27.28 +1GOXF2K0.net
>>390
>>0312
の書き込みの真偽を自分でも調べてみた。
あなたのいう通り、血液検査を義務づける条項はない。
ただ、修斗のように刺青のあるものは一ヶ月以内の検査結果提出が明文化されている。
どんな感染症には潜伏期間があるためつまり完璧な事前検査は不可能と
いうことでしょう。格闘技に限らず出血と接触の可能性のないスポーツは少ない。
つまり、厳密に法整備したら実施などできないスポーツが沢山出てきてしまう。
グレーゾーンのままというのが現実ということでしょうね。
そこで全日が違反なら新日も同様ということになる。
ボクシングでも実績がある冨家がリングドクターで契約されていても
所詮フリーランスであり、制度策定・遵守の責任はドクターではなく会社にある。
提言しても実施するかどうかは会社に委ねられるということ。
それから、会社の健康診断では肝機能の数値の異常有無はわかっても
肝炎の検査項目などは「絶対に」無い(プライバシーも関係する)
から結果から原因は分からない。
酒の飲み過ぎでも数値は上がる。しかし肝炎と区別はできない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2522日前に更新/192 KB
担当:undef