ψ大槻ケンヂはどのツ ..
[2ch|▼Menu]
2:お前名無しだろ
15/11/29 08:31:00.72 FdVp7MHD.net
モテないオーラ発言を未だに根に持ってるの??

3:お前名無しだろ
15/11/29 08:47:15.44 UsMMpzDY.net
ていうか、シレッとまたプロレスの仕事受けるようになって
その行為自体恥ずかしくねーか?

4:お前名無しだろ
15/11/29 09:15:40.19 tJ4jLENs.net
>>3
同意。新日本プロレスに今までの金を返せという
裁判を起こしたい、巡業バスに向かって八百長野郎と
叫びたいなど高橋本が出た当初騒いでいたのにな。
いつのまに再度ファンになったのやら。
まあ、台本ありで楽しめる精神に切り替わったのかも
しれないけど・・・

5:お前名無しだろ
15/11/29 09:26:12.12 UsMMpzDY.net
>>4
俺は見なかったけど
最近NHK-BSのジャイアント馬場関連の番組にも出たらしい。

>まあ、台本ありで楽しめる精神に切り替わったのかも
仮にそうだとしても
あれだけ全否定するようなこと言いまくったのだから
普通はプロレス関連の仕事は受けないよな〜と。格好悪過ぎるしw

その点関根勤は一貫しているな。
プロレスに興味なくなった途端一切プロレスとは関わらなくなったし、
触れようともしない。
そのほうが大槻なんかよりよほど潔いわ。

6:お前名無しだろ
15/11/29 09:26:26.56 +hYicOqX.net
大人になったんでしょ

7:お前名無しだろ
15/11/29 10:43:56.20 LXl1vYku.net
あれ?
プロレス・格闘技から離れたんじゃないの?
武道方面に行ったと思ったのに

8:お前名無しだろ
15/11/29 11:03:49.61 UsMMpzDY.net
大槻は見た目も志向もウジウジ・ジメジメ・ナヨナヨしていて気持ち悪いんだよ。
sssp://o.8ch.net/1bmu.png

9:お前名無しだろ
15/11/29 11:07:15.77 kT4MXG4O.net
おまえらだって当時紙プロ読んでドラゴンバカにしてただろ

10:お前名無しだろ
15/11/29 11:46:57.32 MX5IAerS.net
>>5
関根はプロレスに関係しなくても食っていけるからな

11:お前名無しだろ
15/11/29 11:56:45.72 b1rMA3dC.net
南原も今はプロレス関わってないな
一般に混じってカルトQに出たりしてたのに

12:お前名無しだろ
15/11/29 11:59:25.56 W6CVMHRv.net
歌上手くない、楽器も弾けない
小説やエッセイもタレントとしては読めるって程度
あのルックスの良さと世渡りの才覚だけでやってきた人じゃん
言ってみれば矢口とか中川翔子の男版
媚び売るのが仕事だし、図々しいのが当たり前
スレタイはプロレスラーにプロレスするなって言ってるようなもんだな

13:お前名無しだろ
15/11/29 12:07:50.63 AYkDBaeC.net
プロレスっていうジャンルはねぇ、卒業していくもんなんじゃないかなって思うんですよ。
ロックもそうです。ロックも、やっぱりファンというのは「一生お前についていくぜ!」って言った人も、
大人になるとやがて卒業していくんですよ。で、プロレスというのもドンドン去っていくもんなんですよ、きっと。
そういうジャンルってあるんだと思うんですよ。そういうジャンルにしがみついているファンが異常なんですよ。
ホント、30歳とか40歳になりながら『紙プロ』とか真剣に読んでる連中が気持ち悪くてしょうがないんですよ。
まぁ、そういうオレも『紙プロ』は読んでるんですけど(笑)。

久しぶりにこの間、後楽園にZERO-ONEを見に行ったんですよ。
橋本さんが一番最初に出てきた大会だったんだけど、
その会場に立ちこめてる“モテないオーラ”がなんか気持ち悪くて、吐きそうになっちゃって、
メイン見ないで帰っちゃったんですけどね(笑)。
なんかプロレタリアのルサンチマンみたいな、「お前らまだそういうことやってんのか?」みたいな気持ち悪い感じがしちゃって。
「これじゃあプロレスはモテねぇよなぁ」って思いましたね。

14:お前名無しだろ
15/11/29 12:11:55.08 4TY797g4.net
オーケンにとって今のプロレスは仕事でしかないし、
わざわざ客として金払って観に行くようなコンテンツではないってことだ

15:お前名無しだろ
15/11/29 12:14:08.39 MX5IAerS.net
>>13
でもこれってまるっきりプヲタ同士の近親憎悪だよな

16:お前名無しだろ
15/11/29 12:16:03.78 VP1JchJJ.net
チンポヘッド大槻

17:お前名無しだろ
15/11/29 12:17:10.32 MX5IAerS.net
>>11
ナンチャンは高橋本ショックでプロレスから手を引いたといわれてる

18:お前名無しだろ
15/11/29 12:27:38.04 g+dd5XL1.net
18.9年前、全女の後楽園にゲスト解説で来てて、真後ろに座ったけど、あれって何喋ってるか全然聞こえないんだよね。

19:お前名無しだろ
15/11/29 12:44:12.14 rVj+KsR/.net
>>17 ヒルナンデスに北斗出てたし
つい最近は高田延彦が東急ハンズのロケに行ったよ
日テレの同じスタッフで南原から有吉に引継ぎ作業中だから

20:お前名無しだろ
15/11/29 12:51:45.58 rVj+KsR/.net
拳銃密輸とか拳磁の詐欺とか新宿のそば屋の前でひったくりとか
高橋本よりショックな事は沢山あっただろうよ

21:お前名無しだろ
15/11/29 13:06:41.05 rVj+KsR/.net
大槻は仲間にBABYMETALの曲作った人がいるから
木谷の中でμ'sと新日本の序列がどうなってるかわかんねえよ
飯伏もいねえしな

22:お前名無しだろ
15/11/29 13:22:42.55 4TY797g4.net
>>15
とは言え
わかった上で「わかっちゃいるけどやめられない」オーケンとハナからわかってないプヲタでは、
同じプヲタでも天と地の差がある

23:お前名無しだろ
15/11/29 13:26:24.30 g+uYLGk6.net
>>17
リンたまで格闘家が出るときはプロレスラーと違って
アスリートに対する態度だったけどな

24:お前名無しだろ
15/11/29 13:27:55.46 UsMMpzDY.net
>>22
大槻は「わかっちゃいるけどやめられない」じゃないだろ。
「わかっちゃったら面白くなくなって散々プロレス罵倒して卒業宣言してみたけれど
最近プロレスは女子に人気あるらしいし、本当はまだ好きじゃないけど
お仕事的にブームに乗っかってみました。
皆、昔のこと忘れてね。テヘッ♪」てなもんだろ。
大槻はいい年して基本的、意識高い系メンヘラおじさん。

25:お前名無しだろ
15/11/29 13:31:44.66 IeIUq4sw.net
新日人気が再燃したから戻ってきたのかwww
長州やら佐々木みたいな朝鮮根性だなwww

26:お前名無しだろ
15/11/29 13:45:20.62 POfc1hUt.net
このスレを読んだカミノゲ編集者がインタビューを敢行して大槻にまた一つ仕事が増えるまでがセット

27:お前名無しだろ
15/11/29 13:45:22.69 pT8lIwyI.net
大槻の「俺、おもしろいでしょ?」的なところが鬱陶しい

28:お前名無しだろ
15/11/29 13:50:51.92 lMFr8i5B.net
オールナイトニッポンで大仁田ゲストの回は面白かった。
大仁田が海外で女買って遊ぼうとしたら実は男だったとか。

29:お前名無しだろ
15/11/29 13:54:49.06 UsMMpzDY.net
モテナイオーラがどうとか言ってたけど、
コイツは草間彌生とかにハマるような
メンヘラ気味の女からしか支持されないのが笑えるw

30:お前名無しだろ
15/11/29 14:37:12.86 rVj+KsR/.net
結局ゲストに女の子1人呼ぶと集中攻撃だからだろ?
もう結婚して子供産んだらしいけどさ
今思えばプロレス理解してる子だったと思うけど

31:お前名無しだろ
15/11/29 15:29:41.30 MzpK7lQ5.net
紙プロでPRIDEは新プロレスで既存の団体が旧プロレスとかアホ言ってた連中は今も業界いるのかな

32:お前名無しだろ
15/11/29 15:36:44.29 ft4Scl+j.net
>>19
でもナンチャン、ヒルナンデスで北斗や高田と絡んでもプロレスに
関すること一切触れないけどな。一昨日も福沢がゲストだったけど
同じく触れなかったし

33:お前名無しだろ
15/11/29 16:20:56.06 st69heLM.net
>>12
信じられないと思うが(俺も信じられないが)近年のオーケンは弾き語りツアーとかやってる
オッパイマンとか思い浮かべるとやっぱり信じがたいが

34:お前名無しだろ
15/11/29 16:35:53.30 rVj+KsR/.net
芸人で現在のプロレスに触れる人いなくない?

35:お前名無しだろ
15/11/29 16:42:08.17 1mpTOU0g.net
大吉さんとかじゃない?
少なくとも大槻ケンジはプロレスをバカにしてるよ

36:お前名無しだろ
15/11/29 16:43:07.65 1mpTOU0g.net
そもそも大槻ケンジって50歳とかだろ?
もっと若い奴連れてきてほしかった
大吉さんの方がまだ若い
ケンコバならもっと若い
オードリー若林ならさらに若い

37:お前名無しだろ
15/11/29 17:04:31.74 KyOFE31Z.net
そこでハチミツとか連れてきちゃうのがブシロードクオリティ

38:お前名無しだろ
15/11/29 17:07:00.20 Yj6oLlAb.net
くりぃむしちゅーの有田とあと芸人ではないがゴン中山か・・ プロレス話題にしてくれるのは。

39:お前名無しだろ
15/11/29 17:08:20.98 q6G0mF0E.net
ゼロワンヲタの童貞がまだ発狂してんの?

40:お前名無しだろ
15/11/29 17:10:20.38 SLmkeydi.net
中学時代読んだエロ本でインタビュー受けてて
「学生時代はオナニーばかりしてた」という見出しがついてた。
現在ならそういうキャラのヴォーカルなんて珍しくもないだろうし特定層に媚びた計算かと疑ったりするけど
当時はそんな奴いなかった(殺害塩化ビニールなど完全に確信犯なら別かもしれないが)。
しかし「バンド始めてからはモテるようになってやりまくってんだろ?」という目で見てた同級生もいたし
露悪型の芸人につきまとう「いくらみっともない自分をさらしても所詮は有名人だし…」的な僻んだ捉え方は逃れられないようだ。
浅草キッドが公開包茎手術をしたり伊集院が「ダメ人間」というフレーズを多用するときもリアクションは分かれる。

41:お前名無しだろ
15/11/29 17:18:49.55 HU/YWmo1.net
他のスレにも書いたけど
「プロレスには騙されたけど、極真にはもっと騙された」
ってオーケン言ってたんだよな。
プロレス以上に騙されることなんてあるの?

42:お前名無しだろ
15/11/29 17:29:16.13 MX5IAerS.net
>>41
実際に空手齧ったからじゃないの

43:お前名無しだろ
15/11/29 17:38:07.88 7FZCth5F.net
プロレスはみんなインチキに薄々気付いてたけど
極真は本気で信じてる人多かったからな

44:お前名無しだろ
15/11/29 17:56:01.26 oFp/xxPO.net
>>12
小説は悪くないぞ

45:お前名無しだろ
15/11/29 17:59:16.41 rVj+KsR/.net
天龍引退興行で川田の実況の為に
わざわざニコニコ加入した人みたいな楽しみ方やなしかし
失言待ちみたいな

46:お前名無しだろ
15/11/29 18:03:01.53 lMFr8i5B.net
極真の嘘って何?

47:お前名無しだろ
15/11/29 18:06:55.93 UsMMpzDY.net
意識高い系中二病メンヘラ禿げおじさんw

48:お前名無しだろ
15/11/29 18:12:34.54 rVj+KsR/.net
女の子のタレントが語ると選手に勧誘されて
芸人が語ると他人のネタをねちねちと分析するような嫌らしさが出て
芸能人がプロレス語っても何一ついい事がないけど
選手に勧誘されないおばさんがプロレスを語るブームはいつか来るね
プロレス女子じゃなくてブロレスババアの時代が到来する

49:お前名無しだろ
15/11/29 18:15:51.88 xjM/HJ0e.net
ドリカムに喧嘩売って返り討ちにあったのは可哀想だった

50:お前名無しだろ
15/11/29 18:53:23.61 YGW/3S9D.net
乙葉ょんでこよーぜ

51:お前名無しだろ
15/11/29 19:09:41.45 MX5IAerS.net
>>46
梶原一騎的な部分でしょ

52:お前名無しだろ
15/11/29 19:17:36.48 TyFh/a+h.net
チョン山バイ達のインチキ武勇伝と、地上最強どころか最弱の格闘技だったところだろう

53:お前名無しだろ
15/11/29 19:18:52.57 UsMMpzDY.net
メンタル弱すぎなんだよ、この乙女ハゲはw

54:お前名無しだろ
15/11/29 20:27:55.99 o0WO2Bw+.net
単純にプロレス以外の仕事くらいしか無いんだなとしか思えんけど
他に何も出来ないおっさんだし

55:お前名無しだろ
15/11/29 20:34:42.94 yT+fSnPk.net
オーケンが極真始めた頃には競技人口1200万人だの最強だのは全部メッキ剥がれていたような気が…
ましてやオーケンはフルコンとか大下英地の本なんか当然読んでただろうし

56:お前名無しだろ
15/11/29 20:50:37.50 lMFr8i5B.net
オナニーとか空手とか低俗だよな。
女と暴力ってサルそのものだし若いときには
そういう過ちをおかすものだけどいいとしこい
てそんなことやったらビートたけしみたいなこと
になるってのw

57:お前名無しだろ
15/11/29 20:54:08.96 UsMMpzDY.net
大槻の「極真かじりました」アピールって、
素人童貞宍倉のそれと同系統ののような気がするw

58:お前名無しだろ
15/11/29 21:22:31.10 oM+OGoAQ.net
URLリンク(o-ken.blog.so-net.ne.jp)

59:お前名無しだろ
15/11/29 21:48:52.65 jJ/8mQtE.net
>>13
この発言は、橋本やゼロワンのレスラーに対しても失礼だよな。
こういう発言したのなら、プロレスと縁切るのが筋だと思うが。

60:お前名無しだろ
15/11/29 22:01:01.95 MzpK7lQ5.net
>>58
ずっと新日見てなかったって正直に言ってるのは中川や矢口みたいなのよりはマシだな
離れてたファンで久しぶりに新日見たら飯塚さんや中邑の変貌ぶりに興味引かれるって人は実際多いわ

61:お前名無しだろ
15/11/29 22:18:09.32 POfc1hUt.net
>>58
こんなん書かれるだけで許してしまう情けないプロレスファンとは俺のことだ

62:お前名無しだろ
15/11/29 22:23:52.88 o0WO2Bw+.net
そもそも大槻自体が世間の大半は知らないし
知ってる人でも懐かし芸能人くらいの印象しかないのに

63:お前名無しだろ
15/11/29 22:25:39.03 UsMMpzDY.net
>>61にほぼ同意だが、
同時に>>59にもかなり同意。
まずは件の発言に関してピンポイントで
キッチリ落とし前つけるべきでは?

64:お前名無しだろ
15/11/29 22:36:30.35 kT4MXG4O.net
中邑の入場で橘高がギター弾くなら行く

65:お前名無しだろ
15/11/29 22:44:20.16 UsMMpzDY.net
なんか「元祖高木ブー伝説」の時もそうだけど、
その場の勢い的なのか何か知らんが
好き勝手にある特定の誰かやジャンルを誹謗中傷して、
クレームつくと体の良い言葉を並べて丸く収めようとする
その性根がどうも好きになれないんだわ。
誹謗も中傷も、何でも「言ったもん勝ち」じゃねーかと。

66:お前名無しだろ
15/11/29 22:57:28.16 7utHC75/.net
>>64
それは実際やったら盛り上がるな
オーケン自体は知らんが筋肉少女帯はまた再評価されてるでしょ
若いファンができたり、あるいは昔のファンが
子供といっしょにまた聞きはじめたり
いろいろあったりして
プロレスに対しても心境の変化があったんじゃないすか?

67:お前名無しだろ
15/11/29 22:59:12.74 gCkP2Thl.net
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

68:お前名無しだろ
15/11/29 23:08:30.25 MX5IAerS.net
>>62
オーケン懐かしいと思う世代でプロレス離れした層へ向けての起用なんじゃないの?

69:お前名無しだろ
15/11/30 00:19:27.02 yXrKILV3.net
プロレスヲタはいいけど
高木ブーさんを馬鹿にしたことは許せない

70:お前名無しだろ
15/11/30 00:52:04.82 Sm9b6XJa.net
こないだDDTと絡んでからだな
なんかの番組で飯伏をやたら評価してた

71:お前名無しだろ
15/11/30 01:09:26.36 QOFuG+Dc.net
DDTの入江選手が入場曲に筋肉少女帯使ってて、それで筋肉少女帯でDDT出たりしてまたプロレス見るようになったみたいだね。大槻のライブでしょっちゅう入江選手見かけるよ。

72:お前名無しだろ
15/11/30 06:30:53.82 qY9K4Mq1.net
オーケンはタイでマジックマッシュ喰ってから糖質気味なメンタルに更に拍車が掛かってた
こないだブラマヨの熱々で久し振りに見たけど、相変わらず糖質気味だった

73:お前名無しだろ
15/11/30 06:50:32.86 M46jmfHv.net
URLリンク(ninkyou.blogspot.jp)
指定暴力団各組織!代紋バッチ!代紋バックル!代紋入りジッポーライター!代紋金箔入り大灰皿!名刺!代紋入りマグカップ!その他多数出品中!画像ご覧くださいませ!

74:お前名無しだろ
15/11/30 08:07:29.27 VoGi27nw.net
まあこういう人がプロレスをまた見るようになったというのを見せたいんだろうな。

75:お前名無しだろ
15/11/30 10:52:38.01 amX6RZOg.net
コイツ著名人なんだから、この発言を全国にしてそれを見てプロレス離れしたファンだって居るだろ?
騙されたと思うのは自由だし、勝手にファンをやめれば良いと思うが、まだまだ楽しんでたファンのモチベーションを下げた罪はでかい。

76:お前名無しだろ
15/11/30 14:39:30.67 Ll3ENNLz.net
90年代くらいまでは、ああいう露悪的な言い方は結構許されてたんだよ
不良が格好いいもんだった80年代の文化が少し残ってたんだな
今はすぐネットで拡散するからみんな慎重になったけど
福山雅治ですらラジオでひどい下ネタ言ってたし、
伊集院は彼女とケンカして自分のウンコ投げたとか自慢げに言ってた
イエモンの吉井も、外人の娼婦を
メンバーと代わる代わる抱いたみたいな話してた記憶がある
有名な小山田圭吾のいじめの話も、実はそういう文脈の失言なんだよな
まあオーケンのは00年代の発言だから迂闊なんだけど、
今と同じ感覚でどうこう言うのはちょっと可哀想な気がする

77:お前名無しだろ
15/11/30 15:49:51.26 cJeWRhEE.net
いやそういう無頼自慢的な発言じゃないだろw
単にモテナイ言われたオタが根に持ってるだけで良識派の人から叩かれてるわけでもないしな。

78:お前名無しだろ
15/11/30 16:02:51.56 ZtlrXeZ1.net
ハッスルがあればインリン的なキャラで登場出来たのにw

79:お前名無しだろ
15/11/30 17:11:36.06 u1ML770g.net
実際あの頃の紙プロやゼロチューは新日とか叩いて
自分達はプオタでも特別みたいな感じだったから
正直この発言はよかった

80:お前名無しだろ
15/11/30 17:15:12.99 V8QNXta0.net
>>77
発言自体は大槻個人の意見と言うことでまあ良しとしても、
あれだけ全否定するようなこと言っといて
シレッとまたプロレス関連の仕事するとなったら
「は?」となるのは当然だと思うけどね。

81:お前名無しだろ
15/11/30 18:22:46.79 wOUf1eJQ.net
>>76
野牛姉妹から「小山田くんの話はつまらないけど音楽は面白い」と言われたりしてたぐらいなので
裏小山田みたいなもの(根本敬におもねったような)を提示したかったんだろうな。

82:お前名無しだろ
15/11/30 18:23:28.65 wOUf1eJQ.net
野牛姉妹ではなく野牛娘だった。

83:お前名無しだろ
15/11/30 19:12:25.42 pdjzAmDL.net
>>1
俺も思った
大槻ほどのコウモリ野郎もいねえよな

84:お前名無しだろ
15/11/30 19:24:45.10 wOUf1eJQ.net
コボちゃんの主題歌にせよヘイユーブルースのカバーにせよ
バカにしてるわけではないのはわかるが「本気度」が稀薄なのだ。
それを批評性とは言わない。

85:お前名無しだろ
15/11/30 20:56:32.24 MhOuW2W5.net
プロレスから離れようとくっつこうと、大槻のプヲタをバカにするスタンスは昔も今も微塵も変わっていない
プヲタがかもし出す「モテないオーラ」がこれっぽっちも払拭されてないからだ

86:お前名無しだろ
15/11/30 21:07:43.95 PwX7kdEH.net
>>76
>福山雅治ですらラジオでひどい下ネタ言ってたし
昔、ANN聞いてた俺にはそのイメージがいまだに強いから
変に神格化されてる今の福山にどうしても違和感覚える。

87:お前名無しだろ
15/11/30 21:07:48.16 +WWJ4qB0.net
巌流島実行委員会の方ですよね?

88:お前名無しだろ
15/11/30 22:03:51.44 PKeDcF4P.net
こいつと竹内義和は似てるな
結局何の実力もなく年だけ食って惨めな晩年を迎えてる

89:お前名無しだろ
15/11/30 22:07:59.18 jMabnCAO.net
サブカルライターはみんな落ちぶれてるでしょ今

90:お前名無しだろ
15/11/30 22:10:09.90 0kHtcP91.net
サブカルで生き残ってるのは吉田豪くらいか

91:お前名無しだろ
15/11/30 23:37:34.28 w4q88Fcu.net
みうらじゅん、杉作J、山田五郎、伊集院、いっぱいいるよ。
いとうせいこうや浅草キッドは今やメジャーかな?

92:お前名無しだろ
15/12/01 08:45:13.44 XOPgHSbq.net
ケンヂは自己批判すべき

93:お前名無しだろ
15/12/01 12:56:53.69 ZLHWbJmx.net
むしろプヲタが自省しなくちゃ
いつまで嘲笑の対象でいるつもりなんだ

94:お前名無しだろ
15/12/01 13:06:52.05 Xl9xgV35.net
高橋本にショックを受けてプロレスを見るのを止めた男が一人のプロレスラーの真摯な思いと願いをきっかけにプロレス観戦に戻ってくるなんて美しいストーリーじゃないか。

95:お前名無しだろ
15/12/01 13:08:56.77 7bQhAlfn.net
今更だが、ナンチャンだと良かったけどな。
また「リンたま」みたいな番組やってほしいが・・
オーケンも仕事ないのか

96:お前名無しだろ
15/12/01 13:10:43.63 NJvfxD78.net
>>51
ちゅーかよく2ちゃんで団塊ジュニア世代が騙されたとか言ってるけど
80年代から90年代前半にかけて絶版で梶原原作のコミックスも手に入らなかったし
どうも時代が合わないんだよな
60年代後半生まれですら再発ではじめて読んだ世代なのに
それに当時の松井とか緑がトップだった時代あたりから
ケンカとか他競技との対決みたいな漠然とした目標じゃなく
大会の成績が至上の目標になってなかったか?

97:お前名無しだろ
15/12/01 14:09:40.90 7bQhAlfn.net
>>96
俺、ちょうど団塊ジュニア世代だが、リアルタイムで梶原作品見たのが、小学校低学年の頃に「タイガーマスク二世」だった。

98:お前名無しだろ
15/12/01 14:16:35.29 EyfVfhZ8.net
これに関しては当時の紙プロで「ヲタに嫉妬してあんな事言った」と釈明してる
この頃の大槻はバンド「特撮」がメジャーからもアングラからも鬼子扱いされてパンクリバイバルブームにも(総合とつながり多かった)ラウドロックブームにものれない状態で
「ブースカに癒されてます」なんてヲタアプローチな面がピックアップされてた
ヲタクに対して「バンドやったらモテると」と大きなお世話したらサンボマスターが出てきてバントやっても
モテないのがわかったり散々だった

99:お前名無しだろ
15/12/01 14:20:06.33 WxhYEtff.net
>>98
弱いものたちが夕暮れ更に弱いものを叩く
同族嫌悪か

100:お前名無しだろ
15/12/01 14:36:05.20 EyfVfhZ8.net
その後筋肉少女帯を再結成してモテたい自分を査定できるようになったからの今だから
もう許してやれというのもある
吉田豪は大槻のバンギャ食い見て岡田斗司夫がああなったというが時系列的に有り得ん
逆に岡田のやってる事で大槻がヲタアプローチでモテてもいいと思った方が話が合う(ソースが岡田発なんで怪しいが)
まあ吉田豪はそうじゃないお都合悪いんだろ

101:お前名無しだろ
15/12/01 14:58:54.39 ce1YfFxf.net
逆に大槻みたいなのも正しい反応だと思うわ
試合結果が決まってたら高い金払わなかった人多いしね
そもそも力道山自体存在しなかった
だって外人に勝てないんだもんw

102:お前名無しだろ
15/12/01 15:10:03.60 RjYQjYd0.net
岡田との関係は知らんけど、
あの時代のバンドマンならバンギャ食いは普通じゃねえの
ましてオーケンは顔もいいし背も高い
「会うたびに連れてる女が違った」みたいな目撃談もあるし
中途半端な立ち位置で「オタク代表」みたいな顔ができる
それだけ面の皮が厚くて、要は欲望も上昇志向も強いってことだよ
またそういう奴じゃないと芸能界でやっていけないんだろう
矢口がまさにそれ。で、欲に溺れてああなった

103:お前名無しだろ
15/12/01 16:51:35.46 QIQF/mxm.net
正直プロレスが一般的に卒業してくジャンルだってのは確かだし、
当時拗らせすぎてキモい域に達してるオタが幅を利かせてるのは感じてた。
大槻自身消費され飽きられてくロックバンドやって、モテナイ男の教祖みたいなとこあるしな。

104:お前名無しだろ
15/12/01 17:13:42.47 Sy3mN3ez.net
大槻ケンヂ語録
「プロレス会場には もてないオーラ、金無いオーラが漂っててキモイ」
「プロレスファンはプロレタリアのルサンチマンみたいでキモイ」
「空手にはプロレス以上に騙された」
「WWEのディーバは若くて美人なのに日本の女子プロレスラーは不細工なオバサン」

105:お前名無しだろ
15/12/01 17:34:19.90 L2axPQMP.net
もてないオーラの一言にものすごい固執してるやつわかり易すぎ

106:お前名無しだろ
15/12/01 17:39:54.27 mdhI3lku.net
この人の場合オカルト趣味の延長線上にプロレスがあったから、ああいう形でもプロレスと手切れしないと大変なことになってたと思う

107:お前名無しだろ
15/12/01 17:59:01.31 ruz1scJ5.net
ほんと不細工でモテなかったやつが
童貞捨てた途端はしゃいで他見下してるのが大槻だよ
ホリエモンとかもそうだけどいくら金稼いでいまいい思いしてても
青春時代の暗い根っこというのは買えられないんだよ

108:お前名無しだろ
15/12/01 18:10:31.26 T5aoCByo.net
>>94
最狂超プロレスファン烈伝の作者のことかと思ったw

109:お前名無しだろ
15/12/01 18:52:30.66 QIQF/mxm.net
まあ実際気持ち悪いヤツに気持ち悪いと言ってしまったのだから、
一生気持ち悪く粘着されるのは仕方ないのかなとは思うよ。
ただそれをプロレスファン代表みたみなツラして同意が得られると思うのは違うし、まさにそこだぞとも思う。
大槻について言うと当時の彼自身ヤバかったのはすでに言われてる通り。
一歩間違えば大槻も言われる側というか実際言われてる。
でもミュージシャンにだってファンと一緒に歳をとってく生き方だってあるし、
そうやって生きてるファンだって今や当たり前にいるんだよね。
当時の大槻が信じられなかったかもだが、筋少再結成した今なら別ってことはあるんだろ。
それでファンの世代交代に成功した新日本プロレスと、レスラーと歳を取れる環境も出来たプロレス界と、
また絡む余地ができて、まあちょうどよくこの瞬間交わったってことだと思うよ。
この後プロレスがどうなるか大槻がどうなるか、わかったものではないけど2016の時点ではね。

110:お前名無しだろ
15/12/01 22:04:31.35 quLWy0Kl.net
大槻は昔からこうだろ

111:お前名無しだろ
15/12/02 09:38:03.34 cX1jEgPD.net
大槻はやらかしを一周回って自虐ネタにする迄がテンプレみたいな所があるしね
一周回るというか自身で消化する迄はウジウジしてるのもそう

112:お前名無しだろ
15/12/02 13:21:43.98 ibtzgiBf.net
>>105
プヲタにとってはデリケートな問題だからな

113:お前名無しだろ
15/12/02 15:05:28.92 bqiWpGv6.net
どのツラって見事なプオタ面やん

114:お前名無しだろ
15/12/02 15:12:16.18 zS0N1wA4.net
>>108
徳光だっけ

115:お前名無しだろ
15/12/02 15:56:05.09 6e44MyGG.net
NHKのG馬場の番組で、16文キックを小馬鹿にしてスベってたのが笑えた
オタクそのものだったわこいつ

116:お前名無しだろ
15/12/02 16:14:33.48 rUdomu4h.net
ナンちゃんがやってたナンダ!のチョップのやつって高橋本の後?

117:お前名無しだろ
15/12/02 18:47:58.07 i7nnzi0X.net
う〜ん…オーケンはまあ随分無礼な事言ってたけど
オタってのはそういう側面が少なからずあるもんだと思うけど。
俺昔好きだった漫画とかアニメの文句とか言いまくってて
でも新作が出たらやっぱりチェックしてしまうみたいな事しょっちゅう
あるからそれと似たようなもんじゃないかっておもう

118:お前名無しだろ
15/12/02 19:06:28.36 R1wZ+HhP.net
まぁオタって文句薀蓄垂れるために対象見てるようなとこあるからな
だから普通のファンにも同類のオタにもウザがられるという

119:お前名無しだろ
15/12/02 19:35:14.40 tazbbQkc.net
マット界屈指の知名度を誇った健介さんだけに、
パーティには豪華な顔ぶれがズラリ。新日本勢は台湾遠征中のため
来場できなかったものの、ノア、全日本、ZERO1、DDTの選手、関係者、
小橋建太さんらプロレス関係者が多く出席し、政界からは盟友の馳浩が
駆けつけた。野田佳彦前首相からはメッセージが届けられた。
角界からも浅香山親方(元大関・魁皇)、
芸能界からも榊原郁恵、竹内力、南原清隆、はるな愛、
はしのえみらそうそうたる顔ぶれが“健介引退"を彩った。

120:お前名無しだろ
15/12/02 19:44:26.96 Lbnvv3DL.net
今って、昔流行ったものを大人に対しても引っ張る商売が多いからね。
ゲームでも漫画でも続編とかリブートとか、そんなんばっかりだよね。
オーケンが本来卒業するようなジャンルから卒業できない人を批判するのも正論だけど、
それをメインの商売にするような企業も多いから、どっちもどっちっていう気もする。

121:お前名無しだろ
15/12/02 19:48:04.56 tazbbQkc.net
RAIJIN始まったし戻るならこのタイミングしかねえだろ
昔から総合語るよりプロレス語るほうが金になる世の中だし

122:お前名無しだろ
15/12/02 19:48:35.05 P7um+uIs.net
俺なんか今でもキノコパワー聴いてるぜ
三柴と横関さん最高じゃん
まあキッタカもいいよな

123:お前名無しだろ
15/12/02 19:50:02.98 tazbbQkc.net
とっくに当時の熱量もないし卒業してるようなもんだが
1.4とG1だけ見て悪口言ってる連中多いと思うけど

124:お前名無しだろ
15/12/02 19:51:54.51 tazbbQkc.net
あんま大槻個人に執着してると寄ってくるおっさんおばさん切るからね
あいつのライブもたまに思い出して行く程度でいいのよ

125:お前名無しだろ
15/12/02 20:57:55.72 g+cLveT5.net
プロレスファンがファンである時にプロレスラーをちょっと笑うみたいなのは愛情の裏返しでもあるでしょ。
雨トークの藤波、越中、サムライとかさ。
コイツの場合は、もうプロレスなんか見るかよ。あんなもん馬鹿が見るもんだって金を払って趣味として見てる人を誹謗中傷しただけじゃん。

126:お前名無しだろ
15/12/02 21:34:33.92 QVXDBLMP.net
まさにルサンチマン

127:お前名無しだろ
15/12/02 21:41:28.72 ibtzgiBf.net
>>125
> あんなもん馬鹿が見るもんだ
その通りじゃないか

128:お前名無しだろ
15/12/02 22:26:25.61 P16l+a9Z.net
>>127
オーケンは「プロレスはバカみたい、じゃない、バカなんだ!」って熱弁してた記憶が。

129:お前名無しだろ
15/12/02 22:26:28.90 a3STGyYK.net
実際昭和の人たちプロレス真剣勝負だと思ってたんだからいいジャマイカ

130:お前名無しだろ
15/12/02 22:56:01.51 g+cLveT5.net
>>127
いい歳こいて幼稚なレスすんなよ。知恵遅れを相手にしてるんじゃないんだからよ。

131:お前名無しだろ
15/12/03 00:04:50.78 Cl2QG5Yp.net
オーケンが昔エッセイで書いてた「プロレスを八百長と言うのはゴジラにお前はヌイグルミだと言うのと同じだ」っていうのが好きだった。
そんな事言うくらいだからプロレスはそういうものって割り切って見てるのかと思ったら実はかなりガチ幻想持ってて高橋本で一気に熱が冷めちゃったみたいなこと言ってたね。
それで戻ってくるキッカケが飯塚の変貌と中邑の髪型ってのがまたオーケンらしいなって思う。

132:お前名無しだろ
15/12/03 00:25:42.58 dyiYlBoK.net
ファンがレスラーをバカにするのはいいけど、
ファンがファンをバカにするのは許さないってのもちょっとな
オーケンの世代は、猪木や前田のガチ幻想に一番振りまわされた世代
で、トドメが高橋本だろ?同情の余地は充分あるんじゃねえの
そんな人が、後のハッスルや今のDDTにも繋がる
ゼロワンの大らかさについて行くのはなかなか難しいわ
そういう屈折が「俺とは違う」みたいな発言になったんだろう
だから正確には同属嫌悪じゃないな。仲間外れが寂しくて拗ねてる感じだ

133:お前名無しだろ
15/12/03 00:27:33.80 HKLPSFOO.net
>>129
昭和のプヲタはな

134:お前名無しだろ
15/12/03 00:30:24.98 dpRVuqI9.net
世紀の凡戦だっけ?あの本は面白かった

135:お前名無しだろ
15/12/03 00:30:39.69 HKLPSFOO.net
2ちゃんねらーも2ちゃんを馬鹿にするけど著名人が2ちゃんを馬鹿にすると叩くし

136:お前名無しだろ
15/12/03 00:38:33.89 cPMiVF9i.net
2ちゃんも一枚岩ではないしな

137:お前名無しだろ
15/12/03 07:31:50.90 3iRfmlBy.net
オーケンとかプロレスが薄々おかしいと思って無かった人達って何か可哀相だ
ガキの頃プロレスゴッコで繋ぎ技のボストンクラブが一番効いて「オカシイ」と思うだろ。そのせいでUでは最初俺も騙されたがw
オーケンは糖質気味な性格が災いして妄想が激しかったのだろう

138:お前名無しだろ
15/12/03 08:23:34.65 Ubb/6up1.net
休み時間にプロレスごっこなんてやってる連中は例外なくバカグループ扱いだったし、
大槻はそういうのとは距離を置くタイプ

139:お前名無しだろ
15/12/03 10:14:43.43 WdDw+jYS.net
それなりに知りつつも悪口を言ってくるような奴はどこまでいっても
”同じ圏内の奴”であって敵視する事はないと思う

140:お前名無しだろ
15/12/03 12:14:55.69 Hb+kTGva.net
頭から信じてたというより、薄々おかしいと思っても「信じてる!」と青筋立てるのが楽しいって感じだろ。
アイドルの純粋さとかもそうだが、ある程度成長の過程でそういうスタンスも厳しくなる訳。
んでちょっと距離取ってフェイドアウトしたり、まったり楽しめるようになるんだ。普通は。
でもプロレスの場合ファンを囲い込むために業界あげて変な理屈こねて押し付けて、
いつまでも青筋立てなきゃダメみたいな風潮演出してたところもあったからね。
オーケンの場合はそれに積極的に加担してたってのもあるから。プロレス本出したり。
本業の不振とか高橋本とかプロレスファンのオタ化とかあってあーなったのはまあ、って感じ。

141:お前名無しだろ
15/12/03 19:20:37.43 B1lBT6wv.net
まあプオタはモテないから

142:お前名無しだろ
15/12/03 19:37:14.22 RIbGM9HX.net
ほとんどのプヲタもプロレスとくっついたり離れたりしてんじゃねーの?

143:お前名無しだろ
15/12/03 19:41:20.77 vv0y8iXZ.net
>>5
関根 馬場のモノマネ封印したの?

144:お前名無しだろ
15/12/03 19:54:09.05 rsz0rYGS.net
違うよ
「暗黙の了解」
当時のプロレスには
この言葉があった。
暗黙の了解で技を受けて
暗黙の了解でケガをさせず
暗黙の了解で格があり
最後の試合結果だけは決まって無い
当時のプロレスファンは全員がそう思ってた。

145:お前名無しだろ
15/12/03 20:01:58.28 Cl2QG5Yp.net
「格闘技VSプロレス誰がいちばん強いんだ!」を読み返してるけどでオーケンは吉田豪との対談で「モテないオーラ発言」について
「ZERO ONEに初期FMWの香りをすごく感じて昔の自分に出会ってしまったような恥ずかしさがあった。本当はそういう意味での発言だった」って言い訳してるけど
そんなんあの言い方じゃ伝わらんよなw
あと「UWFは全部ガチでFMWもガチの試合があると思ってた」
「プロレスも多少キメごとはあってもある程度勝敗は決まっていないと思ってたのでピーター本を読んで実はかなりのショックを受けた」
「ピーターの放った矢は実はピュアでひねくれ者の振りしてるだけの俺のようなファンに刺さりまくった」とかも言ってる。
昔のガチ幻想の持てた虚構とリアルの境界のようなプロレスが本当に好きだったからピーター本で一気に冷めちゃったんだろうね。

146:お前名無しだろ
15/12/03 20:22:03.02 W+X9dadr.net
>>143
馬場が死んでからやらなくなった

147:お前名無しだろ
15/12/03 22:18:36.27 dfCBfNfq.net
昔の著書で「プロレスとかオカルトとかインチキくさくて胡散臭いものが好き」って書いてたくせにな

148:お前名無しだろ
15/12/03 22:21:07.21 cPMiVF9i.net
乱入、反則でうやむやになる試合多すぎだし
気づきそうなもんだけどね
でも確かに勝敗決まってるってのはショッキングだ
でも高橋本って
プロレスの仕組みを全部バラしているようで
細かい部分はまだ多くの謎があるんだよねー
そういう部分も知りたいけど
まあ無理か

149:お前名無しだろ
15/12/03 23:22:42.47 CNf3gHxs.net
DDTのハラシマが棚橋戦でアドリブ仕掛けて
棚橋が怒り出してアドリブすら許されねえのかって失望してたら
新日下部組織と化したNOAHでKUDOが怪我して
それに怒った飯伏が頚椎ヘルニアを理由に欠場みたいな
そういうガチな部分はあるよなって

150:お前名無しだろ
15/12/04 00:29:22.29 jWIAM1tr.net
>>145
「俺もいい歳して紙プロ読んでる奴の一人」って感じで
一応ちょっと自虐的に語ろうとはしてるんだよな
その場に耐えられなくて出て行ったってくだりが不味かったな
嘘でも「気付いたら自分も溶け込んでた」くらい言っとけば良かった

151:お前名無しだろ
15/12/04 06:53:40.45 DcJ3k8Xm.net
>>143
2〜3年前にアメトークのプロレス好き芸人の回に、関根勤出てたような気がしたが。

152:お前名無しだろ
15/12/04 09:50:28.04 3Zhmq8ed.net
まさに「インチキ臭い」と思いつつ「信じてる」、そういうものじゃなかった?
でも普通は段々「信じてる」部分は貫けなくなってくんだよ。
そこで距離取ることを覚えるのが普通なんだが、無理に貫こうとすると、
「あの試合はガチ」「信じないヤツはプロレスの敵」みたいな面倒臭いオタになっちゃう。
大槻の場合元々面倒臭いオタ気質なところに変に業界と関わって、悪化させちゃった感じ。

153:お前名無しだろ
15/12/04 11:34:22.45 eqhjq2aD.net
>>152
プロレスファンは宗教にハマるようなタイプ、と言ったのはフランク井上だったっけか

154:お前名無しだろ
15/12/04 15:59:04.40 3Zhmq8ed.net
おかしいと周囲に言われても信じちゃう心理の裏には少なからず、
これまで注ぎ込んできたものがあるので引けなくなる側面はあるというね。
まあそういうところあったよね。プオタって。

155:お前名無しだろ
15/12/04 16:05:56.97 JCpeOUeU.net
認知的不協和

156:お前名無しだろ
15/12/04 16:39:06.19 wg7tEm2L.net
大槻も吉田豪みたくショーとして傍観しておけ

157:お前名無しだろ
15/12/04 18:11:09.67 K/a+9TK9.net
>>156
吉田豪はプロレスの仕組みやレスラーの人間性に
興味ある人だからなー

158:お前名無しだろ
15/12/04 19:59:04.61 6/ZCkQXJ.net
吉田豪では芸能人の避雷針にはならないよ
NOAH中継に山田邦子映ってるけど
芸能界は避雷針が評価される傾向がある

159:お前名無しだろ
15/12/05 01:29:17.54 6cAqEt98.net
避雷針ってなんすか?

160:お前名無しだろ
15/12/05 15:51:34.62 BFxZcHka.net
吉田豪は特殊すぎるだろ。もともとプオタですらないし
そもそも狂おしいほど何かを好きだったことってあるのかね
みうらじゅんや町山智浩、ターザン山本ですら
女関係のトラブルがあるのに吉田豪は一切表に出て来ないしな
クレバーすぎて実は何のファンでもない(なれない)人じゃねえの
オーケンみたいに愛憎半ばの奴の方がまだ可愛げがある

161:お前名無しだろ
15/12/05 16:01:12.31 ZUTFo/T9.net
>>160
吉田豪はホモ疑惑があるから...

162:お前名無しだろ
15/12/06 04:38:35.66 zpWhP78P.net
いや大槻はいまやビッグマザーだから
話が行ったのアニメ業界からだろ
戻ってきたけどルートが違うんだよ

163:お前名無しだろ
15/12/06 04:44:12.48 zpWhP78P.net
この後の展開は木谷が
ラブライブ解散ライブで東京ドーム2daysやって
興行師としてのセンス見せ付けちゃうんだよ
そんで大槻はアニメ業界に噛んでる

164:お前名無しだろ
15/12/06 11:56:34.76 l0K9+wy3.net
>>160
吉田豪は超ナルシストだろう。
基本、すべてを薄ら笑いで扱って、裏で馬鹿にしてるでしょ彼氏は。

165:お前名無しだろ
15/12/06 11:58:05.69 l0K9+wy3.net
吉田豪が変な空手親子に脅された時は割とザマァと思った

166:お前名無しだろ
15/12/06 13:16:17.69 2Rfm+hVC.net
小島一志か
あの人いろいろ問題起こしてるな

167:お前名無しだろ
15/12/06 13:19:46.19 mIPZBV/X.net
小島は梶原一騎の手法でノンフィクション書いちゃう奴だから

168:お前名無しだろ
15/12/06 15:56:24.91 DPtMUsE/.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

169:お前名無しだろ
15/12/06 22:13:43.05 YkTny7/y.net
小島親子はガチキチだけど小物だからいうほど効いてないでしょ
でもああいう人たちに絡まれたらどうししようって
考えるとものすごく怖いよね
オーケンもせめて、ゼロワン名指しじゃなくて
プロレス全体にぼやかして言えば良かったのにね

170:お前名無しだろ
15/12/07 01:07:04.32 zpQ/6aDL.net
>>164
それってナルシストなの?

171:お前名無しだろ
15/12/07 01:23:56.56 kIJZlFrZ.net
>>160
本当に好きなのはパンクだけだろうな
それも日本のだっさいやつ
91年ぐらいのDOLLで当時江古田在住だった吉田豪が文通相手募集してたよ
年齢的にも本人で間違いないと思う

172:お前名無しだろ
15/12/07 09:50:50.18 Bkvsmicl.net
吉田豪てなにが好きなんだろ?て思うよねw何がしたいのかも全くわかんないんだよな〜

173:お前名無しだろ
15/12/07 12:05:11.75 kdtGzppF.net
ひたすら自分以外を馬鹿にしたいんだろう

174:お前名無しだろ
15/12/07 18:36:40.08 4StrOKP1.net
オーケンが小島一志のインチキ本を真に受けて
吉田がそれにツッコミ&フォロー、なんてこともあったなそういや

175:お前名無しだろ
15/12/07 19:04:10.99 S1g+3APO.net
まあ、千の言葉を尽くして語ったところで、
諸君がキモヲタなのには変わらないからw
昔も、今も、未来もw
天龍引退試合を見に行って、俺も吐きそうになったよw

176:お前名無しだろ
15/12/07 19:23:45.69 h755AMaH.net
>>171
ダサイというか別の意味でヤバイ時代だな
音楽性は二の次でライブパフォーマンスだけ過激化してた頃
あの時代を多感な頃現場で体験したからああいう人間になったのかも
まあ人間性はともかく、あの肝の据わり方だけは尊敬できる
小島一志の気違いぶりをむしろ面白がってたのはすげえよ

177:お前名無しだろ
15/12/07 20:26:25.21 mElBSXG3.net
前田みたいに怒らせるとヤバそうな奴には弱い姿勢で出るよな。

178:お前名無しだろ
15/12/07 22:05:12.40 DoM6EC3s.net
前田に喧嘩売るライターはおらんやろ...
一般人が喧嘩出来るレベルではない

179:お前名無しだろ
15/12/07 22:14:38.53 Scj8dOUp.net
前田に蹴られた高島学
前田に殴られて骨折した堀江ガンツ

180:お前名無しだろ
15/12/07 22:18:08.41 Scj8dOUp.net
あ、こいつらは直接喧嘩売ったんじゃなくて、
書いた文章読まれただけだったww

181:お前名無しだろ
15/12/07 22:39:46.85 xigZ+1JX.net
前田が手を出したのって極真の編集長だけじゃないの?
よく安生に殴られた時エラソーに文句言えたなw

182:お前名無しだろ
15/12/07 23:13:25.20 D5IjGQyr.net
安生の事を業界のチンピラと呼んでたが、前田、おまえのその口で言うのかよと驚いたわw

183:お前名無しだろ
15/12/08 02:49:19.84 XfI//g1W.net
どんどん話題がずれていってるけど
オーケンは許されたということでよろしいか?

184:お前名無しだろ
15/12/08 03:01:40.24 b0j/2kpU.net
そもそも、高橋本でショックを受けるような奴はなあ
普通、見てて自然に気づくだろうに

185:お前名無しだろ
15/12/08 08:09:31.72 XDjBrpRv.net
とりあえず今後の言動しだいじゃない?
正直俺もナンチャンのほうが良かったけど…

186:お前名無しだろ
15/12/08 08:31:09.72 qgXPgXzJ.net
オーケン別にいいんじゃね。ちょっと前にマッスルとか面白いって言ってたし。

187:お前名無しだろ
15/12/08 10:02:42.74 4Yp/Xdo7.net
なんで大槻に腹立てるのか分からん。
かなりプロレスアピールしてたタレントの一人だぞ。
だからプロレスおたくは器が小さくて好かれねんだよ

188:お前名無しだろ
15/12/08 12:46:39.15 D2IzsmXI.net
>>183
グミチョコレートパインの小説や映画を見るとオーケンの評価は変わると思う。あそこまでオタクの心理を描けていてしかも自分と重ね合わせてると言われるとプオタとして彼を否定しにくいw

189:お前名無しだろ
15/12/08 13:51:59.58 8NLhA4iz.net
許す許さないなんて個人的なことだからな。
許さない!って>>1は今でもイキってる、他はそうでもないってだけじゃね?

190:お前名無しだろ
15/12/08 17:38:50.16 wT1VCgMn.net
その>>1に同調してた奴が多いんじゃね?

191:お前名無しだろ
15/12/08 18:01:13.28 gNOSmIQJ.net
でもモテるモテないで言ったら、ほとんどの男がモテないしな
男だけがはしゃいでる場所には大体モテないオーラが充満してるもんだ
オーケンは事実を言っただけ
そもそもどういう層が反発してたんだっけ?
紙プロは当時ゼロワン推してたのに、わざわざあの発言載せたわけだろ
何か紙プロのマッチポンプじゃないかって気がしてきた

192:お前名無しだろ
15/12/08 21:19:13.76 F9RHcv3b.net
たとえ事実だとしても著名人として言いかたていうものがあるだろ
別に俺はオーケンを許さないわけじゃないよ
どっちかていうと好きなくらいだし

193:お前名無しだろ
15/12/09 21:31:12.36 I5lkx7q3.net
>>191
本気で言ってるんじゃないよな?
なんか、都合いい解釈しすぎて失笑なんだが、
プヲタは全くモテナイだけでなく、キモチ悪いんだよ
貴方のレス、プヲタが自分のキモさを自己反省できない一例として活用させてもらうわ
これからも同様のキモレス、よろしく!!

194:お前名無しだろ
15/12/09 21:40:05.35 6rCxmU8E.net
>>1に同調してた人が多い?
誤爆かな?

195:お前名無しだろ
15/12/09 21:54:25.88 8xgTIB79.net
大槻ケンヂ「このスレキモいなぁ(プロレスファンの皆さんごめんなさい)」

196:お前名無しだろ
15/12/09 22:09:44.04 CF3OE7l3.net
「お前が言うな!」って突っ込みを期待してたんだろ
コイツのファンも気持ち悪い奴らばっかりだったしな
女でコイツを好きなのは「ワタシってよく変わってるって言われるのっ」って
嬉しそうに言うような気持ち悪いドブスばっかだった

197:お前名無しだろ
15/12/09 22:33:06.15 OKL2bRJf.net
>>196
いわゆるサブカル女だろ。俺の昔いた職場にオーケンのデート要員だったコいたけど可愛いかったよ。ロリータ系の服好きでアイドルっぽい顔してた。
もて遊ばれたからか、大嫌いになってたが。ファン食いやめられないから独身なんだろ。

198:お前名無しだろ
15/12/09 22:42:16.40 zmYEuWqk.net
>>197
やっぱ許さねーわ

199:お前名無しだろ
15/12/09 23:50:57.47 0RR7HNCb.net
プヲタはみんなオーケンになりたいんだよ
容姿が優れてる訳でもないのに観戦記書けば金もらえるし、歌うたえばファン抱けるし、
プヲタは何のスキルも身に付けてないのにオーケンみたいな生活を夢見てるんだよ
現実

200:お前名無しだろ
15/12/10 03:55:56.11 U5k5BGg1.net
俺はオーケンより森本レオになりたい
美醜の感覚は人それぞれだけど、オーケンが優れてないってのはないわ
それは負け惜しみで現実認めるのを拒否してるだけだ
容姿がいいからあんな中途半端な音楽でファンが付いたんだろ
だからV系の元祖とも言われてるわけで

201:お前名無しだろ
15/12/10 08:58:15.77 edjMERzb.net
>>199
>>200
キモおたの妬みだよな。
ちなみに元祖V系とはオーケンが自分で言い出したんだけどなW
ただギターの橘高は他のV系バンドにひけを取らない位、カッコイイから嘘では無いな
まあ、キモおた連中より身長も高いし女の子を楽しませる話術もある、ドリカムに「俺はドリカムが嫌いだ」と喧嘩売るロック野郎の部分も根底に持ってるからな。
悔しかったらオーケンと同じ事してみりゃあいいんだよ。チキンには出来ない事ばかりやってるからな

202:お前名無しだろ
15/12/10 13:40:03.74 TBBMCzGz.net
てかもうコイツの追っかけやってた女もババアだろ

203:お前名無しだろ
15/12/10 13:54:47.88 o69Kb7i4.net
そりゃオーケンもジジイだし、オーケンが絡んでたプロレスラーもみんなジジイだし、
それを応援してたオレたちもジジイババアだしな。
時間の流れは平等だ。

204:お前名無しだろ
15/12/10 21:36:47.37 edjMERzb.net
>>202
それがババアじゃないんだよ。俺の身近にいた被害女もリアルタイム世代じゃなくて若いよ。
著書が沢山あるからヴィレバン好きな女とか、オーケンが(特撮だっけか?)アニメソングやってる関係で新規ファンが結構いるみたいだよ

205:お前名無しだろ
15/12/10 22:23:47.06 N2im9Nsy.net
いまどんな髪型してんの?さっき似てた人いたよ。長髪でちりちりw松田優作みたいな?

206:お前名無しだろ
15/12/10 22:41:48.16 wjmFrWZC.net
オーケンもあんまり表舞台にでなくなったよな

207:お前名無しだろ
15/12/10 23:42:18.58 SqpCZ7A1.net
オーケンのワンフ食いは公言してることだからなあ(食ったワンフ対談して本に載せてたりする)

208:お前名無しだろ
15/12/10 23:55:36.35 edjMERzb.net
>>207
さすがロック野郎だなw

209:お前名無しだろ
15/12/11 01:20:28.27 mrcgqtfQ.net
>>200
レオさんはレイプマンじゃなかったか?

210:お前名無しだろ
15/12/11 02:22:11.18 eVCDaBet.net
そうオーケンは合意だけどレオはレイパー

211:お前名無しだろ
15/12/11 10:13:21.96 PMKcXCFN.net
アイ○とダ○食うぞ
選手とは限らない

212:お前名無しだろ
15/12/11 10:21:31.60 PMKcXCFN.net
スマン
訂正
アイ○かダ○食うぞ
だった
奴もそんなに無節操じゃない

213:お前名無しだろ
15/12/16 20:07:36.37 f0cl3opr.net
オーケン元々大好きなんだけど、昔の自身がハマってた時の話よくするけど、今の知識はどうなのよ?
今回の新日本のドームの応援に選ばれるのは違う気がする。

214:お前名無しだろ
15/12/16 22:52:21.80 iDjZm9wy.net
>>213
昔オーケンのファンやってたような世代を呼び戻したいんじゃないの新日は

215:お前名無しだろ
15/12/17 01:42:14.40 qDc/nrKE.net
木ダニ
「コイツ自体は時代遅れのゴミだが、やかましい旧世代の新日マニアが離れたかどうかをみる指標になるやも知れん」
大槻が会場来た場合の予想
木ダニがダニのように毛嫌いしてる層
「!ブゥー!ブゥー!」
「かーえーれ!かーえーれ!」
お約束でブーイングしてる者と
気に入らないから本気で帰れコールする者が混在
最近の新日ファン
「誰?あのオッサン」
ぽかーん

216:お前名無しだろ
15/12/18 01:09:02.14 Q89HRFR8.net
  
イノキの格闘技戦みたい!

217:お前名無しだろ
15/12/18 10:08:17.22 PKa99DI2.net
まあ実際のところ話題になってるのこのスレくらいだからな。

218:お前名無しだろ
15/12/19 11:22:38.52 U23x7bW3.net
オーケンはオカルト系番組で見るときは面白いが、それは自分もオカルトを冷やかし半分で見てるからであって、
本当にオカルト好きな人にはやはり不快なのだろうか。

219:お前名無しだろ
15/12/19 23:33:26.64 Zoynm2FD.net
たまに>>215みたいの創作してる子いるけど
面白くはないな

220:お前名無しだろ
15/12/20 01:00:40.68 H/o+L7Jq.net
>>218
オカルトって要は原始的な宗教だからね
ある・ないとかいる・いないは問題じゃなく、人の営みには必要なもの
UFOやUMAはバカにしても幽霊は何となく信じてるって人も多い
ヤオも当然あるだろうがどこかにガチがある、
そう信じたいって部分じゃプロレスもオカルトも前は似たものだった
だからオーケンや山口敏太郎もこの二つに惹かれたんだろうな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

877日前に更新/142 KB
担当:undef