【ネタバレ注意】映画 ..
[2ch|▼Menu]
273:彼氏いない歴774年
23/02/18 19:46:18.56 wqOm+CdH.net
金の国水の国
キャラデザも作画も良いしキャストも上手いんだけど設定がふわふわしすぎてて早々に飽きてしまった
主役カップルは可愛かった
こういうのは映画にせんでも漫画でさらっと読む方が向いてるんだと思った

274:彼氏いない歴774年
23/02/18 19:52:49.92 JFNTZH3G.net
スラムダンクは頼むから劇場で見てくれー!
体育館のキュッキュッって音とかドリブルの音とか絶対に映画館の音響で観てほしいよ
作者の拘りぬいたCG作画も凄いし(アニメパートはそうでもないw)、ラストは息を飲む音すら許されないような会場の一体感是非体験してほしい

275:彼氏いない歴774年
23/02/18 19:57:48.03 GK9PdFLk.net
>>274
わーーそう言われるともう
今度の休みに二本立てで行ってくるよ

276:彼氏いない歴774年
23/02/18 20:37:35.86 Ybl0VVJ7.net
>>265
キルビルの主に終盤で大笑いしたの思い出した

277:彼氏いない歴774年
23/02/18 21:44:28.66 z2Nqg7gv.net
スラムダンクもまた観たいんだけど新しい特典用意してる最中なんだよね
でもキャラオタが喜びそうなメインキャラの特典とか出さなそうだな日本は…

278:彼氏いない歴774年
23/02/18 21:59:10.68 Qn8QuL+Z.net
スラムダンク、試合シーンだけ編集して見たい
前半ももっとやってほしかった…

279:彼氏いない歴774年
23/02/18 22:43:51.82 cm5Y6sGk.net
予告で流れてたわたしの幸せな結婚て映画
予告だけでも安いコスプレ感がもの凄くて笑いそうになったけどTwitter見てみたら原作ファンが嘆いてて可哀想だった
漫画の実写は何度失敗しても次から次へと作られるんだね

280:彼氏いない歴774年
23/02/18 23:28:22.58 HYoR6YR2.net
エゴイスト見たいけどカメ止めの素人カメラマン撮影シーンで酔いまくって脂汗かきながらブラ外したやつにはキツいかな

281:彼氏いない歴774年
23/02/19 00:34:06.76 b4MaK36d.net
イニシェリン島の精霊気になるんだけど、スリービルボードがあんまり合わなかったから配信まで待つか迷う

282:彼氏いない歴774年
23/02/19 11:16:18.24 Tz4GGqWC.net
WOWOWで放送してた極主婦道
良い人しか出て来ないので穏やかに笑える
玉木宏の和彫り入り肉体美素晴らしい

283:彼氏いない歴774年
23/02/19 13:12:03.55 Q3h2jpH0.net
>>282
ちょっと中だるみしたよね
テレビ板はテンポ良かったけど

284:彼氏いない歴774年
23/02/19 13:21:09.70 jDTeAbA5.net
ブルージャイアント、原作未読で行って号泣した
Dolbyでもう一回見る

285:彼氏いない歴774年
23/02/19 14:02:46.65 389F0HTm.net
ホウホウホウ

286:彼氏いない歴774年
23/02/19 14:20:28.62 BnzFudaV.net
ブルージャイアントは終始良質なブロマンスに溢れてたのでそういうの好きな人にもおすすめだヨ

287:彼氏いない歴774年
23/02/19 14:27:40.43 00QU0VIQ.net
二本立てで行く予定の者だけどスラダン→ブルージャイアントの順でいいかな
スラダンは原作既読だけど大部分忘れてる
ブルージャイアントは原作未読

288:彼氏いない歴774年
23/02/19 15:25:50.10 KunTuiLo.net
>>285
グリーンジャイアント

289:彼氏いない歴774年
23/02/19 18:51:37.94 4kRftdmW.net
>>255
自分はムトゥは言うほど..ってのが正直な感想だったけど、RRRはとても良い映画だと思ったよ。あと2回くらい劇場で観たいくらいよ
インド映画独自のクセみたいなのも控えめで、インド映画慣れてない人も見やすいと思う
同じ監督のバーフバリもとても良かったけど、さらに洗練された印象

290:彼氏いない歴774年
23/02/19 19:07:31.53 ewJh3Au4.net
ムトゥは観たことないけど歌って踊って楽しい映画というイメージ
RRRはダンスは劇中一回だしあとはEDが楽しいけど
あくまでアクションとシリアスなストーリー(所々ぶっ飛んではいるけど)が主体だから結構違うんじゃないかな

291:彼氏いない歴774年
23/02/19 19:22:48.94 RRHjWz/H.net
タイタニック
昔テレビで観た時もうるっとしたけど劇場で見たら本気で泣いた
キャメロン監督アバターよりまたこういうの撮って欲しい
欲を言えば3Dじゃなくて通常版で観たかった

292:彼氏いない歴774年
23/02/19 21:16:07.26 /MYdFkaq.net
スラダン公開前酷評だったのにすごいね

293:彼氏いない歴774年
23/02/19 21:21:38.94 3cD/eirE.net
>>287
個人的にスラダンがテンション爆age系、ブルージャイアントがしっとり系と感じたけど好きな順番でいいと思うよー
ただスラダン原作に思い入れあると泣く人も結構いるみたいだから最後のがいいかも

294:彼氏いない歴774年
23/02/19 22:35:27.81 Os7yjlEQ.net
ブルージャイアント
音の迫力がすごかった
絶対音響のいい映画館で観た方がいい映画だ
キャラクターも良かったしメイン3人の声もぴったりだった
でもスラムダンクのときと同じように途中動きがぬるっとするのが気になった
あれは最近の流行りなのかな

295:彼氏いない歴774年
23/02/20 11:04:24.45 qSanhxrp.net
>>281
コリンファレルが優しくて退屈な男、眉毛がずっとハの字w
今までチャラい男のイメージだったからびっくりした
目が離せない演技だから最期まで観てしまう
ただスリー・ビルボードが好きな私は、島の狭い人間関係で物語がずっと展開されるので、ダレ気味だった
見終わって考察を読むとまた違ったものに昇華できるけど
コリン・ファレル好きだけど、この作品で主演男優賞有力なのかーとちょっと思ってしまった

296:彼氏いない歴774年
23/02/20 21:12:30.79 1Grb6MZQ.net
周囲が急にスラダン映画観始めたから今週行ってくるわ
流行りを実感してしまった

297:彼氏いない歴774年
23/02/20 23:09:01.04 hsXGyE4h.net
この前ZIPとか夜のニュース番組でスラダン映画取り上げられてたからかこの週末人増えてた感じする

298:彼氏いない歴774年
23/02/21 00:35:29.39 RwS5oxLO.net
>>161
良いアイデア
それ上手くいったら映画館で観た人が配信でも観るもんね

299:彼氏いない歴774年
23/02/21 00:48:14.17 +CwS63u2.net
友達が倍速で見る子で勧めた映画見てくれたのは嬉しいけど複雑になったわ
セリフのスピードとか間合いだってみんな意味があると思うんだけど

300:彼氏いない歴774年
23/02/21 00:50:13.81 +YyEErnF.net
>>299
分かる
例えばだけど相手の言葉を受け取ってのタメや表情の変化、BGMで心境が流れ込んで来るのにね
セリフとしては吐かれないからこそ気持ちがいっぱいになったりあるのに

301:彼氏いない歴774年
23/02/21 07:34:01.53 d/MMyTLl.net
録画してた連ドラ一気見するときたまに倍速で見るけど結局「今なんつった?」「今の表情伏線か?」とか結局巻き戻してしまうから倍速で映画見てきちんと把握してるならすごいなとは思う

302:彼氏いない歴774年
23/02/21 12:35:07.52 iTvN/RDJ.net
タイタニック最終日
じっくり浸って観たいからどうかうるさいのや物食いまくる客が隣にならないよう祈ってる
毎回満席だから隣がやばくてもどうにもならない

303:彼氏いない歴774年
23/02/21 20:30:54.43 DInVyiI2.net
>>276
面白いよね
エセジャパンはファンタジーとして楽しんでる

304:彼氏いない歴774年
23/02/21 20:42:23.87 x+3G23Ut.net
ワイルドスピードジェットブレイクでアジアンな謎新宿出てきたけど
女性陣がホッピーを瓶から直飲みしててそれビール違うー!てなった思い出
(焼酎で割らないとただのアルコール度数1%以下の麦風味飲料)

305:彼氏いない歴774年
23/02/21 20:58:57.62 q1b4T0hy.net
WASABIは笑えないレベルの酷さだった

306:彼氏いない歴774年
23/02/22 16:37:38.00 F6Bsw5FK.net
ジャンレノがおいらんみたいな格好するのってなんだっけ?
あれ笑った

307:彼氏いない歴774年
23/02/22 17:54:06.71 jIrZRIPX.net
貞子VS伽椰子 バレ注意
有里友達思いだし最後は勇敢過ぎる
ぶつかる瞬間に貞子は早歩きになってふわっと浮遊するし伽椰子は立ち上がれるしで面白い
伽椰子も俊雄も外出れないイメージだったけど出れるんだ
貞子の髪万能だけど何にでも使えるからホラー感薄くなる
森繁先生だけ死に顔?が異質だったけどなんだったんだろ

308:彼氏いない歴774年
23/02/22 20:26:30.08 GIEuTWGe.net
莫大な予算かけた映画でも日本描写はいつもテキトーだけど
日本のファンもトンチキ日本おもすれーで苦情入れないから永遠にこのままだろうね

309:彼氏いない歴774年
23/02/22 20:33:18.61 xYFD+QF7.net
イエローフィルターとブルーフィルターの話はなるほどなあと思った
インドとかメキシコとか暑くて砂っぽい国の映像には黄色のフィルター、日中韓やらのネオン照り照りな東アジア映像には青いフィルターかけるのがハリウッドの慣習?らしい
たまになら良いけどいつもそれやられると欧米圏にも無意味に薄ピンクフィルターかけてやろうかって気持ちになってくる

310:彼氏いない歴774年
23/02/22 20:41:03.46 STmPjS1b.net
パシリムもキルビルも好きだけどああいう日本描写嫌いだわ
使う割に日本の理解力そんなもんなんすねって感じ

311:彼氏いない歴774年
23/02/22 21:01:46.32 t8k0Ucka.net
キルビルはルーシーリューに無理矢理日本語喋らせてたのが観てて居た堪れない気持ちになった
日本人役者知らんけどアジア系なら誤魔化せるだろうしルーシー知名度あるから問題ないなみたいなのが露骨すぎて
倒され方は笑ったけど
あと栗山千明が鉄球ブンブンして意外に強かったのは何となく覚えてる

312:彼氏いない歴774年
23/02/22 21:11:23.58 YHuua2Mp.net
わかる
国や文化のまぜこぜは気になる
名前から日系アメリカ人だろうなって人が漢服で出てきたの気まずかった
トンチキジャパン自体は大好きなんだけどね

313:彼氏いない歴774年
23/02/22 21:38:01.55 9qoJYaky.net
硫黄島からの手紙とかは日本人が作ったとしか思えなくてびっくりしたわ
他にああいう日本映画にしか見えない外国映画あるかな

314:彼氏いない歴774年
23/02/22 22:19:15.15 HC3KVG6s.net
スラダン映画見てきた
原作は昔何回も読んでたから割と覚えてて、このエピソードこういうふうに差し込むんだとか変え方上手いなとか感心しながら見てた
映像はイノタケの絵がそのままばりばり動いててすげーって感じで音楽も良かった
バスケって格好いいスポーツだよなってしみじみ思ったよ

315:彼氏いない歴774年
23/02/22 22:22:34.60 OzCPmOe0.net
日本製アニメに多いだろうね
トンチキヨーロッパやトンチキアメリカ描写

316:彼氏いない歴774年
23/02/22 22:35:27.71 c/TmJ5M+.net
日本人の描写が酷いと思ったのはパールハーバーかな
日本でこれはウケないだろと思ったら内容そのものが酷いからアメリカでも駄作扱いで叩かれまくってラジー賞総なめしてた
タイタニック系狙った恋愛描写もクソみたいな話でポカンとしたわ

317:彼氏いない歴774年
23/02/22 22:36:34.89 c/TmJ5M+.net
途中送信してしまった
だからあの後硫黄島が作られた時は同じくびっくりした

318:彼氏いない歴774年
23/02/22 22:46:24.87 PdasOI94.net
ヒットしたラストサムライでも描写変なところあったけど皆しゃーないよねって感じで観たんだろうし
作品自体が面白くて日本へのリスペクト感じられるなら多少のトンチキ描写は別にって感じ

319:彼氏いない歴774年
23/02/22 23:07:00.09 Lo4hwsN2.net
>>313
トレジャーハンタークミコは日本の描写が邦画そのものな空気感で驚いた
渡米後も終始しっとりした雰囲気でけっこう好きだけど元々の都市伝説がアジア人蔑視入ってるかもしれないから表立っては言えない

320:彼氏いない歴774年
23/02/22 23:24:41.93 7URayi9h.net
妖怪シェアハウス 白馬の王子様じゃないん怪
白馬の王子がちっともイケメンに見えなくて困った
後半の白髪のおかっぱ姿が完全にオカマ
白馬の王子様をもっとイケメンにしたらよかったんじゃないんかい?
洗脳された人たちの姿はミッドサマー意識してるな
闇落ちした岩ちゃん怖かった
イチオシ妖怪のやまちょすが見れてよかった

321:彼氏いない歴774年
23/02/23 15:07:26.15 C7J37Hnd.net
沈黙サイレンスは日本人宗教観の表現が上手いな~と感心したよ

322:彼氏いない歴774年
23/02/23 15:11:25.86 Qn6bK04X.net
ブルージャイアント
ここで評判良かったから原作未読だったけど観てきた
上で言われてたとおりドルビーアトモスにして正解だったよライブシーンの音楽の迫力がすごくて引き込まれた
CG部分だけいきなり画面がフラッシュ動画かけたたましく動くクマくらいのヘボ画面になるのは白シャツ着てる人がスポットライト浴びて白飛びしてるってことでいいのか?
CGじゃない時はくたびれたソファやクッションの質感まで表現してるのにCGのヘボさで予算足りなかったとかスラダンと比べると酷いとか言われててかわいそう
たしかに酷かったが

323:彼氏いない歴774年
23/02/23 16:33:54.88 Q0KN0wB+.net
エゴイスト バレ

めちゃくちゃ良かった
死が唐突だけど、若年男性の突然死って意外と起こりうるから納得した
恋人の母親を大事にしたい気持ちが痛いほど伝わってきて、鈴木亮平の演技が良すぎるのもあって涙が止まらんかった
濡れ場の大胆さもむしろ主人公の人生をリアルに伝えるため必要なんだなと思った
とにかく演技が素晴らしい、久しぶりに演技に心打たれた

324:彼氏いない歴774年
23/02/23 16:39:51.07 gQwOlwt0.net
タイタニックみてきた
近場のイオンでなぜかやってなかったので遠い所行ったら椅子からしてブルーでふかふかでびっくりした!赤い硬いイオンシネマの椅子と違ってた
映画の感想↓やや否定的なので好きな方は読まない方が良いやつです

昔見たけど覚えてなかったので新鮮にみた。あの名シーンキター!ってなるしテーマソングもいいなあ
最初に船が沈む説明もあったりしてなるほどなあと。折れるのね
沈むとわかっていてもどうしようもない船長の絶望とか逃げ惑う人々とか怖かった
なんかハロウィン韓国の圧死事件てこんな感じで起きたのかなあとか思った
しかし全く感動できなかった
ローズがポッと出のハンサム陽キャに心奪われて許嫁蔑ろにしてところ構わずチューして燃え上がってバカップルかよリア充爆発しろって感じでだめだった。レビューみても星5!大号泣!とかで拗らせすぎな自分がおかしいのかとなんか寂しい

325:彼氏いない歴774年
23/02/23 16:44:00.10 +3mhs3sN.net
タイタニックの主人公カップル推せない問題微妙にわかる
キャルさんがなんともいえず良すぎると思ってる
あと時代とか設定考えるとローズがちょっとわがままに見えちゃうのかも

326:彼氏いない歴774年
23/02/23 17:00:55.37 NOmVR2P2.net
>>324
わかる~私は当時も今も感動できなかった

以下ネタバレ
一番良かったのは演奏をやめなかった楽団のシーンだなぁ
芸術に生きる人たちのひたむきさを感じた
あのカップル自体は結局顔かよ…って思ってしまって冷めた
男女逆ならよくあるけど、顔すらダメな貧乏人はどうしたらいいんだよとか許嫁の気の毒さとか脳内でツッコミしていて入り込めなかったわ

327:彼氏いない歴774年
23/02/23 17:09:51.94 Q0KN0wB+.net
家の金がないから無理矢理政略結婚させられるのなんて当時なら仕方ない我慢しろってのもちょっと…
女性をもの扱いしてる許嫁だったし、死のうとするほど追い詰められたローズをわがままとはあんまり思えないかな

328:彼氏いない歴774年
23/02/23 17:11:29.19 S+j5pwMm.net
タイタニックについてはどっかのスレで見たババアの自慢話っていう感想が面白かったし皆も納得してた

329:彼氏いない歴774年
23/02/23 17:59:15.69 XmWf+/hb.net
タイタニックはお涙頂戴の大味な悲恋物を想像してたんだけど、何年か前の金ローでやってたの見てみたら緻密に作り込まれてて面白くて一気に見れたわ
さすが世界中でヒットしただけある
あと何より当時のレオ様の宗教画みたいな美形っぷりが凄い

330:彼氏いない歴774年
23/02/23 18:05:39.93 r6rn0zkm.net
キャメロンの映画作りは凄い
ターミネーター2とか未だ色褪せない

331:彼氏いない歴774年
23/02/23 18:21:52.99 eZl8yL3F.net
タイタニックは耳をすませばと同じで青春真っ只中を抜けてからの方が素直に見られるようになった
レオはイケメンというよりあらゆる若さの象徴みたいで眩しいんだよね
昔は気恥ずかしく感じた、上流の食事会でレオが一席ぶつシーンがほんとに瑞々しくて
恋愛話というより希望を失った女の子の再生の物語なんだと思った

332:彼氏いない歴774年
23/02/23 18:30:10.25 oVDTw7fN.net
タイタニック、あのHシーンが当時気まずく感じただけで普通に面白く見たよ
洋画の大作っていう映画
作品としての細かい作りや描写、登場人物の心情とか機微は大人になってから見た方がより理解できて色々想像できて面白いと思った

333:彼氏いない歴774年
23/02/23 19:12:48.18 tEcF21DY.net
タイタニック今日観てきたけど何度見ても老夫婦がベッドで寄り添ってるとことラストで泣く
恋愛とパニック描写を上手いこと両立させてるしやっぱり凄い作品だなーと思うわ
二人の何気ない会話が最後出てくるローズの写真(乗馬してるとことか)に繋がるのも好き
婚約者はまあ半狂乱で銃ぶっ放す気持ちも分かるけどローズを所有物くらいにしか見てない感じだったし

334:彼氏いない歴774年
23/02/23 19:13:45.23 tEcF21DY.net
あとやっぱり金のかけかたが半端なくてさすがハリウッドという感じ
食器ザラーって割れるシーン好き

335:彼氏いない歴774年
23/02/23 19:52:39.02 qxdH5ZPJ.net
沈没のパニック描写上手いよなあ
言い方悪いが死を前にした群像劇が三者三様で見応えあって面白かった
大作だからって変に色眼鏡で見てて反省したタイタニック

336:彼氏いない歴774年
23/02/23 19:58:56.11 Veq/YzAX.net
セリーヌデュオンのあの曲のイントロ聴いただけで泣ける

337:彼氏いない歴774年
23/02/23 20:22:47.62 NUJlfKge.net
デュオンわろた

338:彼氏いない歴774年
23/02/23 20:26:04.21 zow03R2J.net
タイタニックはジャンルとしては恋愛映画なんだろうけどパニック映画としても普通に面白い

339:彼氏いない歴774年
23/02/23 20:30:03.05 Vp9gdxGh.net
だからあんなヒットしたよね
むしろパニックものとして見てる

340:彼氏いない歴774年
23/02/23 21:07:36.61 Jk5miDKq.net
タイタニック、観たかったのになんだか自分のゴタゴタや体調に悩んで見に行けなかった
昼からしかやってないし午後からならもう少し寝てから行けたのにな…
今日で終わりだよね
もっとやってくれればいいのに
田舎だから平日は16時台からしかないし、仕事終わりの誰が間に合うっちゅうねん

341:彼氏いない歴774年
23/02/23 22:29:42.72 BJ2OMqAL.net
沈没した直後は投げ出された人たちの悲鳴が響き渡ってたのに数分後にはほとんどの人が低体温症でなくなって
静まり返ってるシーンは今見ると当時より恐ろしく感じたわ
不謹慎だけど知床の沈没事故と重ねてしまった

342:彼氏いない歴774年
23/02/23 23:22:28.69 gvfGGa+C.net
タイタニック混んでるし去年観たから良いかと思ったけどレス読んでると観たかったなぁ〜ってなるわ


ブルージャイアント
原作未読だけど本当に音楽が良くて劇場で観てよかった
恐らく原作かなり端折ってるだろうからストーリーは駆け足気味ではあるしベタっちゃベタではあるけど素直に応援したくなる
でも3DCGは本当にひどいw
CGを使ったお陰でリアルな動きを再現出来ているとも思えないしアニメーションを描く前の動作確認用をそのまま流用したのかな?ってレベル
普通のアニメーションの演奏シーンは普通にかっこいいので全部2Dでがんばって欲しかったな…
俳優(名前忘れた)の声は微妙だけど雪祈がかっこよかった

343:彼氏いない歴774年
23/02/23 23:35:37.75 4FUNtN4n.net
BLUE GIANT私もみた
原作上京してすぐのところまでしか見てないけど話は普通にわかる
音楽系のアニメ見たことないけど演奏の描写は過去一何じゃないだろうかってくらいにいい
あと主人公がつよいを更新しててもはや笑う

344:彼氏いない歴774年
23/02/24 12:41:39.14 86/8d0mj.net
タイタニックは他のババアから陰口叩かれてたマダムめちゃくちゃいい人で好きだったな
レオに色々アドバイスしたり服貸したり差別意識もなくて良い人だし
さすがに実行したらみんな巻き添えになるけど溺れてる人を助けたがったりで映画の良心に見えた
なんでババアたちから嫌われてたんだろ

345:彼氏いない歴774年
23/02/24 12:51:12.46 8xZpj6oC.net
>>344
鉱山で大当たりした成金だから、由緒あるおうちからは嫌われがちだったみたい
世界まる見えとかアンビリバボーみたいな番組で特集されてるのを見たことがあるけどかっこいい女性だと思ったの覚えてる
本名はマーガレットブラウン

346:彼氏いない歴774年
23/02/24 14:03:18.28 ZPcKU4p3.net
BLUE GIANT
ここで好評だから観てきた
凄かった
ライブシーンがキラッキラしてて構図もカメラワークもグリングリン動いて感涙してしまった
ジャズはコルトレーンぐらいしか知らないけど音に説得力あって天才の演奏!ってのが分かりやすい
CG部分は確かにあっさりしててうーん…と思ったけど他の作画が全力だったから調度良い抜け感になって疲れずに見られたかも

347:彼氏いない歴774年
23/02/24 16:12:59.01 RTUZv9jv.net
「シャイロックの子供たち」
面白かった!意外とこの作品初の書き込みかな・・?

348:彼氏いない歴774年
23/02/24 21:52:57.91 iXqPwbOo.net
>>347
予告編観て邦画にありがちでつまらなさそうだと思った

349:彼氏いない歴774年
23/02/24 22:16:31.69 5f2hWPuB.net
実写私の幸せな結婚から実写ハガレン臭がする

350:彼氏いない歴774年
23/02/25 01:34:53.82 LEzt3Z3S.net
>>340
そりゃ沈むのがわかってる、死ぬのがわかってる映画って
普通に見たくないよ

351:彼氏いない歴774年
23/02/25 01:37:03.23 LEzt3Z3S.net
>>345
成金が嫌われるのって、普通は「下品だから」なんだけど
下品じゃない成金が嫌われるのはただの羨望だわな

352:彼氏いない歴774年
23/02/25 08:33:06.19 aYhDQgb/.net
>>347
観たよ
面白かったよね
スケールは小さいけど流石の俳優たちの演技で魅せてくれる
もっとシリアスかと思ってたけどそこはテンポの良さと相まって絶妙な塩梅の作品だった

353:彼氏いない歴774年
23/02/25 12:31:04.31 9rREp8ep.net
レジェンド&バタフライ
綾瀬はるかちゃんのアクションと美濃言葉、啖呵の切り方がかっこよくてこれだけで元は取れたんだけど、従来の信長像をみんな濃姫が持ってっちゃったから信長が顔が良い以外ハリボテでしかなくてひたすら退屈な映画だった…
しかも長い、この内容ならあと1時間はカットできた
麒麟がくると戦国BASARAを足して2で割ったような明智のキャラと顔も良かったからもっと出番があればなぁ
しかし脚本で期待してたんだけどこの脚本家は大河系と相性悪いんじゃないか

354:彼氏いない歴774年
23/02/25 12:35:03.40 /4E80TiA.net
キムタク大河というどっちのファンも躊躇しそうな組み合わせだなと思ったらやっぱりコケてるね
綾瀬はるかは絶賛されてるからなんか可哀想
邦画は中々爆発的なヒット作出てこないね

355:彼氏いない歴774年
23/02/25 12:40:55.68 9rREp8ep.net
キムタクは良かったんだよ
とにかく顔がかっけー!!!乗馬も上手い
殺陣も華があったのはさすが
ただ濃姫のキャラ付けに対して信長の個性が無さすぎるのが残念
もっと情けなさに全振りしても良かったんじゃないか

356:彼氏いない歴774年
23/02/25 13:14:03.92 +wSjtPJM.net
>>354
そんなシナリオならキムタクが修正入れてきそうなもんなのにそんなことないんだ

357:彼氏いない歴774年
23/02/25 20:34:15.26 42G5RVkf.net
邦画はどうもタイトルが…
なぜそそらないタイトルばっかりなんだろ

358:彼氏いない歴774年
23/02/26 03:19:07.76 cFjwjiDX.net
ちひろさん
よかった
なんだか懐かしいような温かいキャラクター
こんな人が登場する物語、昔から何かしらでちょこちょこ出会ってたけど
主役としてしっかり描かれてるのは今のところ思い出せない
ホームレスのおじさんも、ニットキャップマンを彷彿とさせて懐かしかった
鈴木慶一(ムーンライダーズ)だし、ニットキャップ被ってたし
ちょっとしたオマージュだったのかな

359:彼氏いない歴774年
23/02/26 19:18:16.36 o4qj72Bn.net
R R Rってバーフバリ ハマらなかった人が見たらあんまり面白いと思わないのかな?全然別物?

360:彼氏いない歴774年
23/02/27 14:30:16.55 IEsmAyes.net
明日休みだからなんか見ようと思ったけどどれも微妙な時間
湯道でいいかと思って調べてたら特典配ってるとこもあるみたい?
調べても出てこないんだよな
どうせなら貰いたい!

361:彼氏いない歴774年
23/02/27 14:33:42.92 kSlHekHm.net
バーフバリ微妙ならRRRはおすすめしないな
別物ではあるけど、RRRもけっこうン?な箇所多い
自分はすきだけどね

362:彼氏いない歴774年
23/02/27 19:27:55.11 jmU8vzVn.net
>>359
インド映画の濃ゆい表現にハマれないなら微妙だと思うけどストーリーは全然違うよ
バーフバリは大河ドラマ、RRRは少年マンガ

363:彼氏いない歴774年
23/02/27 22:27:26.33 043HV6Y8.net
ネトフリの「ちひろさん」
最高だった!原作を読みたくなっちゃったじゃん

364:彼氏いない歴774年
23/02/27 22:35:13.58 QPvsOBGH.net
無料公開されてるから読めばいいじゃん

365:彼氏いない歴774年
23/02/28 01:25:43.08 vRANS0hu.net
尊敬する同業者の人が逆転のトライアングルを誉めていたので気になる
予告を見たときはただのコメディーだと思ったのだけど
地元に来るのはまだまだ先だけどそわそわしちゃうな

366:彼氏いない歴774年
23/02/28 11:27:41.70 U6LtbDxN.net
吐瀉描写が大の苦手でバビロンも逆トラも観たいのに観れないジレンマ

367:彼氏いない歴774年
23/02/28 11:33:44.03 vb0Ye3S4.net
感性の合う映画ライターが「バビロン、酷すぎて途中退出」って書いてたから逆に気になってきた
加点方式の優しい評論を心がけてるライターをそこまでキレさせるのは凄いと思う

368:彼氏いない歴774年
23/02/28 11:38:35.46 pPKKxK1R.net
どこで退出したんだろう
自分も冒頭20分でうわ無理と思ってポップコーン食べたら帰るつもりだったけど結局割と楽しめた

369:彼氏いない歴774年
23/02/28 12:04:23.82 5sKBJ8pe.net
>>366
わかる
それがあると聞いて二作ともわざわざ劇場で観なくていいか…となった

370:彼氏いない歴774年
23/02/28 13:49:29.12 3OA8+inR.net
ゼログラビティ
勝手に行動しギャーギャーパニクってるバカな女の犠牲になる冷静沈着な男の構図、80年代以前の映画を見てるような懐かしさがあるな…

371:彼氏いない歴774年
23/02/28 18:23:06.53 vRANS0hu.net
>>366,369
下品な描写やグロが苦手ならそこだけ目を閉じてるのもありだと思うけど(描写前に予兆はあるので)
苦手なら見に行かない方が絶対に無難!
かなりそういうシーンが多いから…
>>367
冒頭はかなり映像として好き嫌いが分かれるシーンが続くから気持ちはわからないでもないけど
そこからの引き込みが凄いから勿体ないなー

372:彼氏いない歴774年
23/02/28 19:26:35.09 61GKW1IU.net
嘔吐シーン同じく苦手だしでかいスクリーンでわざわざそんな汚いもん見たく無いから躊躇してしまうけど話面白いなら気になるなあ
音だけでもヴッ…てなる
昔テレビで何も知らずに見てやばかったのはスタンドバイミーと猟奇的な彼女の嘔吐だったわ

373:彼氏いない歴774年
23/02/28 20:28:08.60 P6F5WSxT.net
嘔吐シーンっていらないよね
吐く仕草だけでいいのにしっかり作り込まれたゲロ見たくない
私も猟奇的な彼女がトラウマで映画自体は好きな方なのに見れない

374:彼氏いない歴774年
23/02/28 20:32:04.39 JnkoR3cU.net
少年たちの青春冒険物語!からの嘔吐カーニバルとか
過激でツンデレ美女と冴えない男のラブコメ!からの出会いは嘔吐とか
そんな不意打ちいらんかったわ
どっちも好きな作品だけど

375:彼氏いない歴774年
23/02/28 20:32:39.51 JnkoR3cU.net
ID変わってた372です

376:彼氏いない歴774年
23/02/28 20:58:04.23 Me0KmIfZ.net
嘔吐といえばエクソシスト
あのブツは豆を摺って作ったんだってね

377:彼氏いない歴774年
23/03/01 00:07:14.23 b+qaAK8/.net
私も嘔吐描写苦手だ
上にあがってる作品は見たことないけどスパイキッズのギャグ描写でもキツかった

378:彼氏いない歴774年
23/03/01 00:10:41.19 xIhA4E2Y.net
嘔吐といえばスタンドバイミー

379:彼氏いない歴774年
23/03/01 00:33:12.31 pCo0pS8C.net
個人的には歯磨きシーンも何か嫌
映画や海外ドラマでもよく見かけるけどあっちの人って磨いて吐き出した後に絶対口ゆすがないの気になる

380:彼氏いない歴774年
23/03/01 00:48:48.85 obI4om7d.net
スレチだけど歯磨きのあと口を濯がないのはむしろ推奨されてる その方がフッ素が歯につきやすく虫歯になりにくかったと思う
洋画って嘔吐描写多いよね

381:彼氏いない歴774年
23/03/01 08:03:14.08 QDhrT04w.net
嘔吐描写苦手な人がたくさんいるの励まされる 自分だけこんなに苦手なのかと思ってた
バビロンは汚かったなー最後だけ好きだったけど

382:彼氏いない歴774年
23/03/01 08:31:21.61 flTx9fza.net
言ってしまえば汚物だもの
吐いてる背中とかならいいけどね

383:彼氏いない歴774年
23/03/01 12:40:46.10 N+sVNHdg.net
バビロン色んなところで下品とか汚い不快エログロとか言われまくってて観る勇気が出ないまま終わりそう
あのよくわからん予告だけだとそういう要素満載には見えなかった
(パーティー?で狂ったようにガニ股で踊るマーゴットロビーがなんかキモいと思った程度)

384:彼氏いない歴774年
23/03/01 13:05:08.67 pWQ4RZUk.net
バビロン二度目は見る気しないけど刺さるシーンはあった
ただそれ以上に微妙なシーンが多かったけど
言わんとしてることは凄く伝わってくる映画
方法がうまくいってる感はないけど

385:彼氏いない歴774年
23/03/01 17:30:09.80 gVxgop9j.net
バビロンの音楽かっこよかった
Apple musicでサントラ聴いてる

386:彼氏いない歴774年
23/03/01 17:44:42.86 4bVBXzSx.net
ここは映画館上映中以外の作品もOKですか?

387:彼氏いない歴774年
23/03/01 18:14:06.23 OT5FjIoz.net
モチのロンよ

388:彼氏いない歴774年
23/03/01 18:30:18.40 ba0SzmGR.net
午後ローでシャロン・ストーンの方のグロリア見たけどオリジナルの方がずっと面白かった

389:彼氏いない歴774年
23/03/01 18:47:36.45 zpqIDdU7.net
シャロンストーンで思い出した
この前【ラブレース】って映画で主役の母親役ででていたのが
高畑淳子にそっくりで驚いた
高畑の方が意図的に寄せてるのかもしれない

390:彼氏いない歴774年
23/03/01 19:02:29.74 FqJH57uS.net
バビロンは一つ一つのシーンはめちゃくちゃ濃いし監督の描きたかった事もしっかり伝わってきたけど
トータルで見るとなんかとっ散らかってて印象薄いなって思っちゃった
あとセッションと比べるとラストシーンにこれまでのしんどさを覆すだけのカタルシスが足りてなかった

391:彼氏いない歴774年
23/03/01 19:22:30.52 sUUp0frQ.net
エンパイアオブライトが気になってたんだけど新作に押されたのか単に人が入らないのか
行きつけの劇場はもう一日一回午前のみというすごい勢いで撤収モードに入ってしまった
評価分かれてるし「予告の綺麗なイメージを期待すると違うもんが出てくる」みたいなレビューも見かけてわざわざ行くか迷ってる
ここでも観た人誰もいない感じだし

392:彼氏いない歴774年
23/03/02 00:28:10.10 GkcVBGfo.net
GYAOの配信ラッシュすごいね
とりあえず八つ墓村と丑三つの村のミラクルコンボ見ることにした

393:彼氏いない歴774年
23/03/02 07:13:58.99 q0DP0X55.net
Gyaoのサービス終了は本当に残念
地上波やBSの映画放送にも言えるけど
自分や友達じゃ絶対見ようと思わないな
っと思ってた作品でもGyaoやテレビでの放送があると見ちゃう
それがなんだかんだ楽しかったりすると担当者〜!ってなるんだよね

394:彼氏いない歴774年
23/03/02 22:10:58.72 /cFgTH7q.net
GYAO見たら結構気になるやつあった
ネトフリしか入ってないからネトフリにないやつ見ようかなあ
ダリオアルジェント好きなんだけど数年前何故か色々配信してくれてて見たかったやつ見れたし嬉しかったなあ。権利?が安いとかあるのかな
いつも大体映画ランキングエロそうなやつ入ってるのはワロたなあ…

395:彼氏いない歴774年
23/03/02 22:43:10.44 nykZGc66.net
GYAOでサムネからしてもう安っぽいホラー映画を観るの好きだったな
観終わってFilmarks見たら数十人しかMarkしてないのザラだったw

396:彼氏いない歴774年
23/03/02 23:59:28.64 GkcVBGfo.net
GYAOほんと残念だね
ラインナップ見るのも楽しみだったな
チョイスしてる人の映画愛を感じたり
見にくる人に対するサービス精神も旺盛で
人の血の通ったサイトだったから本当に惜しいよ

397:彼氏いない歴774年
23/03/03 00:44:59.10 0aHkj0Lb.net
3年くらい前にGYAOで何気なく見つけた『きっと、いい日が待っている』って映画、ちょっとしたヒューマンドラマかな~と思って観てみたら想像以上にしんどい内容で今でも忘れられない
児童養護施設に預けられた兄弟の話で、いじめや体罰まではまあそういうシーンはあるだろうなって感じだったけど性的虐待のシーンがキツ過ぎた
でも良い映画だった

398:彼氏いない歴774年
23/03/03 09:24:20.52 R+81P9jf.net
ナイブズアウト
セットは豪華だけどストーリーが犬神家の一族みたいだった
吹き替えで見たけど探偵がずっと大声で喋っててうるさい
これ本当に賞総なめしたの?

399:彼氏いない歴774年
23/03/03 09:37:18.05 8HwnuH84.net
>>398
総なめはしてない
いくつかノミネートされたくらい

400:彼氏いない歴774年
23/03/03 11:11:00.31 AQfI11aT.net
ナイブズアウト、洋画オタクには好評だったけど自分はおもんなかったしオチもシラけた
グラスオニオンは見てない なんでビートルズの曲名つけたんだろうイギリス繋がり?

401:彼氏いない歴774年
23/03/03 11:23:08.44 ILgCinM5.net
>>400
監督がビートルズファン

402:彼氏いない歴774年
23/03/03 11:32:28.23 AQfI11aT.net
>>401
ありがとう単純な理由だったw

403:彼氏いない歴774年
23/03/03 14:25:29.58 iKbUxBWz.net
踊る大捜査線一気見した
お台場の景色が変わっていくのが面白い
娯楽としても面白い映画だと思う続編やらないのかな

404:彼氏いない歴774年
23/03/03 16:18:07.09 DLKN2rNl.net
>>403
織田裕二がもう爺だからなー
若手でリメイク?
ロケもさ、シンタロー知事じゃないと厳しいか?

405:彼氏いない歴774年
23/03/03 20:43:35.50 s3AHp9sz.net
踊る大捜査線はフジテレビの全盛期って感じがする
チビノリとか出て世代交代するのかなって思ってたけど完結しちゃったの意外だった

406:彼氏いない歴774年
23/03/03 20:51:11.02 wk4iIRXr.net
最後の2作大コケしてなかったっけ
もう潮時だと判断したんじゃない?

407:彼氏いない歴774年
23/03/03 20:53:41.68 r++XS/mW.net
アマルフィとアンダルシアだっけか
アマルフィは好きだった

408:彼氏いない歴774年
23/03/03 20:55:17.46 cZyVArwf.net
踊るシリーズ観たことないけど2の興収とんでもなくてびっくりした
有名な台詞は知ってたけどあんなにヒットしてたんだ

409:彼氏いない歴774年
23/03/03 21:32:07.49 i7k2Z5P8.net
エブリシングエブリウェアオールアットワンス
バレ


話はマルチバースの皮を被った母娘のドラマで面白かったけど犬の扱いが胸糞だから早く記憶から消したい
CGの犬なのわかってるけどさ
バースジャンプはみんなどんどんエスカレートしていくの楽しかった

410:彼氏いない歴774年
23/03/03 21:42:47.31 yYpZ3LWb.net
かがみの孤城
今更ながら、面白かった
田舎のシネコンだからかずっとビニールガサガサが聞こえ、最後電気がついた直後に馬鹿笑いがした
多分観たもの違ったんかな

411:彼氏いない歴774年
23/03/03 23:09:29.15 +HSgKUEL.net
エヴエヴ バレあり



楽しみにしてたけど自分には合わなくて早く帰りたかった
スイス・アーミー・マンのバカ下品なくだらなさは笑えたけどエヴエヴは白けたな
ゲロ吐いててまたゲロかよ~~ってなった
マルチバース物ってあまり見たことなかったけど別時空の自分の能力ダウンロードしてく感じ面白いな~って思ったそこがピークであとは何を見せられてるのかって感じ
娘の色んな奇抜ファッションとメイクが可愛かった

412:彼氏いない歴774年
23/03/04 09:06:59.97 zqr7D7j1.net
地元の映画館でちょうどい良い時間にRRRが復活してる…
インド映画きっと上手く行くくらいしか観たことないんだけど大丈夫かな
流行りものは観ておきたい

413:彼氏いない歴774年
23/03/04 09:18:19.51 BRhPwF0s.net
RRRは映画館で観た方が良いと思う!
観て後悔することは絶対にない

414:彼氏いない歴774年
23/03/04 09:21:07.29 zqr7D7j1.net
>>413
マジかーありがと予約するわ
やっぱりああいう映画は映画館で観てこそだよね

415:彼氏いない歴774年
23/03/04 09:22:21.42 h9n8x+pb.net
ヒューマンドラマ寄りのきっとうまくいくとは毛色違うかも
でもインド映画嫌いじゃなければ見てほしい~

416:彼氏いない歴774年
23/03/04 09:29:40.09 SU881x8m.net
RRR、ナトゥナトゥダンス?のシーンノーカットがTVerのメガホン二郎って番組でやってたんだむっちゃ楽しかった
これは見に行こう!と決めたのにもう上映終わってた…トップガンやすずめ未だやってるのに…田舎だから客入り悪かったのかなあ残念

417:彼氏いない歴774年
23/03/04 10:15:20.94 l5WZPbQV.net
ナートゥの前の導入シーンも良いからマジでみてほしいわね

418:彼氏いない歴774年
23/03/04 12:42:34.35 SwAOtFwy.net
ドラマーともアイコンタクトで通じあってたの最早テレパシーなんだけど格好良すぎてどうでもよくなる

419:彼氏いない歴774年
23/03/04 14:37:33.26 Ts5VkhQg.net
RRR地元で極音上映やってるんだけど今日明日は凄い席の埋まりよう
長時間に怯んでいたけどやっぱり映画館で見ておくべきか

420:彼氏いない歴774年
23/03/04 14:39:22.57 KrUU2emY.net
3時間あるんだよね
しかも字幕
でもああいうタイプは家で見るかっていうと見ない気がするから覚悟決めて行ってくる

421:彼氏いない歴774年
23/03/04 17:02:31.46 g/W7Novj.net
ボーンズアンドオール

グロに身構えながら見たけどそこまでグロは気にならなくて(ないとは言ってない)
自分の出生を辿る青春ロードムービーとして上質だった
カニバリズムがある以上人にはすすめにくいけどいい映画
終わりの展開は読めるし悲しいけど胸糞悪い気持ちが残らなかったのもよかった

422:彼氏いない歴774年
23/03/04 17:14:59.76 npmRvAuE.net
メル・ギブソンが主演のパッションってどう?
不快になるようなシーンはある?

423:彼氏いない歴774年
23/03/04 20:40:55.78 69gs7c/B.net
エブエブ、犬の扱いが酷くてその一点だけで全てに萎えた
なんであれをやれてしまうんだろう
感性が合わなかったんだな

424:彼氏いない歴774年
23/03/04 20:59:31.58 2jhjeurZ.net
RRR
めっちゃくちゃ面白くて観てよかった!!
終盤の兄貴が最強すぎて出てくる度に笑ってしまった
夢に出そう

425:彼氏いない歴774年
23/03/04 21:02:36.58 PKQoP/sN.net
>>420見て自分もRRR行くことにしたわ
確かに家で3時間も集中して観れない

426:彼氏いない歴774年
23/03/04 21:18:57.08 ApQDxYLb.net
>>418
映画観て意味がわかった
一瞬のめくばせの後展開される作戦が長いし複雑すぎてずっと声出して笑ってしまった

427:彼氏いない歴774年
23/03/04 21:26:12.36 E8a7QrfJ.net
RRRに限らず3時間ある映画はジャンル問わず劇場じゃないと集中して観れないわ
ドライブマイカーは劇場じゃなきゃ間違いなくリタイアしてた

428:彼氏いない歴774年
23/03/04 23:06:59.07 rPXakJYB.net
フェイブルマンズ見た人いる?
スピルバーグ監督好きだから見ようと思ってたんだけど結構「毒強め」とか「暗い」とかの感想あって迷ってる
最近連続でしんどいのばっか見たからあんまり重いの見たくないんだよね

429:彼氏いない歴774年
23/03/05 04:32:18.72 gMhlv1qa.net
死刑に至る病
若い頃の阿部サダヲのビジュアル怖すぎる
グロ耐性全然ある自分でもびっくりするタイプのグロがいきなり出て来て焦った
ラストの意味がよくわかんねえ…と思って検索したらこれ原作と内容が違うらしいし両方見て補完するタイプの作品なんだね
期待しすぎた

430:彼氏いない歴774年
23/03/05 13:12:05.54 zkQ+l6o7.net
ボブカットのサダヲちょっと笑ったけど不気味さはあったね
映画観てから原作本も買ってまだ読んでる途中だけど
映画のグロ描写がっつりは完全に監督の趣味だなと思った
原作も拷問内容は同じだけどあそこまで詳細な書き方はしてなかった

431:彼氏いない歴774年
23/03/05 14:26:37.31 iB9gm93h.net
エブエブ評価真っ二つで否の方が多いし嘔吐や下品な描写多めで犬も可哀想だの
しっかりLGBT要素も捩じ込んであると知って見る気なくした
賞レース総なめはやっぱりそれがあるからなのか
ミシェルヨーと元子役は凄い観たかったけどレビュー見た感じ受け付けない内容っぽいからスルーだわ

432:彼氏いない歴774年
23/03/05 16:39:46.17 Z1Bh2XNz.net
オールド
両親年取ってるのに白髪じゃないの違和感
子役の年取った版用意できるなら両親の
おじいちゃんおばあちゃん版も用意すればいい
のに…Twitterだとシックス・センスよりも面白いって言われてるけど、自分はシックス・センスの
方が面白く感じた

433:彼氏いない歴774年
23/03/06 00:22:24.57 qoC55Kml.net
シックス・センスは面白かったよね
一回みて最後がわかって、その後間をおかず連続で2回目見た思い出があるよ

434:彼氏いない歴774年
23/03/06 06:13:31.97 im/0qDsM.net
ラストパニッシャー(A Score to Settle)もニコラスケイジ版シックスセンスとか劣化版〜って言われるけど
私は好きだなー 花嫁の行動には目が点になったけど
邦題とポスターでパニッシャーみたいな映画だと思われて無駄にガッカリされるのかわいそう

435:彼氏いない歴774年
23/03/06 18:20:41.45 HdQXnKsm.net
神は見返りを求める
微ネタバレ

面白かった!
ずーっと嫌な感じで続きスッキリしないまま終わるある意味すごく現実的な映画で、空白と同じ監督と知って納得した
中学生?YouTuberの子が1番更生出来なさそうで胸糞悪いね
ムロツヨシの演技すごく良かった

436:彼氏いない歴774年
23/03/06 22:21:58.15 wzegNt5S.net
エスケープルーム
こういう脱出ゲーム系大好き
ただ日本語吹き替えで観たのは失敗だった
主人公のアニメ声が耳障りというか
まぁ時間経てば慣れるんだけどさ

437:彼氏いない歴774年
23/03/07 00:15:14.63 GAxdqp9U.net
RRR
面白かった!3時間飽きることもなくトイレの心配が頭をよぎることもなく夢中で観てた
近々2回目行きたい
しかし初見がIMAXだったから2回目もIMAXにしないとナンカチガウになりそうw

438:彼氏いない歴774年
23/03/07 11:28:02.33 hA6e5/eL.net
嵐の中で
タイムリープな上にスペイン人の顔が見分けつかなくて余計に訳が分からなくて消化不良
複数回見たら伏線気づけるのかもしれないけど中盤ダレてたのであんまり見る気もしない

439:彼氏いない歴774年
23/03/07 14:04:40.53 EOAodSiT.net
映画アクティビストが1時間3万で前世か過去診断してあなたにぴったりな映画をオススメする、とかいう謎のスピ系カウンセリング始めて映画界隈ドン引きしてたけど
どっかで名前見たと思ったらこのスレで自撮り投下してた奴かい

440:彼氏いない歴774年
23/03/07 15:48:30.13 nXfvRH2F.net
FALL/フォール
観た人いないかな

441:彼氏いない歴774年
23/03/07 19:07:47.35 JA7s8SCo.net
>>439
鬼女板の映画スレでも宣伝(ステマ?)自演してたよその人

442:彼氏いない歴774年
23/03/07 19:14:21.36 xFpVYGNc.net
鬼女板にも映画スレあるんだ
なんか意外

443:彼氏いない歴774年
23/03/07 19:31:56.01 OGCyWxLh.net
>>439
ああアノ人か
ここではとっくの昔にNGワードに入れてるしTwitterはブロックしてるわ
何者なのかよく知らんけどなんだかきな臭い人なのね

444:彼氏いない歴774年
23/03/07 19:49:23.46 JEz90dzr.net
>>439
知らなかったけどヤバすぎて笑った
なんか必死に擁護してるアカウントも出てきて洗脳完了してる奴もういるのかと思ったわ

445:彼氏いない歴774年
23/03/07 20:14:54.49 Vayi7LHJ.net
アンチ結構いるっぽいからどういう層に支持されてるのか不思議だったけど熱心なファンがいるんだな

446:彼氏いない歴774年
23/03/07 20:48:04.40 twjKmDn3.net
>>440
みたよー
面白かったし色んな意味で怖かったw

447:彼氏いない歴774年
23/03/08 13:54:31.25 5pqyRV8K.net
自撮り投下してたんだwwもう草

448:彼氏いない歴774年
23/03/09 00:45:43.16 Cuksi4A7.net
ワンピースRED
劇場でも見たので二回目
やっぱりものすごい違和感なのがこの映画のルフィってやたら静かというか会話に入らないようにしてるというか妙に冷めてるんだよね
あれ何なんだろう 別人みたい
普段のルフィなら「うぉおお!!スッゲェエエ!!!」とかってテンション上がって大騒ぎしそうなもんなのに異常に静かなのが超気になる

449:彼氏いない歴774年
23/03/09 00:50:25.85 4Y8RXIOk.net
初期のルフィって感じだったね
前のルフィって案外仲間の深刻な場面では騒ぎ立てたりしないイメージ
映画のルフィは本当カッコイイなと思った

450:彼氏いない歴774年
23/03/09 12:39:25.58 c/1ev9x9.net
エスケープルーム2
規格外のリアル脱出ゲーム
細かいことは気にしない人なら楽しめる
1見てなくても大丈夫だった
でもこういうのって主人公は絶対ピンチになっても死なないってわかるからあんまりハラハラしなかった
映像はキレイだからB級感なくて好き

451:彼氏いない歴774年
23/03/09 20:54:02.20 n8ZdpBp7.net
フェイブルマンズ


スピルバーグの自伝的作品て触れ込みだったから映画賛歌みたいな感じかと思ったら家族と青春メインだった
途中おじさんの話とか長くて中弛みしてるなと思ったけど全体的には好きな映画
特に高校のジョックが主人公の撮った映画の中の自分と現実との自分のギャップにショックを受けるシーンがかなり胸に残った
お母さんの気持ちは理解できなくもないけどベニーに関してはお父さんの親友で仕事も世話してもらってこの仕打ちは酷すぎると思った

452:彼氏いない歴774年
23/03/10 02:24:06.82 cvyUpqBY.net
シンウルトラマン
ちょっと意味がよくわからなかった
ウルトラマンって何なの?思念体なの?実体はないの?
最後もウルトラマンは死んで体の持ち主の斎藤工に戻ったってこと?
ゾフィーは何であんなふうに命をどうこうできるわけ?
あとこの映画の長澤まさみが全然可愛くなかった
あのもさっとした黒髪があまりにも似合わなすぎた
尻をパァン!って叩くのも意味わからなくて不快だった

453:彼氏いない歴774年
23/03/10 06:44:27.29 xYWWrFXw.net
シンウル冒頭は面白そうでワクワクしたんだけど話進むほどに段々つまらなくなってラストもなんだかなって気分で終わったわ
映画館で見る程じゃなかった

454:彼氏いない歴774年
23/03/10 07:05:07.92 Vfud0CwM.net
シンゴジラが好きだったからシンウルも見たけどそんなにハマらなかったなぁ
そしてシン仮面ライダーは予告の時点で主人公の顔がやたら弱そうなのと庵野作品特有のツン系ヒロインがバディとしてずっと付いてきそうなのがあんまり好みじゃない予感がするので多分スルーする

455:彼氏いない歴774年
23/03/10 07:45:34.43 hmM+fT9W.net
シンゴジもシンウルもメイン女の描写が苦手だった
エルピスの長澤まさみは格好良くて綺麗に見えたから役者じゃなく制作陣の問題なんだなーと思うしシンライダー劇場で見るのはやめておくつもり
そもそもウルトラマン好きとしてはTVシリーズのZを劇場版にしてほしかった
あれは戦う女(主人公とくっついてほしいけどくっつかない)とかマッドサイエンティスト女、渋いイケオジとかが出てくるから喪的にありがたかったし

456:彼氏いない歴774年
23/03/10 08:45:49.06 ZtOBkc8b.net
仮面ライダーてあんなにヒロイン目立つ作品なの?W主人公みたいな予告に見えた

457:彼氏いない歴774年
23/03/10 09:04:13.99 3SxwmvwA.net
シンウルトラマンはザラブ星人の政治どうこうあたりが退屈だったな
長澤まさみ好きなのに尻叩きや臭い云々のシーンが気持ち悪かった
あんなにシンプルなウルトラマンの顔がちゃんと斎藤工っぽく見えるのが不思議だったw
シンゴジも観たしシン仮面ライダーも観に行くつもりだけど予告CMが淡々としててつまらなそう

458:彼氏いない歴774年
23/03/10 11:24:25.11 l3ePZ47a.net
>>456
目立つし最近は変身するヒロインも多いけどW主人公といえるヒロインは思いつかないな
仮面ライダー好きだからシン仮面ライダーも観に行くけど予告と出演者の感じから個人的には期待値低い
シンゴジラは好きシンウルトラマンは普通


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

400日前に更新/156 KB
担当:undef