食べることしか楽しみがない喪女117 at WMOTENAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:彼氏いない歴774年
23/02/01 17:46:17.30 73KSYQtb.net
絶対美味しいだろってカキフライを買ってきて、試しにソースもタルタルもつけずに食べたら美味しすぎる
なんでソースとタルタルが必要だと思いこんでいたんだろう?

501:彼氏いない歴774年
23/02/01 18:03:12.37 wOXFJjkX.net
レモンしぼって食べたくなってきた

502:彼氏いない歴774年
23/02/01 18:13:44.87 AonZ+SKt.net
一人暮らしで自分の用意する食事にワクワクする事なんて滅多に無いけど今夜はケンタッキーフライドチキンが待ってるってだけでワクワクする
子供の頃からずっとケンタッキーはご馳走
あの味付けが大好き

503:彼氏いない歴774年
23/02/01 18:14:53.67 AonZ+SKt.net
あ、とりの日パック買って半分冷凍しといたやつ

504:彼氏いない歴774年
23/02/01 18:17:25.38 g1hdGg/P.net
明治のリッチストロベリーチョコレート、パッケージに惹かれて買ったけど甘酸っぱくておいしい
乾燥苺みがつよい

505:彼氏いない歴774年
23/02/01 18:45:09.87 jkGT1X2Q.net
上の方でオススメされた花火とヴェルデレガーロ(パン屋)行ってきた~ザクザクのカレーパン美味しかった
他にも7軒回って25個仕入れたけど6個は公園で食べた
もう公園を見たらパン食べたくなる病だわ

506:彼氏いない歴774年
23/02/01 18:52:13.31 nTjqbal0.net
>>497
いいですな〜うらやましい!
広い公園で買いたてのパンをゆっくり味わう…
最高のぜいたくだと思います

507:彼氏いない歴774年
23/02/01 20:13:22.40 C0CATq3L.net
>>389
私某パン工場でjkの時日雇いで働きに行ってたけどベルトコンベアー作業一つ一つにチェックする人絶対いたから無理だと思う
ちょっとでも形崩れたやつ廃棄になって10円とかで買わせてくれたりタダでばってくれたりしてたな
朝集合場所行くと予約とかなしに雇ってくれるんだよね

508:彼氏いない歴774年
23/02/01 20:18:38.10 isDqbBUk.net
マックでスイートチリ食べてきた
目当てのスイートチリは美味しかったけどセットのポテトが不味くてショック

509:彼氏いない歴774年
23/02/01 20:29:46.92 nettr3AF.net
>>499
私は山○でバイトしてたけどバイトしてから食べられなくなったわ
まあ、だいぶ前だけどね
てか色んな意味でブラックだった

510:彼氏いない歴774年
23/02/01 20:45:56.16 Yf7X9v8+.net
マックの新作は坦々麺味のやつも美味しそうだね

511:彼氏いない歴774年
23/02/01 21:00:05.16 U6Vh1tsh.net
マックのアジアシリーズ、美味しそうだしイラストキャラクターめちゃ可愛いね

512:彼氏いない歴774年
23/02/01 22:18:17.55 o83XG5S3.net
マックの新作おいしそー!

513:彼氏いない歴774年
23/02/01 22:29:44.83 wdDagDoB.net
職場が食い物関係のクソブラック職場だったりすると関連商品食えなくなるのあるある
昔ラーメン屋で働いてた時は暫くラーメン見たくなかったし
ストレスで味覚障害起こして賄いのラーメンとか中華丼とかの味しなくなった
今は美味しく食べれてる
食い物が美味しく食べられるって本当幸せなことだ

514:彼氏いない歴774年
23/02/01 23:17:37.24 E6kfvUwI.net
先日スーパーのお菓子売り場で、以前めちゃくちゃハードな仕事していた時に良く上司が買ってきてくれたお菓子を見かけて懐かしいと言うより
当時を思い出してムカついてきちゃった
お菓子に罪はないのに

515:彼氏いない歴774年
23/02/02 00:42:33.73 O7+FIw0H.net
ホワイトチョコの板チョコ食べ比べしたい

516:彼氏いない歴774年
23/02/02 01:01:09.96 k9TNM9qB.net
【社会】ワクチン後遺症かも 極度のけん怠感や歩行困難、広がる専門外来 新型コロナウイルスワクチン接種後の副反応★4 [上下左右★]
スレリンク(newsplus板)

517:彼氏いない歴774年
23/02/02 03:18:33.85 LXc2mWC7.net
今朝は寝坊して出かけるのが遅くなってしまったんだけど、家を出たら車がなくてびっくり!
驚いて家に戻って義弟に「車どうしたの?」って聞いたら「え?何が~?」「どうしたの~?」と答えない
いらっとして「車が無いよ!」と怒鳴ったら「点検に出した」と(夕べ帰宅時は暗くて気づかなかった)
元々義弟は何を聞いてもニヤニヤはぐらかしてすぐに答えないイヤな癖があるけど状況を考えて欲しいよ
最近物騒だから盗難か?との驚きと遅刻しそうな焦りでイライラがMAXよ
そのやり取りのせいでタッチの差で電車三本逃したし
車のこと聞いてニヤニヤしてた時点でさっさと出てくれば良かった

518:彼氏いない歴774年
23/02/02 08:14:08.87 cNJ11OHl.net
カレーライス食べたいな

519:彼氏いない歴774年
23/02/02 09:26:44.58 WAxCsNzT.net
>>411
ありがとう!メモしたから買いやすそうなアトリエうかいから試してみる!
ディーンアンドデルーカはあの赤坂の店舗しか取り扱ってないかなぁ…ディーンアンドデルーカタルトとかスイーツは取り扱ってる店舗少ないよね?
出来たら店舗で買いたいけどこれもオンラインで試してみようかな

520:彼氏いない歴774年
23/02/02 13:11:23.44 +BZgYrHb.net
今日断食しようと思ったけどダメだ
気が滅入って仕方ない
炊き込みご飯食べよう

521:彼氏いない歴774年
23/02/02 13:17:35.10 BPv+YIX1.net
カルディでパスタとカットトマト缶と生ハム買ったんだけどこれで美味しいパスタ出来るかな?
簡単に作って食べたい

522:彼氏いない歴774年
23/02/02 13:41:35.14 HWE+OxaD.net
もう回転寿司は18歳未満は保護者同伴でお願いします!

523:彼氏いない歴774年
23/02/02 14:06:37.69 ajpe/UCL.net
坦々麺のマックめちゃくちゃ美味しかったわ
久しぶりにマックフルーリーも買った
週一くらいでマック食べてる

524:彼氏いない歴774年
23/02/02 14:08:01.38 SdSAkiAY.net
たまには贅沢してみようと思ってお高い物に手を出してみても結局「あぁなるほど…」程度で終わってしまう事がほとんどだから
ここで紹介されてるリッチな物を試してみたいと思う反面「そうでもなかったら…」と思うとなかなか試せなくて結局安くてそこそこの物ばかり食べてしまう

525:彼氏いない歴774年
23/02/02 14:22:53.20 4+ludvbY.net
キャラメルコーン香ばしアーモンドキャラメル味うんま
コーヒーと一緒に食べるつもりが先に食べ切ってしまった…
ミニシルベーヌでティータイム仕切りなおすわ

526:彼氏いない歴774年
23/02/02 14:27:39.88 HWE+OxaD.net
坦々ダブルビーフまじでうまい

527:彼氏いない歴774年
23/02/02 15:20:46.63 L19nyLej.net
>>511
大手町駅にあるよ
都営三田線と千代田線の改札のそばにある
カヌレとかドーナツとかの取り扱いとサラダみたいなお弁当の取り扱いがあった

528:彼氏いない歴774年
23/02/02 16:46:53.69 OKF6+jtO.net
>>513
トマト缶をニンニク、オリーブオイル(あれば胡椒、コンソメ)で炒めて麺と絡めて生ハムをのせる

529:彼氏いない歴774年
23/02/02 17:24:10.91 O+Ckd25z.net
>>483
ワロタw

530:彼氏いない歴774年
23/02/02 17:37:09.20 x2B9CGHk.net
前に話題になったデリスのビュッフェ行ってきた
美味しかったしときめいたけど、タルトは1個で十分だなって体験して実感したw
3つ目飲み込むのに苦労したし元取れなくって悔しいよ

531:彼氏いない歴774年
23/02/02 18:10:49.30 b5rJDsSn.net
>>436
結局、何が駄目かというと、世界中に配信されちゃったから
日本に来る外人が、ナーバスになる・・・
で、回転寿司に招待すると多分、怪訝な顔をされてしまうと思う

532:彼氏いない歴774年
23/02/02 18:59:44.95 tUKsYE+Y.net
東京會舘のクッキーお得パック買ってきたけどなにこれ美味しい600円くらいで量多くて色んな種類あるしまた買う

533:彼氏いない歴774年
23/02/02 19:00:29.83 tUKsYE+Y.net
>>436
むしろ今が1番綺麗な時期かも?人も減って注意チェック厳しくなったんじゃ?

534:彼氏いない歴774年
23/02/02 19:31:01.00 w/VwtIQ+.net
初めて入ったパン屋さんで買ったチキンと春菊のサンドイッチ美味しかった
春菊大好き!

535:彼氏いない歴774年
23/02/02 19:34:48.64 u8IcIRZI.net
チャーシューメン作って食べた
熱々のスープでチャーシューが柔らかくなるし
脂身もトロトロになって美味しかった

536:彼氏いない歴774年
23/02/02 19:49:01.46 8Yz5cu1a.net
>>520
めっちゃありがとう
ほとんどないニンニクチューブとコンソメ粉末あったから夜食に作っちゃおう
回転寿司のあの動画吐き気がしてくる
寿司は流れてくるスタート近く席なら監視してれば大丈夫そうだけど
湯呑や醤油とかを舐められてたら全く分からないから防ぎようが無くて気持ち悪い

537:彼氏いない歴774年
23/02/02 20:37:54.27 BVTxZzjl.net
スーパー行ったらバレンタインフェアでチョコのお菓子たくさん出てたから買ってきちゃった
ムーンライトのチョコ版はブラックムーンって言うんだね

538:彼氏いない歴774年
23/02/02 20:43:05.16 qQKh5NA3.net
>>526
サンドイッチに春菊かー
私も春菊好きだけど味の想像がつかないなぁ

539:彼氏いない歴774年
23/02/02 20:55:13.57 cKiYpPCr.net
資さんうどん美味しそう
しかもおはぎもある
おはぎは宮城に行けないからヤオコーに行くしかないけど電車乗らないとな…

540:彼氏いない歴774年
23/02/02 20:56:23.33 DuFHekyz.net
>>525
昨日日付が変わる頃に資さんうどん(被害店舗とは違う県)行ったんだけどカウンターから店員さんが客席に目を光らせてる感じはあった
元々何かあった時にすぐ気付けるように店員さん達は目配り気配りで客席は見るようにしてるんだろうけど
暫くは真似する奴が出てきかねないし特に注意して見るように上からも指示があったんだろうなと思った
馬鹿のせいで余計に気を張らなきゃいけなくなったの気の毒だ

541:彼氏いない歴774年
23/02/02 21:53:23.31 lbRLwBEq.net
>>530
春菊生のままサラダで食べると美味しいよ
ごま油と麺つゆとお酢だけでも美味しい

542:彼氏いない歴774年
23/02/02 23:08:51.80 Bu7BGUdK.net
きんつば美味しい
毎日食べたい

543:彼氏いない歴774年
23/02/02 23:10:00.26 XQM0ojpE.net
春菊苦手で全く食べなかったけどこの前鍋で食べたら普通に食べられたしなんなら体に良さげでおいしかった
年取ると味覚が衰えて苦いもの食べられるようになるらしいからそれかと思って凹んだ

544:彼氏いない歴774年
23/02/02 23:47:43.90 5kfJh0M/.net
春菊はクセつよハーブみたいな感じで美味しいよね
パンにたっぷりのせてピザチーズかけてトーストしたりとかするのも好き

545:彼氏いない歴774年
23/02/02 23:56:11.56 K+rkRATb.net
春菊大好き
どんな食べ方でも美味しいよねー
住んでるとこでは高めだからあまり買えないけど

546:彼氏いない歴774年
23/02/02 23:58:41.16 e7ZkDZZa.net
コロナあたりから備えつけの食べ物やむき出しパン屋やバイキングとか嫌になったな

547:彼氏いない歴774年
23/02/03 00:04:43.34 54e8dNU3.net
寧ろコロナのお陰でむき出しが個包装されるようになった
バイキングは汚いから元から食べてない
一人暮らしの自宅でもちゃんと掃除しても結構なほこりが舞ってるのに
大勢が動く店内はかなりのほこりや飛沫があってそれが食べ物に降り注いでる
深夜の通販番組とかで見かけるほこりを可視化するカメラで撮ったら凄そう

548:彼氏いない歴774年
23/02/03 00:15:31.50 o5Kl8PT1.net
こんな時間にチョリソ食べてしまった

549:彼氏いない歴774年
23/02/03 00:33:49.61 zAsJSHkO.net
潔癖の自覚あるからミスドも店員さんが取ってくれる店舗しか行かないかも

550:彼氏いない歴774年
23/02/03 06:07:03.39 x9OR+vVL.net
ミスド、この間行ったら前に親子連れが並んでて子供に手で取らせてた
ああいうの見ちゃうと極力奥の方から取りたくなる
ローソンの増量キャンペーン楽しみだけど、発売日の月曜は仕事なんだよな・・・
出勤前だと多分入荷してないし、次の日も売ってるだろうか

551:彼氏いない歴774年
23/02/03 06:34:54.72 jIOBXlxI.net
潔癖症増えたね
かわいそう

552:彼氏いない歴774年
23/02/03 06:40:37.87 IkII/13M.net
パン屋大好き
剥き出しだとテンション上がる

553:彼氏いない歴774年
23/02/03 06:56:17.14 vBwROSCS.net
潔癖症ってわけではないけどそのまま置いてあるタイプのパン屋で子供がパンの目の前で咳してたの見た時はウゲって思った
だからってむき出しのパン屋にも買いに行くけどさ

554:彼氏いない歴774年
23/02/03 07:05:36.93 6vMu2MpE.net
私はおじさんがむき出しの惣菜の上で頭ボリボリ書


555:いてフケが落ちるの見たわ コロナ前の話



556:彼氏いない歴774年
23/02/03 07:05:46.60 54Z999QV.net
まとめてスレチ

557:彼氏いない歴774年
23/02/03 07:16:35.53 oL73Cdci.net
🍣 🍣 🍣 🍣 🍣 🍣 🍣

558:彼氏いない歴774年
23/02/03 07:58:11.02 xJXSbhMJ.net
白い風船うんまー
あったかいカフェオレうんまー

559:彼氏いない歴774年
23/02/03 08:24:55.02 xLW30nlM.net
明太しおからでホカホカご飯の朝食

560:彼氏いない歴774年
23/02/03 08:25:19.32 kMEpgyGx.net
ちょっと前の話題のやつだけどツマガリ目当てで梅田大丸に行くならついでにショウタニにも寄ってってー!
和の心ってお菓子がホロッッッホロで美味しいのよ!

561:彼氏いない歴774年
23/02/03 09:00:02.49 aR1DIbY6.net
白い恋人のシロノワール食べたい
一人だと行きにくいなあ

562:彼氏いない歴774年
23/02/03 09:14:41.11 oqoNHvNc.net
えーコメダってお一人様大歓迎だと思うよ
私も近々行くつもり

563:彼氏いない歴774年
23/02/03 09:30:03.37 /PE9x0Es.net
コメダは一人客いっぱいいるよ

564:彼氏いない歴774年
23/02/03 09:43:24.58 fnS/8wax.net
とらやの限定ようかんのラムレーズンうまい
ぶどうの華やかな香りが口に広がってうんめええええ
高くて震えながら買ったけど

565:彼氏いない歴774年
23/02/03 09:49:07.85 uSbhgPfT.net
>>522
タルト好き
がんばればいける距離にあるからいこうかな

566:彼氏いない歴774年
23/02/03 10:01:47.83 m+P72JFo.net
コメダのお一人様席は、他のチェーン店より気持ち広めな気がする。サイゼのお一人様席とか人権削られる狭さ

567:彼氏いない歴774年
23/02/03 10:13:30.94 uSbhgPfT.net
もっと調べたらうちの近所の店はビュッフェやってなかったわ😭

568:彼氏いない歴774年
23/02/03 11:45:06.93 ayhCn/e5.net
一人コメダは食べきれるかが一番の問題な気がするw

569:彼氏いない歴774年
23/02/03 11:56:29.64 Zkb4xHxU.net
食べきれなかったら持ち帰れるど

570:彼氏いない歴774年
23/02/03 12:50:11.36 bnagBjqb.net
最近見つけたお気に入りのパン屋のパンがどれもモッチモチで3個食べたらアゴが疲れたw

571:彼氏いない歴774年
23/02/03 13:14:47.92 Vo8gzxqL.net
恵方巻き食べた
本まぐろのやつだったからハーフで1000円近くしたけど美味しかった
でもハーフは足りなかった…

572:彼氏いない歴774年
23/02/03 13:37:03.20 MVRhyYxy.net
1人コメダでも特に問題なく食ってる
大体海老カツパンとシロノワール
ヒレカツだったかな?あれも美味しかったな
一人用の席はくら寿司が酷かった
狭すぎて居心地悪いからもう1人で行くのは止めようって思った

573:彼氏いない歴774年
23/02/03 13:42:22.55 qfzYxjuK.net
>>563
うちの近所のくら寿司の1人席は全く狭い感じしないけど都会の店舗だと狭く作られてたりするのかな

574:彼氏いない歴774年
23/02/03 13:58:03.53 R1qRqzn4.net
新宿のくら寿司よく行くけど狭さは気にならないな

575:彼氏いない歴774年
23/02/03 15:00:57.23 5XLQ3VxF.net
最近の恵方巻きは海鮮のネタないのにただの巻き寿司で割高だからな
買う奴馬鹿だろ、恵方巻きだから安くなるってなら買ってもいいがおせちみたいに今日だけ高くなるなら買わなくていい

576:彼氏いない歴774年
23/02/03 15:14:04.45 FC4AuQkZ.net
コメダ、卵を使ったものは持ち帰りやテイウアウトNGだから気を付けてね
カツサンド持ち帰るときラップと袋渡されてなんか面白かった
コロナ対策?

577:彼氏いない歴774年
23/02/03 15:21:38.38 /PE9x0Es.net
モスのとびきりアボカドコロッケ美味しかったけどポテトドリンクセットにすると1000円超えるのはモスと言えど求めてないんだよなぁ…

578:彼氏いない歴774年
23/02/03 15:25:36.14 zhGRqu06.net
モス美味しいけどちょっと頼むとすぐ1000円超えると思うと悩ましいよね
量だけなら日高屋でラーメンと半チャーハンと餃子頼んだ方が腹が満たせる

579:彼氏いない歴774年
23/02/03 16:14:23.80 pvRv57MV.net
コスパとか考えながらご飯食べないしなぁ
炒飯餃子食べたい時とモス食べたい時は違う

580:彼氏いない歴774年
23/02/03 16:22:56.06 l56PQ5Wa.net
夕飯スシロー持ち帰りかマックか悩む
漬け鰤食べたいけど坦々ダブルビーフも気になるしなーと思ったら今日節分かぁ

581:彼氏いない歴774年
23/02/03 16:26:57.01 5XLQ3VxF.net
昔の人は言いました
食べ物で遊ぶなと
そしてペロリストに世間はこう言います
食べ物屋で遊ぶなと

582:彼氏いない歴774年
23/02/03 17:02:31.87 5TXaNmYL.net
恵方巻きの代わりにローソンのもっちりチョコクレープと豆まきの代わりに柿の種を食べた

583:彼氏いない歴774年
23/02/03 17:16:54.52 Ih5GTN+M.net
そういえば恵方ロールとかいうスイーツがあったね

584:彼氏いない歴774年
23/02/03 17:19:45.87 TT6WOHXL.net
私も恵方巻買ってきた!
色んな種類が入ってるやつにしようと思ってたけどいざ見たらまぐろが美味しそうだったからまぐろにした
あと前にここで見たベリーツって苺も売ってたから買った
晩ごはん楽しみだ

585:彼氏いない歴774年
23/02/03 17:22:06.76 aNYaBM0p.net
1990年代か2000年代か忘れたけど、いいともでタモリが黙って恵方巻きを食べてるのボケだと思った周りの芸能人から「マズイの?」「機嫌悪いの?」ってツッコまれてた記憶がある

586:彼氏いない歴774年
23/02/03 17:22:57.96 TJHXsnMs.net
おひとりさま苦手な自分でもコメダは難易度低い認識だなー充電もできるし、イオンモールの中とかだと特に入りやすい
でもメニューが綺麗に食べずらいのが問題だ。シロノワールもフォークのみだから齧り付くしかないよね?豆菓子は袋から口にダイレクトに放り込む

587:彼氏いない歴774年
23/02/03 17:37:48.22 pvRv57MV.net
スプーンもなかったっけ

588:彼氏いない歴774年
23/02/03 19:40:40.32 fdhPla/i.net
納豆梅巻きとツナ巻きの中巻きと人参スティック作って食べた
以外にもツナ巻きより納豆梅巻きの方が美味しかった
節分豆を食べる時に既に納豆で歳の分以上の豆を食べた後に気づいた
余った豆はツイで見たはちみつ漬けにしてみよ

589:彼氏いない歴774年
23/02/03 20:07:18.29 hzN8DvRG.net
コロッケと春菊天入れたそば美味かった

590:彼氏いない歴774年
23/02/03 20:17:53.80 qG3MAa+/.net
閉店30分前で半額のやつ40本くらい売れ残ってたわ。
全部廃棄するのかな。もったいない

591:彼氏いない歴774年
23/02/03 22:01:30.79 NP2e2m1G.net
いつもスーパーの安い恵方巻きだけど今年は寿司屋のちょっといい恵方巻きにしたら美味しかった

592:彼氏いない歴774年
23/02/03 22:22:02.51 nUbD95Fq.net
今年は恵方巻きじゃなくて手巻き寿司にした
ネギトロ焼肉卵アボカドサーモンカニカマ好きなもの色々巻けて最高だった

593:彼氏いない歴774年
23/02/03 22:24:57.33 gOMC6wYp.net
マック、マスタードソース個別に売ってくれなくなったんだね…もう行く価値ないや

594:彼氏いない歴774年
23/02/03 23:02:12.83 jP1mWOvA.net
成城石井の恵方巻、清水寺で祈祷した海苔を使ってるとかw
食べた方いたらご利益あったか教えてほしい

595:彼氏いない歴774年
23/02/03 23:04:09.00 h3yX3H5A.net
今年初の菜の花のからしあえ食べたー美味しいよー
年々こういう春の菜花が好きになるもっと食いたい

596:sage
23/02/03 23:11:27.77 7weejsfZ.net
>>585
へ〜なんだかありがたみがすごいね
食べたら清水寺にお参りした感じ?
さすがブランディングが一味ちがうね〜

597:彼氏いない歴774年
23/02/03 23:24:48.86 /PE9x0Es.net
私の愛するマックナゲットが原材料変更になるって
変わる前にいっぱい食べておこう

598:彼氏いない歴774年
23/02/03 23:26:59.53 25zr8kAb.net
地元のスーパーでは高尾山薬王院でご祈祷


599:受けた節分用の豆を売っている ありがたいのかな?と思いながら食べております



600:彼氏いない歴774年
23/02/03 23:29:02.96 4LVf7sly.net
htt
ps://www.nicovideo.jp/watch/sm41742091

htt
ps://www.youtube.com/watch?v=3B0JrzE4orw

htt
ps://www.youtube.com/watch?v=8ymsMwOLVi0

htt
ps://www.youtube.com/watch?v=khKCnnd2icY

htt
ps://www.bitchute.com/video/E0O3p8jBnTPj/

htt
ps://www.youtube.com/watch?v=azEs3ZhU_SA

601:彼氏いない歴774年
23/02/03 23:29:28.93 qGoKfZwG.net
今日神社の豆まきに行ってきたけど、祈祷されたブラックサンダーをゲットしてありがたく食べたよw
個包装された豆はキャッチできなかった

602:sage
23/02/03 23:54:46.15 7weejsfZ.net
>>591
神社の豆まきなんてめちゃ正統派の節分じゃないですか!
ご祈祷ブラックサンダーいいな〜!
私は実家に置いといたお取り寄せのケーキを全部食べられて電話越しに激怒しました
干し芋とかあんこものとか母用のおやつはいっぱい買ってあげてたのに…母が謝らないでヘラヘラしてたのでさらにブチ切れw
何か徳が下がった気がします

603:彼氏いない歴774年
23/02/04 00:20:39.64 svTBw58G.net
ハロウィンからバレンタインまでイベントを口実にいっぱい食べてきたけどこれ以降口実にできるイベントが少なすぎる…

604:彼氏いない歴774年
23/02/04 00:31:39.46 sKW0J5i5.net
グルメファンてヨーグルトめちゃくちゃ美味しい
なめらかでクリームみたい
いつもブルガリアとか安いの食べててそれも美味しいけど全然違う

605:sage
23/02/04 00:41:08.46 Iy2ou4mL.net
>>593
3月ひな祭りでちらし寿司/ホワイトデーでクッキー
4月年度始め壮行会で好きなもの腹いっぱい
5月子どもの日でかしわもちとちまき
6月夏至で夏越のうどん
7月七夕でそうめん/土用丑の日でうなぎ
8月お盆でご先祖の好きなもののお供えおさがり
9月お月見でお団子/お彼岸でおはぎ
どんどんいきましょう

606:彼氏いない歴774年
23/02/04 01:30:38.11 lGpJT+UT.net
口実なぞ要らんわ

607:彼氏いない歴774年
23/02/04 01:40:20.58 HavEQmGK.net
>>566
ライフで買ったけどちゃんと7色具材入ってて298とかだったよ
海鮮系で大きいのは1000円超えてたけど自作しても結局高くつくからぼったくりとはならないと思う
なだ万の恵方巻きも夕方は割引されて1200円とかもみたな
さっきミニストップ行ったら100円引きされてたよファミマも

608:彼氏いない歴774年
23/02/04 02:16:18.40 VqRb8grP.net
寝れなすぎて大根おろしを米以上に入れたみぞれ雑炊作ってみた
大根の上の方使ったからほのかに甘くて美味しい

609:彼氏いない歴774年
23/02/04 03:16:53.85 Narv8ybS.net
>>567
カツサンドも卵めっちゃ使ってるんだけど矛盾してないかお前は?

610:彼氏いない歴774年
23/02/04 04:34:27.02 zFAr9ILT.net
600!!

611:彼氏いない歴774年
23/02/04 04:56:42.84 rmHT8VcQ.net
おっさんみたいな人いるけどここ一応喪だけど女だからね高齢化でおじいちゃんにならないでね

612:彼氏いない歴774年
23/02/04 05:14:38.63 UcZO2MUT.net
まんこ使わなすぎるとちんこ生えてくるから仕方ない

613:彼氏いない歴774年
23/02/04 05:49:51.33 yqOSguhb.net
マックのスイートチリシュリンプすごく美味しかった
期間限定商品で久々のヒット
上で坦々ダブルビーフも美味しいと見たから今度食べよう

614:彼氏いない歴774年
23/02/04 06:10:04.63 7bkM8ZSe.net
パスタんまかった

615:彼氏いない歴774年
23/02/04 06:10:45.10 uf+RBKh1.net
私はファミレスでも平気で一人で入れるようになってるけど、コメダでも入りにくい人もいるのね
この間行った時は隣も女性の一人客だったし一人でも居心地良くて全然気にしてなかった

バーガー系は一人でも食べきれるしパンがふわふわで美味しいから時々食べに行ってる
今度のコラボ、コラボ品以外でも全部ホワイトチョコソフトになるとかいいな
普通のシロノワールにしておけば、チョコソースが無いだけで大分節約して食べられる

616:彼氏いない歴774年
23/02/04 07:26:28.05 gnUDq43r.net
>>605
なあ、今度俺と行こうぜ?寂しいんだろ?

617:彼氏いない歴774年
23/02/04 07:29:19.56 gnUDq43r.net
お前らセックスで生きる喜びを感じろよ。
スイーツだのラーメンだのじゃどんどん自分が醜くなるだけだぞ?

618:彼氏いない歴774年
23/02/04 07:30:32.44 gnUDq43r.net
お前らデブに言いたい。「喰うな」

619:彼氏いない歴774年
23/02/04 07:31:47.59 gnUDq43r.net
>>595
そしてデブのまま死んでゆく。

620:彼氏いない歴774年
23/02/04 07:32:40.39 gnUDq43r.net
お前らに言いたい。お前らは女を捨ててる。

621:彼氏いない歴774年
23/02/04 07:33:34.84 gnUDq43r.net
>>588
デブの思考回路ワロタ

622:彼氏いない歴774年
23/02/04 08:25:01.76 CdHaE6za.net
今月は19日が日曜だしステラおばさんのクッキー詰め放題絶対行く

623:彼氏いない歴774年
23/02/04 08:30:19.04 P4jUf6Rt.net
めちゃくちゃ硬いクッキーが食べたい
前強力粉で自作したらそんなのができてたまに食べたくなるけど自作する気にはなれない

624:彼氏いない歴774年
23/02/04 08:39:14.75 s+8eJjvA.net
>>613
クッキーって地味に面倒くさいよね〜
捏ねて冷やして型抜きして・・・
でも私もずっと手作りクッキーが食べたい
クッキーだけは自分で作るのが一番美味しいと思ってる

625:彼氏いない歴774年
23/02/04 08:42:19.00 rsDwupXA.net
>>613
そんなあなたにエジソンの食べられる歯がため
URLリンク(www.yodobashi.com)

626:彼氏いない歴774年
23/02/04 08:52:44.03 FBuroOqT.net
自分は堅パンを推しますね

627:彼氏いない歴774年
23/02/04 09:08:33.31 gUOK2ED3.net
昨晩スーパーに寄ったら韓国の海苔巻きが山積みで普通の太巻きが少し残ってた
太巻きは具材で何種類かあったけど1000円行かないくらいでめちゃ売れ
積まれてる韓国海苔巻きは70%引き
店内で作ってると思うんだが韓国系のものは菓子もラーメンも売れてる気配ないのになんで廃棄の出るものにまでねじ込んでくるんだろう

628:彼氏いない歴774年
23/02/04 10:01:54.82 rmHT8VcQ.net
クッキー好き勢ではないけどなんか無性に硬いクッキー食べたくなってきた

629:彼氏いない歴774年
23/02/04 10:11:31.71 mouVxFiz.net
デニーズのバースデークーポンでパンケーキ食べてる
ココスやガストにも行かなきゃ
誕生日特典巡りで太りそう

630:彼氏いない歴774年
23/02/04 10:12:50.33 UsJTzkBL.net
この間硬いクッキー食べたとき前歯割れるかと思った
今もまだ前歯に違和感ある…

631:彼氏いない歴774年
23/02/04 10:17:18.44 BQrbmdjV.net
コメダのシロノワール白い恋人(ミニ)食べた
甘いけどこってりでおいしい
>>605の言うとおり普通のシロノワールでもホワイトチョコクリームで
通常のシロノワールにするか迷ったけど迷うなら白い恋人にしたほうがいい
ホワイトチョコソースが
キモなので

632:彼氏いない歴774年
23/02/04 10:44:10.37 cp1GkUFT.net
一時期固い物が食べたくて瓦焼きにハマってた
鳩サブレーに似た味で更に堅い
素朴で美味しいんだよね

633:彼氏いない歴774年
23/02/04 10:45:19.78 cp1GkUFT.net
>>622
瓦せんべいだごめん

634:彼氏いない歴774年
23/02/04 10:47:34.98 tVIQFcW/.net
恋人いないのに虚しくないのかな…

635:彼氏いない歴774年
23/02/04 11:26:39.11 nJqtg2G+.net
>>612
詰め放題高くなったよね

636:彼氏いない歴774年
23/02/04 12:06:37.58 iEHYTFGv.net
みんなちゃんと行事に沿った物食べててて凄いなぁ

637:彼氏いない歴774年
23/02/04 12:47:02.78 2jeLBu9k.net
上で見たツマガリのクッキー、取り寄せようかと思ったら妹がお裾分けでくれた!
サクサクでちょっと全粒粉が入ったような食感でバターの香りがして美味しい

638:彼氏いない歴774年
23/02/04 13:20:16.42 BIBFqmvN.net
ツマガリは焼き菓子もおいしいよ
バタークリーム好きにはたまらない

639:彼氏いない歴774年
23/02/04 13:57:05.37 kRl9LHcU.net
>>621
絶対食べに行く!白い恋人シロノワール待ってろ

640:彼氏いない歴774年
23/02/04 14:35:06.77 rmHT8VcQ.net
いまコメダ10人ぐらい並んでてスルーしたわ
土曜だからな~

641:彼氏いない歴774年
23/02/04 14:49:45.98 ymVRDtdV.net
いつも行ってるケーキ屋さん、チョコの種類が減っててガッカリしちゃった
ケーキの種類も年々少なくなってるんだよなぁ小さいパン屋もそんな感じ
こんな時代だから個人経営の店は大変なんだろうけど昔よりワクワク感がなくなってしまった

642:彼氏いない歴774年
23/02/04 14:50:03.19 gUOK2ED3.net
日本は罪は水に流す文化だけど
食い物でふざけるのだけは駄目だ
日本人食には厳しいからな

643:彼氏いない歴774年
23/02/04 15:18:56.78 efw4f7Kz.net
じゃがりこの焦がしキャラメル味
甘じょっぱくて美味しい
食べながら気付いたけどカップにハートの形でメモ部分があったり腕をきゃらめるって書いてあるから
一応バレンタイン用の味なのかな

644:彼氏いない歴774年
23/02/04 17:14:24.35 NV9FZMov.net
納豆とモズク酢を合わせたら納豆臭がなくなってしまった
納豆たべたいけどにおいがちょっと苦手…って人にはオススメかも

645:彼氏いない歴774年
23/02/04 17:16:39.64 UhQCA360.net
>>633
腕をきゃらめるw
じゃがりこしばらく食べてないけどバーコードとかもいちいちかわいいよね。考えるひと大変だろうけど

646:彼氏いない歴774年
23/02/04 17:56:15.07 efw4f7Kz.net
>>635
じゃがりこのデザインって色々だよね
焦がしキャラメル味はJKじゃがりこ大作戦とかいう企画らしくてキリンのキャラが女子高校生の制服を着てたわ

647:彼氏いない歴774年
23/02/04 19:01:27.98 yqOSguhb.net
東京のコメダっていつも混んでるよね

648:彼氏いない歴774年
23/02/04 19:08:29.09 zq3VsF8/.net
東京はコメダに限らずどこも混んでる

649:彼氏いない歴774年
23/02/04 19:18:47.56 5didx66T.net
コメダは東京に限らずどこも混んでる

650:彼氏いない歴774年
23/02/04 19:37:32.61 zhnC/96p.net
コメダ珈琲の人気すごいな
平日16時とかあまり飲食店の混まない時間でも、外まで人が並んでたわ

651:彼氏いない歴774年
23/02/04 20:00:10.47 zjruhYjF.net
昨日食べ残した海鮮太巻をレンチンして熱々にしたら劇的に美味しくなった
こっちのほうが好みだ

652:彼氏いない歴774年
23/02/04 20:08:10.72 cx60gqc5.net
ケンタッキー選べる30%オフパックきたあああああ

653:彼氏いない歴774年
23/02/04 20:09:18.66 OrUaBA52.net
マックフルーリーって美味しいけどなんだか汚らしい

654:彼氏いない歴774年
23/02/04 20:12:51.62 rmHT8VcQ.net
>>641
寿司の海鮮に火を通すってこと?やった事ない

655:彼氏いない歴774年
23/02/04 20:56:00.95 olK4dZte.net
>>644
買って二日目の刺身は焼いて食べるようにしてるからその延長だね
熱くすると酢飯のお酢感をより強く感じる気がするから酸っぱい物好きな私には良かった

656:彼氏いない歴774年
23/02/04 20:57:05.25 olK4dZte.net
ID変わってるけど641です

657:彼氏いない歴774年
23/02/04 21:23:12.16 sHYgO8ab.net
熱い酢の物って食べる瞬間


658:ファアッと酢の香りしていいよね たまに野菜のマリネ作る時に熱々で酢かけたてのやつ食べると新鮮でおいしい 大人になってカリフラワーのゴリゴリ感が好きになった



659:彼氏いない歴774年
23/02/04 21:31:12.34 UsJTzkBL.net
鶏のてりやきという超スタンダードなものを作ってとても美味しかったからしばらくずっと作ることになりそう

660:彼氏いない歴774年
23/02/04 21:32:51.40 IOucR9OV.net
ちらし寿司なんかも作りたての温かいのも好き
もちろん冷ました方が味が落ち着くのはあるけど

661:彼氏いない歴774年
23/02/04 21:40:55.53 2UEZHFZn.net
家で手巻き寿司を作る時に温かい酢飯にマグロを入れて海苔で巻いて食べるのが好き

662:彼氏いない歴774年
23/02/04 21:41:07.91 vuW9WGAc.net
シャトレーゼであまおう苺のアイス買った
ストロベリー味って今まで特に好きではなかったけど最近美味しさに気づいた
下旬に出るコンビニ限定アイスのやみつきあんバターも楽しみ
たとえ暖房控えめで寒くとも冬のアイスは美味しい

663:彼氏いない歴774年
23/02/04 22:38:14.79 DhLfuHWf.net
アイスまんじゅう初めて食べたけどおいしかった

664:彼氏いない歴774年
23/02/04 23:24:37.28 TbMSTRM3.net
ブルボンのまるごろグミおいしい
見かけるたびに買ってる

665:彼氏いない歴774年
23/02/05 00:21:41.05 K9vQXXIP.net
ゴディバコラボのショコラ蒸しケーキ美味しかった~

666:彼氏いない歴774年
23/02/05 00:24:36.84 K8WG9xXN.net
ボローニャの食パンが食べたいよう
子供の頃初めて食べた時こんな美味いパンがあるんかって震えたのよね
甘くてバターが効いててさ優しい味だったなぁ
大人になった今食べたらそうでもないのかな

667:彼氏いない歴774年
23/02/05 00:38:22.88 k+TezVVZ.net
捏ねないパンとかやってみたいけどおいしくないかな

668:彼氏いない歴774年
23/02/05 00:42:10.09 KDrLL7qg.net
一時期おからクッキーにハマった
固いゴリっとした食感がたまらんけど歯が弱い人は辛いかも

669:彼氏いない歴774年
23/02/05 00:44:12.67 V8HUGAap.net
このスレか買ってよかったスレのどっちかにうにのようなビヨンドとうふが美味しいって書き込みを見て食べてみたくなって
スーパーの豆腐売り場を行く度にチェックしてたんだけど今日見たら入荷されてたから買ってみた
1つ200円くらいの物だし流石に風味がなんとなくうにっぽいかなって程度だけど
豆腐とは思えないくらい口当たりがもったり濃厚で醤油をかけて白飯に乗せたら美味しかったしかなり満足感あった
私はお酒飲めないけどなんとなく日本酒に合いそうな気がした

670:彼氏いない歴774年
23/02/05 01:44:00.89 VLDR+kxK.net
何でこの料理にこれを入れる?というのはあるよな
ネタで酢豚にパイナップルがあるが、あれは酸味という入れる根拠があるからな
根拠も不明なのが豚汁にサツマイモとか、グリーンピースごはんとか、あと何やろうな

671:彼氏いない歴774年
23/02/05 02:30:15.30 K6Kc79cy.net
セブンで何年ぶりか?でオマール海老のビスク買ったらおいしくなってた
セブンはお高いけどおいしいもの作ってくるね
家でオマール海老のビスクなんてめんどくさくて作らんしまあ300円なら許容範囲かってとこを突いてくる

672:彼氏いない歴774年
23/02/05 05:28:54.76 hwYsVWQy.net
酢豚のパインは肉を柔らかくするためでしょ

673:彼氏いない歴774年
23/02/05 06:04:13.98 cXjA+gOW.net
>>658
うに豆腐の書き込みしたの私


674:ゥも 美味しさわかってもらえて嬉しいわー あの濃厚さと海鮮っぽさを感じる味付けが大好きで・・・あったかいご飯に乗せると最高 マックの小枝フルーリー、期間限定だし無くなる前に食べないと しかし高いなあ・・・ チョコ菓子コラボはブラックサンダーが一番好きなんだけど小枝では超えない気がする



675:彼氏いない歴774年
23/02/05 07:35:28.52 jsqlEsHT.net
モーニングアイスうめえ
寒い時期はチョコとかのアイスがおいしく感じる

676:彼氏いない歴774年
23/02/05 09:07:13.77 3uxZXF0z.net
喉乾いた時のアイス美味しいよね

677:彼氏いない歴774年
23/02/05 09:37:00.32 yOPvgohC.net
ワッフルコーン好きだな

678:彼氏いない歴774年
23/02/05 10:33:15.73 8L1nQpj1.net
>>659
おいしいから
はい論破

679:彼氏いない歴774年
23/02/05 11:00:26.20 toPPD32w.net
>>659
豚汁にサツマイモ普通に入れるけど
てか、具沢山味噌汁にサツマイモ入れるの普通だよ、料理サイトとかのレシピにも入ってるし
自分がやらないから、変だと思うから、で世間的にも異端だと言うのはどうなんだろうか

680:彼氏いない歴774年
23/02/05 11:02:37.27 toPPD32w.net
あと、グリンピースご飯も豆ご飯の豆が出回って無いときには使うでしょ、なければグリンピースでみたいなレシピもある

681:彼氏いない歴774年
23/02/05 11:15:02.47 WjQj5dtA.net
豚汁にさつまいもはやったことないけどホクホクして美味しそう
ベースが味噌だから何入れても合うだろうし
あたしンちでみかんと同級生が家で出てくるお味噌汁の具を言い合ってお互い「え〜!?」ってなってた回を思い出した
「納豆の味噌汁」ってのを見て「え〜!?」って思ったなうちでは出たことない

682:彼氏いない歴774年
23/02/05 11:22:14.99 eURy05MB.net
>>668
豆ごはんの豆ってグリーンピースとはまた違う豆なの?
ただのえんどう豆だと思ってたけどまた別モノか

683:彼氏いない歴774年
23/02/05 11:33:19.23 VFzO0tjq.net
グリンピースごはんにはサヤエンドウ
が大きくなったやつ使うよね?
グリンピース=サヤエンドウだと思ってた
個人的にはそんなに好きじゃない

684:彼氏いない歴774年
23/02/05 11:35:21.54 ITnpIQGY.net
>>670
ID変わってるけど668です
豆ご飯に使うのは「うすいエンドウ」という種類でグリンピースとは全く別物なんだよね
東京ではあまり出回ってないのかも
色はうすく、食感と味がしっかりしていて缶詰にできない
.グリンピースみたいに青臭くなくて香りが良い
.ホクホクしてて、サツマイモみたいな甘さがある、皮も柔らかい
青臭くて皮の固いグリンピースを豆ご飯にするのは関西人にはありえないのはわかる

685:彼氏いない歴774年
23/02/05 11:39:44.52 VFzO0tjq.net
>>672
なるほど!だから豆ごはん好きじゃなかったのかも
青臭くて、それを消すためのお酒もわざとらしい香りがして好きじゃなかったんだよね

686:彼氏いない歴774年
23/02/05 12:04:23.08 eURy05MB.net
>>672
あっそうだわ、うすいえんどうだわ!

687:彼氏いない歴774年
23/02/05 13:01:40.55 d7YLy5zG.net
うすいえんどうって元々西の方で普及していたんじゃないかな?
東京だけど子供の頃は売っていなかったと思う
我が家では「お豆のご飯」と呼んでグリーンピースを使っていました
子供の頃から大好きで今でもグリーンピースを見かけると買ってお豆のご飯にします

688:彼氏いない歴774年
23/02/05 13:20:06.59 RpdPe1xc.net
ニチレイの今川焼いちごみるくが気になる

689:彼氏いない歴774年
23/02/05 13:20:55.28 3uxZXF0z.net
グリーンピースの塩気が美味しいよね

690:彼氏いない歴774年
23/02/05 13:56:27.14 cz6xLx62.net
>>675
和歌山の特産で全国一じゃないかな、生産量
和歌山の生産量の70%を大阪で消費してるらしいよ
グリンピースのエンドウの皮は薄くならないけど、うすいえんどうの皮は大きくなるにつれてどんどん薄くなるからグリンピースより大きくなるね豆が
豆ご飯の他にも甘辛く炊いてそのまま食べたり

子供の頃はおやつ


691:代わりに鍋を抱えてバクバク食べてたw



692:彼氏いない歴774年
23/02/05 14:06:18.64 Lwt31ZSP.net
某YouTuberが「生せんべい」ってやつが好きだって言ってて、何それ美味しそうと思って通販で買った。届くの楽しみ
単価270円だが送料込みで1200円になってぐふっとなったけど、愛知まで買いに行くよりマシだと思うしかない

693:彼氏いない歴774年
23/02/05 14:41:23.30 wwhMBgAd.net
>>679
うわこないだレトロなパッケージに惹かれてそれ買ったよw
ういろうっぽいのを期待したらがっかりするかも。まあ素朴

694:彼氏いない歴774年
23/02/05 14:48:18.56 RpdPe1xc.net
最近フライパンとか炊飯器で作れるパンを作ってみてるんだけどなぜか一次発酵で膨らまない…
あと何回かやってみてダメなら素直にパン買おうw

695:彼氏いない歴774年
23/02/05 14:59:11.74 CaqSnkAR.net
>>681
手ごねのパンでもプロのレシピを守ってやってみてほしいです
ポリ袋使ってボウル汚さないレシピも楽ですよ
ちぎりパン風にフライパンで焼くとオーブンも不要!

696:彼氏いない歴774年
23/02/05 15:04:05.71 qzKVlpGm.net
お前ら浮かれてるけど「デブになる」ってことがどういうことか分かってる?取り返しのつかない体になることなんだぞ?
オッパイは垂れるし皮膚もたるむ。

697:彼氏いない歴774年
23/02/05 15:49:16.15 SjSKNLyc.net
ケンタッキーの3割引パックあんなにクリスピー要らない

698:彼氏いない歴774年
23/02/05 15:52:55.77 8uwNxOhQ.net
さっき豚汁作ったからまさにタイムリーなんだけど、これって味噌汁に豚を入れるだけでは豚汁のあの味にならなくて、牛蒡をごま油で炒めてそこに豚、人参、大根、薄揚げなんかを入れて煮込んで最後に香りづけでおろしニンニク、おろし生姜、コチュジャン、味噌を入れるから美味しくなるんだよね

699:彼氏いない歴774年
23/02/05 15:54:33.40 A9PNH8LP.net
今日油淋鶏バーガー買いに行ったら早々に売り切れ終了してた
いくらなんでも早すぎない?
一回食べてみたかったな

700:彼氏いない歴774年
23/02/05 15:55:51.59 CGGsYkc/.net
油淋鶏が一番人気なのかな?シュリンプ食べちゃった!

701:彼氏いない歴774年
23/02/05 15:57:13.52 +axXlGXf.net
>>686
今日売り切れてるだけじゃないかな?
人気商品は土日結構切らすことあるよ

702:彼氏いない歴774年
23/02/05 16:09:30.66 1QJrWAjM.net
そういう新作とか飲食店とか食べ物系レビューする人が油淋鶏のやつが一番美味しかったって言ってた
ネットの評価見てとりあえずそれ食べようかなってなるんじゃない

703:彼氏いない歴774年
23/02/05 16:29:32.48 rcOSh94v.net
【悲報】日本のスシローペロペロ事件、中国に続きシンガポールとタイでも報道される
スレリンク(poverty板)
スシロー君、世界デビュー 『スシ・テロリスト』として報じられる
スレリンク(news板) 

704:彼氏いない歴774年
23/02/05 17:55:00.88 hTZ1A1/G.net
>>685
ニンニクとコチュジャンは初めて聞いた
チゲっぽい仕上がりになるのかな?

705:彼氏いない歴774年
23/02/05 18:19:37.02 2NyaUwAU.net
荒らしだよ

706:彼氏いない歴774年
23/02/05 18:33:31.31 8rvG+ndY.net
>>688
そっか、ありがとう
別日にまたリベンジしてみるね

707:彼氏いない歴774年
23/02/05 18:52:21.67 C5RGhwSx.net
>>681
今は寒いから単純に温度不足で発酵できないのでは

708:彼氏いない歴774年
23/02/05 19:34:38.84 rgn3gvA4.net
寒いから松屋の豚汁3つテイクアウトした
うちで豚肉追加する

709:彼氏いない歴774年
23/02/05 19:42:12.89 zw/b4Ek2.net
ブルジョア豚汁だね
豚汁に酒粕入れたい

710:彼氏いない歴774年
23/02/05 19:51:19.00 /W0SKP++.net
>>690
感想よろ

711:彼氏いない歴774年
23/02/05 19:52:35.39 K6Kc79cy.net
>>695
へえそういうのいいね
色々追加して具沢山豚汁にしたらおいしそう
今度真似しよう

712:彼氏いない歴774年
23/02/05 19:55:27.76 CGGsYkc/.net
松屋の豚汁好き

713:彼氏いない歴774年
23/02/05 21:24:45.44 vvWjcJT8.net
スーパー半額の稲荷寿司8個、他にもおかず買ってるしさすがに半分は残して明日の昼にまわせるだろと思っていたけど食べてしまった
稲荷寿司ってとまらない

714:彼氏いない歴774年
23/02/05 21:29:34.35 wqjRjlCY.net
回転寿司店で高齢者も迷惑行為!? お婆さんのフライドポテト“つまみ食い”がツイッター上で拡散 [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板) 

715:彼氏いない歴774年
23/02/06 01:01:49.52 nn/6BNYX.net
吉野家のキムチが程よい甘さで美味しいのにスーパーで買う吉野家のキムチは辛いしん
どうしてなんだしん

716:彼氏いない歴774年
23/02/06 07:18:59.78 HSeMVPrN.net
>>700
稲荷寿司も冷凍出来るよ
半額の時たくさん買ってる

717:彼氏いない歴774年
23/02/06 07:25:11.47 q/YUVw7o.net
生ものじゃない系の握り寿司冷凍して普通にたべれるかな

718:彼氏いない歴774年
23/02/06 07:29:18.89 8EXfZZUb.net
お前ら少しは食い意地を治せよ。

719:彼氏いない歴774年
23/02/06 08:00:16.26 y1d851jy.net
久しぶりにサイゼ行ったけどディアボラハンバーグやっぱり好きだー
つまみ系も充実してるし何より安いし最高だよサイゼ

720:彼氏いない歴774年
23/02/06 08:13:28.15 zHvr67gy.net
カフェオレととんがりコーンうまーい

721:彼氏いない歴774年
23/02/06 09:03:20.09 EZ8k37st.net
ローソン、価格変えず47%増量 12品目、2月6日から週替わりで
 コンビニ大手のローソンは30日、定番商品を週替わりで増量するキャンペーンを2月6日から全国の店舗(約1万3800店)で始めると発表した。
価格は据え置き、内容量を47%増やす。
 「盛りすぎ!チャレンジ」と題した今回のキャンペーンで販売するのは「プレミアムロールケーキ」「ガトーショコラ」などのスイーツのほか、おにぎり、焼きそばパンなど12品目の「大盛り」版。
それぞれの商品について増量期間はおおむね1週間程度を予定している。
増量率は、全国47都道府県の利用者に楽しんでほしいとの思いから「47%」に決めたという。
 47%増量商品の発売時期は以下の通り。
 ◇<2月6日発売>
 生ガトーショコラ
 ◇<2月7日発売>
 和風シーチキンマヨネーズ
 ナポリタン
 焼きそばパン
 ◇<2月13日発売>
 プレミアムロールケーキ
 ◇<2月14日発売>
 炒飯&焼そば
 チーズバーガー
 てりやきハンバーガー
 ◇<2月20日発売>
 生カスタードシュークリーム
 ◇<2月21日発売>
 肉厚チーズバーガー
 パリッとジューシーなホットドッグ
 チョリソーソーセージパン


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

455日前に更新/217 KB
担当:undef