喪女と漫画36 ..
[2ch|▼Menu]
630:彼氏いない歴774年
21/10/04 12:19:48.93 lqcJOOWQ.net
>>628
デルウハ感情豊かすぎだよね
サイコパス策士キャラのくせに妙に詰めが甘くて毎回ピンチに陥ってキレながら殺しまくって解決してるのが笑える
所長出てくるとこだけ犯人たちの事件簿みたいになる

631:彼氏いない歴774年
21/10/04 14:26:20.58 CEZ6Arbl.net
>>629
6巻辺りまで読んでるけどタイトルがタイトルだから普通に男は出てくるね
恋愛主体の漫画と違って他所からモーション掛けられても根本が揺らぐことは無いから
恋愛模様の結末に読者がハラハラドキドキする必要無いとこが私は好きだけど

632:彼氏いない歴774年
21/10/04 19:36:55.03 BGEPOrlf.net
ようやく電子版出たのでアラベスク読んだけどノンナ結構性格悪い上に面倒くさいな
でもマヤよりは応援したくなる

633:彼氏いない歴774年
21/10/05 00:53:59.60 HqHqgf/4.net
山岸Kindle化嬉しい

634:彼氏いない歴774年
21/10/05 04:08:29.43 gUDNzfTr.net
嬉しいよね
処天は何度読んでもストーリーに圧倒されるしこんなもんがLaLaに載ってたって昔はすごい時代だったんだなと思う
24年組の作品ってどれも画面の密度とか内容が濃すぎて一気読みするとめちゃくちゃ疲れるから、電子で好きな時にちょこちょこ読めるの本当助かる
山岸凉子は短編も面白いから全部電子で読めるようになることを祈る

635:彼氏いない歴774年
21/10/05 06:46:02.28 ASZKRdsL.net
3月のライオン
新刊買ったんで最初からおさらいしようとしたら14巻スルーしてたことにいまさら気づいた
真山たち出てるの知らなくてびっくり
まああれはあれで…とハチクロのラストには納得したつもりだったけど花本先生見たら未だに新鮮な嫌悪感が湧いてしまって全然納得できてないことを自覚した
山田と山崎見れて嬉しい

636:彼氏いない歴774年
21/10/05 06:48:54.73 AVTCwgEQ.net
こち亀アタックどこから攻めるか迷ってるうちに終わった

637:彼氏いない歴774年
21/10/05 10:21:18.14 2lJCXABK.net
こち亀サムネ眺めてるだけで絵柄の変わりようみれて面白かった

638:彼氏いない歴774年
21/10/05 20:20:48.06 9EUfbao4.net
>>635
はぐが最初からもう少し大人の女性に近く描かれてたら良かったんだろうけど
外見も言動も幼子そのものだから、いい年下オッサンが子供に…ってなるね
同級生だとはぐが幼く見えても同級生だしねって嫌悪感なかったのに
それと同じ嫌悪感持ってたうさぎドロップも久々も読み直したが普通に気持ち悪かった
当時は読み切れてない部分があるから納得いかないのかと思ってたが、やっぱり無理

639:彼氏いない歴774年
21/10/05 21:49:02.81 UG+nF2hM.net
絶チルは読者より遥かに皆本本人が作中でも現実でも結構な年月に薫が好きだと認めるのに抵抗し続けてたから
やっと皆本認めたかという気持ちのが強かったな

640:彼氏いない歴774年
21/10/05 22:12:00.97 7zzpdOgR.net
3月のライオンは中央区のマンションが建つような広さの土地を買えるレベルに裕福なのがやや興ざめ
3姉妹は節約とか言ってるけどお父さんがグズなだけでその他には恵まれてることに気づいてしまった

641:彼氏いない歴774年
21/10/05 22:17:25.86 7zzpdOgR.net
>>638
こういう話題のとき「昭和元禄落語心中」もよくあがるけど、私は父親は八雲かもしれないし親分さんかもしれないし他の誰かかもしれないし真相は藪の中という解釈だったから
八雲だと言い切ってる人が多くて驚いた

642:彼氏いない歴774年
21/10/05 22:18:32.19 svn7hmPB.net
はぐみは見た目小学生だけど一応18だっけ
それでもあそこまで幼児みたいなデザインにしたのはよくわからないしオッサンとのカップル図は気持ち悪いが
うさドロは本当に親子の差の上に幼児の頃から同居してずっと育ててきた子供と結婚だから嫌悪感は突き抜けてる

643:彼氏いない歴774年
21/10/05 22:25:13.01 vcAVZNTY.net
うさぎドロップは別にすけべ親父な感じがなく爽やかだったから私は受け入れられたけどなあw漫画だし
ただ実写は松ケンと芦田愛菜…犯罪w

644:彼氏いない歴774年
21/10/05 22:45:51.87 8/uhkGQL.net
>>640
あ節約「ごっこ」をしてるだけで
コスパ悪そうな変な食事ばかりしてたり
次女は頭悪いのに私立高校行ってバイトもしてないあたりファッション貧乏だなと思ってた
というかあの三姉妹は父親に結構似てるなって…

645:彼氏いない歴774年
21/10/05 22:49:33.36 He1HRMMf.net
>>642
だってはぐみは作者自身でなんとか先生は堺雅人なんでしょ?最後は

646:彼氏いない歴774年
21/10/05 23:03:57.58 9o4DsGY7.net
3月のライオンは父親クズ!ほら最低でしょ皆罵って!!と言わんばかりの描写だけど
そんなクソ男を「好きだから〜」っていうスイーツ()な理由で野放しにして責任もとらずに死んだ母親も相当なクズ&アホだと思う
そして川本家の三姉妹はそれのサラブレッドなんだよなあ…と気付いてから読むのをやめた

647:彼氏いない歴774年
21/10/05 23:15:48.42 lwXDCarf.net
この作者の女みんな池沼顔してるから頭のほうもお察しでしょうよ

648:彼氏いない歴774年
21/10/05 23:26:53.76 DbAO7X4E.net
ピュアピュア夢幼女に恋愛感情を寄せられるさえないオッサンっていう毒男ドリームを描いてるのがおばさんという地獄

649:彼氏いない歴774年
21/10/05 23:27:49.24 vsgK8LX/.net
>>648
夢幼女はおばさんの擬人化という点をお忘れなく

650:彼氏いない歴774年
21/10/05 23:32:59.00 rQk0mD1F.net
>>648
こう例えるとなろうハーレムみたいだな

651:彼氏いない歴774年
21/10/05 23:45:48.29 WQf0CltJ.net
>>646
分かる。付き合った相手のレベルが人のレベルって言うし母親も相当やべーやつだなってドン引いてた
あかりさんとモモの年齢差が19歳だけれど関係が悪いとか言いながらやることやってるのも気持ち悪い
自分の親で考えると吐き気がするわ

652:彼氏いない歴774年
21/10/06 00:06:08.56 rBHS4HOZ.net
しかもあんな狭くてボロい家で…下手したら高校生の長女に聞こえるんでは
あとハチクロもそうだけど羽海野チカの作品て料理がやたら出てくる割に食べ方が汚いというか
とにかく大量に貪り食う!みたいなシチュエーションが多くて引く

653:彼氏いない歴774年
21/10/06 00:15:57.87 MCa4swAq.net
FX戦士くるみちゃん
母親がFX失敗して自殺したのに自分もやる精神状況やばすぎるし、堅実に立て直そうとしてる父親可哀想
FX全然分からないけど、それなりに勉強したって言ってる主人公ですら上がるか下がるかは実質根拠なしの直感でしかなくて怖い
後輩はアホすぎて間違いなく不幸になる未来しか見えない

654:彼氏いない歴774年
21/10/06 00:54:02.50 bqHK5N04.net
>>652
私は3月のライオンそんな嫌いじゃないし面白いと思うけど
ただ料理の嗜好だけはやたら甘くないおかずでも甘辛寄りで
しつこい味付けすきなんだなと感じた

655:彼氏いない歴774年
21/10/06 01:04:35.86 Um3iXq+E.net
>FX戦士は約束されたバッドエンド感に心臓に悪すぎて途中で読むの辞めた
あと少年のアビスもきつい
連載終わってパッピーエンドならまとめて読むわ
>3月のライオン
人形町とか下町にボロい老舗店がずっと残ってることあるし、土地は売買なら市場価格相場で売る必要もそこまでないし、まぁありえない訳でもないかなな感想

656:彼氏いない歴774年
21/10/06 01:23:26.40 qRFTI+3S.net
さよならキャンドル
一部無料で読んでて続きが気になって買った
清野とおるって飲兵衛の孤独のグルメみたいな感じの漫画を描くのか思ったら全然違った
赤羽ってこんな無法地帯なんだ
半分オカルト本読むような気分で読んでしまった

657:彼氏いない歴774年
21/10/06 01:33:28.06 3vLgu3Ja.net
逃げ上手の若君
かわいいけどおもしろくない
ネウロと暗殺教室も退屈だったしこの作者が合わないんだと思う

658:彼氏いない歴774年
21/10/06 09:08:21.19 huMieblB.net
3月のライオンは零の養母の回は心抉られたわ
歩の「努力できるのも才能」だっけ?

659:彼氏いない歴774年
21/10/06 12:53:42.82 xSyCeXHQ.net
3月のライオン
宗谷名人
勝手にお金持ちの家の子だと思ってたから以外だった

660:彼氏いない歴774年
21/10/06 13:35:57.74 m0sBVc+5.net
日出処の天子電書版買った
だいぶ前に紙で読んで以来だけどやっぱり面白い 
しかしフツ姫は本当に魅力が無いな…
「いつまで居るんだよあの穀潰し」って陰口叩かれてもメソメソして我が身を憐れむだけで何もしないって…無職が花なんか摘んでんじゃねえぞ
落ちぶれて大王の側室に〜レベルじゃない悲劇背負ってて能動的かつ美人のトジコの方が応援したくなる

661:彼氏いない歴774年
21/10/06 23:46:33.82 fLvZ55+q.net
だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!
地元漫画なので応援したいが、2巻から何かキャラの言動が微妙に感じてきた。
多分作者と性格が合わない。

662:彼氏いない歴774年
21/10/07 00:08:14.69 WaeBaFT5.net
ボコ恋のペス山さんのセクハラ告発漫画の相手が誰なのか気になる
ガッカン作品あんま読んだことないから見当もつかない

663:彼氏いない歴774年
21/10/07 00:19:24.31 W1qfy3wi.net
山岸電子化全部かと思ったらごく一部?で紙で持ってるやつばっかりだった…
どうせなら紙で入手困難な短編とか入れてくれたら買うのに
日出処まだ紙で最初の方しか読んでないけど、受け身で何もできない姫って朱雀門のモデルの六の宮の姫君と同じようなキャラなのかな
山岸漫画ってやたら受け身な女に否定的だけど現代のニートってまんまあの姫の立場だよなって思う

664:彼氏いない歴774年
21/10/07 00:21:08.02 W1qfy3wi.net
女の体をゆるすまでって出たのかなり前だけど何で今頃文春で取り上げられたんだろ?
セクハラ作家に文春砲はしないのかな

665:彼氏いない歴774年
21/10/07 00:23:16.00 xbHG6D0M.net
セクハラ告発漫画はそれは酷いと思うって言ってくれた新人アシさんに感謝の気持ちを全く抱いてなさそうなのがもやもやした
心の余裕なかったんだろうし当時は感謝を伝えられなかったにしても
作中であの時は言えませんでしたが庇ってくれてありがとうくらい言えないんだろうかって思った

666:彼氏いない歴774年
21/10/07 00:30:47.93 KSL6LO0v.net
女の体を許すまで、連載中ポテトって男の子の話の時
ポテトの母親が家出て行ったってくだりの回の読者コメントで子どもに嫌気さして出て行ったんだろうなみたいなコメントしてた人がいたのがなんか忘れられない
作中でポテトの母親の描写もあったのにそんなことよく言えるなって
まあフォローも特になされてはいなかったけどさ

667:彼氏いない歴774年
21/10/07 04:28:29.80 c4fjvJaf.net
ジャンププラスの書道の読み切り
完全にブルーピリオドのパクリ

668:彼氏いない歴774年
21/10/07 04:49:02.96 U1DnoBTZ.net
実家の納戸を片付けてたら当時ジャンプで連載してた「マインドアサシン」という漫画が出てきて読み耽ってしまった
少年漫画にしては絵がすっきりしてて話も好きだったんだよな

669:彼氏いない歴774年
21/10/07 05:41:29.70 xHRUORiE.net
マインドアサシン重いけどおもしろいよね〜
実写化ブームの題材に目をつけられないのが不思議だなと思ってる

670:彼氏いない歴774年
21/10/07 06:01:02.47 8F3s4djn.net
>>668
淡々としてて良かったよね
ジャンブっぽくなかったけど静かな人気あった

671:彼氏いない歴774年
21/10/07 08:35:16.37 45OIqPpW.net
>>659
おばあちゃんがピアノ教室やってるならあの世代で音大卒なのだろうし、どちらかといえば裕福なんじゃない?

672:彼氏いない歴774年
21/10/07 08:36:34.18 45OIqPpW.net
連投ごめん
どちらかというと土橋さんが遊びに来るほうが意外だった

673:彼氏いない歴774年
21/10/07 09:46:28.80 i69Qgy8B.net
URLリンク(i.imgur.com)
こち亀麗子の人気がすごすぎる

674:彼氏いない歴774年
21/10/07 11:52:03.39 +J5FpqBz.net
嘘喰い
特別編連載復活嬉しい!面白い!けどこんな絵だったっけ感がすごい
なんかみんな顎がしゅっとしてる

675:彼氏いない歴774年
21/10/07 13:36:15.27 79YNygz6.net
>>672
名人戦のあと土橋が「今度宗谷の家で一緒に研究することにした」って言ってたんでそれ以降行くようになったんだと思う

676:彼氏いない歴774年
21/10/07 14:59:54.47 W7FjmuVa.net
ジャンプラ 身バレ
東京03のコントっぽくて面白かった

677:彼氏いない歴774年
21/10/07 15:42:19.79 ugVhjVLF.net
>>676
どんでん返しが続いてて好きな作品だ
レベルEみたいな平和エンドかと思いきや…だった

678:彼氏いない歴774年
21/10/07 21:19:24.97 McAqZwwG.net
新テニスの王子様読んだんだけど許斐剛って回想長々引っ張ったりしなくていいね

679:彼氏いない歴774年
21/10/07 21:47:46.06 n2fp68OT.net
ドクターストーンの最新刊早く読みたい
ジャンプや電気書籍にまで手を出す気にならん

680:彼氏いない歴774年
21/10/08 02:16:45.09 ZJUSxLQg.net
百鬼夜行抄を久々に読み返した
序盤は文句なく面白いけど開さん登場あたりからどんどん話がわかりづらく尻切れトンボなオチが増えていく
ミスリードの多用とあえての説明不足が今市子の持ち味なのはわかるけど、20巻過ぎたあたりからは登場人物の言動が何を意味してるのかさっぱりわからない話も多い
プロットが複雑すぎるから結末の部分をせめてあと2ページ追加で説明してほしいなぁ

681:彼氏いない歴774年
21/10/08 02:39:20.75 7599J9yJ.net
天堂家物語
雪人が不気味なんだけどおねえちゃまって呼び方が浮世離れしててなんかクセになる

682:彼氏いない歴774年
21/10/08 11:20:01.12 jJ8f0Yhh.net
オウムは今日も考えている
タイハクオウムの漫画なんだけどリアルとデフォルメが上手く噛み合っててちょっと笑えるやつ
サイトで無料読みできるのもほぼ1ページ読み切りなのもわかりやすくて好き

683:彼氏いない歴774年
21/10/08 18:58:54.51 oE9MFAZO.net
相続探偵
なかなか面白い
こういうのこそドラマ化したら面白そうなのになぁ

684:彼氏いない歴774年
21/10/09 07:32:51.58 hwIXW6de.net
平方イコルスン スペシャル
緊張したストーリー展開なのに月に1回しか更新がなくてもどかしい
しかし普通の容姿の女が普通に生きてる(普通に恋愛したりする)稀有な漫画だと思う

685:彼氏いない歴774年
21/10/09 08:53:00.85 S/tPisIf.net
>>641
最終巻の特装版についてた小冊子に書き下ろしがのってて
それには八雲が親だとかいてある
コミック本体には収録されてないから不親切かも
批判もあるだろう展開だからあえて別冊にしたのかな

686:彼氏いない歴774年
21/10/09 09:27:27.15 RNsKGAkE.net
>>685
まじか
特装版探しにいってくる

687:彼氏いない歴774年
21/10/09 09:42:16.14 OkYinGQc.net
>>686
特装版の紙はすぐ売り切れてたような…
調べたら中古は結構出てるし
電子もあるみたいね

688:彼氏いない歴774年
21/10/09 13:33:34.07 E6xQcJFM.net
小畑健の新連載のカット見たけどほんとに変な絵になっちゃったなあ
爬虫類みたいだった

689:彼氏いない歴774年
21/10/09 13:45:16.39 aehqbrOy.net
爬虫類わかる
絵上手いはずなのに凄みを感じなくなってしまう

690:彼氏いない歴774年
21/10/09 13:56:41.92 3P+Krskh.net
>絵に凄みがない
原作ありのアクション漫画で無い日常漫画なら逆に目的に叶うような

691:彼氏いない歴774年
21/10/09 13:58:13.72 pRk00pvU.net
バクマンから変になったよな
振り返り動画でもバクマンだけスルーしてたしあの漫画嫌いだったんじゃとか勘繰ってしまう

692:彼氏いない歴774年
21/10/09 14:08:40.05 44ydy9zw.net
カーストヘヴン面白かった

693:彼氏いない歴774年
21/10/09 14:45:58.17 R2OmaRRt.net
オールユーニードイズキルとプラチナエンドで元の端正な絵柄に戻ったなーと思ってたんだけどまたおかしくなったの?

694:彼氏いない歴774年
21/10/09 14:57:28.75 k2CrJIgC.net
内容に合わせて絵柄変えてるんだろうけど気持ち悪くなっちゃったな

695:彼氏いない歴774年
21/10/09 15:06:53.36 hNfqk7CB.net
主人公が漫画家コンビからお笑い芸人になっただけでは…
こういう歪な絵ってなぜか腐女子に受けるよね
ハイキューとか

696:彼氏いない歴774年
21/10/09 16:33:42.45 /GGpgUJb.net
小畑新連載、眼鏡の方がダンダダンのオカルンかと思った
漫画もお笑いブームに乗ってきたんだね
少し前にジャンプでも高校生が学祭でお笑いやる読み切り載ってたし

697:彼氏いない歴774年
21/10/09 16:51:23.09 R2OmaRRt.net
お笑い漫画といえばべしゃり暮らし好きだったな
オチ以外は

698:彼氏いない歴774年
21/10/09 17:42:37.04 BophWgq2.net
>>696
あれ、主人公コンビが空気階段に似すぎてて笑っちゃった
女装ネタやるのも一緒だし

699:彼氏いない歴774年
21/10/09 21:16:15.67 H6ltx/Ye.net
デスノの読み切りのときは絵柄戻してた気がする

700:彼氏いない歴774年
21/10/09 21:37:57.52 d7mgxGsn.net
みなさん漫画の帯はつけたままですか?
私こだわりがあって面白い帯はとれないです笑

701:彼氏いない歴774年
21/10/09 22:06:34.70 KJ49ydEg.net
>>695
歪んだ絵のほうが迫力や雰囲気出やすいとは思うけど小畑健がやる必要ないと思う
オペラや民謡の歌声をケロケロボイスに加工するようなもったいなさを感じる

702:彼氏いない歴774年
21/10/09 23:32:14.80 hNfqk7CB.net
>>701
絵なんていずれ加齢で嫌でも崩れるしね
故障でやむをえず簡略化してるとかじゃないなら描けるうちに描いてほしいね

703:彼氏いない歴774年
21/10/10 00:54:40.29 +i3fSYWg.net
デスノは絵も内容もよかったなぁ
ツッコミどころもあったけどそれ含めて面白かった
一般人も読んでたけど今となっては何故かあまり語られない漫画な気がする

704:彼氏いない歴774年
21/10/10 03:25:49.60 PEM58D6u.net
ギャグ漫画として読むなら好きだよデスノは
犯人の事件簿
最後らへん読んで無かったから読んだら全員集合のイラストニコニコで草
本編の高遠は原作者のんほぉが感じられて苦手だけどこっちの高遠は嫌いじゃない
犯沢さんアニメ化するくらいならこっちしてくれよ

705:彼氏いない歴774年
21/10/10 05:28:28.60 YpWT5JLU.net
犯沢さんは腐女子のヘイト二次創作って感じで苦手
この漫画を絶賛してるのが、コナンのファンじゃなくて作者の別作品(BL風の打ち切り漫画)のファンばっかりなのも怖い

706:彼氏いない歴774年
21/10/10 07:39:39.62 xFKhuBJk.net
そんな錦田警部が犯沢さん効果かミュージカル化したんだから
世の中何が起こるか分からない

707:彼氏いない歴774年
21/10/10 07:42:16.80 SSDf0fQm.net
> 作者の別作品(BL風の打ち切り漫画)
コナンの作者さんじゃなくてスピンオフの作者さんが描いてたってことで合ってる?

708:彼氏いない歴774年
21/10/10 08:00:30.21 YpWT5JLU.net
>>707
そうです、紛らわしい書き方でごめん
706も触れてる錦田警部はどろぼうがお好きって漫画のファンのバイタリティが凄くて、個人的にはちょっと怖い

709:彼氏いない歴774年
21/10/10 10:01:01.44 WNLgsllT.net
ザファブル欲しいなー

710:彼氏いない歴774年
21/10/10 10:34:30.83 sFK+dJzz.net
あやかしトライアングル
作者が一話をTwitterに上げてたので読んだけど
女子になった祭里が髪の毛おろしてるときは可愛いけどアップにしたら可愛くない
シルエットを男子のときと同じにしてると見てなるほどとは思ったけど
らんまって凄かったんだと再認識した

711:彼氏いない歴774年
21/10/10 13:31:56.74 ox9UKJ/u.net
女らんまはらんまに出て来る女性キャラでトップレベルに可愛いからね…
留美子先生のキャラデザ力やばい

712:彼氏いない歴774年
21/10/10 13:40:18.93 bTJygn9/.net
男乱馬もおさげなのに違和感なくてちゃんと男なの今思うと凄い
どうしても中性的な見た目になりそうなのに同一人物で髪型も変えず男、女とはっきり分かるように描くの相当難しいと思う

713:彼氏いない歴774年
21/10/10 13:53:51.54 hChmSfZy.net
らんまは髪をほどくとハゲてしまう

714:彼氏いない歴774年
21/10/10 15:45:07.07 X5VZkLJ0.net
らんまが元に戻りたくて必死になってるのよくわからなかったな
湯をかぶって元に戻っても服に困るとかじゃないし
むしろ女を利用していた時もあったし
豚や家鴨になって食われかけるなら必死にもなるだろうけど

715:彼氏いない歴774年
21/10/10 15:56:14.49 YpWT5JLU.net
>>714
乱馬の母親もぶっ飛んだ人で「乱馬が男の中の男に育たなければ父子揃って切腹する」って誓わせられてるから、女になることがバレると本気で殺されそうになる
でも母親の設定は後付けな気もするし、うろ覚えだけど結局変身のことバレてたよ記憶があるから、結局はストーリー上の都合ってのが一番大きいかと

716:彼氏いない歴774年
21/10/10 16:05:20.76 xFKhuBJk.net
らんまはぶっちゃけ男になる泉に入り直さない内に何で呪泉郷離れたって話だしね
案内人は確か親子があそこで修行始めたの止めてたから
男になる泉教えろと言われてふざけるなと断固と拒否したのかもしれないけど

717:彼氏いない歴774年
21/10/10 16:10:13.29 pLtc/5re.net
複数入ると悪魔(牛ベース)みたいなのになってたしどうすればよかったんだろ

718:彼氏いない歴774年
21/10/10 17:31:12.68 6+b4o+mf.net
>>716
そういうのただドタバタしてる日常描写描くのが目的だから
設定なんてどーでもいいんだよ
コナンとかドラえもんとかと同じ

719:彼氏いない歴774年
21/10/10 17:53:23.78 sfhfENqy.net
バーローが日常(殺人)漫画になってんの草

720:彼氏いない歴774年
21/10/10 18:23:55.02 am3iuyzx.net
死体のそばでラブコメしたり回想したりもはや背景に溶け込んでるようなもんだし

721:彼氏いない歴774年
21/10/10 19:06:28.24 9TOctoH1.net
>>714
激しめのセクハラされたり好きでもない同性に言い寄られたら戻りたいって必死になるのもわかる

722:彼氏いない歴774年
21/10/10 19:43:21.62 D3idBAuR.net
らんまがあかねちゃんとパフェとか食べにいくとき、わざわざ女になるのが可愛くて好きだった

723:彼氏いない歴774年
21/10/10 22:31:49.91 uh7uvc5b.net
ケンシロウによろしく
あっさり読めるギャグ漫画でニヤリと笑える
タイトルからしたら真面目な漫画かと思ったら内容とのギャップで更にウケた

724:彼氏いない歴774年
21/10/11 12:34:51.61 runJzp0e.net
クレヨンしんちゃんとあさりちゃん
ほぼ全巻持ってたけど捨てちゃったんだよね
また読みたいなあ

725:彼氏いない歴774年
21/10/11 17:54:25.05 iOCbTruC.net
犯人達の事件簿めっちゃ好きだけど、アニメ化はネタバレキツすぎるよ…!
まだ本編読めてないシリーズがあるから、最後の方の巻は表紙見たいよう気をつけて買った

726:彼氏いない歴774年
21/10/11 18:07:50.56 6pROSsAa.net
漫画買うお金ないけど
レンタルコミックもなんかいやだ

727:彼氏いない歴774年
21/10/11 18:20:14.02 YfCeU4jv.net
岡田あーみん作品読み直したいけど、電子書籍で出てないんだね…作者本人が拒否してるんだろうな 

728:彼氏いない歴774年
21/10/11 20:26:31.11 Fn/gp6Es.net
>>727
コミック復刊されてたよ

729:彼氏いない歴774年
21/10/11 23:30:49.04 d2mliQMO.net
いともたやすく行われる十三歳が生きる為のお仕事
広告から1巻無料で読んだ
先が少し気になる

730:彼氏いない歴774年
21/10/11 23:39:46.95 o8bIvRX6.net
>>729
連載開始時から読んでるけど最初はコメ欄でボロクソ叩かれてたのにじわじわ評価上がってって、最近の展開で読者全員手のひら返した感あって面白いよ

731:彼氏いない歴774年
21/10/11 23:55:48.23 d2mliQMO.net
>>730
教えてくれてありがとう!
先も読んでみる

732:彼氏いない歴774年
21/10/12 06:44:01.61 F1oz4gz3.net
ミステリと言う勿れ
ドラマの藪さんエンケンかー
嫌いじゃないけど何となくベンガルで想像してた

733:彼氏いない歴774年
21/10/12 06:58:15.92 bK8A1xsT.net
イチジョウ面白いわー
カイジスピンオフハズレがないのすごい(本編は麻雀でわからなくて投げたけど
指先と恋々
めっちゃときめく…この人の描く男かっこいーわ
ショートケーキ〜はノリが無理で早期脱落したけどこれは王道だけど絵が良いから見てて幸せ
彼氏も幼馴染もそれぞれイケメン 幼馴染の方が好きだけどまあ片想いで終わるんだろなー

734:彼氏いない歴774年
21/10/12 07:07:20.30 /0XDcoSR.net
西原理恵子のできるかな
読みづらくて食わず嫌いだったけどたまに名言あるし勉強になる
でもやっぱ読みづらい

735:彼氏いない歴774年
21/10/12 19:45:02.21 Obl11opi.net
コナン100巻記念といいながらほぼ安室関連の発表ばかり
安室のキャラ自体は嫌いじゃ無いけどここまで露骨にゴリ押しされるとさすがにウンザリしてきた
100巻の半分も出てないキャラが主役状態で記念企画今のところ萎えまくってる

736:彼氏いない歴774年
21/10/12 22:08:50.09 CLmYXuuH.net
カイジ漫画も映画もほぼ知らないんだけどハンチョウおもれー

737:彼氏いない歴774年
21/10/13 01:19:16.68 v5eV0koZ.net
ブルーピリオドまだ最初の最初だけど絵が良いわ
なんか、初期のフジリュー的な、90年代っぽい細かい絵柄が個人的に好き
主人公も真面目で素直だし、デッサンしてみたいなあって思うし、学生なら影響受けるだろうなー
セリフ多いしページ多いから読むの時間かかりそう

738:彼氏いない歴774年
21/10/13 09:16:02.56 0NbJXQB5.net
ブルーピリオド、魅力的なストーリーだからこそ、影響受けやすい私は学生時代に読まなくて良かったと思うw
絵書くの好きだけどそこまで上手いほうでもなく、勉強に身が入らない、でも美大が選択肢になるほど家は裕福じゃないから大学行って就職考えないと…って
無難に資格職ついたけど趣味でまだ絵描いてて、一発当たらないかなとか未練がましくくすぶってる大人になった私はめちゃめちゃ揺さぶられる
社会人になってから、赤毛のアンとか動物のお医者さん、ヒカルの碁やちはやふる読んだときも、なりきり傾向があった痛いリア厨時代でなくて良かったと思ったけど
全力ではまったら違う人生もあったのかなとも考えちゃう

739:彼氏いない歴774年
21/10/13 10:49:02.20 PII63bcV.net
漫画を完全にエンタメとして読めない人は大変そうだね

740:彼氏いない歴774年
21/10/13 11:50:17.37 4PdUXP/d.net
自分ももし中高生時代にベイビーステップ読んでたらテニス部入ってたと思うし
ヒカルの碁読んでたら囲碁部に入ってたと思う
かといってガラスの仮面読んで演劇部入る!とはならなかったのは自分が陰キャという自覚があったからかな…

741:彼氏いない歴774年
21/10/13 12:26:02.93 fC11ZE++.net
本好きの下剋上
転生後が病弱ですぐ熱出す体質で思うように体が動かせなくてもどかしいのはわかるけどワガママに見える
ワガママを聞いてくれる都合のいい幼なじみいて良かったね
今後のあらすじ読んだらそっち方面のファンタジーが合わなそうなので脱落

742:彼氏いない歴774年
21/10/13 12:32:39.71 87K3C4MS.net
動物のお医者さんは中学の時に読んで影響受けたなあ
職場体験活動では獣医さんのところにしてもらったし
目ズルズルの猫とか皮膚ボコボコの犬とか見て衝撃くらった上に避妊手術のグロさと臭いでギブアップした

743:彼氏いない歴774年
21/10/13 13:10:20.21 jMCrryij.net
今際の国のアリス
ネトフリドラマの続き気になって徹夜で読破
デスゲームものってラストが適当になる傾向だから警戒してたけどこれの決着のさせ方は珍しく凄く納得できた
欲を言えばラストゲームも頭脳戦してほしかったかなー
でもとても面白かった!デスゲーム漫画で1番好きかも
イカゲーム流行でこの作品のディスり見かけたけどどう考えてもこっちの方が面白いと思うんだよなぁ
そもそもあっちは神様の言うとおりとカイジのつぎはぎのような内容でオリジナリティないし

744:彼氏いない歴774年
21/10/13 13:29:41.74 dTuGbXUY.net
ブルーピリオドとブルーロックと混乱する

745:彼氏いない歴774年
21/10/13 20:53:57.14 Yriiu4Cm.net
テセウスの船
タイムリープものって主人公がことごとく報われないから読み終わった後味悪い
赤ちゃん未来は?っていうのと刑事に詰められた時捨てたノート後日拾いにいけよって色々気になる部分多かった

746:彼氏いない歴774年
21/10/14 01:23:33.59 evRE9F6n.net
>>743
わかる。面白いよね
絵も見やすいしゲームのルールとか進行具合もわかりやすいわ
ディスタンスに出てきた女の子好きだからそのままオリジナルでやって欲しかったけどドラマでも充分だと思った

747:彼氏いない歴774年
21/10/14 07:55:46.78 Wx0nGfNU.net
ここは今から倫理です
面白いんだけど絵がブヨブヨしてるのがちょっと気持ち悪い
影が濃いのと陰鬱な雰囲気で読む前はバトロワ系のホラー漫画だと思ってた
六道の悪女たち
こちらも絵で敬遠してたけど物凄く面白い
ヒロインがとにかく可愛いし主人公が少年漫画してる
主人公の友人がフェードアウトせずにきちんと活躍してるのも好印象

748:彼氏いない歴774年
21/10/14 09:24:15.96 VnrcoVGJ.net
秘密のレプタイルズ11巻
元々爬虫類が好きで読んでる漫画
この作家さんの感性とかいまいち合わないところもあるけど、
合う所もあるにはあるし、爬虫類愛が今まで知ってる漫画家の中では一番だし
紙媒体の漫画って今ではほとんど読まなくなったけどこれは紙で買っちゃう
巻が進むごとにこなれてきたけど、今巻は特にいいな
キャラではひねくれ者のイルが特に好き
ツンデレってやっぱ最強だ

749:彼氏いない歴774年
21/10/14 10:57:52.83 WMTSzqvK.net
スレチだけど駅でヴァンガードの看板を見ると
ヴァンガード全然しらないけどやっぱりCLAMPの絵好きだなーって思う

750:彼氏いない歴774年
21/10/14 21:34:35.02 BKLItk2q.net
同人板喪女板化粧板他5ch各所を荒らす江東区無職喪女【ア ス カ】
■ぼっちで同人喪女友達募集応募をしているので注意
【無職こどおばなので募集相手の家に転がり込むのが目的らしいです】
■オープンチャット荒らしや東京オフ会で喧嘩した荒らし10年選手の犯罪者予備軍
【本名】ア ス カ
【生息地】東京都江東区(新木場駅〜越中島駅を利用または中継)
【年齢】33歳(1988年(昭和63年)4月〜12月生まれ)
【職業】無職(貧乏こどおば両親妹)、喪女
※友達ゼロで学生時代は虐められていたそうです
【ルックス】(本人友達募集より抜粋)
・イチゴ鼻の眼鏡喪女
・常に鼻眼鏡装備してる感じ
・全体的に覇気がなく、口元がキモい
・父の妻に見間違えられる老けルックス
・アゴ突出
・不機嫌そうな顔つきとブツブツ肌
・お笑いコンビたんぽぽの白鳥さん似
いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ20
スレリンク(doujin板)

751:彼氏いない歴774年
21/10/14 21:35:01.37 BKLItk2q.net
>>738
漫画738
誰も聞いてない自分語りうっざ
便乗するの来そうだからやめろ
>>740も気持ち悪いんだよブス

752:彼氏いない歴774年
21/10/14 23:37:38.99 0Q7p+c2Y.net
流血女神伝
まさに少女だった頃に読んでいた少女小説が原作で
まさか今頃マンガ化するとは思っていなかったのでびっくりした
とても丁寧に描いてくださっていてうれしい
あと原作者の須賀しのぶのSSが嬉しかった
小説は長いからすべてマンガ化するのは難しいかもしれないけれど
できれば次の砂の覇王までは続いてほしいな

753:彼氏いない歴774年
21/10/15 00:03:59.36 MNbM/gSc.net
皇の器
歴史ものは苦手なんだけどランキング1位だから読んでみたらすごい面白かった
話も凄いけど画力がバケモノすぎる

754:彼氏いない歴774年
21/10/15 00:06:26.64 ZTlYi7l2.net
ミトコンペレストロイカ
漫☆画太郎の勢いけっこう好き
幼女がかわいい
汚物のどアップが汚い

755:彼氏いない歴774年
21/10/15 04:09:39.69 9Ao7nIG/.net
あせとせっけん
リアルとかカップルのお手本にみたいに絶賛されてるけど
それなりの歳でちゃんと職についてる社会人二人が同棲するのに1LDKはねーよと思った
家族や友達ですら個室なしの同居なんて揉めるのに

756:彼氏いない歴774年
21/10/15 07:51:17.09 zdW3UG/I.net
あせとせっけんリアルって言われてるんだ
あの始まり方でか

757:彼氏いない歴774年
21/10/15 08:17:01.69 eKrwJXi4.net
あせとせっけん
真面目優しいトラウマ持ち地味メガネ女子が脱いだら巨乳って時点で男の夢とロマン満載だろうって思ってた

758:彼氏いない歴774年
21/10/15 08:23:55.49 Qu7uDSlc.net
会社の描写が超ファンタジーで作者働いたことなさそうだなと思ったw

759:彼氏いない歴774年
21/10/15 09:16:33.78 xiToR+7/.net
鬼滅作者の元アシとして働いたぢゃん!

760:彼氏いない歴774年
21/10/15 10:44:00.23 EzLeU7Xk.net
>>758
オタクに恋は難しいもそれ言われてたな

761:彼氏いない歴774年
21/10/15 12:56:42.29 S1s8b56n.net
実際普通の社会人経験積んでからデビューした漫画家って少数派なんだろうな
ゆうきまさみ鳥山明は元々会社員(デザイナー?)だったと聞いたことはあるけど

762:彼氏いない歴774年
21/10/15 14:37:08.37 TsN1lgM7.net
島耕作の人も元サラリーマンだよね
ハコヅメの人とか
東村アキコとか
挙げたら結構居るんじゃないの

763:彼氏いない歴774年
21/10/15 15:31:16.37 oferaCdF.net
井上雄彦だったかな「社会人経験ないから仕事の描写は描けない」って言ってたな
>>760
オタクに恋は難しいはオタク描写までオタクエアプだから全部ファンタジー

764:彼氏いない歴774年
21/10/15 15:43:24.73 50WDOP5R.net
>>752
私も原作すごく好きだから読んでみたけどいい雰囲気っぽくて嬉しい

765:彼氏いない歴774年
21/10/15 15:49:17.92 9Ao7nIG/.net
社会人経験ないのはべつにいいんだけど
それはねーよってことが作中でキャラがすごいとか有能みたいに持ち上げられてるのが違和感

766:彼氏いない歴774年
21/10/15 17:36:03.81 50WDOP5R.net
編集の人は会社員なのにね

767:彼氏いない歴774年
21/10/15 17:43:02.99 5lJ++8KD.net
少女誌少年誌は学生から投稿してデビューする人多そうだから元社会人珍しいイメージ
そういえばぬーべーの作画の方の人が会社員と漫画家してたらしいけど月刊ならともかく週刊で両立とか可能なんだ…と驚いた記憶
原作作画分業でアシスタント使いまくればいけるのかな

768:彼氏いない歴774年
21/10/15 17:46:24.64 5lJ++8KD.net
言葉足らずだったけど会社員と漫画家兼業してたらしいという意味
ググったら連載開始3年だけだったわ

769:彼氏いない歴774年
21/10/15 18:40:03.39 sv+31gNB.net
漫画家は一番接点のある会社員が編集者だから社会人描くと高確率で出版社勤務してるイメージ
忍者と極道の作者は脱サラして漫画家になったけど「有難っス……オレ会社辞めます」のシーンは作者本人の脱サラした時の心境を描いたんじゃないかとネタにされてたな

770:彼氏いない歴774年
21/10/15 18:40:34.92 kC5T1o12.net
ローゼンガーテン・サーガ
話の展開もキャラも滅茶苦茶熱いのに、絵面は毎回最低すぎる

771:彼氏いない歴774年
21/10/15 19:55:39.81 aZ6gNyxk.net
社会人経験ガーって漫画家に限らず言われるけど、複数の業界転職して経験した人でないと結局同じだと思う

772:彼氏いない歴774年
21/10/15 19:59:26.25 S1s8b56n.net
忍者と極道の作者脱サラデビューだったんだ…
あんな狂った漫画描いてる人が普通に会社員してるとか怖いから漫画家になってくれてよかった

773:彼氏いない歴774年
21/10/15 20:24:40.79 MzGE+Uh6.net
キングダムや王様ランキングの人も

774:彼氏いない歴774年
21/10/15 22:09:51.05 XG4D4pK5.net
エルフェンリートの人もだね
読み切りでリーマンの漫画描いてたけど実体験元にした?ような辛気臭い話だった

775:彼氏いない歴774年
21/10/15 22:11:09.74 fxTM2Ubo.net
>>772
なんか草

776:彼氏いない歴774年
21/10/15 22:35:19.64 ysUalQHF.net
>>762
東村って会社員やってたことあるんだ…すげー意外

777:彼氏いない歴774年
21/10/15 23:31:59.83 ZTlYi7l2.net
>>769
そのシーンけっこう好き

778:彼氏いない歴774年
21/10/16 02:06:04.47 Ei/F0x3a.net
鬼滅の人もだな

779:彼氏いない歴774年
21/10/16 02:09:33.63 Ei/F0x3a.net
あとさくらももこ

780:彼氏いない歴774年
21/10/16 03:24:27.36 bvM3pRqr.net
ロリータ飯
食べ物漫画好きだしロリータファッションも好きだからワクワクしながら読みはじめたけどとにかく絵が好みじゃなかった、表紙の絵はかわいいと思ったんだけどな
食事シーンは総じてアヘ顔だし絵柄もストーリーも登場人物の雰囲気もなんか全体的に古くさいなと感じた
期待してた分残念だったな…

781:彼氏いない歴774年
21/10/16 10:07:22.62 GUIrYQhk.net
私が見た未来って買う必要ある?
気にはなってるんだけど

782:彼氏いない歴774年
21/10/16 10:45:49.84 Cm51NjJq.net
美醜の大地
よくある復讐物かと思いきや倒した敵キャラが更なる強敵に進化して襲ってくるある意味バトル漫画だった
まるでかんかん橋を読んだ時のような気持ち
ただの踏み台かと思ってたM男が深みのあるイケメン化したのは笑った

783:彼氏いない歴774年
21/10/16 10:56:42.95 rCxjE332.net
>>777
私もあのシーン好き
聖華天編のスクショしてツイッターで使いたくなるシーンの多さは異常
忍者と極道展楽しみだわ

784:彼氏いない歴774年
21/10/16 17:09:58.98 RjQKo/8c.net
>>781
買ったけど、普通のスピリチュアルな漫画だったよ
漸くすると「昔から予知夢観てました、2025年気を付けてね」

785:彼氏いない歴774年
21/10/16 17:41:14.79 /r3ztweH.net
2025年は何があるの?

786:彼氏いない歴774年
21/10/16 17:43:22.34 GvPU4iQH.net
なんと4歳も老ける

787:彼氏いない歴774年
21/10/16 18:20:47.81 UVqK8JNJ.net
ジェンダーレス男子に〜
びっくりするほど絵が綺麗だけどびっくりするほど話が虚無
一般向けが苦手なだけかな?と思ってホモ漫画も読んでみたけどやっぱり中身ゼロだった…
ホモ漫画自体ほとんど読まないから分からないけどあんなのアリなの…?

788:彼氏いない歴774年
21/10/16 18:35:33.92 127i9u64.net
>>781
買ってしまった自分から助言
買わない方がいいと、全力で止めたい
値段に見合わなさすぎ
110円くらいなら買ってもいい思うけど

789:彼氏いない歴774年
21/10/16 18:46:47.10 GvPU4iQH.net
>>787
ためこう、絵が好きなのでつい買ってしまうけど内容はほぼつまらないよね
つまらないっていうか虚無、無味無臭、感情がまったく動かない
泥中の蓮だけわりと普通にBL漫画してたと思うけど
基本的には画集と思って買ってる

790:彼氏いない歴774年
21/10/16 19:14:33.71 58DtgZJu.net
ひとりでしにたい
表面上は色々知識なかった山口さんが博識のナスダ君に頼りきってるのに
読み返して長い目で見たら何かありそうなナスダ君が山口さんの明るい前向きさにじわじわ依存していってる気がして心配

791:彼氏いない歴774年
21/10/16 19:19:22.49 oeI2jjkB.net
正直、ジェンダーレス男子はまだ中身ある方だと思う
ごちうさなんかジェンダーレス男子以上に虚無
単行本読み返してやっと「こんな話あったな」と思い出すレベル
なんjのコピペのほうが中身ある(キモいから好きじゃないけど)

792:彼氏いない歴774年
21/10/16 19:29:35.10 29bLmv39.net
ためこうさんの漫画タイトル忘れたけど一冊だけ読んだけどめちゃくちゃつまらなくてそれだけ印象に残ってる
絵が可愛くても意味ないんだなと思った

793:彼氏いない歴774年
21/10/16 19:42:06.06 pYpvrZip.net
>>776
就職率が異様に低い国立美大同級生達に影響されずに地元でOLしながら貯蓄に励んでたと自伝漫画に描いてあったな
漫画ではキャラ作ってるけど実際は真面目で気が小さいんだと思う

794:彼氏いない歴774年
21/10/16 20:26:15.23 0A/oGLR5.net
ひまわりっでOLしてるもんな
谷川史子さんも最初働いてたと後書き漫画にあったな

795:彼氏いない歴774年
21/10/16 21:02:51.72 4S9nAsgE.net
ササメキだかササメケって漫画も、絵は綺麗ですごく好みだったんだけど内容面白くなかったな
面白くなりそうでならない感じのつまらなさ

796:彼氏いない歴774年
21/10/16 21:10:55.67 Mwy9jMva.net
東村は教員(直前で取りやめ)→OLという社会人経験らしいけどどっちも父親のコネで採用だよ
かくしかで自分で言ってた

797:彼氏いない歴774年
21/10/16 22:47:55.23 AWLin1FS.net
>>793
真面目な奴は不倫したりアシにパワハラしたりしないと思うの

798:彼氏いない歴774年
21/10/16 22:49:03.25 lKMXJ5xZ.net
あるときは宮崎駿の「火を表現するには火に触れないと駄目だ」を叩き棒にするし
あるときは高橋留美子の「色んな体験をしないと漫画が描けないというのはその人の才能がないから」を叩き棒にする
それがオタク

799:彼氏いない歴774年
21/10/17 00:09:11.62 i4x4zaP1.net
>>796
そういうの聞くと東村作品ますます読む気なくなるな…

800:彼氏いない歴774年
21/10/17 01:59:19.94 bcLPeevw.net
>>796
超氷河期世代は使えるコネを全部使わないと就職なんか出来なかったらしいからそこは別に良いんじゃないの

801:彼氏いない歴774年
21/10/17 02:19:31.16 ZEJHyhN8.net
かくかくしかじか好きなんだけどひまわりっは言語化できない気持ち悪さを感じて3話くらいでギブした
なんというかギャグ漫画のノリだけど父親おぞましすぎない?全く笑えなかった
九州の男性ってみんなこうなのだろうか

802:彼氏いない歴774年
21/10/17 03:11:14.93 Zi8kHntn.net
ひまわりっは、元々別作品のおまけ漫画の父親エピソードが好評で単独タイトルになったようだだけど
自分はおまけ漫画の時点で気分悪くなって無理だったし、あの不愉快な父親の話を娯楽として求める層がいるということに引いた
親が糞ということがファンタジーな人だとそうなるのかもしれないな…

803:彼氏いない歴774年
21/10/17 08:01:01.34 biC7ckcL.net
最近って「タイトルも〇〇ものってテーマも主役をどんなキャラにするかも全部担当編集者が決めました」っていう漫画多くない…?特に青年誌で、メディア化見越してるようなタイプの漫画
昔からあったけど公言されてなかっただけなのかもしれないけど

804:彼氏いない歴774年
21/10/17 10:30:25.24 AY7Sq5bJ.net
かくかくしかじか好きだし泣いてしまったしおもしろいと思ったし全体の流れは良かったと思うんだけど、各巻に2、3個ん?って思うことがあってそういうところが他の東村さんの漫画には全面に出てるから嫌う人もいるのかと思った

805:彼氏いない歴774年
21/10/17 10:31:52.44 ZlP4KCNc.net
>>802
ひまわりっ好きで最後まで読んだけど
父親というより同僚とのやりとりが好きで読んでた
でも途中から明らかに勢い任せに描いてるのが伝わってきててアダルトチルドレンを誤用してたりとかなんか雑になってたなーという印象
東村作品は本人が苦手でもう読まなくなってしまった

806:彼氏いない歴774年
21/10/17 10:43:18.09 +mXTyt0c.net
ひまわりっは「お前んちの夕飯ごんぎつねが持ってきてくれた系?」ってネタだけは好き
父親は何かの障害持ちにしか見えなくてキツイ…っていうか東村本人も障害ありそう

807:彼氏いない歴774年
21/10/17 10:56:01.49 tcMp+jCT.net
>>801
九州は男尊女卑が強い地域と言われてて
女は大学行かなくていいとか
正月も男は子供の頃から座ったまま飲んでて
女は女の子からずっと給仕してるとか
そういうのを上京してみて違うんだと
気付いたとかいう話がよくある
(でも大学や給仕は九州に限らず地方や都会でもある話か)
お笑いの博多なんたらが時々ナチュラルに九州男児の価値観でしゃべってて
こんなソフトなイメージでもそういうのは抜けないんだなと思った

808:彼氏いない歴774年
21/10/17 11:17:37.33 oCu9g38V.net
東村先生の作品はほぼほぼ好きだけど、ラストが弱い話ばかりなのが残念。海月姫や美食探偵は酷いなと思った。
最近はドラマ化しやすそうな作品ばかり描いてるなとも思う。好きだけど。
ラストまで綺麗に纏めたのはハガレンや怪物王女。

809:彼氏いない歴774年
21/10/17 12:03:33.76 LLEoyW7T.net
ヒモザイルで無理になった

810:彼氏いない歴774年
21/10/17 12:47:45.38 icwh+Zy9.net
それ
東村作品って始まりの勢いはすごくてだいたいどの作品も当たるけど、最後までその勢い維持できないよね、飽きっぽいのかな
偽装不倫とか休載続いた上にドラマ化を前に慌てて終わらせたって感じでラストがひどかった

811:彼氏いない歴774年
21/10/17 13:31:40.06 i4x4zaP1.net
>>800
いいとか悪いとかじゃないかな
東村漫画って自分自身に対する強い肯定意識というか
自分は今までよくやってきた感を自伝的な感じで出していくコトが多いと思うので
なんだこの人って若いときにみんなと同じことをやってこなかった人なんだなと
感じちゃうとますますこれ以上読む気なくなるなって思ったってことだよ
元々そんなに好きな作風じゃないしね
でも東村漫画にものすごく共感する人もいるんだろうし全然それは否定しない
人それぞれだよ

812:彼氏いない歴774年
21/10/17 13:46:47.55 p7zxKKmL.net
漫画って商売的には連載中に話題になって売れてたら勝ちみたいなので
東村作品はそれでいいんだろうね
一つの作品として全体を作り上げたいという作家さんもいるけど
勢いなくなったら尻すぼみで結末はがっかりでも連載中に楽しませたらそれでいいって考え方もある

813:彼氏いない歴774年
21/10/17 14:03:01.93 mjd45Jt+.net
恋愛できない女やばwみたいな漫画描いてた人らが昨今の情勢にあわせて自己肯定物を出してきてるのは商売上手だなと思う

814:彼氏いない歴774年
21/10/17 15:42:20.07 dIvmddsu.net
>>812
吼えろペンの最終回でコケるのが名作の条件なんだよって持論の漫画家を思い出した


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

972日前に更新/252 KB
担当:undef