【ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ60 at WMOTENAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:彼氏いない歴774年
21/11/10 23:10:36.89 n4EFIJxs.net
独身喪女非正規も困窮してるよ
コロナ禍での自殺者の実態とか見たらわかるよね

901:彼氏いない歴774年
21/11/10 23:15:07.11 n4EFIJxs.net
ごめんなさい誤爆

902:[sage]
21/11/11 17:32:31.86 1sPAYewr.net
テスト

903:彼氏いない歴774年
21/11/11 20:37:36.24 oVeKjgGx.net
エターナルズ
お金かかってるねー!って感じで観てて楽しかった
色々考える場面もあったけど、次作あるようなので待ち遠しいな
トゥームレイダーのアンジーが好きだったので、またアクション見られて良かったし衣装も格好よかった

904:彼氏いない歴774年
21/11/11 20:56:50.42 z0HUU1E0.net
すみっコ
今回はそうでもないでしょ、と油断してたら泣かされた。特に私、とかげ推しだからなぁ

905:彼氏いない歴774年
21/11/11 22:09:43.32 lOMAQAaa.net
私もすみっコぐらしみてきたよ
私はとかげ推しってわけでもないんだけど、とかげの境遇はほんと泣いちゃうわ
「お母さんと暮らしたい(辛い、涙)」じゃなくて「いつかお母さんと暮らせたらいいな(憧れ、夢)」ってニュアンスなのもいじらしくて健気で泣けてくる
前回はラスト辛かったけど、今回は楽しく終われた

906:彼氏いない歴774年
21/11/11 22:11:33.57 VAkO6bgZ.net
エターナルズやっぱり劇場で見た方がいいかな
3時間近くあると知って尻込みしてるんだけど

907:彼氏いない歴774年
21/11/11 22:18:48.51 pvJNSYXJ.net
>>906
宇宙とか古代都市とか火山とか、スクリーンで観た方が迫力あっていいよ
長くて飽きるって意見をよく見かけるけど私は楽しめた
水分はなるべく摂らないほうがいい

908:彼氏いない歴774年
21/11/11 22:19:59.75 lOMAQAaa.net
>>906
クロエジャオの画作りが好きであれば映画館で観ることをお勧めするけど、そこを重要視してるわけでなければ別に映画館でなくてもいいかなーとIMAXで観て思った
自然光を使った画はめちゃくちゃ綺麗だけどね

909:彼氏いない歴774年
21/11/11 22:24:34.66 oVeKjgGx.net
>>906
体感的にそんなに長くなかったよ、水分控えて暖かい服装でいけば大丈夫だと思う
私は自宅だと長い作品は集中出来ないことが多いからスクリーンで見てよかった
長いといえば007迷ってるんだよなぁ…ダニエルクレイグ好きだけどしんどそうで

910:彼氏いない歴774年
21/11/11 22:40:00.76 pvJNSYXJ.net
>>909
007の方がなぜか長さを感じなかったよ
長いっけ?と思って調べたら007の方が少し長いんだね
エターナルズはやっと今から戦うんかい!と思ったけど
なんか景色のことばっかり言うようだけど007も序盤のイタリアが超綺麗だったよ

911:彼氏いない歴774年
21/11/11 23:02:29.19 VAkO6bgZ.net
>>906です
レスありがとう参考になります
クロエジャオ作品もマーベル作品もまだ見たことないのもあって迷ってたんだ
もうちょい悩んでみます

912:彼氏いない歴774年
21/11/12 00:58:27.95 coHHxyU7.net
Twitter開いたら終わりかたが最高に好きな映画ってハッシュタグがトレンドに上がってて、
なんとなく見てみたら貼られてるいろんな静止画だけでなんか泣けてきた
ノッキンオンヘブンズドア絶対出てると思ったけどなかった

913:彼氏いない歴774年
21/11/12 01:41:16.31 n+2Tg5+f.net
終わり方が最高に好きなのは
「キッズリターン」と「ジャージー・ボーイズ」かな
グワーって鳥肌立ったいい意味で

914:彼氏いない歴774年
21/11/12 05:41:58.64 r4ISgGtu.net
>>910
そうなんだ、今までのも見てきたしせっかくだから行ってくるわ
ありがとう

915:彼氏いない歴774年
21/11/12 06:45:40.20 evC9EyP9.net
終わり方が最高に好きな映画は善き人のためのソナタだな
そして映画公開の1年後に主演俳優さん亡くなられててて驚いた

916:彼氏いない歴774年
21/11/12 07:33:33.06 kefGL8IQ.net
改めて考えてみるとほとんどの映画のラストのことあんまり覚えてなくて驚愕してる

917:彼氏いない歴774年
21/11/12 07:57:59.51 uFFihFF0.net
ノッキンオンヘヴンズドア良かったね
大好きな映画のひとつだ
ドタバタ爆笑からラストしんみりではウェイクアップ!ネッドも良かった

918:彼氏いない歴774年
21/11/12 11:50:07.25 M0Aum8XX.net
>>914
007全て見てきたファンだけど感想は>>762さんと同じだったw
色ボケした情緒不安定おじさんになっててがっくり
ボンドのプライベートより渋くてかっこよく戦うさまが見たかったのに、メロドラマに成り下がってたよ…
でも冒頭のシーンはかっこいいから大画面で見るのおすすめ

919:彼氏いない歴774年
21/11/12 17:47:54.96 rIXdJrga.net
恋する寄生虫
三白眼好きにはたまらない

920:彼氏いない歴774年
21/11/12 18:17:50.06 7ONBGuol.net
小松菜奈ってもう存在が美しすぎて映画出てくれてありがとうってなる

921:彼氏いない歴774年
21/11/13 00:06:27.84 5m7f44hT.net
自分もエンディングまともに覚えてる映画少ないけどセッションは強烈に覚えてる
体力気力共に凄く消耗する疲れる映画だけどラストのあの爽快感凄い

922:彼氏いない歴774年
21/11/13 00:16:30.31 q7U50ZAS.net
観たのはもう10年以上前だけど夜中にテレビでやってたある子供っていうフランス映画のラストがぶつ切り感すごくて
暗い話なんだけど救いがあるようなないような、ほんとなんでそこで終わらせた!?って感じで今でもよく覚えてる

923:彼氏いない歴774年
21/11/13 08:35:05.42 QvZUNBCG.net
バーレスクとか天使にラブソングをみたいに歌って踊って盛り上がって終わる映画好きだわ

924:彼氏いない歴774年
21/11/13 08:42:51.41 KK2UYt2/.net
盛り上がって終わる映画だとブルース・ブラザースが最高だった

925:彼氏いない歴774年
21/11/13 23:25:55.89 DVkque88.net
きのう何食べた
めちゃくちゃ良かった!基本洋画ばっか見てるけど映画館で見て良かった
ホラー好きだけど優しい気持ちになりたくて見たんだけど、逆に自分の人生を考え込んだというか
こういう幸せな人生は自分には来ないなぁと寂しくなっちゃったな
OPはただただ幸せでキラキラしてて泣けたのにw
次はクライモリか韓国ロケのやつ見たい
護られなかった〜も急に気になったから明日見るか迷うな

926:彼氏いない歴774年
21/11/14 17:19:30.94 VGJTTHWh.net
大人になって怖いもの見ても夜トイレに行けなかったり寝れなくなることがなくなったから最近ホラー、スリラー、サスペンスにはまって少しづつ見てる。
昨日はアンテベラムを映画館で見てきたけど面白かった。ドキドキハラハラするっていいね

927:彼氏いない歴774年
21/11/14 22:42:09.54 Byv6hQu9.net
アンテベラム気になるけどホラーなのか社会派なのかよくわからない

928:彼氏いない歴774年
21/11/16 01:41:19.92 vzrENxfd.net
>>927
ホラ−じゃないし社会派かな
とんでもない設定だから好き嫌い別れるね

929:彼氏いない歴774年
21/11/16 14:35:46.50 peqeWuiR.net
ロン観た
CGの質感よかったしロンがめちゃくちゃかわいい
期待以上だった、パンフなくて残念
グッズぽちった
ピクサーとかドリームワークスみたいな大きいスタジオじゃなくてもこんなクオリティ高いCGアニメ作れるんだね
業界人でもなんでもないけど日本の萌えアニメやCG技術はもう世界に通用しないよなぁと虚しくなった…

930:彼氏いない歴774年
21/11/16 20:46:01.53 AaJV91nb.net
2020年のスペルって映画、同名のバッドエンドのスペルと似たような作品なのかな?

931:彼氏いない歴774年
21/11/19 00:33:05.33 AzKg8ERb.net
テニプリ映画のCGとかどう見てもPS3
初期のレベルだもんね‥
でも内容はトンチキな演出と意外に王道なシナリオで最高に面白かったです
4Dやってくれないかなぁ

932:彼氏いない歴774年
21/11/19 02:43:54.37 6qKL2LN6.net
シャン・チー
トニーレオンマジでかっこいいな………って感じだった
ストーリー的には全然入り込めなかったしとにかく難しい
ケイティどっかで見たなと思ったらハーレイクインの華麗なる覚醒に出てたスリ女だ!
すごい特徴的な顔

933:彼氏いない歴774年
21/11/19 16:14:19.86 44JSt95M.net
ディストラクションベイビーズ
一応全部見たけど最初から最後までポカーンて感じで付いて行けなかった
柳楽優弥の演技を初めてちゃんと見たかも

934:彼氏いない歴774年
21/11/19 17:43:11.63 CLbXOw1x.net
>>932
ケイティ、オーシャンズでもスリ女やってたような
アジア系そういう役しょっちゅうな気がする

935:彼氏いない歴774年
21/11/19 18:30:04.14 zDQDOdyQ.net
オークワフィナはジュマンジネクストレベルでも盗みが得意な役だった

936:彼氏いない歴774年
21/11/19 22:11:16.15 GLPrvBXQ.net
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
すごく久々に見たけどやっぱり何度見ても面白い
ディカプリオイケメンだし何度でも見れる
久々に見るまでハラハラした記憶しか残ってなかったけど、切なくもあるなこれ
親子関係とか嘘をついて暮らす生き方とか
FBIの「勝てないなら雇え」のほんと初期の人なんだろうな

937:彼氏いない歴774年
21/11/20 18:09:21.36 Kd7UU7ab.net
きのう何食べた
ケンジのおねえ仕草がちょっと過剰かなと思ったけど、通して面白くて泣けて温かい気持ちになれた
ケンジがシロさんを好き過ぎるのは変わらないけど、シロさんがどんどんケンジを大切に思うようになっていて
あと、小日向さんが相変わらず挙動不審
田中美佐子のおばちゃんっぷりも良かったなあ

938:彼氏いない歴774年
21/11/20 19:34:55.18 wnCkcrcI.net
老後の資金がありません
なんとなく観に行ったら面白かった
オチはどうなのかなと思ったけど人生を楽しむことの選択としてあの生活を選んだのなら良いのかな
とりあえず草笛光子さんが最高

939:彼氏いない歴774年
21/11/20 21:19:44.81 35vHc1hP.net
サウンドオブメタル
アマプラで見られるらしいから悩んだけど映画館で見てよかった!!

940:彼氏いない歴774年
21/11/20 21:56:20.89 cMMV9dxG.net
ミッドサマー
ホラー苦手で観る事ないだろうとネタバレ見まくったけど、大学生が田舎へフィールドワークに行ったらヤバい祭りに巻き込まれたってまんまそれだった
ヒロインが薬キマッた時の背景や花冠がウネウネ動いているのが凝ってるなぁと
公式サイトでネタバレ、解説してくれるのは有り難いなと思う
祭りはまだ続いているし今度はヒロインが生贄にされるのかな
ハウスジャックビルド
多分このスレでタイトル知ったと思う
サスペンスとか人が死ぬ瞬間って視聴者側だと何となく察するけど、この映画は余りにもバッサバッサ殺してびびる
創作だからドキュメント的に人を殺しているのであって、被害者からすれば殺されるのってほんとに呆気ないんだなって無情
曖昧なラストって好きじゃないけど神様?と地獄下りをしたのは妄想か、現実か分からない終わり方は良かった
最後に傷付いた動物は居ませんって出たけどそれ一番最初に出して欲しかったww小鴨のシーンが一番怖かった

941:彼氏いない歴774年
21/11/20 22:05:18.51 cMMV9dxG.net
アイズワイドシャット
レビュー高評価なのとキューブリックなので期待したが、ストーリーは美男美女の性事情で半分くらい観たけど話進む気配なく挫折した
登場人物に感情移入とかするタイプではないが、リア充な方達が観たらまた違う視点があるのだろうか
さっきのミッドサマーの感想の続き
キューブリックの宇宙の旅とは違う、間のシーンが長い、特に冒頭
視聴者もなんかジリジリ、イライラさせらる気がする
この心のザワザワがヒロインの気持ちだったりするのだろうか

942:彼氏いない歴774年
21/11/21 00:17:26.88 +cgutPwy.net
護られなかった者たちへ
割と予想通りの展開だったけど面白かった
佐藤健演技上手いなーという感じ
メインの女の子の顔が川口春奈に似てるな
生活保護の闇、議員の闇みたいな
津波後の街並みはどうやってロケしたんだろう
クライモリ
こっちも予想通りの展開で驚きはなかった
でも見て良かったなー、ドッキリなしのホラーでよい
最後ちょっとモヤモヤかな
あの女の子も殺した方が良かったのでは

943:彼氏いない歴774年
21/11/21 10:43:23.26 nsRMHn4z.net
>>869
めっちゃ参考になる
前に記事でチラと見かけてみようと思ってたの思い出した

944:彼氏いない歴774年
21/11/21 11:13:02.95 sVmtcqTZ.net
>>942
津波後の街並みあれ全部廃材持ち込んで作り上げたって
魂が泣いた、なんてコピーの割に別に泣けないなあと思いながら見ていたけど
最後に阿部ちゃんが「助けようとしてくれてありがとう」
と言ったところで涙出た

945:彼氏いない歴774年
21/11/21 12:52:08.59 h93YyKIZ.net
廃材で組み直してるんだ、ニュースでよく見た感じだったからまさかまだ片付けが終わらずこんな感じのとこがあるのか?と思っちゃった
瑛太の役が思考停止してるのか正当な申請も弾いてるし、唐突な墓直しシーンでいい人アピール入って違和感だったな
瑛太って目が死んでて嫌な奴の役がすごく似合うw
あとレビューでよく書かれてるけど謎のコンテンポラリーダンス
心の葛藤を表してんのか分からんけど変に意識持ってかれていらなかったな

946:彼氏いない歴774年
21/11/21 14:39:07.71 rhJpPUB9.net
土日の日中に無人発進してる新作映画とか見てると
回数減らして昔の名作リバイバル上映枠にしてくれないかなと思う

947:彼氏いない歴774年
21/11/21 20:02:52.29 /GP8lDgk.net
きのう何食べた?
京都の夜の紅葉と晴れた日の桜をドローン撮影したのがすごく美しい
幸せすぎて死を意識するの笑ったwそんなに幸せを感じるとかいいなぁ
シロさんが実家とのほどよい距離をつかんで
ケンジとの暮らしも大事にしながら生きると落ち着くところに落ち着いてよかった
でも、たった一人で二親を看取る覚悟をするって大変だ
「一人で死んでもおかしくない時代なんだし」みたいなセリフが刺さるわ
劇場で笑いが起きてて、作品も見ている人たちの雰囲気も優しくて良かった

948:彼氏いない歴774年
21/11/25 12:41:08.96 ayTMZMgB.net
新聞記者
何が言いたいのかさっぱり
大学設立の真の目的も表向きはダメだとは思うが、設立理由は中国とかアレだし仕方ないと思ったな
新聞記者が韓国人だったから、余計に違和感を感じるし松坂桃李に感情移入もできなかった

949:彼氏いない歴774年
21/11/26 03:38:23.90 h9AL6POV.net
インターセクション
二転三転するストーリーは面白かったけど
凶悪犯のおじさんがとにかく不気味で早く退場しないかとそればかり考えてたw
最後は殺さずに刑務所に入れれば良かったのに

950:彼氏いない歴774年
21/11/27 07:26:16.86 0AvmZ982.net
今日久しぶりに時間が取れるからアンテベラムとマリグナント2本観ようと思ったら微妙に時間がかぶって間に合わない
どっちにするか迷う

951:彼氏いない歴774年
21/11/27 08:06:57.23 qgVs4XNm.net
>>950
エンタメ路線 マリグナント
シリアス社会派 アンテベラム
お好みでどうぞ

952:彼氏いない歴774年
21/11/27 12:14:00.90 AElejoXP.net
>>950
マリグナントはカッコ良いアクションも観れます!!!

953:彼氏いない歴774年
21/11/27 12:18:31.16 typvvnK5.net
ミラベルと魔法使いの家
まだ見てないし多分見ないけどもw
ヒロインの魔法使いの娘のくせに魔法使えないわデブスだわ設定がいかにも高齢喪女て感じで笑えるw
でも本当に高齢喪女だったら多分1980年の魔法少女ララベルの事を思い出すんだろうけどもさすがにそんな高齢喪は笑えんなアーメン

954:彼氏いない歴774年
21/11/27 14:10:25.75 1P0/NiCp.net
>>953
なんかキモい

955:彼氏いない歴774年
21/11/27 14:21:04.08 HtlIYGfJ.net
一人でなんかウキウキで作品貶す高齢喪…

956:彼氏いない歴774年
21/11/27 17:10:36.71 mcUyl9nD.net
そもそもタイトル間違ってるし

957:彼氏いない歴774年
21/11/27 17:39:30.00 WHgS3ywt.net
嵐のおかげで普通の上映作品一気に削られて朝イチ一回とかになってる

958:彼氏いない歴774年
21/11/27 21:38:27.26 Olp/VEov.net
きのう何食べた?
あまりの重さと原作のエピソードのムリ入れが多くてマジうんざり
ほとんど席埋まってなくてガラガラでびっくりしたけどまあこれなら仕方ないか…って感想
映画っていくらもういいって思っても途中で立てないから困るよね…
大ちゃん役の山本の演技だけは良かった

959:彼氏いない歴774年
21/11/27 22:31:11.50 izzro+uY.net
>>958
映画ミラベル
私も全く見る気はしないしヒロイン可愛くねーなと思うけど例え落ちこぼれ喪だろうと
ディズニーものなんだから最後はみんなに認められてハッピーエンドでしょ
謎テンションの書き込みがアニメキャラに嫉妬に見えるわ
デブスのお前は食べ物しか語れないんだな

960:彼氏いない歴774年
21/11/27 22:31:20.99 izzro+uY.net
同人板喪女板化粧板他5ch各所を荒らす江東区無職喪女【ア ス カ】
■ぼっちで同人喪女友達募集応募をしているので注意
【無職こどおばなので募集相手の家に転がり込むのが目的らしいです】
■オープンチャット荒らしや東京オフ会で喧嘩した荒らし10年選手の犯罪者予備軍
【本名】ア ス カ
【生息地】東京都江東区(新木場駅〜越中島駅を利用または中継)
【年齢】33歳(1988年(昭和63年)4月〜12月生まれ)
【職業】無職(貧乏こどおば両親妹)、喪女
※友達ゼロで学生時代は虐められていたそうです
【ルックス】(本人友達募集より抜粋)
・イチゴ鼻の眼鏡喪女
・常に鼻眼鏡装備してる感じ
・全体的に覇気がなく、口元がキモい
・父の妻に見間違えられる老けルックス
・アゴ突出
・不機嫌そうな顔つきとブツブツ肌
・お笑いコンビたんぽぽの白鳥さん似
いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ20
スレリンク(doujin板)

961:彼氏いない歴774年
21/11/27 22:44:01.38 dGiv6nc8.net
アンテベラム社会派シリアスなのかな?
なんかちょっと違うような気もするけどおもしろかった

962:彼氏いない歴774年
21/11/28 07:57:00.61 Iyteewf6.net
昨日何食べた
>>958
別に途中退席しても大丈夫だよ
ドラマ版がよかっただけに残念だったね
映画だから張り切って色々つめこみすぎちゃったんだなぁと思った
監督の指示なんだろうけど大ちゃんの演技は毎回オーバーすぎない?
ゲイはギャグにしなきゃだめなのか…とモヤる

963:彼氏いない歴774年
21/11/28 09:46:35.17 yql9iDOw.net
>>958
途中で帰っても全然大丈夫だよ
トイレ行く感じでスッと消えてそのまま戻らない人とかちらほらいるし

964:彼氏いない歴774年
21/11/28 12:58:37.00 gUjnp4Gv.net
>>962
確かに過剰な演技だけど大ちゃんは原作となんか印象違いすぎて
逆に私にとってはこれはこれでありは範囲
ヘンに原作と似せつつ下品なアドリブ入れがちな内野の演技はナシって感じ

965:彼氏いない歴774年
21/11/28 22:12:41.18 b8vaN2PE.net
ナイブズ アウト
探偵物あんまし…だけどトータルで素直に楽しめた
最後、「移民」が「アメリカ人」を見下すラストで何だかアジアンとしてスッキリしたww

966:彼氏いない歴774年
21/11/28 22:39:52.39 b8vaN2PE.net
>>965
ただ、長女と長男は色々思惑はあれど悪い事はしてないのに、最終的に(友達として信頼していた)移民に全部取られてしまうのは少し「?」だけど、お父様的には「お前ら頑張れよ!」みたいな枷みたいなものだったのだろうか…

967:彼氏いない歴774年
21/11/28 23:22:45.08 vlhwNiia.net
ナイブズアウトの感想「遺産子どもにあげたくないなら生前にさっさと慈善団体なりなんなりに寄付して弁護士通して伝えろ」だったな

968:彼氏いない歴774年
21/11/29 21:23:18.80 IBbbQLi0.net
ボンドとパロマで観たときアツかったわ

969:彼氏いない歴774年
21/12/01 23:24:31.41 8eI5rFiZ.net
鑑定士と顔のない依頼人
所謂胸糞映画と知って視聴
仕事ではあくどい事をしたり部下にも無関心、愛想が悪かったりと善人ではない
しかし冒頭ではレストランでぼっちディナーをしてチラ見クスクスされてちょっと可哀想な人でもある
そんな彼がとある女性に惹かれて…なありがちなストーリーが始まると思えば何もそこまでしなくても、仮にも主人公なのに
これ映画館で知らずに観たら金返せってなりそうと思った
サウスパーク無修正映画版
吹き替えの台詞のテンポ早過ぎるww
アメリカってメキシコと揉めているイメージだったけどカナダとも色々あるんだね
これでもかと詰め込まれていたけど見事に完走した

970:彼氏いない歴774年
21/12/04 06:07:44.96 4gAUElrb.net
ヴェノム友達と見て微妙な下ネタとかありますか?
昨日なに食べた
幸せすぎた
いいなー素敵
結婚、帰省問題も重く暗くなりすぎずよかった

971:彼氏いない歴774年
21/12/04 13:56:21.50 RsTAgHW2.net
きのう何食べた
仕事から帰ってぱぱっと何か作るよ、からの一時間は煮込むブリ大根で
この人たち本当にちゃんとしてるなと感心してしまった
やたらとドラマチックな小日向とジルベールのなれそめシーンで
「一体何を見せられているんだろう…」という気持ちをシロさんと共有することができる気がするw

972:彼氏いない歴774年
21/12/04 15:03:44.40 Zb1DJj4rj
リトルミスサンシャイン観て大号泣した 父ちゃんが負け犬について語って洗脳されかけた娘にどうしようもないエロ爺ちゃんがかけたセリフ痺れたわ〜

973:彼氏いない歴774年
21/12/04 16:57:00.33 DhkpX3dS.net
>>942
アミューズが制作したからかアミューズ所属の役者が多かったけど、端役まで「罪の声」の宇野さんが出ていたり、演技が下手な役者が出ていなくて満足度が高かった
でも犯人があの人ってわかった時、脚本に無理があるーって思ってしまったけど、瀬々監督なんでって感じw
阿部ちゃんが奥さんと息子を探しに学校へ来た時の疲労感というかくまも凄いしメイクさんの技術凄いと思った

974:彼氏いない歴774年
21/12/05 16:51:56.09 MNkdCQ17.net
ミセスノイズィー
最初から最後まで主人公にイライラした
途中から隣人視点になるんだけどこの演出するなら多少主人公に共感するキャラ付けして欲しい
だって最初から主人公が一方的に物事見て決め付けてるんだもの
本質見ているのがキャバ嬢のみってのもなんだかな
あと最初の編集者
隣人になって嫌なのは主人公一家の方だな

975:彼氏いない歴774年
21/12/06 14:28:16.15 UnlwemLg.net
「ロングショット」
シャーリーズセロンが美人過ぎる・・見惚れるわ・・
楽しいラブロマンスだった!

976:彼氏いない歴774年
21/12/07 11:13:52.94 vUXIqIfk.net
パラレルワールドラブストーリー

話の謎みたいなところはよくある感じですぐ分かる
そこからは二転三転もなくダラダラした恋愛話でコレジャナイ感
恋愛のほうはBSSとNTRを掛け合わせた内容、NTRれた男は主人公からしたら親友なのに扱い軽すぎる
吉岡里帆は可愛いし玉森の顔も好きだけど、恋愛ものとしてはこの二人が軽薄な印象
ネタ要素のない不倫物見てる感覚で本当につまんなかった

977:彼氏いない歴774年
21/12/07 11:33:24.41 INKXXi3X.net
この映画何だっけ?スレに何故か書き込めなかったのでここで聞かせて
動物の声が分かる動物園で働いてる男のラブストーリーと、
全人類が皆嘘を吐けない世界である男が嘘を吐けるようになったっていうこれも多分ラブストーリー
この2つの映画のタイトル分かる人いないかな・・・いたら教えて欲しい

978:彼氏いない歴774年
21/12/07 11:34:03.60 INKXXi3X.net
この映画何だっけ?スレ落ちてるのかな

979:彼氏いない歴774年
21/12/07 12:56:38.55 L/YVjg2R.net
なんでそのままググらないの?荒らし?

980:彼氏いない歴774年
21/12/07 13:15:22.73 tKGH7xED.net
>>977
映画のタイトル教えて!
で専門スレ出てくるよ
全然動いてるからここで聞きな
私も良く使うけど100パーの確率で誰かが教えてくれる

981:彼氏いない歴774年
21/12/07 13:16:43.72 tKGH7xED.net
追記
専用質問用テンプレ有るから気をつけてね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

926日前に更新/281 KB
担当:undef