【ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ60 at WMOTENAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:彼氏いない歴774年
21/08/20 22:58:19.05 xJSQtCPb.net
>>149
フリーガイ気になっていたけどワイティティ監督なんだ
ジョジョ・ラビットで号泣したなあ

151:彼氏いない歴774年
21/08/20 23:15:39.36 /+B5Ongm.net
>>150
ワイティティは出演してるだけで監督はショーンレヴィだよ
ナイトミュージアムとかの人

152:彼氏いない歴774年
21/08/21 00:37:33.62 qMJfKJKe.net
>>151
そうなんだ、ありがとう
ジョジョにも俳優として出てたね
いつも行っている映画館調べたら朝8時40分からの1日1回て

153:彼氏いない歴774年
21/08/21 03:21:59.43 TlflIWoT.net
>>152
紛らわしい書き方してごめんね、なんか「ワイティティ監督」で単語にしちゃってた
つっこみどころもあるけど見てよかったなと思うのでぜひ

154:彼氏いない歴774年
21/08/21 10:38:13.27 bl6bYYG2.net
>>149
ネタバレやめろや
とうせ鬼女だろ

155:彼氏いない歴774年
21/08/21 12:18:27.44 FeMOKNA0.net
>>149
ネタバレやめろや
とうせ鬼女だろ
>>153もキモいんだよオタクブスが

156:彼氏いない歴774年
21/08/21 12:18:39.93 FeMOKNA0.net
同人板喪女板化粧板他5ch各所を荒らす江東区無職喪女【ア ス カ】
■ぼっちで同人喪女友達募集応募をしているので注意
【無職こどおばなので募集相手の家に転がり込むのが目的らしいです】
■オープンチャット荒らしや東京オフ会で喧嘩した荒らし10年選手の犯罪者予備軍
【本名】ア ス カ
【生息地】東京都江東区(新木場駅〜越中島駅を利用または中継)
【年齢】33歳(1988年(昭和63年)4月〜12月生まれ)
【職業】無職(貧乏こどおば両親妹)、喪女
※友達ゼロで学生時代は虐められていたそうです
【ルックス】(本人友達募集より抜粋)
・イチゴ鼻の眼鏡喪女
・常に鼻眼鏡装備してる感じ
・全体的に覇気がなく、口元がキモい
・父の妻に見間違えられる老けルックス
・アゴ突出
・不機嫌そうな顔つきとブツブツ肌
・お笑いコンビたんぽぽの白鳥さん似
いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ20
スレリンク(doujin板)

157:彼氏いない歴774年
21/08/21 20:46:47.87 EQ2g7ZvX.net
エイリアン1,2
やっぱり面白いな
とはいえ3,4はかなり前に見たきりでうろ覚えだし
プロメテウスやコヴェナントも見てないから一回くらいはまた見てみようかな

158:彼氏いない歴774年
21/08/21 22:38:51.98 6yllEB/g.net
エイリアンは1と2が目茶苦茶面白いよね
1は子供の頃始めて見た時にネタバレ無しでラストを知らなかったから
無事帰還と見せかけて潜んでた時にはヒーッってなった
後、エイリアンが猫に弱いような描写があった所も面白い
リプリーが飼ってた猫のキャリーケースを見て何故か引き返す所とか

159:彼氏いない歴774年
21/08/22 04:19:18.46 M56dOWxv.net
リバーズエッジ
吉沢亮のブリーフ姿が眩しかった

160:彼氏いない歴774年
21/08/22 11:50:45.65 VbY4uATN.net
美しい湖の底
犯人は割と察しがつくけどあの時のあれはこういうことかが楽しい系映画


ジークはエドの血痕利用してたけどそれはすぐバレないか?ってのが気になった
ジークは保安官だしDNA鑑定されない根拠があったのかな

161:彼氏いない歴774年
21/08/22 12:36:23.12 /WAZiBk3.net
ネタバレ注意
>>127



映画だけ見るとどんな見方も出来ると思う
パンフレットとか読んでないから実際どうか分からないけど

162:彼氏いない歴774年
21/08/22 19:00:42.35 ytwu8SMq.net
スーサイドスクワッド
イタチきっしょ

163:彼氏いない歴774年
21/08/22 21:11:34.53 y/XO+FzD.net
孤狼の血Level2
一応ネタバレ注意


前作はヤクザ物だったけど今作はアクション映画って感じ
今作の直接的なグロ暴力描写よりも、前作の大上さんの遺体の腹の中にアレが詰まってたとかの方が心にキた気がする
めちゃくちゃやってる松坂桃李と鈴木亮平眺めてるだけでまあ面白かったかな

164:彼氏いない歴774年
21/08/22 22:17:18.67 Ax0kxko5.net
狐狼の血2


鈴木亮平無双
よくこんなキャラクターを作り出せるし演じられるなあと恐ろしくなった
ただ任侠映画を見に行ったつもりだったけど気付いたら主人公が鬼畜を退治する物語になってた
でもまあ上林が出所した経緯を考えるとオチはあれ以外ないよなあ
松坂桃李のどんなにボコられてもすぐ復活する超人っぷりがギャグにしか見えないのと圧倒的な役所広司不足
毎熊さんと犬はIターンを思い出した

165:彼氏いない歴774年
21/08/23 03:09:12.32 RilIWTak.net
孤狼の血 レベル2





2に対して予備知識なし、前作だけ見直してから行ったけどまさか原作から離れてオリジナルストーリーで続編やるとは思わなかった
松坂桃李も鈴木亮平も虹郎くんも役者さん達はよかった、よかったが作品としては蛇足になった気がする…
上林やチンタというキャラクターを別作品で作れなかったのかな
あとエンドロールに原作者の名前があったけどどこに出てたんだろw前作にも出てたのかな

166:彼氏いない歴774年
21/08/23 14:46:22.08 7gbHZMsR.net
シン・ゴジラ好きだったからシン・ウルトラマンも期待してる
ゴジラなんて何の興味も無かったのに何故かあれだけは見ちゃったわ
そして面白かった
庵野さんていうと昔やってたドラマの柳楽優弥主演のやつ面白かったなー
漫画家の実話でその漫画家が実際に庵野さんと同じ学校だった話

167:彼氏いない歴774年
21/08/23 21:03:42.05 cDpHSW1z.net
>>166
アオイホノオ?

168:彼氏いない歴774年
21/08/23 22:13:06.39 7gbHZMsR.net
そうそう
アオイホノオ
あれ、面白かった
柳楽優弥も他の俳優も振り切ってたしネタも面白かったわ
凄い好き
二期がいつかあるかと思ったら無くて残念だー

169:彼氏いない歴774年
21/08/23 22:48:31.66 JoWiPwFf.net
ミッドナイトスワン

最後のナギサの病気がよくわからん
術後ケアしなかったっていうけど野戦病院で長期間放置されてたレベルに見えた
りんの件もフォロー欲しかったな
いい映画だけどブラジャーしてないのとか細かいところが気になった

170:彼氏いない歴774年
21/08/24 18:53:09.34 KZaHLiEn.net
家とか職場、お店に賊が来て逃げろ戦え!みたいな映画が大好きなんだけどなんかオススメあるかな?
最近だとドント・ブリーズ2みたいな感じの
あと思い付くのだけでもネトフリにある、ゲームオーバー!や、ブレイキング・インみたいな映画
B級でも全然良いんで教えて欲しい

171:彼氏いない歴774年
21/08/24 19:44:43.73 un2IdyGp.net
>>170
ミスターノーバディ
武田鉄矢のとられてたまるか!?

172:彼氏いない歴774年
21/08/24 19:47:17.75 hYVFq3VY.net
>>170
セキュリティ
ヒットマンズボディーガード
善き人に悪魔は訪れる
ブレイクアウト
ライリーノース
辺りはどうかな?
最高にB級だよ!
ちょい昔のだとパニックルームとかもそうだよね
あと体操やってた女子高生か大学生が家に悪者来て知恵を働かせて反撃する…みたいな映画も数年前にあったんだけどタイトルが思い出せない

173:彼氏いない歴774年
21/08/24 19:58:10.48 0uWyyFW2.net
>>170
ホテルムンバイ
ジェノサイドホテル
どちらも同じ事件が元になってる
パレスダウンてのもあるらしい

174:彼氏いない歴774年
21/08/24 20:44:07.29 KZaHLiEn.net
169です、教えてくれた人ありがとう!
>>171
ノーバディも観たい!時間が無くて上映終わっちゃったんだよね・・・ ネトフリにでも来て欲しい
そして武田鉄矢!?邦画なのかな?邦画でのそういう映画ってあんまり観た事無いかも
>>172
善き人、パニックルーム以外は観た事ないかも!
いっぱい知れて嬉しい!
そしてその映画は多分ストレンジャー・コールってタイトルかな?
>>173
観た事無いや 実話なんだっけ?

175:彼氏いない歴774年
21/08/24 20:59:57.47 hYVFq3VY.net
>>174
体操のやつはタイガーハウスってタイトルでした
いまいちだったのも思い出したw
ストレンジャーコールも面白そうだね、見てみる

176:彼氏いない歴774年
21/08/24 21:10:35.73 utjUhvWU.net
>>170
スカッと系じゃないけどサプライズとか?
挙げられてる映画ほとんど観たことないから全然趣旨違ったらごめんw

177:彼氏いない歴774年
21/08/24 21:19:52.10 sK3xIT+D.net
ちょっと趣旨違うかな
ヘプバーンの暗くなるまで待っては昔テレビで見てハラハラどきどきしたわ
リメイクされた事あったっけ
盲目の女性の家に強盗が入って来て絶体絶命になるの

178:彼氏いない歴774年
21/08/24 22:25:02.62 0uWyyFW2.net
>>174
ムンバイテロ事件を元にした映画だよ
このテロ自体知らなかったんだけど同じ(?)ホテル+紛争物のホテルルワンダがすごい良かったので見てみた(こちらはホテルに逃げ込んでくる話)
ホテルムンバイのほうは従業員が主人公で
ジェノサイドは客がメイン
どちらも見応えあった

179:彼氏いない歴774年
21/08/24 22:37:09.28 gap+YM8I.net
孤狼の血 Leve2 バレあり

エログロ控えめで前作よりだいぶマイルドな仕上がりのバイオレンスコメディだった
鈴木亮平は勿論最高だったけど村上虹郎のチンタが良かったし雨の中で上林に吠えながら打たれるシーン迂闊にも泣いた
上林が組長若頭会長の集まりで会長殺して周りが取り乱すだけでその後はお咎めもなく野放しにされるのとか、手負いで手錠の日岡と上林が対等に戦うのとかあり得ないでしょってツッコミどころはあったけど細けえこたぁいいんだよってくらい中弛みなく見応えあって面白かった
見終わったあとに一番怖くなったのは宮崎美子

180:彼氏いない歴774年
21/08/24 22:50:45.29 JX2nCgwb.net
>>170
ザ・ベビーシッター

181:彼氏いない歴774年
21/08/25 17:33:47.31 mUxd+lPp.net
ドントブリーズ2
普段2は見ないけど前作で爺さんがそんなに悪いことしてるとは思えなかったから今回主人公になってるらしいと聞いて見たら爺さんカッコ良いし女の子も頑張ってるし面白かった
予想よりグロかったけど
最後は泣いた
終わり方的にまたやるっぽいし爺さんにはまだまだ元気に暴れていただきたい

182:彼氏いない歴774年
21/08/25 17:34:40.46 oIYIThxD.net
>>181
2期出たの知らんかったありがとう
観に行きたいけど配信待ちになりそうだ…

183:彼氏いない歴774年
21/08/25 17:34:55.83 oIYIThxD.net
2期→2でしたごめん

184:彼氏いない歴774年
21/08/25 21:16:50.69 gzurQAQK.net
予告編で見たかぐや様
チャラい男がシルビアーーー!!!
って叫んでいたけどそれが実は「四ノ宮」だと知ってちょっと驚いた

185:彼氏いない歴774年
21/08/26 15:14:58.17 FSPat4St.net
ずっと自分はホラー映画好きなのかと思ってたんだけど、ネットで拾ったランキング見たらモンスターが好きなのかもしれない…

モンスターパニック映画のおすすめランキング10選
第1位 遊星からの物体X
第2位 ザ・グリード
第3位 トレマーズ
第4位 ディセント
第5位 スターシップ・トゥルーパーズ
第6位 ミスト
第7位 アナコンダ
第8位 The FEAST ザ・フィースト
第9位 エイリアン
第10位 ザ・フライ

186:彼氏いない歴774年
21/08/26 16:46:29.95 gig6OznZ.net
スウィングキッズ
面白かった
内容重めのスウィングガールズって感じ
中国人と女の子と民間人の人達、最後来るって気付いてから3人それぞれが守ろうとしてるの見てちょっと泣きそうになって、舞台触って記憶を思い出してる所でもちょっときた
エンドロールの写真も良かった

187:彼氏いない歴774年
21/08/26 17:01:14.43 n4yq46SU.net
マーシャル博士の恐竜ランド
キャスパーの監督って言うから期待して見たけど完全に子供向けの恐竜映画だった
しまじろうとか見る層用くらい
キャスパー配信してくれないかな

188:彼氏いない歴774年
21/08/26 17:11:06.62 7zj41Osr.net
夏だから言うわけじゃないけどホラー好きな映画多いや
邦画の女優霊とか忠臣蔵四谷怪談とか降霊とか
洋画だと古い作品の方が好きなの多い
キャリーとかサスペリアとかエクソシストとか
古典だけど今見てもゾワゾワする
アナログの古臭さが反ってドキュメント風に見えて怖い

189:彼氏いない歴774年
21/08/27 07:51:59.71 jCbDmvaz.net
サイコもくっそ怖い
犯人が最後に襲いに来るときの顔めったにお目にかかったことのない怖さ

190:彼氏いない歴774年
21/08/27 11:06:30.77 XBSvAk3B.net
サイコも古典だけど今のホラーが凄く影響受けてるよね
亡くなったお母さんと同化してて自分の中にお母さんもいてとか
後のホラー物やサイコパス物にこのタイプの犯人とかよく出て来る
山奥のホテルで次々と起きる殺人事件が
実は一人の人間の多重人格を統一させる治療を映像として見せてましたって作品もあったけど
あれも好き
初見の時に成る程ーって感心したもの

191:彼氏いない歴774年
21/08/27 11:16:59.64 jCbDmvaz.net
>>190
似たようなのでアイデンティティは見たけど山奥のホテルのやつってどんなタイトルかな?
見たい

192:彼氏いない歴774年
21/08/27 11:19:39.09 CyhjX8I/.net
アイデンティティかと思ったけど違うのか

193:彼氏いない歴774年
21/08/27 12:01:33.77 XBSvAk3B.net
タイトル失念してたけどアイデンティティーで合ってると思います
昔、一回しか見てないからうろ覚えなんだけど
あの続々と人が集まるホテルが山奥にあるように見えたので山奥のホテルって書いちゃったごめん
あの映画はアイディア勝ちだったと思った
二重人格物では邦画のハサミ男は勿体なかったな
豊川悦司とか折角使ったのに原作の怖さがあまり出て無かったかも
最も原作では、犯人が二重人格と分かるまでずっと引っ張ってるから怖いんだけど
映画では最初から二重人格を出してたので怖さ半減

194:彼氏いない歴774年
21/08/27 15:05:10.26 341ClbSO.net
コロナで水曜日や映画館割引のある日に仕事終わって映画館に行けなくなったから足が遠のいてたけどauスマートパスの割引かなり重宝してる
土日でも割引ある

195:彼氏いない歴774年
21/08/27 23:47:20.13 EY2Exgja.net
孤狼の血
レベル2公開中で気になったのでアマプラで
初っ端から嫌悪感を催す拷問が始まってびっくりした
邦画あまり観たいけどここまでやるんだね
スカーフェイスの拷問もアレだけど人間ってこれ程残酷な事を思い付いて行動しちゃうんだね、その行動力違う方に活かせよ
ヤクザが広島弁で喋るもんだから聞き取れないとこがあって思わず笑ってしまった
あと昭和の終わりのバブリーな雰囲気が良かった

196:彼氏いない歴774年
21/08/28 08:39:35.87 xyTYyX9w.net
551 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/14(水)08:20:00 ID:AIQ
地味に衝撃を受けたんだが、リングってホラー映画の主題歌を今までずっと
「くーるーきっとくるー」
だと思ってたんだが、実際は
「Oooh きっと来る きっと来る」
だったわ…
しかもタイトルはHEAVEN
続く歌詞にも「雲の切れ間に天使が見える〜♪」とかあって希望に溢れ過ぎてて草

197:彼氏いない歴774年
21/08/28 11:54:48.77 1e+Y8VMO.net
なんか動画あるよね
サビになるとこの曲かーい!ってなる

198:彼氏いない歴774年
21/08/28 17:57:00.35 kuqYfqOS.net
オールド見た人いる?
予告見る限りでは好きな雰囲気なんだけどどうかなー

199:彼氏いない歴774年
21/08/28 18:59:38.00 KJn7TaAN.net
オールド観る予定
初めて予告みたとき即断したけど面白くないとかあるのか…

200:彼氏いない歴774年
21/08/28 19:13:27.00 gp2IxOPx.net
だってシャマランでしょ?

201:彼氏いない歴774年
21/08/28 19:15:13.66 N2H28/ss.net
オールドは「それやりたいがために随分こねくりまわしたねー」って感じだった
面白いか面白くないかはシャマラン愛の度合いによって変わると思うw

202:彼氏いない歴774年
21/08/28 19:15:50.18 964jR/VY.net
シャマランだからネタバレなしの評判見てから決める

203:彼氏いない歴774年
21/08/28 20:24:39.77 y5/bkuOR.net
シャマランは好きにやってくれれば良いのよ枠の監督だから、あとは受け入れる体制がこっちに整っているかどうかw

204:彼氏いない歴774年
21/08/28 20:31:08.11 +pfipXIN.net
シャマラン作品て人を選ぶけど私は好きだな
色々見たけどどれも割りと自分には合ってた
全然関係ないけどミッドサマーの監督に近い物を感じる

205:彼氏いない歴774年
21/08/29 00:54:56.65 Z7JRCqFT.net
トロールハンター
予想以上に面白かった。普通に怖い。ホラーとドキュメンタリー風演出でドキドキしたし、ノルウェーの自然が沢山見れて美しい観光案内みたいな気がした。ご飯も美味しそう。

206:彼氏いない歴774年
21/08/29 02:01:59.76 CX2HFVBF.net
DUNE楽しみだなぁ

207:彼氏いない歴774年
21/08/29 10:20:35.20 5kmQ3yEa.net
お名前はアドルフ
暴露大会のコメディ
インドカレー食べてるシーンがあるのだけど
ご飯を深型の大皿に入れて各々お玉で自分の皿に取り分けていた
映画の食事シーンは盛り付けや料理内容も興味深い

208:彼氏いない歴774年
21/08/29 16:09:15.04 UcP2iWFl.net
ロスト・ボディ
久しぶりになかなか面白い映画だった
主人公夫婦クソすぎる
私だったら泣き寝入りするだろうなと思って映画なんだけどこういう復讐できる人尊敬する

209:彼氏いない歴774年
21/08/29 17:59:07.29 G6f4AQTU.net
素敵な金縛り
みんな演技上手いし面白いのはわかるんだけど長すぎてもう半分くらいでお腹いっぱい
市村正親が出た辺でギブアップ
吉本新喜劇が好きな人とかが好きそう

210:彼氏いない歴774年
21/08/29 18:12:14.60 xi+tfYJp.net
素敵な金縛り前に見たわ地上波でやってたから
確かにね
あれってネタ的には完全にデオチだからね
面白いのは最初だけなんだよね w

211:彼氏いない歴774年
21/08/29 21:52:23.86 +9cot3wP.net
金曜から始まるアナザーラウンド楽しみ
予告編だけで面白そうって思う
マッツミケルセンが元ダンサーって意外だしキレキレダンス披露と聞いてワクテカだわ

212:彼氏いない歴774年
21/08/30 07:36:36.59 pSGLBr7b.net
ワンハリ
録画しといたのを二度目視聴
ブラピに惚れるし泣くディカプリオ可愛い
衣装音楽背景がいい
考察改めて読み直すのも楽しい
YKKAPのCMなら映画の間に入っても全然いいな

213:彼氏いない歴774年
21/08/30 16:23:23.64 21AjWlz8.net
イーディ、83歳はじめての山登り
婆ちゃんが山登りする映画だけどスコットランドの風景が綺麗でアウトドアシーンもほっこりして良かった
ただ気になったのが母親の日記見て娘がブチギレてたけどそんなキレるほど内容かな〜と思ったのと
頂上に着いたところで終わったから尻切れトンボ感あった

214:彼氏いない歴774年
21/08/30 19:25:37.58 NfSgs0qv.net
>>209
わかる
話は面白いんだけどぐだぐだ引き伸ばしてダレる
無駄な部分省いて作ったら1時間足らずで終わりそうだし映画にするには時間足りないから仕方ないんだろうけど
途中いらないなーと思う

215:彼氏いない歴774年
21/08/30 23:03:29.84 9sJHbKAk.net
ファーストラヴ
中村倫也と窪塚の兄弟って顔の系統違いすぎて笑える
キチってない窪塚の演技久々に見たけどマジでかっこいいな
ほんとに本当に言っちゃいけないのかもしれないけど「父親がフィリピンで買春してた」ってそんなにか?
自分が性的な虐待受けてたとかなら分かるけどそんなに大人になっても「私の父は……」とか重苦しく言うようなことかよ悲劇のヒロイン意識がすごいと思っちゃった
いきなり車に轢かれたシーンも謎だし、そのあとの病院で窪塚に打ち明けるシーンも酔っちゃってる感すごかった
あと私は北川景子の演技がどんだけいろんな作品見ても好きになれない
なんか棒読みというか感情がこもってないというか冷酷に感じるというか、とにかく下手だと思う
しかし前髪ぱっつんのおかっぱ頭の姿可愛かった
総評としてつまんなかった 

216:彼氏いない歴774年
21/08/31 01:41:11.27 XHLwAQQG.net
scoop!
リリーフランキーマジでやべーな
最初は「福山無理して小汚いおっさんやってるな…」と思ってたけどだんだん馴染んでかっこよく見えてきた

217:彼氏いない歴774年
21/08/31 09:34:05.00 zbJEtCmS.net
>>215
窪塚のかっこよさだけが救いだった
実際経験したら吐きそうだけど確かにインパクト弱いし、北川の演技のせいで苦しんでる子に対しての「私もね〜」の共感部分が私だって!と不幸マウント取ってるように感じてしまった
キャスティングから何までフェミ風の若い女性が好きそうと思ったな

218:彼氏いない歴774年
21/08/31 10:38:05.88 8N4zUui7.net
>>215
窪塚と中村倫也、あまりに似てなさすぎるし意味深に家族写真眺めたりしてたから出生になんか秘密があるのかと思ったら何もなくてびっくりしたw
ほんとトラウマエピソード弱いよね……窪塚も外国で同じことしてたとかもうひとつインパクトのある展開あるかと思ったらただの良い人だったし
何なら父親の買春より弟と付き合ってた事を隠して結婚した方が言いづらいまである
後々何かの拍子に弟と不倫しそうな雰囲気で気持ち悪いラストだった
あと父親1人刺し殺しただけで新聞だか雑誌に「サイコパスの犯行!?」とか書かれてるのも言うほどか?と思った
何だかこの手のサスペンスもののクライマックスで犯人とかがカメラに長回しで語りかけるのやたら増えた気がしてあーまた始まったと思ってしまう
PR記事に女優◯◯鬼気迫る怪演!とか書かれるまでがセット

219:彼氏いない歴774年
21/08/31 13:09:50.74 syC/qXcE.net
>>215
フィクションとはいえ少女買春をそんなにかって言えるってすごいね

220:彼氏いない歴774年
21/08/31 13:39:38.26 CNmJD/pG.net
地上波で前に東野圭吾原作麒麟の翼を見た
公開当時凄く評判が良かったから楽しみにしてたんだけど
ストーリーが進むにつれ、これって全体的には松本清張の砂の器じやーんってなった
犯人が有名な芸術家とかその人の暗い過去とか親子の絆とか
かぶりまくり
東野圭吾物映画では、容疑者Xが一番好きだわ

221:彼氏いない歴774年
21/08/31 14:00:52.45 6185u+Pf.net
ファーストラヴの中村と窪塚が兄弟なのに似てないって言うけどあれ実の兄弟じゃなくて従兄弟だよね?
原作しか知らないけど映画だと違うのかな?

222:彼氏いない歴774年
21/08/31 15:27:38.58 fDbvaW6A.net
>>215
フィクションとはいえ少女買春をそんなにかって言えるってすごいね
>>220のキチガイと同レベルだな

223:彼氏いない歴774年
21/08/31 15:27:47.36 fDbvaW6A.net
同人板喪女板化粧板他5ch各所を荒らす江東区無職喪女【ア ス カ】
■ぼっちで同人喪女友達募集応募をしているので注意
【無職こどおばなので募集相手の家に転がり込むのが目的らしいです】
■オープンチャット荒らしや東京オフ会で喧嘩した荒らし10年選手の犯罪者予備軍
【本名】ア ス カ
【生息地】東京都江東区(新木場駅〜越中島駅を利用または中継)
【年齢】33歳(1988年(昭和63年)4月〜12月生まれ)
【職業】無職(貧乏こどおば両親妹)、喪女
※友達ゼロで学生時代は虐められていたそうです
【ルックス】(本人友達募集より抜粋)
・イチゴ鼻の眼鏡喪女
・常に鼻眼鏡装備してる感じ
・全体的に覇気がなく、口元がキモい
・父の妻に見間違えられる老けルックス
・アゴ突出
・不機嫌そうな顔つきとブツブツ肌
・お笑いコンビたんぽぽの白鳥さん似
いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ20
スレリンク(doujin板)

224:彼氏いない歴774年
21/08/31 15:30:29.15 odgT5HJ4.net
シャマランのビジット
いやー面白かった
ホラーなのに楽しいってすごいな
シャマランのセンス好きだしババア無双すぎてもし漫画化するなら100%漫☆画太郎でおねがいしたい

225:彼氏いない歴774年
21/08/31 15:39:10.23 Y9AJz6bj.net
deep rising
なんか深海から出てきたモンスター映画(1998)古い…
古いんだけど面白い。モンスターもちゃんと怖いというかビックリする。
良い映画です

226:彼氏いない歴774年
21/08/31 15:46:55.16 AUBA4kLP.net
シャイニング
リメイクしか見たことなかったけど初めて1980年度版を見た
昔の映画と思えないくらい印象的で鮮やかで双子の少女とか人面犬?とかのモチーフもキャッチーで現代で影響受けた人いっぱいいるのも納得だった
リメイクはただただ長くて十代の集中力を持ってしても見るの辛かったことしか覚えてないけどラストに救いがあるのはリメイクだった

227:彼氏いない歴774年
21/08/31 16:33:33.14 CNmJD/pG.net
シャイニングはキューブリックのが凄く評価が高くて後世に名を残して
今でも語られる名作なんだけど
キングが気に入らなくて後から原作に忠実にドラマ化したんだっけ?
ドラマの方は面白いんだけど別に怖くは無いんだよね
父親も最後はいいやつになっちゃうし
やっぱりキューブリックのが恐い

228:彼氏いない歴774年
21/08/31 17:12:05.82 nHyzxKM/.net
>>220
それは麒麟の翼じゃなくて祈りの幕が下りる時では

229:彼氏いない歴774年
21/08/31 17:46:43.99 AUBA4kLP.net
>>227
あれ忠実にドラマ化した結果なんだね
ラストは良かったけど正直蛇足つきまくりだったと思うw

230:彼氏いない歴774年
21/08/31 18:39:02.33 CNmJD/pG.net
>>228
そうだったごめんタイトル混濁してたわw
松本清張の砂の器は好きな内容だったので凄く既視感があった
悪いけど似た題材でも砂の器の方がずっと内容が濃くて泣けたし感動したわ
楽曲も神だった

231:彼氏いない歴774年
21/08/31 18:46:21.53 lwzAN++/.net
ワイルドスピード ジェットブレイク
やっぱ私ワイスピ好きだわ〜 
4DXで見たけどここまで4DX向きの映画ないと思う
最後の最後で思わず泣きそうになったよ
うちの地域ではフリーガイが吹き替えしか上映してなくて悲しい
これって子ども向けなの?

232:彼氏いない歴774年
21/08/31 21:10:41.95 uKXcpenI.net
オールドがデカイ系の?イオンしか上映ないから悩ましい。片道遠いのよ
フリーガイ終わりかけてるね ゲーム嫌いじゃなくて見るのないなら是非見てほしいわ

233:彼氏いない歴774年
21/09/01 00:50:12.08 4JEy3mxL.net
レイトショーなくなったのが痛い

234:彼氏いない歴774年
21/09/01 01:16:17.00 B+ZcwmrO.net
スマグラー
石井克人さいきん映画撮ってないので悲しい
スマグラーは石井色薄めだけど充分面白いので偉い人、誰か仕事をあげてください

235:彼氏いない歴774年
21/09/01 01:16:53.58 hlKe9rUL.net
平日仕事終わりのレイト行くのが好きなのに全然間に合わない
土日に行くと人多いから嫌なんだけど

236:彼氏いない歴774年
21/09/02 10:52:30.75 QinYclht.net
ジブリアニメアーヤ
これ程話題にもならないジブリアニメは初めてじゃないの?
ヒロインが全く可愛くなくて全然見る気にならない
てか、何でキャラデザの段階で誰かがヒロインがこんな眉毛では魅力がない可愛くないって進言しなかったのかな?
宮崎駿御大に進言は出来ないだろうけど
息子なんてまだ若輩何だからこりゃこのままじゃコケるって分かったら
何か言ってもよさそうなのに
ド素人の私でも絵を見た瞬間全然可愛くないなにこれ?ってなったわ

237:彼氏いない歴774年
21/09/02 12:02:15.38 h9o6+pzw.net
言うてポニョとかもヤバいぐらい可愛くないし最終的にはキャラデザより内容なんじゃないの

238:彼氏いない歴774年
21/09/02 12:24:34.07 YZKERS6H.net
地元の映画館上映回数多いけどさっぱり人入ってないから次回スケジュールから一気に減りそう
CGてだけで一定数のジブリファンは見る気無くしそうだし
監督が実験的にやりたいことやってみた感しかしない

239:彼氏いない歴774年
21/09/02 12:37:00.64 6DKrYSmS.net
都内の一番デカいスクリーン使ってスカスカなのはやばい
ワニみたいに約束された爆死よりダメージでかそう

240:彼氏いない歴774年
21/09/02 12:40:23.03 udAhJRJE.net
3DCGアニメはどうしても比較対象がディズニー&ピクサーになっちゃうから相当な出来じゃないときついよね
テレビ版も全然話題になってなかったと思うけどなんでわざわざ劇場公開したんだろ

241:彼氏いない歴774年
21/09/02 12:40:55.87 fkHzvK57.net
アマプラ久々に覗いたら気になってた映画が色々追加されてて嬉しい
アイネクライネナハトムジーク見たいんだけど原作を先に読んでから見るべきか迷うな

242:彼氏いない歴774年
21/09/02 12:43:31.12 gGr/W8yC.net
CGの出来が悪い
髪カッチカチだしいつの時代だよってレベル

243:彼氏いない歴774年
21/09/02 12:51:01.64 ojjU19xk.net
ディセント

地下に潜るというそれだけで閉所恐怖症からするとドキドキする。一番怖かったのは最初の方のシーンで狭いとこにハマって動けなくなるやつ…恐怖!心臓ハラハラする
モンスターは正直怖くない。いやなんか怖いんだけど、ちゃちいモンスター…もっとモンスター怖くできたやろ?撮り方次第でこの映画もっと最強に怖くできたやろ?

244:彼氏いない歴774年
21/09/02 13:30:09.29 QinYclht.net
不思議だわ
日本のアニメって普通のデジタルアニメはこれでもかって程出来が良くて
見たかこれが日本のアニメだ!って言いたくなる程素晴らしいのに
3Dになると途端にどーしたどーした?になるのよね
海外のベイマックスとかキャラも可愛くて魅力的だったし
何故ああいう物が作れないのか?

245:彼氏いない歴774年
21/09/02 18:30:24.57 fPRwDvzX.net
出来のいい3DCG作れる優秀な人ってアニメじゃなくてゲーム業界に行ってるからじゃないの

246:彼氏いない歴774年
21/09/02 18:37:28.75 Ne78arFG.net
映画じゃないけど宝石の國とかCGならではで良かったような
CG映画ならスパイダーバースは凄かったね
漫画にしか見えないシーンもあって日本超えてると思った
でもやっぱりアニメーションなら日本がダントツだと思うよ

247:彼氏いない歴774年
21/09/02 18:54:06.11 QinYclht.net
ゲームクリエイターかー
そう言えば日本が舞台で有名になったゴーストオブ対馬は実写映画になるのよね
ゲームは海外のクリエイターが作ったんだけど黒沢映画とか研究してたらしく中々の出来
自分ではゲームはやらないんだけど対馬は評価が高くて好きなゲーム実況者がやってたから見たわ
面白かった
実写になったら主人公は日本人俳優にやって欲しいけどなー

248:彼氏いない歴774年
21/09/02 19:08:06.61 aP0jg8s9.net
ファイナルファンタジーはゲーム業界から進出して会社に大損害与えた伝説の爆死作品になったし
餅は餅屋だなと思う

249:彼氏いない歴774年
21/09/02 19:31:04.92 sn8eV+N3.net
テレビでやってたときアーヤ面白かったから観に行きたいなーと思ってるよ
キャラが生き生きしててよかった

250:彼氏いない歴774年
21/09/02 19:38:15.25 t0hW6UWt.net
真昼の決闘
午前10時の映画祭でみた

西部劇ってBTTF3みたいな感じかなって漠然と思ってたけど、まさかのビターエンドだった
絞首台に送ったはずの宿敵が減刑されて列車で帰ってくるってわかって、主人公の保安官がみんなで迎え撃とう!って仲間を募るんだけど、みんなうつむいて誰も協力しないのがリアル
時間の進みも本編と同じにしているみたいで、知らずに24ぽいなと思ってたのはあながち間違いじゃなかった。刻々と迫る到着時刻に比例して主人公が打ちのめされていく姿が悲しい
嫁かわいいなって思ったらグレース・ケリーだった。道理でめっちゃかわいいはずだ…元カノ?のメキシコ人女性に発破をかけられて単身戻るのがいい。人質要因かと思ったがちゃんと活躍する
主人公が宿敵を討ち果たして、家から飛び出してくる民衆を全く見ずに嫁が操った馬車に乗るシーンがなんともビター
決闘シーンが地味ってレビューもあるけど、自分は十分楽しめた
カット割りも昔の映画とは思えない絶妙な割り方で、最後までハラハラして観れた
食わず嫌いしなくて良かった

251:彼氏いない歴774年
21/09/03 10:50:51.72 iMPXW3NJ.net
明日の21時から「山の郵便配達」foxでやるみたい
すごく映像が綺麗だったの覚えてるからまた見れるの嬉しい、楽しみ

252:彼氏いない歴774年
21/09/03 14:09:17.77 BXi8YFC4.net
今日の金ローはジュラシックパークか
これは1がやっぱり一番面白かったなー
あのティラノサウルスが車に近付いて来るのをコップの水の振動で表すとか
恐怖を煽る天才的な演出が多かった

253:彼氏いない歴774年
21/09/03 17:10:54.99 eSV9JzA9.net
ファーストラヴ
女だからか後半重苦しくて嫌な気持ちになる連続だったな
ミステリ目的で映画館に観に行くか迷ったけど見に行ってたらうんざりしてたと思うから、配信でちょうどよかった
そういうのもあって窪塚洋介がめちゃくちゃカッコよくて沁みた

254:彼氏いない歴774年
21/09/03 18:49:48.28 8et+qtci.net
ゴジラ対キングコング

ただの怪獣映画かと思ってバカにしてたのに凄い良かった。ゴジラもキングコングも悪いやつじゃなかったんや…最後ちょっと泣いた。あとキングコングは仲間いないのかな?なんか一匹じゃ可哀想くね?

255:彼氏いない歴774年
21/09/03 19:47:03.15 tQg31GS7.net
ストレス溜まってイライラしてる時は何の映画見ますか?
できれば現実を忘れられるものが見たい
派手なアクションシーンがあるものがいいかな

256:彼氏いない歴774年
21/09/03 19:49:56.05 O/SWfxs4.net
ワイスピとか?

257:彼氏いない歴774年
21/09/03 19:52:54.23 lYf2zM0x.net
マッドマックス怒りのデスロード見る
何もかも物理的に全部ブッ飛ばしてくれる爽快感は最近の映画随一だし、生きる強さも叩き込んでくれる
見終わったあとは 何か…頑張ろ… てなる

258:彼氏いない歴774年
21/09/03 19:56:15.64 ge7nRYc9.net
>>255
アクションで主役が無双ヒャッハーしてるのを見る
昔のだとダイハード系、最近のだとロック様全部、エクスペンダブルズシリーズ、エンドオブ〜シリーズ
女主人公だとシャーリーズ・セロンのアトミックブロンドとNetflixオリジナルのオールドガード
あとはミニマリスト系のドキュメンタリー見ると突如悟りの境地になってこの世の色んなことがどうでも良くなって負の感情が消えたりもするw

259:彼氏いない歴774年
21/09/03 21:11:02.64 XSgC4N+w.net
同じく無双系アクションだな
ブルースウィルス主演のが特に好き
メンタルが落ちるところまで落ちるとシンゴジラの内閣総辞職ビームに快感と癒しを感じる

260:彼氏いない歴774年
21/09/03 21:37:27.27 hNsHNBNd.net
>>255
ハッピー・デス・デイ、ハッピー・デス・デイ 2U、ダメ男に復讐する方法

261:彼氏いない歴774年
21/09/03 22:07:40.45 miqRPMGF.net
>>255
ブルース・ブラザース

262:彼氏いない歴774年
21/09/03 22:18:12.66 AkfuR46F.net
バルーン
緊張感凄くて見入った
全員が監視し合ってる感が怖い
監視員のはずの人が西側のテレビ見てたり統一10年前だとガチでない人もいたのかな
アメリカ大使館作戦はどうやれば成功するんだろ

263:彼氏いない歴774年
21/09/03 23:33:59.08 wnDUfTQr.net
>>257
いいよね…

264:彼氏いない歴774年
21/09/03 23:45:44.53 s+HyG2Y8.net
素晴らしき哉、人生
ラストの展開に毎回泣くし名作だなと思うけど
自分の人生だったらこんな展開になる筈ないわなと虚しくなる
でも大好き

265:彼氏いない歴774年
21/09/03 23:51:56.26 N2IXzAfG.net
>>264
わかる
私もあの映画好きだけど観終わって現実に戻る時がつらい

266:彼氏いない歴774年
21/09/04 13:54:33.95 ZoIBPDN7.net
スーサイド・スクワッド(バレあり)


エンドロール後に生きてるパターン来たと思ったらそっちかよ隊長は!
ブーマーすぐ死んだのも何気にショック

267:彼氏いない歴774年
21/09/05 02:32:37.00 3oegYDvN.net
ストーリー・オブ・マイ・ライフ
末っ子タイプ苦手なのでエイミー苛つくけど、叔母さんのとこの大人エイミーは割とまともになってて好きになっちゃったw
でも実家戻るとまたナチュラルに末っ子感出ててすごいわ。末っ子タイプの好感度上がったわー
そしてジョーの「でもどうしようもなく孤独なの」は喪に突き刺さる…

268:彼氏いない歴774年
21/09/05 09:49:52.26 qJRNx6Xw.net
鳩の撃退法
随分前に原作読んだきり
予告でそんな話だったっけ?と不思議に思ってたらやっぱり予告が嘘だった
本編は退屈せずに見れた
藤原竜也以外は配役良かった
氷の世界はピッタリ過ぎて感心した

269:彼氏いない歴774年
21/09/07 20:29:22.79 qesRVioP.net
カウボーイ&エイリアン
宇宙人襲来、人間同士争ってる場合じゃねえ
西部開拓時代だから宇宙人という概念がなくて、キリスト教の悪魔と表現するしかないんだね
主人公すぐ手が出るな
エラはいい人すぎだろ、地上に舞い降りた天使
宇宙人は優れた科学を持ってるわりに凶暴すぎないか?
犬と子供とおじいちゃんが無事でよかった

270:彼氏いない歴774年
21/09/07 20:34:50.86 Mobii/Qr.net
望み
思ったほどなんのどんでん返しもないシンプルな映画だけど
家族それぞれの立場気持ちは当然で理解しやすいしまあまあ面白く見れた

271:彼氏いない歴774年
21/09/08 14:40:22.03 RFsljrh4.net
マトリックスの新作が出るってニュースで見た
123はあの時代にあの映像だからすげぇぇってなったけどどうなんだろう

272:彼氏いない歴774年
21/09/08 16:57:32.19 m22p5Caf.net
明日22:00予告解禁

273:彼氏いない歴774年
21/09/08 18:28:52.50 FXTdo/EU.net
コンスタンティンも続編やってくれよー

274:彼氏いない歴774年
21/09/08 20:41:11.14 kjWVixZO.net
吉本ばななの昔の小説いまさら映画化
なぜだろう
ネタに困ってるのかな

275:彼氏いない歴774年
21/09/08 21:06:25.84 zg6nV9o8.net
>>236
アーヤはテレビ版見た時エンディングのいつものジブリ絵の方が可愛くてこれでやったらよかったのにと思ったよ
あと賛否ありそうな主人公だけど最終的には可愛かった

ナイブスアウト(ネタバレあり)
これは予想と違い海外版古畑みたいで面白かった
割と早めに被害者が死んだ経緯や各登場人物とのわだかまりがわかってから観れる
探偵と捜査中に犯行の証拠見つけて慌てて草原にぶん投げて隠す容疑者とか
容疑者が緊迫した場面で探偵は熱唱してて気がつかないとかコメディ要素多め
監視カメラ再生シーンでも「日本のホラー映画みたい、7日後に死ぬんだ」って小ネタでおじさんちょっと楽しそうだし

276:彼氏いない歴774年
21/09/08 23:34:10.66 zirDM8Kx.net
バットマンリターンズ
ティム・バートン映画っぽいと思ったら、監督がティム・バートンだった
彼の映画ってセットとか小道具とかが何かディズニーっぽい感じがするんだよな
キャットウーマンのコスチュームが自分で夜なべして作ってるの可愛いかった
女にはキモがられ、周囲に持ち上げられて利用されるペンギン喪男気の毒
でも自分の部下まで手にかけたのは酷い
結局誰のことも信用できなかったのかな
陰の実力者の死に顔ワロタ
バットマンが人前でマスクを外すシーンで、
バットマンはマスクするときは目の周りをパンダみたいに黒く塗ってるのを思い出したけど、
パンダ顔でなく普通の顔だった
やっぱりそこはリアリティー追求しないよね

277:彼氏いない歴774年
21/09/09 06:31:41.67 2mwBQD+C.net
マトリックス新章のニュースで昔の映像出てた
キアヌシュッとしてカッコよかった

278:彼氏いない歴774年
21/09/09 12:42:33.30 /iz7dSFR.net
楽園追放 -Expelled from Paradise-
YouTubeで期間限定で無料公開してたアニメ映画、気になって見始めたら一気に1本見れてしまった
面白かったよ
声優も製作陣も豪華
その豪華さが無駄になってない出来だと思う
下手なアニメ1シーズン見るより良いのではと
色々要素あるけどちゃんとまとまってるし、ED曲も好き

279:彼氏いない歴774年
21/09/09 12:54:37.64 GirlYtb5.net
>>277
キアヌかっこいいよね
キアヌのヴァンパイア説だか生まれ変わり説だかが面白くて好き
アマプラ入ってる方いたら今週末007一挙配信来るよ〜
これ見て延期に延期を重ねた最後のダニエル・クレイグの新作に備える

280:彼氏いない歴774年
21/09/09 15:01:06.83 7qukRQuL.net
キアヌいいよね人柄的にも推せる
コンスタンティン同意だわ一番見たい続編
コンスタンティンのキアヌは美しくてカッコ良かった天使役のモデルの女性も好きだったな
綺麗で中性的で
コンスタンティンは面白かったしオタ人気も凄かったから直ぐに続編を作ると思ってたんだけどなー

281:彼氏いない歴774年
21/09/09 15:20:29.03 WRkjF0+6.net
コンスタンティンのティルダ・スウィントンとケイト・ブランシェット似てると思ってたけど何年か前ドーナル・グリーソンまで「その二人に似てるとよく言われる」って言ってて笑った
3人とも顔はそこまで似てないけど細身で色素薄い中性的な雰囲気が似てる

282:彼氏いない歴774年
21/09/09 16:46:38.74 8lZDBVco.net
コンスタンティンの映画、アメリカで人気なくて続編なくなったと聞いたな
私も好きで何回も見に行ったよ
サタンが素敵

283:彼氏いない歴774年
21/09/09 17:13:00.07 ZqtlSX1V.net
あれ原作あるからね
金髪にベージュトレンチがトレードマークのキャラを黒髪黒スーツで映画化されたら原作ファンにとっては作品の出来以前の問題だろうし不評なのも致し方なし

284:彼氏いない歴774年
21/09/09 17:56:04.45 7qukRQuL.net
あー
原作はアメコミなんだっけ?金髪だったんだ!日本でもよく原作漫画のキャラと似ても似つかない俳優を採用して炎上するけど
デスノートの実写で黒人俳優がエルやってたとか聞いたな
ああいう感じかしら?

285:彼氏いない歴774年
21/09/09 18:32:40.25 gQoSLMRT.net
>>281
なんか分かるかも
その系統か分からないけど細身で繊細っぽい役者だと
Caleb Landry Jonesもスリービルボードで素敵だったな
クリストファーウォーケンも若いときは中性的な美男子だったわ
今からは想像つかないが
URLリンク(i.imgur.com)

286:彼氏いない歴774年
21/09/09 19:40:23.02 +k2MSmbB.net
ジュラシックパーク
水の振動で恐竜が近いのを伝える演出いいなあ

287:彼氏いない歴774年
21/09/09 19:41:28.11 zOuGySP7.net
ジュラシックパーク永遠に面白いよね…凄い古い映画とは思えない…

288:彼氏いない歴774年
21/09/09 20:05:40.21 WjMCH+Kj.net
そんなに古いかな…と思ったらもう30年近く前で震えてる

289:彼氏いない歴774年
21/09/09 21:40:22.29 7qukRQuL.net
アニメAKIRAも大昔
ブレードランナーも大昔なのよ〜
とはいえ、ブレードランナーなんて今見ても凄いと思うし今の日本のSFアクション実写とかあれに追い付いてるかと思うと疑問だわ

290:彼氏いない歴774年
21/09/09 21:51:34.35 NAYEWQA3.net
>>273
あの映画で自殺したら地獄落ちるんだ…って植え付けられた
ヒロインの妹別に何も悪い事してないのに地獄落ちてかわいそう
理不尽だなとモヤモヤした

291:彼氏いない歴774年
21/09/09 21:54:08.41 XcBLJpdY.net
古い映画で記憶に残ってたり今も話題にされるのはガチ名作だからそりゃ面白いでしょ

292:彼氏いない歴774年
21/09/09 21:58:28.94 y3Eeuoz7.net
クライマーズ

中国のチョモランマ初登頂という
実話ベースのドキュメンタリー系かと思ってたら
ワイヤーアクション駆使した超人主人公
血反吐しながらカレシに無線通話するヒロインとのラブロマンス
各種社会問題はない世界というファンタジー作品だった
ジャッキーいたっけ?てくらいチョイ役

293:彼氏いない歴774年
21/09/09 22:01:43.58 2EsfQWw1.net
>>285
うおおお本当女性のショーモデルみたいな雰囲気

294:彼氏いない歴774年
21/09/10 10:16:38.05 n+mu+RZk.net
シャンチーまだ感想少ない?以下ネタバレあり

アジア系マーベルもっと増えて良いと思うんだよね
ごっちゃ混ぜアジアだったけどまぁ元を辿ればほぼ中国だからいっか
シャンチー、おじさんじゃんと思ってたけど武術がカッコいい
殺し屋技術を仕込まれたアジア系アメリカ人おじさん
普段はカッコいいより本人は穏やかだし他の中国系とのやりとりも緩くて好き
父のトニーレオンがイケメンすぎるしこっち主人公でも良いと思ったごめん
父、子どもたちの居場所わかってるくせに呼び寄せる方法が手がこみすぎてる
そういえばドクター・ストレンジのウォンも中国系だった
そういう繋がりで出てくるのは好き
ケイティ・シャンチー・ウォンのカラオケ楽しそうだしこの三人可愛くて好きだわ
ケイティはすぐにオーシャンズに出てた人だと分かった
最後、テンリングスは帰ってくるの文字みてシャンチーは帰ってくるんじゃないのか…?としょんぼり
普通の感覚をもったおじさんだとアントマンと被るからなのかな
アントマンより能力長けててオチに使えそうにない穏やか人格者おじさんだからなのか

295:彼氏いない歴774年
21/09/10 12:39:14.86 s/cYbOuv.net
マトリックス予告見た
雰囲気はいいしあーマトリックスの世界観だって思ったけど
キアヌは好きな役者だけど
マトリックスでは髪の毛整えて髭はきちんと剃って欲しかったな
キアヌがやってる他のキャラと同じ見た目なんだもん
もう年齢的にもオッサンになっては来てるけど髪型整えて髭剃って清潔感出したらまだまだいけると思うし
まぁ本編見れば途中から変わるかもしれないけど

296:彼氏いない歴774年
21/09/10 12:44:05.77 nrnvGrnx.net
心斎橋のグランシアターみたいなの羨ましい
地元は田舎だから需要なくて絶対出来ないだろうけど好きな映画をあんな空間で見られたら楽しいだろうな

297:彼氏いない歴774年
21/09/10 14:55:46.35 AcyB29R9.net
リョーマ! 新生劇場版テニスの王子様
バレあり

DecideとGloryどっちも見た
原作未読、アニメの内容を少々とネットでよくネタにされてる部分を多少知ってるくらいの知識で見た
アニメでやるテニミュだった
ミュージカルの入り方とかディズニーに近い気がする
内容もタイムスリップ物だけど普通に見られるし、タイムパラドックスとか心底どうでもいい感じで笑った
あとリョーマと桜乃が結婚してた
二人のデュエットと踊りがファンタジックで綺麗で好きだわ
テニスするシーンはあるけど、結構普通にテニスしてて、あんまりテニヌ感は無いかも
朴璐美と皆川純子のデュエットもかっこ良かったなー
夢オチなのが少し残念だけど、未来は変わってそう
最後が新テニに繋がるのが上手い引きだなーって思った
本編のあとにライブというかキャラソン流れるんだけど、コロナ禍じゃなければ応援上映とかでもっと楽しめたんだろうなと思う
あと突然の柳生で笑った

298:彼氏いない歴774年
21/09/10 14:57:02.34 AcyB29R9.net
名前が文字化けしてた…
王偏に路ですね

299:彼氏いない歴774年
21/09/10 19:37:34.45 o+X6kQwi.net
地元の映画館はコロナ禍と単に新作が軒並み爆死してるのか客0のスクリーンが割りとあるから
いっそ昔の名作をランダムでリバイバル上映する枠作って欲しい
都心でシャイニングやってたの羨ましい

300:彼氏いない歴774年
21/09/10 20:30:07.42 s/cYbOuv.net
映画館もコンサート会場も大変だわね
シャイニングいいね名作を大画面で見るとかいいね
2001年宇宙の旅とかアラビアのローレンスとか壮大なストーリーはいいかもね
BGMが神な映画だと臨場感あるだろうな

301:彼氏いない歴774年
21/09/11 04:43:22.78 zapQizem.net
300!!

302:彼氏いない歴774年
21/09/11 07:07:48.59 4xDLtTOf.net
朴璐美


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

927日前に更新/281 KB
担当:undef