食べることしか楽しみ ..
[2ch|▼Menu]
118:彼氏いない歴774年
21/07/18 00:46:34.73 KWrN4Tpg.net
近所のスーパーのお菓子コーナーの子供用の駄菓子とか置いてあるところには「食べるな!」ってポップがいっぱい貼ってあるよ
購入前の商品を開けて食べちゃう子供がいるらしい
親は何してんだと言いたいわ

119:彼氏いない歴774年
21/07/18 04:34:57.82 fvhH4FB+.net
Tverでケンミンショー見てたけど高知のぬた食べてみたい
ぶりの刺身がおいしい時期になったら取り寄せてみたい

120:彼氏いない歴774年
21/07/18 05:15:32.92 bVQRtblg.net
お金に余裕あったら成城石井のひよこ豆のレトルトカレー食べてみてほしい
今のところレトルトカレーで一番好みだった
成城石井って見た目華やかで味はぱっとしない失敗スレ常連のイメージだったけど、同じシリーズのパウチは今のところ焼き菓子なんかも美味しい
パンも丸くて白いパンだけは好みでよく買ってる

121:彼氏いない歴774年
21/07/18 08:18:27.64 790cpLn4.net
>>109
スーパーでの子供のいたずらって意外と洒落にならない気がする
107は確かに少しキレすぎだけど気持ちは分かるし何とも思わない109の方が怖い
>>110とかいきなり長文でブスが気持ち悪過ぎる

122:彼氏いない歴774年
21/07/18 08:21:06.08 790cpLn4.net
>>109
109は子餅鬼女じゃないの
>>114とかお前の気持ちなんてわからねえよ調子乗るなブスが

123:彼氏いない歴774年
21/07/18 08:21:32.21 790cpLn4.net
同人板喪女板化粧板他5ch各所を荒らす江東区無職喪女【ア ス カ】
■ぼっちで同人喪女友達募集応募をしているので注意
【無職こどおばなので募集相手の家に転がり込むのが目的らしいです】
■オープンチャット荒らしや東京オフ会で喧嘩した荒らし10年選手の犯罪者予備軍
【本名】ア ス カ
【生息地】東京都江東区(新木場駅〜越中島駅を利用または中継)
【年齢】33歳(1988年(昭和63年)4月〜12月生まれ)
【職業】無職(貧乏こどおば両親妹)、喪女
※友達ゼロで学生時代は虐められていたそうです
【ルックス】(本人友達募集より抜粋)
・イチゴ鼻の眼鏡喪女
・常に鼻眼鏡装備してる感じ
・全体的に覇気がなく、口元がキモい
・父の妻に見間違えられる老けルックス
・アゴ突出
・不機嫌そうな顔つきとブツブツ肌
・お笑いコンビたんぽぽの白鳥さん似
いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ20
スレリンク(doujin板)

124:彼氏いない歴774年
21/07/18 08:28:52.89 YdQiSsWg.net
>>108
私は食べ比べパックとかキャンペーンのチキンを解して混ぜて食べるけど 美味しいわよ

125:彼氏いない歴774年
21/07/18 08:37:37.54 zY5bK2C4.net
朝から鰻でビール2缶、美味しかったおやすみ

126:彼氏いない歴774年
21/07/18 08:51:39.80 8c8ZiE6f.net
>>114
平置き型のアイスケースに土足で足掛けて登って中見てる子とかいて親も注意しないのとかも見たことある

127:彼氏いない歴774年
21/07/18 08:51:58.01 5+tS2VhP.net
>>105
わかる
毎回1把でギブかな?って思うんだけど余裕で2把食べてなんなら3把イケそうなんだよね

128:彼氏いない歴774年
21/07/18 08:53:10.39 8c8ZiE6f.net
そうめん2束茹でると絶対物足りなくなってしまうから毎回3束茹でてちょうどお腹いっぱいくらい
あいつら美味すぎる

129:彼氏いない歴774年
21/07/18 09:01:08.59 5+QlnXrq.net
チョコエッグを片っ端から指で穴開けてる子供を思い出したわ
さすがに怒られてたけど

130:彼氏いない歴774年
21/07/18 09:02:12.92 5+QlnXrq.net
下げ忘れたごめん

131:彼氏いない歴774年
21/07/18 09:39:50.65 WBP2isv4.net
わーい素麺買えたどー
昼素麺にしようと思うんだけど素麺のおかずって何だろう。
天ぷら以外だとなすとかかな。

132:彼氏いない歴774年
21/07/18 09:49:53.55 8YIu3Kpk.net
私は茹でたナスやいんげん、ツナ、大葉やミョウガあたりが多いかな
ツナとトマトを和えたのをのせてぶっかけ素麺にしても美味しいよ

133:彼氏いない歴774年
21/07/18 09:58:28.50 rzUyp2Ah.net
ハム、薄焼き卵、胡瓜細切り、トマト
冷やし中華みたいな具を乗せる

134:彼氏いない歴774年
21/07/18 09:59:52.90 8VgiScrt.net
昨日素麺4束茹でたら多かったw
3束が丁度良いなw

135:彼氏いない歴774年
21/07/18 10:31:37.45 WBP2isv4.net
ありがとう。
ツナとトマトあるからやって見ます。

136:彼氏いない歴774年
21/07/18 11:34:11.94 DUgUJ74b.net
薬味だけど梅干しとかね

137:彼氏いない歴774年
21/07/18 11:50:48.80 bHdZp3mf.net
古いチョコモナカジャンボはモナカのパリパリ感がないから商品の回転率がいい店で買うといい

138:彼氏いない歴774年
21/07/18 12:01:50.86 Na103r3a.net
汚い話

素麺好きすぎて食べすぎて吐いてからはスーパー行っても視界に入らないようにしてる
また止まらず食べすぎるのが怖い…カロリー高いのもも怖い、素麺忘れたい

139:彼氏いない歴774年
21/07/18 12:24:47.04 DbOO/FGK.net
>>137
余熱で先に温めたオーブントースターでちょっと焼けば最中がパリッとする
中のアイスはそんなに溶けない

140:彼氏いない歴774年
21/07/18 12:39:42.53 fz98IlGB.net
>>118
そんなのないよ
民度が低い地域なんじゃない

141:彼氏いない歴774年
21/07/18 13:26:33.45 LC03N47u.net
夏はアイス食べすぎて太る
夏痩せってなんのこと?って感じ
箱入りパルムの和紅茶うまい

142:彼氏いない歴774年
21/07/18 13:48:01.25 x3ByKSsE.net
作りたい女と食べたい女読んでから
具がゴロっとしたおにぎりばかり食べてる
おにぎりにすると信じられないくらいご飯が食べられるのはなんでだろう

143:彼氏いない歴774年
21/07/18 13:49:34.93 fz98IlGB.net
やりたい女

144:彼氏いない歴774年
21/07/18 14:41:40.08 9qljzoPk.net
>>107
亀だけど、ごめんどいてって言えばスッキリしたと思うよ
あと売り場のもの冷やしてるのだから、用もないのに開け閉めして温度下げちゃいけませんよって
教えられたら完璧。私はできないw 悶々とするなら店員さんに言って注意お願いする

145:彼氏いない歴774年
21/07/18 14:50:56.17 9qljzoPk.net
あつすぎて バナナ凍らせたのにアーモンドミルクとか投入しスムージーにしたのが一番うまい
あと冷製スープ もう今期は冷え冷えで行くわ…

146:彼氏いない歴774年
21/07/18 15:07:51.66 6DUDxuBd.net
冷製スープといえば、子供の頃ファミレスで冷たいコーンポタージュを初めて食べて感動したことある
やたらポタージュのとろみ?が良かったのと冷たいコーンポタージュが新鮮ですごくおいしかった

147:彼氏いない歴774年
21/07/18 15:09:49.03 uG5gA6t/.net
素麺一束じゃ足らないから二束がデフォだと思ってた
三束食べれるけど他の物も食べたいしな

148:彼氏いない歴774年
21/07/18 16:06:09.58 Q/DaGREa.net
1束って50g?100gのもあるよね

149:彼氏いない歴774年
21/07/18 17:18:37.32 /iWxvd3V.net
ここ見てるとみんな結構アイス買ってて驚く、私ここ数年で買ったことあっただろうか?
そういえば昔はよく食べた、今度買ってみよう

150:彼氏いない歴774年
21/07/18 17:31:33.86 rrgOR5eQ.net
いきなり冷凍庫がぶっ壊れて中の物ほとんど溶けてしまった…
仕方ないから食べられるだけ食べるしかないよね勿体ないもんねはー仕方ない仕方ない

151:彼氏いない歴774年
21/07/18 17:55:16.87 x6UECoft.net
夏は冷凍庫にアイス常備
ガツンとミカン
チョコとバニラのアイス
小倉アイス
果物系のアイス

152:彼氏いない歴774年
21/07/18 17:58:52.20 DcvYx75O.net
うちも冷蔵庫古いしいつ壊れてもいいように中身の点検してみたわ
冷蔵庫は調味料と飲み物、冷凍庫は保冷剤が中を占めてたからそのまま扉を閉めたわ

153:彼氏いない歴774年
21/07/18 18:03:50.74 nfPTuAvq.net
あずきバー久しぶりに食べた
鉄板だわね

154:彼氏いない歴774年
21/07/18 18:04:20.27 j45u4FO6.net
2つの意味で?

155:彼氏いない歴774年
21/07/18 19:23:55.67 LiqoIgdr.net
>>150
この時期に冷蔵庫壊れるのは災難だねι(´Д`υ)と心配したが、後半の文見て中の物食べるの楽しんでるなと笑ったw(ほんとにこまってたらごめん)
>>154
うまい!(アイスだけに)

156:彼氏いない歴774年
21/07/18 19:36:40.36 yGvWSna6.net
アイスは基本ピノ、雪見大福、パピコ、たまにチョコモナカジャンボ、小豆バー、BLACKがあれば事足りる気がする
でも今はソフトクリームにハマっててソフトツイストかスーパーのソフトクリームを毎日買って食べてる

157:彼氏いない歴774年
21/07/18 20:02:26.59 XfRDtN3B.net
パピコのピスタチオ見かけなくなって泣いてる

158:彼氏いない歴774年
21/07/18 20:14:19.78 LC03N47u.net
>>157
私もー販売期間終わったのかな?

159:彼氏いない歴774年
21/07/18 20:15:49.03 rG0J4yVd.net
アイス好きでスーパー行くと冷凍ケースのぞくけどパピコのピスタチオって見たことない
コンビニ売り?

160:彼氏いない歴774年
21/07/18 20:24:36.52 gQvvA41E.net
ピスタチオって芸人消えたね

161:彼氏いない歴774年
21/07/18 20:30:18.11 LC03N47u.net
>>159
スーパーでは見たことない
コンビニ限定だったんじゃないかな

162:彼氏いない歴774年
21/07/18 21:20:55.54 rG0J4yVd.net
>>161
ありがとう
コンビニ限定かー食べたかった
コンビニアイスはセブンのいちごのかき氷しか視界に入ってなかったかも

163:彼氏いない歴774年
21/07/18 21:21:33.65 h8zzohrK.net
とうもろこし買ってきたけど全然おいしくない
中身が見えないものを買うのは難しいね

164:彼氏いない歴774年
21/07/18 21:28:58.39 0rRDwINx.net
牛乳にバニラオイル入れただけでめっちゃ美味しい

165:彼氏いない歴774年
21/07/18 21:35:18.17 GEssXoeG.net
シャトレーゼのチョコバッキー食べてみたい
どこでもおいしいと好評されてるからすごく気になる

166:彼氏いない歴774年
21/07/18 21:36:35.17 DF224sBq.net
ちょっと高めのアイス買ってきてここぞという時に食べようと
ずっと冷凍庫に入れたままにしてシャリシャリにしちゃうのやめたい

167:彼氏いない歴774年
21/07/18 21:40:42.75 DbOO/FGK.net
牛すじ煮たの初めて作って美味かったけどこんにゃく多すぎたw
大根は味がしみて美味しかった
ご飯にかけてつゆだくにしたよ

168:彼氏いない歴774年
21/07/18 22:25:08.24 0kwUS0jR.net
もう明日何食べるか考えてる

169:彼氏いない歴774年
21/07/19 01:19:56.14 ePu4IJyr.net
こんな時間だけど塩茹でしたブロッコリー食べてる
ブロッコリーはローカロリーだし栄養あるし美味しいしで最近常備してる

170:彼氏いない歴774年
21/07/19 02:10:38.52 HepDBCHd.net
スルフォラファン

171:彼氏いない歴774年
21/07/19 11:54:13.96 vf2NaLUV.net
>>113
あなたが買うものはこれから全て喪女が触った後の物だよ

172:彼氏いない歴774年
21/07/19 12:54:34.38 vf2NaLUV.net
>>156
嫌いじゃないけどあまり食べないアイスだからそれしか無いと私は困るな

173:彼氏いない歴774年
21/07/19 13:01:33.75 oEZi2Wsu.net
実家暮らしだから年中常備されてるファミリーパックのアイスばかり食べてるけど1個百円ぐらいのはやっぱり格段に美味しい パピコとか爽とかたまの贅沢

174:彼氏いない歴774年
21/07/19 13:16:14.19 KZRnrt4H.net
暑くてバテたから国産のうなぎスーパーで割引になっているやつ買った。
うなぎ食べる元気があれば大丈夫だよね。

175:彼氏いない歴774年
21/07/19 14:19:05.47 yI9d1jvp.net
生クリームもホイップクリームも大好きでずっとマリトッツォ食べてみたかったけど、出逢うマリトッツォはクリームがオレンジ風味だったり余計なものが入ってたりで手が出せなかった
さっき地元のスーパー内の端にひっそりあるパン屋さんを覗いたらホイップクリームだけのシンプルなマリトッツォが売ってて即買いした
ふわふわでめっちゃおいしい…幸せだ…
クリームが甘すぎないからいくらでも食べられる

176:彼氏いない歴774年
21/07/19 15:08:23.31 ePu4IJyr.net
パピコと爽ばっか食べてたけど今日ピノのピスタチオ見つけて即買いした
まだ食べてないけど最近毎日アイス食べてるな

177:彼氏いない歴774年
21/07/19 15:45:21.75 JLngoe/S.net
もう会えないと思っていたモウのラムレーズン見つけて嬉々として2個も買った

178:彼氏いない歴774年
21/07/19 15:56:16.83 lqKaLoKv.net
井村屋のやわもちアイスの黒蜜きな粉が好きだ
すぐ売り場から消えるから困る

179:彼氏いない歴774年
21/07/19 21:22:50.89 T2czh8Cr.net
センタンのバータイプのしろくま
フルーツと周りのミルク味の微細氷がさっぱり甘くて
すごくバランスよくて美味しい

180:彼氏いない歴774年
21/07/20 08:08:27.59 I5K4oE8a.net
お中元で貰ったハムが美味しい
加工肉だけど最近お肉食べて無かったから余計旨味を感じる
焼豚もあるからお昼はラーメンにしようかな

181:彼氏いない歴774年
21/07/20 11:49:36.96 0DG3HLRQ.net
お昼はケンタッキーにしよー
オリジナルチキン。
レッドホットは好きじゃないんだ。

182:彼氏いない歴774年
21/07/20 12:08:29.24 3jESkpkN.net
チョコクリスピーアイス買ってきた
アイス1日2個は食べてる

183:彼氏いない歴774年
21/07/20 12:33:15.57 zfN1/44l.net
セブンのホットスナックコーナーにあるカレーパン美味しかった!また食べたい

184:彼氏いない歴774年
21/07/20 12:35:03.20 CHeKrerg.net
朝から
シュークリーム、からあげ、カップヌードル、ポテチ3袋、チャーハン食べた
食べても食べてもまだ食べられる
おなかいっぱいにならない…

185:彼氏いない歴774年
21/07/20 13:06:50.11 SQZdGfNi.net
( ´ω` )デブゥ

186:彼氏いない歴774年
21/07/20 13:57:27.79 1LvqKB3L.net
>>159
今日イトーヨーカ堂に売ってたよ
コンビニで大人気!って書いてあった
まぁまぁ美味しかった

187:彼氏いない歴774年
21/07/20 16:40:23.81 HcYKgvB1.net
ケンミンショーでミレービスケットおっ〇いアイスという馴染みのおやつ出てた
同じメーカーの苺アイスがめちゃくちゃ好きで30個入りケース買いした事ある
アイス2種類2ケース買って計60個到着wどこの幼稚園だって感じ

188:彼氏いない歴774年
21/07/20 17:15:04.99 2NBNOqSO.net
>>186
うちの近くのヨーカドーにあるかはわからないけど帰りに寄ってみる!!

189:彼氏いない歴774年
21/07/20 17:23:14.47 g43r3FwA.net
ケンミンショー私のバイブルだよ
あれは凄くいい番組だよね。
美味しいもの凄く美味しそう(´・ω・`)

190:彼氏いない歴774年
21/07/20 17:37:59.86 jE+5BtpR.net
ピノのピスタチオ美味しかったのでまた買ってきた
今日はピノとパピコをデザートに食べる
いつも海産物をくれる親戚から塩雲丹をもらった
絶対買わない高級品だー
あつあつ白米にのせて食べると雲丹が溶けてたまらんのだよね
夜ご飯楽しみ

191:彼氏いない歴774年
21/07/20 19:39:45.02 66To7Dal.net
あー生牡蠣たらふく食べたい
周りの人より高確率に何回も中ってきたからこのご時世では食べられない
焼いたり揚げたりしてあるのにはあんまり惹かれないんだよなあ

192:彼氏いない歴774年
21/07/20 19:42:23.75 0YZgGlut.net
>>190
ピノも雲丹も羨ましい…どっちかくれ

193:彼氏いない歴774年
21/07/20 19:58:44.88 CUPvDSqR.net
ケンミンショー観てたらどれも美味しそうで食べたくなるよね
一回バスセンターのカレーのレトルトを通販で買ってみたけどそこまで美味しくなかったw
まぁ本場で食べるのが一番美味しいんだろうね

194:彼氏いない歴774年
21/07/20 20:10:02.76 6/OvaOeV.net
新潟 カレーラーメン
   バスセンターのカレー
   笹団子パン
長野 パンセ小松 牛乳パン
仙台 さいちのおはぎ
群馬 登利平 鶏めし弁当
   永井食堂 もつ煮定食
千葉 バーベキュー弁当
   チャーシュー弁当
神戸 デンマークチーズケーキ
岡山 山珍肉まん
沖縄 ばくだんおにぎり
ココ最近のケンミンショーでみた食べたことないもの一覧作ってる。
どんだけ食いしん坊なんだ私はwww

195:彼氏いない歴774年
21/07/20 20:37:37.05 CUPvDSqR.net
やみつきしみかりせんなんかはテレビで紹介されてからめっちゃ高値になってる
りくろーおじさん全国展開してくれんかな
通販でも買えるけど焼きたてを食べてみたい

196:彼氏いない歴774年
21/07/20 21:11:40.85 z2dKHZVM.net
りくろーおじさんこの間初めて食べた
ふわしゅわ食感のスフレチーズケーキ美味しかったー
底の方に入ってるレーズンもいいアクセント
お値段もお手頃で良い

197:彼氏いない歴774年
21/07/20 21:30:50.13 Yy2u4rLU.net
>>186
いいなあ
イトーヨーカドーがない地域なんだよね
近所のコンビニとスーパー寄ってきたけどなかった
ないと余計に食べてみたくなるなあ

198:彼氏いない歴774年
21/07/20 22:11:46.89 g1CPi0jz.net
MOWうめぇぇぇ

199:彼氏いない歴774年
21/07/20 22:31:06.46 HAD55Jy0.net
ヨーカドー行ったけどピスタチオパピコなかっま

200:彼氏いない歴774年
21/07/20 22:39:43.78 1LvqKB3L.net
>>191
食べ放題とかあるよね
あれ行きたい

201:彼氏いない歴774年
21/07/20 23:52:42.57 3pJCC2a1.net
ピスタチオパピコが仲間になりたそうにこちらを見ている

202:彼氏いない歴774年
21/07/21 00:57:14.90 +54CbmpZ.net
蒟蒻畑のレモン味を凍らせてつまむのがやめられない

203:彼氏いない歴774年
21/07/21 03:34:42.18 +LQHk6sV.net
かつやの揚物だけの今日から始まるんだね買いたい
エアリアル今から食いてぇ

204:彼氏いない歴774年
21/07/21 03:38:47.16 tSMd1m/U.net
ヨーカドー100周年記念のすみれのチルドラーメンまた食べたい

205:彼氏いない歴774年
21/07/21 03:46:58.49 oPGTs5sS.net
>>202
美味しそう
ちょうどあるから真似して凍らせてみよう楽しみ

206:彼氏いない歴774年
21/07/21 03:52:00.01 kxVOn8fu.net
牛すじ煮た奴が余ったからカレーに乗せて食べた
至福の時間でした
あんな簡単に出来るならちょいちょい作りたいけど
うちの近所だとあんまり牛すじ売ってないんだよなぁ
今度は味噌味で煮込みたい

207:彼氏いない歴774年
21/07/21 06:44:25.66 +pOt2Cl7.net
食パンにポテサラとチーズのせて焼いてる
炭水化物最高

208:彼氏いない歴774年
21/07/21 06:45:12.02 TVLkmU+q.net
仏壇のお下がりのカッチカチご飯が溜まったので水と白出汁でおじやにしてみたけどなんかノリみたいになっちゃった
面倒なんで保存容器でレンチンしたんだけど
お弁当用の焼いた鶏肉とか入れてまあ味は良かったからヨシ

209:彼氏いない歴774年
21/07/21 08:12:21.90 z5jziICp.net
>>202
凍らせると美味しいよね
私はぶどう味が好き

210:彼氏いない歴774年
21/07/21 08:44:36.53 /dy+/yW+.net
そろそろテキサスバーガー終わりそうだから最後にもう一回食べよう
あとセブンの北極も買いだめしないと

211:彼氏いない歴774年
21/07/21 09:07:07.39 HwWxkqrR.net
ナゲット15個入り390円買うとソース4種類貰えるんだね

212:彼氏いない歴774年
21/07/21 09:58:08.72 S+v87Ex3.net
カルビーポテチのしあわせバタ〜ってレギュラー化したのかな
だいたいどこに行っても売ってるから嬉しい
これが一番好き

213:彼氏いない歴774年
21/07/21 12:01:51.75 b6rDYhYZ.net
相模屋のおかかをかけて食べる豆乳豆腐とわさび出汁で食べる豆腐ともっちり厚揚げがかなり好き
今日わさび出汁のと厚揚げ食べようかな

214:彼氏いない歴774年
21/07/21 12:11:49.04 tSMd1m/U.net
相模屋のひとり鍋シリーズは冬にリピしまくった

215:彼氏いない歴774年
21/07/21 12:52:43.75 4VTOfPb6.net
すm…相模屋

216:彼氏いない歴774年
21/07/21 13:36:44.94 aQ9lQyf8.net
ポテチ1袋を途中でやめられない

217:彼氏いない歴774年
21/07/21 13:44:36.19 mFnQCwG2.net
>>191
生ガキ食べに海の近くにある店によく行ってたな
食べ放題ではないけど新鮮なものが出てきた
でも一個数百円するからそれなりにお金かかるね

218:彼氏いない歴774年
21/07/21 13:45:05.35 7UYitHFO.net
むしろ2、3袋食べちゃう

219:彼氏いない歴774年
21/07/21 14:44:34.34 /dy+/yW+.net
ポテチはスーパーのは少ないからコンビニの大きい方買っちゃう
一時期漫喫で漫画読みながらのカラムーチョとマカダミアナッツチョコの組み合わせにハマってた

220:彼氏いない歴774年
21/07/21 16:30:24.21 ImEzN3BS.net
みんなそんなにポテトチップス食べるの?
一袋あったら十分じゃん。

221:彼氏いない歴774年
21/07/21 17:04:09.52 hJsKXXv2.net
今日のアイスはガーナのチョコ&クッキーサンド
これってあんまり人気ない?
食べ応えあって「甘いもの食べた」感が得られて好きなんだけど

222:彼氏いない歴774年
21/07/21 19:48:28.41 y/BexB3X.net
天津飯作って食べた!おいしかったー

223:彼氏いない歴774年
21/07/21 19:51:45.89 V7DwCBZz.net
スーパーのお弁当を買いに行ったら売り切れで、代わりに選んだ冷凍ジャージャー麺があんまり美味しくなくてがっかりした
美味しいものを食べるための貴重な一食が無駄になった気分で余計がっかり

224:彼氏いない歴774年
21/07/21 19:53:54.19 gO9B/F/o.net
お隣さんのお母さんからピーマン、獅子唐、キュウリ、ニンニク沢山貰った
冷やしピーマン、マジうめー
ただ、冷蔵庫で冷やしただけ
チンジャオロースーにしようかと思ってたけどもうピーマン無くなった
まさかこの歳でピーマンに目覚めるなんて

225:彼氏いない歴774年
21/07/21 19:54:13.71 V7DwCBZz.net
美味しいものを食べるとお腹が満たされるのと同時に満足感があるのに
美味しくないのを食べるとお腹は膨れてるのに全然満足感が無い…

226:彼氏いない歴774年
21/07/21 20:03:40.33 edsuyVvy.net
>>225
わかる
美味しくないものでお腹がいっぱいになることほど
つらいことはないってのは言い過ぎだけど
本当にそれを言いたいくらい嫌だよね

227:彼氏いない歴774年
21/07/21 20:14:35.39 kxVOn8fu.net
冷凍庫がパンパンだから中の物メインでしばらく献立考えなきゃならん
今日は冷凍うどんに冷凍オクラとネギと納豆ととろろのめんつゆぶっかけ
明日は冷凍チャーハン
冷凍のチーズケーキも結構場所取ってるから早く食べなきゃなぁ
濃厚すぎてなかなか減らないw

228:彼氏いない歴774年
21/07/21 22:19:58.52 FbEYbqTB.net
ピーマンの肉詰め作って食べた
長くてでかいピーマンで作ったんだけど分厚くて瑞々しくて美味かった

229:彼氏いない歴774年
21/07/21 22:32:50.33 oPGTs5sS.net
>>226
ありがとう、わかってもらえて嬉しい
バニラバーアイスや黒糖棒を食べて満足感を得られたよ
蒟蒻畑レモンを凍らせたのも美味しくてハマったので冷凍庫に常備したい

230:彼氏いない歴774年
21/07/21 23:46:47.94 NH+SkHpK.net
>>221
それ好きだわ
2種類の味が楽しめるし木の棒のゴミが出ないってのもいい
考えた人天才!

231:彼氏いない歴774年
21/07/22 10:05:08.76 pLaJMnu3.net
日本マクドナルド 創業50周年記念キャンペーン
「チキンマックナゲット 15ピース」特別価格390円(税込) &第2弾「ルイジアナホットソース」「たまり醤油ソース」7/14期間限定登場!
URLリンク(www.mcdonalds.co.jp)

232:彼氏いない歴774年
21/07/22 10:37:19.12 NLwlsV5m.net
チキンナゲットいくら安くても15P一気に一人で全部食べられないから誰か食べてくれる恋人が欲しい

233:彼氏いない歴774年
21/07/22 10:41:44.53 6inZjrwf.net
やっと休みだー!
韓国冷麺食べたいけど暑いし疲弊しててお湯沸かすのも嫌なのでコンビニで探したところ、ローソンで盛岡冷麺しか見つけられなかった。キムチ追加してこれはこれで良いけど、後でやる気出たらちゃんと作ろう

234:彼氏いない歴774年
21/07/22 10:43:46.11 Poc7/oGJ.net
ナゲット余ったら冷凍しとけばいいんじゃない?
鶏肉だから出来るよ

235:彼氏いない歴774年
21/07/22 11:01:52.59 BJ16i3BI.net
たまりはうまかった
ルイジアナはまあ

236:彼氏いない歴774年
21/07/22 11:02:39.01 BJ16i3BI.net
わたい15Pたべたわ
トリチもたべたよ

237:彼氏いない歴774年
21/07/22 11:04:58.51 FZt2RZRb.net
わいもナゲット買ったけど5個づつ冷凍して後でトースターで焼いて食べてるん

238:彼氏いない歴774年
21/07/22 11:14:04.73 R7wN+wqS.net
>>212を見てスーパーに行ったら売ってたので買ってきた
甘じょっぱい感じが美味しい

239:彼氏いない歴774年
21/07/22 12:08:20.17 IRoosYFq.net
あたし小中高と遅刻魔だったの
遅刻を悪いことだと言う認識がなくて
遅刻のなにが悪いの?っていつも思ってた
高校に入ってからは単位さえとれば休んでもいいって思考になって
遅刻だけじゃなく学校も無意味に休むようになった
小学生の時の担任にあなたそんな性格じゃ大人になってからもダメな人間になるわよ!って怒られた事が今でも記憶に残ってるわ
確かに大人になってからもダメな人間になってしまったわ
でも出勤時間とか関係ない仕事見つけたから、その辺はクリアしたわ

240:彼氏いない歴774年
21/07/22 12:33:22.26 mvMqM17E.net
オリンピック饅頭ってあったっけ?

241:彼氏いない歴774年
21/07/22 13:02:57.44 aoj84BKC.net
4連休の夕飯考えるの楽しい
今日は豚キムチ、明日はトマトパスタ、明後日はグラタン、最終日はなんにしようかな
4日間で食べる予定の食事やお菓子買ってきたのにもう半分がなくなってる…

242:彼氏いない歴774年
21/07/22 13:20:43.44 dSGXqYnf.net
ネーブルオレンジのフレーバーのオリーブオイルを貰ったんだけどこれが大正解だった
アイスクリームやヨーグルト、冷やしトマトやきゅうり、焼魚や素麺にもめちゃくちゃ合う
夏バテ気味で食欲なかったのに色んなものにかけて試したくなっていつの間にか食欲戻ってた

243:彼氏いない歴774年
21/07/22 13:28:56.74 hnnDvcI5.net
家に作り置きの副菜やらおかずあるしレンチンご飯もそうめんもうどんもあるのにマックをウーバーしてしまう
なぜかマックがどうしても食べたいのよ

244:彼氏いない歴774年
21/07/22 13:41:51.37 TlqA8jsH.net
何も食べたいものが思いつかないしスーパーやコンビニ行ってもずっとウロウロして結局何も買わずに帰ってきてしまう…お腹はペコペコなのに

245:彼氏いない歴774年
21/07/22 14:04:31.63 o22xEUgW.net
とんがらし麺久々に見かけて買ってきた
大学生だったころ流行ってた気がする
たのしみ

246:彼氏いない歴774年
21/07/22 14:55:29.02 CDkS1hoe.net
とんがらし麺いろんな種類があるよね
味噌とかシーフードとかチーズとか
どれも意外と辛かった記憶があるなぁ
暑いからアイス食べる
チョコモナカジャンボ♪

247:彼氏いない歴774年
21/07/22 16:21:46.18 G3ZxZKbF.net
>>243
わかる。
私も色々作りおきしてあるのにケンタッキー買いに行っちゃった。
どうしても食べたいものってあるよね。

248:彼氏いない歴774年
21/07/22 19:34:44.13 zmSHs5Y8.net
テキサスバーガー食べたくてマック行ったら販売終了してた…
めっちゃショックだけどどうしようもないからテリヤキバーガー買って食べた
ひっさびさで不味くはなかったけどやっぱりテキサスバーガー食べたかった

249:彼氏いない歴774年
21/07/22 20:28:37.07 1Onhn7Dr.net
ガツンとみかん買ってきた!
好きなアイスでトップ3に入る

250:彼氏いない歴774年
21/07/22 20:33:57.06 JcVdPaCr.net
アイス買いたいけど食材でパンパン
隙間にパピコや箱アイスの細い奴突っ込んでるw
去年買いまくった旨ミルク全然見ない
似てるミルクレアでもいいけどそれも見かけない
旨ミルクのマンゴーとチーズ美味しかったな…

251:彼氏いない歴774年
21/07/22 20:46:40.02 S6k+Qztm.net
セブンイレブンのラムネアイスバー6本入り300円くらいのやつ美味しい
アイスが氷じゃなくて滑らかアイス

252:彼氏いない歴774年
21/07/22 21:48:58.23 MJBy1hcM.net
レッドホットチキンおいしかった!

253:彼氏いない歴774年
21/07/22 21:53:11.66 4F1PABcZ.net
明日は外にとんかつ買いに行くぞー!
ロースにヒレにクリームコロッケも買うぞ!
ひとり揚げ物パーティーだ!

254:彼氏いない歴774年
21/07/22 21:53:26.97 FZt2RZRb.net
連休だけどどこにも行く用事ない
どっかでご当地パンフェスとかやってないかなぁ
ご当地パン食べたいなあ

255:彼氏いない歴774年
21/07/22 22:24:36.90 UVjZoQa0.net
私も予定何にもない
東京民の移動は嫌がられるだろうし溶けそうなくらい暑くて出掛けるのも億劫だから家にいる
おいしいパン屋さんで爆買いしたい
クロワッサンザマンド食べたい

256:彼氏いない歴774年
21/07/22 22:26:27.35 HE0Ux78K.net
連休は家で美味しいもの食べることにしたよ

257:彼氏いない歴774年
21/07/22 22:38:32.98 prObBqlx.net
レッドホットチキンとファンタグレープが私の至福の時間

258:彼氏いない歴774年
21/07/22 22:55:12.16 Mo/PcJ24.net
明日は冷しゃぶサラダにするぞー
お肉いっぱい食べる!

259:彼氏いない歴774年
21/07/22 23:23:04.64 lwbuEPsR.net
クソでかいキャベツが150円で売ってた
だいぶ前に家事ヤロウって番組でキャベツ使った料理勝負やってて
そこでキャベツ料理のバリエーションの多さに気付いてダイエットにもいいと気付きキャベツダイエット敢行
キャベツと卵だけでお好み焼きとか
キャベツを麺に見立ててパスタ
キャベツを米に見立てたキャベツチャーハン
キャベツを荒い千切りにしてさっと茹でて牛角のサラダドレッシングかけてナムル風
ホイコーローといいつつつけて味噌かけて味噌でひき肉と一緒に炒めるだけ
四角に切って凍らせたキャベツアイス
しかもペリペリ外側から剥がして使ってるから多分かなり延命できてるし節約にもなってるきっと
多分痩せたわコレ!

260:彼氏いない歴774年
21/07/22 23:38:38.87 Jzh4hHBt.net
昼夜逆転してるから今頃おなか減ってきた
何食べようかな
油っこいもん食べたい

261:彼氏いない歴774年
21/07/22 23:46:46.71 PwQRzXDk.net
ミニストップのシャインマスカットソフト食べた
めっちゃマスカット!
ソフトクリームなのにさっぱり食べられた!
てもマスカット!!の主張がすごくて、ガムとかグミを思い出す

262:彼氏いない歴774年
21/07/23 03:00:37.59 SFTM9iRc.net
>>243
ジャンクフード全般じゃなくマックなの?
マック好きだけど夜中に店空いてなくて仕方なく選択肢入れる程度だったから中毒性に気づけていなかったよ
243の書き込みで気づいたんだけど、出前って割高だし冷めてるはずなのになぜか美味しく感じるのって他人が作ってくれたご飯みたいな感覚なのかな
友達が一緒に食べようぜと買ってきてくれるイメージ
手土産も自分で買った時より2倍くらい美味しく感じるし、単に食品そのものの美味しさじゃなく付加価値あるとより食事を楽しめることを再確認できた
私も明日は買いに行かずにマックの出前頼んでみようかな

263:彼氏いない歴774年
21/07/23 07:45:35.20 hZ/YhET0.net
コメダに来ている
今日も仕事だけど頑張れそうだわー
初めてモーニングのCを頼んだらあんこ多いw

264:彼氏いない歴774年
21/07/23 07:57:40.86 GQV0GMpS.net
>>263
朝コメダいいね
良い一日が始まりそう
連休で唯一外出する日だからがっつりカツサンドとプリン食べてる
時間あったら外出先でクレープ食べて帰りにマックナゲット15ピース買ってこようかな
夜は作り置きしてあるカレーでカレーうどん

265:彼氏いない歴774年
21/07/23 08:01:13.81 MTTfMFgQ.net
うらやま
家でコメダのあんこ使ってる
この前家に誰も居なかったからあんこトースト3枚食べたよw

266:彼氏いない歴774年
21/07/23 08:07:00.60 S0/nk+WN.net
私はダイエットしてるから大納言小豆を豆の状態で買ってきてエリスリトールっていうカロリーゼロ甘味料で煮て自家製あんこ作ってるよ
あんこ作るのめっちゃ簡単だからおすすめ
冷凍ご飯みたいに小分けにして冷凍すれば半永久的に食えるし

267:彼氏いない歴774年
21/07/23 08:11:34.31 +4JWILb0.net
ラヴィットで
1番美味しいファミリーパックアイスは?パティシエが採点

268:彼氏いない歴774年
21/07/23 08:30:28.64 ZXrazzLL.net
いや好みもあるでしょ

269:彼氏いない歴774年
21/07/23 10:45:23.89 Np9tfxu8.net
パルムが1位だった
2位 センタン クランチシュガーコーン
クランチシュガーコーンは冷凍庫に常備してるくらい美味しい
URLリンク(i.imgur.com)

270:彼氏いない歴774年
21/07/23 11:28:25.18 0ZJioQGT.net
クランチシュガーコーンおいしそう!
ジャイアントコーンは昔よく食べてたけど、こういうミニサイズのもお手軽でいいね

271:彼氏いない歴774年
21/07/23 11:35:52.02 0ZJioQGT.net
>>262
出前がおいしく感じるの分かる
家でダラダラしながらスマホ片手に注文するの楽しいし、もちろん届いた時も嬉しい
付加価値、という表現とてもしっくりきたよ
家に誰かが食べ物届けてくれるってイベントが楽しいのかな
あと、出前だと何円以上からしか配達しないって決まりがほとんどで、自然と量や品数が多くなるから普通に買うよりもたくさん食べれるという特別感ある

272:彼氏いない歴774年
21/07/23 12:11:12.38 7L7KVx/l.net
友達がうちに遊びに来るときに買ってきてくれるたこ焼きの旨さは異常

273:彼氏いない歴774年
21/07/23 12:29:00.66 cydlzOxk.net
たこ焼きはラムーに限る

274:彼氏いない歴774年
21/07/23 13:03:40.76 +NByMu0V.net
ラムーの弁当は198円

275:彼氏いない歴774年
21/07/23 14:12:37.75 kI3ZE165.net
出前もらう時玄関に出るのが面倒…

276:彼氏いない歴774年
21/07/23 14:19:51.96 XAoMuWYp.net
みんな友達なんているの?

277:彼氏いない歴774年
21/07/23 14:21:58.05 R/V6eU1+.net
愛は心の仕事よ♪

278:彼氏いない歴774年
21/07/23 14:27:43.95 3HDIk7wX.net
>>275
Uberなら玄関前に置き配できるよ

279:彼氏いない歴774年
21/07/23 14:34:42.38 Kx6NkFJT.net
>>274
営業で外回りしてるときラムーの198円のサラダ巻き買って営業車の中でよく食べてたわw
今日はスイカと枝豆食べた
スイカ大好きだから本当は大玉買って一人で食べたいくらいだけど小玉で我慢してる
夏のおやつは毎日スイカと枝豆でも良いくらい好きだ

280:彼氏いない歴774年
21/07/23 14:48:27.33 pYu+y5Md.net
今日は夜ご飯のあと開会式見ながらピノピスタチオとパピコの大人のビターショコラを食べる
ビターショコラ美味しいのかな
ここではあんまり話題になってないみたいだけど

281:彼氏いない歴774年
21/07/23 14:59:29.43 h8sge2Td.net
テレワークになり、事実上の残業ゼロ 
しかし出前館にハマってしまい、支出は減らない
鮪の🍣がやめられんのよ❤

282:彼氏いない歴774年
21/07/23 16:11:38.15 0NwGMlov.net
初めてサクレのあずきを見つけて食べたけどなかなかうまい
ミルクなしの氷あずきだけどさっぱりしてて良い

283:彼氏いない歴774年
21/07/23 16:36:39.61 WdGTnClI.net
サクレのあずきは初耳!
今度探してみよう
ファミマ限定のサクレ梨味も美味しかった
角切りの梨が入ってるし爽やかで最高

284:彼氏いない歴774年
21/07/23 16:57:48.14 YdROU+dL.net
暑いから???ご飯より無性に冷えたチョコ系スイーツが食べたい
チョコは冬が時期らしい、味が濃いもの・甘いものを食べたくなるとか?
夏はあっさりしたものが好まれると。何故私はチョコを欲してるのかああ

285:彼氏いない歴774年
21/07/23 18:00:45.90 IM4x90hn.net
溶けるからでしょ

286:彼氏いない歴774年
21/07/23 18:13:47.90 Bq4c/IiM.net
赤から麺から〜い
から〜いけどおいしい〜

287:彼氏いない歴774年
21/07/23 18:16:26.39 bYNmixdM.net
ホイップクリームだけのクレープ食べてきた
ふわっふわでおいしくて幸せ
濃厚な生クリームも好きだけど軽い食感のホイップクリームも大好き

288:彼氏いない歴774年
21/07/23 19:06:49.28 Y7djTHq9.net
スーパーで買ったジャンドゥーヤチョコレートが濃厚でおいしい
でもジャンドゥーヤって三角柱の形なのはなんでだろうとググったら、名前の元になったキャラの帽子の形らしい

289:彼氏いない歴774年
21/07/23 20:02:24.03 HXhFJaj5.net
パスタにキーマカレーととろけるチーズ載せたらものすごくおいしかった
カレーの一番好きな食べ方かもしれない
新しい扉が開けた

290:彼氏いない歴774年
21/07/23 20:05:56.13 efq2bQar.net
昔ながらのスパゲティ屋さんや喫茶店でミートソースっぽいカレーのスパゲティあっておいしいよね
インディアンっていうの
東海地方だけかな?

291:彼氏いない歴774年
21/07/23 21:11:57.43 eH4LVwdT.net
東海地方出身だからナポリタン食べる時はほぼ無意識に卵でとじてしまう
コンビニや冷凍食品を買ったときも卵液入れて温める

292:彼氏いない歴774年
21/07/24 00:49:18.68 krrWJ6J2.net
インディアンカレーのスパゲティ
かなり好きで定期的に食べにいくよ
ラジオで宇多丸さんも好きって言ってたな

293:彼氏いない歴774年
21/07/24 00:50:13.91 krrWJ6J2.net
ん?東海地方の食べ方の総称なのかな
店のことかと思ったすまん

294:彼氏いない歴774年
21/07/24 01:13:03.37 fwdQzYNf.net
>>290
噂に聞くあんかけスパっていうのとは違うの?
食べてみたい

295:彼氏いない歴774年
21/07/24 06:29:58.94 RaowPVey.net
給食で食べたカレーピラフが食べたい
あの味は出せないけど今日は作ってみようかな

296:彼氏いない歴774年
21/07/24 07:20:21.25 X5kZaQSk.net
最近やたらポテトが食べたい
ケンタくらいの太いのが好きなんだけど今はマックくらい細いのがいい
やっぱりラードで揚げてるせいかコクがあって美味しい

297:彼氏いない歴774年
21/07/24 09:21:46.13 1IGNIKBR.net
>>29
それは「生まれたての」って付くだろ?ロイタイのカップグリーンカレーライス
辛くて美味しい

298:彼氏いない歴774年
21/07/24 09:22:18.60 1IGNIKBR.net
消し忘れたレスが残ってたわ(´・ω・`)

299:彼氏いない歴774年
21/07/24 09:34:02.94 P2J+fyH8.net
ケンタは昔のカーネリングポテト復活させて欲しいわ

300:彼氏いない歴774年
21/07/24 10:17:33.80 WKyyxOMQ.net
10年いや20年ぶりくらいにコーラにハマってる
アメリカさんすげえ

301:彼氏いない歴774年
21/07/24 11:27:47.18 iZVq+F2d.net
キルフェボンのタルト何種類か買ってきて食べた
連休だからちょっと贅沢した

302:彼氏いない歴774年
21/07/24 13:29:33.39 gaOqJ5N6.net
ピノのピスタチオ美味しいけどピスタチオ感はほんのりなんだね
クラシエのジェラート屋さんのピスタチオアイスバーってのが結構ガッツリピスタチオでホワイトチョコとの組合せも良かった
ピスタチオ濃い目が好きな人は食べてみてほしい

303:彼氏いない歴774年
21/07/24 13:37:12.37 RHaJlhgK.net
ファミマ限定のサクレの梨味食べた
梨大好きだから美味しかった

304:彼氏いない歴774年
21/07/24 16:45:13.85 h6jCP2sU.net
連休中ずっと食べてる
どこも行かないから冷房利いた部屋で朝からラーメン食べたりお菓子つまんだり
動いてないからお腹空かないけどお腹いっぱいにもならないから無限に食べられる不思議

305:彼氏いない歴774年
21/07/24 16:52:15.25 U4wpA9N8.net
仕事で昼間行けないパン屋とか連休中食べたいもの沢山考えて着実にこなしていってるから嬉しい

306:彼氏いない歴774年
21/07/24 17:44:52.72 W6N7GGy8.net
ずっとゴロゴロしてて買い物行きそびれたから家にあるウインナーとご飯食べた。
シンプルだけどうめー
きゅうりとなすもあったから浅漬けにした。

307:彼氏いない歴774年
21/07/24 17:48:49.68 jdRkB82V.net
>>306
ウインナーっておいしいよね、調理も楽だしよき 
米とウインナーの組み合わせ最高だ、自分はそれに目玉焼きもつける
浅漬けいいね!!暑いからさっぱりしたもの食べたくなる

308:彼氏いない歴774年
21/07/24 18:41:18.84 Mo1Cru4W.net
スイカとシャインマスカットをお腹いっぱいになる程食べた
今日はもう夕食いらないな
身が詰まって美味しいスイカだった

309:彼氏いない歴774年
21/07/24 19:35:59.98 P78APSrW.net
ふとクアアイナ食べたくなった
あの細いポテト好き

310:彼氏いない歴774年
21/07/24 19:52:10.95 brCCyv6/.net
マックナゲット15ピース食べてる
たまり醤油のソースめちゃめちゃおいしいから食べる機会ある人ぜひ食べてみてほしい!!
もうひとつの限定ソース、ホットなんとかはちょっとクセがあって苦手だった

311:彼氏いない歴774年
21/07/24 21:32:30.97 03Bv1upK.net
モスのクールスパイシー
独特の味すぎた

312:彼氏いない歴774年
21/07/24 23:20:44.93 wpvJZk/G.net
>>311
芳香剤を食べたみたいな味がした

313:彼氏いない歴774年
21/07/24 23:25:53.38 ye4ryzXM.net
普通のスパイシーモスバーガーの方が美味しいのかな

314:彼氏いない歴774年
21/07/24 23:26:59.47 q9hmQktX.net
>>303
梨好きならアイスの実の和梨味オススメだよ

315:彼氏いない歴774年
21/07/24 23:31:53.81 OXkWjmjI.net
モスのクールスパイストマト
サルサソースっぽい味であんまり辛くなかった
ハーブが結構効いてた タコスとかに合いそう
スパイシーモスバーガーの方が好き

316:彼氏いない歴774年
21/07/24 23:54:28.96 oFu3IM0n.net
豚の生姜焼きが美味しくて白米食べすぎた
今日の昼はパンで明日もお昼は塩雲丹でおにぎりだし夜はそうめんだし炭水化物ばっか食べてる
だって美味いんだもん

317:彼氏いない歴774年
21/07/25 00:00:37.31 RUqFHoXo.net
ミシュランって全部の店行ってる訳じゃないしあんまり信じられない気がしてる
星取ってる店行ったことあるし美味しかったけど同じくらい美味しい店もしくはそれ以上で星取ってない店だってあるし
どういう基準で行ってるんだか

318:彼氏いない歴774年
21/07/25 00:02:26.43 /H86ltb9.net
愛し合うー

319:彼氏いない歴774年
21/07/25 00:17:40.43 W/QobWaL.net
>>317
同感
コロナ禍になるまで接待でミシュランのレストランしょっちゅう行ってたけど、和食は特に選定が謎だった
フレンチの選定は和食に比べたら納得できたけど
欧米人が数人で日本に来て選んでると聞いたことある
一枚板のカウンターで書でも飾って生臭くない魚を銀座辺りで高級単価で出したら星取れるんじゃ…とか思ったw
ファミマのミルクキャラメルフラッペおいしすぎる
買いだめしたい

320:彼氏いない歴774年
21/07/25 00:24:46.27 RUqFHoXo.net
>>319
菊乃井の女将さんが言ってたけど日本人と外国人半々だったってさ

321:彼氏いない歴774年
21/07/25 00:35:51.78 uTyruO37.net
モンドセレクション
からあげグランプリ
こういうのの上位互換だとばっかり>ミシュラン

322:彼氏いない歴774年
21/07/25 00:57:44.74 Y8ZJTYLr.net
>>299
櫛形がいい

323:彼氏いない歴774年
21/07/25 01:14:34.26 Ye81Icg2.net
昔のローソンの青と白の縞々の箱に入ったポテト好きだったなぁ
あと同じく箱入りの揚げたこ焼きと一緒によく買ってた

324:彼氏いない歴774年
21/07/25 01:17:51.67 zy8Pr9X6.net
>>323
美味しかったよねあれ
ホクホクしてて塩加減もちょうど良くて私も好きだった
揚げたこ焼きも好きだったな

325:彼氏いない歴774年
21/07/25 01:20:35.97 ChvxF3//.net
フライドポテト食べたくなるじゃん……

326:彼氏いない歴774年
21/07/25 02:28:54.27 WlqeDoVQ.net
どう考えてもXポテト

327:彼氏いない歴774年
21/07/25 02:41:38.46 FsRd9JX0.net
>>319
なんかで読んだけど店を絞る段階でもある程度精査されてるっぽかった
ミシュラン星つき=全飲食店の中で上手さ一番、みたいな感じではないと思う
味以外も見ているところ沢山あったし多分審査する人狙って特別扱いしていたりもするだろう
そもそもミシュランとか食べログとかモンドセレクションみたいな他人の評価がここまで信頼されていて選択が左右される国って珍しい気がする
外国にも似たようなのはあるけど、皆もっと自由に飲食してるし、純粋に味だけを楽しむ感覚が日本人は庶民にも普通だからすごいよね

328:彼氏いない歴774年
21/07/25 11:41:16.81 sj/k81Sn.net
水ようかん食いてー
誰かお中元にくれないかな。
水まんじゅうも食いてー

329:彼氏いない歴774年
21/07/25 13:09:25.67 9XZXF5Ny.net
>>327
テレビだったか、外国人が日本に来て驚いた事ランキングの中に日本人の食への執着心みたいなのがあったな
食べるだけの動画、漫画、ドラマ、バラエティ番組ばっかりだから「他人が食ってる姿見て楽しいか?」と
あと何時間も行列作る意味が分からんらしい
両方ともめっちゃ同意

330:彼氏いない歴774年
21/07/25 14:06:01.78 b09mfasU.net
>>329
テレビでおいしいそうなもの紹介してるのは純粋に食べ物だけを見るものとして楽しんで見られるけど人が食べてるところは私も興味ないな
YouTubeでひたすら食べる動画とか咀嚼音まとめたやつとか需要あるみたいだけど絶対見たくないし咀嚼音は気持ち悪くて無理
でも孤独のグルメは大好きで全シリーズ見てるという矛盾w

331:彼氏いない歴774年
21/07/25 14:17:10.49 uTyruO37.net
生々しいかどうかだと思う
あとは食べてる人が好きかどうか

332:彼氏いない歴774年
21/07/25 14:32:28.50 erREnW9b.net
「外国人」ってまとめるのはずいぶん乱暴
ドイツ人の友達複数がドイツ人は食に対して保守的な人が多くて
旅行に行ってもその土地の食べ物は決して口にせずリンゴとパンを齧って凌ぐ人が少なくないのだとか
それもどうかと思ったわ
そんなドイツ人もデュッセルドルフの日本ラーメンの店には他都市からもきて行列を作る


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1011日前に更新/80 KB
担当:undef