美容院通いが苦痛or恐 ..
[2ch|▼Menu]
94:彼氏いない歴774年
20/07/02 09:04:02 CDtN4qZJ.net
>>89
ネット予約で話したくないを選択すると本当に何も話し掛けて来なかったよ
最初に希望の髪型聞かれた後コミュ障用っぽい奥の一番隅の席に移動
カット終了後も何も聞かれずそのまま会計へ
でも話したくないを選択しなくても最近は誰も話し掛けて来なくなった
ババアには誰も興味ないってことだね

95:彼氏いない歴774年
20/07/02 09:39:03 StdbCYFO.net
同じサイト使ってれば当然履歴残ってるから、ある程度の情報は送信されてるよ
今まで言った美容室の全履歴生データとかはわからないけど、
利用頻度とか平均金額とかサイトによって内容は違うけど分析集約されたある程度の情報は提供される
その中にそういう好みの情報も入ってたんでしょう

96:彼氏いない歴774年
20/07/02 17:51:40 01RM++zE.net
コロナで雑誌がなくなった
みんなスマホ見てるけど自分ガラケーだから出すにも出せず退屈すぎる
ずっと目つぶってるW

97:彼氏いない歴774年
20/07/02 19:01:17 0tX8GrK9.net
>>92
暑いから刈り上げにしなさい
URLリンク(haircutbar.com)

98:彼氏いない歴774年
20/07/02 23:45:07 Y84iPXaA.net
>>94
私も同じです

目をつぶって誤魔化してます(笑)

99:彼氏いない歴774年
20/07/03 21:31:38.14 CDELC5G7.net
URLリンク(imgur.com)

100:彼氏いない歴774年
20/07/04 21:08:24 fSgGmPCz.net
そろそろ行かないと憂鬱

101:彼氏いない歴774年
20/07/04 23:46:05.33 jSx5KCJ0.net
私も憂鬱
もう8か月行ってないからやばい
電車で一時間のところに通ってるからただでさえ嫌なのに暑いしコロナもあるしで本当に行きたくない

102:彼氏いない歴774年
20/07/05 06:11:51 9r2Ygtge.net
>>94
スマホ持ってるけど雑誌もそこそこに以前からほとんど目瞑ってるよw
喪女オーラ出してるのか美容師も話し掛けてこないしw
他の客とはキャッキャッしゃべっててスーンって気持ちになる

103:彼氏いない歴774年
20/07/05 08:24:56 B04DmbTj.net
私は2ヶ月おきに通ってます

以前は電車だったけど最近は地元にある美容院に替えました
料金も安くなったし良かった

104:彼氏いない歴774年
20/07/05 21:20:05 btCgUq55.net
パーマ失敗して結局傷んだ所切ったから来年の夏まで伸ばすしかなくなった
やっぱ新規の店でデジタルパーマはリスクが高すぎたから次からは普通のパーマで様子見よう
とは言えショートの頃は月1で通わないとだったから、それ思うと長い髪は縛ればいいだけだこら美容院代浮いていいわ

105:彼氏いない歴774年
20/07/06 00:17:16 l/SKt1cJ.net
かなり短いボブにしたんだけど首後ろの産毛ってシェーバーで自分で剃るのとシェービングサロンか床屋で処理してもらうのどれがいいんだろう
自分で剃るのはちょっと怖いしシェービングサロンは意外に高いし床屋は自分の回りで殆ど見かけないし…
ボブやショートやアップにしてる方って普段どうしてます?

106:彼氏いない歴774年
20/07/06 00:26:29 MIwnCzOU.net
>>103
フェリエとかフェイスシェーバーなら怖くないんじゃない?

107:彼氏いない歴774年
20/07/06 02:04:47 repWJ2e4.net
私はまさにフェリエで剃ってるな
怪我の心配とかもよっぽど不器用じゃなければ無いと思う

108:彼氏いない歴774年
20/07/06 02:06:28 l/SKt1cJ.net
>>104
やっぱり自分でやるのが手っ取り早くて良いのかな
パナの奴なら持ってるので頑張ってやってみる。有難う

109:彼氏いない歴774年
20/07/06 02:12:37 l/SKt1cJ.net
>>105
入れ違いになってしまったけど有難う

今まで顔に使って怪我なんてしたことないしまあ大丈夫だよね…

110:彼氏いない歴774年
20/07/06 10:56:57 AkE/iGfH.net
初めてホットペッパーで予約してみたんだけど
ブクマしてる画像ってサロン側も見られるんだよね?
カッコいいショートカットばかりブクマしてるけど、剛毛縮毛多毛の不細工なおばさんが来たらびっくりしちゃうよね…

テレビで見かけた広末涼子のショートヘアがめっちゃ好みだったけど、なんかもう次元が違うというか異世界の髪型だよあれ

111:彼氏いない歴774年
20/07/06 12:46:08.71 GIWPunfV.net
>>108
えっブクマ見えるの?
そんなの罠過ぎるわ

112:彼氏いない歴774年
20/07/06 13:09:59 sBcSmsGp.net
7ヵ月ぶりに行ってきた
前下がりボブ希望したのに顔周りが耳の長さで後ろに向かって長くなる画像みたいな髪型にされた
真逆じゃん
許せない泣きたい
URLリンク(i.imgur.com)

113:彼氏いない歴774年
20/07/06 13:34:36.13 LFVPIO2z.net
デザイヤーの明菜みたいのか

114:彼氏いない歴774年
20/07/06 14:34:50.39 4WHKaU1S.net
3密回避で2人がかりのブローとかもなくなるのかな

115:彼氏いない歴774年
20/07/06 14:40:22.27 RgWroSsj.net
>>110
私もされたことある
事前に前下がりってしつこく言ったのに
完全に自分の好みで切ってんだよねクソ美容師は

116:彼氏いない歴774年
20/07/06 16:59:46.26 bXyl50QV.net
年末すかれすぎて失敗した髪型がいまだに落ち着かない
あと半年かかってようやく元に戻れるぐらいとみてる
カット下手糞美容師は恨むしかない

117:彼氏いない歴774年
20/07/06 17:25:01.55 QAp7/Ea+.net
>>114
毛量調髪は難しいですね
私もスカスカになったから落ち着くまで時間がかかりそう

118:彼氏いない歴774年
20/07/06 17:50:53 68g7+rky.net
自粛になってから自分で切ってたけど、すかれないからいい感じの重さになってきた
次に美容院に行ったらすかないでって言ってもアホ美容師にすかれちゃうんだろうな
このまま一生自分で切るかな

119:彼氏いない歴774年
20/07/06 20:59:51 SBtJB+q3.net
気に入ってた個人でやってる美容師さんが夫の具合が悪くなってしまって急遽しばらく休むらしい
仕方ないけど暑苦しくて我慢できないから早く切って欲しいのにまた他探すの面倒だしロシアンルーレットだしで憂鬱

120:彼氏いない歴774年
20/07/07 08:04:08 M3+HJ53V.net
夏に良い前下がりボブだよ
URLリンク(haircutbar.com)

121:彼氏いない歴774年
20/07/07 08:32:14 EVOw1hlk.net
1ヶ月くらい前に行ったけどこの梅雨で雨降ると髪縛ってもボッサボサになる
年々癖毛が酷くなっていく
縮毛矯正した方がやっぱりいいのかな〜
でも何時間も拘束されるのが面倒なのと何年も前に縮毛矯正やってたとき髪痛むからあんまりやらない方がいいと言われてそれ以来やってなかったから悩む…

122:彼氏いない歴774年
20/07/07 09:43:08.19 hvL6CrSn.net
自分も矯正やりたいって言うと美容師さんいい顔しないんだよね
するほどじゃないって
湿気がある日のボサボサはかなり醜いんだけど
歳とると余計酷くなるの同意

123:彼氏いない歴774年
20/07/07 12:30


124::44 ID:SzQgZoOZ.net



125:彼氏いない歴774年
20/07/07 21:57:29 1EboZ6Hi.net
美容院でなにしたって売り上げになるのに縮毛矯正なんて高額商品勧めないなんて良い所だね

126:彼氏いない歴774年
20/07/08 16:44:24.93 HZRVyotd.net
縮毛矯正やりたいとちょうど思ってたけど>>119同様拘束時間が辛い
あと決まったところがないから良さそうなところ探すのも面倒くさい
また白髪が目立ってきたけどこれも染めるの面倒くさい
そもそもカットだけでも面倒くさい
ケアにお金や時間かけても元々髪質よくてケアもそんなにしてない人の方が
綺麗だったりするの見たらバカらしくなった

127:彼氏いない歴774年
20/07/08 17:01:01.29 EDzbHXpK.net
>>123
私はカラー専門店に変えました
拘束時間が短縮されたし料金も安い
髪の調子も良いです
今までの美容院だとかなり高額だった

128:彼氏いない歴774年
20/07/08 17:36:35 UQaOGBx1.net
美容院に行けば行くほど髪が傷んで見苦しくなる

129:彼氏いない歴774年
20/07/08 19:31:58 2//oFow2.net
>>92
別に興味あって話しかけてるわけじゃないよw話しかけるなオーラで陰キャっぽいんでしょ。

130:彼氏いない歴774年
20/07/08 21:41:37 +ITKdzEI.net
女性スタッフが多いって選択しても男性スタッフが多いも同時に載せてる店が多くて意味ないだろって思うw
そろそろ行かないとなー
最後までマスクしたままokみたいな店あったから少し惹かれてる

131:彼氏いない歴774年
20/07/09 17:25:45 4RAqc75E.net
これまでずっと女性美容師Aさんに切って貰っててAさんが産休に入ったので
しばらくそこの美容院に行かなくなったんだけど店のHP見たらAさんが復帰する事が
わかったので数年ぶりに予約して行ってみたらオーナーの男性に
「Aさんが復帰した途端にすぐに戻ってきましたね」みたいに言われてモヤモヤした
妹も同じ美容院に通ってるんだけど妹にまでその事で嫌味を言ってきたらしい
冗談で言ってるつもりなのかもしれないけど面倒臭いわ

132:彼氏いない歴774年
20/07/09 20:43:13 J30u5bwr.net
前髪切る時に確認しない人に当たった
今回のオーダーは縮毛と、整える程度のカット
私の前髪は薄くしちゃうとパッカリ真ん中で割れるし浮かぶのであえて重くしてる
何の言葉も無しに前髪持ち上げてバチバチバチっと豪快に梳かれた
あっ!と思ったけどもう梳かれたのに戻せないし、直接クレームできる性格じゃないから黙ってたけど
今まで行った店は前髪はどうするか細かく聞いてくれるところばかりだったから勝手にされると思わなくて
どうせ伸びるからまあ取り返しはつくけど
切り終わってから「うん!軽くなって凄くよくなった!」と言われて萎えた。前髪パッカーンなのに
縮毛かけたから余計ビシッ!パカッ!て感じで変だ

133:彼氏いない歴774年
20/07/10 05:42:32.37 FbbW1kpw.net
>>129
前髪の印象って大きいですよね

これからは、真っ先に前髪についてイメージを伝えたら大丈夫だと思うよ
勝手に切られるのは残念だから

134:彼氏いない歴774年
20/07/10 07:09:19 IYpTt3VL.net
>>119
分かる。バードスプレー付けたクシで念入りにとかしてもすぐにうねってくる
アイロンで伸ばそうかとも思うけど痛む野が心配だから今の時


135:は本当にキツイ



136:彼氏いない歴774年
20/07/10 23:07:47.36 5y85jNa5.net
明日半年ぶりに行く
また半年は行かない

137:彼氏いない歴774年
20/07/11 06:28:42.91 HdEPVwhk.net
何回か通ってるとこあるんだけど顔覚えられるのが嫌で行こうか迷う
本当は初回荒らししたいんだけど、この前違うところに行って失敗したから怖い
いつものところは技術も人も良いんだけど勝手に自分で感じてしまう気まずさだけがネック
なんなんだろコミュ症なんだろうな
あーーー髪切りたい→気まずい怖い→あーーー本当髪切りたい!のループ

138:彼氏いない歴774年
20/07/11 06:56:04 AX3ILxnI.net
気まずさってなんだろう
自分も一切話さないし美容師さんもこちらから聞いたこと以外話し掛けてこないけどとても楽

139:彼氏いない歴774年
20/07/11 12:49:29 OjCWRFze.net
ネット予約で静かに過ごしたいにチェックしとけば解決
それか雑誌読んでれば察して向こうも話しかけない

140:彼氏いない歴774年
20/07/11 14:36:18 BT0oGL8M.net
>>135
ネット予約ってホットペッパー?
私初めて予約してみたけど、そんな項目なかったよ
初めてかリピートか選択するだけだった
そういう項目があるのって店による?

141:彼氏いない歴774年
20/07/11 14:56:00 lVa+KiVJ.net
>>135
静かに過ごしたいにチェックして雑誌を読んでるにもかかわらず話しかけてくる人もいるけどね
ホットペッパーの項目の意味ないじゃん!って何度も思った経験がある

>>136
横だけどホットペッパーで予約に進むと上から「ポイントの利用」「お支払い予定金額」
「お客様情報」の次に「サロンからお客様への確認事項」って書いてない?
ご来店に際しての注意事項(必須)の下に詳細要望を入力する(任意)があってクリックすると
店によって違うかもしれないけど大体は接客へのご要望って選択肢の中に出てくるよ

任意でスタイリストのランクを選べたり料金を施術前に確認するか聞かれたり店によるけど
私は静かに過ごしたいって選択肢がある接客へのご要望の欄を見ない店は今までなかったなぁ

142:彼氏いない歴774年
20/07/11 15:02:25 okv01yTO.net
前は確かネット予約するとき接客への要望が常に表示されてたけど、
今は「詳細要望を入力する(任意)」をクリックしないと表示されなくなっちゃったよね
だからたまに静かに過ごしたいを選択するの忘れそうになる

143:彼氏いない歴774年
20/07/11 15:31:02.19 BT0oGL8M.net
>>137
今予約の確認したら、確かに要望の項目があった
思いっきり空欄で予約しちゃったよ
剛毛くせ毛ですけどショートにしたいですって伝えたかった…

144:彼氏いない歴774年
20/07/11 15:59:27 6kOWMc32.net
初回のカウンセリングの用紙にも色々と記入欄があったりするよね。

145:彼氏いない歴774年
20/07/11 16:05:46.08 lVa+KiVJ.net
>>139
初めて行くなら名前や住所を記入させられるだろうから注文の項目がないか確認するといいよ
店によって違うけど普段読む雑誌の名前や髪の毛に対する悩みをアンケートで聞かれる場合もある
勿論アンケートがなくて個人情報を書くだけの店もあるから一概には言えないけど
私は行ってから髪の毛の長さや量をこうしてくださいって直接言うから施術前も頑張れば伝わる
私はパッと見リタッチのクーポンしかなくて小さく全体染めは+1000円って書いてある店だと
ホットペッパーの自由に記入する欄に全体染めや白髪染めを書いて料金を分かりやすくするけど
カラーは直接見ないとどういう色になるのかは分からないからネット予約の限界もあると思う

146:彼氏いない歴774年
20/07/11 17:18:40 6kOWMc32.net
美容院が好きな人ってなんなんだろうね。
リラックスできる、自分の容姿が好き、ヘアスタイルの失敗とかがあまりないんだろうか…

147:彼氏いない歴774年
20/07/11 18:54:18 MNUs0XD3.net
リラックスできるとかってう人いるけど全然気持ちがわからないしすごいと思う
私は髪型で


148:なんとか顔面誤魔化したいから美容院行くだけでおしゃべり楽しむ余裕とかどうやっても生まれない…



149:彼氏いない歴774年
20/07/11 22:27:41 gYdSXe2Q.net
初めて行った美容院タブレットで雑誌読めるタイプだったからよかった
いつもは読みたくもないやつを何回も読んでた

150:彼氏いない歴774年
20/07/11 22:45:26.96 Vwp1ym/i.net
自分の顔に自信ある人は楽しいんだろうね
あのタオル巻き姿で鏡と何時間も対面とか苦痛でしかないけど
羨ましい話です

151:彼氏いない歴774年
20/07/12 00:21:35 fdX4YCPS.net
>>129
この前初めて行った所で思いっきり前髪梳かれてショックだったわ

最初に言わなかった私も悪いんだけど

152:彼氏いない歴774年
20/07/12 02:54:38 ++efQh2O.net
店、メニュー、参考写真、日時、スタイリスト、当日の服
髪の毛どうにかするためにこれだけ選ぶ項目があるとかめんどくさ

153:彼氏いない歴774年
20/07/12 09:28:06 PRCikB6B.net
コミュ障で会話が苦手だから髪型注文した後は一言も喋りたくない
そういう人間は個人店とチェーン店どっちが向いてるかな?個人店で無言通すと店内シーンとしたままで申し訳ないかな

154:彼氏いない歴774年
20/07/12 13:22:01 tykJoUGB.net
個人店だと周りが盛り上がってるのにってならないから良いよ
音楽かかってるし
でも今コロナで結構隣にならないように、マスクするようにってなってるから何人もいる店でも前より過ごしやすい

155:彼氏いない歴774年
20/07/12 20:34:16.65 2g1iW3AA.net
たまに自分で切りました?って聞かれるから、前髪は切ることもありますがそれはどういう意味で質問してるんですか?と聞き返した
何も返ってこずそのまま施術終盤まで無言が続いた
感じ悪いし自分がした質問の意図も説明できないのか

156:彼氏いない歴774年
20/07/12 20:54:21.86 FDl7Eyjc.net
言葉の意味をそのままにしか取れない人にはわからないかもしれないけど、
どういう意味で質問してるの?って聞くのは暗にその質問は不適切だということを意味してるからね
不適切だという意味で言ったんじゃなくて本当に意味を聞いていたとしても、多くの人は不適切という意味で受け取るんだよ

157:彼氏いない歴774年
20/07/12 20:56:16.33 rlm70OMp.net
>>150
無視するなんて人として最低だね
不適切だと言われたと思ったなら謝罪すればいいこと

158:彼氏いない歴774年
20/07/12 21:04:13.45 3L7PHNx3.net
>>150
よく言ったと思うよ

感じ悪い接客は本当に困る

159:彼氏いない歴774年
20/07/12 21:20:48 F7PX/1d8.net
謝るか言い訳ぐらいすればいいのにな
今までその手の事を言って反論された事がなかったんだろうね

160:彼氏いない歴774年
20/07/13 10:23:09 oD9rHCFV.net
151の言う様に、店員が客からその質問は不適切だと言われたように感じたのなら、益々客に対して謝るべきでは?
とりあえず即座に謝罪して、笑顔で適当な理由付けして誤魔化せばいいのにって同じ接客業してるから思う
クレーム来てもおかしくないよ

161:彼氏いない歴774年
20/07/13 15:57:33 0XdFc0tU.net
>>155
美容師ってプライド高いのか接客業でも上から目線の人が多いと感じる

162:彼氏いない歴774年
20/07/13 16:18:02 SPRiB5yP.net
>>151みたいなのだよね

163:彼氏いない歴774年
20/07/13 19:05:50 ZrE6Brq6.net
>>156
それそれ
それが理由でまさにスレタイ

164:彼氏いない歴774年
20/07/13 19:26:29 jwR1/poM.net
美容師はまともな職に就けないほど無能なのに本人としては頑張って国家資格とったわけ(誰でもとれるけど気づいてない)
だから自分はすごいって錯覚してるわけ
当然上から目線になるけど、頭悪いから臨機応変な対応はできない
そういう人にまともな対応求めるほうがおかしい

165:彼氏いない歴774年
20/07/13 20:48:20.37 YFE/cfwm.net
下手に


166:国家資格だから勘違いしちゃってる奴が多いんだろうね



167:彼氏いない歴774年
20/07/13 21:17:54 wrfrLivL.net
馬鹿だから資格持ちで一生安泰の勝ち組だと思ってるんじゃない?
実際は30過ぎたら仕事なくなるのにw

168:彼氏いない歴774年
20/07/14 11:07:17 wmqAannI.net
ホットペッパーで、使うクーポン間違って予約してしまった
変更したいけど出来ないのかねこれ

169:彼氏いない歴774年
20/07/14 11:25:45 345yueyf.net
>>162 キャンセルしてまた予約し直すとか?

170:彼氏いない歴774年
20/07/14 11:32:43 uB1r53j0.net
>>163
そうするしかないみたいだけど、予約明日なんだよね…
明日取れなかったら二週間くらい先まで埋まってるから困る
もう限界切りたい!

171:彼氏いない歴774年
20/07/14 13:34:18.10 k9KmNHiq.net
>>162
美容院に変更できるか電話してみたら?

172:彼氏いない歴774年
20/07/14 15:55:40 xFPe35xq.net
>>164
施術時間が同じなら変更は問題ないんじゃない?
カットのみ→カット+カラー+トリートメントだと時間全然違うから厳しそうだけど
前日当日キャンセルあるから、希望はある

173:彼氏いない歴774年
20/07/14 18:44:04 +9hPI+Ku.net
メニューの追加出来るし>>166さんの書き込みとおり時間が変わらないなら大丈夫だと思う
関係ないけどホットペッパーでやたらたくさんクーポンあるところや名前が痛いとこは避けてるわ
キラ☆艶☆美々髪に導くカラー&トリートメントこの夏あなたも光り輝く素敵な人になっちゃおう!みたいなやつ
宗教やスピリチュアルっぽくて無理

174:彼氏いない歴774年
20/07/14 18:56:08.70 AeyTBaGd.net
そういうのって美容院っていうより薬剤メーカーとかが商品の売り込み文句として使わせてることが多いよ
だから似たような言い方が複数の美容院で見られる
同じこと言ってる美容院のメニュー見ると同じメニューが並んでたりする

175:彼氏いない歴774年
20/07/14 19:12:45 oFKedqqp.net
デブスだから愛想だけでも良くしなきゃ!とか手を抜かれるんじゃないかと不安で美容師の機嫌を伺って疲れてしまう
あと前髪切るときだけマスクを取ったんだけどマスクで隠れてる鼻と人中と顎が特に酷いから苦痛すぎた

176:彼氏いない歴774年
20/07/14 21:00:08 wxWdiKzz.net
1ヶ月で髪型変えるって失礼かな?
前回のが気に入らなかったのかみたいな

177:彼氏いない歴774年
20/07/14 21:02:33 WMd7zvNh.net
>>162です
ありがとうございます
間違えたのは、全体カラーにしたかったのに根元カラーで予約してしまったので、施術時間はちょっと長くなってしまうよね
よくよく見てみたら、スタイルによって時間は変わりますみたいなこと書いてあったから、少々の変更なら受けてくれるかも
ダメならカットだけにしみます

カラー専門店もちょっと気になっていたことだし
美容院嫌いだから、なるべく一回で済ませたいけど

178:彼氏いない歴774年
20/07/15 10:53:00 Qta3VjqH.net
20年通った美容院がダメになってしまって、違うところ探さなきゃいけなくなった
前回行ってみたところが壊滅的に下手くそだったので、また違うところに行かなきゃならない
ただでさえ美容院苦手で人見知りなのに、知らないところに行き続けるの辛すぎる
次は上手いところに当たって欲しい

179:彼氏いない歴774年
20/07/15 12:44:06 WixwV8OJ.net
>>172
20年も愛用してたのにキツイね
私も5年通ってた所が突然潰れてしまった
技術良し世間話無し個人経営で予約できないけどいつも空いてたからスムーズだった
今から思えば人気なかったから空いてたんだなと
その後別の個人店見つけて2年通ったけどそこは美容師さんが結婚して他県に行くことになりまた無くなった
静かな個人店よりも美容師が沢山いてそれなりの規模の店の方がやっぱり皆行くものかな
自分は指名とかも面倒だし個人店の方が好きなんだけど

180:彼氏いない歴774年
20/07/15 20:11:39.69 m23hWp56.net
>>170
同じ人指名するなら大丈夫だよ。気分転換で髪型変える人結構いるし
>>172
ホットペッパーとか使うなら美容師の得意なテイストで探すといいらしい
自分の好きなテイストについては、気に入った髪型幾つも保存してどういうテイストが多いかで判断するといいかも
いい美容院が見つかるといいね

181:彼氏いない歴774年
20/07/15 20:11:54.85 m23hWp56.net
下げ忘れごめんなさい

182:彼氏いない歴774年
20/07/16 15:01:55 2qs8MAUE.net
新宿の美容院でカットが上手い人がいて、コロナのことを考えて半年くらい行けてないんだけど
一時期コロナが収束しかけてた時に電話したらその担当者はもう辞めたと聞いてショックだったな…
他の美容院で斜め前髪頼むとAKB風になったり途中で落ちてきやすいんだけど、その人だけは違ったから凄くよかったのになあ
カットが上手い美容院名をここで言うのは駄目なんでしょうか?
情報知りたい

183:彼氏いない歴774年
20/07/16 16:32:12.19 eZAGaIUa.net
今ショートからボブに伸ばしてるんだけど襟足だけ早く伸びて困る
毛量が多いから後ろだけ長いとだらしなく見えるんで
両側が伸びるまで襟足は切って欲しいって言うんだけど美容師に断られる
ショートから伸ばしたことなくてどうしたらいいか分からん
かといって結べるほど長くはないんだよね
ってかシリコンゴムってだんだんほどけてくるね

184:彼氏いない歴774年
20/07/16 17:26:20 Z4D+auO0.net
>>177
ベリーショートからボブになるようかれこれ1年くらい伸ばしてて今やっと顎ラインのボブだわ
毛量多いので月一で美容室行くけど、伸ばしたいからサイド短くせずに襟足だけ詰めて欲しいってオーダーで拒否られたこと一度もないけどな
変わった美容師さんだね

185:彼氏いない歴774年
20/07/16 19:32:24 eZAGaIUa.net
>>178
結べなくなるよ?って言われた
両側伸びないと結べないのは変わりないと思うんだけど言えず

186:彼氏いない歴774年
20/07/16 20:23:07 0mrIjECq.net
>>177
美容室変えたら?
私も後ろだけ伸びが早くてアンバランスになるから後ろだけギリギリまで切ってとオーダーしてるよ
複数の店でそれ言ってるけど断られたことない

187:彼氏いない歴774年
20/07/16 20:59:50.30 Z4D+auO0.net
>>179
そりゃ襟足切ったら結びにくくなるけど、結べる結べないよりもボブに伸ばすことのほうが重要なんでしょ?
客の言うこと否定だけして妥協案すら出せない美容師なんてやっぱり変だからもう美容室ごと変えちゃえばいいよ
新しいところ探すのは面倒だろうし良いところに当たるか不安かもだけどさ、そんなとこ通い続けて変なストレス溜めるのはもったいない
早く思い通りの髪型になるといいね
といいつつ私も美容室ジプシー中
1000円カットの上位互換みたいなカット専門店で切ってるんだけど、毎回担当違くて仕上がりもまちまちだからそろそろ良いところ見つけて落ち着きたい…

188:彼氏いない歴774年
20/07/16 21:11:38.22 0jJHQ/KE.net
>>179
結べなくていいので切ってくださいって言えばいいだけでしょ
結べなくなるって言われて黙るから切ってもらえないんだよ

189:彼氏いない歴774年
20/07/16 21:20:35.76 eZAGaIUa.net
>>182
伸ばすの初めてでどうするのが正解か分からなかった
だからとりあえずプロである美容師の意見に従ったんだけど
だんだん長くなってきてやっぱ変だなと

190:彼氏いない歴774年
20/07/16 21:26:48.54 EN4cJZmq.net
182は何でそんなにカリカリしてるのさ
美容師に言いたいこと言えなくてここきてる人だって多いだろうに
強引な美容師って珍しくないよ

191:彼氏いない歴774年
20/07/17 07:20:08 xkAufnA2.net
>>183
伸ばし途中は大変だよね


私はロングヘアー歴が長いけどとにかく諦めずに伸ばして欲しい

192:彼氏いない歴774年
20/07/17 14:48:32 Zm6gTPdz.net
毎日汚ならしい髪の毛見るのうんざりしてきたから縮毛矯正予約した
老化で髪の毛うねるし白髪増えるし何もしないと本当に汚い

一回り以上年上の知り合いは半年に一度しか美容院行かないみたいだけど綺麗だし白髪もない

髪質もだけど体質容姿、劣等遺伝子の塊でつらい

193:彼氏いない歴774年
20/07/17 15:05:20 doRBY84G.net
美容院でヘアアイロン使ってセットしてもらったら、陰毛みたいな私の髪に天使の輪が初めて出来てびっくりしたわ
アイロンは上手く使える自信がないので、ブラシタイプのをポチってみた

このスレ熟読してポットペッパーで探して行ったところがすごく良くて、美容院苦手がちょっとマシになりそう

194:彼氏いない歴774年
20/07/17 15:44:51.77 Zv0XYis6.net
え、癖毛でアイロンもしてなかったの?
女性の身だしなみだからアイロンぐらいしたほうがいいよ

195:彼氏いない歴774年
20/07/17 16:25:38 hoJyijVk.net
だからこれからするって言ってんじゃんよ

196:彼氏いない歴774年
20/07/17 16:45:18.10 YjcgxA7e.net
長年アイロンやれば確実に痛むしどっちにしろくせ毛だと綺麗な髪維持するの苦労するんだよ…

197:彼氏いない歴774年
20/07/17 16:47:48.22 zmKjc8LN.net
210度でアイロンしてもまっすぐにならないし湿気で無意味になる

198:彼氏いない歴774年
20/07/17 17:01:50.13 sQIajQ3D.net
そこまで高温にしても傷むだけじゃない?
素人がやるには180度でも高いと思う

199:彼氏いない歴774年
20/07/17 17:17:53 qadvWg2l.net
はいはい

200:彼氏いない歴774年
20/07/17 18:25:29 rTUIutPO.net
アイロン前にスプレーして乾かしてブロッキングして少量ずつコームに取ってアイロンブロックごとにスプレー
これなら自分比で綺麗にできるけど時間かかるから雨の日は基本まとめてる

201:彼氏いない歴774年
20/07/17 20:52:32 0f6Ca+8I.net
行きたい時にふらりと行けるような所が増えればいいんだけど
大抵予約制だから、いちいち面倒なんだよね

202:彼氏いない歴774年
20/07/18 06:01:16 TRC3q17g.net
>>187
ブラシタイプだとこの時期はすぐにうねるよ
私もアイロン苦手だし痛みそうだからブラシしか出来ないけど本当にすぐにうねって意味がない

203:彼氏いない歴774年
20/07/18 12:30:29 jXhPow8l.net
そもそもアイロン持ってないや
ずぼらだから後ろでまとめて終わり

204:彼氏いない歴774年
20/07/18 20:26:06.45 F/IcYp81.net
美容院に行くときの無難な髪型がわからなくて毎度悩む
この時期結ばないと爆発するんだけど結んでいいものか迷う

205:彼氏いない歴774年
20/07/18 22:56:04 c4T2+dyf.net
このスレ縮毛かけてる人多いのかな
ショートから今伸ばしてるんだけど癖毛で量が多くてまとまらないから縮毛かけたい

トリートメント効果のある縮毛メニューができたって美容師さんから聞いてかけたいって言ったら
ボブまで伸びたらカラーリングするなら伸ばしてからの方がいいって言われた

まだ結べる長さじゃないしボサボサしてて困ってるから今かけたいんだけど
縮毛はかけてみないとどうなるか分からないけどいいの?って言われてちょっと困ってる

206:彼氏いない歴774年
20/07/18 23:40:09 VRDYwld8.net
デジャヴ

207:彼氏いない歴774年
20/07/18 23:49:23 ygzvJnkK.net
>>198
結んで行って席についたあたりで取ってるよ

208:彼氏いない歴774年
20/07/18 23:59:27 nkPhoWOO.net
どうなるか分からないってどういうことなんだろ
こうなるデメリットがあるよって示すものじゃないの?
経験不足としか思えない

209:彼氏いない歴774年
20/07/19 00:28:50 tUkV6bEh.net
クレームつけられたくないからじゃない?
一方的な責任負いたくなくて言ってるんじゃないかと思う

美容師変えた方がいいと思うね

210:彼氏いない歴774年
20/07/19 01:13:08 ZPSEOHR6.net
>>199
縮毛矯正を優先するならもっと縮毛矯正をメインにしてる違う美容室へ行く
予約がよく埋まってる所が良いよ
その美容室のままなら提案を受け入れたほうが良い
自信無いって言ってることを無理に


211:竄轤ケるのは怖すぎる



212:彼氏いない歴774年
20/07/19 02:25:50.19 2w1NyJgm.net
今日予約入れてるんだけどここ2日間でコロナが流行りだしてキャンセルしたいんだけど大丈夫かな?

213:彼氏いない歴774年
20/07/19 03:43:12 dhpN7CeD.net
ここ2日…?
もし大丈夫じゃないよ行きなよと言われても行かないんだからさキャンセルしたいならお早めに

214:彼氏いない歴774年
20/07/19 05:36:01 yKE8lwbm.net
結ばなかったら爆発するし結んだら汗吸い込んだ髪束の出来上がり

美容院入る前にどこかで涼んで髪の毛乾かすしかないめんどくさ

215:彼氏いない歴774年
20/07/19 10:32:40 tUkV6bEh.net
ってかやってみないと分からないって無責任すぎない?
美容師じゃなくてもそんなこと言う人嫌だわ

216:彼氏いない歴774年
20/07/19 10:36:23 tUkV6bEh.net
自分もだけどみんな美容師に苦労してるよね
こんなに美容院あるのに不思議だなと思う

それってやっぱり喪だからなんだろうか
リア充ってどうしてるんだろって思う

217:彼氏いない歴774年
20/07/19 10:49:19 HqEcBdUH.net
美容師というものは人間の質が低い人がなるものだからしょうがない

218:彼氏いない歴774年
20/07/19 11:06:56 Je9oYbZD.net
>>209
兄弟がリア充だけどごく稀に行ったことない美容院行って盛大に失敗されてて笑った事あるw

219:彼氏いない歴774年
20/07/19 11:11:46 9SdwbOZb.net
>>207は198?

220:彼氏いない歴774年
20/07/19 11:26:14 UOHZH8Zi.net
>>209
世の中には美容室に行くのを楽しみにしてる人もいるんだよね
予約の日を心待ちにしてて美容師とあれこれ話すのも楽しいんだとか
想像だけど舐められたりしないタイプの人には心地よい場所なのかな?
美容師って相手みて態度決める人多いから

221:彼氏いない歴774年
20/07/19 11:27:55 Kfefw5dk.net
緊急事態宣言が出てる時に行くべきだった
人も少ないだろうし対策も徹底してるだろうし
今行ったら絶対感染するやつじゃん

222:彼氏いない歴774年
20/07/19 13:45:07 tUkV6bEh.net
>>213
雑談が楽しいタイプなんだろうね
自分は雑談好きじゃないし仕事で気疲れするから休日におしゃべりなんてしたくもない

女性ってずっと楽しく雑談続けられる人多いけどあれも不思議に思う

223:彼氏いない歴774年
20/07/19 14:31:09 WnyARozS.net
>>213
私は美容院が好きなタイプだったけど担当者が寿退社をしてから落ち着かなかった

なんか雑に扱われているのが伝わって来たから行くのを止めました

悩み事も相談できる位に信頼してた人だから退社は悲しかった

224:彼氏いない歴774年
20/07/19 15:48:00 UB+ILzaV.net
一番最近に行った所の美容師さん
凄く切るのが上手だったんだけど 
意識高い系会社の系列会社?みたいな胡散臭くて
美容師さんも変わってて、会社に良いように使われてるんだろうなって感じだった
でも今まで切って貰った中で断トツ上手い
行くか迷う

225:彼氏いない歴774年
20/07/19 16:02:24 skkUMXHU.net
容姿の良い人は美容院大好きなんじゃない
何時間も鏡で自分の顔見られるとか最高って

226:彼氏いない歴774年
20/07/19 16:53:17 lffS3v71.net
>>217
私なら自分に害がなければ普通に行く
数ヶ月に一度カットだけで一時間くらいなら我慢出来る

227:彼氏いない歴774年
20/07/19 17:50:54 UB+ILzaV.net
>>219
マルチみたいな話しばかりで昔は借金したけどそれ以上に稼げて
金目当ての女が寄ってくるとか
でももう一度行ってみるわ
ありがとう

228:彼氏いない歴774年
20/07/19 18:10:35.93 YqOTxWbi.net
>>213
美容師との会話や鏡に映る自分の顔周りの雰囲気は嫌だけどシャンプーとか髪を整えてもらうのは好き
今のマスクしたまま切ってもらえるのが本当にありがたいから今後も最初と最後だけマスク外して後は着けてる事がスタンダードになってほしい

229:彼氏いない歴774年
20/07/19 20:33:52 iUweHB64.net
私はたまたま腕も人


230:柄も完璧なところ見つけられたから、しばらくはそこに通うつもり 腕だけなら、ショートカットの得意なところを探したら見つかったよ 人柄は運だわね…合う合わないもあるし



231:彼氏いない歴774年
20/07/20 04:35:17 FNr+tqip.net
遅レスごめん198です

>>201
ありがとう まだ予定ないけど結んでいこうかな
>>212
別人だけど207にもすごく共感した

232:彼氏いない歴774年
20/07/20 10:31:29 C3j5lC9y.net
毛量がめちゃめちゃ多いからいつも軽くしてほしいとオーダーするんだけど、切り終わって「触ってみてください!」とドヤられた時の反応に困る
わー!減りましたね!すごーい!とか言えなくて、あ、はい、ありがとうございます…とモゴモゴしてしまう

233:彼氏いない歴774年
20/07/20 11:32:53 wU9sPT6p.net
わかるなー
切りおわったあと、普通の人なら笑顔で喜ぶんだろうけど
自分の顔がブサすぎて微妙な顔しかできないから不満あると思われそう

234:彼氏いない歴774年
20/07/20 11:42:38 3Bw+C2Rj.net
>>224
あるある
触ってみてください‼
傷んだところ切ったとか切ったら手触り変わるの当たり前だし確認なんかいらんて…

235:彼氏いない歴774年
20/07/20 12:37:49 dQvM7nk3.net
梳いたあとに触らせるのは毛量がそれでいいか確かめさせるためでしょ?
ちょっと多いと思ったらもう少し軽くしてくださいと言えばいいし、それでいいならありがとうございますで正解だよ

236:彼氏いない歴774年
20/07/20 12:50:14 dSAV8s/A.net
そんで手に毛がついて鬱になる

237:彼氏いない歴774年
20/07/21 18:08:07 PbQ270mD.net
縮毛矯正やってきた
拘束時間がつらいと思ってたけど担当の人も美容院の空気も嫌な感じがなくて大丈夫だった
受付からカウンセリング中ずっと滝のように汗かいてて恥ずかしかったけど
お隣さんも汗すごくて〜って話してたし担当の人も汗かく方多いですよってフォローしてくれたから良かった

238:彼氏いない歴774年
20/07/21 21:19:09 GqSDGJD7.net
汗だくで行くと施術前にスタイリストとアシスタントがドライヤー持ってきて冷風で冷やしてくれる

239:彼氏いない歴774年
20/07/22 08:32:27 u8jXv4qc.net
昨日行った美容院で次回2ヶ月以内に来店すると半額になるって言われて予約してしまった‥
指名した人がキツい感じで本当は嫌だったんだけど
チェーン店ってノルマとか厳しいのかな?
シャンプーとかも売りつけられそうになったわ危ない危ない

240:彼氏いない歴774年
20/07/22 08:34:07 d8RAwWWD.net
>>222
私は耳を出して、後ろを刈り上げて、前髪は眉上5cmのパッツンにしてます。楽ですよ。

241:彼氏いない歴774年
20/07/22 08:36:10 6YIcOKwf.net
チコちゃん?

242:彼氏いない歴774年
20/07/22 09:02:08 edy82Mwf.net
>>231
クーリングオフして店変えたほうがいい

243:彼氏いない歴774年
20/07/22 09:15:38 EHacpiiH.net
買ってないやん

244:彼氏いない歴774年
20/07/22 16:08:10 600c9qA2.net
●不正出血はストレスだから気にしない。薬も飲まない。
●耳の掃除はしない(耳かきと綿棒は禁止)。
●顔のシミは歳のせい、レーザーしても逆に濃くなる。
●顔には何もつけない。
●自炊や料理→食べすぎ→余る→太る。
●無理な運動はしない→逆に筋肉がつくと太って見えるから。

245:彼氏いない歴774年
20/07/22 16:37:40 ljRHIGVi.net
>>231
あるあるだけど初回から商売っ気出されると引いちゃうよね
キャンセルの連絡しちゃっていいと思うよ
よく考えたらその日別の用事があったわゴメン、行ける日が決まったらまた連絡する→フェードアウト が角立たなくておすすめ

246:彼氏いない歴774年
20/07/22 16:39:54 UtYowXlF.net
1年半ぶりぐらいに美容院行ってきた
自分のコミュ障さを再認識
感じ良い人だったし仕上がりも気に入ったんだけど話しかけられてもとにかくアハハって笑うしか出来なくて仕上がりどうですか?って聞かれてる時も愛想笑いしか出来なくて切ってくれた人に申し訳なかった
もっと、気に入りました!!!みたいなの伝えられたら良いのに

247:彼氏いない歴774年
20/07/22 16:58:09 Hn2uaFZe.net
初めて行った美容室でカット年間パスポート70000円先払いとかいうのをしつこく勧められて契約させられたことある
翌日電話して解約の旨伝えて返金してもらった
当然それ以来行ってない

248:彼氏いない歴774年
20/07/22 17:02:51 Xf5PvEXm.net
ショートからボブ(軽く結べるくらい)に伸ばした人どれくらいかかった?

自分は5ヶ月目になるところなんだけど
毛量が多いせいかいつも毎月結構切られててあまり伸びてる感じがしない
もうそこ行くのやめて格安カットで襟足だけ月1で切ってもらった方が
確実に長くなるような気がするんだけどどうなんだろう

249:彼氏いない歴774年
20/07/22 17:58:16 AM0mw5sz.net
せっかくのコロナなんだから美容院やめて伸ばせばいいのに
もう半年近く行ってないから、スカスカにすかれないですんでいる部分がだいぶ伸びてきていい感じになってきたよ

250:彼氏いない歴774年
20/07/22 18:07:30 Xf5PvEXm.net
そう、量が多いから梳かれちゃうんだよね

美容師さんとしては整えてくれてるんだと思うけど
縮毛かけてあとは放置しようかなって思ってる

251:彼氏いない歴774年
20/07/23 02:55:36 oKUktEPF.net
今どき客にしつこく営業かけるような店はやめた方が良いよ

252:彼氏いない歴774年
20/07/23 07:06:28 +ZI2fNBQ.net
>>243
長年通ってた美容院は、自社製高額シャンプーのセールスがしつこかった

技術は、良かったけど落ちつかなかったから変えました


ボトルで何万円もする物を毎回は、買えないからね

253:彼氏いない歴774年
20/07/23 15:48:14 lutgEIg3.net
長年通ってる美容院行ってきたけど疲れた
みんなよい人だけど気を遣うのかぐったりする
美容院にいってリラックスできる人が羨ましい

254:彼氏いない歴774年
20/07/23 15:57:24 rvHa2d87.net
女性スタイリストがキツいとこは男性スタイリストが優しいって法則がある気がするw

255:彼氏いない歴774年
20/07/23 17:06:40 i24v1Xxk.net
みんなは寝たフリってする?
一回寝たフリしたらめちゃくちゃ態度かわって無愛想になってすごく怖い目にあったよ…

256:彼氏いない歴774年
20/07/23 17:13:50 74V0IBNH.net
本当に寝落ちることが一度も無いから寝たふりもしない
普段やらないことをしたら簡単にバレそうだし

257:彼氏いない歴774年
20/07/23 17:43:49 6kbIDWd1.net
>>209
周りのリア充は知り合いや知人紹介の美容院行ってる人多いかな
美容師の知り合いいないし癖毛でその辺の美容院じゃ対応できないから探すの大変

258:彼氏いない歴774年
20/07/23 17:49:45 36fLAb5I.net
寝たふりはしないけど目を閉じてるよ
でも途中で何度かチラッと見て「起きてますよ感」出してる
でなきゃ注視してないことをいいことに適当にやりたい放題されるもん
じゃあずっと目を開けとけって事なんだけど話しかけられたらイヤだもん
なんちゅーわがまま

259:彼氏いない歴774年
20/07/23 18:25:45 vW3ZBGe3.net
スマホ覗かれるのが嫌
漫画見てたら「何の漫画見てるんですか?」
ゲームしてたら「そのゲーム面白いですか?」
覗いて得た情報で平然と話振ってくる

260:彼氏いない歴774年
20/07/23 18:28:47 tTrqq4qJ.net
21歳なのにMOREとか美的を出されるんだけど‥
たまーにNon-noとか‥
普段CanCam見てるなんて言えない‥

261:彼氏いない歴774年
20/07/23 18:37:25 jviDuyjj.net
美的はあきらかにガキんちょ以外には何歳の人に渡してもそんな違和感ないと思う
moreも年相応では?

262:彼氏いない歴774年
20/07/23 18:40:10 tTrqq4qJ.net
MOREはアラサーくらいの人のイメージ‥

263:彼氏いない歴774年
20/07/23 18:44:54 boCxmf1k.net
女性自身女性セブン週刊女性でなければなんでも

264:彼氏いない歴774年
20/07/23 18:57:04 3Tj+555R.net
>>236
これ何?

265:彼氏いない歴774年
20/07/23 19:10:48 QY5coz5V.net
むしろ女性自社や女性セブン読みたいけど、オサレ美容室には置いてない
hanakoとかグルメ系の雑誌ばっかり出される

266:彼氏いない歴774年
20/07/23 19:48:54 MiCXmcXM.net
私も20代でMORE出されて地味に凹んでたわw
たくさん積まれた雑誌の中から好きなの選べ系の美容院にあたると嬉しかったな
女性週刊誌はなかったけど普段読まない雑誌読めてよかった

267:彼氏いない歴774年
20/07/23 20:01:59 AFwGCPAI.net
今身なりにお金掛けない子が増えてきてるからファッション業界も
ファッション雑誌もしれっとターゲット層変えたりしてる感じだ
20くらいをターゲットにしてるかと思ったら急に田中みなみをモデルにしたり
美容師もそこまで考えて無い人も多そう

268:彼氏いない歴774年
20/07/23 20:17:53.17 l9nSgMjk.net
20歳の時女性セブン出されて何とも言えない気分になったな
今行ってる所は流行りの漫画揃えてるからそれなりに満足してる

269:彼氏いない歴774年
20/07/23 20:55:29 lpT+96dO.net
MOREって20代前半〜半ばじゃないの?
アラサーだと子どもっぽいし

270:彼氏いない歴774年
20/07/23 21:26:50 CmpiCF0Q.net
MOREは20代が中心でメインターゲットが20代後半だよ
だから出されても全然問題ないと思うけど

271:彼氏いない歴774年
20/07/23 23:28:49 tUU7uz5R.net
20代のとき6年くらい通った美容院でずっとオレンジページ出されてたよ
何を出せばいいか分かんな〜いwwとか直接言われた

272:彼氏いない歴774年
20/07/23 23:34:34 iKHl1NsR.net
カラーだけしに美容院行ったことある人いる?
毛先だけパーマかけてるからカットはまだいいんだけど白髪がヤバイ
料金調べてたらカラー4500円〜+シャンプーブロー2200円だって
こんなもんなのかな

273:彼氏いない歴774年
20/07/24 00:20:23 Ke15CzEO.net
>>247
目疲れてるから目閉じるのはよくあるし、たまに本気で寝てしまうw
気持ちいいから寝ちゃうかもって予め担当に言っとくとアタリがやわらかいかも

274:彼氏いない歴774年
20/07/24 05:51:33 vNg90P0/.net
>>264
カラー専門店でシャンプー込みで3,500円


技術も悪くないし短時間で終わるから助かってる

275:彼氏いない歴774年
20/07/24 12:31:16 7ohxmkhJ.net
今日こそは行くぞ、と準備したけど吐き気してきたし無理だ
誰も私の事なんか気にしないってわかってても怖気付くわ…

276:彼氏いない歴774年
20/07/24 13:13:47 bU62QoVa.net
>>266
横から失礼
オートシャンプーのお店?それとも手洗いですか?
ネットの評判見てたらオートシャンプーのくすぐったさがなかなか辛いって読んで行くの躊躇してる

277:彼氏いない歴774年
20/07/24 13:22:51.47 VmvS0URP.net
昔のオートシャンプーはくすぐったかったけど、今のオートシャンプーは改良されててたいしたことないよ
それにオートのところでもたいていは手洗い頼めるし

278:彼氏いない歴774年
20/07/24 14:28:20 vNg90P0/.net
>>268
私の行ってる美容院は手洗いです

279:彼氏いない歴774年
20/07/24 18:45:06 bmvVtqC5.net
昔行ってた所はオートシャンプーだとセット料金に含まれてて手洗いにすると追加料金数百円取られた

280:彼氏いない歴774年
20/07/24 22:25:44 dJ9U3vV/.net
普通に本当の個人情報記入してたけど確かに美容室で住所と生年月日必要ないよね
名前と電話番号は必要だろうからそこだけ書けばいいかな

281:彼氏いない歴774年
20/07/24 22:41:05 Yw6TEFph.net
美容院からしたら住所は後々DM送りたいからじゃないの
書く義務はないから嫌ならスルーしていいと思うけど

282:彼氏いない歴774年
20/07/24 22:53:25 Ke15CzEO.net
お誕生日割り引き的なハガキきたりするから嫌じゃなければ記入しても良いかも
今はこういうのメールでも来るんかな
私はハガキでしか見たことないけど

283:彼氏いない歴774年
20/07/24 23:09:19 dJ9U3vV/.net
そういう割引のハガキが来ることもあるんだ
確かに書く義務ないから好きなほうでいいよね

明日いつもの美容室で縮毛矯正予約したけど拘束時間がすごい長い
長くても3時間くらいがいいけどそれ以上の時間になる
縮毛矯正をメインにしてる美容室を予約したほうがよかったかなとちょっと悩んでる
でもいきなり新しい美容室で縮毛矯正は不安…

284:彼氏いない歴774年
20/07/24 23:15:01 lbRnYESd.net
シャンプー代とブロー代分けるなら
ブロー代とシャンプー&ブロー代(別々より少し安い)にしてくれよ

285:彼氏いない歴774年
20/07/24 23:42:03.75 g7C79TDI.net
>>275
この前縮毛矯正カットトリートメント2時間の予定で実際は2時間半だったよ
3時間以上かかるってかかりづらい髪質とか?

286:彼氏いない歴774年
20/07/24 23:57:40 dJ9U3vV/.net
>>277
縮毛矯正は10年以上前に一度しただけでかかりにくいかわからない
縮毛矯正+カラーカット(ヘッドスパとトリートメントつき)で予約したら4時間半とホットペッパーで出た
縮毛矯正はやりたいと思ってるけど髪の毛の状態見てもらって、カラーはどうしようかなと思ってる
カラーに赤みが出てきたから染めたいけど一緒にやるとダメージやばそうだし…
でも白髪が増えてきて目だって嫌だから生え際はカラーしたい
若い時も白髪ちょこちょこ生えてたから頭皮の血行がよくないんだろうな

287:彼氏いない歴774年
20/07/25 12:18:09 YDmYYsmK.net
一度行ったけど仕上がりが微妙で行かなくなった美容院から一ヶ月置きに3回くらい手書きのDM来てて怖い
しばらく行ってないし察してほしい

288:彼氏いない歴774年
20/07/25 13:01:50 tonkKlmR.net
そんなの怖がられても…
向こうからしたら微妙だから行ってないとか分かるわけないじゃん
10年くらい行ってないのにずっと来るとかだったらいくらなんでもって思うけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1210日前に更新/265 KB
担当:undef