【サービス業】土日祝 ..
[2ch|▼Menu]
201:彼氏いない歴774年
20/04/11 01:50:24 qbejOaLy.net
深夜は社員が別室に呼んでコソコソしてたから休業給付出したのかも(憶測)
身支度してガソリン使って時短で雑用ごっそり残されて…早く元に戻るといいな

202:彼氏いない歴774年
20/04/11 03:59:39 UXOUG2rz.net
私は保証なんにも貰えないから休業保証貰える人が羨ましいなー
安倍バラマキ計画に源泉徴収票と給与明細取っといてダメもとで申告しようかなと思うけど恐らくはキツいよなぁ

203:彼氏いない歴774年
20/04/11 04:08:21 j0AnLMnm.net
普段働いてる店から徒歩1分くらいのコンビニでコロナ出たみたいでネットのニュースでも店名晒されてた
こうなると再開しても店員さんがどの従業員だったのか散々聞かれまくるんだろうな、可哀想

もううちの利用者か従業員でも実は陽性の人いそう
みんな使うコンビニで出たってことはまたそこから誰か感染してるよね…

204:彼氏いない歴774年
20/04/11 05:34:45.08 mY58lTYj.net
行く予定だったライブもコンサートも中止になって、でも自分は休業するでも時短営業するでもなく仕事行って外出自粛する気のないジジババ客相手にして何してんだろ…

205:彼氏いない歴774年
20/04/11 07:54:48 nPCJRWUs.net
>>185
コロナってこういう老害を○すための人工ウィルスだと思ってたわ

206:彼氏いない歴774年
20/04/11 07:59:33 nPCJRWUs.net
>>187
年寄りが操作できないからか、店員が最低1人はついてる気がする

うちの店もセルフレジあるけど1人はアルコールの年齢確認や機会エラーのために待機している

207:彼氏いない歴774年
20/04/11 08:35:15 384jyrVF.net
>>203いまとなってはもういつ身近な誰かが感染してもおかしくないよね 自分らが(客)移したかもしれんし
晒されるの可哀想…

208:彼氏いない歴774年
20/04/11 10:40:12 qZW2gx6X.net
感染した人を責めないって大人の対応が何故普通にできないのか…
そこ責めるってことは自分が不要不急であちこち出歩いてる証拠じゃん草生える
自分からノコノコとやってきてサービス業従事者に難癖つける大人モドキが多すぎる

209:彼氏いない歴774年
20/04/11 13:27:14 ssV3fjgu.net
開店同時にマスク販売してるドラスト勤務喪だけど、私含めて固定早番の疲労がピークに達しててマジでやばい
ちょっとしたことでも苛立ってるし、ミス激増してるし、休憩時間も暗い
マスク販売地獄を見てない人達との間に決定的な壁みたいなのが出来てて、みんな全然話してない
確かに売上は上がってるけど内部崩壊が半端ないわ

補償されなくてもいいから休ませてくれって人と、通常通り働けるのありがたい!って人と、どっちが多いんだろうかなぁ

210:彼氏いない歴774年
20/04/11 13:45:00 NILyDKge.net
医療関係だの観光系が取り上げられがちだけど、サービス業も崩壊しそうだよね
うちはもともと人手不足が深刻だったのが不要不急外出基地害客が日に日に増えたせいで皆疲れ果てて疲労で倒れる人も出てる
他所のお店だと店員を叩いた犯罪者が出たからまだマシなほうだと思うけど辛い

211:彼氏いない歴774年
20/04/11 14:00:18 5zHPh6Mi.net
「売上が下がってるので頑張りましょう」いやもう閉めろよ
他のテナントの店員を捕まえて立ち話してくるお客さんに捕まったけど話してる最中ちょいちょい軽く腕を叩いてくるのがウザイ
触んな

212:彼氏いない歴774年
20/04/11 14:08:31.74 AozX/1Ad.net
スーパー店員とか医療関係とか、誰かしらと接する人がコロナ感染するの避けられないよね
そういう働いてる人達って、店に迷惑かけるの分かってるはずだから、尚更外出とか自粛してるはずなのに
感染したら袋叩きにされるの納得いかないわ
そもそもそういう客がコロナばら蒔いてんじゃねーのかと
あと、普段からレジ打ちせずにシフトばっかり作ってるパートが「
〇〇さんの娘さんが休校に伴って『しばらく仕事出て来れそうにありません』
って言われて、ただでさえ人手足りてないのにぃ・・・」
って言ってて腹たった
ここ何年もレジ打ちせず客とも接してなくて、楽ばっかりしてる人間が何被害者ぶってんだよ

213:彼氏いない歴774年
20/04/11 14:18:18.83 1D94IU+8.net
「今店内何人いますか?込み合ってますか?」いちいち数えてる分けねーだろ
感染が気になるならくるな

214:彼氏いない歴774年
20/04/11 14:28:04.35 0TRxfMmP.net
都内の路面で宝飾扱ってるんだけど潰れそう…
別件で内部もゴタゴタしてダブルぱんち

215:彼氏いない歴774年
20/04/11 15:19:47.42 hcASBXYn.net
旅行業だけどふっこう?旅行クーポンの話されても知らねぇよ!年末って使える?いくらなの?
アホか!
ほんとお花畑のやつは自分のことばっかりやな!
確かにヒマになったけどまだ4、5月でキャンセルしてない人いるんだよ
正直キャンセルして欲しい、前日にやっぱり怖いんでキャンセルしまーす!ってきついなかシフトや食材の調整されてた宿に申し訳ない
そしてキャンセル料は取れない

216:彼氏いない歴774年
20/04/11 15:41:56 ziiUxxC3.net
どんなにごねられようがマスクは出ねえからな
そもそも売るマスクがねーんだよ
諦めて手作りマスク買うか作って対応しろや
いつ入荷するか?知ってるところで絶対教えねーよ
常連には入荷日話してんじゃないか?するわけねーだろ頭沸いてんのか
何枚入りだろうが一家族一日一個限りだよ!いちいちお菓子で例えんでいい無闇に触るな
マスク買えるかは運しかないんだ諦めろクソが
そもそも一般用のマスクなんて感染予防にはならねーんだよ自分が感染した時に飛沫感染防ぐだけなんだよ
そしていつまでも誤作動起こす防犯ブザー設置してんじゃねーよ遂にクレーム来ただろうがクソが
本当クソだわ氏ね

217:彼氏いない歴774年
20/04/11 19:51:41 QSmsuHgh.net
クソ客みんなコロナでタヒんでほしい
コロナのせいで無駄に混雑しまくってるよ〜!!
人手不足だからレジで仕事終わるわ
売り場で品出しなんか出来ねえ!!
客に棚スカスカだねwwって言われてイライラ
隣の飲食店は1ヶ月休業で羨ましい…

218:彼氏いない歴774年
20/04/11 20:27:42.04 2KtNEmv9.net
家族総出で買い物に来る人達にイライラする
保護者1人と小さい子、なら家に子どもだけは危ないもんね、と理解できるけどお母さん+お父さん+ジジババ+子ども達 は本気で意味わからん
代表者だけこいや それでコロナコロナ騒ぐんだもんなほんと意味わからん

219:彼氏いない歴774年
20/04/11 20:28:07.73 c3o2E3pK.net
メガネ屋喪だけど視力検査するし明らか濃厚接触なのに通常営業なうえ店閉めてる同業他社の客を取るチャンスとか息巻いてて草も生えない辞めたい

220:彼氏いない歴774年
20/04/11 20:38:58.48 ssV3fjgu.net
>>219
目の手術して度数が急激に変わったことがあって、眼鏡屋さんが無休で営業してることに本当に感謝した
こんな時でも開けてくれてるのはすごくありがたいって人も多分いると思う
せめて処方箋ありか、このメガネと同じ度数のレンズで作ってください、以外はお断りにすべきだよね
フレーム持参の人なら鼻当てとかつるの調節もいらないし

221:彼氏いない歴774年
20/04/11 20:39:21.37 JALVD0qd.net
働く意欲なくなるよね
うちも通常営業だし何の対策も上から出ていない
本社の人達はテレワークなのに、現場の人間はとことん使い捨てなんだなと思う

222:彼氏いない歴774年
20/04/11 20:42:04.66 ssV3fjgu.net
少しでも濃厚接触が減るように、上はもっと考えるべきだと思う
なぜ同業他社が休んでるのか考えて従業員を感染リスクから守ってあげてほしい
ごめん途中送信しちゃった

223:彼氏いない歴774年
20/04/11 20:46:45.81 fbEATyN/.net
>>221
ほんとにそう思う
テレワークでぬくぬくやってるんだろうなあ

224:彼氏いない歴774年
20/04/11 21:01:40 ys2S15JG.net
しれっと通常営業だったけど月曜からようやく営業時間短縮になる
ただ勤務時間は短縮されないところがクソだけどw
今回は「なぜ通常営業なのか」「休業しないのはおかしい」等と
会社へクレーム入れてくれたお客さん達に感謝します
そして地味に胃がやられてたことに気づいたわ

225:彼氏いない歴774年
20/04/11 21:10:50 Mo+uTIUj.net
>>215
ある程度の時期で確認入れて、それでも行くって言った奴からはキャンセル料取れるようにできたらいいのにね
どこまでも厚かましくのさばるから嫌だ

226:彼氏いない歴774年
20/04/11 21:19:25 c3o2E3pK.net
>>220
ありがとうそう言ってもらえると報われるよ
メガネ屋は半分医者って所があるから生活必需品なんだろうけど、社風が完全に体育会系
売上よりまず現場スタッフを気遣ってほしいもんだよ

227:彼氏いない歴774年
20/04/11 21:58:59.26 yc7Uf3Bn.net
マスクってないですよね?ないですね
マスクないって書いてあったんだけどやっぱりないの?ないですね
いつ入荷しますか?未定です(知ってても言わないけど)
毎日これの繰り返し
これの消毒液と体温計バージョンもあるよ⭐
もうやだ怠い疲れた辞めたいけど求人ない

228:彼氏いない歴774年
20/04/11 22:05:45.82 AFJmUElY.net
7都府県外の北関東ホムセン喪
お出かけできないから材料買って家で作るんだろうけど
自粛?なにそれってぐらい激混みだった
小さい子供だけじゃ留守番できないとか
せめてホムセンでも出かけられれば子供も少しはストレス発散できるとか分かるけど
分かるけど、せめてマスクして欲しい

229:彼氏いない歴774年
20/04/11 22:30:31 yVgOWXIs.net
娯楽施設は軒並み休業だし、家にこもりきりで大人も子供もストレス。
だからせめて買い物には家族で行く。結果スーパーが激混みしてるってTVでやってた。
こちとら草も生えねぇわ。

スーパー協会がんばれ
URLリンク(i.imgur.com)

230:彼氏いない歴774年
20/04/11 22:36:52 o1Vb+08z.net
「せめて」の意味がわからない…スーパーとか換気無いしほぼ密室じゃん

231:彼氏いない歴774年
20/04/11 22:47:15 B2Nfzc0X.net
その調子でスーパー従業員に感染させたらその店舗閉鎖
近隣もどんどん短縮or休業が広がって買い物先が無くなって
結果自分達の首絞めることになるのにな
馬鹿が多すぎる

232:彼氏いない歴774年
20/04/11 23:15:54 EqWy3g/i.net
客から移されて営業停止になっても風評被害でその後の客足遠退きそうだし本当害悪でしかないわ
日本人の民度もたかが知れてる
むかつく客には「汚物は消毒だ〜!」とアルコール吹きかけてやりたい
むしろ消毒して貰えて嬉しいだろう

233:彼氏いない歴774年
20/04/11 23:57:36.40 jHBl/R6S.net
みんなのとこお店の入り口にお客さん用のアルコール消毒置いてる?
うちの店前に盗まれたからそれ以来置いてないんだけど今日客のおっさんに置いてないのは非常識みたいに怒られた
置いてない店も結構あると思ってたけど気のせい?

234:彼氏いない歴774年
20/04/12 00:05:31 emgwf75/.net
細いチェーンで固定して置いてるけど
備品の業務用アルコールが発注してもほとんど入って来なくて時々撤去してる
商品のを経費で使うにしても消費が激しすぎるし生鮮の作業場優先に回したいし
花王がアルコール増産するらしいからとりあえず期待

235:彼氏いない歴774年
20/04/12 00:07:33 fnNwbN+x.net
置いてあるところはチェーンでぐるぐるにしてるよね
うちは今は休業してるけど飲食店で、スプレーで直接振りかけるだけでも喜んでもらえた

もう他人に頼らず自衛しろよと思うよ本当
アルコールとか自分で持ち歩いとけよ
手にはいらないのかもしれないけどさ

236:彼氏いない歴774年
20/04/12 00:08:54 QxPCNi8a.net
三大品不足のマスク、消毒液、体温計

237:彼氏いない歴774年
20/04/12 01:08:44 V0POtyFn.net
店に手を消毒するアルコール設置しようと霧吹きスプレー買おうとしたらどこも売ってないのはびっくりだよ
スプレー容器も品薄状態

238:彼氏いない歴774年
20/04/12 01:19:33.38 e4dRSbn+.net
>>237
普通の霧吹きスプレーにアルコール入れたらだめだよ
溶け出すよ
100均のアトマイザーをアルコール持ち運ぶ用に買ったけど
出る量が少なすぎてダメぽ
園芸用霧吹きならいいのかと思ったけど金属部分がどう反応するかな

239:彼氏いない歴774年
20/04/12 01:59:48 emzLoUIh.net
消毒スプレー、うちは入口すぐのサビカンに置いてある
非常事態宣言で置き出したから無いものだと思ってる人はそれでいいし、煩く言う人だけ使えばいい
もとより煩いタイプの人って普段は立ち寄らない客ばかりだからどうでもいい感じしてる

240:彼氏いない歴774年
20/04/12 06:42:03 12ONi6YR.net
営業自粛してるデパ喪スーパー以外のSC喪いる?
再開するのかはっきりしないが毎日感染者数更新してるなか営業しだしたら暇な不謹慎おっさんおばさんに攻撃受けそう
4月の初めに
「貴方達はなぜ営業しているのかサツジンに加担しているようなものだ」
と店頭で30分くらいねちねち文句言ってたおばさんまた来るのかな
30分て充分濃厚接触だけどそれはいいのか

241:彼氏いない歴774年
20/04/12 10:07:36 AMOpyKpo.net
不潔な客に対する拒否感強くなった
うちにしょっちゅう来る全盲とまではいかないけど目が見えない客が本当に汚ならしくてオエー
ATMの操作も従業員任せ、大まかな商品の場所も分からない(見えない)からいちいち聞いてくる
その年齢なら家族なりヘルパーなり帯同できるだろうに維持でも単独行動
その無神経さに従業員は腹立つんですけど
あたおかボケ老人入店禁止令はよ

242:彼氏いない歴774年
20/04/12 12:33:46 H9R9fAF6.net
うちの店は休業すると言ったりしないと言ったり。なのにまた休業するかもと言ったり忙しい
その度に振り回されて困るわ

243:彼氏いない歴774年
20/04/12 15:05:24 DpVaBkIi.net
>>242
本社も国に振り回されてるからどうしたものかね

コンビニスーパーのレジでビニール仕切り導入増えた
管理めんどくさそうだけどずっと前に貼りっぱなしでもよさそう

244:彼氏いない歴774年
20/04/12 16:34:39 L+B7pUEh.net
いやいや遠くから(隣の県の端のほう)来たの感出されても貴女の県は7都府県に入ってますけど

245:彼氏いない歴774年
20/04/12 16:42:13 pbeSM+AM.net
配達してくれた人に対して除菌スプレーかけた爺は二度と宅配を使わないでほしい

246:彼氏いない歴774年
20/04/12 19:30:30 zQOSaN2W.net
うちの店長が休日だった昨日から37.2度の発熱がある状態で出勤して来たんだけどもしコロナだったら洒落にならないわ
詳細が県の方から掲載されたらクレームが絶対来る案件
エリマネがヘルプに来て早退したけどそもそも出勤すんなよ
流石に大事取って休めや
こっちだって感染のリスクあるんだぞ

247:彼氏いない歴774年
20/04/12 19:36:59 WZjQk7yQ.net
うちの店は37.5度以上の時は報告して休みになるけど、それより低いと普通に出勤になる
しかも例えば今日熱があって休んでも、翌日下がってれば普通に出勤になる
意味あるんか?って感じ

248:彼氏いない歴774年
20/04/12 19:42:30 ta3QCgns.net
>>247
いったん熱が下がったから出勤して、そのあとまた発熱して陽性になる場合多いよね

249:彼氏いない歴774年
20/04/12 19:53:22.89 VNsw2w9y.net
発熱→インフル陰性・味覚ない・コロナ検査できてない人がずっと休んでる
会社は相変わらずコロナ対策なしで従業員間ではざわざわしてる
早く良くなって何もなければいいな

250:彼氏いない歴774年
20/04/12 20:59:15 JuNlTXuH.net
お一人様、お一家族様の数量制限はいいけどお客様の顔を覚えるの苦手+常連でもさっき来たときに買ってたかどうかを覚えてられなくて死んだ
整理券の配布してるお店が羨ましい

251:彼氏いない歴774年
20/04/12 21:04:31 hvyVGogw.net
>>245
そういう人たちばかりが罹患してこの世から間引きされてけばいいのにと思う

252:彼氏いない歴774年
20/04/12 21:45:20 JY77VUk1.net
バイト初めての人とシフト一緒になったんだけど、教えてたはずのことが出来てなくて「ここはこうするんだよ」って指摘したら「あぁ〜^^」って返されるのイラッとした なんだよあぁ〜って
わかったらはいと言ってね的なことまで教えないかんのか
しかも出勤しても職場の人たちに挨拶なし 私の時は学校で挨拶習ったけどな…

253:彼氏いない歴774年
20/04/12 21:48:21 hZFsSs9i.net
>>250
私も全然覚えてられない
顔覚えるのも苦手
ヤバい客とごく少数の天使のようなお客様だけ判別つく
でもそれ以外の可もなく不可もなく…みたいなお客はさっぱり

254:彼氏いない歴774年
20/04/12 22:25:23 ti/BukMs.net
>>232
いやいやそこはアルコール液ではなく、原作通り火炎放射器でオッケーでしょう!!www

「汚物は消毒だ〜!!」

255:彼氏いない歴774年
20/04/12 23:33:13 d7cwKnJ5.net
2日休んだ。職場がどのように変わっているのか期待と不安。
私はもう何も言う気はない!提案しても無視。お局が言うと聞き入れるとか馬鹿馬鹿しいしやる気を削がれる。無気力で働いて体力温存して生き残ってやるw

256:彼氏いない歴774年
20/04/13 11:08:22 RkkyIJ03.net
コロナほんとうにあった怖い話

本社「こんな時でも頑張ってるみんなにご褒美用意したよ!」
私「よっしゃ」
本社「5000〜10000円の手当あげる!大変だけど休まずがんばろうね!」
私「」

本社も商品確保とかで大変な中走り回ってる人がいるのは知ってるけど、ここまで現場の手当が安いとは…
うちはそこそこ大きい会社だからパートやアルバイト含めて膨大な人数となるとここまてが限界ということか
なんというジリ貧日本

257:彼氏いない歴774年
20/04/13 11:17:43 S48zRtZS.net
コロナより人の方が怖い

258:彼氏いない歴774年
20/04/13 12:59:09 +Az+dsKD.net
店舗応援に来てくれた人に頼む業務って普通レジや品出しとか全店共通の作業しかやらせないよね
レジでもその店舗のみの特殊な作業とかは店舗の人がやるようにすると思うんだけど先日3日間応援に行ったら上記のような手間のかかる特殊な処理や業務に棚替えにレジ5時間ぶっ通しとかやらされて流石にありえないだろとキレそうになった
閉店準備に何時になったらどれをどこに片付けるかまで事細かに教えられて間違えたら怒られたんだけど
その店舗でこれから働く新人ならまだわかるけど3日間しかいない奴にしかも応援に来た側にこれおかしくないか
上司にチクってやろうかと思ったわ

259:彼氏いない歴774年
20/04/13 13:32:06.00 TCmgmPIG.net
ゴミ片づけした後、制服にアルコール除菌したらボソッと「無駄使いしないでよ」と言い放ったパート婆。
社員の前では「掃除の後はリスク大!徹底除菌ですよねー(ウフフ」自分にはバシバシ使っててる。
他人は悪で自分は善な相変わらずな自己中流石です。

260:彼氏いない歴774年
20/04/13 14:05:33 4uGYNlCQ.net
会社都合で有給使わされて出勤日数減らされてたけどその有給6割しか給料でないって今日知らされた
後出しでいうなよ

261:彼氏いない歴774年
20/04/13 14:49:10.85 3SOplEg3.net
有給でそれは酷い
休業補償が6割(以上)なんであって有給は10割じゃないとおかしい

262:彼氏いない歴774年
20/04/13 15:04:44 +Az+dsKD.net
労基案件じゃない?

263:彼氏いない歴774年
20/04/13 15:38:27 wOLrk7g2.net
>>256
コロナほんとうにあった怖い話

本社「こんな時でも頑張ってるみんなにご褒美用意したよ!」
私「よっしゃ」
本社「社長からのありがたいお言葉だよ! 大変だけど休まずがんばろうね!」
私「」

ちなみにお言葉ってのはメールで届いた
もちろん1人1人個人に向けてではなく、ざっくり全従業員に向けてって感じ
エイプリルフールでもなんでもなくてガチだよ
すごーくこわいだろ?

264:彼氏いない歴774年
20/04/13 18:31:10 8FObZwsB.net
>>260
えっ。。。

265:彼氏いない歴774年
20/04/13 20:18:21 9mAoGac3.net
>>256
うちは3000円だったよ
出るだけいいじゃんと言われればそれまでなんだけど、なんかもやもやするよね

266:彼氏いない歴774年
20/04/13 23:05:05 oYzhXNjR.net
>>260だけどやっぱりおかしいよね
本社からこういう時だから仕方ない、みんなで助け合っていこうみたいな通達がきてた
うちの店長がやんわり上に物申してくれたけどこんな時にそんなワガママ言うなんて!売り上げもないのに!会社に恩はないのか!みたいな感じだったらしい

薄々ちょっとブラックかなとは思ってたけどやっぱりおかしい会社だったわ

267:彼氏いない歴774年
20/04/13 23:08:21 AwIewaS/.net
早く辞めてー

268:彼氏いない歴774年
20/04/14 00:44:37 ygk0/2mQ.net
取引先からしぱらくお休みするってお知らせがきた
「スタッフの安全のため〜」
そりゃまともな会社ならそうするよな
うちは変わらず無休だけど

269:彼氏いない歴774年
20/04/14 00:55:25 O5CRnH2f.net
テレワークとどっちが大変だろ

270:彼氏いない歴774年
20/04/14 02:09:22 2OodrnbW.net
>>268
大手とかちゃんとしたところって早め早めに対応してるよね
うちの会社は後手後手でいつも事が起きてから慌てて対応の流れで呆れてる
セミナーなども先月や今月もやろうとしてメーカーから本当にやるのか?からのあちらから辞退の流れだったw

271:彼氏いない歴774年
20/04/14 08:27:27 bOmtm4k+.net
うちも「コロナだけど危機と機会って一文字違いなんだよ!危機を機会に変えるようにがんばろうね!」って社長のありがたいお話があっただけで通常営業(一部店舗は休業)、営業店舗の従業員にボーナスとかはもちろんいっさい無しだよ!
3000円でも5000円でも寸志があったら泣いて喜んでしまうかもしれない……

272:彼氏いない歴774年
20/04/14 08:31:42 ekujf7rT.net
うちは結局今日から休業になった。
でも、やることあるから出勤しないといけない
開いてる店の喪女たち頑張れ!

273:彼氏いない歴774年
20/04/14 08:58:09 MyxPICDm.net
>>260
有給の計算方法が平均賃金なんじゃないかな

274:彼氏いない歴774年
20/04/14 09:19:29 pC+VftBK.net
>>271
そんなの聞かされたら速攻で辞めるかもしれん…
本当にお疲れ様

275:彼氏いない歴774年
20/04/14 11:07:27 MnuOrZ5r.net
皆さまお疲れ様です

朝の時間をお年寄りタイムにしてるお店のニュースを見た社長のせいで
開店時間と始業時間が前倒しになりました

276:彼氏いない歴774年
20/04/14 12:39:33 1cW7eabU.net
うちも会長のありがた〜いお言葉(プリント一枚)だよ
何千円かでも出る所はうらやましい
マスクしてない客は入店禁止にしてほしい..

277:彼氏いない歴774年
20/04/14 12:50:58 WQCOvIYg.net
ツイの小売店崩壊の話題で店員に優しくしよう、みたいなノリがあるけど
そんなんいらんから訓練された兵士のように動いてくれ
無駄にうろつかず目的の物を速やかに取り並ぶ間に財布の準備をしアプリは立ち上げておき
エコバッグはすぐ使えるよう口を開き最低限のやりとりで会計を済ませ素早く退店して欲しい

278:彼氏いない歴774年
20/04/14 16:22:05 bA+5r1Wk.net
微熱あっても出勤、強化品売れ売れ言われてチラシ売り出しも通常通りあってポイントデーも強化1dayもある
この会社頭おかしいのか

279:彼氏いない歴774年
20/04/14 16:51:16 1urXCzls.net
うちの職場37.4度以上で出勤停止なんだけど平熱が35度台の人だと37.4度以下でも38度くらいに相当すると思うんだよなあ
今日出勤してきた人がそうなんだったんだけどさ

280:彼氏いない歴774年
20/04/14 16:55:53 E0uD5vMH.net
老人が本当に嫌いになった

281:彼氏いない歴774年
20/04/14 16:57:19 lSihRDzQ.net
ようやく休業になって良かった
店舗内の空気が汚なくて風邪引きやすかったから不安だったよ…

282:彼氏いない歴774年
20/04/14 17:59:51.97 vg+a/cdv.net
感染のリスクあるけど収入ある
感染のリスク減るけど収入ない
どっちがいいんだろう
どっちも良くないけど
うちは商業施設が休業してしまったから1ヶ月自粛生活してるけどこのまま元の生活に戻れるのかわからなくて不安でしかない
皆そうなんだけどさ

283:彼氏いない歴774年
20/04/14 18:12:51 vAzITVvl.net
仕事量が多くて贔屓ばっかで最近働く気失せてた会社だけど早々に休業して
なおかつ休業補償全額くれることになったからコロナ落ち着いてから辞めようか悩みだした
販売だけど福利厚生だけはしっかりしてるんだよな
ほかに同じ条件で探そうとすると中々ない

284:彼氏いない歴774年
20/04/14 18:13:44 wdRgpgdF.net
1ヶ月くらい休んでみたい…

285:彼氏いない歴774年
20/04/14 20:26:33 xX3PJNvl.net
いーなぁ

休業になってもどうせ他店に応援に行かされるから休めない…ヤスミタイ…

286:彼氏いない歴774年
20/04/14 20:56:12 uV5t2Ru6.net
お客さんいないし掃除もやり尽くしたし暇なんだけど
自宅待機時の賃金払えない(払いたくない)みたいで
とりあえずフル出勤
商材的に社会貢献しているなどと使命感に燃えることもなく
モチベーションが行方不明

287:彼氏いない歴774年
20/04/14 21:49:23 32CalLzy.net
>>277
笑った
訓練された兵士客、最高の客だわ

288:彼氏いない歴774年
20/04/14 22:09:35 9A6loM41.net
>>277
わろたw
無駄に喋らず会計終わったら敬礼して帰ってほしいね

289:彼氏いない歴774年
20/04/14 23:12:59 ekujf7rT.net
>>282
健康が一番

290:彼氏いない歴774年
20/04/14 23:28:34.56 3S9O+Kbg.net
高齢の両親と暮らしてる人いる?
私はドラスト勤務なんだけど病院に断られたかぜ症状のある老人を一日に何人も接客してる
コロナ秒読みだしもしかしたらとっくになってるのかもしれない
自分は無症状としても親にウイルスばら撒いて殺しそうで毎日怖い

291:彼氏いない歴774年
20/04/14 23:57:13 4lff7e6Q.net
この仕事やってると自分が常にひかえめで自重したキャラでいることが当たり前になってくる
キバ抜かれた獣みたいな感じかな
もちろんムカつくことや不満に思うことも決して少なくはないけどそういうネガティブな気持ちをなるべく外に出さないような人間になってくる
なのでか(?)私は今の自粛の空気がそれほどイヤじゃないよ

反対にお客なんかに多い自己中でヒマな人種はこの自粛ムードが耐えられないほど苦痛なんだろうなと思う
自粛(自重)できない人が多過ぎる世の中だからこの機会に自粛することを知ってもらいたいと思う

292:彼氏いない歴774年
20/04/15 01:23:52.27 ih/hi+7F.net
ああああ順番抜かされた文句をこっちに言ってくるんじゃねええええ
忙しいときにいちいち見てねーんだよおおお
抜かした奴に直接言えやあああああ
そんな度胸もないなら黙ってろああああああ
こっちも気づいてたら案内してるわあああああ
まじうっぜええええええ

293:彼氏いない歴774年
20/04/15 01:47:26 GfNJUwq+.net
とっくにうちでは取り扱いがなくなった商品を、さも昨日まではあったのに〜
みたいな感じで言ってくるのやめて欲しい
「この前まではここにズラ〜っと並んであったのよ?」って言われたけど、それ何か月前の記憶よ?
後、パッケージ変わったからってごねられても知らん
「前はここにこんなロゴは無くて・・・」とか「もう少しオレンジがかってて」とか
パッケージ変えたの、私じゃねぇし
年寄りってホント変化に弱いから嫌い

294:彼氏いない歴774年
20/04/15 06:28:48.86 Ayix4dz0.net
>>290
アパート借りたよ
冷蔵庫と洗濯機と電子レンジだけリサイクルショップと安物新品で買った
私は場末の宿泊施設で接客、体調悪いとか言い出してる客もいたから不安でさ…
私がもらうと親が死んじゃうと思ったから…
エイ○ル親切だったし早かったw
テレビいらないかなと思って買わなかったけどないとさみしい…明日買いにいく

295:彼氏いない歴774年
20/04/15 09:39:09 FAK93/2G.net
小売業だから給料は減らないけどなんだかんだ出費は増えるよね

296:彼氏いない歴774年
20/04/15 09:49:58 4g61p16K.net
朝礼の時隣に立つパートのおばさんがおとなしく立ってられないタイプらしくて頻繁に手組み直したり髪いじったり腰そらしだしたり終始ソワソワしてるのが気になる
手を組み直す時私の腰に下げてる作業用ポーチにやたらと手が当たるんだけど本人は気にならないのか何回も絶妙にかすめてきて地味にイラっとくる
コロナの件もあるしもうちょっと距離とりたい

297:彼氏いない歴774年
20/04/15 15:19:23 RKsKrHOC.net
こんな時なのに店員の真横を身体をずりーっと擦り付けて通り抜けていく客がマジうざ
三密の正しい意味とかわかってないよね?密着するなよ!

298:彼氏いない歴774年
20/04/15 16:37:21 7oESGKtD.net
入店する気ないなら話しかけてくんじゃねえ
「感染防止の為長時間の会話はお控えください。料金等はHPにも載っていますので〜」って店長が横から入ってくれたからよかったけど

コロナで暇なのかなんなのかわからんけど店員捕まえて話し込んでくんのやめろ

299:彼氏いない歴774年
20/04/15 22:04:04 akveJRmU.net
体調持ち直したかと思ったけど
またお腹の調子悪いし、明日は仕事かぁ(今日は休み)と考え出したら胃液上がってきた
飛沫感染対策でレジにビニールカーテン付けてくれたのは有り難いけど声が届きにくい
しかしマスク着けてるから大きな声出そうとすると息苦しい
ストレスしかない

300:彼氏いない歴774年
20/04/15 22:08:26 B9T1I1Xz.net
年金支給日だからか自粛って何?レベルで客がきた
ドラストなのにどいつもこいつも酒と菓子と酒と菓子
客全員死ね

301:彼氏いない歴774年
20/04/15 23:19:35 GwMhW7ur.net
今日DSで恐喝して逮捕されたジジイのニュース見たけど明日は我が身で怖い
対応した店員さんメンタルやられてなければいいけど
そんな私も遂にメンタルやられてうつ病デビューしましたわ…
医療従事者やDS・スーパー辺りに鬱やパニック発症した人沢山いそうだな
それかその前に辞めてる人も

302:彼氏いない歴774年
20/04/15 23:51:38.94 f8E9OE1x.net
物理的にビニールカーテンができない職種の販売員です
マスクもしない変わった客しか来ないが、今日は予算を大幅に上回る忙しさ
空き時間には顧客に電話でアフターすることになってるんだけど、コロナで外出できないのに何で掛けてくるんだと怒られる
いっそ店舗で集団感染が発生して現状が明るみになればいいと願ってます

303:彼氏いない歴774年
20/04/16 00:06:04 0KsPdzfG.net
営業してやってるだけでありがたく思えって言いたい

304:彼氏いない歴774年
20/04/16 00:11:43 X0Y19rFU.net
100均で働いているんだけどさ…
うちにもマスクは無いんですよお客様〜〜毎日毎日毎日毎日毎日聞かれて気が狂いそう。

子持ち主婦パートさんが休みがちになるのは仕方ないと頭ではわかっていても10連勤は疲れた。
タイムカードは押してるけど、店長にバレて怒られた。「174時間以上働いた分の給料は出せない」とはっきり言われた。店長からもクソ常務からも。こう書いていてまた腹立ってきた。
もういっそ給料とことん下げてくれたら私も給付金30万円貰えるのかな、もう疲れた。訴えたい。

305:彼氏いない歴774年
20/04/16 00:22:07 em8KsGIc.net
同期のグループライン見たらいつの間にか今年に入って退会しました退会しました続きでもう14人やめてた
私が15人目になろうかな

306:彼氏いない歴774年
20/04/16 00:26:51 em8KsGIc.net
>>305
あんまスレタイ関係ない書き込みしてしまった
ドラスト勤務だけど毎日アホ老人にマスクないよね?消毒液ないよね?って言われまくって疲れた
もう開き直って無いですね〜ですませてる

307:彼氏いない歴774年
20/04/16 00:28:27 Zed9/uP4.net
>>304
えっ
働かせたほうの責任は取らないつもりなの?
オー人事オー人事じゃん

308:彼氏いない歴774年
20/04/16 00:29:24 LaG5Dbt3.net
>>304
本当にお疲れ様
あきらかに違反だからタイムカードや記載された物をコピーして労働基準監督署へ相談した方がいいと思う

309:彼氏いない歴774年
20/04/16 00:35:53 Z2ai/SO2.net
今ならマスクネットで買えるのにね。ちょっと割高だけど。独り身のじじいだったらネットで買えないよね…。

310:彼氏いない歴774年
20/04/16 00:38:56 X0Y19rFU.net
>>307
「仕方がないんだわかってくれ」で終わり
ちょっとスタッフサービス登録してくるわ

311:彼氏いない歴774年
20/04/16 00:40:33 I7PoVsHy.net
マスクで顔の8割が隠れてるせいで可愛いと思われてるのか、お客さんが期待に満ちた目で見てきて辛い
興味津々な感じですっごい目を見てきたりすごく愛想良かったり
だからマスク付けたくなかったのにしんどい
マスク外すの怖い

312:彼氏いない歴774年
20/04/16 00:41:21 X0Y19rFU.net
>>308
ありがとう…
タイムカードはこれからも働いた分きっちり押してコピーして労基に行くことに決めた

313:彼氏いない歴774年
20/04/16 00:46:11 Zed9/uP4.net
>>310
まじかよ、めちゃブラックだね☆
(応援してます。本当に頑張って下さい。お店を支えてるあなたが報われますように。)

314:彼氏いない歴774年
20/04/16 01:35:27 tsI8noo2.net
スポーツ用品店で働いてるんだけど本社から
「運動すると免疫力もあがるからコロナ対策にもバッチリ!外出自粛で運動不足やストレスの解消にもなる商品売ってるんでうちは不要不急のお店じゃないです!お客様のために頑張って営業します!」
的なことを長々と書いた文を貼れとの通達がきた
しかも店内に何枚も。誰が読むんだか知らんけど

ただ売り上げ欲しいだけのくせにお客様のためとか恩着せがましくて腹立った
確かにヨガボールやらマットやら売れてるし新入学で部活用品揃える子たちが来るから忙しいけど
ちょっと調べればネットでだって道具は買えるんだしスーパーやDSと比べると明らかに不要不急の店なんだから本当にお客様のためを思うなら店休むって選択肢なかったのか

315:彼氏いない歴774年
20/04/16 02:05:59 xouH0Xie.net
>>312
絶対労基に訴えて!
こんな時に働いてくれてんのにタダ働きとか一円でも削られるの許せない!

316:彼氏いない歴774年
20/04/16 03:18:32 zD5dTzxc.net
界面活性剤入り台所洗剤がウイルス対に効果あるって経産省が発表しよった…
洗剤担当喪はお気を付けて

317:彼氏いない歴774年
20/04/16 05:32:19 S1Oaordf.net
>>312
他人事ながら悔しくて悲しい
負けないで!!お疲れ様です

318:彼氏いない歴774年
20/04/16 06:33:52 kg51y4v4.net
見える…見えるぞ…!
洗剤をハンドソープ代わりに使って
手が荒れた!と怒鳴り込んでくる客の姿が…!

既に次亜塩素酸水と次亜塩素酸Naを間違えてる人が多数いるし
そりゃ手に付けたら皮膚は荒れるわ

319:彼氏いない歴774年
20/04/16 09:00:34.90 IiYuHnk+.net
家に高齢な老人や赤ん坊がいるスタッフは非常事態宣言中5月6日まで休んで良いんだが、シフトのシワ寄せがこっちに来る
店長にシフト交渉されて連続10時間以上の勤務が続く状態になるから「この日だけ休みたいです、体力が続くかわかりませんので」って言ったら「お店暇なんだから体力続くでしょう?」などと言われた。なんとか休みもらったけどイラつく。
スタッフみんな休みたがってるんだから休業しろよ。
ちなアミューズメントコーナーつきのネットカフェ勤務。ネカフェ難民が集まってくるのは仕方ないとしてアミューズメントコーナー遊びにくる老人やDQN普通にくる
快活ク●ブみたいに叩かれてもおかしくない
何らかの事情で家に帰れない難民にはもう仕分けないが休業したい。他のネカフェの殆どは休業しているんだがうちも休業にしないといつか痛い目みそう

320:彼氏いない歴774年
20/04/16 09:24:25.80 mDhL/11M.net
この騒動がおさまったらサービス業辞める人わんさかいそう
私は辞める

321:彼氏いない歴774年
20/04/16 09:51:05 V294gXxi.net
>>312
タイムカードと給与明細はもちろんだけど、自分で書いた勤務時のメモも証拠にはなるから
休憩は何時〜何時まで取った、とかタイムカードに残らない記録はメモると有利になるよ
頑張って正当な権利(給与)をもぎとってくれ!

322:彼氏いない歴774年
20/04/16 10:51:35 YGa6g2fw.net
仕事行く前に持病の薬貰いに久しぶりに駅のそばの繁華街行ったんだけど
あまりにも呑気に出歩いてる老人が多くて愕然とした
同世代か少し上の働いてる世代の姿はほんの僅か
薬が出てくるまでの待ち時間ふと余所見したらマスクもせずに延々と店員に絡むジジイとババア
「あんたのところの商品は止まったりしないの?大丈夫なの?」なんてわざわざ店員に訊くまでもなくニュースでやってるのに馬鹿なのかな

マスコミが無責任に出歩く若い世代sageばっかりやってたらこの有り様
報道の仕方が何から何までマズかったとしか言いようがないわ…

323:彼氏いない歴774年
20/04/16 11:13:14.43 qKjJQ9Bv.net
>>322
国としては老人はぜひとも殺したいから仕方ない
経済ボロボロ老人死なないだとお先真っ暗

324:彼氏いない歴774年
20/04/16 12:50:53 GFpy/sT5.net
朝一のマスク販売をやめてゲリラにしたけど、それはそれで結局めちゃくちゃカオス
朝一で売ってた頃とは比べ物にならないレベルで今日はマスク売るのって聞かれることが増えたし、店内で待機してる奴も激増
どの道手間がかかるんだから、抽選販売にしてくれって訴えてるけど全然聞き入れて貰えない

325:彼氏いない歴774年
20/04/16 13:00:17 XOJ18hDJ.net
うちもゲリラにしてから毎日クタクタだわ
昨日は帰ってからの記憶がない、気付いたら今まで爆睡してた
少しだけすっきり

326:彼氏いない歴774年
20/04/16 13:01:46.55 181UPi+l.net
遅番に入りたくないよ…時短になったってHPのせて店内にもポップお知らせデカデカと入口に置いてあるのに見ないで「〇時で閉店でございます」言われて「えー!!そうなのー」が多すぎw
大体がこのご時世すんなり帰ってくれるけど1人2人凄ーくゴネる基地外がいるの。普通ちょっと考えたら分かるだろうに
爺…HP見ないんなら電話しろよ…通常の時間でやってるの?とか疑問も持てないのかね。
わざわざ来たのにどうにかしろよ!
どうにもならんわ!!
DSの方々の辛さを今更実感してます。お疲れさまです。

327:彼氏いない歴774年
20/04/16 14:06:44 qC4jcDKS.net
うちは時短営業今日が初日
閉店時間過ぎてもレジ討つんだろうなー

328:彼氏いない歴774年
20/04/16 14:25:20.00 181UPi+l.net
レジなら先が見えるから頑張れるけど閉店時間に来た奴が厄介
何事もありません事を祈る。
30分前から入口に立ち口頭で促さないと大変かも15分前には看板の電気消してやってないふりw
どうなったか報告してね。参考にしたい。

329:彼氏いない歴774年
20/04/16 15:03:31 1wclt7LO.net
今日のミーティングで遅番のバイト君にコロナ感染の疑いが出ていると上司から発表があった…………orz

330:彼氏いない歴774年
20/04/16 15:42:09 +ohOKOnq.net
>>312
給料出せないと言われたことやその他にも給料に関して言われた時に日時やどんなことを言われたか事細かにメモしておくと証拠になるよ

331:彼氏いない歴774年
20/04/16 16:24:45 mMznTIVv.net
うちも時短営業になるんだけどもう有線と契約してないから蛍の光が流せない
店オリジナルの閉店の音楽流したって気づかれないら全然客帰らないしなんなら閉店時間数分後には自動的に止まるようになってるせいで無音になるからお客様に声かけしないといけない

332:彼氏いない歴774年
20/04/16 17:00:23 mDhL/11M.net
とうとう全国緊急事態宣言か
どうせうちは休業にも短縮にもならず除菌商品頑張って売りましょう!ってなるんだろうな

333:彼氏いない歴774年
20/04/16 17:29:18.77 8EHZUi+K.net
最後まで休業することはない業種だからせめて同業他社のようにボーナス欲しい

334:彼氏いない歴774年
20/04/16 18:01:58 B5XZJQh/.net
飲食で休業予定だけど今すぐやればいいのにとりあえず今週はまだ時短でやるつもりらしいどう見ても開けるだけ赤字なのに
今日もたった2名の予約だけの為に店を開けてる
わざわざ外食する方も頭おかしいけど無駄な人件費削減したいなら少人数予約は断っていいことにしろよ中途半端にやるから赤字なんだろうが

335:彼氏いない歴774年
20/04/16 18:17:41 RBIM5HVF.net
>>304
10万円に減っちゃいましたね
まあ早くもらえると前向きに考えましょう

336:彼氏いない歴774年
20/04/16 18:56:34 V294gXxi.net
>>335
減っちゃったも何も30万のままならあれこれ難癖つけてハードル上げまくって給付者減らされるから大半は貰えないのがオチだったと思うよ
だから10万一律普及はコロナで仕事減らされて給料半分以下の自分にはとても嬉しい

337:彼氏いない歴774年
20/04/16 19:31:46.09 5TAf09IV.net
タイミング悪く入院になりそうだからもらえるだけ助かる
色々入り用になるし

338:彼氏いない歴774年
20/04/16 19:32:12.08 1wclt7LO.net
>>337
まさか………お大事に

339:彼氏いない歴774年
20/04/16 19:46:38 5TAf09IV.net
呼吸器外科だけどコロナではないですw

340:彼氏いない歴774年
20/04/16 21:16:43.19 FKaIaJ5+.net
予算が厳しいので今月の強化品を命がけで売ってくださいって上司からメールきた
会社に殺される〜

341:彼氏いない歴774年
20/04/16 21:28:10 qKjJQ9Bv.net
世の中不安定でみんな不安なんだから生活に必要な物以外そんなに買わないよね
それなのに売り上げを店員のせいにされるの不服だわ

342:彼氏いない歴774年
20/04/16 22:43:00 qC4jcDKS.net
>>328
大規模ホムセンだから参考になるか分からないけど
閉店15分前から閉店時間変更のアナウンスを繰り返して放送しました
レジは閉店6分過ぎにピークが終わり、その後は数客来たくらい
閉店ギリギリまでレジは5台開けてた(普段は2〜3台)
閉店業務を大忙しで終わらせたから残業にはならなかったけど土日どうなるか分からない

343:彼氏いない歴774年
20/04/16 22:45:07.88 CrbtUoS+.net
これは本当にただの愚痴なんだけど医療系と違ってスーパーの小売は別に誰からも感謝されないよね。開いてて当たり前売ってて当たり前みたいなね。
でも危険度みたいなのは段違いで医療系なので医療従事者の皆さんには頭が下がる思いだわ。

344:彼氏いない歴774年
20/04/16 23:08:19 NFa9bZH/.net
前職の販売職が仕事も仕事環境もやばすぎて職変えて、ドラスト入って1年だけど
ドラストで働いた1年でめちゃめちゃ体調崩した
仕事自体は普通なんだけど、病気持ちの人がやっぱ来るから、客から移されたのかなーと何となく思ってる
気管支炎みたいなのとか長期に渡る風邪みたいな症状とかマイコプラズマもなったし、インフルではない謎の高熱とか
まあ自分が免疫力落ちてたとかもあるのかな…?と思うけど
とにかくこの1年はやばかった
病院行ってばっかり

345:彼氏いない歴774年
20/04/16 23:13:29 NFa9bZH/.net
てかしまむら服屋とかレンタル店とか小売の店でレジのカウンターに上からビニールかける対策やってるけど
うちのドラストではやらないらしい
ちなみに他店のドラストではやってるとか
大切なのは免疫力らしい
免疫力上げろ!とのお話があった
笑えんわ

346:彼氏いない歴774年
20/04/16 23:32:10 p1HankXL.net
>>345
免疫力上がるドリンクでもサプリメントでも食べ物でも食べ放題飲み放題にしてほしいわ

347:彼氏いない歴774年
20/04/16 23:45:55.30 k/xTfuSF.net
来月のゴールデンウィーク明けには休業開けてもらわないと店がヤバイww

348:彼氏いない歴774年
20/04/16 23:52:57 0bqR4OjV.net
割引シール貼る時に「いくら安くなるの?」「これは安くならないの?」とか話しかけてくる客うざい あと貼ろうとした瞬間に「それ貰っていいですか?」とかさ 商品を棚に置いてから取れよ 待ても出来ない駄犬かよ

349:彼氏いない歴774年
20/04/17 00:13:15 1smh3TMf.net
>>345
わたしのところもやらない
無印みたいに手が通せるくらいの隙間しか開けていない状態で手が触れないようにカルトンにカードやお金をまとめて入れて返してるの真似したかった

350:彼氏いない歴774年
20/04/17 01:40:52 s+Vmqoeq.net
>>343
わかるよ
医療系の人たちとは比べ物にならないのは百も承知だけど、それでもやっぱり少しぐらいは労われたいよね
感染のリスクがある医療系の人たちも、病院に行かない無自覚感染者の人たちも食事はするからスーパーに来るし
やってきた努力の差が全然違うから仕方ないんだけどね

351:彼氏いない歴774年
20/04/17 02:08:38 0BKY1Mnt.net
うちの館は何が何でも時短しない方針ぽい
地元の商業施設でうちだけ時短なし
近くの百貨店はどんどん短くなっていくのに
その分の客を取り込むとかなんとか言ってるけど人こねーんだわ
売上より電気代のほうが高いよ絶対
早く誰か陽性になって館閉めてくんないかな

352:彼氏いない歴774年
20/04/17 04:15:34 qmz+9TQF.net
>>345
同じく
マスク以外の対策なし
声出しも普通にさせられるし臨時ボーナスもないし時短もなし
もしかしたら同じ会社かも?偉い人の動画見る会社かな
売上増えて店長だけがホクホクしてる

353:彼氏いない歴774年
20/04/17 08:05:50 SeCyZq/j.net
>>351
うちも通常営業だよ
大手が時短してるのは「その時間開けてると損の方が大きいから」なのにね
社会福祉やら公衆衛生やら人経費やら売り上げやらいろんな観点から見て

354:彼氏いない歴774年
20/04/17 12:11:00 NvhEsYzR.net
今週頭→営業時間前倒しするね!
一昨日→人員減らすので有休取ってね
昨日→人員減らしません有休使うなよ
今日→人員減らして営業するよ!
本当に減らすかわかんないけど
気持ちの持って行き方がわかんない

355:彼氏いない歴774年
20/04/17 12:16:00 EmxV/hXX.net
手のひら返しのバリエーション豊かすぎでしょ

356:彼氏いない歴774年
20/04/17 12:49:27 AWzSMdVy.net
ビニールカーテン付けたけど…下40センチ開けって意味あるの?
人が来るたび空気の流れが顔に当たるのよ。
気持ちが全然落ち着かない。

357:彼氏いない歴774年
20/04/17 18:06:45 RR2p2cEz.net
レジでの金銭授受が手渡しNGでトレー渡しになったけど
結局お互い触ることになるんだから意味なくない?

358:彼氏いない歴774年
20/04/17 18:09:14 Aj3OHaUK.net
同じ紙幣と硬貨を触っているよね…と同じこと思ってたw
あれはお札ペロリ対策なのかもね
触ったとこ見て、なるべく従業員はそこを触らないようにするっていう

359:彼氏いない歴774年
20/04/17 18:41:06 Jm2dMjlb.net
一番良いのは、キャッシュレス
処理が手間だけどキャッシュレスのが楽だわ

360:彼氏いない歴774年
20/04/17 18:43:00 ocNH5U5W.net
クレカだと暗証番号押すタイプのカードリーダーは
感染の可能性があるからだめだよね

361:彼氏いない歴774年
20/04/17 18:44:59 Aj3OHaUK.net
クレカよりタッチするタイプのキャッシュレス楽でいいよね
交通系IC、iD、nanaco、WAONとか…
レジ処理面倒だけどあとはタッチするだけだから

362:彼氏いない歴774年
20/04/17 19:43:07 py2sw5Gp.net
Pay系が1番だよね
暗証番号もいらないしスマホと店の端末もそれぞれしか触らないし

363:彼氏いない歴774年
20/04/17 20:43:14 h0r1tXCK.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
この方のポスター使おうかな
今レジに貼りたいのはこれだ
バイオテロ連中を締め出したい
(deleted an unsolicited ad)

364:彼氏いない歴774年
20/04/18 00:00:36 zk6vTTN7.net
飲食店だけど…レジ前にビニール貼り出したけどコンビニやスーパーと違って注文伺いで接近するんだから意味無いよね

365:彼氏いない歴774年
20/04/18 00:25:01 GMbjYG1v.net
最後の精算がセルフになってるレジのある店が羨ましい
近所でもスーパー・ドラッグストア・ケーキ屋なんかに結構設置されてるけど自分の店は導入しそうにない

366:彼氏いない歴774年
20/04/18 00:52:00 jqSZxhgq.net
うちセミセルフで最後の清算だけがセルフなんだけど
現金はセルフ、クレカやpaypayは有人対応なんでご案内がすごく面倒くさい

367:彼氏いない歴774年
20/04/18 01:52:47 PN9VqQOH.net
もうなんでもいいから休業にしてくれ…

368:彼氏いない歴774年
20/04/18 01:56:59 QmNwU7m5.net
セミセルフだけど使い方を理解する気のない客が多くて結局一から十まで説明させられる
頼むから画面くらい見てほしいわ
そこに全部書いてあるから

369:彼氏いない歴774年
20/04/18 04:18:19 85DQAYsK.net
たまってる有給消化していかなきゃならないのに人手不足のせいで有給を使えないという事態に陥ってる
夜の閉店作業できる人が今2人しかいないからどちらか病気やなんかの都合でしばらく休むことになればもう一人が地獄の連勤続きになってしまうし
スタッフ募集はしてるけどこのご時世だれも接客業で働こうなんて思ってない
もうこのまま有給消化させてもらえなかったらマジで辞めてやる

370:彼氏いない歴774年
20/04/18 05:30:44 z7VRA2SY.net
もう目が覚めた 最近よく寝られない
ボーナス○千円て…どんだけケチなんだよ

371:彼氏いない歴774年
20/04/18 08:49:27 jqSZxhgq.net
少なくともGWまで今の忙しさが続くと思うとげんなりする
もう疲れてる
購入制限かかったものが増えすぎてレジ打ちながら混乱しかける

372:彼氏いない歴774年
20/04/18 08:53:06 iDv/SEfU.net
コロナ出てない市なのになんで客数伸びないの?なんで売り上げ悪いの?売り場に問題あるんじゃないの?と上からお叱りがあった
コロナ出てなくてもほとんどの人は外出自粛はしてるしうちはただの衣料品店なのに
頭沸いてんのか?

373:彼氏いない歴774年
20/04/18 12:53:54 2hBWCeKM.net
閉店が1時間早まったのは嬉しいんだけどフリーターで働いた分しかお金もらえないので困った

374:彼氏いない歴774年
20/04/18 15:03:38.15 usXZMM45.net
【フリーアナ】佐伯桃子、薬局で子どもが商品触ったら店員に怒鳴られ「じゃあこんなところに置くべきじゃない」ブチ切れ
スレリンク(mnewsplus板)

375:彼氏いない歴774年
20/04/18 16:41:43 hLmT6U7A.net
>>373
ほんこれ
10万給付はありがたいけど早く通常勤務にならないと本当に生活やばい

376:彼氏いない歴774年
20/04/18 19:07:47 sFRiYI6q.net
コロナ由来の出費が多い+シフト削られて10万じゃ足りない
実家にも戻れないしつらい

377:彼氏いない歴774年
20/04/18 20:19:33 ++7W2lzR.net
周りの館が今日から休業してんのにうちの館はやっと時短、しかもすぐじゃなくて月曜から。
よそは時短なんて4月初めからやって今日から休業なのに、今からたった1時間半の時短て頭おかしいんじゃないの。
そしてシフトが本当に納得いかない。
通常は早番、遅番、最初から最後までの通し番の3交代制なんだけど(それも納得いってないんだけど)、いつもよりお客さん少ないの分かりきってるのに出勤者は全員通し番。
実労計算したら時短の通し番は通常の早遅番より1時間20分長い。
今月自分は既に通常の通し番は殆ど済ませてて、残りはほぼ早番遅番だったのにその早番遅番は毎日1時間20分余計に働くことになる。
みんな一律でそうなるから個々のシフトとの調整はできないし残業もつかないと言われた。
ふざけんな。
従業員のことは何も考えてない、売上のことしか考えてないブラック企業。
決定した上層部コロナってしまえ、ばーか。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1532日前に更新/105 KB
担当:undef