垢抜けたい喪女62 at WMOTENAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:彼氏いない歴774年
20/04/07 00:12:59 Es84qSl5.net
かわいすぎる変換ミス

101:彼氏いない歴774年
20/04/07 00:47:38.08 IoBzW8JM.net
顎ラインは骨だから、げっそりてのがよくわからないなぁ
むしろ芸能人で顎シャープじゃない人最近いなくない?
頬がこけてるとげっそりに見える
一昔前で悪いけどw数年前のBoAが頬こけてげっそりに見えた

102:彼氏いない歴774年
20/04/07 05:45:09 gDNLO7eQ.net
顔文字うぜぇと出しかけた手を引っ込める

103:彼氏いない歴774年
20/04/07 05:46:48 gDNLO7eQ.net
>>100
>>96で上がってる二人みたいに、頬は女らしく丸みがあるのに顎がちょんと付いてる感じのこと言ってるんじゃないかな

104:彼氏いない歴774年
20/04/07 07:41:52.02 vRjeJNu9.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
こうなりたい

105:彼氏いない歴774年
20/04/07 10:12:15 ZIVxyTI/.net
>>86
喪のくせにだけど私も美容師さんは見た目が好みの男性選んでるw
女性は真面目で親切な人ほど結婚妊娠でいなくなってしまったことが多いのと、手入れはしやすいけど地味な仕上がりなことが多かった
男目線で可愛い髪型にしてくれと職人気質の無口なイケメンにお願いするようになってから、当社比で髪だけは誉められる岩尾になった

106:彼氏いない歴774年
20/04/07 11:59:56 K8UeM/Bz.net
>>96
パーソナルトレーニングで背中や首を上手く鍛えてると思う

107:彼氏いない歴774年
20/04/07 17:45:43 1rzLnRHu.net
そういえば紗栄子も首の筋肉「胸鎖乳突筋」鍛えてたよ

108:彼氏いない歴774年
20/04/07 19:26:38 W4tG2eD1.net
気を抜くと二重顎になりがちだから最近の石原さとみや多部未華子みたいなV字型の顎憧れるな

109:彼氏いない歴774年
20/04/08 08:13:16 w4CEqKZV.net
>>82
スーパーで知らない婆ちゃんから話しかけられるのは
ベージュのコートの時だけで紺色とか着てる時は話しかけられない法則に気が付いたわ
冬は暗い色ばっかで春になったらベージュしか着てないからなあ
ベージュだと無害ぽく感じるんだろうか年寄りは特にベージュの服が大好きだし

110:彼氏いない歴774年
20/04/08 12:52:36 JpEuKwo3.net
30代後半になって似合う服が分からなくなってきた
若い頃に着ていた服が似合わなくなって来た気がする

111:彼氏いない歴774年
20/04/08 19:41:25 XxZp1YOb.net
そりゃまあ10年20年も経ったら似合う服も変わってくるでしょう

112:彼氏いない歴774年
20/04/08 23:49:05 ZzxRnR2g.net
男美容師にゴリゴリにマッサージしてもらうから男かな
小柄女性でよく喋る人って手が小さいからかあんまり器用じゃない気がする…

113:彼氏いない歴774年
20/04/09 07:52:10 jEPUhu6l.net
口動かさないで手動かせ―や
とおしゃべりで五月蠅い女美容師に切られてきた後にうちのかーちゃんもいつも愚痴ってる
それが嫌で今は1000円カット

114:彼氏いない歴774年
20/04/09 10:55:03.05 x4ll7MId.net BE:132385907-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
それはやばい

115:彼氏いない歴774年
20/04/09 11:13:58.70 v6+eq+EX.net
>>93
田中みな実ってバキっと垢抜けよりもむしろ万人に好かれそうな雰囲気だよね
港区にいるけどじいさんばあさんにも好かれそうな

116:彼氏いない歴774年
20/04/10 00:46:17 mojCZaHQ.net
指原と田中みな実

117:彼氏いない歴774年
20/04/10 16:38:20.89 qm6fYsym.net
チュールスカートやカーテンの折れ目が細かいようなスカートが着膨れして見えるタイプはどんなタイプのスカート履いてる?
PDのプロ診断は受けてないけど、多分ストレートとナチュラルの悪い所取りの体型
Aラインスカートはマシに見えるけど、ピタッとしたトップスを上に持ってくると肩周りや胴の厚さでいかつさが出てしまう
タイトスカートは今ゆったり目のデザインばかりなのと、ワンピースだと首つまり(地雷)が流行だから全然良い洋服が見つけられず、今はぴったりトップスとAラインスカートで妥協してる

118:彼氏いない歴774年
20/04/10 22:53:21 S+oP7/IN.net
>>116
ゆったりめじゃないタイトスカート普通に売ってるよ

119:彼氏いない歴774年
20/04/10 23:17:49 YoFRC935.net
ひと昔前に流行ったペンシルスカートや太いゴムバンド縫い合わせたみたいなスカートはピタピタだったよね…
私もチュールや細プリーツが着膨れして腰ミノみたいになるからストンとしたスカートの方が好き
でもストンとしたスカートも一歩間違うと事務員さんの制服みたいになっちゃってびっくりするくらい地味

120:彼氏いない歴774年
20/04/11 00:08:11 XYXwuYh6.net
プリーツスカートだ、この時期に必ず出るよね
きっと似たような体型だね
せっかく比較的細めの腰回りがモタっとして垢抜けなさが出るから避けたいんだけど、身体のラインが出るようなピチピチスカートは薄手のニットワンピ系じゃないと見つけられなかった
ストン系はまさに失敗多かった
あれはPD関係なく骨がかなり華奢な人じゃないと全員野暮ったくなる

>>117
美人百花に載ってる店で買うことが多いんだけど、ケツが男みたいに小さいせいかSサイズでもゆるいんだよね
ずり落ちるほどじゃないけど、シルエットがゆったりになってしまう

121:彼氏いない歴774年
20/04/11 00:10:46 QjQsGXpT.net
>>116
書いたの私かってくらい同じだw
Aライン以外だとストレッチ効いてない膝下丈のペンシル?スカートが良い感じだった
サイズはお尻ピッタリだけど生地が身体の線拾わないやつ
トップスは肩幅と着丈(ウエストちょい下くらい)重視
オフはジャケットに生地厚めのジーンズにヒールばかり
とにかくストレッチは敵

122:彼氏いない歴774年
20/04/11 00:16:40.74 O3mcgC8e.net
関節目立つナチュラル 肩スゴい
バイアス使いのロングフレアースカート愛用してる
ロングの巻きスカートとか流行りではないものを古着屋で買ってる
ウエスト側のプリーツは細く裾側は太くなるスカートが見つけられず自分で編んでしまった
リブ編みスカートなんだけどプリーツスカートに見えるし長さも好きにできる!けどロングにするから一年がかり…
短めのジャケットで上半身のいかつさを誤魔化してるつもり

123:彼氏いない歴774年
20/04/11 00:42:51 XYXwuYh6.net
長くてごめん
>>120
ライン拾うストレッチ素材避けるのは、ストレートやナチュラル特有の上半身と相対して貧相で女性らしさがない下半身を目立たせないためってことなのかな?
赤文字系だとサイズの関係からゆったり系ダメならニット系しか選択肢なくて、もったりしないから身体のライン出るニット系は意外と良い妥協案かと思い込んでた
尻四角いし貧相なのとダマできやすいのが残念だけど、少なくとも芋っぽさは出ない

124:彼氏いない歴774年
20/04/11 00:47:34 XYXwuYh6.net
肩周りや猪首(刃牙並みに首太い)、胴も丸胴で分厚いからゴツくなってしまいそうでジャケットも避けてたから今度試着してみる
今まではライン拾いすぎない暗めのカーディガン一択で下半身にボリューム来るようにしてた
でも紺色のカーディガン着ると芋っぽいかどうかの前にお昼休憩のOLさんになるんだよね

125:彼氏いない歴774年
20/04/11 01:03:57 mbv1jDgx.net
美人百花はウェーブ向きじゃない?
探す店を替えた方が見つかりやすそう

126:彼氏いない歴774年
20/04/11 01:17:12 ok/89o2N.net
水泳やってたせいか生まれつきなのか肩周りのシルエットがモッタリしてる
ゴツいというより丸い、柔らかい感じ
流れで二の腕も太い
体は細いのに腕だけ丸太みたいでバランスがおかしい
ドライヤーする時によく絶望してるんだけど、肘を頭より高く上げたときの肩〜二の腕の太さが女子プロレスラー並み
Tシャツなど着ようものなら完全にデブに見える損な腕してる

だから毎年どんなに「GUのこのTシャツはマストバイ!」とか「この夏はユニクロのTシャツがアツい!」とか人気になってても絶対に五分袖〜長袖しか着ないw
ただ最近腕のトレーニングで初めて細くなってきて驚いてる

127:彼氏いない歴774年
20/04/11 02:53:56 QjQsGXpT.net
>>122
自分の場合尻は四角くてペタンコなのに腹回りと内腿がムッチリで肉感拾うボトムスがみっともないんだ
だから下半身隠したい→下半身にボリューム出るから上半身スッキリでバランス取りたい→でも上半身いかつい
→薄手のインナーにシンプルなジャケットでなるべく上半身のシルエットをコンパクトにって感じ
ジャケット類はノーカラーでジャストサイズでシンプルな方が肩幅目立たない気がする
若くて細い人には参考にならないと思うごめん

128:彼氏いない歴774年
20/04/11 08:51:10 CLPde1NO.net
>>125
私もそんな感じ
体は細いほうだけど二の腕むっちりしてて恥ずかしい
肩から出るタンクトップで撮った写真は酷い
具体的にどんなトレーニングしてる?

129:彼氏いない歴774年
20/04/11 10:03:19.30 3jefCLOp.net
>>125
>>127
ただの運動不足
運動して筋肉つけないからそんな子供みたいなブヨブヨな幼児カエル体型なんだよ

130:彼氏いない歴774年
20/04/11 10:04:13.47 3jefCLOp.net
>>125
>>127
運動もしないで垢抜けようと思ってるの?
デブ自分に甘すぎる
垢抜けたいなら最低限努力しようよ

131:彼氏いない歴774年
20/04/11 11:09:14.85 bI4lLwcf.net
何か嫌なことでもあったのかな

132:彼氏いない歴774年
20/04/11 11:50:02 XVJCT6X6.net
自分に言い聞かせてるんだと思った

133:彼氏いない歴774年
20/04/11 16:38:36 Y2eCw5Uo.net
今流行り?ぽいウエストがシェイプされててその下が少し広がってるタイプのブラウス私比ですごいスタイル良く見える
へプラムとはまた別ね
やはり他がふくよかでもウエストさえ締まってればいいんだな

134:彼氏いない歴774年
20/04/11 21:15:35 wgCt4+NR.net
私22歳なんだけどギャルファッションやギャルメイクはもう痛いかな?
みちょぱみたいなのめちゃくちゃ憧れるんだけど

135:彼氏いない歴774年
20/04/11 21:50:19 UIMzV+d+.net
22歳なら今のうちに試しておいた方が後悔なくていいと思う

136:彼氏いない歴774年
20/04/11 22:00:36 KyyCngNF.net
>>126
丁寧にありがとう
V字ネックがベストと言われてるけど私もノーカラーが一番良く見えるし、言われた通りのジャケット探してみます

137:彼氏いない歴774年
20/04/11 22:01:34 H81iZr2/.net
22歳の頃なんて若気の至りでPEACE NOWやらゴスロリ着てた頃だ
それと比べりゃギャルメイクなんて普通だよ

138:彼氏いない歴774年
20/04/11 22:07:19 KyyCngNF.net
>>133
ギャル好きで憧れてるけどヘアカラーやヘアスタイル、ネイル、肌露出、細さとかを徹底できるなら、ギャルファッションが一番同ジャンルに擬態しやすいと思う
もっと言うと垢抜けではないけどブス隠しをしやすく、それっぽく見える
私はアトピー持ちでギャルファッションあるあるの肩や背中の肌露出が出来ないから諦めたけど、できるなら気にせずやった方がいいよ

139:彼氏いない歴774年
20/04/11 22:10:58 bI4lLwcf.net
>>133
eggでメイクの特集があれば買って参考にしたらいいと思う
みちょぱは素材が良すぎるからすっぴんの系統が近い人を探すところから始めた方がいいかも

140:彼氏いない歴774年
20/04/11 22:56:14 ej7s5mg5.net
22なんて若いし何着たってokだよ
私が22の頃はお金なくていつも無難で地味な格好しかしてなかった
あなたより10歳も上のおばさんだけど今は当時よりお金あってももう歳だから着たい服の系統が着れないもの

141:彼氏いない歴774年
20/04/12 02:43:01 KsNqqLyU.net
人生で今が一番若いんだからやりたい服ばんばんやるがよい
楽しそうでいいなあ

142:彼氏いない歴774年
20/04/12 08:54:00.08 ER9fPGIe.net
>>139
32はギリギリお姉さん
今年いっぱい好きなメイクと好きな服試さないと
転がり落ちるようにおばさんになる

143:彼氏いない歴774年
20/04/12 09:07:42.86 7S9TFc/r.net
安達祐実(40)見てると年齢も出産歴も関係ないなと

144:彼氏いない歴774年
20/04/12 09:39:13 VeWcqhnR.net
>>142
エラ張ってると弛まない法令線できない説が結局最強
肌が少し浅黒いと紫外線耐性もあるからシミとシワができにくい説も

145:彼氏いない歴774年
20/04/12 09:44:37 ZH33xpBb.net
えっ安達祐実って言うほど浅黒い?
て言うか私も焼けやすい肌質だけど普通にシミやそばかすあるよ

146:彼氏いない歴774年
20/04/12 09:46:00 7S9TFc/r.net
エラあるけど歯並び治したらほうれい線できた

147:彼氏いない歴774年
20/04/12 09:46:22 5FhDOyPD.net
喪女がみちょぱって...www
キャラ考えろよ

148:彼氏いない歴774年
20/04/12 09:57:07.22 MA5XpLMW.net
>>144
焼けやすいかどうかじゃなく地黒の人は紫外線に当たってもシミができにくいんだって
羨ましいね

149:彼氏いない歴774年
20/04/12 10:26:28 AHNGgG4G.net
>>145
沢尻エリカと同じだね

150:彼氏いない歴774年
20/04/12 10:33:58 ER9fPGIe.net
安達祐実地黒でもないし…

151:彼氏いない歴774年
20/04/12 10:42:07 o6YKGaob.net
>>142
そういえばしばらく年齢若く見えてた永作博美もエラ張ってる
川嶋あいが先月くらいにTVで歌ってたけどこの人もエラ張りで変わってなかった

152:彼氏いない歴774年
20/04/12 10:59:36 WhQHfUqf.net
安達祐実38よ

153:彼氏いない歴774年
20/04/12 11:34:52 y1YzqYdS.net
小学校低学年か幼稚園くらいの安達祐実の映像見たけど、今と変わってなくてびっくりした。

154:彼氏いない歴774年
20/04/12 12:28:29 AHNGgG4G.net
>>152
それ昨日のアニーのオーディションのやつ?
今そのままの顔だったね

155:彼氏いない歴774年
20/04/12 12:29:45 Wn7SLR5g.net
山瀬まみとか安達祐実みたいな昔と変わらない顔に憧れる
老けてる面長ゴリラ顔だから真似しようもねえけど

156:彼氏いない歴774年
20/04/12 15:28:21 QNsqbk+c.net
芸能人だから昔と変わらず可愛さを保ててるけど一般人だとちょっと不気味な童顔おばさんになりそう
シティハンターの女性キャラとかルパンの不二子ちゃんみたいな大人のイイ女みたいなのに憧れる
でも自分はネットでよく見る中高生にもおばさんにも見える年齢不詳系地味モサだわ

157:彼氏いない歴774年
20/04/12 16:02:12 xq4mkdkp.net
自分も年齢不詳系だ…
アラフィフやアラ還の人に年齢を聞かれて正直に答えたら「意外と若いのね…」って絶句される
一番酷いのだと、派遣の初出勤の日、研修が始まる前のタイミングで、
「ちょっと


158:なた!○○の作業をして!はあ!?研修受けてないからやり方知らない!?知らないわけ無いでしょう!」っていきなり怒られて 喪山さんは今日から配属になった人だから…とフォローされると、「うっそwwwベテランの人かと思ったwww」と言われた かと思えば社員さんには学生だと思われてる オフィスカジュアル着てメイクもしてるのにどうしたら良いかわからないわ PCもサロンによって正反対の結果が出るし、 メイクも自分の顔に乗ると流行りの発色にならない



159:彼氏いない歴774年
20/04/12 18:27:41 bo5fFxj6.net
年齢不詳系の人は無職引きこもりや仕事以外家に引きこもってるタイプ?
syamuもそうだよね

160:彼氏いない歴774年
20/04/12 20:09:08 7S9TFc/r.net
>>157
引きってるとマジで顔幼くなるよね

161:彼氏いない歴774年
20/04/12 20:11:51 wud9N0JV.net
コミュ障で表情筋使ってないとこどもおばさん顔になる気がする

162:彼氏いない歴774年
20/04/12 21:22:42 CCJNMt+Y.net
ちゃんと年相応に見える人って良い意味で老けてるもんね
芸能人やモデルみたいな人から見られる事を仕事にしてる訳じゃない一般人で
年齢不詳のこどおば顔じゃなくキチンと若く見える垢抜けた人なんて滅多に見ない
みんな年相応の苦労や人生経験を積んでそれが顔に出るようになる

163:彼氏いない歴774年
20/04/12 21:37:56 7S9TFc/r.net
こどおばは中身も相応なんだよね…
若々しい、瑞々しさでなく幼い感じの人は警戒した方がいい

164:彼氏いない歴774年
20/04/12 21:51:27 CJbmjiOZ.net
完全に私のことじゃん
耳が痛い

165:彼氏いない歴774年
20/04/12 22:10:13 JVBTJYdy.net
私もこどおばだ…
友達もほぼいないし仕事も出来ないしで周りの人に警戒される

166:彼氏いない歴774年
20/04/12 22:15:34 hBtUMXfA.net
私は常に年上に見られる
学生に見えるとか年齢より若く見えるとか一度も言われたことない
高校の時から社会人に見えると言われ新卒の頃は30ぐらいに見えると言われ
今も10歳上に見られる
それってどうなんだろう
完全インドアなんだけどね

167:彼氏いない歴774年
20/04/12 22:21:48 3BVdYC62.net
私もこどおばだわ
ぬくぬく育って社会人になってからも特別頑張ったことも苦労したこともなくとにかく人生経験が少ない
おまけに喪だし

168:彼氏いない歴774年
20/04/12 22:31:29 pWBThgYO.net
30歳コミュ障こどおば
嫌なことから逃げまくって中身も甘ったれ精神年齢くそゴミ
20歳そこそこの子の方がめちゃくちゃ精神年齢高くてしっかりしてて
顔も年相応の大人って感じ…

169:彼氏いない歴774年
20/04/12 22:54:15 gZqx3P2e.net
人生経験って恋愛することかな
ここの人合コン一度も参加したことなさそう

170:彼氏いない歴774年
20/04/12 23:22:14 HkyG7zyB.net
偏見すぎるわ流石に
合コン参加した上で喪やぞ

171:彼氏いない歴774年
20/04/13 00:04:27 Ic00ruxQ.net
顔が可愛い→童顔
ブス→垢抜けない芋くさい顔
って風潮はありそう結局顔

172:彼氏いない歴774年
20/04/13 00:10:16 63tcz0lA.net
それを承知の上で垢抜けを目指すスレだから
少しでも良く見える為の垢抜けでしょ

173:彼氏いない歴774年
20/04/13 00:15:53.08 e24eVs1N.net
化粧しても前髪ワンレン(斜め)にしても髪染めてもパーマ掛けても
挙句の果てに整形してもこどおばに見られるなら
本当に人生経験が薄いんだろうね

174:彼氏いない歴774年
20/04/13 01:54:57 oI7PFQS3.net
髪も大事だけどシンプルなアクセサリーとか持ち物もトータルで考えないとちぐはぐになるよ

175:彼氏いない歴774年
20/04/13 02:58:29 S37r8GV2.net
「喪山さんって経験無さそうだよねww」ってヒソヒソされたことあるわ
この場合は人生経験ではなく性経験の事だと思うけど
人並みに性経験ありそうな感じ(しかしビッチではない)ってどうやって醸し出せば良いんだ…

176:彼氏いない歴774年
20/04/13 08:12:54 pdWmul5u.net
自分を変えることも大事かもしれないけれど環境や付き合う人間などの周りを変えることも大事だと思う
おかしな環境や失礼な人と関わってると自己肯定感やられるよ

177:彼氏いない歴774年
20/04/13 08:14:49 pdWmul5u.net
>>173

178:彼氏いない歴774年
20/04/13 08:21:13 dQQg5BfW.net
>>173
他人の生態系に口出ししてくるとか気持ち悪すぎる
そいつらやばすぎる

179:彼氏いない歴774年
20/04/13 08:34:41 YWKe0UWp.net
前も話題になってたけどコロナでよくテレビに出るようになった岡田晴恵さん、まじでどんどん綺麗になってて驚く

180:彼氏いない歴774年
20/04/13 12:57:52 FDsrZyDr.net
>>177
思った
髪、寒色系にしたんだね

181:彼氏いない歴774年
20/04/13 14:44:31 VtR31+KP.net
最初の赤髪のままのロック路線で行って欲しかったな

182:彼氏いない歴774年
20/04/13 14:51:31 pt7EHekY.net
よく顔相でモテや人気の象徴といわれる涙袋が全然ないので涙袋に憧れるわフェロモンタンクとかホルモンタンクとも言われるよね
喪女だからそんなのなくて当たり前なのか…
かといって整形までしてなめくじ涙袋にはしたくはないんだけど

183:彼氏いない歴774年
20/04/13 15:27:38 1frcpCoi.net
私も涙袋ない
昔からクマがひどくて筋状に凹んでる
顔自体は肉でパンパンなのに目の下だけ元気ない

184:彼氏いない歴774年
20/04/13 16:09:54 hd3PJmzQ.net
面長は涙袋ない率が高い

185:彼氏いない歴774年
20/04/13 17:11:16 dkrZoM6t.net
涙袋無いから涙袋メイクの練習してる
綺麗に作れるまで頑張りたい

186:彼氏いない歴774年
20/04/13 17:53:27 Zohp8mYg.net
涙袋メイクで影を描くのは正直写真用にしか通用しないよね
ハイライトだけなら全然いいと思えるけど

187:彼氏いない歴774年
20/04/13 18:04:03.61 ZwRR8oHU.net
影は解消したい&涙袋はつくりたい
だからいい感じにオレンジみのある色を涙袋に塗るようにしてる(私の場合、白やパール系は余計に影が目立つ)
3年試してエクセルのスキニーリッチシャドウ03の右上が至高
右上だけ売ってほしい

188:彼氏いない歴774年
20/04/13 18:17:46 n3qcZyyn.net
涙袋がなくて真っ平ら…なのを通り越して乾燥してシワシワだわ
アイクリーム塗っても昼にはシワシワ
黒クマがっつりなのに乾燥が酷すぎる故にコンシーラーも塗れない
下瞼のメイクなにそれ状態だよ

189:彼氏いない歴774年
20/04/13 18:43:13 63tcz0lA.net
>>185
わかる!同じ人がいてビックリした!
右上の色良い色だよね私もあそこだけ早々になくなるから単体で売って欲しい

190:彼氏いない歴774年
20/04/13 18:47:36 Ic00ruxQ.net
スレタイは100%口呼吸で育った人でしょ?
親にしつけられなかったのかしつけられても知らねーよと反抗したのか
まあ自業自得だね

191:彼氏いない歴774年
20/04/13 18:53:05 uMPE6YGi.net
>>167
職場に年齢同じ人が2人いるけど片方は彼氏が途切れたことが無いでもう片方はほぼ喪女
同い年なのに顔立ちやオーラか全く違う
恋愛経験することって本当に大事なのかも

192:彼氏いない歴774年
20/04/13 18:53:36 zVd1dU4c.net
支離滅裂

193:彼氏いない歴774年
20/04/13 18:55:17 aJadut2J.net
恋愛に限らず、何かしらのキッカケが要るよね
自分が変わろうとしない限り変わらないし

194:彼氏いない歴774年
20/04/13 19:01:15 63tcz0lA.net
ほぼ喪女てなんだ

195:彼氏いない歴774年
20/04/13 19:35:41 DkpAnSZy.net
>>189
恋愛がどうのよりも先に、人に見られる意識があるかないかだよ
人に見られてる意識があるなら自己研鑽する

196:彼氏いない歴774年
20/04/13 20:12:56 3BeT7k0K.net
>>187
仲間いてうれしいw
専スレでも右上希望たくさん出てるよね
03ってとこも同じ?
私は05とか06の右上も気になるんだけど03が良すぎて抜け出せないでいる…

197:彼氏いない歴774年
20/04/13 20:42:35 eke+IjEZ.net
プチプラだから難しいけど取り外せればいいのにね
右上のオレンジがいつも余るからあげたいくらい
私は左下のオレンジがかったブラウンが好き

198:彼氏いない歴774年
20/04/13 22:25:23 63tcz0lA.net
>>194
私も嬉しいww
同じく03!他の色や新色と一瞬迷うけど同じく冒険できず結局03を買ってしまう
今ちょうど右上がなくなって苦肉の策としてキャンメイクのグロウフルールチークス10の右上と左下の茶色っぽい所を使ってる
オレンジが足りなくて赤みが強いけどちょっと似てる…チークだけど

199:彼氏いない歴774年
20/04/14 00:06:01.08 UFjl7jnX.net
ハリセン春菜の成人式って年齢不詳系こどおばに入る?

200:彼氏いない歴774年
20/04/14 00:09:02.68 UFjl7jnX.net
芸人だと牧野ステテコもその部類に入るかな
初めて見たとき若作りしてる50代だと思ってた

201:彼氏いない歴774年
20/04/14 00:19:34 nj+iyVSr.net
>>198
私その人と同じ身長体重だけどあんなにガリガリ(扱い)じゃない…なんならされたいのに
やっぱり骨格ストレートだからだろうな

202:彼氏いない歴774年
20/04/14 01:30:09.02 2qtz/FQc.net
>>195
左下もいい色だよね!
私は下まぶたの目尻側にほんの少し使うだけだからいつも余る……
右上と左下、交換できたらいいのにw
>>196
代替案ありがたい
この情勢が落ち着いたらテスター見に行きたいな
私はアディクションのタイニーシェルやリゴレットも少し似てる気がしてる
でもなんか照り照り(うまい表現が思いつかない)するし時間経つと暗くなる
エクセルのほうが余計な輝きがなくてふんわり乗るし1日中もってる

203:彼氏いない歴774年
20/04/14 10:48:59 nj+iyVSr.net
>>194>>196はイエベ?

204:彼氏いない歴774年
20/04/14 11:52:43 2qtz/FQc.net
>>201
自己診断サマーで周りからもブルベと言われる肌だけど結局プロ診断受けてないからあてにならない

205:彼氏いない歴774年
20/04/15 01:21:48 AJQLSCBC.net
>>201
196だけど秋冬だよ

206:彼氏いない歴774年
20/04/15 14:01:42.43 2nc8uqLf.net
涙袋あったほうが目が大きく見えるよね
目下長いから余計あったほうがいい
全くないからかいて作ってるけどめんどくさいから整形したい
でも全くないから少しの量でも入れたらバレバレになりそうでできないでいる
バレたら絶対ひそひそされるわ…
石原さとみの涙袋ありなし画像見たことあるけど全然違うもんな
>>185
01は持ってるけど03がいいんだね
私もコロナ落ち着いたら見に行こうかな
エクセルはリアルクローズシャドウも2つ持ってる
カーキと青みピンク系
ドラッグストアで手軽に買えるし優秀だから新作出ると買っちゃう

207:彼氏いない歴774年
20/04/15 14:45:27 goKtzB2g.net
昔目の下腫れて涙袋っぽくなったときは目がぱっちりしてすごく可愛く見えたな
もちろん自分比でだけど
私も入れたいな

208:彼氏いない歴774年
20/04/15 17:14:07 YTyAkdOu.net
やっぱり喪女って涙袋ない率高めなのかな?
>>204の石原さとみはじめ芸能人の涙袋ありなし画像見てきたけどここまで違うのかってぐらい別人になるね
整形まではちょっと…と思ってたけどしたくなってきたよ

209:彼氏いない歴774年
20/04/15 17:30:58 VW9k/byK.net
>やっぱり喪女って涙袋ない率高めなのかな?
美人や可愛い子には涙袋がある率が高い→涙袋ないブスは喪になりやすい
涙袋ない美人ももちろんいるけどちょっと冷たい印象になりがち
目元が印象的だったり愛される愛らしい目元の人はだいたい涙袋ある

210:彼氏いない歴774年
20/04/15 17:31:07 PmMeZE/3.net
無理やり描いたりやりすぎてメンヘラみたいになっ


211:トる人もいるし結局はバランスだと思う 一時期よりデカ目信仰も薄れてるからスッとした大人っぽい雰囲気が合う人は涙袋に執着しなくていいと思うけどな 年齢上がってきたら顔にボコボコ凹凸作らない方が綺麗に見えるし



212:彼氏いない歴774年
20/04/15 17:36:23 PmMeZE/3.net
アイプチなんかと同じで肌が若い10代〜20代前半くらいまでなら少しくらい不自然で無理がある化粧もごまかせるけどアラサー以上になるとキツい

213:彼氏いない歴774年
20/04/15 17:40:59 uvm1rz0k.net
涙袋って本来は疲れてる時にできるもんだから
いくらかわいく化粧してる人でも疲れて見える時があって個人的に残念だ
でもぷっくりかわいいよなぁ

214:彼氏いない歴774年
20/04/15 17:46:21 JxXLi/jj.net
>>210
涙袋と目袋を勘違いしてないか?

215:彼氏いない歴774年
20/04/15 17:53:12 uvm1rz0k.net
>>211
ほんとだありがとう
何かで間違えて覚えたみたいだ
眼輪筋なんだね

216:彼氏いない歴774年
20/04/15 17:58:38 2J+MHVxA.net
大人っぽいだとか彫りが深いだとか言われるのが苦痛

217:彼氏いない歴774年
20/04/15 18:19:11 3MV97LI7.net
一時期涙袋トレーニングしてた時はうっすら涙袋出来てた
やめたらすぐ元通りになっちゃったけど
目が小さくて目の下が長くて余白が広いから涙袋あると若干緩和されてたなぁ

218:彼氏いない歴774年
20/04/15 18:30:21 +PcH0rt2.net
>>206
あとおでこ狭いのと剛毛率も高いね
眉毛も太くて濃い
喪に涙袋なさそうなのわかる

219:彼氏いない歴774年
20/04/15 19:00:19 mnI09MDA.net
>>215
それもろ私だわ…

220:彼氏いない歴774年
20/04/15 19:05:36 Hr6aRC7q.net
おでこ広くて猫っ毛で眉毛薄い私は…

221:彼氏いない歴774年
20/04/15 19:13:25 Rme4J8wh.net
>>217
のびしろがある

222:彼氏いない歴774年
20/04/15 19:22:54 CajlhOoA.net
>>217
猫っ毛でおでこ広い方が今風に見えやすいと思う

223:彼氏いない歴774年
20/04/15 19:44:03 2nc8uqLf.net
>>207
愛らしい顔の人には絶対涙袋ある気がする
涙袋あるほうがやわらかい印象になるというか
特に笑うとかわいいよね
自分もだけど喪女はない人が多いんじゃないかな

224:彼氏いない歴774年
20/04/15 20:04:57 u/NaCJo+.net
>>213
何で?フェミニン系目指してるから?
私はモードっぽい女性が好きだからまあ近づけるようには頑張ってる

225:彼氏いない歴774年
20/04/16 00:22:31 ykl0XlSn.net
涙袋の有無には骨格も関係あるよね
奥目の人にはできにくいけど、出目の人にはできやすい

226:彼氏いない歴774年
20/04/16 00:38:38 lfHxZN0E.net
涙袋あるからいつもベージュかピンクのラメ載せてるけど、無い人や白人がブラウンとかボルドー載せてるのカッコよくて憧れる

227:彼氏いない歴774年
20/04/16 01:03:44 iWGHnv2Z.net
>>221
ブスだから

228:彼氏いない歴774年
20/04/16 01:07:55 pKriYMmF.net
ここフェミニンや優しい雰囲気だけど舐められない女性になりたい人結構いるね

229:彼氏いない歴774年
20/04/16 07:52:21 IOuNNM5O.net
>>225
そりゃ男顔やら大人顔なんざ頼られた上で舐められる最低最悪の顔なんだから
まだ小馬鹿にされる程度の舐められで済むフェミニン系になりたがるでしょ

230:彼氏いない歴774年
20/04/16 08:13:37.86 W6enYtu8.net
まさに私だわ
男顔系ブスって一番需要ないんだもん
男顔でも綺麗な方は沢山いるし憧れる人もいるけど、男顔ブスと女顔ブスなら女顔ブスの方が生きやすいと思ってしまう
特に今って丸顔で童顔寄りでさえあればあるほど得する流行な気がするし

231:彼氏いない歴774年
20/04/16 08:17:20.50 W6enYtu8.net
なんか物凄く卑屈な書き込みになってしまったごめん
女性らしい顔でも悩んでる人沢山いるよね

232:彼氏いない歴774年
20/04/16 08:40:33 sa16HkV8.net
女顔でパーツ全部が丸いいわゆるタヌキ
顔にはパステルとかちょっと前の女子アナファッションが似合うけど、高身長でガタイ良くてゴツイから顔と身体が別人みたい
顔と身体どちらに合わせればいいのか分からない

233:彼氏いない歴774年
20/04/16 10:41:03 mUS852Pl.net
身体かなぁ
パッと見カッコイイ系なのによく見たら顔は女らしくて童顔とかなんかいいじゃん

234:彼氏いない歴774年
20/04/16 10:47:47 +pRqszyO.net
>>229
榮倉奈々を思い浮かべた
229の言うゴツさの程度がわからないけど、榮倉奈々も童顔タヌキ顔に対して大柄だよね
そこからイメージするとやっぱりカッコいい系にした方が素敵

235:彼氏いない歴774年
20/04/16 11:40:55 fxXB9zPR.net
面長で女顔でパーツが全部丸く直線要素皆無はダサい

236:彼氏いない歴774年
20/04/16 11:43:30 njldFKoZ.net
おかめ納豆みたいな感じ?

237:彼氏いない歴774年
20/04/16 11:56:20 fxXB9zPR.net
そうそうおかめ納豆
自分のことなんだけどね
口が曲線が一番やだ

238:彼氏いない歴774年
20/04/16 11:58:16 p2m2CXwf.net
黒木華とか?

239:彼氏いない歴774年
20/04/16 14:05:20 TXmCmIFt.net
>>228
卑屈にもなるよ虚しいよね

240:彼氏いない歴774年
20/04/16 17:16:06 qKjJQ9Bv.net
面長男顔もオカマみたいで嫌だよ
だいたい鼻が大きくて鼻筋太い
顎四角い

241:彼氏いない歴774年
20/04/16 20:09:34 T+qLEkxL.net
つまり面長が最悪ってことだよね
面長でモテてる人聞いたこと無いな
大体拗らせてお局やってるイメージ強い

242:彼氏いない歴774年
20/04/16 20:23:27 T+qLEkxL.net
なんかピリピリしてる人いるね
コロナ疲れで頭がキチガイになってるのかな
いいんだよ思う存分壁ドンドンしちゃって

243:彼氏いない歴774年
20/04/16 23:21:26 cMFDah+E.net
舐められるのは男顔のせいだから><って言ってるけど
姿勢や立ち振る舞いが原因じゃないの?
猫背だったり仕事失敗してオロオロしたり挙動不審だったり
顔よりもそこを直した方がいいんじゃない
ゴリラデブスでも胸を張って堂々としてれば別に舐められたりしないよ

244:彼氏いない歴774年
20/04/17 00:33:01 sAxs5d96.net
>>240
スレチ

245:彼氏いない歴774年
20/04/17 01:34:06 ZGkuG0O4.net
丸いと言っても相撲取りみたいなブヨ餅みたいな顔で体は女子プロみたいなガタイで地黒なんだけど何がなんだか

246:彼氏いない歴774年
20/04/17 09:53:02 iYctuig+.net
>>241
何で?
姿勢も垢抜けの一つじゃないの
いくら美人でも巻き肩猫背って勿体ないよ

247:彼氏いない歴774年
20/04/17 10:06:52.23 /1jH+K8I.net
スレチじゃないよね
むしろ男顔どうのとか愚痴がスレチ

248:彼氏いない歴774年
20/04/17 10:19:09.98 dfWd9cuS.net
多部ちゃんみたいな小顔首長スタイルだと垢抜けて見える
顔よりスタイルだよなあ

249:彼氏いない歴774年
20/04/17 10:32:52 eGv3H+NC.net
多部ちゃんの垢抜け法にはメスも入ってますから

250:彼氏いない歴774年
20/04/17 10:38:05 SLP/OE3R.net
>>243
>>244
スレチ!出てけ

251:彼氏いない歴774年
20/04/17 10:40:08 ub2ReOZb.net
スルーで

252:彼氏いない歴774年
20/04/17 11:15:14 Q8fmExi3.net
前は姿勢、喋り方の話もこのスレでよく話題になってたのに
どうした
新しい自治厨住人でも棲み着いたか

253:彼氏いない歴774年
20/04/17 11:44:11 PUFTF5JY.net
いつもの人でしょ

254:彼氏いない歴774年
20/04/17 11:53:07 0jpWCV4/.net
顎なしの丸顔よりも骨格しっかりした男顔の方が大人っぽくて好きだわ
でも世間一般では幼い顔の方が持ち上げられる風潮あるよね
松下奈緒みたいな華やかな美人顔とか大好きだけどネットでもゴリ扱いされてる事あるしびっくりする
今はやりのゆるいカジュアル服だと顔の作りよりも首長小顔やクセのある顔の方がハマるのはあると思うけど

255:彼氏いない歴774年
20/04/17 12:06:55.64 oqeNIb/0.net
あっちよりこっちが良いって言われても全然うれしくないよね
卑屈な人って一緒にいて楽しくないし
気をつけよう

256:彼氏いない歴774年
20/04/17 12:18:35.47 votCjCOW.net
>>251
私も男顔美人大好き
相沢紗世や柴咲コウ辺りの顔かっこいいなー!って惚れ惚れする
年重ねたら強いゴージャスな雰囲気出せそう

257:彼氏いない歴774年
20/04/17 12:32:26 KAEJDvbw.net
そりゃ美人はキツめの顔でも良さがあるよ
問題は中より下の顔でどうかだから…

258:彼氏いない歴774年
20/04/17 13:09:52 yU3SB45k.net
みんなちがってみんな喪女

259:彼氏いない歴774年
20/04/17 13:25:06 SFJepynK.net
>>251
丸顔のが良いに決まってるよ
男顔の良さが分からん

260:彼氏いない歴774年
20/04/17 13:27:42 WnBKeHHK.net
わたし達みたいなブスが男顔だとキツイと思うんだけど

261:彼氏いない歴774年
20/04/17 13:40:05 w6Nu2pIe.net
どうせブスならキツい男顔が良かった

262:彼氏いない歴774年
20/04/17 13:42:05 OaiTAPd/.net
女顔ブスだと弱さ強調されるので同情心持たれることもあるけど
男顔ブスはゴツさ故にこいつは何をしても何を言っても壊れないから安心みたいなやつにサンドバッグにされる

263:彼氏いない歴774年
20/04/17 13:42:24 4Htx7fyc.net
>>235
見事に面長にパーツ全部丸いよね
丸顔に全部丸パーツは可愛いと思うけど

264:彼氏いない歴774年
20/04/17 14:54:12 K4Ua27Tg.net
コロナ落ち着いたらパーソナルカラーと骨格診断行こうと思ってるんだけど
近場で良さそうなところのオーナーさん?がプロフィール見たら自分と同い年だった(20代半ば)
すごく綺麗で垢抜けてる人だから同い年なのに化粧下手で見るからに陰キャ芋の私が行ったら内心引かれたり馬鹿にされたりしないかなと不安だ
だからと行ってすごく年上の人だとHPからしてセンス古かったりするし

265:彼氏いない歴774年
20/04/17 15:01:41.50 y5wsGMzP.net
>>259
その代わり痴漢に合わない
大人しそうな女顔はブスでも痴漢にあう

266:彼氏いない歴774年
20/04/17 15:02:53.65 dfWd9cuS.net
ならやめとけばとしか

267:彼氏いない歴774年
20/04/17 15:03:16.22 dfWd9cuS.net
>>263>>261

268:彼氏いない歴774年
20/04/17 15:05:55 uUdlRgZZ.net
>>259
パーツが丸い女系だけど学校で虐められたし会社でも先輩からイビられたよ
フォローしてくれる人なんていなかった
ブスに生まれた時点で人生終わりだよ

269:彼氏いない歴774年
20/04/17 15:09:42 iYctuig+.net
前まではフェミニンとフリフリが嫌い!
ライダースクールやスポカジュアルに憧れてるんだって人多かった気がするけど
住民が変わったの?

270:彼氏いない歴774年
20/04/17 15:13:40 bXTDywYV.net
確かに女顔なら頭悪くてもドジしてもしょうがないなあーとかドジっ娘可愛いってなるけど
男顔でドシするとちゃんとやれよ!とか頭悪いんだ引くわーとか散々言われるよね
男顔は高学歴で文武両道じゃないと生きていけない

271:彼氏いない歴774年
20/04/17 15:23:02 6fSxVOjC.net
>>261
パーソナルカラー系は芋を相手にする商売だから優しくしてくれるよ
というか相手の内心が気になる精神状態だと何事も楽しめないからパーソナルカラー云々の前に自分の精神を宥めたほうが良い

272:彼氏いない歴774年
20/04/17 15:25:48 FKvRU2z/.net

丸顔女顔は舐められまくりでサンドバッグで鈍臭いとあからさまに疎ましがられる
男顔はまずハッタリが効くから舐められはしない

273:彼氏いない歴774年
20/04/17 15:29:43 N9Sek9iq.net
>>261
近場にそんな良さげな所見つけられてラッキーと思って行って来てよ
でここで結果教えてくだされ

274:彼氏いない歴774年
20/04/17 16:15:31 0jpWCV4/.net
>>253
その二人も大好き
菜々緒も今のギラギラ悪女感強めになってからの方が好き
元宝塚男役系の女優陣や海外セレブも好き
学生くらいまでは大人しくて意思弱そうでフニャフニャした女の子の方がモテて男を使ってのし上がってたけどアラサーになったらナメられるし頭良さそうだったり意思ありそうに見える方が職場でも動きやすい

275:彼氏いない歴774年
20/04/17 19:16:43 RWy46kRL.net
髪の毛にコシがなくなってきたせいかわからないけどパーマかけてもすぐとれる
顔でかくて四角いから強くかけすぎるとおばさんくさくなるからたまに


276:クリープパーマかけてたけどわりとすぐとれてしまう 髪型がふわふわしてると女性らしくてかけたいなと思うし、街歩いてる時に他の人が綺麗なパーマかかってるといいなーと思う 髪傷むの覚悟でデジパするしかないかな



277:彼氏いない歴774年
20/04/17 23:00:34 LEQwsJlK.net
垢抜けない人は服装が中学生から変わらない

278:彼氏いない歴774年
20/04/18 13:07:22 +M7QcZ3t.net
在宅勤務になったので人目を気にせず眉毛を毎朝違う感じで描いてる。
ゴルゴみたいにしたり昔の細いギャルっぽくしたり、だが似合わない。
下げて目に近付けたらイケメン風になると思ったけどそうでもない。

逆に目から離してやや太くした方がホンワカしてあってる。。。見慣れてるだけか?
こういう間の抜けた芋モデルさんがいたら、こういう系なんだと思えるけどいないよね。。

279:彼氏いない歴774年
20/04/18 14:19:27 eey1K0Pv.net
日記帳?

280:彼氏いない歴774年
20/04/18 15:37:39 SZJ0G0As.net
まー眉を試行錯誤する気持ちはわかる

281:彼氏いない歴774年
20/04/18 15:43:51 BpWXaskS.net
ご自由スレかと思ったら垢抜けスレだったw

282:彼氏いない歴774年
20/04/18 20:02:25.87 jCnpHwqN.net
太眉ブーム早く終わってほしい

283:彼氏いない歴774年
20/04/18 20:04:29.80 YGA/m/O6.net
コロナ収まったら眉毛サロン行ってみたいな
どんな眉が合うのかまじでわからないし不器用すぎて全然眉毛が上達しない
毎日マスクだからアイメイク綺麗にしないといけないのに眉毛のせいで一気に汚くなる

284:彼氏いない歴774年
20/04/19 00:48:17 P7nCKAGz.net
涙袋って本当大事だね
目のサイズは普通なんだけど涙袋が無いからインパクトが弱い
奥二重なのでさらに中途半端

285:彼氏いない歴774年
20/04/19 01:10:22 PltWG29C.net
お洒落な人はほぼ髪染めてるよね
痛みとか染め直しとかと付き合っていってるってすごいことだと思う

286:彼氏いない歴774年
20/04/19 01:14:44 ZXpd47mR.net
>>281
それはあるね。本当に綺麗な人は黒髪だけど
その分ハードルは高い

287:彼氏いない歴774年
20/04/19 01:22:22 ZCVIQlzX.net
綺麗な人の黒髪も綺麗な黒に染めてたり矯正やトリートメントに手間かけてたりするからね

288:彼氏いない歴774年
20/04/19 01:26:18 Mubum52f.net
>>281
めちゃめちゃ綺麗な黒髪よりも多少痛んでる茶髪の方が日本人の顔色には似合うよ
黒髪なら無条件で綺麗になるわけじゃないし、黒髪と同じケアでもブリーチしなきゃそこまで痛まない

289:彼氏いない歴774年
20/04/19 02:59:20 QgQR8/v2.net
ツヤッツヤに綺麗な黒髪って垢抜けとはまたちょっと違うっていうか
本人が喪オーラまとってるとそれを増長させる可能性するある両刃の剣感ある
髪の毛は健康が一番だし黒髪素敵だと思うんだけどね……

290:彼氏いない歴774年
20/04/19 03:31:29 cOLCvVl8.net
今日日ブリーチありきのカラー多くない?
喪がブリーチなしでできるカラーしても高校生が夏休みに初めて髪染めたみたいな田舎っぽい茶髪になりがちというか
とはいえ喪って癖毛の人多いし縮毛矯正とカラーだとブリーチは出来ないし染めても髪のトーンが明るくなりにくくてますます芋っぽい茶髪に仕上がるという

291:彼氏いない歴774年
20/04/19 03:40:49.81 9G4/NbDG.net
>>286
それカラー下手くそな美容室しか行ってなくない?それか自分のヘアケアが不十分
ブリーチしなくても綺麗な茶髪になるよ
先にカラーして日を空けてから縮毛矯正してトリートメントしたらいい
それにそんなトーン上げなくても芋っぽい茶髪になんてならんよ
黒髪から一気に染めるのが怖いならレベル10前後から挑戦したらいいし
芋っぽい髪質になるのが気になるなら透明感の出やすいイルミナ


292:Jラーで染めてもらえばいいしさ これ以上はヘアケアスレ向きの話だけど



293:彼氏いない歴774年
20/04/19 03:41:36.55 9G4/NbDG.net
髪色レベルの画像つけたつもりだけどBB2Cのエラーで画像貼れなかった

294:彼氏いない歴774年
20/04/19 03:46:14.69 9G4/NbDG.net
URLリンク(bit.ly)
貼れなかったからリンクでごめん

295:彼氏いない歴774年
20/04/19 08:33:12 v/TEQNSQ.net
>>286
同じ系統のカラーいれてたらそうでもなくなってくるよ
あとはアッシュシャンプーとかのカラー保つやつ使う

296:彼氏いない歴774年
20/04/19 09:08:30.53 IjLAY/AS.net
>>287
レベル10前後ってずっと黒だった人に勧めるには結構明るいと思う
ハードル低いのはレベル7、8くらいからじゃないかな
うちの会社が頭髪規則厳しかった頃ヘアカラーは6レベルまでって言われてたんだけど、6はほぼ黒髪だった

297:彼氏いない歴774年
20/04/19 10:15:05 ZCVIQlzX.net
>>285
本当に綺麗な人の黒髪って菜々緒みたいな人の事かと思って
ああいいうキツめ美女の黒髪ならツヤ出しのために矯正やコーティング系のトリートメントを欠かさずやってると思う
でもキツめ美女の艶黒ストレートはカッコいいけど艶黒ストレートが誰にでも似合うかどうかは確かに別物だね
何もしてない地髪でも痛んで色抜けてる人もいるし今はショートも流行ってるから明るい茶髪以外ダメとも限らない気もするけど

298:彼氏いない歴774年
20/04/19 10:25:52 P7nCKAGz.net
黒髪が似合う人はパーソナルカラー冬の人だけ

299:彼氏いない歴774年
20/04/19 10:58:20.95 DsizcwY5.net
顔が紫式部そっくりだから黒髪艶々ストレートだといろんな意味で似合いすぎる

300:彼氏いない歴774年
20/04/19 11:59:58 IjLAY/AS.net
でも前たんぽぽ白鳥が十二単きてNHK出てたとき(古文の番組)、すごい知的で品があってステキだった
どっかの国文学の教授かと思った
まあ垢抜けとは違うが…

301:彼氏いない歴774年
20/04/19 12:50:04 P7nCKAGz.net
垢抜けてる人は週1で表参道の美容院でメンテしてもらってるみたい
週1は無理でも月1カラーやパーマ・ストレートのメンテをしてもらうのが垢抜けを維持する方法
ズボラが多い喪は…

302:彼氏いない歴774年
20/04/19 13:16:42 SkxvEtF4.net
週一で表参道のヘアサロンなら月大体四万だよね
ヘアケアしてる人は大体ネイルもまつげもフェイスケアもやってるじゃん…?
どこからそのお金出るんだろうといつもそちらばかり気になるw

303:彼氏いない歴774年
20/04/19 13:25:50 KQL4Fvgd.net
今の時期に頻繁に美容院行くのも心配だから良い家用トリートメント欲しいな

304:彼氏いない歴774年
20/04/19 13:34:46 D/Jnbgrr.net
いまは美人も美容室行けないから大変だよな

305:彼氏いない歴774年
20/04/19 14:29:14 ckg2JxxF.net
>>297
食費やその他雑費を男の人からの援助で補ってるんでしょうね

306:彼氏いない歴774年
20/04/19 14:39:11 P7nCKAGz.net
>>300
喪でも実家暮らしなら余裕

307:彼氏いない歴774年
20/04/19 15:02:33 tH39mWQp.net
むしろ知り合いは気にせず美容院行ってたわ
個人経営の店で店員と客が1人ずつしかいないからスーパーより安全とか言ってた

308:彼氏いない歴774年
20/04/19 15:03:44 tH39mWQp.net
自分が行くのはチェーン店の一度に何人もお客がいるとこだから当分行けないけど

309:彼氏いない歴774年
20/04/19 15:04:50 swDJKM0j.net
マスクしてメガネにしててメイクもしないし美容意識が今は地の底
おまけにやたらお腹すくし
コロナブスだよ

310:彼氏いない歴774年
20/04/19 16:09:58 ckg2JxxF.net
紫外線にあたらないから肌には良いはずだよね

311:彼氏いない歴774年
20/04/19 16:35:13 ZEYsLiwH.net
ニキビ肌だから家にいる間は前髪あげて縛って、メイクもベースは日焼け止めに皮脂取ってくれる粉くらいにしてる

312:彼氏いない歴774年
20/04/19 17:13:51 orzbFjxa.net
>>304
ごめん
コロナブスは


313:ワロタ



314:彼氏いない歴774年
20/04/19 18:17:36 10uuXWUa.net
マスクするから、見えてる部分は化粧するけどファンデは塗ってない
角栓にょきにょきタイプ(気持ち悪くてゴメン)なんだけどおかげでかなり減って肌のコンディションが良くなってきてる
これって元々ファンデが悪いのか、クレンジングが悪いのか…

315:彼氏いない歴774年
20/04/19 18:18:59 10uuXWUa.net
ゴメン、垢抜けとは真逆なレスだったからスルーしてください

316:彼氏いない歴774年
20/04/19 18:56:55 v/TEQNSQ.net
URLリンク(www.hana-bi.jp)
服は無難なのに髪型セットしないだけでこんなにダサく見える

317:彼氏いない歴774年
20/04/19 19:08:28 IjLAY/AS.net
>>310
ほんとだ
黒髪ミディアムただ下ろしてるだけってすごい喪オーラ

318:彼氏いない歴774年
20/04/19 19:37:52 9UtbN7/d.net
>>310
申し訳ないけどめっちゃ参考になるな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

353日前に更新/203 KB
担当:undef