転職活動をしている喪 ..
[2ch|▼Menu]
34:彼氏いない歴774年
19/07/24 12:45:35.56 8etppCDm.net
さっきセリア行ったらあった
透けないし良さげ
URLリンク(i.imgur.com)

35:彼氏いない歴774年
19/07/24 12:53:10.66 BWlubkmc.net
>>19
そんなもん、囲む必要ないじゃん
そういう融通のきかなさが問題なんじゃ?

36:彼氏いない歴774年
19/07/24 14:30:18.15 5yiNqUhf.net
職務遂行上影響を及ぼす疾病なら言うべきだが、問題なく仕事出来るなら全く言う必要ない

37:彼氏いない歴774年
19/07/24 15:34:57.06 DUF2cuuY.net
新卒が使ってそうなリクルートバッグしかなくて
少し大人っぽいのに買い替えようと思う…
どうでもいいかもしれないけど

38:彼氏いない歴774年
19/07/24 16:59:30.24 EWmSZr63.net
>>37
今の新卒が持ってても変じゃないくらい古くないデザインで
明らかにキズいってたり皮破れがなければ気にしなくていいのでは?
ああいったカバン案外丈夫だよ
重たくてツライとかペラペラで全然入らないなら買い直した方がいいけど
その分のお金をお化粧品とか美容院その他トータルイメージが向上するものや嫌でもかかる交通費や書類代に使った方がいいと思う

39:彼氏いない歴774年
19/07/24 18:20:11.49 JqnH2zv2.net
「休みの日とかもたまに職場の人達と遊んだりして、結構フレンドリーな感じなんですが、そういうの大丈夫ですか?」って質問された
「そういうの大丈夫ですか?」って遊ぶの断れない前提かい?
私たぶん顔引きつってたと思うわ
大丈夫じゃないから、面接で働く人達の情報知れてよかった

40:彼氏いない歴774年
19/07/24 18:30:36.42 dxgokAV0.net
辞め癖がついてもうダメだ

41:彼氏いない歴774年
19/07/24 20:35:47.29 p0dlfvUP.net
別に飲み会とか嫌いじゃないけどアットホームすぎる職場は好きじゃないな
1人にしてほしい時はあるよ

42:彼氏いない歴774年
19/07/25 09:10:30.06 XgtwiQUM.net
>>34
さすがセリア
ぜひ使いたかった…
次は絶対セリアに買いに行こう

43:彼氏いない歴774年
19/07/25 13:04:42.87 EptVN7og.net
面接の雰囲気も良さげだった会社落ちた
久々に志望度高い求人だったから思ったよりへこんでいる自分がいる…

44:彼氏いない歴774年
19/07/25 13:54:09.61 URHRrr/E.net
ガチでいい仕事なくてやばい…
営業、ドライバー、オペレーター、経理とか
家でダラダラするのもきつい
とりあえず履歴書くらい書こうと思うけど動けない

45:彼氏いない歴774年
19/07/25 14:46:25.24 M9TPZKns.net
経理はそこそこ良い仕事なのでは
決算やらせてもらえないと普通の事務とあまり変わらないけど……。
30代前半、サービス業バイトからの派遣数社しか職歴なくて惰性で揃えてた経験業界でやっと書類通るかもレベル
でも零細ベンチャー乱立してて黒さがやばい業界だから(web系)下手に応募できないし、大半の求人がみなし残業30時間で総支給21万とか
かつ、自分がメインでやってた職種は規模が大きくなるとアウトソーシングされやすい部署だから八方塞がり
どうしたもんか……

46:彼氏いない歴774年
19/07/25 17:54:55.27 p/mHgCCO.net
>>44にとっては何がいい仕事だい?
まぁ自分がやりたくて環境のいい仕事なのはみんな同じだけども

47:彼氏いない歴774年
19/07/25 18:02:29.86 SRRZsBGL.net
週4って書いたけど週5すぐ出られる?とか残業あると実働○時間になるけど大丈夫?とか入社までに健康診断実費で受けてね〜とか
求人票に最初から書いとけや
パートなのに条件いいじゃんと思って応募したらこれだ
立ちっぱなしの仕事で体力不安だったから週4OKになってたし慣れてから週5にしようと思ったけど
ゴリ押しで週5にされそうだし健康診断行くお金も無職には馬鹿にならないし断ろう…
面接まで行く時間もお金も無駄だったわ

48:彼氏いない歴774年
19/07/25 20:23:52.90 owUhhLjV.net
>>47
私も面接してから
書いてあった条件とちょっと違うこと言われるパターン続いて
それが当たり前で妥協しないこっちが悪いのかと思ってたところ…

49:彼氏いない歴774年
19/07/25 20:39:29.97 XaUd2+xY.net
>>48
妥協できる範囲なら勿論するけどこっちにも譲れない部分とか都合はあるからね
面接したところでほんとお互いに時間の無駄なんだから求人票には包み隠さず書いてほしいわ…
調べたら実費で健康診断は基本的には違法らしくワロタ
断る決心ついたよ

50:彼氏いない歴774年
19/07/25 20:58:14.70 itnowNS7.net
>>39
そういうとこきついな
求人に、みんな仲良し!定期的な親睦会にレクレーションやバーベキューも!昨年の写真旅行はハワイに行きました!とか書いてあるとこは応募できない

51:彼氏いない歴774年
19/07/25 21:00:42.76 2D1HlFV6.net
>>47
分かりすぎる…
私も面接で求人票と違うこと言われた
割とあるあるなんだろうけど、条件見て応募してるのにズルイなって思う

52:彼氏いない歴774年
19/07/25 21:08:31.13 owUhhLjV.net
ちょっと違うが1個2個なら
妥協するかと思えるけど
何個も出てくると何だろうって…。
最近は土日休みと書いてあったのに
聞けばあくまで秋位からの予定で、
土曜午前出勤、日曜も出勤の場合あり、代休無しって言われて
流石に呆れた。

53:彼氏いない歴774年
19/07/26 00:49:51.03 vzqKBfoW.net
清々しい程のブラックだな

54:彼氏いない歴774年
19/07/26 10:09:12.94 fWjvh/RZ.net
短期離職したことある人いる?今月入ったばかりけどもう辞めたい

55:彼氏いない歴774年
19/07/26 10:15:25.53 ZuIwCe4h.net
>>54
先月試用期間二週間で辞めて今活動中
保険入ってないなら早めに辞めてなかったことにした方が良いよ
入ってても履歴書書かなくてOKだけど(ハロワで確認済)
失業給付貰わずに次に行ったから今失業給付貰ってゆっくり探してる
焦って入るとやっぱり駄目ね…

56:彼氏いない歴774年
19/07/26 10:59:48.94 lc7iQ0CH.net
先週3社面接を受けて3社とも不採用の連絡が来た
いつもより企業研究とかも気合いを入れただけに落ち込む…
4月から活動してて既に30〜40社は応募して10社くらい面接行ってるけど一次面接より先に進めた試しがない
今はまだ在職中だからまぁ仕事は一応あるし、って思えるけど、こうも不採用ばかりだと心折れるなぁ

57:彼氏いない歴774年
19/07/26 11:44:31.88 drWtzIVa.net
なんでどのくらいで結果連絡くれるか聞かなかったんだ私の馬鹿
電話なのか郵送なのかすら聞いてないから
スマホを手放せない

58:彼氏いない歴774年
19/07/26 12:36:56.97 OcBRpeul.net
どのくらいで結果出るのか聞いておかないとそわそわしっぱなしだし身動きとれないから聞いとく方がいいよね
待たされた挙げ句お祈りで次の弾も用意してないとかだと落ち込むわ

59:彼氏いない歴774年
19/07/26 13:29:21.17 6xGp5k78.net
実家暮らしで、家族に内緒で転職活動したいから郵送はやめてほしいな

60:彼氏いない歴774年
19/07/26 14:22:35.88 ocpTD/Ey.net
丸10日もかけてやっと職務経歴書書けた
自分の経歴に向き合うのしんどかった
ハロワの職員さんに添削お願いしようと思うんだけど、予約とかいるのかな

61:彼氏いない歴774年
19/07/26 15:12:04.64 Ot/K794s.net
銀行みたく番号もらって順番に並ぶだけだよ

62:彼氏いない歴774年
19/07/26 16:15:28.62 ocpTD/Ey.net
そうなんだ、気軽だね
来週行ってくる!

63:彼氏いない歴774年
19/07/26 22:41:10.57 HMvibClN.net
日数的に水曜日までだったのに結局今週連絡来なかった…
不採用ならさっさと電話でもするかテンプレ添え状つけて不採用通知送って欲しい
面接で感じがよかっただけに残念

64:彼氏いない歴774年
19/07/26 23:09:04.33 drWtzIVa.net
あーやらかした
インディードで出てきた良さげな求人
掲載元サイトに行ってけっこう面倒な登録して応募したら
どうやら20〜30代向けだった模様……
求人内容に40歳以下って入れといてくれよもう恥ずかしい

65:彼氏いない歴774年
19/07/26 23:13:38.22 j2bJcssw.net
1月に転職したけど退職願出してきた
就業規則は1ヶ月前までに通知するってなってるけどもっと先にして欲しいと言われたけど絶対嫌だ
またここのお世話になります

66:彼氏いない歴774年
19/07/27 14:21:46.21 /l0k5cDD.net
>>54
前々職は2ヶ月、前職は1ヶ月で辞めたよ
前職は体壊して療養中だけどもう絶望的
中途半端にいるよりは早い方がいいよー

67:彼氏いない歴774年
19/07/27 17:40:25.43 7O3hZ50+.net
>>54
1度だけ2週間弱で辞めたことある
社風とか人間関係とかその他入ってから色々わかったことが無理だった
単にちょっと先輩がキツいとか体育会系で合わないとかいうレベルじゃなかった
頑張ろうと努力してみたけど体調もおかしくなってきて(ストレス)ここでこのまま頑張ってもハードに病むだけだと感じて即断したけど今でもあれは正しかったと実感してるよ
短期離職って辞めグセつくとか批判されるけど、それはちょっと気に入らないことで辞める人であって、熟考して自分の心持ちとか努力で解決できなさそうなら次行くべき

68:彼氏いない歴774年
19/07/27 18:41:16.35 pCW5x4VB.net
やめ癖良くないとか仕事は辛いものだとか正論言う人は
ホワイトやグレーしか知らないんだろう

69:彼氏いない歴774年
19/07/27 19:25:35.98 gD6OeUHz.net
士業の個人事務所ってどうなんだろう…
内定が出たんだけど、もやもやしている…
親族が二人いるだけでそこに自分が事務として入っていくことになる
その人が歳を取れば事務所はどうなるかわからないし、将来が不安で仕方ないんだよね…
あとトイレが部屋の中にあるというのも気になるところ…

70:彼氏いない歴774年
19/07/27 19:55:24.28 5u6S3Eqp.net
ヤバイ会社に入ってしまった経験があると短期離職には納得するんだけど
転職サイトへ登録してると、結構な頻度で転職回数の欄が有って
確実に転職回数で足切りしてくる会社はあるんだろうなと悲しくなる
営業とかなら短期で成果出して異業種に行ってとかありそうだけど
内勤系の短期離職はポジティブに書きようが無いし
エージェントとか行ってもお通夜ムードになる
>>69
士業全般、アウトソーシングの会社みたいな感じで
その分野の実務経験がっつり積めそうなのはいいと思うけど
同族会社の時点で個人的にはキツイと感じてしまう
歳取る以前に親族さんに嫌われたらガバガバ判定でクビになりそう

71:彼氏いない歴774年
19/07/27 20:21:12.55 6eMb90r5.net
>>69
友達が士業系事務所で働いてるけど、事務は見事に既婚者ばかりらしく、どちらかというとサブとして家計を支える女性が働く感じだって言ってたな
あくまでただの事務として働くとなると、40後半とか取り返しつかないところで事務所畳まれたりする可能性あるし将来怖いよね…
個人的には税理士事務所は求人サイトとかでもよく見かけるし、科目合格者歓迎の求人も多いから、実務経験積みながら科目合格目指して税理士事務所界隈を転々とするのはアリな気がしてる

72:彼氏いない歴774年
19/07/27 23:02:29.78 8Kil6KiW.net
以前士業事務所に勤めてたけど、有資格者が高齢になり事務所畳んで、無職になった
他の事務所を紹介してもらえればいいけど、私の場合は、他に見つからず無理だった
30代後半からまた職探しで、絶望した
結局すぐ別業種で決まったから良かったけど、辛かった
有資格者が何歳なのかと、後継の為に資格取得勉強中の人がいるか、また、後継の人に雇ってもらえそうなのか、確認できればした方がいいかも
士業は何歳まででもできるけど、比較的裕福な人が多いから、早くにリタイアする事も多いと思う
トイレが部屋の中ってのは私は無理
同性ならまだいいけど

73:彼氏いない歴774年
19/07/28 00:11:53.86 58hmB6Hn.net
>>69です
レスくれた方々ありがとうございます
やっぱり内定は辞退しようと思う…
事務所の人も50代半ばだし、
一応は事務所を存続させるつもりみたいだけどどうなるかわからないから怖い
事務所閉鎖で30代後半に無職になったという>>72の実体験を聞いて更に不安になった
ちなみにトイレも男女兼用…

74:ブラックメンから国民を守る党
19/07/28 20:45:52.60 k2t2/PxB.net
NHKの集金人みたいに国民を脅かす存在それがブラックメン、ブラックメンは3Kはあたりまえ(きつい、汚い、危険)はあたりまえで
そのうえ給料が安い国民を脅かす存在である。
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。
※ 1.テスコは、ブラックメンの中では休みが少し多い。
   2. 月島テクノメンテサービスは汚物(うんこ)を毎日扱う会社であり体臭がうんこ臭くなり
  コンパ等の時に女の子にくっさと言われたりする精神的に辛い仕事である。
40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合評価★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い)
----------総合評価☆の壁----------スーパーうんこマン
17 日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)、MHiファシリティーサービス(会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)

75:彼氏いない歴774年
19/07/29 01:34:43.79 AxTgMTBX.net
はー自分の弱味強味(長所短所)考えるの難しいよ
これ自分で言ったら長所ではないのでは?
短所ならなんとか思いついたけど

76:彼氏いない歴774年
19/07/29 06:59:20.60 npCVCstd.net
派遣で締め切ってたばっか言われるんだけど登録時に調べて教えてほしい
それとも選考落ちなの?ちゃんとそう言われるケースもあるから違う気がする
登録数増やすのが仕事だからある意味しょうがないのか?
他の派遣会社からの人が決まってその連絡来るまでタイムラグがあったとかならしょうがないけど
募集期間終了してなくても定員達した時点で掲載取り消してや

77:彼氏いない歴774年
19/07/29 07:00:32.11 npCVCstd.net
×登録時
◯応募時登録前に確認して教えてほしい

78:彼氏いない歴774年
19/07/29 08:38:59.95 ayF2tFXZ.net
8月一杯で退職するんだけど、会社の決算6月で有給増えて30日残ってる…もう行かなくていいじゃん私…
ブラックだから買い取ってもくれないし休めないという

79:彼氏いない歴774年
19/07/29 08:53:36.30 DZJ2aXyX.net
>78
辞めるならどう思われても良いから
ちゃんと消化しときなされ、渋るなら労基に相談
今まで勤めてきた正当な権利だよ

無職の焦りから申し込んだ後に
あんまり条件合わない求人だと気付いた
面接の練習だと思って行くべきか
無駄だから辞退するべか迷っている

80:彼氏いない歴774年
19/07/29 09:01:58.97 npCVCstd.net
派遣会社についてもう一つ
職場見学という名のただの面接とは
会議室でやって仕事場は見れない
はたまた違う駅で会社すら見れない
何なの?職場見学という名称おかしくないか

81:彼氏いない歴774年
19/07/29 14:08:06.74 mVX3frm2.net
>>76
派遣会社の案件エントリーに定員って概念はないかと
あまり深く考えず、締め切ったってのは
「あなた以外で進んでます」
と捉えたらいいよ
スタッフ側も他社や直雇用と並行して就活してたり
細かい条件気にしてる人だったりで
社内選考の連絡したら断られるケースもあるだろうし
他の派遣会社と競争になった時のために、事務方の人はギリギリまで先方の希望に合うスタッフ探すし
限界まで待って飛び抜けた人見つからなかったら、自主応募してきた補欠からマシな人探すだけ

82:彼氏いない歴774年
19/07/29 15:24:56.09 rSQZfEV7.net
転職活動に上手くいかなさすぎていっそ前の職場に戻りたいと思ったけど辞めた理由を思い出したらそういう気持ちなくなった
かなりブラックな環境(週6出勤なのに社会保険なし&パワハラセクハラ当たり前)かつ今年になってから全国報道されるレベルのガチめの犯罪者を出したからたとえ戻れてもまた前みたいに鬱になりそうだし色々問題ありそうだから現状にめげずに安全な職場を見つけたい

83:彼氏いない歴774年
19/07/29 17:14:35.40 BNdGFkbk.net
最終面接終わった。
その長所が原因で社内で意見が対立したら?自分の意見が通らなかったら?この苦情にはどう対応する?って、ネガティブな質問ばかりで終始動揺してしまった…。
他社から内定貰ったら比較するのか聞かれて、第一志望とは主張してきたけど家帰って撃沈。

84:彼氏いない歴774年
19/07/29 17:16:38.63 F8h0iZ5g.net
転職活動してると前の職場の給与悪くなかったなって思う
夢に出てくるし募集出てるけど精神的に病んで泥撒き散らしながら辞めたしな…
あの業界の事しか分からないの痛感するけど関連業種は怖くて関われない

85:彼氏いない歴774年
19/07/29 17:31:24.04 pBOgbH/F.net
この時期の就活でもスーツで行かなきゃいけないのかな
半袖のシャツと黒のスカートかパンツじゃダメなのかな

86:彼氏いない歴774年
19/07/29 18:11:41.44 mVX3frm2.net
>>85
夏物ジャケットあればそれでもだいたい問題ないと思うな
スーツにしてもインナーだけ半袖の露出高くない白カットソーにしたらいい

87:彼氏いない歴774年
19/07/29 18:11:43.59 b3rTYwIK.net
>>85
職種にもよるけど上はオフィスカジュアルっぽい白の半袖カットソーとかシャツ、下はパンツスーツとかでいいのでは
もしくは面接受ける直前までジャケットは脱いでおけば?

88:彼氏いない歴774年
19/07/29 18:11:45.47 EuLcI5fU.net
>>85
夏物ジャケットあればそれでもだいたい問題ないと思うな
スーツにしてもインナーだけ半袖の露出高くない白カットソーにしたらいい

89:彼氏いない歴774年
19/07/29 18:49:20.93 S8JDYYOZ.net
職種によるけどジャケットは流石にないとダメだよ

90:彼氏いない歴774年
19/07/29 19:24:42.46 mVX3frm2.net
ところで
>>85 と真逆の悩みになるんだけど、
スーツ以外でお越しくださいって言われるの本気で困る
具体的にはしっくりくるジャケットが見つからないから。
最近の流行なのか、羽織ると膝の手前くらいになる着丈長いジャケットばっかりで
低身長短足の自分が着るとサイズが微妙過ぎて
とりあえず手持ちのスーツ羽織りましたっぽさハンパないし
実際スーツの上と違いがわからない
こないだはアパレル事務の面接にそれで行くことになって地獄だった
唯一見かけた短め丈のものは、だいたいノーカラーで胸元詰まり気味
喪服のボレロとか参観日のマダムっぽいから
面接に着ていっていいのか正直悩む

91:彼氏いない歴774年
19/07/29 21:46:33.55 tUGcVX01.net
少しでも涼しく感じられるようにライトグレーのスーツ探してるけどなかなか予算内のものが見つからないや
ダークグレーはいっぱいあるんだけど
ダークグレーだったらネイビーの方が涼しげだよね?

92:彼氏いない歴774年
19/07/29 21:59:06.96 gZf9MizB.net
>>91
ニッセンとかにもないかな

93:彼氏いない歴774年
19/07/29 22:38:28.44 U3/SrjYN.net
スーツやジャケットが常識なの?
私はいつもブラウス+パンツで臨んでるわ
ブラウスに関しては柄物とかも余裕で着てる
それでも全然受かるよ
(面接で話を聞いて条件が合わなくて辞退したりしてるけど)
ちなみに職種は事務全般
むしろスーツだと新卒っぽくない?
あと今の季節は暑すぎるから無理

94:彼氏いない歴774年
19/07/30 00:13:09.60 6ogax+jn.net
全部のスーツが新卒っぽく見えるって事?

95:彼氏いない歴774年
19/07/30 02:03:59.02 lZ+5DjIH.net
>>84
同じく…辞めた会社の給与その他、今思えば
いい所に勤められていたんだなと今更

96:彼氏いない歴774年
19/07/30 05:54:20.87 j2mNRJKW.net
>>91
汗かきならライトグレーは脇汗気をつけて

97:彼氏いない歴774年
19/07/30 06:23:14.28 ePZp1NXd.net
スーツだと新卒っぽいってバカっぽい

98:彼氏いない歴774年
19/07/30 07:48:52.75 eJpH3Tdj.net
全然受かってるのになんでこのスレいるんですかね

99:彼氏いない歴774年
19/07/30 07:53:02.28 OMTuyvls.net
スーツやジャケット着ない私はまともな会社には落とされるよって遠回しのアドバイス

100:彼氏いない歴774年
19/07/30 08:57:21.30 +pW7F7x0.net
清潔感きっちり感は大事だけどそこまでがっちかちにしなくてもいいと思う
公務員試験ならともかく
前ベージュジャケット&ベージュパンツの全身ベージュコーデの人がいたな
まあ、本人が有能なら受かるんじゃないかな…

101:彼氏いない歴774年
19/07/30 09:59:54.01 FWmS5DMg.net
求人サイトで年間休日数が書かれてないとこ地味にイライラする
120日って書けないから誤魔化してるんだろうな〜
内定ほしさに面接設定してしまったけどブラックだろうし辞退した

102:彼氏いない歴774年
19/07/30 10:33:29.94 7TrC9VmR.net
上下セットのスーツでなくて構わないけど
きちんとしているように見せたいならジャケットはあった方がいいよ
現職で別部署が採用活動してて面接の人よく見かけるけど、上がブラウスやシャツのみもしくはカーディガンかなんか羽織るパターンの人は大抵ラフだな普段着かなって印象になる
全身ベージュコーデでもシャツにスカートだけよりマシかと
今どきユニクロとか通販とかで安いの買えるんだし面接は一応ビジネスの席ということを意識して損はない

103:彼氏いない歴774年
19/07/30 11:40:30.30 g9zitVdW.net
比べても仕方ないんだろうけど、同年代で自分より後に転職活動始めた子が
スルスルと書類通過して面接沢山行ってるの見ると、自分の市場価値の低さに泣けてくる…
大学2年生くらいに戻って、資格取得したり市場価値を上げる努力をして、
マトモな会社に入るか、一度経験積めば次に繋がりやすい職種に滑り込めるようにやり直したい…

104:彼氏いない歴774年
19/07/30 15:31:49.96 ysnZCZOU.net
目を疑うような求人があって驚く
たかだか事務、たかだか経理って考えなんだろうけど、一人で会社の総務経理こなして時給900円とか、正社員だけど想定年収200万とか
経理に労務こなせたら結構なスキルだと思うんだけどなぁ

105:彼氏いない歴774年
19/07/30 15:41:25.73 pkgs/jLZ.net
安くこき使おうって魂胆が見え見えだよね
月給18万にどれだけ要求するのかと

106:彼氏いない歴774年
19/07/30 16:16:02.36 okNc9a2h.net
ネガティブな発言は言わない方がいいとか難しいよ
これネガティブ発言だったのか

107:彼氏いない歴774年
19/07/30 16:25:25.58 xmkaQAjS.net
内定欲しさに適当エントリーしてしまった
興味ないとこの志望動機考えるの辛いな
写真も勿体ないし

108:彼氏いない歴774年
19/07/30 16:51:32.77 w97bVxrX.net
正社員の書類通るスペックなくて事務派遣で見てるけど
試験選考に受かればアルバイト化とか賞与なし正社員登用なし3年満期の契約社員化(交通費は出るんだろうけど派遣のときより想定年収安い)文字が踊ってて世も末だなと思う
前職と業界・職種が被っててもっと時給高い求人見つけたけど、冷静になると交通費月15kくらい実費だしボーナス昇給ないし
長期休暇はごっそりお給料減るし
バイトよりは5〜600円くらい、前のところよりは200円時給高いとはいえ
額面270-280くらいが限界なことに気づいて悲しくなった
せめて月給制で賞与もらえる身分にならないと一人暮らしとか無理ゲーすぎる……

109:彼氏いない歴774年
19/07/30 17:37:27.81 Aqk40tFT.net
>>68
亀だけどこの言葉で少し元気が出ました、ありがとう

110:彼氏いない歴774年
19/07/30 17:49:18.93 Xm6gSD9Q.net
みんなは正社員登用試験を受けるチャンスがあれば次回にもすぐ受ける?それともまだ2年目だからもう1、2年実績積んでから受ける?
何回でも受けてよく、上長の推薦があってもなくてもいいと仮定して。
一応

111:彼氏いない歴774年
19/07/30 18:07:00.40 ysnZCZOU.net
>>110
正社員になりたいならうける一択じゃない?
正社員登用試験受けたことはないけど、毎回受けられるなら今回ダメでも対策がみえるんじないかと

112:彼氏いない歴774年
19/07/30 18:49:07.27 msSFfkXM.net
結局仕事が見つからないまま職業訓練に通うことになった
拘束時間的にハロワ通う時間取れなくなりそうなんだけど勉強に専念しろってことかな
資格は欲しいけど仕事の方がもっと欲しいんです

113:彼氏いない歴774年
19/07/30 19:18:53.71 rSkhhTNW.net
職業訓練センターには検索用のパソコンがあるから
昼休みとかにハロワ求人見られるよ
私が通ってたとこは求人票とか新着一覧が壁に貼られてた

114:彼氏いない歴774年
19/07/30 19:25:28.21 pkgs/jLZ.net
志望動機考えてる時間が無駄

115:彼氏いない歴774年
19/07/30 20:15:26.51 okNc9a2h.net
なんか自己PRと志望動機の内容が似てしまう

116:彼氏いない歴774年
19/07/30 21:39:15.84 TVTDZmZy.net
自己PRは思いっきり砕けた内容にしてる
数ある履歴書で印象が残るような言葉を使うようにしてる
志望動機は募集内容に書いてあることを私ならできます!といった感じに持っていってる
ただ30越えたら更にその上の、自分が御社に入ったら今までの経験からこんないいことがあります、ってことを書かないとダメって言うよね
平社員がそんなできるわけないじゃんよ…

117:彼氏いない歴774年
19/07/30 21:41:35.36 i0ycFtP5.net
もうすぐで無職で1つ歳をとってしまう。。はぁ

118:彼氏いない歴774年
19/07/30 22:24:32.55 5qdI6u9d.net
お盆前だから全然良い求人ないなぁ
検索画面からいくつか候補出しても、じっくり求人見るとイマイチで結局応募まで至るのは良くて1社とかになる
8月下旬までは夜間や土日面接OKの求人で適当に練習して面接力上げておいて、
もう年末あたりで一度仕事辞めて転職活動専念しようかな…

119:彼氏いない歴774年
19/07/30 22:39:39.73 eJpH3Tdj.net
お盆過ぎたら求人増えるって去年は全然なかったから正直もう当てにならないと思う

120:彼氏いない歴774年
19/07/30 23:52:01.20 HiLblWkD.net
マジかよ
最近暑いし求人増えること信じてだらだらしてたわ

121:彼氏いない歴774年
19/07/31 00:31:18.41 ZPvF5ibR.net
同じことハロワの人に言われた
お盆があるから8月中旬までは求人いいのないかもって
今3つ応募してるけどひとつはもうダメくさいし残りは求人票記載期間より結果通知遅れるかもと言われてため息しかない…はあ…

122:彼氏いない歴774年
19/07/31 07:43:51.69 gJsFxmgr.net
>>111
コメントありがとう
正社員になりたくて転職活動してたら、制度が急に変わったから戸惑ったんだ
勇気出して聞いてよかったよ

123:彼氏いない歴774年
19/07/31 07:43:51.69 gJsFxmgr.net
>>111
コメントありがとう
正社員になりたくて転職活動してたら、制度が急に変わったから戸惑ったんだ
勇気出して聞いてよかったよ

124:彼氏いない歴774年
19/07/31 14:38:22.28 frpYm7gk.net
自分のやりたいことがわからない。
やりたいって気持ちだけでは勤まらないから出来ることも考えてるけど、全然答えがでないや…

125:彼氏いない歴774年
19/07/31 14:38:37.40 xPVETjjN.net
昨日応募した会社から今朝書類選考落ちの連絡がきててさすがに早すぎて泣けてきた
歳ばかりとってなんのスキルもないアラフォーだから仕方ないとわかってても凹む
今の会社はとてつもないブラックだとかそういうわけでなくて環境はいいんだけど
賞与なしでこの給与では将来詰みしかない

126:彼氏いない歴774年
19/07/31 16:45:46.10 QF0eMn48.net
>>125
なんか似たような環境かも
仕事自体はそんなに嫌じゃないし、職場の人間関係とかもかなり良い方だと思う
ただ賞与も退職金も無く、会社曰く普通より高めに設定してるらしい月給も、新卒から5年勤めても手取り20万にも届かないからお金の面で今後とてつもなく不安
賞与があればその分貯金に回したりできるけど、人並みの生活を送りつつ、夏とか冬の周りのボーナス時期に合わせてちょっと旅行とか行くだけで大赤字になる
完全にお金目的での転職活動だから、面接でも説得力のあるアピールが出来なくて書類で95%落ちて、残りも一次面接敗退ばかりだわ

127:彼氏いない歴774年
19/07/31 19:26:31.20 sPBwWqZ+.net
そろそろ貯金が尽きる…
やりたい仕事なんてないし、その会社じゃなきゃいけない意味もないし、長期的なキャリアについてなんて興味ないしガチで詰んだわ

128:彼氏いない歴774年
19/07/31 20:06:33.54 PipoF/bE.net
転職カウンセラーの方よ
いちいち面接の手応えどうでしたか?とか聞かないでくれ

129:彼氏いない歴774年
19/07/31 22:21:07.52 IOgPwekw.net
ここの人って応募先の口コミとか結構気にしてる?
あまりにも決まらないから、とりあえず少しでも良いと思ったら応募するスタイルなんだけど、
書類通過して一次面接の連絡が来た時にカイシャの評判とか見ると
総合評価60点とかの会社が多いし、結構あれこれボロクソに書かれてると途端に行く気無くす
現職の会社が50点とかだから、まあそれよりはましなのかなと思うし、
営業職の人の酷評は正直余程ホワイト企業でもない限りどこでもあるからあまり気にしてないけど、
それでも半分以上が愚痴状態になっていると一次面接すら時間の無駄かなと思って悩む…

130:彼氏いない歴774年
19/07/31 22:54:07.10 P3e7x44I.net
>>125
私も同じ様な感じでお昼頃応募したら数時間後にお祈りとか
夕方行った面接は次の日の朝一にお祈りとかあって凹む
不採用なら早めに連絡くれた方がってのも分かるけどなんだかなあと

131:彼氏いない歴774年
19/07/31 23:07:10.22 V3DlHaMA.net
口コミはあくまでも目安としてみてるよ。でも、愚痴とか気になるよね

132:彼氏いない歴774年
19/07/31 23:07:19.30 OE22f3PT.net
>>129
すごい気にする、というか応募前に調べる
食べログと一緒かなと思うの
自分が許容できる範囲なのかをはかるために使うというか
信じきるとどこも受けられなくなっちゃうよねー
でも私うちの会社のやつ書かされたな
もちろん上司が目を通すから悪いことは書けなかった

133:彼氏いない歴774年
19/08/01 01:17:28.90 OGjoAbfQ.net
やばい
面接まで後数日しかない
面接は何回か受けたけど未だに馴れないし、今の段階で頭の中がごちゃごちゃしてまともに考えられない
早く内定貰って今の会社とっとと辞めたいけど交通費の無駄にしかならなさそうだ

134:彼氏いない歴774年
19/08/01 02:43:01.82 ew0KWmJA.net
>>133
在職中みたいだし(だから辛いのかも知れんが)あまり思い詰めないで行ってみては?少なくとも経験値にはなるよ
睡眠不足からの熱中症とか体調気を付けてね
自分も数日後面接だよ、恐いけど行ってくる

135:彼氏いない歴774年
19/08/01 07:39:46.18 Ri987atC.net
誰でも受かるという夢真ホールディングの事務員落ちたわ。
性格が合わない気がして、面接官と話しているうちにやっぱりここの会社やめようかなって気持ちが大きくなって

136:彼氏いない歴774年
19/08/01 07:47:20.50 tyxWJbbf.net
誰でも受かる会社落ちると凹む

137:彼氏いない歴774年
19/08/01 07:55:13.45 HfRc3AfA.net
内定出て承諾書出したけど、やっぱり断りたい。
条件上げてまで来てくれと言われて、アラフォーでこれ逃したら次ないかもと思って承諾したけど
面接とおして会社の人と合う感じがまったくしなかったし、入社してもやっていけるか不安しかない

138:彼氏いない歴774年
19/08/01 07:55:51.99 Jc1Vbppl.net
>>135
迷うところ、合わないところは落ちてもいいよ
あなたに合う会社がきっとあるから
自分をあんまり責めないでね

139:彼氏いない歴774年
19/08/01 09:21:56.90 pvNEpEWc.net
>>135
その会社、やたら求人出してるから離職率高いのかなと思ってた
やめて正解かもね

140:彼氏いない歴774年
19/08/01 09:41:50.29 +R2jneh3.net
どうしても入社したかった会社、やりたかった業種落ちたー\(^o^)/
自分の好きなこと扱ってる会社だし好きなことアピールしまくった面接で落ちると自分を否定された気分

141:彼氏いない歴774年
19/08/01 10:31:58.79 nYa6r6hR.net
>>135
あそこマイナビやらリクナビで求人やたら出していたけど
大量募集大量離職じゃないかと不信感がある
私も内定貰った会社あるけど面接官と考えが合わなくて(モラハラっぽい)蹴った
でも後悔していないし、たぶんそんな人の下では続かないだろうなと思っている

142:彼氏いない歴774年
19/08/01 10:40:46.00 QwXX3IBf.net
あなたに合う会社はきっとある
って10年くらい前の新卒の時から聞いてる慰めワードだけど
落ちっぱなしでそれを言われると、あなたにはマトモな会社や正規雇用は難しいですね
って言われてるのと同じなんだよなあ

143:彼氏いない歴774年
19/08/01 13:24:48.88 Dtufj+GZ.net
>>141
そう面接官との性格が合わない気がした
良い面接官だと思うけど明るすぎて
入社後のビジョンを言ったらあなたならもっと上を目指せるでしょうなどと

144:彼氏いない歴774年
19/08/01 13:54:38.46 XcQz1U1U.net
面接官と絶対合わないと思いつつ無職に焦りつつお金の条件につられて入社して結局現在泥沼の私からすると
人間に不信感あったら絶対やめておこうってことかな
仕事って結局は誰と働くかに尽きるからさ

145:彼氏いない歴774年
19/08/01 15:14:45.51 /F8Ldkm0.net
面接行ってきた
きゃみきゃみ噛み倒した
歯切れが悪かったり詰まったりするとやっぱりマイナスだよね

146:彼氏いない歴774年
19/08/01 17:11:12.26 Nj8G1MFg.net
ハロワ経由書類選考なし即日内定試用6ヶ月ってどう考えてもブラックだよね 1年くらいニートしてるから諦めて受け入れるべきなのか

147:彼氏いない歴774年
19/08/01 21:26:52.27 zLT95egN.net
契約社員として入社したけど忙しい時はお昼取れないくらい忙しい割にそれ以外暇すぎてやることないのがしんどいから辞めたい。
しかもその忙しい仕事内容もその会社でしか通用しない内容だし。辞めたいけど入って三ヶ月なので言いにくい。一年更新の契約社員って更新月まで辞められないのだろうか

148:彼氏いない歴774年
19/08/01 21:59:30.44 +ytqW5v8.net
>>147
んなことないよ
14日前に言えば法的にはOK
社内ルールでどうなってるかは知らないけど

149:彼氏いない歴774年
19/08/01 22:56:13.94 Qhb7tsaA.net
明日面接
そして前に履歴書送ったところから不採用通知が届いた
今本命の履歴書書いてる
ゲームがしたい

150:彼氏いない歴774年
19/08/01 23:04:07.13 D9SHpzpk.net
皆頑張ってるなぁえらいよ
自分は応募したいとこも尽きて短期のバイトポツポツ入れてるだけの状態
とはいえ働いててわずかでもお金入る方が精神的には楽
今から夜勤行ってくる

151:彼氏いない歴774年
19/08/02 02:13:06.75 QbqM6lDT.net
すごい、1ヶ月後に面接の結果が来た
一体内部で何があったのかだけ知りたいわ。問い合わせしてもなかなか返事なかったし
どこかまた受けなきゃ…もう会社選ぶのがダルい、でも本気で今の会社辞めないと

152:彼氏いない歴774年
19/08/02 10:11:13.83 IHcAMcG1.net
ここの人たち頑張っててすごい
私なんてやる気出なくて履歴書書いただけで止まってる
働きたくないわけじゃないけど働きたい会社と出会えない…
興味あった職種はもう経験したし、これ経験したいと思ったら場所が遠かったりで迷ってる
持ってる資格以外の専門職がしたい…

153:彼氏いない歴774年
19/08/02 10:48:42.53 3WeiKmTy.net
>>151
働きながら活動してると別に無職じゃないしってなってズルズル長引くよね…
最近は職場内がギスギスしてて、こんなところでこんな安い賃金で働くの馬鹿らしいって思えてるけど、
転職へのやる気がある時期に限って求人が少なくて結局全然活動できてない…
求人多い時期狙って退職して本気で活動した方がいっそ早く決まる気がする…

154:彼氏いない歴774年
19/08/02 11:16:51.56 3BqOrYWc.net
今日いったとこ最悪だった
年齢的に、技術が足りないとか、書類でわかるじゃん
時間と交通費無駄にした

155:彼氏いない歴774年
19/08/02 14:20:41.72 WZsBPLSW.net
採用の連絡きた…!
書類選考すら通らない現実に凹んで食欲もなく眠れない毎日だったけど
7月の終わりからトントンと物事が進んで面接→今日採用連絡となった
皆にも幸あれ!

156:彼氏いない歴774年
19/08/02 15:07:00.62 HZ/DxLUN.net
私も採用もらったけど、もう一社気になる会社があるからとりあえず面接いきたいかな

157:彼氏いない歴774年
19/08/02 15:25:40.04 v/7a+nxn.net
>>155
おめでとう!上手く行く時はスムーズに行くもんだね、頑張って
自分も書類選考落ち続けて先日漸く採用されたよ
皆にもいい会社が見つかりますように

158:彼氏いない歴774年
19/08/02 15:33:43.60 JycMEn/M.net
>>155
おめでとう!

159:彼氏いない歴774年
19/08/02 15:46:17.21 jE6TJKwE.net
私もやっと採用された
面接官も暑さで判断力鈍ってるのか
この時期は暑さで就活しない人が多いせいもあったのか
半年以上働いてなくて面接全敗だったから信じられん

160:彼氏いない歴774年
19/08/02 17:03:02.60 hCQbfP12.net
面接と実技受けてきたけど自信が全くない
応募したところは返事がないし次応募するところは受かる見込みないし
更に応募した方が良いのかなぁ

161:彼氏いない歴774年
19/08/02 19:06:52.99 J2uVuvZp.net
実技とは?
面接5分で終わったわ。もっと条件確認して内定欲しさに応募するのやめよ…
凄く厳つい方で緊張しちゃったし
久しぶりにしっかりした人と話して今までどんだけぬるま湯会社に居たのか思い知ったわ

162:160
19/08/02 19:16:24.50 cTCBz4C6.net
>>161
PC入力で表作成
面接だけだと思ったのに…

163:彼氏いない歴774年
19/08/02 19:29:47.26 bwFeLckg.net
恐ろしいくらい書類が通らない…
総務労務経理一通り出来るし空白期間もないんだけどなぁ

164:彼氏いない歴774年
19/08/02 19:36:42.46 xGEO6swe.net
>>162
ありがとう。私がそんなことされたら実力ばれちゃう
先に言っといて欲しいわ

165:彼氏いない歴774年
19/08/03 00:53:48.90 qamWlpmh.net
NEWSな2人【10年ひきこもり女性を直撃!小山が説得…久々の外出で驚き結末】
2019年8月2日(金) 24時50分〜25時20分
今回のNEWSな2人は… 日本に115万人以上いるといわれているひきこもり… そんなひきこもりの娘を持つ母親からSOSが。
小山が10年間ひきこもる女性のもとへ。 母と娘の壮絶な10年とは… 社交性の塊・小山がひきこもり娘の懐にするりと入りこむ!? 2人でどこに出かけるのか!?!
最後には娘の大変身に母感動の涙!「8050問題」…この言葉の意味とは?
55歳のひきこもり男性を直撃取材…

166:彼氏いない歴774年
19/08/03 14:47:37.96 n219AHum.net
正社員で最終まで残ったところ、落ちたー
面接前にネガティブな情報入れたくなくて見なかった会社クチコミ(転○会議)
落ちてから見たら超ボロクソで
こんな会社に入らなくて良かったと思えたわw

167:彼氏いない歴774年
19/08/03 18:26:46.62 9bYZAoSe.net
>>163
このスレにいると錯覚するけどそのくらいは普通にいるからね

168:彼氏いない歴774年
19/08/03 21:44:55.02 obBFDk+k.net
>>163
ちなみにひと通りってどんな感じ?
小さい会社で給与社保決算納税あたり
ほとんどこなしちゃう感じとか?

169:彼氏いない歴774年
19/08/04 02:55:42.69 /8tTbhP/.net
>>163
年齢ではじかれてるとしか思えない…

170:彼氏いない歴774年
19/08/04 03:08:29.44 q/ftpqCc.net
>>163
大変失礼なんですがおいくつでしょうか?
私は33なんですけどやはり総務無理で

171:彼氏いない歴774年
19/08/04 11:02:01.29 fg6egfDW.net
総務ってそんなに良いかな?
営業みたいにノルマ必達の圧力は無いけど何でも屋&やって当たり前と思われてる部署なのに

172:彼氏いない歴774年
19/08/04 13:23:30.50 cUNDfcNE.net
「通過率10%ですよ」とか言ってくんなカウンセラーさんよ。
じゃあ、その通過率10%の仕事を何故すすめてきた

173:彼氏いない歴774年
19/08/04 14:36:17.39 Cxfx8Zkt.net
エージェント使ってる人ってどのくらい登録してる?
いろんなところに登録しすぎて混乱気味だわ
地方だからかどこも同じ求人ばかり出てくるし

174:彼氏いない歴774年
19/08/04 14:56:29.06 7LXm4dg8.net
>>173
登録だけだと4社くらいかな
リクエーとか大手3社と、転職サイトから登録しませんか!って言ってくるような零細1社
正直ほとんど使っていないし、正直「イマイチだな」と思うことが多いから、
お盆明けあたりに「自己応募で決まっちゃいました〜」って言ってここは無しだなと思う所は切ろうと思ってるよ
キャリアアドバイザーさんとの相性とかエージェント会社の雰囲気とかの相性もあるし、
気になる案件持ってる所はとりあえず登録して、イマイチと感じたら遠慮なく切るスタンスで良いと思う

175:彼氏いない歴774年
19/08/04 22:06:06.25 cUNDfcNE.net
ジモティーに気になる求人があるのだが応募するか迷う

176:彼氏いない歴774年
19/08/05 11:58:01.38 CZP/OY1D.net
>>175
ちゃんと雇用契約書と労働条件通知書作ってくれるならアリだと思う
そうじゃなかったら個人事業主や請負扱いになるから何かトラブルあったときに面倒だよ

177:彼氏いない歴774年
19/08/05 13:56:20.10 HeVPTHTY.net
>>176
なんかやり取りしてて怪しさ満載だったからやめたわw

178:160
19/08/05 18:00:08.24 QrtL2gur.net
最低月給20万にならないかな
安くこき使えるのに頑張りで賃金上げるとか信じられない

179:彼氏いない歴774年
19/08/05 18:21:52.35 aEB810z3.net
>>178
そうなったら物価もさらに上がると思う

180:彼氏いない歴774年
19/08/05 19:42:01.83 8BWJ49Dp.net
久しぶりに書類通った!
向こうからスカウトきたところだから期待しちゃうけどしすぎもよくないよね
志望度高いから上手くいきますように

181:彼氏いない歴774年
19/08/05 20:52:35.21 Gd+4k5Ek.net
写真のストックなくなってしまった
書類は返却されないしはーめんどくさー

182:彼氏いない歴774年
19/08/05 22:03:57.43 +BOXuV59.net
昨日母に今度受けようと思ってる会社名を言ったら
「あんたそこは○○さんがパワハラ受けて×年前に辞めた会社よ」と言われた
○○さんと私は面識ないんだけど
うちの母と○○さんのお祖母さんが趣味のサークル仲間で
母は当時何度も「うちの孫がパワハラ受けてて〜」と相談を受けてたらしい
田舎の狭い社会なんでそういうこともあるとは思うんだけど
ちょっと詳しい話を聞いてショック
みんなはそれでも受けてみようと思う?

183:彼氏いない歴774年
19/08/05 22:25:44.36 wdo1WZmF.net
>>182
むしろそれで受けてみようという気になるのは余程の勇者では
面接練習したいとかならともかく
パワハラの主犯が退職してるかどうかとかも知りようないんでしょ?

184:彼氏いない歴774年
19/08/05 22:55:19.37 aevA1sXx.net
受けない
前もってわかって良かったじゃん
お母様に感謝だね
だけど、受けるだけ受けて面接に呼ばれて雰囲気を見てから決めるのも有りか
企業規模によってはパワハラ部署と違う部署かもしれないし
でも前もってわかったのは何かの思し召し

185:彼氏いない歴774年
19/08/05 22:57:30.34 VQzyEX/g.net
>>182
受けるわけない
個人がパワハラしてきたのか
企業ぐるみでパワハラが横行していたのか
部署がどこなのかがわかって
尚且×年前が10年前とかなら少し考えるかもしれないけど

186:彼氏いない歴774年
19/08/05 23:01:07.96 pfUnf04K.net
少なくとも、人事とかパワハラ野郎のさらに上に相談して対処してもらえる会社じゃあなかったって事だから
入社したらやばいことになる想像しかできない

187:彼氏いない歴774年
19/08/05 23:12:27.26 +BOXuV59.net
>>183-186
レスありがとう
待遇は超ホワイトだし条件も緩い(年齢学歴不問)から受けたいと思ったのに
世の中そううまくはいかないね……
補足として
・お孫さんは広報部でバリバリ働いていたが
社長の遠縁が広報部長待遇で入社してからパワハラを受けるようになり
退職に追い込まれた(5年くらい前)
・今回募集があった(私が受けようとしている)職種も広報
・その遠縁パワハラ部長がまだ在職しているか、まだ広報部にいるか等は不明
・お祖母さんは去年亡くなられたそうなので
母経由で確認してもらうこともできない
※フェイク入れてます

188:彼氏いない歴774年
19/08/05 23:21:49.68 ySmQk+BZ.net
ホワイトで待遇が良くて条件が緩い会社って大抵裏があるから
その裏がパワハラクソ野郎がいてみんなすぐ辞めるってことなら辻褄が合いまくるじゃん
広報なんて人気職の募集で条件ゆるゆるなのも怪しいし
>>187がよっぽどメンタル強いか仕事ができるかでパワハラクソ野郎に勝てる自信がない限り勧めない

189:彼氏いない歴774年
19/08/05 23:51:28.21 eYud3vcS.net
バックに社長が付いてるパワハラ部長とか絶望じゃん
面接からパワハラ全開の恐れもあるし私なら絶対受けない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1748日前に更新/121 KB
担当:undef