●格安スマホってどうなのよ?! 6sim子 at WMOTENAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:彼氏いない歴774年
19/11/08 20:21:28 xOqobdQb.net
このスレっていつもラインモバイルの回し者がいるよね
いろんなスピードテストでも他のMVNOと大差ない低速回線なのに騙される馬鹿いるのかよ

451:彼氏いない歴774年
19/11/08 22:08:57.08 mvCciTKW.net
格安ならUQ一択でしょ

452:彼氏いない歴774年
19/11/08 22:20:23 hq53B7to.net
うちはBIC SIM
5年になる

453:彼氏いない歴774年
19/11/10 12:35:09 2UmCxrM5.net
今DTIのsimを3GBで契約してるんだけど、下手したら5chのスレ更新すらままならない時がある
昼休みの時間ならまだしも、15時とかでも駄目だったりする
他の格安もそんなもの?

454:彼氏いない歴774年
19/11/10 13:19:05 PxcHTnRx.net
本体が壊れてんじゃないの?
そんなことありえん

455:彼氏いない歴774年
19/11/11 00:18:26 eePOwAS9.net
電波掴み直しても同じなので?

456:彼氏いない歴774年
19/11/11 16:36:26 01mTmcLD.net
iPhone 11の人気衰える? AQUOS sense3とZenFone Maxが徐々に販売台数を伸ばす!

スマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 AQUOS sense3 SH-02M(シャープ)
2位 iPhone 11 64GB(SoftBank)(アップル)
3位 iPhone 11 64GB(au)(アップル)
4位 iPhone 11 128GB(SoftBank)(アップル)
5位 iPhone 11 128GB(au)(アップル)
5位 iPhone 11 Pro 256GB(SoftBank)(アップル)
7位 ZenFone Max (M1) ZB555KL-32S3(ASUS)
8位 AQUOS sense3 SHV45(シャープ)
9位 Xperia 5 SO-01M(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
10位 iPhone 11 128GB(NTT docomo)(アップル)

457:彼氏いない歴774年
19/11/12 13:38:25 quDXwfLo.net
>>350だけどzenfon live なんの不便もなく使えてる たまにもっさりするしアプリアップデートが面倒だったりするけどなんら問題ない
便利な時代になったねぇぇ

458:彼氏いない歴774年
19/11/12 15:24:25 WWuNdJ8j.net
単なる故障なのに便利な時代とか ???

459:彼氏いない歴774年
19/11/12 16:46:47 V5oYRV0A.net
機種変が便利になったという意味じゃない?
わざわざ店に行かなくても良いし。
Android同士なら数分でデータ引継ぎできたりする。

460:彼氏いない歴774年
19/11/13 14:46:15 ky6GnzcH.net
やたらと闘うゲーム(ドラクエの戦闘みたいな)のやってると高速通信だとすぐ容量喰うな
低速にすると止まるかそもそも読み込み途中で遮断されちゃう
ポケットWi-Fi買うべきかね?

461:彼氏いない歴774年
19/11/13 15:52:07 galWM9Vd.net
ゲームは卒業

462:彼氏いない歴774年
19/11/13 20:33:34 aGA5E37C.net
来月からLINEモバイルに変えようかなと検討中。。。というか変えるつもり。

463:彼氏いない歴774年
19/11/13 22:40:34 Dgti3LVL.net
【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
スレリンク(newsplus板)

464:彼氏いない歴774年
19/11/14 00:16:30 WFO+VX7p.net
ちょちょんがちょん

465:彼氏いない歴774年
19/11/14 16:29:34 IAMrjJoL.net
>>454
>>455
遅くなったけど453です
家のWiFiだと問題無く更新出来るんだよなぁ…
他の回線では無かった事だから再接続とかはやってなかったし、もう少し様子を見てみて駄目そうなら乗り換えも考えてみます

466:彼氏いない歴774年
19/11/14 23:40:10 PwuBXIvt.net
>>465
うーむ一応は通信できてるならAPNの問題ではないか…
スピードテストして結果スクショしてダメ元でDTIにメールしてみたら?

467:彼氏いない歴774年
19/11/16 22:14:27 xKtTjgCE.net
sense3がなかなかSIMフリーで出ないんだけど12月かな?

468:彼氏いない歴774年
19/11/17 14:13:23 cXEDcFFM.net
>>438
男は以前あぶり出されて、本人も開き直ってる。
定期的にUQ推してるのがそれ

469:彼氏いない歴774年
19/11/17 15:37:36 qo8O+XvU.net
もう携帯の電池の消耗が早くて、一時間もたないんじゃないかな。
新しい携帯注文したけど格安スマホなんで自分で設定しないといけない。
スマホ初めての機種変で、ラインとかツイッターとか自分使ってたアプリ、私ちゃんと継続できるかな〜

470:彼氏いない歴774年
19/11/17 16:55:43.53 X7t52Os1.net
1時間もたないってそれ何年使ってんの?
あれならバッテリー交換したらどうかな

471:彼氏いない歴774年
19/11/17 17:48:17 3tWxLoin.net
新しいの注文したってあるじゃないか
今更オンボロ機種使い続ける必要はないでしょう
LINEはトークのバックアップとかあるからちょっとめんどくさいかもしれないけど
ネットで調べれば全部載ってるから問題ないよ

472:彼氏いない歴774年
19/11/17 20:19:19 hbraUHB+.net
←むかーしAndroidからiPhoneにしたけど一年使っても慣れることが出来ずAndroidに帰って来た女

473:彼氏いない歴774年
19/11/18 18:50:04 SYO1zOMe.net
それぞれ性能にこだわりあるだろうけど
ゼンホンLIVE安くていいね 発売からまだ1年経ってない
ファーウェイ買わずコレ買っておけばよかった
URLリンク(kakaku.com)

474:彼氏いない歴774年
19/11/18 19:02:40 2NdbiTQN.net
3000円くらいのスマホでいいよ中古の

475:彼氏いない歴774年
19/11/18 19:43:36 uyV6dldz.net
微妙に潔癖だから中古ってどうだろう

476:彼氏いない歴774年
19/11/18 21:00:08 dv4uyVGM.net
もうアホらしくてスマホなんかに10万以上出して買う気しないよねApple製とか

477:彼氏いない歴774年
19/11/18 22:59:46 aPk1o310.net
今まではiphoneの実質0円端末とか使ってたけど今後はちょっと安いAndroidを買うって決めてる
aquos sense3に機種変したい
早く更新月来て欲しい

478:彼氏いない歴774年
19/11/18 23:31:18 dv4uyVGM.net
実質0円じゃないけどなw

479:彼氏いない歴774年
19/11/19 04:49:24 72ZxJy+M.net
【LIVE】ヤフー・LINE 経営統合で基本合意 会見 18日17時
スレリンク(newsplus板)

【ヤフーとLINEが経営統合】IT業界の「第3極」目指す
スレリンク(newsplus板)

480:彼氏いない歴774年
19/11/19 07:33:17 ahg6PENy.net
4万でA13載せてるSE2が本当に出るなら買うわ
Androidのコンパクト機種はもう死滅状態だし

481:彼氏いない歴774年
19/11/19 08:44:12 C7eH93VE.net
ワイモバイルとLINEモバイルも合体すんのかな?

482:彼氏いない歴774年
19/11/19 09:33:54 epmNauZ7.net
バカだろお前

483:彼氏いない歴774年
19/11/19 09:52:44 lXdwN+kP.net
バカはお前だろ

484:彼氏いない歴774年
19/11/19 10:05:06 epmNauZ7.net
どういうことが説明してみる? 
出来るものなら、だけどw

485:彼氏いない歴774年
19/11/19 11:02:55 /m5Rub8O.net
>>480
安いよね〜

486:彼氏いない歴774年
19/11/19 11:03:29 /m5Rub8O.net
>>481
本田翼がワイモバイルに移籍するらしいよ

487:彼氏いない歴774年
19/11/19 11:04:19 acAzYRl4.net
バカ言われたらバカでしか返せない奴は園児並みのアホ

488:彼氏いない歴774年
19/11/19 11:04:59 acAzYRl4.net
>>486
それがどうしたの?
で、なに?

489:彼氏いない歴774年
19/11/19 13:04:45 /m5Rub8O.net
喪男はモテナイから構って欲しいと正直に言えばいいのにw

490:彼氏いない歴774年
19/11/19 18:15:45 +2FG4Tco.net
>>473
これメモリ2しかないしスナドラ400番台だから性能はだいぶ低い。
簡単なゲームでもカクカクするんじゃないかな。
確かに安さだけで選ぶなら悪くはなさそうだけど…。

491:彼氏いない歴774年
19/11/20 13:52:21 S+1hRfYi.net
格安SIMにしたいのだが、2年で乗り換えるならキャリアでも割とお得という罠にハマってなかなかやめるタイミングが掴めない。
もう自分の意思では難しいのでキャリアは滅びて欲しい。

492:彼氏いない歴774年
19/11/20 14:18:33 V925sz4r.net
格安にしたらもっとお得ですわよ?
それにしても真昼に3Gは糞重たい

493:彼氏いない歴774年
19/11/20 15:33:10 DGfq1nrr.net
シムフリーiPhoneを電気屋で売り始めたね

494:彼氏いない歴774年
19/11/20 20:34:28 xL0FiXF9.net
シャープ、1週間の電池持ちスマホ「AQUOS sense3」(SH-M12)をSIMフリーで発売
URLリンク(japan.cnet.com)
市場想定価格は、3万円台半ば(税別)

あってないようなもんの通常価格は3万台後半(税込)?
MVNOのやる気が試されている
春まで待てば激安投げ売りしてると思うけど

495:彼氏いない歴774年
19/11/20 21:29:48 k0ozOF7c.net
ゲームしない写真も撮らない音楽は聞きまくるfelica使う
用途的に最適な気がしてきたわ

496:彼氏いない歴774年
19/11/20 23:09:42.04 Zt9szZU2.net
防水つき?

497:彼氏いない歴774年
19/11/21 14:19:37 6VnuNe69.net
1万未満スマホスレどこ行った

498:彼氏いない歴774年
19/11/21 18:01:24 oktzXbdW.net
ROG Phone 2・・・ブラックシャーク2みたいにメモリと容量半分なの日本で出して欲しい

499:彼氏いない歴774年
19/11/21 19:00:17 Kg+LX9G0.net
ゲームしたくて10万も出すなら素直にiPhone買えばよくねと思ってしまう

500:彼氏いない歴774年
19/11/21 20:03:45 0ZYZjPim.net
スマホギャラクシーに替えたい
ゲームとかやりやすそうだし、タッチペンあるから、アイビスペイントやりやすそう。

501:彼氏いない歴774年
19/11/21 20:20:19 Eh7O3fRH.net
ちょん

502:彼氏いない歴774年
19/11/21 21:04:24 D8l30S6c.net
IIJ mio、中古iPad Proの販売を開始

格安SIMサービスを提供するIIJmioは20日、個人向けにSIMロックフリー端末を販売する「IIJmioサプライサービス」のラインナップに、iPad Proを含むタブレット端末3機種を追加すると発表しました。

iPad Proは85,800円〜

503:彼氏いない歴774年
19/11/21 21:05:18 YZtQGvkG.net
安心して使える国産に
がんばってほしいのにね

504:彼氏いない歴774年
19/11/21 21:48:05 ItVQVjyC.net
Iphoneさん、シムフリー携帯に力を入れていく

505:彼氏いない歴774年
19/11/22 01:39:57 3jPzSSCq.net
OPPOってまだ最近出始めたところ?よく知らないんだけど…
さっしーのCMは見る

506:彼氏いない歴774年
19/11/22 09:55:25 NSlgBOqB.net
でもさっしーは絶対にそれ使ってないだろうな

507:彼氏いない歴774年
19/11/22 10:21:59 GqXs6SHc.net
サッシーはあほーん使い

508:彼氏いない歴774年
19/11/22 15:59:49 AB9+Y59P.net
芸能人がOPPOなんて使ってたらビビるわw
ほぼiPhoneだろ

509:彼氏いない歴774年
19/11/22 20:28:47 zIsuydA3.net
au新料金プランで解約料1000円になるから実質1000円でiPhone8ゲットして格安SIMに乗り換えられるっぽい
やったあ

510:彼氏いない歴774年
19/11/22 23:09:48 Qfk9osyW.net
格安スマホでも機能的には十分になりつつあるし、将来はどんな販売方法が残るんでしょうね
iPhoneが更に安くなってくるかもしれませんし

511:彼氏いない歴774年
19/11/22 23:26:23 NSlgBOqB.net
>>509
はあ?
アホすぎだろ

512:彼氏いない歴774年
19/11/22 23:47:47 6PfHyVsJ.net
次あいぽんくん買い換えるときはどこがいいのん。

513:彼氏いない歴774年
19/11/23 00:04:30 WI9q3BuQ.net
糸電話でいいよ君は

514:彼氏いない歴774年
19/11/23 00:23:35 OmAGEHd3.net
格安SIM「OCN モバイル ONE」、1GB月980円からの通話プラン新登場

「低速大量利用に制限」で回線品質を向上

515:彼氏いない歴774年
19/11/23 00:59:13 fNeqdR3A.net
確かに未だにタッチがおかしくて、イラつくことも
タップしても反攻しない、Poboxでも誤字が多発
初期ロットだからなのかね

516:彼氏いない歴774年
19/11/23 12:03:42 VQ6QNRlW.net
なんだか知らないけどLINEモバイルがシステム切り替え?したんだかでギガがめっちゃプレゼントされたんだけど、今月末までに使い切らないと来月持ち越し出来ないはずだから一日中YouTube 観てる。

517:彼氏いない歴774年
19/11/23 12:19:51 o7G4q3Bz.net
システム切り替え?
ウチにはそんなの来てないよ?

518:彼氏いない歴774年
19/11/23 13:30:14 c+1zUoxc.net
これのこと?
LINEモバイルのソフトバンク回線、システムメンテナンスの影響でデータ容量フル復活
基本的にWi-Fi環境下で生きてるから要らないけど

519:彼氏いない歴774年
19/11/23 18:37:02 Ic8InrZ+.net
評価があまりにも良いから信じてしまったんだけど「写れば良い」とは言っても限度ってものがあるんだわ
umidigiの日中のベタっとした変な写り方は許容範囲を超えてる

520:彼氏いない歴774年
19/11/23 21:51:12 odRlCnL/.net
OCNの新プランに変更してみた
来月から利用料金ほんの少しお安くなるわ〜

521:彼氏いない歴774年
19/11/24 10:39:56 2K4b9VAT.net
>>514
うーん。でもなんかこれさあ、
もともとお代わり自由で客を集めてきた定食屋さんが、
「お代わり制限でご飯の質を向上」と言い出したような物じゃない?
特色の無い普通の店になった時、OCNに立つ瀬は有るのかなあ?

522:彼氏いない歴774年
19/11/24 23:07:19 lwKLNgby.net
OCN モバイル ONE は、いつの間にかスマホ端末セットで安くゲットするためのシムになってしまったよね…

523:彼氏いない歴774年
19/11/25 15:44:49 6BBLlNdR.net
>>522
またそういう出鱈目を
信じて早く解約してNTTグループ全体からブラックリスト入りされたら困るのに

524:彼氏いない歴774年
19/11/25 16:35:51 jjcG5MRD.net
Xiaomiとvivoは日本参入という噂ですよね。
公式に発表されたか記憶が定かではありませんが…。

525:彼氏いない歴774年
19/11/25 18:43:57 wFO4dx78.net
正攻法の解約でブラックリストに入るなんてものがそもそもデタラメ

526:彼氏いない歴774年
19/11/26 12:01:06 1OGJevKO.net
ふぁーうぇい使いの身としては
台湾でもどこでも安くていいの来てくれたら嬉しい…

527:彼氏いない歴774年
19/11/27 10:13:29.96 KjXPo+1O.net
シャープ、SIMフリー版「AQUOS sense3」を本日発売! 予約時点で大人気
シャープは11月27日、ミドルレンジのスマートフォン「AQUOS sense3」のSIMフリー版を発売した。税込みの実勢価格は3万9000円前後の見込み。
予約でも人気だが、すでにキャリアが販売しているAQUOS sense3も人気だ。
11月22日の日次集計データによると、「AQUOS sense3(SH-02M)」(NTTドコモ)は、スマートフォン全体の販売台数ランキングで、iPhoneシリーズを飛び越えて1位に立つこともあるほど。

528:彼氏いない歴774年
19/11/27 16:24:01 VpYCUvXZ.net
通話はすでにもってるガラケーのみ
ネットではニュースSNS掲示板閲覧とAmazonミュージック聴く写真撮る
モバイルSuica使いたい

この程度の用途なんだけど、新規で契約するのに
楽天モバイル、OCN、UQmobileのうち維持費と
使い勝手のバランスが一番取れてるのは
どれですかね
楽天はたまに買い物する、自宅の光はおcn、
UQは以前WiMAX使ったことがあるだけ

詳しい姐さんがいらしたらお知恵をお貸しください

529:彼氏いない歴774年
19/11/27 16:27:21 BylDoIHt.net
>>528
OCN

530:彼氏いない歴774年
19/11/27 17:29:22 LpXbusZ5.net
OCNでsense3かいまhた

531:彼氏いない歴774年
19/11/27 17:40:10 X4GZUC3s.net
アクオスのOCNモバイルは音声セットで申し込むと安すぎない?
4万円が1万円になる

532:彼氏いない歴774年
19/11/27 17:41:35 9lk6WPHd.net
>>528
LINEモバイル
LINE通信費無料だしソフトバンク回線使えば通信も早く便利

533:彼氏いない歴774年
19/11/27 22:57:01 VpYCUvXZ.net
>>529
どうもありがとう!

おさいふケータイ使うなら
AQUOSがいいらしいってとこまで調べました!

534:彼氏いない歴774年
19/11/27 22:57:30 VpYCUvXZ.net
>>532
LINEはぜんぜんみてなかったのでみてきます
ありがとう

連投すみません

535:彼氏いない歴774年
19/11/28 19:51:13 w2oq7cTg.net
AQUOS sense3 SH-M12 に買い替えることは決定したけど、どこで買うか?
OCNのセット販売で回線を7カ月維持しても量販店で端末単体買うより安いんだよなー。

536:彼氏いない歴774年
19/11/28 20:36:39 rHBRjF5Q.net
>>535
ウゼエウゼエ

537:彼氏いない歴774年
19/11/28 21:31:43 0Fkdv/3m.net
ワイモバイルのXperia 8の実機が店頭で展示されているので見てきた

538:彼氏いない歴774年
19/11/28 22:54:10 rHBRjF5Q.net
>>537
だからどうしたの?

539:彼氏いない歴774年
19/11/28 23:17:47 2xODxh7k.net
>>508
iPhone x やxsより11proのほうが有名人の移行率高かったりしてとかはないか

540:彼氏いない歴774年
19/11/29 09:22:21 LUQsh2Mt.net
>>539
どっちの意味?iPhone離れって事?

541:彼氏いない歴774年
19/11/29 12:38:20 55TKiSNw.net
画面バキバキのiPhoneを再び落として悪化。
いよいよ破片がとれそうなのはどうしたらいいですか?

542:彼氏いない歴774年
19/11/29 13:33:05 Y19Hj+ka.net
>>541
今こそアップルケアの使いどころかと

543:彼氏いない歴774年
19/11/29 13:48:13 fj+g3T+i.net
>>542
アップル詳しい?気になってる

544:彼氏いない歴774年
19/11/29 16:22:50 uAqRJbIz.net
画面シート貼ればいい

545:彼氏いない歴774年
19/11/29 17:10:11 NHb+ypdj.net
猫にiPhone

546:彼氏いない歴774年
19/11/29 19:37:30 MHy+qlIY.net
保険はいってないと三万くらいとられる
街の修理屋でも一万

547:彼氏いない歴774年
19/11/30 21:33:58.84 Ye8kEIUm.net
修理に3万円はすごい、安い本体なら1台買えるじゃない

548:彼氏いない歴774年
19/12/02 22:13:22 ECaG5oDP.net
いよいよやってくる。Xiaomiの日本参入は12月9日に!
スマートライフ…?
以前から確定的だった中国Xiaomiによる日本進出が、12月9日になることが正式に発表されました!

549:彼氏いない歴774年
19/12/02 23:36:59 2ByaoQ6g.net
格安にするならXperia卒業しようかな…なんでAQUOS安いんだろ

550:彼氏いない歴774年
19/12/03 00:09:41.97 gUEPbOIS.net
アンドロイドスマホの売れ筋が変化してきてる気がする
Pixelはたいして売れなかったし

551:彼氏いない歴774年
19/12/03 14:32:12 GpQLmAFS.net
安いの出るなら買い換えたいなぁ
ふぁーうぇい画面バキバキでガラスコーティング剥げてきた

552:彼氏いない歴774年
19/12/03 15:35:36 NU/w7cPn.net
画像うpして

553:彼氏いない歴774年
19/12/04 12:22:38 CJ9j5toh.net
OCN安いから変えたいけどセールいつまでなんだろ
在庫なくなったりもあるのかな

554:彼氏いない歴774年
19/12/04 21:03:57 jmFdHiW4.net
1円スマホ即解約

555:彼氏いない歴774年
19/12/05 01:07:24 3Oc+ftgk.net
一度でブラックリストいき

556:彼氏いない歴774年
19/12/05 02:52:13 WNkQuHS3.net
一度や二度でブラックリストには入らない
繰り返しの頻度による

557:彼氏いない歴774年
19/12/05 12:04:06 fLtbUJIb.net
そういう使い方の情報はいらない

558:彼氏いない歴774年
19/12/05 22:43:03 ZkHTBKnr.net
うちは楽天モバイル

559:彼氏いない歴774年
19/12/05 23:35:28 OPaPRoeF.net
うちはLINEモバイル

560:彼氏いない歴774年
19/12/06 19:26:21 OgXa0ekW.net
ソフトバンク、3Gサービスを2024年1月下旬に終了
12/6(金) 18:13配信

終了の告知
 ソフトバンクは12月6日、3Gサービスを2024年1月下旬に終了すると発表しました。

561:彼氏いない歴774年
19/12/07 08:23:23 +nldvWWY.net
2019/12/02 12時40分

OCN新プラン 22Mbps
URLリンク(dotup.org)

OCN旧プラン 0.78Mbps
URLリンク(dotup.org)

562:彼氏いない歴774年
19/12/07 08:23:44 +nldvWWY.net
IIJmio 低速規制バーストなし3.6kbps 高速0.4Mbps
URLリンク(dotup.org)

OCN新プラン規制後の低速バーストありの60kbps
URLリンク(dotup.org)

5ちゃんねるはどうか?
URLリンク(dotup.org)

IIJ 全く何も出来ず 5ちゃんLINEさえ不可能
OCN 動画だけ無理 他はほぼ出来る
  バーストあるのでradiko 5ちゃんもIIJの通常低速より快適だった

563:彼氏いない歴774年
19/12/07 08:24:16 +nldvWWY.net
URLリンク(imgur.com)
端末1円のみ 10分かけ放題 1GB 1480円
端末直ぐに売ればなんと18500円(ヤフオク)
18500÷12=1541円
1年間0円で音声1GB10分かけ放題

追加GB
OCN 1024MB 500円 3ヶ月繰越
IIJmio 1000MB 2000円 翌月まで
BIGLOBE 1000MB 3000円 翌月まで

564:彼氏いない歴774年
19/12/07 21:14:08 ZUsKf1L/.net
OCNモバイルONEが安すぎて本体欲しくなる病が出てきた

565:彼氏いない歴774年
19/12/07 23:36:43.81 xwnaDIFP.net
みねおだけどocnに変えよかな

566:彼氏いない歴774年
19/12/09 19:07:38 FcPsDJav.net
Xiaomi、
このキャリアから出します!みたいなの無いし、まずはスモールスタートなのかー

567:彼氏いない歴774年
19/12/09 20:36:14 QinwwsYi.net
mi maxの後継機かmi padが欲しい…

568:彼氏いない歴774年
19/12/10 23:32:51 57g8yFpB.net
3Gってまだやってたのか
全部4Gに移行した思ってた

569:彼氏いない歴774年
19/12/10 23:35:15.03 57g8yFpB.net
どんな時もワイファイが気になる
突然、湧くように色んなの出てきた
縛りなしワイファイとか

570:彼氏いない歴774年
19/12/11 00:48:27.59 lfWkLkpJ.net
ガイジきた

571:彼氏いない歴774年
19/12/11 12:07:48 hf4Cb2Nm.net
通信費節約の為に3G使ってるよー

572:彼氏いない歴774年
19/12/11 21:34:49 hhI23Aqy.net
一億画素超えのスマホ
あれ写真から指紋とか複製されそうで怖いわ

573:彼氏いない歴774年
19/12/11 22:05:41 gZrED3uQ.net
>>497
1万未満スマホってあるの?あるならそれにしたい

574:彼氏いない歴774年
19/12/11 22:30:22 UKF74bIa.net
そろそろバッテリーに限界を感じている。大して使ってない日でも 20%くらいまで減る。
機種変更するなら、できれば小さい方がいい。良いのがなければ中古でもまぁいい。
あまり使わないし。

575:彼氏いない歴774年
19/12/11 22:51:01 hf4Cb2Nm.net
>>574
何年使った?

576:彼氏いない歴774年
19/12/11 23:46:00 cHcGwrJm.net
一億画素あっても一億画素表示する液晶が無いから

577:彼氏いない歴774年
19/12/12 04:34:01 S6Yd2Y+M.net
>>576
>572の言うような「指紋複製」には等倍表示する必要はないぞ

578:彼氏いない歴774年
19/12/12 09:37:48 l40Zupv7.net
>>574
なんかの記事でスマホは一日一回充電で二年でダメになるように作られてる

579:彼氏いない歴774年
19/12/12 11:19:53.40 +K8dEfqX.net
>>578
単にリチウム充電池の特性だろwww

580:彼氏いない歴774年
19/12/12 13:03:44 PXCRjwzt.net
スマホは4000バッテリーか5000バッテリーが当たり前にして欲しい

2500とか1年で使い物にならないわね

581:彼氏いない歴774年
19/12/12 14:24:19 CJgBeYih.net
ノーベル平和賞もらった爺さんのイオン電池はもう時代遅れですから
画期的な電池がこれからは出てくる

582:彼氏いない歴774年
19/12/15 17:02:23 IuiMzxEJ.net
2019/12/12 12時25分

OCN新プラン 低速規制53〜60kbps 高速34Mbps
URLリンク(dotup.org)

IIJmio(DMM) 低速160kbps 高速0.34Mbps
URLリンク(dotup.org)

高速の速度差がなんと100倍もw

583:彼氏いない歴774年
19/12/16 16:34:36.12 Gupb8iDi.net
Androidもうすぐ使って2年になるけど
写真なんか撮ってたらすぐ落ちる
バッテリーがもうダメぽっい
今月買い替えるわ
またY!mobileになりそう

584:彼氏いない歴774年
19/12/16 18:01:47.75 tc61qqqx.net
バッテリーが大きい機種の方が寿命は長いですか?

585:彼氏いない歴774年
19/12/17 01:44:36.85 v6f7FK6b.net
>>583
毎日使いっぱで2年以上余裕で使えてるけどメーカーによるのか?
因みにApple

586:彼氏いない歴774年
19/12/17 16:38:53.18 ts0z8rk6.net
モバイルバッテリー接続しておけばいい

587:彼氏いない歴774年
19/12/17 22:33:41.64 4pUk6Qfn.net
2019/12/17 22時25分
OCN 低速300kbps 高速97Mbps
URLリンク(dotup.org)
いくらなんでも速度出過ぎ

588:彼氏いない歴774年
19/12/18 00:13:27.82 aqeldAb+.net
FOMAバリューssで1000円の基本料で無料通話を確保しつつ、昔からプロバイダがBIGLOBEだからプラス700円で3GBのデータ通信
iPhone11の香港版(dsdsだから)はFOMA SIMも使えるようになったからガラケーとiPhoneの二台待ちから解放されたわ
携帯代が月2000円っていうと引かれるから会社では無知なふりしてる

589:彼氏いない歴774年
19/12/18 00:55:23 BqKKz6ZW.net
だれもおまえの携帯料金なんて興味ないだろう

590:彼氏いない歴774年
19/12/18 01:28:36 aqeldAb+.net
いや、ここまでやってきもーいって思われるのが嫌なの
ただでさえ喪女なのに

591:彼氏いない歴774年
19/12/18 04:46:09 vwE2bNtB.net
>>588
まさに今FOMAからスマホに機種変するか悩んでるわ
香港版iPhoneどこで買った?2台持ちか段々めんどくさくなってきた

592:彼氏いない歴774年
19/12/18 07:16:01 V2BpjmGL.net
月々の通信費がいくらかなんて他人に話す機会ないわw

593:彼氏いない歴774年
19/12/18 08:54:53 HAP1zZDZ.net
>>591
定番だけどエクスパンシスで買った。関税のめんどくささを考えたらイートレンの方が良かったかもと思ってる

594:彼氏いない歴774年
19/12/18 08:59:13.57 HAP1zZDZ.net
>>592
携帯代高いよねーとか話の流れで格安SIMってどうなのかなー今いくら払ってる?とか聞かれる
私の周りの人が人が得してるとわかるとすごく攻撃的になる人が多くて
その人からのターゲットにならないように
ドコモで家族でシェアパックってことにしてる

595:彼氏いない歴774年
19/12/18 11:38:47 ycqP6tnT.net
他人の目を気にしすぎ

596:彼氏いない歴774年
19/12/18 11:47:40 jSPGOi+f.net
まあ月サポもりもりで家族合わせて月額ほぼゼロだったときもそれ言うと怒り出すやついたよな
おまえもやればいいのにっていうと「そんなことしてまで安くしたくはない!!」とか言ってさらに怒り出す
あれなんなのかな

597:彼氏いない歴774年
19/12/18 11:50:10 jSPGOi+f.net
>>588
普通にケータイプランにすればXiでVoLTE使えるのに変わったやつだな
そもそもそこまでするならメインも格安にしたらもっと安くなるのに
通話は050でも使えばいいし

598:彼氏いない歴774年
19/12/18 12:14:26 vwE2bNtB.net
>>593
ありがとう
HuaweiゴタゴタになってからiPhoneにしてみたかったけど10万高いなあ
ケータイプランも知らなかったしちょっと時止まってたわ

599:彼氏いない歴774年
19/12/18 12:20:21 jSPGOi+f.net
FeliCaついててDSDVの最新スマホってなかなかないよなあ
俺は格安はルータに入れてるけど一つ持ちのほうが楽だよなあ

600:彼氏いない歴774年
19/12/18 12:57:48 HAP1zZDZ.net
俺?ここは喪女板ですが…俺女じゃないなら帰って



dsdsでスイカ使えるのってアクオスセンス3どオッポのrinoaくらいだもんね
前は携帯古事記で、月サポモリモリ、端末売却で一稼ぎできたよね
xiにすると無料通訳なくなるから嫌なんだよね
volteもいいけどさ
今、ドコモでFOMAからxiに変えるとiPhone8を0円でくれるからもらって売っ払ってiPhone11の香港版購入費に充当してもいいよね
ギガライト、ギガホならドコモWi-Fiが無料で使えるみたいだし
自分は安さも大事だけど、ガジェット好き、お得情報好きな半分は趣味だな

601:彼氏いない歴774年
19/12/18 19:39:16.50 vwE2bNtB.net
>>600
iPhone8が0円なんだと驚いて公式見てみたけどよく分からなかった
iPhone11も安くなってきてるみたいだしFOMA回線のままで様子を見ようかな
香港版を手に入れるまでにp9Liteが死にそう

602:彼氏いない歴774年
19/12/18 19:50:26.50 3dK3SIpW.net
公式ってドコモのオンラインショップ?そんなとこ見たって書いてないよ
契約変更でiPhone8一括0円はヨドバシとかビックとかの量販店できくと教えてくれるよ

603:彼氏いない歴774年
19/12/18 19:55:52.14 vwE2bNtB.net
ああ実店舗なんですね
地方だとあんま無いかもしれないけど土日にヨドビックチラ見しに行ってみるかな

604:彼氏いない歴774年
19/12/18 20:24:43 qAfx+73A.net
停波まで大事に使うよ

605:彼氏いない歴774年
19/12/19 17:23:21 f4FAgW3u.net
初格安SimをOCNにしました。
速度の印象はキャリアdocomoとほぼ同じ。
シャープのスマホ安く買えてラッキーでした。

606:彼氏いない歴774年
19/12/19 18:09:42.01 ggK1/SoM.net
ブラック入りおめ

607:彼氏いない歴774年
19/12/19 18:12:10 XdXdONb2.net
>>606
荒らし?

608:彼氏いない歴774年
19/12/19 19:05:53 XGv6Mj4w.net
即解約して格安スマホゲットだぜ!

609:彼氏いない歴774年
19/12/20 16:36:38.92 pqQNM3Hf.net
わたしもAQUOSにしようかな
定価だと4万円近いんだけど、
Yahooショッピングのpay払いとかの特典をもろもろ併せたら
2万円台半ばで手に入るのに気付いたから

610:彼氏いない歴774年
19/12/21 02:34:39 5tVrSo4/.net
URLリンク(i.imgur.com)

611:彼氏いない歴774年
19/12/21 09:41:03.49 H515SkwI.net
>>590
分かる分かるw

612:彼氏いない歴774年
19/12/22 16:04:01 lIlmhpIy.net
OCNモバイルONEの新コースは良いのか。
まあまだユーザ数が少ないから…って要因が大きいんだろうな。
NifMo は宣伝やキャンペーンをやらなくなって撤退するのかと思ったけど、頑張ってるんだよなー。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1639日前に更新/121 KB
担当:undef