転職活動をしている喪女33 at WMOTENAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:彼氏いない歴774年
18/04/11 22:56:57.76 y2PycjYw.net
>>441
レス有難う、まじか…
具体的にどういう嫌な目に遭いましたか?

451:彼氏いない歴774年
18/04/11 23:29:18.15 n7H3MgXq.net
>>428
ありがとう勉強になった。面接辞退する

452:彼氏いない歴774年
18/04/12 11:07:18.89 Qnyn+LBE.net
全然面接に進まない
応募するのもなんかストップしてしまってる
バイトかフルタイムのパートかしないと生活も危ない、けどこっちも落ちてるんだよね
ほんとに人手不足なんだろうか…と思ってしまう
誰でもよくないだけなんだろうけど

453:彼氏いない歴774年
18/04/12 11:25:06.10 nKZb9+sW.net
私も生活の為にフルタイムのバイト・パート探してるけど落ちる
高望みしてないのになんでだろう
良さそうなとこ見つけて応募しても落ちるから
最近はまたどうせ釣りだろうなと思って応募する気も起きない
仕方なく単発派遣やってるけどもう行きたくない

454:彼氏いない歴774年
18/04/12 11:28:08.55 aQD5m5I6.net
自分も妥協したのにバイトやパートの面接すら落ちるわ
人手不足本当なのかと思う
あとは面接の時やる気ありますみたいなアピールできないのもいけないんだろうな
仕方なくって思ってしまうのがどうしてもでてしまう

455:彼氏いない歴774年
18/04/12 11:47:55.40 dUqqz+Ki.net
どうせ腰掛けだからすぐ辞めそうだと見抜かれてしまうんだろな
高校生か主婦の方がましだと分かってる

456:彼氏いない歴774年
18/04/12 11:48:12.58 DMDZFcu+.net
>444-446
書類で落とされるから、書く気も失せるんだよね。
でも書かないと可能性が潰れるからなんとか書いてるけど。
無理にテンション高くして書いてるから、一件書いただけでどっと疲れる。
メールに添付してこいとかいうところなんてパスワード付けたりなんだりで余計めんどい。
写真不要なのがいいぐらいか。

457:彼氏いない歴774年
18/04/12 11:57:38.76 Qnyn+LBE.net
実際言われたんだけど、今はバイトもパートも社会保険の加入が進められてて、経営難でそんなにシフトを入れられないんだって
フルタイムの方は条件に合わなかったのと、やっぱり就活してますっていうのがネックなんだろうな
焦って変なところに就職して短期離職はもう繰り返したくないし、もう宝くじ当たりたいよ
買うお金もないんだけどさ

458:彼氏いない歴774年
18/04/12 12:19:08.71 js5fp2VD.net
明日面接だけど、落ちる気しかない・・・。
条件よくてやりたい職種だったから応募したけど、入社日が23日で現職中だから退職できるの早くても月末になりそうだし、なんで応募しちゃったんだろう・・・。
こういうところが人間としてだめなんだなって痛感した。

459:彼氏いない歴774年
18/04/12 13:46:02.00 fQU62l7H.net
無職になって半年以上経ってしまったけど、やっと就職決まった…!
特に通知書とか来ないらしいけど前職も似たような感じだったし、配属先の上司の人とも話したし頑張ろう…

460:彼氏いない歴774年
18/04/12 13:50:31.92 DMDZFcu+.net
>>451
おめでとう!
私も頑張って、これから履歴書出してくる。
書類通過しますように。
明日はもう一件面接だ!

461:彼氏いない歴774年
18/04/12 14:10:14.37 YiVDkQBw.net
今日面接受けたところがひっかかる
電車が遅れてタクシー使って行ったんだけど案内されるまでに通された待合室?みたいなところが段ボール積まれてて
放置されて人事が遅れてやってきて謝罪なしで圧迫気味に面接、他の受けてるところを掘り下げまくって聞かれて最悪な気分に
お金返して!ってAAを思い出した
>>451
おめでとう!

462:彼氏いない歴774年
18/04/12 15:45:54.37 noVqg14Y.net
面接でゆくゆくは正社員としてもスタートは業務委託で今の年収より下がりそうだけど大丈夫?って聞かれた
大丈夫だと思うか?リクナビ詐欺では?
最初に言うだけマシかな…

463:彼氏いない歴774年
18/04/12 15:54:25.43 Hn9QbI7s.net
>>454
業務委託って雇用形


464:ヤにしてる時点でちょっとやばいよ 何業界? 労働基準法の適用外になるケースが多いからブラック労働の温床 参考までに言うとワタミの宅食配達員とか生保レディとかが よく業務委託で働かされてる



465:彼氏いない歴774年
18/04/12 16:46:32.32 LbYrmHaw.net
>>455
出版
いまも働いてるけど業務委託多いよ
やばいよねアルバイトの方がまだ保険とかマシかも

466:彼氏いない歴774年
18/04/12 17:30:02.72 XaDWw2HN.net
アラサーなのとどこに行くにも片道一時間はかかるのがネックになってる気がする
片道一時間ぐらい普通だと思ってたんだけど、あちこちでここを突っ込まれて意外だった
それを乗り越えられるほどの人材じゃないってことなんだろうけどさ

467:彼氏いない歴774年
18/04/12 20:38:46.43 abf2Vgmf.net
>>454
リクナビにちくってほしい
雇う側は嘘ついていいなんておかしいよ

468:彼氏いない歴774年
18/04/12 21:01:38.88 VQBOR0A5.net
フルタイムバイトの求人
社員登用あり!ってうたってて登用後は契約社員になりますってどうなの
嘘ではないけども

469:彼氏いない歴774年
18/04/12 23:33:46.05 bgKyUL5y.net
>>458
一応通報しておいたよ!

470:彼氏いない歴774年
18/04/13 00:16:33.71 MsqAD0wU.net
書類選考なしのところで、ちゃんと話しを聞いてくれた会社が少ない
自分でも自慢できる経歴ではないのはわかってるので、書類選考ありの会社の方がいい
転職サイトで履歴をフル入力してエントリーしてるのに、
履歴書を郵送してくださいという自動送信コピペメールが送られてきた
時間をかけて履歴書を書いて送って不採用だったけど、
webで履歴入力してる意味あるのコレ?
履歴書の返送もなしでコピペメールでお祈り

471:彼氏いない歴774年
18/04/13 02:04:05.81 IaKsElf5.net
夜11時に面接日程のメールが来た…
やばい匂いしかしない

472:彼氏いない歴774年
18/04/13 02:04:20.36 00FSA4KC.net
>>461
前の職場で採用担当のお手伝いをちょっとしたんだけど、その担当者は「履歴書を送る手間すら厭う人はいらない」と言っていた
転職サイトは簡単に出来て凄い数の応募が来るから、ふるいに掛ける意味もあるらしい
でも履歴書返送無しは酷いな

473:彼氏いない歴774年
18/04/13 02:14:05.60 Bpk2fdiP.net
今転職エージェント経由で応募してるけど私を金かけて雇いたいと思う会社がある気がしなくて
ハロワとかどうなんだろうって思ってるんだけど
ハロワで転職成功した人っている?
転職始めててしかももう退職済みだから迷走してて…

474:彼氏いない歴774年
18/04/13 05:56:31.79 K93rbxdq.net
昨日は2件お祈り来た
サイレントよりましだけど、やっぱり凹む…
そして変な時間に寝て、変な時間に起きてしまって普通に朝起きて仕事してってできるのかと不安
お金も仕事もないとか底辺すぎる…

475:彼氏いない歴774年
18/04/13 06:38:03.53 6OuylSFF.net
面接全然うまくいかん
就活生の時から苦手だったけど本当にもう無理だ

476:彼氏いない歴774年
18/04/13 06:43:17.16 bkLt4GR7.net
転職サイトで履歴書入力して応募したら
なぜかその履歴書がプリントアウトされてお祈りの書類と一緒に送られてきた
サイト使う意味無い

477:彼氏いない歴774年
18/04/13 07:59:11.66 RRL9z9j8.net
何故わざわざそんな手間をかけてくれたのかw
自分でこの履歴書よく見直してみろとでもいいたいのかな

478:彼氏いない歴774年
18/04/13 08:14:48.57 iGhpSP9+.net
やっと内定もらえた
土日祝休みで希望の職種なんで長く働けると嬉しい
それなりに応募したけど人事部が面接を担当しないところは待遇や面接官の態度に違和感を感じることが多かった
スカッとジャパンに出てくるような話し方の人とか現実にいるんだね…

479:彼氏いない歴774年
18/04/13 08:23:59.47 G+tWSM8X.net
>>461
>>463
昔いた会社も求人サイト出したら100人強の応募あって面接呼ぶかどうか選考に苦労してた
そこは紙の履歴書送らせるのはしてなかったけど面接後の返却もしてなかったな個人情報保護の書類に一筆もらって「こちらできちんと処分します」って対応してたよ今活動してる体感でも結構返却しないところ多いと思う

480:彼氏いない歴774年
18/04/13 10:12:04.32 ZqirkJu7.net
今日面接に行くところ、手書きの履歴書持って来いって指示があった。
いつもはワードで作ったやつプリントアウトして使ってたから、
自分で書くの久々で手が痛いw
求人票に載ってたのより駅から遠いし、休日少ないし、口コミ悪いしで
だんだん憂鬱になってきた…
面接の練習だと思って行ってくる

481:彼氏いない歴774年
18/04/13 13:41:47.07 mwq8Az0t.net
書類選考なしのところで、ちゃんと話しを聞いてくれた会社が少ない
自分でも自慢できる経歴ではないのはわかってるので、書類選考ありの会社の方がいい
転職サイトで履歴をフル入力してエントリーしてるのに、
履歴書を郵送してくださいという自動送信コピペメールが送られてきた
時間をかけて履歴書を書いて送って不採用だったけど、
webで履歴入力してる意味あるのコレ?
履歴書の返送もなしでコピペメールでお祈り

482:彼氏いない歴774年
18/04/13 13:43:21.26 mwq8Az0t.net
ごめん、リロードしたら連投になった、なんだろう
そしてレスくれた人ありがとう
webってそんなに求人が殺到するんだね、
ハロワだと応募0人の会社も多いのに

483:彼氏いない歴774年
18/04/13 13:48:14.31 mwq8Az0t.net
ちなみに、自分も100人ぐらいの会社の採用担当の手伝いしてたけど、いつもハロワに求人出しても全然応募がこなかったよ
ネットに悪評がたっているわけでもないのに
なので、たまに書類がくると、人事担当が暇だから面接するかーとか言ってた

484:彼氏いない歴774年
18/04/13 15:42:06.46 S9Pp407M.net
転職サイト経由で応募しようと思うんだけど
いいなと思った求人が掲載終了間近で、掲載されたのは1カ月前
これだけ期間があったからもう内定者が出てるとかあるのかな
内定が出ても求人そのままってありえるの?応募に躊躇するよ

485:彼氏いない歴774年
18/04/13 15:56:10.23 gppaB+P5.net
>>475
一ヶ月超えまでいってなかったけど、書類選考中にポストが埋まったからもうやめるゴメンってこの間連絡来たよ
ただ内定出しても蹴られることもあるかもだし、まだ募集しててもおかしくないと思うけど

486:彼氏いない歴774年
18/04/13 16:03:25.82 ns5GMv6f.net
>>475
決まってるところもあるし、掲載最終日までまってそこから選考するところもあるね
一番腹立つのが、更新するところなんだよね…

487:彼氏いない歴774年
18/04/13 16:33:45.23 e+cNtG5+.net
てことはハロワは穴場ってことか

488:彼氏いない歴774年
18/04/13 18:01:57.95 5x3aQu3Q.net
ハロワで隣のブースにいたおばあちゃん78才で仕事探してたわ
すげーバイタリティー

489:彼氏いない歴774年
18/04/13 18:07:32.10 bZRsIWbz.net
えらいわー

490:彼氏いない歴774年
18/04/13 18:41:46.70 xdO2K9SW.net
新しい職場、仕事は大丈夫だけど比較的気候がいいこの時期で車で40分だから今から冬が怖い
試用期間で辞めて転職活動やり直すべきか…

491:彼氏いない歴774年
18/04/13 19:04:03.28 4/QrH6rc.net
最終面接なのに、言葉が異常に詰まって最初の質問で頭に無言になってしまった…
結局最後までキレガ悪いままだったんだけど、自分の愚かさが本当に情けない…
普段人と話さない上に退職して2週間ほど誰とも会話をせずに面接で上手く話せるわけがないのは考えればわかることなのにちゃんと対策出来ないんだから、ほんと馬鹿すぎて…
30半ばで5件中3件面接呼んでもらえてるって有り難いことなはずなのに、
それを全く活かせない口下手引きこもりの自分が本当に憎い
こんなアホはそりゃ誰も雇わないわ

492:彼氏いない歴774年
18/04/13 19:37:55.47 cBY1m0ry.net
>>442
身体に不自由がある人が主にお客様なんだけど、
我儘だったり、日本語通じてなかったり、してもらって当たり前と思っていると取れたり、
自分の状態を分かってもらえて当たり前だと思っていたりする人が多いよ

493:彼氏いない歴774年
18/04/13 22:03:39.61 1mAoHY87.net
>>479
78になってもハロワに行って仕事探して働かないといけないという絶望感の方が強いわ…

494:彼氏いない歴774年
18/04/13 22:52:36.99 EuIU5La4.net
ああもう面接駄目だ
余計なこと言ってしまった気がする
早く今の職場から脱出したいのに次が決まらない しんどい

495:彼氏いない歴774年
18/04/13 22:57:45.26 I/qL3UdG.net
昨日面接したところから
今日履歴書が帰ってきて不合格の連絡
まあ次探すか(´・ω・`)

496:彼氏いない歴774年
18/04/14 00:16:17.15 gh6+qeo7.net
就活こそマニュアルに則ってきっちりやった方がいい気がして来た
ちゃんと調味料計ってレシピ見て料理する的な
この間面接で準備不足でだめだなと反省したので当たり前だけど今度はきっちり作りこんでいこう…
とりあえず量産型目指すことを意識して、それでもダメなら個性足すぐらいでいいんだなきっと

497:彼氏いない歴774年
18/04/14 00:18:27.15 gh6+qeo7.net
新卒じゃないしな…と思ったけど、相手がそこまでフランクじゃないと思った方がいいなと思って

498:彼氏いない歴774年
18/04/14 00:28:58.73 LJ1YEhGx.net
求人記載の給与モデルが350万(28歳・入社3年目)とか書かれてると
やっぱり30代はお呼びじゃないのかねぇ

499:彼氏いない歴774年
18/04/14 00:34:56.20 69Eeu+Xm.net
>>484
うちの近くのコンビニ、どう考えても夜勤におばあちゃんが入ってるよ
60後半から70代の
結構な頻度で見かける

500:彼氏いない歴774年
18/04/14 01:35:51.02 PW8xCIMs.net
これだけハロワや求人誌とかネットで女性の求人が多いというのに
どうして仕事が決まらないの?
【経済】アベノミクスで雇用は100万人増えたが…増加分の8割は女性、生産性・賃金低いサービス業に集中 高度成長期と異なる構図★8
スレリンク(newsplus板)

501:彼氏いない歴774年
18/04/14 03:45:07.36 7Ib4CJdQ.net
>>479
さすがに78歳で年金で暮らしていけないなら
自分だったらダメもとで生活保護の相談を役所にしてみるけど
このご時世、財政も生活保護に対する世間の目も厳しいし
「78歳でも身体が動くうちは自分で働いてください」って追い返されちゃうのかな、やっぱり…

502:彼氏いない歴774年
18/04/14 04:11:47.90 uOoYXdZ5.net
明日が来るのが怖くて眠れない…

503:彼氏いない歴774年
18/04/14 12:04:45.11 sv7rO1Ni.net
>>482
お疲れ様
そんなに書類が通るんだから、すごいよ
今度は失敗しないように練習してけばいいんじゃない?

504:彼氏いない歴774年
18/04/14 13:18:47.04 78nm8edA.net
70歳過ぎて働いてる人はお小遣い稼ぎだったり
働く方がいいって人が多いんじゃない
ガチで生活費困ってたら生活保護受けてもよさそうだし

505:彼氏いない歴774年
18/04/14 13:20:20.89 nEYBgJ7R.net
4月から始めようと思ってたのになかなか見つからずこのままGW過ぎるのはやばいと思って応募したら決まった
非正規だから結局就活やらなきゃだけど…
やっぱり正規のところに就きたいなあ
いじめで前辞めて鬱手前になって親に心配かけさせてしまったから安心させてあげたいよー

506:彼氏いない歴774年
18/04/14 13:53:44.55 Auj075rF.net
前職が65歳オーバーかなりいた職場だけど
その年齢で働く人って身体がキチンと動く人だから
テンプレっぽい貧乏で身体も悪くしてるけど働かざるを得ない人ってあまりいないと思うよ
周りにいた人は適度に働かないとボケるからって
年金も蓄えもあるけど短時間や週3くらいで働いてる人たちだった
70超えてたら医療費も高齢者割効くし生活保護も降りやすいだろうしね。
ただ私たちが老人になる頃は社会保障破綻してそうだから
身体壊してようが働き口探さないとダメになりそう
そもそも単純労働の働き口がなくなってそうだけど

507:彼氏いない歴774年
18/04/14 14:10:47.29 Gxqxr7MM.net
年収550万、ダブルワークブログです。
URLリンク(doubleworkandstock.hatenablog.com)

508:彼氏いない歴774年
18/04/14 18:21:09.57 /FkmHdFo.net
4月から新しいところで働いてるんだけど典型的な意地悪お局様がいてめちゃくちゃやりにくい
62歳だからあと3年で退職するらしいけど
入社してから知ったんだけど私の前の人が4か月で辞めてるらしく
女性社員が定着しないって男性社員が嘆いてたんだけどこの人のせいだろうなあ
もう転職したくないよー

509:彼氏いない歴774年
18/04/14 18:23:58.87 LzLc4nAx.net
>>499
そこまで酷いんならもう自分なら逆ギレしちゃうなー
別に自分が間違ったことしてないなら
3年でどうせいなくなるならとっとと引導渡してしまえ

510:彼氏いない歴774年
18/04/14 19:24:17.74 ZNQwUyCI.net
入ったばっかの新人がベテラン相手に切れても
立場悪くなるのは新人の方じゃないの?
無責任なこと勧めない方がいいと思う

511:彼氏いない歴774年
18/04/14 19:26:56.16 tySyddtT.net
同じような状況で逆ギレしたらお局がおとなしくなった
お局の横暴な振る舞いの数々にうっぷんをためていた人たちも味方になってくれたので、
イジメを繰り返していた逆にお局が孤立→ついに欠勤した
お局と数十年来の付き合いの社長がそれをよく思わず、私が左遷された、
という経験がある
お局が横暴を繰り返せるのには大体何か理由があるよ
会社の秘密を知っているとか

512:彼氏いない歴774年
18/04/14 19:32:30.70 LzLc4nAx.net
>>501
会社のお荷物状態なのわかってるんだし、このままでも自分が辞めることになるなら同じじゃん

513:彼氏いない歴774年
18/04/14 19:46:48.57 Ekm6ZQsB.net
辞めるって決めてるなら言い返すのもいいかもね
辞めたくないなら我慢するしかないよ
新人定着しない原因なのにまだいるって言うことは
お局を残すメリットが会社側にあるってことだから
上に書いてあるみたいに現場の評判が悪くても上の人に気に入られてたり

514:彼氏いない歴774年
18/04/14 20:21:39.89 A09+dDLM.net
面接行くの辞める場合って辞退しますメール送ってる?

515:彼氏いない歴774年
18/04/14 21:07:30.82 OA9MkhG2.net
>>505
さすがにそれは社会人として当たり前のマナーだと思うよ
以前採用に関わってたけど面接のために面接官をはじめ関わる人たちはスケジュール調整して面接用のスペース取っておいたり準備してるのに、電話どころかメールすら連絡なく当日来ないって事情はどうあれ非常識だなーと感じたよ
ついでに面接案内して連絡来ない人も一定数いたなぁ

516:彼氏いない歴774年
18/04/14 21:39:17.17 3V5RaHK0.net
土曜のこんな時間だが、面接したところのお祈りがきた
まじかー面接で行けると思ったのにーー!!

517:彼氏いない歴774年
18/04/14 21:55:50.09 l+I3BCmA.net
>>507
机仕事の会社でこの時間にメール送信してるとしたらヤバイのでは?
モラル的にも業務の回ってなさ的な意味でも

518:彼氏いない歴774年
18/04/14 22:29:51.92 Rf1z/70h.net
>>504
何か違法な事でもしでかさない限り正規は辞めさせられないよ
指導できる立場の奴が指導できてないって事だからそいつだけの問題でもないけどね

519:彼氏いない歴774年
18/04/15 01:09:15.83 48g/dlfc.net
新卒のときの就活も適当で失敗して、半年ほどで辞めてしまった
出た学校も頭良くないし辞めてからうだうだとこの季節まで長引いてしまったけれど、このままでは良くないと思いもう一度就活を始めることにした
新卒のときは頭が悪いのに勉強をしてこず筆記試験のあるところは避けてきたけど今度はちゃんと勉強する
空白期間がかなり空いたので面接で聞かれたときにうまく答えられる気がしない…
金払ってでも面接練習や履歴書をばっちり誰かと考えて欲しい
とりあえず意思表明のために書く
皆さんの書き込みを見てなんて情けないんだろうと思った…

520:彼氏いない歴774年
18/04/15 08:25:19.19 LI7z0lNx.net
>>510
若いなら挽回のチャンスはある
ハロワ行けば面接練習や履歴書にアドバイスもしてくれる
頑張って

521:彼氏いない歴774年
18/04/15 11:22:47.09 jngbZBn+.net
>>510
リクナビとか転職サイトの無料面接対策講義とかもあるし、若いなら転職フェアや若者就労支援センターとか色々使える
ブランクなんていくらでも理由つけられるもんだから頑張れ

522:彼氏いない歴774年
18/04/15 21:10:18.59 yTj5EejU.net
>>510
高校中退の高齢喪でも拾ってくれた会社もあるから希望持ってね。卒業って当たり前だけど、当たり前な事すらしなかった人からすると羨ましい応募資格なんだよ〜!自信持って!
何を優先させるかはあなた次第だけど、私は正社員と賞与有だけに的を絞って土日祝休みの希望を捨てたら、正社員・賞与有り・土曜隔週休みの事務職に就けたよ
朝は派遣の時より1時間早いし大手じゃないけど、自分には勿体ない位の待遇だと思ってる。よく考えたら土日祝休みの時だって家に居るばっかりだったから休み必要なかったわww

523:彼氏いない歴774年
18/04/15 21:25:34.22 9N5xVsyv.net
>>513
でも転職活動してるんでしょ?なんで?

524:彼氏いない歴774年
18/04/15 22:09:15.28 yTj5EejU.net
転職活動してて今月から出勤してるんだ。このスレには励まされたからつい書き込んでしまったごめん

525:彼氏いない歴774年
18/04/15 22:14:58.00 te3DnyK5.net
>>511-513
罵られるかと思っていたのでお優しい言葉ばかりで嬉しいです。
皆さんありがとうございます
とても励みになりました!あと情報も教えていただき感謝です!

526:彼氏いない歴774年
18/04/15 23:12:31.76 dG3pWZEa.net
「転職で賃金増」広がる求人倍率最高、ITけん引 景気回復で
2018年4月10日 23:00
転職が活発になっている。IT(情報技術)分野などで求人が増え、民間企業の調査では、17年度は転職者の求人倍率が過去最高となった。転職後の賃金が1割以上増えた人も3割と、最も高い水準にある。
景気回復による雇用環境の改善は、新たな就業者の増加から働く人の移動へと進む。成長分野に人材が移る動きが加速すれば、日本経済の生産性は高まる。
今の転職市場は企業による求人が職を求める人を上回る状況だ。リクルート..
URLリンク(r.nikkei.com)

527:彼氏いない歴774年
18/04/16 02:02:18.35 /5qIRQKo.net
バイト週3でも面接と日程被ってきたりするからしんどい
フルタイムで働きながら転職活動してる方本当に尊敬します

528:彼氏いない歴774年
18/04/16 02:21:38.29 Zxpi8uYv.net
>>494
遅くなったけどレスありがとう
面接が一番重要なのに比重のかけ方間違ってたよ…
次からは面接決まったら全力で面接練習に取り組むことにする
怯えないように頑張る

529:彼氏いない歴774年
18/04/16 15:43:54.52 nYHglc+V.net
面接行って不採用だった会社に限って来週連絡しますって言ったっきり手紙も送られてこないからイラッとする

530:彼氏いない歴774年
18/04/16 19:10:47.89 V6rhiP6L.net
繋ぎでバイトしてる人どんな仕事してる?
働き始めたら履歴書にそのバイトの事も書かなきゃいけないと思うと金はないがためらう

531:彼氏いない歴774年
18/04/16 19:16:29.57 3CkCl/PR.net
>>521
本屋の夜バイトしてる
履歴書には書いてなくて、面接でバイトしてるって話はしてる
でも本屋って大型店じゃないとほんとに売上の落ち方がすごくて、私がバイトしてるところは小さいからお店自体がヤバイ
仕事が決まる前にバイト先がなくなる可能性がある…

532:彼氏いない歴774年
18/04/16 19:18:29.97 3CkCl/PR.net
私は週3くらいだけど、フルタイムの社保つきとかなら履歴書に書いた方がいいかも
ちなみに、これまでの転職でも保険なしのバイトって履歴書に書いたことはないな

533:彼氏いない歴774年
18/04/16 20:44:28.65 V6rhiP6L.net
>>522-523
社保なしなら履歴に含めなくていいよね
私も繋ぎバイト探すわ

534:彼氏いない歴774年
18/04/16 22:59:21.77 FmSLj6T6.net
正社員で社保入ってるけど2週間で辞めた所は書かなくても大丈夫?
期間限定のバイトだったってことにしようとしてるんだけど

535:彼氏いない歴774年
18/04/16 23:10:35.71 7MqtgQya.net
>>525
一番最近の職歴で、就職先の会社が社保手続きやっちゃってたら最悪バレる
そうじゃないなら問題ない

536:彼氏いない歴774年
18/04/17 02:01:43.26 D3noP5EM.net
派遣もなかなか決まらなさすぎて笑う

537:彼氏いない歴774年
18/04/17 04:45:26.77 DDhXSZqk.net
派遣は顔合わせという名の面接あるのが嫌だ
前職とかの経験を担当者に細かく説明しなくちゃいけないし
スキルの適性がないと紹介の電話もこないから意外とシビアだよね

538:彼氏いない歴774年
18/04/17 08:31:55.51 okKgXNAf.net
>>526
社保入ってたのがバレるってどういう仕組みで考えてるのかな
そこから職歴がわかってしまう懸念をしてるんだろうけど健康保険も年金もそんなに個人情報開示ゆるくないよ…

539:彼氏いない歴774年
18/04/17 09:05:10.95 9U4hdqTb.net
前職で社保入っていたら次の会社も社保ありだと手続きする際に働いていた期間がわかってしまうな

540:彼氏いない歴774年
18/04/17 10:37:52.85 ASOQmTr3.net
面接官が嫌味でネチネチ揚げ足をとる感じの人だった
しかも、履歴書をちゃんと読んでいないのか、明記してることまで質問してきたし、
遠出したわりに短時間で終わった
よっぽどぱっと見ダメだと思われたんだろうけど、
そこの商品まで嫌いになったわ
同業種で、真剣に面接してくれたところもあるので印象の差が際立つ

541:彼氏いない歴774年
18/04/17 11:07:28.73 60AYOUtE.net
応募先からブランク期間が長いので、事情を確認させてくれという連絡があった
そんなのただ決まってないだけじゃーーーーーーーー!!!!!
というのをどうオブラートに包もう

542:彼氏いない歴774年
18/04/17 11:20:47.47 90+Qn1yc.net
賃金上昇とか大卒早くも内定とかのニュースが目にはいるのしんど…
まあ大卒で辞めてこうなったわけだが…

543:彼氏いない歴774年
18/04/17 12:11:22.23 A+D8fN7j.net
Tokyodiveってどうなんだろう・・・

544:彼氏いない歴774年
18/04/17 13:32:30.67 4EsTYPYp.net
>>530
実際のとこどうやってわかるの?
総務の人とかが手続きする時に過去の履歴一覧とかそんな自由に見れちゃうようになってるの?だとしたら怖いな
年金手帳とかに書いてある場合はまぁ丸わかりとは思うけど

545:彼氏いない歴774年
18/04/17 14:20:20.24 h6bxG3xb.net
>>534
同じく私も気になってる
532さんは家を出ようと思ってるのかな
住まいはシェアハウスか賃貸みたいだけど
家出たいけど私は経歴ボロボロなので断られそうだ…

546:彼氏いない歴774年
18/04/17 14:58:17.01 9U4hdqTb.net
今はデータ化されてわからなくなってるんだっけ?
でも再就職の際に雇用保険被保険者証提出すると前職の会社名や退職年月日などが記載されてるからわかってしまう

547:彼氏いない歴774年
18/04/17 15:31:18.55 9eET1PeC.net
正社員として働いた事なくて書類審査のために職務経歴書も送付してほしいって言われたんだけど、前職が同業だったからそこクローズアップして他は最低限って感じでもいいのかな

548:彼氏いない歴774年
18/04/17 15:37:06.60 P9jkGy7H.net
面接行ったら感じはよさそうだったけど、残業代なしで繁忙期は残業あるらしく、運動会もあるらしい
残業代は百歩譲っても運動会とか無理
受かるかわからないけど受かっても行きたくない気もする
>>538
いいと思うよ
自分もアピールしたい内容メインで書いてる

549:彼氏いない歴774年
18/04/17 15:57:03.07 9eET1PeC.net
>>539
ありがとう、よしやるか

550:彼氏いない歴774年
18/04/17 17:11:56.57 80AQyYg2.net
2月にお祈り貰ったとこが又募集してる。
そこ、田舎の中では立地も条件もいい方で
元々去年の冬に募集が出て、募集から10日目くらいに
ハロワに紹介状貰いに行ったら
「申し訳ないけど、応募多数で今日募集停止になってるわ」
ってことで縁がなかったと諦めた。
それから1月ほど経ったら募集が復活したので
この時は半休取ってハロワに走って応募した。
書類、一次と通ったが二次の役員面接でお祈り。
一次の帰りがけに若くて可愛いスーツ姿の女性と
エレベーターでニアミス、【ああいう人がライバルなら受からんわ】
と落ち込んだが一次は通ったので浮かれたがやっぱダメで
結構引き摺ってたのに、このタイミングで募集って、
2月に採用決まって4月から働いてた人が辞めたのか?
なら、私採ってくれたら頑張ったのに!って
(妄想だけど)すぐ辞めちゃう人に負けたのかと、また落ち込む。
会社の規模的にも、そんな一般事務を
追加採用するとは思わないので
新しい人がすぐ辞めたと思ってしまう。

551:彼氏いない歴774年
18/04/17 17:34:09.57 /j1JJWXG.net
>>541
即辞めて逃げた人が居るんじゃない?
採用されなくて良かったね
多分そのポジションの上司か先輩が恐ろしい地雷なんだろうなぁ

552:彼氏いない歴774年
18/04/17 19:09:16.05 n68LnYvW.net
>>536
家を出たいけど、私も褒められた経歴じゃない・・・
でもこういうのって歳を重ねる毎に難しくなりそうだよね
検索しても情報少ないし、悩んだままだわ

553:彼氏いない歴774年
18/04/17 19:19:13.45 3QXWttD0.net
エージェントから立て続けにカウンセリング拒否される…
今回は1年未満の経歴しか登録しなかったからと思いたいけど、ゴミ経歴すぎてこれからどうして生きたらいいのか…
明日も事前精査なしの面談行くけどきっと傷ついて帰ってくるんだろうなぁ…
生きるのが怖い…

554:彼氏いない歴774年
18/04/17 19:34:50.50 nBOg+uxT.net
>>544
カウンセリング拒否ってあるの?
私もずっと非正規、短期離職を繰り返したボロボロ経歴だけど、
馬鹿正直に全部書いたらちゃんと面談してくれたよ。
一社しか利用したことなくて、そこのサイトが見にくいから
別のとこも登録しようかと思ってたから、ちょっとショックなんだけど…。

555:彼氏いない歴774年
18/04/17 19:51:05.59 3QXWttD0.net
>>545
拒否と言うか「カウンセリングのご提供は今すぐは難しい」ってご丁寧なメールがきたよ
離職回数多い、長いことフリーターしてた、大学中退のくせに未経験職種を希望しているなど、情けない経歴だからかな…
リクナビは電話で話しながら「〜だと案内できるけど、その業種だと案内できるものがないです」って言われ、その後メールでエージェントサービスは終了とさせてくださいって連絡きた
DODA、マイナビがカウンセリングすらしてもらえず
ハロワ行くしかないのかな…

556:彼氏いない歴774年
18/04/17 19:55:07.79 L5wJN7iE.net
>>545
サービス業バイト8年 派遣2社(どっちも物流事務)トータル1年(8ヶ月と3ヶ月)
だけど542みたいにエージェントに門前払い・面談1度でフェードアウトされたよ
具体的にはエンエージェントと就職shopとアデコ
過去の退社理由もあって接客業だったり夜勤シフトありの社員はNGで登録したからかもしれないけど、現実キツイわ……

557:彼氏いない歴774年
18/04/17 20:16:13.32 VtQJuFUH.net
長く勤めて経歴1社だけど
総合的な大手以外のエージェントは、面談だけで先がないよ
前職が専門的だったのでその辺に強いエージェント数社回ったけど
「経歴が特殊過ぎて紹介できる案件ありません」って言われて終わり
今は完全未経験職回ってるけど、面接までいけても
「この経歴引っ提げてうちに何しに来たの?」って感じの対応されたりする

558:彼氏いない歴774年
18/04/17 20:26:48.98 SFfyl81O.net
転職エージェントは企業の人材を就職させたら報酬を貰えるシステムだから
就職出来なさそうな人はお断りしてくるよ
紹介してもらっても面接で爆死したりすると音沙汰なくなったりする
自分に自信がある人にはおすすめだけど、そうじゃない人は余計に落ち込むことにもなるかも

559:彼氏いない歴774年
18/04/17 20:38:58.19 3QXWttD0.net
こないだリクルートの本社ビルに講習会受けにいったけど、エージェントらしき人と一緒にいる人や、個別面談の受け付けに並んでる人たちは、身だしなみも顔つきも「ちゃんと正しく生きてきました感」がすごかったな
エージェントも親切尽くしきる感じで、電話で嫌み言ってきたエージェント思い出してムカついたw
私も含めて無料講習会に集まった人たちとの対比が悲しかったな…

560:彼氏いない歴774年
18/04/17 22:20:16.73 jWhpqckS.net
30過ぎて販売やってみたいけど喪女が定年まで勤めるってなると厳しいよね

561:彼氏いない歴774年
18/04/17 22:21:22.80 kClW7xi+.net
やっぱりそうなんだ
自分のガラスのハートを守るために転職エージェントは避けていたけど、
正解だったようね

562:彼氏いない歴774年
18/04/17 22:54:39.99 ZTXD9I3Q.net
私はエージェント経由で応募して面接行ったけど下手すぎて全落ちしたら多分切られたわ
それ以来求人の紹介が来なくなった
我乍らになんでこんなに面接が下手なのかわからん

563:彼氏いない歴774年
18/04/17 22:57:49.25 FhZmaW+H.net
自分で自分の強みとか良さをアピールしてることに
私の中のもう一人の私が笑っちゃう
「よく自分でそんなこと言えんねwwwww」って
自信がないんだよね自分に 新卒の時も思ってたわコレ

564:彼氏いない歴774年
18/04/17 23:02:56.05 HqBJOeGe.net
みんな都内住み?
地方だから仕事がないよ

565:彼氏いない歴774年
18/04/17 23:04:59.27 gQLBP44q.net
うおーなんだこの自分に刺さる流れ
新卒の時エージェント頼ったけどたしかに希望職とは別のところ紹介されたなー
でもエージェントがいると企業に口添えしてもらえるから強いっちゃ強いんだけどね
>>550
私も電話のエージェントはムカついた
顔が見えない分、互いになんかイラッときちゃうんだろうね

566:彼氏いない歴774年
18/04/17 23:17:51.49 f2tyY5aT.net
>>555
自分も地方だよ
応募したい求人がないときが一番あせる

567:542
18/04/17 23:38:16.78 nBOg+uxT.net
エージェント関連、自分で活動するよりもいいかと思って登録したけど、
自分に自信がある人向けサービスって聞いて、ちょっとへこんできた。
別のとこ登録するのちょっと考えるわ。
>>550
私も最初に連絡くれたエージェントがさらっと嫌味言ったから、
言い返したら担当替えられたの思い出したww

568:彼氏いない歴774年
18/04/17 23:43:16.15 qMzgzf2D.net
>>554
ほんとそれ
まず喪なことをなんとかして選ばれるの当たり前みたいなメンタル作った方が受かるのでは?とか思う
適当に言ってるけど、喪の方が就職悩む人多い気がする

569:彼氏いない歴774年
18/04/18 00:26:19.78 /XRInkIz.net
>>551
正社員だとどう


570:なんだろうね マネキンとかの仕事はかなり年いっても需要あるみたいだけど



571:彼氏いない歴774年
18/04/18 02:07:50.47 xqFUBStL.net
いま正にクソ経歴でエージェント使って転職活動してるんだけど
そろそろ区切り?の時期なのに懲りずに応募してるからか未だに切られない
エージェント面談みたいなのは申し込んだこと無い
面接爆死というか時間勘違いとかも数回やらかしてるのでメンタルに良くない早く引導渡してほしい

572:彼氏いない歴774年
18/04/18 03:12:54.72 qr86Wbgo.net
ハロワで失業住宅手当なるものを発見したので、今度説明会に恥ずかしながら参加しようと思ってる
会社都合への変更を申し立てしてるんだけど、貯蓄もなく辞めたから申し立て通らなかったら仕事決まらず3ヶ月も収入なしだと家賃も払えないし不安で不安で眠れない…
失業住宅手当は管理者?に直接振り込まれるって書いてあったけど、管理会社に「無職で貯蓄もないから変わりに払ってますよ」ってばれるってことなのかな?
誰かこの制度利用したことある人いるだろうか…
この事で契約更新してもらえなかったら、引っ越しも金銭的に辛い…
短期離職なんてしたくなかったのにこの世に悪徳会社が存在することが心から憎い

573:彼氏いない歴774年
18/04/18 03:30:29.05 qr86Wbgo.net
無職辛いってGoogleで打ち込んだらNHKの各種相談窓口のページがトップに出て泣けた

574:彼氏いない歴774年
18/04/18 07:51:04.82 IGTmLmtj.net
>>562
制度は利用したことないけど調べたら、振込先の記入用紙とかが管理会社に送付されるみたいだから多分その制度を利用してることは分かるんだと思う
本当に困ってるときはセーフティネットに頼っても別に恥ずかしいことないよ
これまできちんと働いてきた人のためのものなんだら

575:彼氏いない歴774年
18/04/18 13:19:42.48 7t99PvfA.net
URLリンク(www.sankei.com)
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分
全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。
出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
このサイトなので頑張ってください URLリンク(goo.gl)
※女性は登録も利用も無料です 18歳未満禁止

576:彼氏いない歴774年
18/04/18 15:29:16.34 I7Rcy6iv.net
基本給下げてて手当てで給料上げてるのってやめといたほうがいいのかな?
たまにそういう会社あるけど、明かにボーナスを安くするためだよね
基本給下げてるとボーナス以外にも影響あるのだろうか

577:彼氏いない歴774年
18/04/18 15:47:47.67 FC2G6q3E.net
>>566
基本給 低い デメリット で検索したら
URLリンク(nezumi1203.com)
個人のアフィブログぽいけど間違ったことは言ってないと思う

578:彼氏いない歴774年
18/04/18 16:12:10.57 Gy8rLvwA.net
第一志望落ちた…
何がダメだったんだろう…

579:彼氏いない歴774年
18/04/18 16:50:02.17 I7Rcy6iv.net
>>567
ありがとう
デメリットだらけだね
やっぱり基本給きちんとしてるところじゃないとだめだね
>>305
辞めた理由がすごい気になる
もし差し支えなければ教えてほしいです

580:彼氏いない歴774年
18/04/18 16:52:18.39 F92SCskp.net
>>568
お疲れ様、どこまで行った?
私は新卒時から振り返ってみるとほぼ一次面接落ちしてるから、面接のセミナー行こうかなと思ってる…

581:彼氏いない歴774年
18/04/18 18:10:41.91 yoRPvUlt.net
>>570
最終で落ちたよ、和やかで笑いもあっていい感じだと思ったんだけどな

582:彼氏いない歴774年
18/04/18 18:29:52.16 FQSQR11o.net
紹介予定派遣のエントリーした途端に、
すごい昔に登録だけしてた派遣会社から紹介予定派遣の口が来た。
ずっとハロワとかで探してて、書類で落とされてばかりだったのに、なんで急に…。
本命はエントリーした方なんだよー。

583:彼氏いない歴774年
18/04/18 21:22:02.33 kk90K/vt.net
今度面接するとこと同業種のオープニング見つけたんですが、オープニングの方に絞った方がいいでしょうか?面接が決まっている方が会社は大きいですが、オープニングの方が給料が多いです。どっちがいいでしょうか?

584:彼氏いない歴774年
18/04/18 21:52:14.37 4+6vqtBA.net
>>571
すごい!そこまで行けたらもう一歩だね
基本レベルの面接対策は必要ないかも、少し休んで元気出してー

585:彼氏いない歴774年
18/04/18 21:55:15.59 7srk+HBL.net
第一志望だったところにちょっとした質問があって電話したらめちゃくちゃ不機嫌なババアが出て態度悪くて行く気下がった
お礼言う間もなくはい失礼しますガチャ
万が一あれと働くなんてことになったらやだな…

586:彼氏いない歴774年
18/04/18 21:56:43.68 zp0Od1Dy.net
ガチャはよくあるな

587:彼氏いない歴774年
18/04/18 22:02:21.32 IGTmLmtj.net
>>573
条件とあなたの性格にあわせて検討したらいいと思う
面接前に絞る必要はないと思います
面接行ったら辞退したくなるブラック企業かもしれないし

588:彼氏いない歴774年
18/04/18 22:25:50.02 kk90K/vt.net
>>577
ありがとうございます
ちょっとコミュ症入ってるので迷ってて…とりあえず面接がんばります

589:彼氏いない歴774年
18/04/18 22:42:11.78 ysbZXGh6.net
リクナビnextで応募したところから履歴書と職務経歴書送ってとメールが来たけど、PDFかExcelかWord形式って指定されててパソコン持ってないから辛い
市販のに手書きしてコンビニ行ってPDFにしなきゃいけないのかな
モロ個人情報満載だからコンビニのコヒ機とか使うの怖い

590:彼氏いない歴774年
18/04/18 23:07:36.20 +bnDFEjv.net
リクナビnextなら、
サイトに登録してる内容で職務経歴書も履歴書もWordでDLできるのに
スマホでWordの編集できなかったっけ?
メール送付で形式指定だと、PCスキル見られてる可能性あるよ

591:彼氏いない歴774年
18/04/19 00:04:31.37 vFsTODRe.net
>>579
スマホ持ってるなら記入したもの写真に撮ってPDF変換してくれるアプリあるよ
それか若者ハロワが使えるなら施設内でパソコン無料で借りれてプリントできる

592:彼氏いない歴774年
18/04/19 03:40:14.41 GjOlivIk.net
>>564
わざわざ調べてくれてありがとう
とても助かります…
やっぱりばっちり丸わかりな制度になってるんだね
不動産屋から目をつけられてブラックリスト入りするのかな…
とにかく相談してみるね…
ここのみんなはしっかり貯蓄してから退職したのかな
自分が本当に情けない

593:彼氏いない歴774年
18/04/19 08:55:01.23 NnUiyVoD.net
>>582
オーナー側から見れば家賃支払わず居座られることの方が厄介だから確実に支払いしてくれる制度利用してくれた方がマシ
不動産屋は家賃未払い履歴やトラブルが無きゃ適当に紹介してくれるよ
しかしどんな人を住まわせるかは物件のオーナーによるから生ポ含めて補助金受けてたり就業年数が僅かだったり性別や家族構成によって断られる事もある

594:彼氏いない歴774年
18/04/19 11:57:14.50 /w2seTcg.net
行きたかったところが再再募集して勢いで応募したけどこれ続けて一人辞めたってことだよな
複数募集とはいえもやもやするけどとりあえず面接行ってみる

595:彼氏いない歴774年
18/04/19 14:56:02.45 tKlamWzb.net
こっちから電話を折り返すのをオブラートに包んで拒む会社があるんだけど、なんでなんだろう
今までこんなことなかったから気になる

596:彼氏いない歴774年
18/04/19 15:26:34.92 IqZ4f8nf.net
曖昧な書き方してあって年間休日数が良く分からない会社に応募しようと思うんだけど、もし面接に行けても実際に何日なのかって事はやっぱり内定もらうまでは聞かない方がいいのかな?
前も募集していてその時は月6〜8休み+年末年始・夏季と書いてあって今回は月8〜10休み+年末年始・夏季になってた
その会社のHP内の求人ページは月6〜8ままになってるけど
あと求人見る限り有給ない感じがするからそれも本当は聞きたいけどタブーなんだよね?

597:彼氏いない歴774年
18/04/19 15:30:20.41 GvyTL4k4.net
タブーじゃないけど、受かりたいと思う人は印象悪くなるのが嫌でしないんじゃない?
少ないほうの休みで納得なら聞かなくてもいいだろうけど、私なら応募しないか面接で聞くな

598:彼氏いない歴774年
18/04/19 16:14:18.34 kD7O3+OO.net
ハロワで求人見てると有給休暇は夏季休暇と年末年始の休暇に当てますって書いてある所本当にブラックだなって思いながら流してる

599:彼氏いない歴774年
18/04/19 16:20:38.17 J3ajVKwf.net
自分にとって大事な要素なら聞いたらいいんじゃない
というか自分は聞いた

600:彼氏いない歴774年
18/04/19 16:46:24.19 vFsTODRe.net
実質取得できない未消化の有給は1日500円で買取のところもなかなかブラック

601:彼氏いない歴774年
18/04/19 17:27:34.59 J3ajVKwf.net
500円やっすw
有給買い取りって違法じゃなかったっけ

602:彼氏いない歴774年
18/04/19 18:02:31.88 NAWiCX5V.net
私は休みの日数重要だから聞いたよ
返ってきた答えで「ここブラックだな」とわかったからその場で辞退した

603:彼氏いない歴774年
18/04/19 18:08:42.88 tKlamWzb.net
営業事務
月給18万(基本給は12万)
みなし残業代込み、実際に20時間ぐらい残業ありそう
年休120日
客観的に見てこの条件ってどうですか?
いろいろ焦りすぎて冷静な判断ができないので意見が聞きたいです

604:彼氏いない歴774年
18/04/19 18:11:21.00 DCQaKNAN.net
2カ所、書類が通過して、面接を受けてきたよ
どちらも「一般事務」で募集していたはずだけど、システム系に詳しいことが前提で話が進んでいった
事務の人って、みんなプログラミングが出来て、自力でシステムを作って、データベースの設計・構築が出来て、SQLでデータを抽出するの?(´・ω・`)

605:彼氏いない歴774年
18/04/19 18:12:17.37 DCQaKNAN.net
>>593
残業時間次第

606:彼氏いない歴774年
18/04/19 18:16:01.39 DCQaKNAN.net
隔週休み(隔週で土曜日出勤等)だと、1週間の労働時間が48時間の週があることになり、労働基準法違反
労働者を搾取する構造が見え見え

607:彼氏いない歴774年
18/04/19 18:16:36.15 tKlamWzb.net
あと、ここ2年で何回か同じ求人がでてるんです
ここが一番気になってるところ

608:彼氏いない歴774年
18/04/19 18:20:48.51 gh1w+hWw.net
なぜかお祈りの手紙が時間差で二回送られてきたw
>>593
うちの地方なら凄く悪くはないけど迷うなー
昇給と賞与と退職金あり?
残業は毎日一時間くらいならありだけど、みなし残業代が六万ならもっとありそうな気もする
社風とかでマイナス要素なければとりあえず応募はしてみるかも

609:彼氏いない歴774年
18/04/19 18:23:22.83 IqZ4f8nf.net
ありがとう聞いている人結構いるんだね
とりあえず応募してみる
>>592
ちなみになんて言われたの?

610:彼氏いない歴774年
18/04/19 18:41:07.09 G2rmktZg.net
>>597
それなー。
田舎なのでハロワ以外で事務の募集とかないから
ハロワネットを朝イチに検索するのが日課なんだけど
「また出てる」って名前覚えた会社が数社。
短期で辞めたくなるような会社なら、もし仮に
私が採用されても辞めたくなるだろうな…って
悪い方に考えてしまう。

611:彼氏いない歴774年
18/04/19 18:41:26.24 tKlamWzb.net
>>598
退職金はないけど昇給賞与はわずかながらあります
いざ内定がでそうになるとこれでいいのか迷うというのが今の心境

612:彼氏いない歴774年
18/04/19 18:49:37.98 o1fkgJ7c.net
ボーナス貰ってから辞めたくなってきた
あと三ヶ月…微妙

613:彼氏いない歴774年
18/04/19 19:47:20.72 JXdNd59f.net
新設の課で募集あって応募したんだけど未経験歓迎ってあったから応募したら書類通ってビビってる。
未経験歓迎とはいうものの、そこそこ知識がいる職務内容なんだよね。
私だけで回していかなきゃいけないのは不安だわ
こういった経験ある人いるかな?

614:彼氏いない歴774年
18/04/19 20:56:10.70 0Q3+J8Te.net
>>603
課が新設で、人員一人だけなの?
誰かの下に付くようはポジションなら、
未経験者でも指導役が付けばできると判断する場合もあるんじゃないかな
ちょうど今日面接してきたのが新設ポジション、未経験も可っていうので
業種違うとはいえ前職の経験が多少なり生かせるし、対応もいい感じだったけど
「今会社が忙しくて指導してる暇ないから、経験者欲しいんだよねー」ってはっきり言われて帰ってきた

615:彼氏いない歴774年
18/04/19 21:50:44.42 2nASW3sw.net
まただめだった…貯金無いから次決めないと今の所辞められないのに
すでに職歴汚いからこれ以上増やしたくないけど、諦めて短期バイトで繋ぐしかないのかな

616:彼氏いない歴774年
18/04/19 22:29:29.69 060EuxVP.net
>>605
自分は中途半端な職歴増えるのが面倒になって、とりあえず派遣社員になろうかと思いはじめたよ

617:彼氏いない歴774年
18/04/19 22:40:13.96 gh1w+hWw.net
私は辞めて派遣しながら探そうと思ったら派遣忙しくて結局辞めるまで探せなかったから、派遣でもバイトでもフルタイムだと正社員と変わらないので気をつけて

618:彼氏いない歴774年
18/04/20 00:13:33.30 4CcdVaeD.net
どこ行っても経歴で飽きれられる…
10年前の景気の悪さで大学中退からのフリーターってどうしようもねーじゃん
セクハラとサービス残業で逃げたらあかんのか?
って感じで過去を振り返ってたら、私が仕事やめるきっかけっていつも男社員に嫌気がさして辞めてることに気付いた
女の人は尊敬できる人ばかりだったのにな
男のいない世界に行きたい

619:彼氏いない歴774年
18/04/20 00:26:30.10 tP+aheao.net
今日も安定のお祈りが届いた
このところ一日ぼんやりしてばっかりだよ
なんかしなきゃいけないなー、と思いつつまたぼんやりするんだろうな
お金ないから頑張る

620:彼氏いない歴774年
18/04/20 00:37:40.98 M+ygZ/uV.net
>>608
医療事務とかは?男少なさそう

621:彼氏いない歴774年
18/04/20 05:12:16.68 9ZbPqDkT.net
非正規の仕事が決まってから職探しに身が入らない
非正規じゃ生きていけないのに探すのが面倒になってきているのと
正社員の面接また落ちまくる日々がくるのかと考えると
モチベーションが下がる

622:彼氏いない歴774年
18/04/20 05:22:14.36 hVNM16ep.net
何となく寝たフリしちゃったけど多分母に履歴書そっと見られたわ
練習様に応募しようと思って書いた深みのない有体の志望動機見られたと思うと恥ずいわ
いつでも全力で書かなきゃいけないね
職務経歴書保存せず消しちゃうし…復元できますように

623:彼氏いない歴774年
18/04/20 09:56:47.26 JwodhYYK.net
>>611
私はそれで貴重な20代の頃をつぶしたアラフォーですよ。
もしあなたが20代なら、焦って探さなくていいチャンスだから気長に頑張れ。
30代なら収入の心配しないでいいチャンスだから、焦らず頑張れ。
説教臭くてごめん。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/319 KB
担当:undef