派遣社員の喪女集合 p ..
[2ch|▼Menu]
979:彼氏いない歴774年
17/10/16 19:07:27.41 JC91HUSQ.net
工場働いたことあるけど休憩時間決まってるよね
言いがかりとかでなくて?
ルールは守らんと
工場って閉鎖的だからチクチク言ってくるやつはすごいよね
目をつけられたら最後

980:彼氏いない歴774年
17/10/16 19:16:13.58 HliP9UA8.net
私は本社派遣なんだけど支店にいるおっさんがうぜえ
業務上伝えなきゃいけないこと色々あってメールするんだけど
向こうも決まりだからメール返してくるものの
毎回「タイトル: 喪山」(呼び捨て&誤字)にされて返信が来る
他の人には本文でちゃんと様や殿で返してるの見たから完全に舐められてるんだろうな
あっちのミスなのに逆ギレしてくるし何の役に立ってんだこいつ

981:彼氏いない歴774年
17/10/16 20:04:10.20 y6zvtLVF.net
女が多い職場より、男が多い方がやりやすい?
紹介される職場が男比率高いらしいんだけど

982:彼氏いない歴774年
17/10/16 20:21:20.86 Niv4EBFs.net
>>944
休憩時間10分なんだけど、移動時間とか含めるとトイレに行くだけになるんだ
私は体力無いから3分くらい座らないと立ち仕事だからきつくて
その結果戻ってくるのが、15分とかになる

983:彼氏いない歴774年
17/10/16 20:29:46.36 g+DR1vnf.net
人間関係よりなにより
体力的についていけない仕事なら普通に不向きなんだろ
しかも夜勤
まあ自分も体力なくて働き始めたころ着替え中に足攣るわ腱鞘炎みたいになるわで
ボロボロだったけど慣れればなれるもんだった

984:彼氏いない歴774年
17/10/16 20:56:54.33 GqfRZQGF.net
工場って移動に時間食うよね
経験あるけど動けないような立ち仕事ってきついし
悪いなと思ったけど色々合わなくて辞めたわ
毎度となるとされど5分なんだろうね
数ヶ月やって慣れないならやっぱり合ってないんじゃないかな

985:彼氏いない歴774年
17/10/16 21:20:16.38 Niv4EBFs.net
ごめん慣れないってのは仕事じゃなくて人間関係なんだ
ほかの社員は2人で喋ってて私はコミュ障ぼっち
少人数で狭い現場だから余計つらい

986:彼氏いない歴774年
17/10/16 21:25:23.15 5ETbYJp5.net
休憩時間守れないくらい疲れてしまう状況が続いているんでしょ?
その仕事合ってないんじゃないかな
辞めてって言われても文句言えないと思うよ

987:彼氏いない歴774年
17/10/16 21:44:07.78 zK2czCtx.net
何分に一回10分の休憩みたいな?
もしフルタイムで10分しか休憩ないなら違法だよねw

988:彼氏いない歴774年
17/10/16 22:33:26.91 lDB3xS0o.net
そもそも体力ないのになんでそんな仕事に就いたのw
942が毎回休んでる5分だって他の人達は頑張って働いてるわけで
他の人達からしたら単なるさぼりなんだよ
コミュ障じゃなくても人間関係うまくやる方が難しいわ
もっと自分に合った仕事見つけるか嫌われても割り切って頑張るかだね
あとバックレるんじゃなくて、ちゃんと派遣会社に無理だっていいなよ

989:彼氏いない歴774年
17/10/16 22:45:23.90 Lpv8HVaS.net
体に負担きてるなら辞めた方がいいと思うよ
時間にルーズなのは社会人としてダメよ

990:彼氏いない歴774年
17/10/16 22:55:22.48 oTv7uGZG.net
工場ってなんで座ってても良さそうな作業立ってやるんだろな
接客とか動く立ち仕事は良いけど直立して下向いて何かやるのって倒れそうだわ

991:彼氏いない歴774年
17/10/16 23:41:52.71 7j/Ei3EMX
>>947
コミュ力が普通かそれ以上ならどっちの比率が多くても関係無いと思う
愛嬌ある顔と性格なら男多い方がやりやすいだろうね
ブスで愛嬌無いならどっちも厳しいけど男の多い方がきついと思う

992:彼氏いない歴774年
17/10/16 23:43:49.42 Niv4EBFs.net
>>954
言いたいんだけど、派遣会社の担当者に言いにくいんだよね
長期で入ってるし、期間更新してるし
突然行きたく無いなんて言っても最後まで行けって言われそうだし

993:彼氏いない歴774年
17/10/16 23:45:55.91 oTv7uGZG.net
バックレるよりマシじゃん
言いたいんなら言えば?でもでもだってイライラするわ

994:彼氏いない歴774年
17/10/16 23:49:36.05 H5ibNhir.net
時間ドロボーだね、盗っ人猛々しい!

995:彼氏いない歴774年
17/10/17 00:01:21.10 SegGfZAP.net
大きめの工場でも社員と派遣で壁あったよ
社員は社員で派遣は派遣て感じだった
ぼっちだったけど特に辛いとは思わなかったからその辺は性格かもね
>>958
バックレるくらいならちゃんと営業に言って辞めた方が良いと思うよ
むしろバックレる方が後々面倒な気がするけど

996:彼氏いない歴774年
17/10/17 00:02:37.63 I1YMcJgx.net
入って数ヶ月で期間更新してるなら一ヶ月毎とか?
それなら次は更新しませんって営業に伝えて期間まで必死に頑張れば円満退社できるんじゃないの
派遣先も「もう来なくていい」っつってんだから引き止めないよ

997:彼氏いない歴774年
17/10/17 00:02:47.79 aqRFQ/JO.net
昼夜逆転してる社会不適合コミュ障喪女が
夜勤の工場ならできると働いた結果
ルールすら守れなくて他の人にイジメられる悲惨な光景…か…?

998:彼氏いない歴774年
17/10/17 00:05:08.27 5bsgJOqp.net
>>948
あーわかる 守らんのはいかんけど
工場って休憩室までが遠いからそうなっちゃうよね
オフィスみたいに10分休憩にしないで、回数減らして20分ずつとかにすりゃあいいのに頭悪いな
つか要領いい人のずる休みが当たり前になるわけだわ
って思うわ

999:彼氏いない歴774年
17/10/17 00:06:11.39 oUG2PxDU.net
毎回毎回10分休憩を15分取ってたらそりゃあ注意されるわ
即くびになったっておかしくない
コミュ障部分は別に問題にされてないと思うけど

1000:彼氏いない歴774年
17/10/17 00:17:12.30 RPWQFJAi.net
>>958
頑張ってみたけど体力的に難しいって主張しなよ
ここでグダグダ言ってることを担当者に言えばいいんだよ
バックレたら最悪の場合仕事紹介してもらえなくなるし
また新しい派遣会社に登録なんて自称コミュ障なのに嫌じゃないの?

1001:彼氏いない歴774年
17/10/17 00:20:08.28 5bsgJOqp.net
>>966 やさしい

1002:彼氏いない歴774年
17/10/17 00:30:15.48 RPWQFJAi.net
>>967
褒められたので明日もがんばれそうですw

1003:彼氏いない歴774年
17/10/17 00:43:48.68 oUG2PxDU.net
ふと思ったけど夜勤の仕事扱ってる派遣会社て営業とかも一人くらい夜勤させてるのかな
事故とか急病とかあったときのために

1004:彼氏いない歴774年
17/10/17 01:09:40.21 excwkvr6.net
夜勤かどうかは知らないけど前にちっちゃい派遣会社に正社員面接行ったら土日でれるか?って聞かれた
理由を聞いたら派遣した人が病欠とかした時に備えて代わりに派遣会社から正社員の人を現場に送る為って言われたな
あくまで病欠って言葉使ってたけど飛んだ人の代わりだなと思った

1005:彼氏いない歴774年
17/10/17 01:13:38.60 oUG2PxDU.net
事故とか急病、って言ったのは派遣スタッフが派遣先で事故に合ったり急病になった場合って意味
>>970
どんな職種にも対応しろって事?

1006:彼氏いない歴774年
17/10/17 04:05:27.35 FeHCkPLB.net
大「女叩き」時代がやってきた!
「冤罪女をボコボコにして殺す!間違いだからって容赦しない!」というツイートが大量にバズった
日本は女尊男卑!みたいなツイートが3万RT超えた
大手メディアが女尊男卑女尊男卑言い始めた
テレビで「夫の小遣いが減ってるのに妻のランチ代が増えてる」とかやりだした
便所の落書きを放っておいたらこれだ
ジェンダーギャップ指数も111位よりもっともっと下がって先進国最下位になるだろう
もう女性は日本から出て行った方がいいw

1007:彼氏いない歴774年
17/10/17 10:13:38.25 56z8dpsG.net
>>947
仕事に関しては凄く甘いね。雑でも適当でも何も言われない
飲み会は強制的な空気。俺様系の男が多く媚びないとモラハラ
さらに同性に厳しいメンヘラ女がいたから居心地は最悪だった

1008:彼氏いない歴774年
17/10/17 13:12:57.16 13voChWa.net
部署が統合になって、A1課A2課だったのがA課になったんだけど、(自分は元々A1課だった)
2課の派遣の人を切った影響で自分は1課の仕事が半分減って2課の仕事メインみたいな感じに仕事内容が変わって仕事量も増えた
2課の仕事は元々非正規の仕事としてはパート1人と派遣1人でやっと回る仕事で
全体の仕事量減ったわけじゃないのに自分だけ1と2の仕事をやらないといけないし、仕事が追いつかない(パートさんは仕事内容はそのままで量だけ増えた)
統合は仕方ないし、融通きかせるのは多少は仕方ないけど
時給そのままなのに仕事が1.5倍になってさらに契約内容も変わったみたいなもんじゃないのかとモヤモヤ(元々は増えた仕事分ちゃんと派遣1人分の契約内容でもあったわけだし)
1年契約で更新なしでもう折り返しなのに今から覚えなきゃならないこともたくさんある
派遣がここまで融通きかせる必要あるのかな
正直2の仕事は手伝いレベルならいいけどメインになってくるってなると納得いかない
社員だけでどうにか分担しろよとおもう
こういうのってよくある話なのかな

1009:彼氏いない歴774年
17/10/17 13:27:32.28 0QNRh/oA.net
また出たよ よくある話ならそれで何?

1010:彼氏いない歴774年
17/10/17 16:52:52.90 +nd6ExP3.net
営業に言って時給あげてもらえばいい

1011:彼氏いない歴774年
17/10/17 17:18:10.72 Db/m56uJN
納得いかない事は営業に訴えようよ
それができるのも派遣のメリットの一つなんだし
営業から派遣先の上司に伝えて改善してもらうのが1番早い

1012:彼氏いない歴774年
17/10/17 19:08:10.99 iXUqYoZ7.net
仕事教えてくれる社員のオジサン喋るときめっちゃ唾飛ばす
紙も指ぺろで捲るし勘弁して欲しい
あと常にシーシーやってて今は仕事覚えることに集中してるけど慣れてきたらシーシー音にイライラしそうだ

1013:彼氏いない歴774年
17/10/17 20:22:21.36 B9D1ImF4.net
来年の1月か2月頃から派遣でやってこうかと思ってる
その時気を付けた方がいいこととかあるかな?

1014:彼氏いない歴774年
17/10/17 20:36:38.32 lS7txUtX.net
なんか笑ったけどシーシーって何?

1015:彼氏いない歴774年
17/10/17 21:13:28.00 gZO5CVGs.net
>>979
1月2月なら短期、単発じゃない?
長期探すなら3月からのほうが案件多いかも。
業種にもよると思うのでご参考まで。

1016:彼氏いない歴774年
17/10/17 21:43:54.15 zl/X6dQi.net
派遣が派遣に仕事教えるのが当たり前のうちの会社は超絶ブラックだわ。新人派遣が来たら既に居る派遣に丸投げだよ。

1017:彼氏いない歴774年
17/10/17 21:57:21.58 uxtFzuWb.net
キツイ正社員に教えられるより穏やかな派遣に教えられる方がいいわ
正社員が基本的に管理職クラスしかいない残り7割は派遣女子の大手子会社に行ってたけど
当然教育係は派遣で全然困らなかった
引き継ぎと教育で捌ける仕事量減るのを責任者が理解してないならクソだと思うけど

1018:彼氏いない歴774年
17/10/17 22:17:26.34 Hn0W/YAm.net
コールセンターとかは99%ハケンだろうしね

1019:彼氏いない歴774年
17/10/17 22:26:16.88 AVwIjtym.net
同じ部署に派遣がいないから社員に仕事を教わってるけど常に忙しそうで話しかけるタイミングがつかめない

1020:彼氏いない歴774年
17/10/17 22:28:28.48 QaD6NWU1.net
マニュアルがよほどしっかりしてるならいいけど
長くも居ない社員から派遣へ、派遣から派遣へ、の繰り返しで
適当だしうろ覚えだし教育者個人のアレンジが入ったりで
どんどん適当になっていくのがモヤモヤする

1021:彼氏いない歴774年
17/10/17 23:15:12.12 B9D1ImF4.net
>>981
お返事ありがとう。
実は遅くても1月末でたぶん更新終わらせられるんだよね(正社員試用期間)
更新終了ってことは会社都合だから失業手当てもらって、3月から……のがいいのかな?長期で働いてみたいけど、ちょっといまの仕事してて自信かなりなくなってる。
もし不適格って思われたらどうしようとか、やっぱりダメなのかな、とか。
短期で様子見しながらとかでもいいのかな……
そして派遣って、短期の仕事したあとでもすぐ次の仕事見つかるものですか?
いっぱい質問ごめんなさい。

1022:彼氏いない歴774年
17/10/18 06:58:39.42 TKli1OiK.net
970が踏み逃げしてるので次スレ立ててみます
スレが立つまでは書き込みは控えてください

1023:彼氏いない歴774年
17/10/18 07:01:48.82 TKli1OiK.net
ホストエラーで立てられなかったのでどなたかお願いします
次スレ立つまでは書き込みは控えてください

1024:彼氏いない歴774年
17/10/18 07:35:34.37 06mn8Po/.net
派遣ってだけで下に見られるしそれが当たり前みたいになって不快

1025:彼氏いない歴774年
17/10/18 07:45:33.72 /ZnoXXAK.net
ちょっと休憩時間オーバーしちゃうことが何回かあったんだけど注意された
他の正職員や上司にかわいがられてる派遣は注意されないのに私だけ
媚び売ったりするのやだからしないでやってきてるけど仕事はしっかりやってるしそいつらより早いのに所詮見た目だけ着飾って媚び売る女が世の中うまく綱渡りしてくんだな
こんな会社こっちから切り捨ててやるわ、早く更新時期になってほしい

1026:彼氏いない歴774年
17/10/18 07:50:42.27 HeOsKJxs.net
>>991
まず休憩時間をオーバーすることは悪いことだよ

1027:彼氏いない歴774年
17/10/18 08:39:13.06 /ZnoXXAK.net
>>992
サボってるとかじゃなくてちょっと用事で電話したりトイレ行ったりしてる間に遅れちゃったってことなんだよね
遊んでて遅れるとかじゃない

1028:彼氏いない歴774年
17/10/18 08:43:50.44 cBMN+lb2.net
↑いるねこういうの

1029:彼氏いない歴774年
17/10/18 08:47:04.12 JsjsjFQ6.net
クビまっしぐら

1030:彼氏いない歴774年
17/10/18 08:52:23.59 oneaf5If.net
どなたか次スレお願いします
次スレが立つまでは書き込みはしないでください

1031:彼氏いない歴774年
17/10/18 09:02:30.04 /ZnoXXAK.net
は?まともに仕事してない低レベル派遣が現実知らないで何言ってんのw
まともに働けるようになってから物言ってねw
空想でご飯は食べていけないよ

1032:彼氏いない歴774年
17/10/18 09:17:10.69 IyBFEdYu.net
甘いのはあんたでしょwwwww
遅刻するのがそもそもおかしいからwwwww
自分で仕事できるって思ってるみたいだねどそうゆう人って大抵できない人ばっかだよねwwww
そうゆう性格だから可愛がられないんでしょ乙!www

1033:彼氏いない歴774年
17/10/18 09:25:10.25 KVAxNuBj.net
でも媚び売るの上手い人がうまくやってるっていうのは同意
うちの所も私より仕事できないゆるふわ女子力高い系女子が可愛がられてる
この前出張のお土産(小分けにされたクッキー)を課長がみんなに平等に配ってたけどちょっと余ったみたいでそれをゆるふわにあげてた
わー!いいんですかーありがとうございますー!とか言ってたけど2個多くもらってたし2個余ったなら1個ずつ分けてゆるふわ以外の人にもあげればいいのにとモヤモヤ
私も近くにいたのに私には余ったのくれないんだーとモヤモヤ
やっぱ顔だわ

1034:彼氏いない歴774年
17/10/18 09:42:37.91 TwqQPP32.net
そんなにクッキーほしかったの?

1035:彼氏いない歴774年
17/10/18 11:20:54.17 GIC4jcdh.net
そんなクッキーの1つや2つでごちゃごちゃ言う器の小ささにウヘァってなる

1036:彼氏いない歴774年
17/10/18 11:24:01.87 hnWvmSc4.net
>>993
時間配分考えられてない時点でちょっと…
普通は逆算して行動するものだよ

1037:彼氏いない歴774年
17/10/18 12:10:43.36 cH5r/7Rq.net
誰にも甘えられない環境
URLリンク(i.imgur.com)

1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 23時間 48分 42秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

972日前に更新/273 KB
担当:undef