派遣社員の喪女集合 p ..
[2ch|▼Menu]
147:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/19 12:57:24.17 U1vBkkW/.net
今日も暇だ

148:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/19 14:24:43.87 UNUZPWp7.net
顔合わせで落ちることってあるの?

149:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/19 15:12:47.94 ebv8Y/R3.net
正社員で探したくても地方だから派遣の方が待遇面マシなとこ多くて辛い

150:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/19 15:53:06.85 R//ZlNDx.net
顔合わせ行ってきた。1年ぶりだったから緊張した!前回私は8社目で(そのうち2社は辞退)やっと決まったからまた長い道のりになりそう・・・

151:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/19 15:58:41.52 doVaeIgH.net
>>143
違法かどうかはさておき、競合とかあれば落ちることもある

152:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/19 17:17:23.65 UNUZPWp7.net
正社員の面接と比べてすぐ決まるけどね派遣は。先がないですよね

153:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/19 17:31:12.23 p9DtUbMz.net
>>146
それで落ちたことあるわ
営業にそう言われただけだからほんとかは不明だけど

154:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/19 17:40:46.16 rkssdHAq.net
>>147
無職に毛が生えたようなもんだしね、派遣(笑)って
諦めるしかないですな

155:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/19 20:22:33.60 /gJhoV/D.net
ブラック零細企業社員だけど、もう耐えられなくて今日派遣登録してきた
派遣会社に前職を辞める理由って正直に話してる?

156:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/19 20:44:30.41 WKLwfvm2.net
アラフィフ派遣おばさんのファッションチェックうぜー
なんで他人の服装にそんな絡んでくんの?この年齢のおばさん
見ても黙っててくれればいいのに毎回何か言ってくる
服なんかどうでもよくてほぼ同じの着てんだから察しろよ
アクセサリーが昨日と違うとかだけでセクハラみたいな絡み方される
あーしんど

157:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/19 21:01:49.62 QS5jiI+A.net
>>150
派遣会社には正直に話したけど顔合わせの前に営業と打ち合わせあって前職を辞めた理由をどう答えるか?って話になってそういうマイナスな理由では良くないからってことで派遣先には営業が考えたそれらしい理由を話した

158:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/19 21:01:50.27 qOlRlEJU.net
>>150
わたしもこの前派遣登録はじめてしてきたよ!
人間関係がクソってことを言葉丁寧に言ったら、環境重視のとこ紹介するし探しますからまずは退職してくださいっていわれたww

159:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/19 21:13:16.21 kZCAYAWM.net
派遣って若くても既婚女か実家暮らし多くない?

160:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/19 21:45:43.02 /gJhoV/D.net
>>150だけどありがとう
正直に話した方がよかったかな
転職回数多いし、若くないからちょっと盛って話してしまった
引き継ぎもあるからすぐには辞められないことを伝えたら
紹介できる仕事数が少なくなると言われた
まぁこれは私の履歴書がボロボロっていうのもあるんだろうがね

161:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/19 22:19:45.43 6RDLKw7j.net
すぐにやめられないと言ったら紹介できる仕事が少なくなると言われたの?
いつもの脅し文句でしょ
そのうち、これをお断りになると次の仕事をご紹介できる保証はありませんとか言うよ

162:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/19 23:02:57.03 9xPVwPHE.net
じゃあ、よその派遣会社に頼みますね!でいいでしょ
条件のいい案件紹介して働いてもらってナンボのくせに圧かけてくるとかありえない

163:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/19 23:28:31.21 CI802//f.net
今回の契約は10月末までなのに営業が来ない。
いつもなら2カ月近く前に連絡があるのに。
来月末で終了なのかな。

164:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/20 08:17:03.64 3qReyE3C.net
営業なんて年末年始の挨拶しか派遣先に来ない
更新確認はメールで終わり
ホント奴隷商人だと思う

165:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/20 12:32:12.92 D5hHm9jO.net
年末年始の挨拶すらこない営業もいるよ
しかし更新の連絡が2か月前とは、マメな営業だね
6か月更新の人なんかな>158

166:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/20 15:42:58.82 2EVuOGiu.net
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
当日融資可能です。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで
詳しくはHPをご覧下さい。

167:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/20 17:02:54.11 PoizVFSp.net
>>161
くせー宣伝マルチポストするなよ、ゴキブリチョン

168:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/20 18:09:45.31 ZShh/E4n.net
顔合わせ後の結果連絡が来ない
不採用なら不採用でさっさと連絡してほしい

169:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/20 19:20:18.52 qyDXr01j.net
やっぱり不採用やった・・・
その後紹介してくる案件が全部糞すぎ

170:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/20 19:27:14.56 npRRa8mp.net
>>157
40.50代いったら紹介してもらいにくくなるから足元見られてるんじゃない?

171:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/20 19:42:26.49 MWUWxzt7.net
睾丸への愛撫も
ペニスだけでなく睾丸も手や口で愛撫してあげましょう。
睾丸で快感を得る男性は多いです。
ただし男性の急所なので、あくまでそっと優しく。
絶対に乱暴なやり方はいけません


172:I!! エッチどころではなくなってしまいます。 片方の睾丸を口に入れ、もう一つの睾丸を指先でくすぐるように刺激します。 そして口の中の睾丸を、キャンディーを舐めるように優しくゆっくりしゃぶります。 睾丸でもペニスでもフェラの時に大切なコツは、絶対歯をたてないこと。 唇を丸めて優しく刺激します。



173:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/21 08:23:48.94 OyzD19/H.net
更新なしにしようと思ってたけど営業の押しに負けて更新してしまったけどやっぱり更新しなければ良かった…
本気で辞めたい

174:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/21 10:34:45.47 U0P9i2UA.net
私は辞めたくないけど会社の業績不振で更新してもらえず今日


175:ェ最後です。 自分の仕事を東京の支店の人達に引き継ぎしてるのに「えーそれはそっちの営業さんでやってください」だのスカイプの向こうで楽しく雑談してるわで話にならん。



176:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/21 17:22:29.65 jou1W6N4.net
紹介予定派遣ダメだった
また派遣やらなきゃダメなのかな

177:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/21 17:59:45.11 Af1x4pfF.net
応募の電話して、担当の者から折り返し電話させますって言われたのに電話こない
もう一度電話するしかないのかなあ、やりたい職種の中では大手の会社だと思うんだいい加減なのかなとも思うし萎える

178:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/21 18:42:53.60 9GhrGE9A.net
応募はWebエントリーして社内選考する感じのところしか知らないけど、
電話でエントリー意思伝えるところもあるのね

179:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/21 21:06:55.58 9GCCDLA+.net
10月末で契約切られるんだけど社員にマニュアル残せって言われた
自分が入った時は何も無くて大変だったから今更なんだよ!って感じ
誰かマニュアル作成の上手な避け方あったら教えて・・・
「OA操作、書類作成その他附随する業務」って契約だから、
附随する業務に入ってると言われても本当に嫌だ

180:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/21 22:00:50.01 MoBfe+JW.net
ここにいる人は将来の夢とか目標ある?
なんの目的もなく楽だから派遣やってるわたし、たまにやばいなと思う。

181:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/21 22:35:41.50 6m8sK+/C.net
>>173
つい最近、これで頑張ってみたいなって思う夢ができた。それまではただ毎日過ごすのみだった。
いま私は正社員だけど……現状の環境イヤすぎて&正社員って縛りでできないことをしたいと思って、最近、派遣何社か登録したとこだよ!
登録した派遣会社の人がいうには、「企業にもよるがコンスタントに無職期間なく派遣で働くことできる」っていわれたけど、そうなのかな??

182:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/21 22:42:28.92 MoBfe+JW.net
>>174
その夢とは?

183:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/21 22:43:51.23 wDqjiH2A.net
スレタイも読めない人には無理だろうね

184:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/21 22:48:28.53 gDVeDk5I.net
荒らしに触んなよ・・・
>>172
マニュアル作れ多いねー絶対作らないでほしい
こいつら言えばマニュアル作るって思われて常用化したら最悪
もう切られるんだからハッキリ断ってもいいし(ハッキリ断った人見た)
自分以外使えないようなクッソわかりにくいマニュアルにしてもいいかもね
というかマニュアルあっても社員が作ったマニュアルってたまにそんなだよね
作った奴しか理解できんだろって内容で結果誰にも使われてないという

185:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/21 22:58:48.64 mno2jpG8.net
>>172
切られるって更新がなかっただけでしょ?
なんで被害者ぶった言い方してんの?

186:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/21 23:06:34.08 abi43JJw.net
契約切れるのに何で私が?ってなって断るか適当に作るでもいいけど
ちゃんと作れたなら自分の職務経歴としてマニュアル作成って書けるよ。仕事を積極的に理解して引き継げる人材だと大げさに次回の職場にアピールできる
完成度高いの作ってその職場に再度雇用されたパターンもある。使い勝手の良い人扱いか??

187:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/21 23:11:43.46 hszl0Gro.net
別に作ってなくても作れるならマニュアル作成って履歴書に書いていいと思う
いちいち本当のこと書く必要ない
向こうも業務内容に書いてないこと平気でやらせてくるし

188:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/21 23:50:43.65 gNRN92RQ.net
正社員だと基本副業が不可で、職種変更や勤務地変更に理不尽でも従わないといけない
派遣でやりたい仕事をし、経験を積む方向でいる
ブラック正社員時代より


189:明らかに良い評価と給料をもらえてるので、 不安もあるけど当面はいいかな ただ、それは派遣先がそれなりに良い環境だからで、 ブラックでの派遣は絶対イヤ



190:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/21 23:52:51.96 Iq3R6Pq0.net
マニュアル作って最終日の退社直前に消したことがある。

191:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/21 23:58:15.19 OCJclzFS.net
更新なしはきつい
新人の既女派遣さんより実家暮らしの若い派遣より、私を真っ先に切ってきた
理由も詳しく聞けなかったけど次募集してたから嘘くさいし

192:181@\(^o^)/
17/09/21 23:59:18.45 gNRN92RQ.net
あと、仕事のレベルも派遣先のが高い
正社員でいたところはひたすら足を引っ張ってくる高齢者が多く、簡単な仕事の取り合いだった
そんなところにしか就職できない自分がだめなんだけど、
雇用形態ってそんなに能力に関係あるんだろうか

193:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/22 00:21:03.13 itxaU4JG.net
>>172です
マニュアルに関して色々レスありがとう
拒否る言葉を色々考えてみる
断った人は何て言ったのか知ってたら教えてほしい……
作るとなると文字ばっかりの間違いだらのやつ作るわ

194:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/22 01:54:58.74 JfmaFFfl.net
来週から新しい職場行きたくない
顔合わせの時に派遣元の営業が、単に職歴多いのを喪さんはこんなに経験豊富で何でもこなせます!て大袈裟にアピールしすぎて優秀だと思われ採用されたけど
実際はエクセルの関数すら使えず、電話応対も苦手な全くの役立たずなのに。こっちが少しでもネガティブな事言うと必死でフォロー。
自分の営業成績の為に派遣先に見合わないスキルの奴を紹介してすぐ辞められたら困るのお前だろうが。初回の更新で首切られそうで鬱。
しかももう一人の派遣の人がエクセルワードかなり使いこなせるらしく比較されるの目に見えてる。断りたかったが金もない…はぁ

195:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/22 08:02:01.56 6udqnMpA.net
電話対応はともかく、エクセルワードは土日で問題集とかざっとさらってみたら?
30時間でマスターってやつがわかりやすいよ

196:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/22 08:42:06.18 UOFlj4Eq.net
>>187
なんて自分で足りないスキルを補うように
勉強しようとか考えないのか不思議だよね

197:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/22 09:59:51.07 JYfyKB1u.net
基礎的な事は出来て当たり前でその上のスキルを仕事上即戦力として求められているのに自宅で練習して実践で生かせるのかね
ここの人達はアビバのCM(売上下がってる原因解明して30分後の会議までに資料にまとめて)みたいな事が出来て当たり前なんだね、すごい

198:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/22 10:07:34.51 MnJSrquW.net
サム関数くらいならすぐ使えるでしょ

199:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/22 10:40:01.04 31TpyMT0.net
>>189
たかが派遣にそこまで求められても知らんがな
ただ関数分からんってレベルなら付け焼き刃でもどうとでもなるでしょって話

200:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/22 10:40:23.83 8QHOEkYR.net
今までの職場は専用のツールやソフトばかり
使うところばかりだからマニュアルって
自分がわかればいいだけだから
押す箇所だけをひたすら羅列しただけの
マニュアルにした
図とか画面入れると長くなるから
ページめくったり面倒なんだよね

201:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/22 10:50:37.61 Tx0MxHiA.net
変に長ったらしい説明文より
これ入力→Enter押す→こうなる(画面の画像)
とかの方がわかりやすいよね
ただ応用きかないひとが後任だとダメだろうけど
まあ派遣だしそこまで責任持てないし


202: マニュアルあるだけありがたいと思えって思っちゃう



203:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/22 12:09:24.61 uPD9gF1n.net
エクセルが最低限出来ますって言えるのはどの程度なのかね?

204:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/22 12:26:00.79 qRixdh6L.net
派遣会社を通して話して欲しいことを直接言われて困るわ
派遣を使い馴れてない会社ってこうなんだよなあ
派遣会社に報告するのめんどくせえ

205:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/22 12:28:49.17 bZJXDpEo.net
>>195
例えばどんな内容?

206:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/22 12:31:36.77 Yf9QvSMe.net
派遣で社保と交通費抜いたら手取り
19万しかない。みんなこんなもんですか?

207:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/22 12:44:20.13 8OCAcHdM.net
>>197
私なんてそれより安いよ
高卒初任給の平均より安いのでは
この程度しか稼げない自分の能力の低さに絶望するよ…

208:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/22 12:54:16.55 9xmgIkKw.net
>>197
派遣なんだからそれだけ貰えれば上出来でしょう
楽したい、責任もちたくない、でもお金はいっばい欲しい、なんてそんな都合良い話はありませんて

209:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/22 12:58:40.54 YXsHUQpd.net
>>197
私手元に残るの13万だったよ
社保4万交通費で3万
額面20万↑地方都市

210:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/22 13:08:07.49 Yf9QvSMe.net
派遣ってこんなものか...

211:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/22 13:28:53.78 qyeXVuTf.net
>>197
地方だからもっと少ないよ
ブランク作るよりは…といくつか仕事紹介されたけど
続かなそうな仕事ばかりで断ってしまった
前の職場の契約期間中に紹介予定派遣の求人出てすぐ応募できなかったの辛い

212:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/22 18:01:31.56 UOFlj4Eq.net
>>189
いや、基礎的な部分が出来てないから
最低限度の勉強しようよって話

213:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/22 18:23:44.38 vNBX7t9Y.net
>>189
そんなにアタマ悪いと辛くない?

214:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/22 18:47:46.26 0glrfUZh.net
分からないことがあっても目の前の箱で調べればすぐに出てくるし

215:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/22 18:48:09.80 VRzOKSj7.net
更新無しの可能性もあり。
これを納得した上で派遣やってること前提なのに
いざ更新無しになると途端に被害者面で「切られた!」と騒ぎ出すバカが多いよね
色んな意味で勘違いしすぎ

216:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/22 19:43:02.33 DnIipVcK.net
4月から就業しているけど、面接以来、営業きたことない。おまけに更新のお伺いもない。10月からも働いていいのか。

217:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/22 20:22:32.95 O9q+3YlH.net
教育係(派遣)が嫌いすぎて仕事行くの嫌すぎる・・・。
質問するとめんどくさそうにしたり、過去の資料見ればわかるでしょうとかいうくせに、
退職した人が作ったマニュアル見たり他の人に聞いたりしてたら「教育係の私に失礼だと思いません?」とか言ってくる。
自分がずっと派遣だからか、「今まで正社員でやってたのにそれくらいもできないんですか?」と言われるのもキツイ。
早く仕事覚えたいからため息つかれながらも質問するしかないかな。

218:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/22 20:38:11.53 EWr4QtAb.net
今日が派遣の最終出勤日だった
社員から見下されたりとなんだかんだあったけど終わってみるとあっけなくて気が抜ける
今度は正社員で働くからこのスレともお別れなんだけど派遣はやっぱり辛かったとしかいいようがない
胸張って言えるスキルが身に付いたとかは一切ないし雑用ばっかで空白の時間ができた気分
あの空間にいたこと自体が夢か幻だったのかも知れないとすら思う
ぬるま湯に浸かった半年で腕がなまってしまったりしてたら嫌だな

219:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/22 21:17:02.28 xc5SEm49.net
>>207
電話して確認したら?

220:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/22 21:55:16.19 NYrsMhs1.net
>>209
おめでとう
もうここには戻ってくるなよー

221:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 03:30:19.42 FUytEYzT.net
>>208
何でそんなに偉そうなんだろうね。自分もそんな経験あるけど耐えきれずバックれてしまったよ

222:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 05:02:33.64 oUfgKjPD.net
正社員になれたら派遣やバイトから偉そうな態度とられないってだけでも快適に過ごせんのかな
常にストレスの元が人間関係だし

223:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 05:44:59.55 NK2FAa4A.net
人間関係のストレスはどの立場でもあるよ。ストレスの種類が変わるだけで。
上長のプレッシャーとか態度とかのストレスは間違いなく派遣の頃より増える。
上昇志向がない限り、大抵の女性にとっては一番下の立場が一番楽だと思うよ。
あと半年ごとに目標設定シートを書いて面談、半年後にその成果報告シートを書いてまた面談、それで昇給やボーナスが決まる
って所が多いけど、履歴書・面接が苦痛って人はそれが半年ごとに毎回くるわけで精神的にきついかも。
それと責任ある仕事がきつい人は当然きつい。全て職場にもよるんだけどね。
勿論、正社員になると給与や(派遣よりは)安定など得られるものも大きいけどさ。

224:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 12:36:02.88 /wATbfc7.net
>>185
ここで見た話だとハッキリ言ったらしい
でもまだしばらくはそこで働くわけだし言いにくいよなあ
マニュアル作成は勘弁してください、と言って向こうが引き下がればいいけど
向こうだって強気で来る可能性高いし
いいから作っといて!と強要系や、喪山さん・・・働く上でそんな意識じゃこの先云々のネチネチ説教系とか・・・
でももうここからオサラバだから無視!って気持ちを強く持つしかないかな
そんな私もまだ辞めないけど最近突然社内向け業務内容開示一覧に「喪山:新人マニュアル作成」と勝手に足されてて絶望
辞める時にマニュアル作成言われるならまだいいのかもしれない。契約期間中の業務内容に足されたら逃げ方わからん

225:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 12:44:40.34 exXB/aQP.net
>>192
私もそんな感じにしてたら
先にいたアラフィフ派遣のBBAに「図も無いんじゃわからないでしょ!?」と毎回キレられる
そのおばさんは1工程毎にいちいち全部図を貼り付けててやり方が合わない
私は図貼るにしても1番上に1度だけ、あとはひたすら入力箇所と押すとこを記してそれで十分なんだよなぁ
私は私で自分のためにマニュアル作ってるだけなのになんで文句言われなきゃいけないのか

226:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 12:50:58.14 MU2G2qbx.net
>>197
郊外で派遣してた時はそれくらいorそれ以下だったけど
満員電車と通勤時間1時間くらいになるの我慢して都内出たら
同じような仕事内容で手取りがプラス6万くらいになった
残業も少しするようになったからもっと増えた
こうなるともうちょっと楽に通勤できるとこ住みたいけど
やっぱり家賃分を貯金に回せると考えると実家から通う…ってなってしまう
でも通勤つらい

227:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 13:16:07.47 PtIvpiin.net
>>217
いつまで実家暮らしするの?恥ずかしくない?

228:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 14:33:25.98 5TGrfcAu.net
派遣レベルのデータ入力とか半分以上はofficeとパソコンあれば出来るんだから暮らせるレベルの在宅ワーク増えて欲しいなぁ
多分請負とか個人事業主への業務委託って形になりそうで仕事量こなせないと詰みそうだけど
>>217
実際にお金ないんだし実家暮らしでも全然恥ずかしくないよ
東京だと満員電車は避けられないだろうから
家族と険悪だったり通勤2時間近くかけないとまともに働けないクラスじゃなければ
無理に家出なくていいと思う。
犬飼ってるから自分じゃ出来ないけど
都内で派遣やってて通勤しんどいなら
私多分シェアハウスとか探すわ……

229:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 14:40:51.15 PtIvpiin.net
>>219
社会人になって実家暮らしは恥ずかしいでしょw

230:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 14:51:07.15 0PLoRhG0.net
マニュアル作成云々の話題を見てると、何で正規雇用されず使い捨て派遣でしか採用されないかよく解る。
精神レベルが情けないくらい低いわ

231:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 16:05:57.83 FZGX+AU0.net
シェアハウス、派遣とか非正規の女の人多いよね

232:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 16:13:08.90 dnHSUFbE.net
早く仕事決まらないかなー。

233:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 16:18:42.86 Km0lUeBS.net
出張ホストかずのり24時間対応可能!今すぐこちらまで09091014801

234:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 16:43:32.40 5XLEzcyF.net
毎回実家暮らしの人にすぐ噛み付く人って嫉妬にしか見えない
どっちでも自由じゃねと思う
まぁワチョイなくなってまた煽りが沢山流れて来てるからだろうけど(働いてすらない人など)

235:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 16:48:36.50 yWP9ipRT.net
実家暮らしや特定派遣に過剰反応する人はヤバイよね

236:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 17:06:19.49 STOHbreP.net
【危険】レイプの現場があまりにも酷すぎる・・・
URLリンク(www.youtube.com)

237:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 17:24:50.39 sluTK0MN.net
>>219
在宅いいけど、在宅鬱になりそうだし
そこは小さい子供のいる人にまず割り振ってあげて欲しいかな
実家いたら今頃○百万は貯金あったかもだし、派遣でも新卒年齢から働いてたらもう+一桁あったかもけど
逃げてきたからなー

238:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 17:28:40.93 sluTK0MN.net
シェアハウスって家賃安いのは寮みたいなもんだし 普通レベルだとたいして安くないし
絶対無理だわ
都内でも、都心から遠くなくても場所によっては家賃安い穴場駅もあるよ
実際そういう所に住んでる
一番安いのは、普通のルームシェア可の部屋で、知人とルームシェアするのだけど

239:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 17:42:11.45 XRNYCaOX.net
姉と仲良いからルームシェアしてもいいけど
でもいくら仲良くても狭い空間シェアはさすがに喧嘩になりそう
毎月の保険料、交通費、これに家賃が乗っかって年間いくら払うか考えると鬱になる
今は家賃浮いてるだけありがたいけど。今のうちに貯金しとく

240:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 18:13:49.69 u8FwjSXq.net
>>225
そんなことで嫉妬とか言い出す人生…

241:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 18:18:18.49 T2sswQx3.net
>>229
家賃安い穴場駅教えて欲しい

242:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 18:34:20.07 brgT


243:KhCx.net



244:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 18:38:32.16 u8FwjSXq.net
都合の悪いこと言われたら嫉妬でしょ?て逃げる女って馬鹿丸出しじゃん
結局パラなことに引け目感じてるのがばれてんのよ

245:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 19:10:42.40 1blDkh2+.net
実家の居心地がよい人なら
無理に自立とか考えないで貯金した方がよい
毎月家賃に10万近く支払うのは馬鹿らしい
一人暮らしを始めてから
旅行にも行けないし毎日仕事と会社の往復のみになってしまった

246:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 19:36:00.54 1/8Ii4lg.net
実家暮らしの人だって少なくとも5万くらいは実家に入れてるでしょ
一人暮らしでも家賃とか光熱費抑えれば旅行だって行けるよ
頻繁にヨ


247:ーロッパとかはさすがに無理だけどw



248:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 19:37:27.67 Rm3nWRCW.net
主婦か

249:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 19:44:03.76 b1ixfXq0.net
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   
      +    。  |  |
   *     +   / /    イヤッッホォオオォオウ!
       ∧_∧ / /     旅行いってくるね、お土産買ってくるよぉお!!
      (´∀` / /     
      ,-     f   
      / ュヘ    |
     〈_} )   |   
        /    !
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――
            
       ∧_∧
      (´∀` )    そろそろ結婚しなさいよー>母
      ,-    "\
      / ュヘ, f~ヽy )
     〈_} ). \_,イ  
――――──――
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、 . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ

250:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 21:23:08.49 b51jpbC+.net
来月の給料から社会保険料めちゃくちゃあがるみたいで鬱
主婦派遣の人たちの残業や勤務を交代してあげてたから4~6月は凄まじい給料だった
でも今は残業もないから総支給16万ぐらいなのに来月から20万の枠の社会保険料になるみたい 
最悪
16万から社会保険料3万以上とられて雇用保険やら所得税やらひかれて10万切る...
3か月残業したせいで年間8万近くも支払い額増えてしまった
やっぱり主婦は色々経済してうまいことやってるね
バカな喪女は大損

251:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 21:30:25.80 A+FL3uMU.net
またババアが暴れてんだ
貯金できないからって妬むなよ情けない

252:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 21:34:24.68 8rMmvBlh.net
>>225
実家が都内なんてむしろ勝ち組だよね

253:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 21:34:47.26 OpWUuHo4.net
なんかアラフィフの主婦派遣って実家暮らしにやたら絡んでくるからなぁ
職場でも晒し上げようと必死にネタ収集しにくるし
喪に絡んで何がしたいんだろ
旦那子供ガーのひたすら自分語り系と喪女に絡んでくる系とに分かれる気がする

254:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 21:53:07.47 a6HMcR+z.net
社保は痛いけど、国保はもっと高いからまぁマシかと思う…

255:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 23:03:08.53 CCW0IoWF.net
実家が都内の人本当うらやましい
前の職場の先輩が東京の有名スポット行かないから都内に住んでる意味ないwwとか言ってて
田舎の不便さ知らないくせに…と虚しくなった

256:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 23:06:54.80 kLcfttTA.net
本当都市部に実家ある人は勝ち組だと何回思ったことか
他の派遣さんが一人暮らし考えてるらしくて色々聞かれるんだけどもったいないとすら思ってしまう

257:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 23:10:06.90 EmONMijs.net
>>245
勝ち組って言っても喪女で派遣だから結果負けてる

258:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 23:28:58.65 gUKACtGP.net
>>232
じゃあ候補で外した方の一つを
新高円寺 新宿までだと10分
治安もまあまあっぽい
災害にも強そう
墓だらけなのが気にならなければ

259:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 00:06:13.30 Wfiavoll.net
>>207
急に切られても予告なかったからと1ヶ


260:月だったか手当を請求出来るはず



261:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 00:07:58.99 pYx1AhtK.net
事務でも英語を使えるようになれば
都内なら時給1700か1800はいくのかな?
この先一人で生きるにしてもある程度稼ぎたいし
英語勉強するか悩み中だ

262:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 00:21:47.83 Je1+tcEl.net
>>249
TOEIC900点台、英語会議で海外のビジネスマン相手に発言できるレベルならまた違うけど
事務で英語でメールできるとか英語で軽いビジネス会話や電話応対ができるくらいなら掃いて捨てるほどいるし
言い方悪いけど女性で英語使って仕事したぁ〜い♪みたいな人ほんと多くて
後者程度だと時給は普通の事務と全く同じか毛が生えたくらい
ちなみに都内なら一般事務でも1700の仕事もあるし、1600以下はむしろ私は見たことないな
都内でも24区以外とかは郊外と同程度まで下がりそうだけど

263:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 01:01:18.88 pYx1AhtK.net
>>250
じゃあ医療事務とかの方がいい?

264:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 01:10:48.57 4yraKvjf.net
>>251
いや…
なぜ女性が群がる椅子取りゲーム職ばかり選ぶのかは知らないけど
働き手が有り余ってる仕事(事務系)の時給は打ち止め感があるよ
専門職なら別だけど、医療事務は知識が必要な割に一般事務同等の待遇だよね

265:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 01:11:45.78 pYx1AhtK.net
>>252
では何かおすすめは
ありますか?

266:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 01:20:13.86 LJMF9n+f.net
>>250
>1600以下はむしろ私は見たことないな
ん?w 興味が無いので詳細を見たことないってこと?
1600なんてなっかなかないで実際
24区外だったらひどいと1000円とかな
>>249
マジレスすると、貿易事務とかそのくらいは行くかもね
後はコルセンはそんくらい行くこともあるね
どちらも、派遣じゃなくて直バイトか契約社員でキツめの職場が多いかも
派遣でそれは、管理者か業界でそこそこ経験ある人枠レベルの自給だよ
手っ取り早く稼ぎたいなら
打たれ強さに自信があるなら、コルセン業界は基本自給高めだよ・・
クレーマー平気でも、アウトバウンドは心が死ぬけど

267:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 01:28:03.59 UJQbULz2.net
実際今都内で貿易事務してるけど一般事務の時と同じ給料だわ
この仕事してて一般事務と同じ時給でも英語使ってるのに理不尽!って思う人はあまりいないと思う
英語使う分、一般事務のやるお茶出しとか雑務しなくていいこと多いし
1000円だと郊外の派遣よりひどくない?
東京のお隣で一般事務してた時も1400ほどがラインだった
もしかして交通費出るとことか?それなら1000円もあるかもしれないけど

268:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 01:30:57.33 pYx1AhtK.net
貿易事務なら1700はほしいな...
東京で1500円以下はさすがにきつくないか。

269:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 01:32:08.87 mTyMJAsv.net
>>254
マジレスすると23区な

270:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 01:37:41.22 l5pg6WVY.net
乗り換えなしで行ける範囲が東京駅周辺だからその辺の案件しか見てないが
たしかに1600円以下は見たことないかも
派遣会社にもよるとは思うけど大体相場はあるよね
郊外から通ってくる人も多いから1600円下回るとキツイ感じする
通勤に1時間かかるなら交通費は月約3万前後行くと思うし。
あと都内は定時が17時の会社結構あって本当に17時に帰ってると思いの外稼げなくて困る

271:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 02:43:04.11 LJMF9n+f.net
あらやだ おバカでごめんよ
みんなまともなOLさんなんだね
東京だけど、東京駅周辺とか都会ど


272:^ん中の方は考えたことなかったよ・・ 確かにあっちは1600円くらいだね 自分が超低学歴だから、そんな企業受かるとか考えたことないし、通勤時間長いの嫌だし そういう人間の行ける、東京の田舎の工場事務とかは1000円プラスわずかな交通費 とか、1100円とかあるんだよ 1500円で7時間勤務だったら手取り20万弱〜かな? 交通費何万もかかるなら確かにやってられないね 自分は残業が多いから、結局手取りがそこそこになってるけど皆様より遥かに底辺です



273:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 03:08:56.53 cAYQHaKX.net
うちは港区一般事務で1500円だけど仕事内容楽勝だし暇な時間も結構あるから低いとか言えないわ
初めての派遣で今までのパート代に比べたら段違いだったし満足してた
とある島に住んでる親戚に親が私の時給を話したらなんの仕事してるんだって目を丸くしてたそうだよ

274:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 03:44:40.23 Q/POg0pF.net
日本に出稼ぎに来てるフィリピン人?とか心底羨ましい
日本のパート月収で、自国帰ったら1年は生活できてしかも家族親戚の学費まで出せるんでしょう
日本で5年働いて帰国すれば一生遊んで暮らせそう
私も日本の割りのいい派遣で金貯めて物価安い国行きたいと思ったけど
当たり前だけどそんな考えの人が簡単に移住できないようになってるんだよねえ

275:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 04:37:10.52 ZZRr47GK.net
田舎なら介護が残されてるから安心だね
超低学歴でも採用されるから実家暮らしでやっていけますよ

276:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 06:08:25.24 2hOzLR4w.net
ネタだと思いたいレベルで現実分かってなさすぎ
東南アジアの物価も舐めすぎ
夢みたいなこと言っていてドン引きだよ
さっさと目の前のこと片付けるのに集中しようぜ

277:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 08:45:25.66 gptnJXH6.net
日本橋で1650円で働いてる

278:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 09:17:36.83 pYx1AhtK.net
派遣で仕事探すとどのくらいで決まってる?
わたしは大抵2週間くらい。

279:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 09:31:15.59 5aqYXKYu.net
都内23区住の人に通勤時間を聞いたら10分って言ってて、でも次の転職先の通勤時間が40分くらいで不安って言ってて笑うしかなかった
生まれた時から23区内で通勤と働く場所に困ってないらしい
羨ましい話だよ

280:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 09:34:21.31 t8NRPTna.net
皆時給すごいな〜
名古屋だけどそんな仕事中卒スキル無しだと無理だ
最近期間工を検討し始めた 就活頑張ったけど無理でもう働けるならどこでもいいやという感じ

281:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 09:51:23.52 UlPFU2wr.net
>>267
期間工を検討って選ぶ立場の言い方してるけど期間工も高卒以上がほとんどでしょ

282:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 11:27:32.94 ASbR2Z1x.net
>>267
まだ若いのかな?

283:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 12:52:25.83 wnewqBlO.net
>>266
23区と言っても相当広いし
そこまで通勤時間短い例は特殊だと思う

284:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 13:19:23.71 1OSYVdhe.net
>>250
都内23区内で1600円以下はあるが都内24区内なら知らんな

285:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 13:26:14.47 5aqYXKYu.net
>>270
そうだね、山手線内住と書けば良かった
今までで一番いいところに住んでる派遣の人だったな

286:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 13:50:32.31 69ohnamF.net
>>263
私タイに住んでたけど1日100円で暮らそうと思えば暮らせるよ
そんな安いから、永住すんのは大変だけどな
日本も税金払うカモをそう易々と手放すことにならないよう色々予防線張ってるから

287:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 13:53:06.86 UlPFU2wr.net
>>273
暮らそうと思えばってどういう生活?

288:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 13:54:01.11 pLfWJFXI.net
>>266
でもその辺なら他にい


289:ュらでも仕事あるのに なぜ次の仕事は40分のとこになっちゃったのか気になる せっかくその辺住んでて40分かかると確かに無駄というか、 40分なら郊外から出て来てんのと同じくらいかかってるよね



290:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 14:06:44.65 5aqYXKYu.net
>>275
その人は資格をもってて時給は今より400円以上アップ
だから40分かけてもいいと思ったみたい
転職先ではぜひ来て欲しいと言われて他の待遇もいい感じだった
技術職の派遣は厚遇だよね

291:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 14:31:51.97 UlPFU2wr.net
>>276
派遣先が変わることも転職って言うの?なんか違和感

292:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 14:47:22.73 RlF+1euC.net
円派遣とかみてると東京駅周辺でも一般事務1100円とかあったよ

293:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 15:32:54.35 QZxXDTbz.net
派遣で就職決まるまで どのくらい時間かかりますか?

294:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 15:40:21.80 wnewqBlO.net
2,3駅でも駅までの時間、5分程度でも電車待ち、降車駅から自席で、と考えると30分40分くらいはかかるもんだけどね
都心オフィス街だと駅出口もたくさんあるし高層階だとエレベーター待ちとか

295:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 15:41:10.94 wnewqBlO.net
自席で → 自席まで

296:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 16:36:02.09 a5dGk91o.net
>>279
人それぞれ

297:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 18:07:44.12 ohv2EnO/.net
ドアtoドアで50分
乗車時間は30分くらいの23区の隅っこ住まい
通勤費浮かすためわざと10分歩いてる
マイホーム正社員は近隣県から通ってる人が多い
わたしも元々郊外の出だから一時間以内は余裕

298:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 18:32:46.72 Pb4Qq0tK.net
これから派遣で働く予定なのですが、
顔合わせの自己紹介は皆さんどの程度詳しく話していますか?
ネットで調べているとすごく簡潔なものから詳しいものまであって悩んでいます

299:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 20:47:32.68 TTf7EnSS.net
>>278
ただのデータ入力を事務とも言うからねえ
業務内容がデータ入力中心でオフィス系使えなくてもできる仕事とか。
それでも1100円はないわーって感じだけど

300:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 21:19:19.09 aKFYPc3G.net
時給1700円残業なしって条件いい方なのかな
でも家賃と交通費で給料の3分の1が消えていくから余裕はない

301:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 21:51:57.88 gU12EHSY.net
>>286
同じような時給だけど残業なしは条件いいとは思わないかなぁ
私も交通費結構いくから残業しないとキツイので
残業あるとこ選んでる

302:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 22:34:18.83 yyWgUh9j.net
残業なんてしたくないなぁ。
それにしてもスタッ〇サー〇スの営業ふつうに明るい茶髪いるしチャラくない?

303:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 22:41:58.72 Xmw16MXc.net
むしろ派遣会社の女性営業って派手な人多くない?
派遣先の面談に薄ピンクのヒラヒラスカートはいてきてびっくりした
メイクもカラコンつけまバッチリでなんか浮いてた

304:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 23:30:27.47 LvYFYhJq.net
>>289
アデコ、リクスタはみんな派手だったな〜
それより今どうなのか知らんけど
昔のアデコの男性営業用のポロシャツ制服が衝撃だった
どうみても普段着以下で、ひどい人は毛玉だらけという

305:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 23:52:24.70 YmnAx2Gk.net
なにそれ、見たい!
数年前アデコの営業さんと顔合わせに行ったことがあるけど、
普通にスーツだったので残念

306:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 23:57:12.61 RlF+1euC.net
>>288
SSってあんまり良い噂聞かないけどどうですか?
登録するか迷ってます

307:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 06:30:48.87 6ufK24TJ.net
SSで働いたことあるけど後悔しかなかった
登録行った


308:時点で覇気のない人に説明されてこの会社大丈夫かよって思ったの覚えてる 働いたら働いたで担当から連絡はないし放置 給料日が遅いのがいちばんのネックだったけど



309:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 07:11:00.92 0Q/eXbqs.net
同じ派遣の子がきつい
数年勤めた人の後続として入社したけど、その人の残したマニュアルと彼女が言うこと違いすぎてわけわからない
明るい性格で人当たりもいいだけに周りに相談できない
自分ルールを押し付けてくるんだよね
一度彼女の言い分丸っと聞いて手痛い失敗したからもう信用できない
始業前一時間も早く来てロッカー室でぐだぐだするのは自分の勝手じゃん…
入社当時は「ロッカー室使ってもいいですよ」だったのが
「ロッカー室使ってください。他の女性社員とコミュニケーションとれるので」って
ロッカー使うほど荷物持ち込んでないし大きなお世話なんですけど…

310:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 07:16:29.31 m1IA/m+5.net
>>294
ちょっとあなたにも改善が必要なところがありそうだね

311:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 07:22:04.53 0Q/eXbqs.net
>>295
そうなのか
どこを直せばいいかな

312:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 09:35:30.43 D+0u4mbP.net
派遣会社に派遣先で何かあったらすぐ相談してくださいと言われても
相談したらそのまま派遣先に苦情として伝えられるのでますます自分が勤め辛くなる
gdgd私が責められる
労働時間分の給料をきちんと払ってくれないのはどう考えてもおかしいのに
すぐ言ってくださいを鵜呑みにするなと云われそうだけど

313:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 11:41:43.22 fYtV0uXW.net
金沢大学医学部卒のイケメン既婚医者、出会い系サイトを利用か&成りすまし? [無断転載禁止] 2ch.net [711847287]
スレリンク(poverty板)
このサイトのことですが1番有名なハッピーのことですね
ここです URLリンク(goo.gl)
医師以外にも弁護士や会計士、会社経営者等社会的地位の高い人がかなり登録してます
パパ探しでは1番人気になってます
※18才未満禁止

314:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 11:54:13.02 H9GVT9Lx.net
>>293
そうなんですね、ありがとう
登録は見合わせようかな、とは言え聞いたことないような会社に登録するのも怖いけど

315:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 12:12:43.77 lplCKWc4.net
>>299
テンプとかアデコ、あとリクルートスタッフィングとか色々あるよ
私もSSはオススメしない
時給低い案件ばかりだし
登録したの日雇いしてた10年くらい前だと思うのに今も月一くらいで電話かかってくるから登録抹消頼もうか考え中
小さい会社も交通費支給してもらえたり
(体感だと大手は処理の煩雑化を防ぐためなのかほぼ交通費込み)担当さんが親身だったり
デメリットだけじゃなさそうだから
片っ端から登録するくらいの気持ちで行ったらいいと思う

316:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 13:41:23.14 XeqZ42bg.net
私はエボルバで働いてるけど結構いいよ
それほど他知ってるわけじゃないけどね
Kddi事態が景気がいいから雰囲気がいい
でもいつでも募集してるからすぐ人が
辞めるのかも

317:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 13:42:51.66 923aGRqc.net
>>301
UQ勢い良さそうだし忙しそうだね
コルセンと携帯ショップ案件以外もある?
それならぜひ登録しに行きたい

318:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 13:55:09.29 H9GVT9Lx.net
>>300
今はパソナ一件しか登録してないからSS以外でいろいろ検討してみようと思います
親切にありがとう

319:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 14:21:25.65 riX/tsJB.net
今契約社員の求人で一つ面接控えてるんだけど、もし駄目だったら派遣ですぐに仕事したいと思ってる
大体10月前半には始められるといいな..と思ってるんだけど、そうするとそろそろ派遣会社に登録してないとですよね?
むしろ遅いかもだけど。
ただ契約社員受かって派遣で働かない可能性も考えると、むやみに登録するのもなと考えてしまう
こういう相談も含めて派遣会社に連絡しても大丈夫?

320:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 16:27:53.27 B4MLQgmo.net
>>304
私まだ退職してないけど、退職したいって気持ちはあるから派遣登録数社してるよ。
来月半ばから働きたいならいますぐ登録しないと紹介されないかも。

321:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 17:21:01.98 B2DYR+Ro.net
>>304
すぐ働けるって状態になってても顔合わせで上手く行かなかったりして決まるまで時間かかることもあるから早め早めのがいいかも
派遣会社によっては11月スタートの案件の募集も始まってるし

322:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 17:38:39.75 riX/tsJB.net
>>305-306
ありがとう。
明日にでも電話してみようと思います

323:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 19:21:53.73 QffjZB7h.net
テンプから、また社会保険と厚生年金値上がりのお知らせハガキきたね。
毎年毎年値上がりするけど、取れるところから摂取してんだな。

324:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 19:31:48.96 YQ47QpaY.net
>>302
コルセンが多いけど電子応対無しの
事務も多少ある
因みに私がしてる仕事は電話は無い
直接雇用の契約社員の募集が多いかも

325:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 20:17:19.34 FB1BHZK+.net
今日出勤したら派遣3人来てなくて1人はクビになって2人は辞めるとの事だった
こんなことあるんだなぁ…社員もすぐ辞めるけど派遣は3ヶ月ぐらいでみんな辞めてる
私も辞めたい

326:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 22:36:50.99 5oxKjEPc.net
私も辞めたい

327:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 22:37:41.54 Yi8DCCl/.net
私も辞めたい

328:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 23:24:46.03 cD0/m/iB.net
私は辞めない

329:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 23:44:38.97 d7DLJCx2.net
アラフィフのSS派遣おばさん鬱陶しいなあ
やたら絡んで来ては「昨日イイ所行ったの!」などどうでも良い話をしてきて
へーどこ行ったんですか、と合わせたら「教えなーい♪」とか「秘密ー」と必ず言う
もう「そうですか」や「お疲れ様でした」とか言って無理やり終わらせるしかないけどそもそも面倒すぎる
年齢もあるんだろうけどそこの派遣地雷しか見たことない

330:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 00:00:30.13 PG9Mtabm.net
月にいくら貯金してる?
手取りは交通費抜いたら19万で一人暮らしだけど、貯金ができなくてカツカツ。将来が不安

331:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 00:27:42.83 Z++66UXm.net
>>314
派遣元も年齢も同じような人が自分の隣にもいる
こっちは逆に行った所とか自分の興味のある事を
派遣先の男性社員にも仕事中も休憩中も高らかに話しまくる
マジでー?が口癖で聞こえる度に寒気がする

332:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 07:36:08.67 OLUkaCyQ.net
お給料入ってなかった
出勤するのかったるい

333:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 08:08:32.45 L6lgvX57.net
今の派遣先に、毎月2回は休む、口を開けば派遣先と仕事の愚痴を垂れ流してる(しかも直接、部署を統括してる社員に直談判して環境を荒らしてる)
そのくせ社員に取り入れられようと、私含め他の派遣社員の悪口を吹き込んでる
もうこれ、何かの病気だろ…

334:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 08:09:48.13 L6lgvX57.net
日本語おかしくなった。今の派遣先に、上に並べた特徴をもつ人がいるってことね

335:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 09:00:17.77 EaCB00W2.net
>>314
いるいる
うちはアラフォーの既婚派遣
昨日部屋ばき洗ったの!とか昨日転んじゃってとかふーんとしか言いようがないどうでもいいことばかり言ってくる
こういう人なんなんだろう?何かの病気?

336:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 09:22:50.26 F4zmlepY.net
こっちにも正社員やお局パート陣には進んで毎日笑顔でご挨拶、私には無視と寝たふりする派遣がいた
久々にこんなに性格悪い女に出会ったんだけど直雇用化されててますますムカついたわ…

337:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 12:11:36.62 p2iaJRit.net
前の職場が50代のベテラン社員にイビられまくってつらかったから退職したけど
その後の転職活動で条件が悪い派遣はすぐ決まったけど条件が良い紹介予定派遣は落ちまくり…10月から働かないと生活費キツいけど条件悪い派遣で働きたくないから頑張ってるけど他が受からない
もう諦めようかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

950日前に更新/273 KB
担当:undef