喪女の喪女による喪女 ..
[2ch|▼Menu]
172:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/07 06:50:11.38 1R+4f+2v.net
>>167
maildaemonはあったな自分が無精してたから仕方ないけど
あとクレクレちゃんとやらに捕まったときはその周囲の人間関係全部捨てて逃げた

173:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/08 00:33:27.01 4lUn/4uY.net
>>167
めちゃめちゃあるしこないだ唯一の趣味を馬鹿にしてきた友達切った
元々友人たちの悪口愚痴をいろんな人に言うしで無神経な発言多い子だったからってのもあるけど
おかげで友達激少ないけどスッキリ

174:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/08 01:38:10.07 QIqMrLew.net
>>167
追記です。絶縁宣言をするなど、友人関係はどうやって切ったか
切った後どう思ったか、何かトラブルがあったかもお伺いしたいです

175:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/08 01:43:08.37 KI2p5hEC.net
>>167
人間関係リセットする癖があるから環境変わるたびに切ってきたよ
方法はある日突然ラインのアカウント消したりアドレス全消して着信拒否したり

176:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/08 06:02:41.56 b8WCPRGI.net
初めて一人暮らしした時の収入(仕送り込)と家賃を教えて下さい

177:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/08 13:02:31.59 SFYtsWIa.net
>>172
学生時代
地方住み家賃42000円 仕送りなし奨学金のみ
社会人
学生時代とは違う地域だけど地方住みで
家賃52000円 月給20万

178:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/08 15:15:41.88 UJhBsQNb.net
>>172
家賃5万 大学生 最初は貯金を生活費に充てていた
稼いでたのはバイトで3万くらい?

179:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/08 15:52:39.66 VWRzNrga.net
>>172
学生時代
家賃38000円
仕送り5万バイト3〜4万

180:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/08 22:56:19.03 4ELVCA0V.net
>>172
学生時代
家賃35000円
奨学金5万仕送り3万バイト4〜5万

181:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/09 06:58:44.23 tJvnc9yN.net
朝起きると首から背中にかけて物凄く凝ってるんですが
枕が合っていないのでしょうか
肩と首の凝りにお勧めの枕あったら教えてください

182:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/09 07:31:49.78 9o9vgamx.net
>>177
枕もだけど布団も合ってないと思う
枕はピローフィッターのいる店でちゃんと計測してもらい
布団も自分に合った寝返りが打ちやすい物を探すといい
実際に寝て試せる所がいいよ

183:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/09 07:53:35.42 Dc8ty9nU.net
カップ麺の焼そばをいくつか食べたことのある方に質問です
カップ焼そばにも色々種類がありますが、どこのメーカーのどの商品が好きですか?
私はサッポロ一番の塩カルビ焼そば一択です

184:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/09 08:09:17.56 skPr7prP.net
>>179
マルちゃんの俺の塩っていう塩焼きそばが自分の中では1位

185:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/09 08:18:02.56 CIqOFV8+.net
>>179
明星 一平ちゃん夜店の焼きそば

186:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/09 10:24:50.98 1IbpagCY.net
営業職にチャレ


187:塔Wしてみようと 思うのですが、女性の営業職にはどんな性格の人が向いてると思いますか? 実際にされている方にはやりがいやしんどいことも聞きたいです



188:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/09 10:29:14.37 L6rrN2Iu.net
>>182
周り数人しか知らないけど、ちょっとのことじゃへこたれないっていうのが最低条件なのかなと思う
あとは常に笑顔、明るい、おじさんと雑談できるとか

189:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/09 11:10:43.54 XQaiftai.net
>>182
強気 社交的 あと取引先に行くから清潔感ある見た目とか常識とか
でも先ずは体力ないと無理だと思う

190:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/09 20:25:01.66 tJvnc9yN.net
>>178
有難うございます、布団もなんですね
ベッドなんですがそういえばマットレスがヘタってきてるかもしれません
寝具大事ですよね

191:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/09 20:53:11.46 7sU2MyeD.net
>>179
エースコックのイカ焼きそばが一番好き

192:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/09 22:01:22.85 twVgK/ML.net
>>182
私も体力だと思う 地方だと車移動かもしれないけどだいたいは重い資料とPC入ったカバン持ってパンプスで移動できる体力が必要

193:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/09 23:08:40.45 SRwWl5q9.net
>>179
UFO

194:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/09 23:09:37.43 ycDqw3AG.net
>>179
UFO

195:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/09 23:24:24.24 JlLyprFQ.net
>>179
ペヤング

196:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/10 00:30:33.44 cwLWIlhv.net
ヒトカラ行く喪女さんに質問です
カラオケのボリュームは大体どれくらいに設定してますか?
ミュージック、エコー、マイクそれぞれ教えて下さい

197:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/10 00:56:51.49 KO/pf76H.net
@コスメに登録していますか?

198:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/10 03:17:56.19 ZJlKUDzI.net
>>191
声がでかくてマイクなくてもいいんだけど採点のために10くらい
ミュージック40、エコーも10くらい
しかし音痴なのでジャイアン状態で人前では歌えない
>>192
してる

199:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/10 04:16:36.86 9DUutG17.net
>>105です
レスありがとうございました
続けざまのアンケートですみません
皆さんは厄年や大殺界などを信じていますか?
また、無宗教の方、神社へのお参りや初詣はどうしていますか?
私はずっと不思議な力(神様やパワースポットなど)を信じていなかったのですが、思い返せば当たっている年には悪いことが続いたような気がします
しかし、そういう年は大抵動きが多い年であるような気もするので、皆さんの意見を伺いたいです

200:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/10 04:20:56.49 y6OyVVzn.net
>>194
全く信じてない
無宗教だけどお参りや初詣はイベントとして誘われたら行く、自分から行こうとは思わない
「運が悪い年」っていう先入観があるから悪いことが起きた時に余計悪く感じやすくなってるだけとしか思わない

201:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/10 06:04:51.50 5jsYNE7w.net
>>194
一応実家が仏教だから死者の弔いに関して特に仏教徒のつもりだけど
厄年大殺界信じてないし何もしない
寺より神社の方が霊的なパワーありそうって思うし
初詣とかお参りで神社にも行く

202:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/10 08:09:58.16 uwWi2Ife.net
>>194
なにか人生の節目というか、体調や環境が変わって異常が出やすい時期の性別ごとの目安なんだと思ってる
そういう意味では信じてるけど、オカルト的な意味では信じていない
特になにも信じてないけどイベントとしてお参りはする

203:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/10 08:31:07.85 SD38PRqO.net
>>179
俺の塩
なかなか売ってなくて困る・・・

204:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/10 09:02:09.42 zQKthUtX.net
>>192
してるけど使ってないな
>>194 信じてる 初詣にも行くし旅行に行ったときに有名な寺社仏閣にお参りしたりもする



206:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/10 09:03:55.62 fIO1UItX.net
>>179
焼きそば弁当

207:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/10 10:46:40.48 u7qmm+XT.net
>>194
信じてないけど初詣は正月の習慣だから行くよ
寺や神社は建物見るの好きだから行く
行ったら礼儀としてお参りする

208:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/10 14:06:47.55 YGOHrtuY.net
雑誌や店員に聞く以外で、服のコーディネートは何を参考にしていますか

209:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/10 14:20:40.36 xFNdyZUu.net
雑誌に準じるかもしれないけどブログ発とかの
コーデ本みたり、オシャレな同僚かなあ

210:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/10 15:23:36.87 y6OyVVzn.net
通販サイトに載ってるコーディネート
外を歩いてる人

211:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/10 17:58:45.62 +0+T5a3D.net
>>202
駅から降りてきた人はこういうコーデがオフィス向けなんだと
子供連れでおしゃれな人は気を抜いた感じががこういう感じなんだと

212:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/10 18:06:05.29 jFL7lLhb.net
ケンタッキーオリジナルチキンとチキンラーメンって異様に塩っ辛くない?
酒飲みかどうかも書いて意見聞かせて欲しい

213:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/10 22:10:36.32 1QYO1NdY.net
>>206
ケンタッキーは衣はスパイス効いてて塩っ辛いけど肉部分はそうでもないから
口のなかでのバランスはよいとおもう
チキンラーメンもそこまでおもわない
酒はまったく飲まない
個人的に塩っ辛いとおもうのはセブンのサンドイッチ

214:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/10 22:50:58.35 jbc3Lzqx.net
>>206
わかる
ケンタッキー食べるたびに塩辛いなーと思う
チキンラーメンは最近食べてなくて忘れてしまった…
お酒はそれほど飲まない

215:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/10 23:52:19.71 FF9ZmkyT.net
スポーツ経験が何もない喪女なんですが、かねてからの夢であった武道を習いたいと思います
経験者さんの他にも聞いた話で構わないのですが、初心者でも入りやすい武道でオススメはありますか?
目的としては夢であったこと以外に、礼儀を学び人間性を成長させることや体力をつけることです
また、噂で道場・教室によっては政治色を帯びて何かの資金源になっている場合もあるとのことですが、そういったことがないか見分けるポイントはありますか?

216:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/11 02:33:49.30 VwAf7U/Y.net
めっちゃくだらない質問なんですが、youtuberでメイク動画あげてるMiyuって子、壇蜜と杏に似てると思う?

217:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/11 02:38:14.83 /2D0XNUI.net
>>210
動画一つしか見てないけどその二人には全然似てないと思った

218:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/11 09:31:13.85 0qGInLoN.net
201 ありがとう

219:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/11 10:51:40.83 cm76xUgp.net
齋藤←見ずに書けますか? 齋藤さんは除く

220:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/11 11:16:27.37 VgmXjajv.net
>>210
その人の動画好きでよく見てるけど似てない

221:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/11 18:01:06.33 QRmDuNip.net
>>209
少林寺拳法
勝つ事を目的としていない
年齢に合わせてできる
もっとゆるい体操っぽいクラスもある

222:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/11 20:01:24.86 h2On1Fbu.net
>>213
書ける
友達が齋藤さんだったので

223:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/11 20:49:37.03 K54gmfUR.net
関東の人に聞きますが「スカタン!」って意味わかりますか?
例、何かやらかした時に目上の人が「このスカタンが!」って年配人の人で言う人がいます。

224:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/11 21:55:06.32 QpreUgYR.net
>>217
多分ヤ


225:ッターマンっていう昔のアニメでスカポンタンって言ってるから、その影響で知ってる人は多いと思う 関東じゃないけどごめん



226:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/11 22:08:32.20 IcJEXQmk.net
>>217
216さんと同じだけどスカポンタンは分かる
周りでスカタンとかスカポンタンを使う人は見たことない

227:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/11 23:14:25.90 Yl1jklXW.net
>>217
スカタンわかる、実際使ってる人見たことないけど

228:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/11 23:34:21.79 q4tYKj9R.net
>>217
このスカタン!は
この大マヌケ!みたいな意味
ちなみにドロンジョ様のスカポンタンはスカタンとアンポンタンの合わせ技
さらにそれがアカポンタンという造語にも

229:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/11 23:42:51.50 t7fDWDO0.net
>>193
ありがとうございます!

230:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/11 23:47:40.80 t7fDWDO0.net
続けてすみません
>>191の質問締め切ります

231:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 00:00:42.13 pUQYwgiv.net
>>217
何のドラマかは忘れたけど武田鉄矢が言ってた記憶がある

232:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 00:08:47.39 eFgIX0kD.net
ガルちゃんって見ますか?
私はガルちゃんに書き込むとイライラすることが多くてやめたいと思いつつ見てます

233:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 00:09:17.07 q2ucolrR.net
それバカチンじゃない?

234:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 00:12:13.92 dZhjVfi5.net
>>225
見たことない イライラしそうだから
>>213
書けないし、斉藤に統一してほしいと思ってる
なんか昔に戸籍登録したときの誤字だと聞いてから余計に思う

235:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 00:44:42.42 snH61HVE.net
>>225
書き込まないけど気になるものだけ見る

236:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 04:33:39.78 GoeRrRWh.net
>>225
美容系やコスメ系、観光スポットについてとか興味のあるのものだけ見る
書き込みやマイナスボタン押したりはしない
◯◯についてどう思う?みたいなトピや叩きトピは絶対見ない

237:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 12:47:35.85 zUFZ4Lrn.net
アンケートお願いします
もし必要になったら、ダンスって踊れますか?
以前流行した、恋するフォーチュンクッキーとか恋ダンスとかのレベルで考えてください
踊りたくない……とかではなく、一般人が、必要にかられたら本当に踊れるのかが知りたいです
私はリズム感も運動神経もなく、覚えるのも苦手なので、本当に踊れないと思ってるので、一般人は普通に練習したら踊れるようになるのか気になってます

238:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 13:32:30.58 93ukmLrB.net
>>230
上手い下手を気にしないなら、普通は練習すれば踊れると思う
でもダンスはかなり体力がいるので極端に体力が無いとか体が硬い人は辛いかも

239:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 14:01:01.85 KNS+ZUhh.net
一人で牛丼チェーン店で食べに行った事ありますか?

240:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 14:17:06.93 1F4M+v7S.net
>>230
覚えが悪いから時間かなりかかるけど恋チュン恋ダンスレベルなら練習すれば何とか踊れる
>>232
ある
松屋吉野家すき家どれもある

241:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 14:26:01.94 +pS7nQYG.net
>>230
練習すればできるようになるかもしれないけど私は普通よりもかなり時間かかりそう
運動神経悪いし体力ないし、振り付け覚えるのも苦手

242:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 15:06:44.95 CXVhz3+v.net
>>232
ある
チェーン店すべてある

243:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 15:07:21.16 FzZofhzg.net
>>232
ある
なんなら酒も飲む

244:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 17:44:01.05 uVY5MWcN.net
>>230
踊れないけど踊りたい
>>232
普通に行ける
持ち帰ったらゴミ増えるし
10分程度でさっと食って帰る

245:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 20:48:39.83 o2CR2b1S.net
>>230
職場の余興で何度かやったけどリズム感ない人は致命的にないから無理だと思う でも大抵の人


246:ヘなんとなく形にはなってた >>232 余裕である 休日に朝定とか最高



247:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 20:57:53.46 KlRuI0l6.net
テレビに出てたら反射的にチャンネル替えるくらい嫌いな芸能人はいますか
因みに私はブラマヨ吉田です
本当は名前打つのも嫌です

248:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 21:06:56.44 4AAcyYGG.net
>>225
解答してくれた方ありがとうございます
取り敢えず書き込むのはやめます!

249:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 21:24:29.90 J1a+a56R.net
>>239
松田翔太
顔がとにかく嫌い

250:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 21:25:05.72 dbhZmzwA.net
>>239
AKBの峯岸

251:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 21:50:40.37 dZhjVfi5.net
>>239
着飾った浜口京子と吉田沙保里 痛々しいというか気持ち悪くて見ていられない
ふたりとも功績はあるんだろうけど、全然似合わない化粧して似合わない服着てカワイイーとか超かわいいタレントに言われて
えへへ…みたいな、池沼なのかと思ってぞっとする

252:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 21:52:23.56 LUVTjmsQ.net
>>239
嫌いな人ばっかでテレビ見なくなってるけど、吉本芸人全員・他事務所の芸人も大抵消す
面白くないから

253:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 21:55:25.00 FzZofhzg.net
>>239
坂上忍
クワバタオハラのメガネのほう
アニマルの親父

254:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 22:01:07.75 yKWbZQ/p.net
>>239
みのもんた
宮根さん

255:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 22:09:44.66 PPQsdNJZ.net
>>239
桑田の息子
直視できない

256:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 22:15:54.14 WQqWVDkn.net
>>239
広瀬すず
浅田舞
中居正広
昔は島田紳助

257:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 22:21:07.26 nwp9sI8a.net
>>239
バナナマン日村
柄本弟
芸人は避けられるけど柄本弟は観たいドラマに出てくると殺意を覚える

258:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 22:43:18.32 eTpWa1mm.net
>>239
和田アキ子

259:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 22:55:55.53 oBHQc8wO.net
>>230
無理かも
これで周囲でフラッシュモブされたら死ねるかも
>>232
行ける
牛丼特盛いったことある
>>239
スキャンダル前からベッキーが嫌い
今はどんどん出る番組教えて避けるからレベル
ちな母と弟はザキヤマがアウトらしい

260:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 23:05:38.80 kNDLI3tY.net
>>239
みのもんた
石原慎太郎

261:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/12 23:43:09.07 jdrZLE+I.net
>>239
出川哲朗と出川哲朗とあと出川哲朗

262:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/13 01:25:01.80 6i6kUTdG.net
>>239
中村

263:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/13 01:37:58.58 xQmy3UBN.net
>>239
小籔千豊と芦田愛菜

264:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/13 04:43:06.91 rNSYejrO.net
>>239
羽生結弦

265:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/13 06:14:30.85 N75d17NC.net
一日平均何歩くらい歩いてますか?できれば職業なども教えてください

266:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/13 06:37:57.04 ix8M28m9.net
>>257
看護師
仕事のある日は通勤で3000歩くらい+仕事中(メンバー)は8000〜10000歩
でも仕事内容(リーダー時)によって4000歩くらいのときもある
メンバーというのは患者を受け持ちする係のことで病棟を右往左往する
リーダーはおもに医師。患者家族との調整、メンバーのまとめなどでPCの前にいることが多い

267:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/13 07:10:04.06 IM/zr4wN.net
>>257
8000歩くらい 事務職で電車通勤

268:238@\(^o^)/
17/09/13 08:55:18.87 Eepf0ARg.net
こんなにレス貰えるとはw
くわばた宮根和田など共感しました
結構みんないるもんですねありがとう

269:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/13 14:35:55.29 ksbKSFXp.net
朝方、夜型どちらですか?
起きる寝る時間も教えてください
私はアラフォーなのに休みの日は昼過ぎまで寝ています
ご飯食べてまた寝ます
いくらでも寝られるし、基本夜型です
もっと年を取れば寝なくれも大丈夫になるのか疑問です

270:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/13 14:42:47.51 2eitXa9t.net
映画、ドラマ、小説、漫画など楽しめない人いますか?
大体途中で何この糞展開と冷めて最後まで見ません
例、デスノートでLが死んだ時
同じ人、またはどういう理由で楽しめないですか?

271:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/13 15:29:05.18 JAYrQ1Np.net
>>239
元小泉チルドレンの元議員
名前忘れたけどたまにミヤネ屋とかボンビーガールつけたらいるから瞬時に変える

272:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/13 15:30:52.34 fewqGb4w.net
>>263
もうしめてるよ
何かアンケートなのかアタシについて主張したいだけなのかみたいなのが多いのは気のせいか

273:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/13 15:36:19.44 +TtLUZzV.net
>>264
気のせいだと思います
あとブーメランだと思います

274:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/13 15:54:19.36 d6RDgQhd.net
>>264
同じく気のせいだと思う

275:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/13 15:59:09.57 OuYeeyb2.net
>>262
Lが死んだ時ってマンガの話?映画の話?

276:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/13 16:06:08.66 tUX9LJkr.net
「三国志演義」で思い浮かべる色って何色ですか?
作品そのものでも特定の国や登場人物に対してでもいいです

277:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/13 16:09:34.42 JAYrQ1Np.net
>>264
リロってなかったわ
不快にさせたならごめんねブーメラン

278:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/13 17:33:00.58 llwNO0kJ.net
>>268
黄土色
広大な戦地とかハゲ山とかそんなイメージ

279:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/13 17:37:12.68 8Fd0+723.net
>>264
叩かれててザマァ

280:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/13 21:45:36.67 83peaLB9.net
>>261
夜型
仕事が遅番固定なので、13時起きの5時過ぎ就寝
もっと健康的な生活をしたいよ…

281:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/13 22:08:22.35 83peaLB9.net
>>272
追記寝るのは6時とか7時くらいだった
休日は17時くらいまで寝てることもある
やばい

282:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/13 22:30:04.26 K7E+5evA.net
>>261
アラサーです
朝は6時半起きで夜は11時半に寝ないと
翌日きつい
働いてるから規則正しい生活ができてるけど、毎日つまんないや
ショーとスリーパーが羨ましい

283:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/14 17:10:21.68 pVEEhm0q.net
>>268gameとかでびぜんこうが緑の服着てるのでそれ

284:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/14 17:15:54.33 a9tovx9E.net
>>268
詳しくないけどなんとなく赤っぽい朱色

285:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/14 21:34:36.65 H3dxBbef.net
今日肌に付けたコスメアイテムの中で
最安のアイテムと一番高価なアイテムを、だいたいの値段と共に教えて下さい
私は安い方が無印の化粧水(¥580)
高い方がマキアージュのクリームファンデ(¥3500)です

286:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/14 23:11:31.64 IS


287:vfk96o.net



288:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/14 23:33:52.64 1Es7a7iU.net
衣替え、何日ぐらいにしますか?

289:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/14 23:42:14.49 59JS2EOm.net
>>279
この間の週末にやったよー
でも秋も着られそうな半袖はまだ残してある

290:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/14 23:42:53.05 6BA3OXtd.net
>>230のダンスについての回答ありがとうございました
あれくらいのレベルなら踊れる人が多いんですね
参考になりました、ありがとうございました

291:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/14 23:52:10.66 Uzeo6S0j.net
>>277
高いの ダブルウェア6000円くらい
安いの ダイソーのティント108円

292:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/15 00:00:44.15 irATGr3n.net
美容院はどのくらいの頻度で行きますか?
カットの他に毎度やるメニューやコースがあったら教えてください

293:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/15 00:12:16.35 TpZhVnzA.net
>>277
高いの CLARINSの美白化粧水 5800円
安いの ダイソーの眉毛コート液 108円

294:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/15 00:38:22.86 krMnEr+o.net
>>277
シャネルのファンデーション 6000円くらい
エスプリークのアイシャドウ 800円くらい

295:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/15 00:40:03.43 krMnEr+o.net
>>283
平均すると1.5ヶ月に一回くらい
カラーが2ヶ月に一回で、縮毛矯正が3ヶ月に一回
トリートメントは毎回する

296:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/15 08:14:37.17 KNNqtxgX.net
>>279
基本的にしない 全部すぐ出せるところにしまってあったりクローゼットに掛かってる
>>283
年に3~4回くらい カット、縮毛矯正

297:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/15 10:18:51.03 QbWm6voH.net
黒電話を使ったことない人います?
ジーコ、ジーコって回しながら電話するの・・

298:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/15 11:13:51.55 +49yl0hh.net
>>288
ない 20代前半

299:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/15 11:50:13.87 BYABTLo4.net
>>283
ショートヘアなので月1回
カットのみ 1回おきにトリートメントだけどお金貯めなくちゃいけなくなったのでもうやめる

300:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/15 12:06:11.74 zOUBirB0.net
>>288
ある、20代前半

301:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/15 12:51:49.99 NRyNYFK6.net
>>277
安い CANMAKE アイブロウ 600円
高い sisley チーク 7000円
>>279
パーカーは昨日出した
引き出しの上下変えるぐらいだから10月入って寒かったらしようかな、ぐらい
>>288
ある 25歳 ばあちゃんちにまだある

302:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/15 12:57:52.21 KNNqtxgX.net
>>288
アラフォーだからもちろんあるけど、自宅のは黒ではなかったな なんかパステルカラーだった

303:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/15 20:45:35.67 PeiiZQkr.net
上司が異動になります 部署からの餞別品なにか良い案があれば教えてください
予算 8000円
相手 40代後半、超キャリアウーマン、既婚子無し、ゴルフしない、家で食事しない、甘いもの好き、ハンドクリーム塗らない人
お高めのパンストセットとか考えましたが、部署は男性ばかりなので公然とあげるのもなーという感じです

304:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/15 20:59:07.67 NmxzebUr.net
パンストセット???
正気か

305:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/15 21:18:37.07 pjH8Evra.net
>>294
パンスト?釣り?
バカラのタンブラーとか喜ばれるかも
こういうオススメ下さいみたいなのもアンケートスレでいいの?

306:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/15 21:28:34.27 PeiiZQkr.net
>>295
>>296
え、パンストダメなのか!そしてこの内容もここではだめなの?

307:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/15 21:41:37.71 bDCTy/+4.net
ごめんなんでパンスト駄目なの?
男からだったら気持ち悪いけど女性から貰うなら嬉しくない?
消耗品だしお高めのなんて自分ではあまり買わないし
場所を取る食器貰うより嬉しいけど

308:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/15 21:54:40.68 NEQiBxNv.net
いやいや、キモいよ
なんでパンスト?他に消耗品いろいろあるじゃん…

309:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/15 22:03:56.29 SrkzySIL.net
>>297
いやどう見てもアンケスレで合ってる

310:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/15 22:20:02.50 lSH87GmI.net
うち女ばかりの職場だからパンスト餞別に上げたりもらったりする
伝線した時ようにロッカーに入れとけるから貰うと嬉しいけどなー
>>294
入浴剤や高めのパック、シルクのタオルやアイピロー

311:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/15 22:24:40.97 1UC4mDIB.net
予告無しにパンストだったらキモい
本人からのリクエストだったり事前に提案して了承してたら別だけど
パンストって下着だよ
消耗品だからって下着贈らないでしょ

312:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/15 22:47:30.17 adrx4s1u.net
>>294
パンスト嬉しい
公の場で渡すのは性格によるけど嫌な人は嫌だろうね
お酒
マッサージ器(目とか肩専用の部分的なやつ)

313:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/15 23:22:00.88 ZBZiy0dy.net
>>294
甘いもの好きならそのまま甘いものじゃだめなの?

314:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/16 00:07:42.80 42NNsg6f.net
>>294
個人的にパンストはうれしいが間柄の距離感次第で何故?とはなるかも
無難に行くなら菓子でいいと思う

315:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/16 04:04:55.51 +TowRda4.net
>>302
パンストが下着ってことはスカート+パンストの人は下着見せながら歩いてるってこと?
なんかそういう解釈してる方がキモくない?
完全に靴下としか思ってなったからそう思ってる人もいるという事にビックリしたわ

316:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/16 04:19:56.54 xgwsl1nw.net
素肌を隠すもの=下履きでしょ
ペチコートやスリップと同じ肌着の一種だと思ってる
素肌に身につけるものはこだわりある人もいるしお菓子が無難でいいと思うけどなぁ

317:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/16 07:14:00.40 ZBtlmPO7.net
パンストって言い方がなんか下着っぽいんじゃない?
ストッキングとしかいったことないなあ
色や機能にこだわりある人多いと思うからその辺知らないなら無難にお菓子がいいと思う

318:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/16 07:17:17.95 A5ys/oIm.net
パンストは下着とまではいかなくても肌着みたいなもんだし
人前で餞別としてもらったら嫌だわ
本人がほしいって言ってるならともかくとして
やめたほうがいいと思う
でも八千円の菓子って難しくない?
五千円でランチギフト券と三千円の菓子とかどうでしょ

319:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/16 11:08:58.54 QDWmW51K.net
ストッキング餞別ってありえなくない?(本人が希望してる場合は別)
肌着感ある人のほうが普通かと
それだったらまだ香りがいいブランドのスキンケアのちっちゃいセットとか、
入浴剤とかセットのほうがいいよ

320:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/16 11:15:44.43 PODlBxjE.net
想像してみたけど高級なやつなら貰って嬉しいと思う

321:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/16 11:17:32.68 uTyPWS/x.net
>>296
家で食事しない人に食器渡す??
バカラ言いたいだけかもしれないけど
>>309
既婚の超キャリアウーマンに
ランチ5000円(旦那と行ったら一人2500円)と
お菓子3000円渡せるのがすごい
既婚のキャリアウーマンに渡すプレゼントを喪女に聞くのが間違いだわ
住む世界が似たような人たちに聞いた方がいい

322:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/16 11:24:58.18 wrd5vT0J.net
気になってるパンスト贈りたいならクラランスの足用乳液と一緒にプレゼントしてはどうかな
お仕事大変なら足がむくむことも多いだろうしマッサージしてリラックスしてくださいねってのは喜んでもらえるかも

323:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/16 11:39:54.84 C3WjTTid.net
男性が多い部署からの餞別で足関連は嫌だな
女性個人からなら良いけど
せめて足から上の方だな
お高いヘアアクセとか

324:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/16 11:51:15.24 UAF45HZT.net
そっか
部署からならパンストはやめたほうがいいかもね

325:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/16 12:21:54.79 c0DHUGqD.net
>>294
ギフト購入がよくある売り場にいるけど入浴剤は鉄板
アロマセラピーアソシエイツのバスオイルとか高級感あるし小分けのバスソルトを沢山とか種類が楽しめていい
ハーブティーとか合わせる人もいるしマリアージュフレールの紅茶とかもいいんでは
ネイルする人ならネイルオイルとか
これから寒くなるし私なら家用の靴下とかも嬉しいなー

326:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/16 12:23:41.02 c0DHUGqD.net
あと普通にお酒好きならワインとか日本酒と高級おつまみ

327:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/16 13:01:28.38 HNRHNhI30.net
薄ピンクのマスクってどう思いますか?
気づかず薄ピンクのマスク箱買いしちゃったよー

328:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/16 13:03:20.94 /RDsp9d/.net
>>318
(・∀・)ベツニイイヨイイヨ

329:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/16 14:05:11.94 SSPdP0rQ.net
>>261
仕事が午後からだから夜型だなぁ
4時就寝の11時起床
ちなみに50代の上司も30代40代の先輩もみんな夜型で同じような生活
私は基本ロングスリーパーだから、休日なんかは4時に寝ても起きたら14:30とか全然ある
ヒマだと寝ちゃうw

330:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/16 14:38:14.93 3Rqw595o.net
>>294です たくさん回答ありがとう
もう少し悩んでみます

331:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/16 19:04:11.12 HNRHNhI3.net
>>319
ありがとう!
思い切ってつけてみます

332:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/16 22:45:56.10 QDWmW51K.net
>>261
夜型
完全同意
ていうか、歳取って昼までに起き上がれなくなってきたw
今日も昼から料理教室だったんで、午前中に頑張って起きたよ

333:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/16 23:50:54.47 AyRr5L6v.net
メイク道具って何から買いました?
興味があるんだけどどこから始めたらいいものか…………

334:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/17 00:00:54.58 VQNERfdu.net
>>324
道具?それとも化粧品?

335:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/17 00:37:16.05 JGXYrQsk.net
>>324
ビューラーとマスカラだったと思う、中学生のときだけど
姉や母親のアイシャドウ借りたり自分で安いの買って、アイメイクだけして遊んでたよ
アイメイク→チーク→リップ→ベースメイク→眉毛の順番で覚えた気がする
当時若かったからこの順番だけど、年齢によってはベースメイクは早めのがいいかも、あと眉毛薄い人なら眉毛も
アイメイクは明らかに顔が変わるから、化粧の楽しさ感じやすいしここから手を出すのもいいと思う!

336:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/17 02:48:31.92 /y8Yy20K.net
>>324
日焼け止めは買ってもらってたけどリップクリームかな?
100均のビューラー買ったな

337:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/17 09:51:46.21 euxB1G9h.net
アンケート
実家に住んでる人に聞きたいです
自分の部屋にテレビはありますか?
ある方は何歳から?
ない方は欲しいですか?

338:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/17 10:54:40.76 Wddti8wA.net
月に何回くらい外食してる?

339:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/17 11:18:49.59 XpHSA/Fc.net
メイク直しについてです。午後〜夕方に出かける


340:ニきは朝起きてからどれくらいでメイクしますか? 洗顔してから時間経つとメイク乗り悪くならない? あと、朝に仕事で2時間打ち合わせ→予定無し→12時間後に飲み会という予定があるんだけど1回家でメイク全部落としてからもう1回するのが1番いいのかな? こういう変則的な予定の時どうしてるのかも知りたい



341:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/17 11:21:31.84 KQvFI117.net
>>324
最初はティント乳液から始まって次にビューラーと口紅買ったなあ

342:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/17 11:50:17.94 BJWpcfud.net
>>329
一人暮らしです。夜ご飯の外食は月に3回程度
大体一回あたり3000円ぐらいです

343:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/17 12:04:54.62 GLlLQH5U.net
>>328
自室にTVある派です。小学生の頃からありました。
TVゲーム用に父親が人からもらってきた、古いTVがありました。

344:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/17 12:32:18.92 Tef0SnUR.net
>>329
週1〜2くらいファミレスで昼ごはん食べる
だいたい1500円くらい

345:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/17 13:42:54.43 OUxZB2IA.net
>>329
週1でラーメン屋か定食
1回あたり1000円くらい
お弁当買って家で食べるのも合わせるともっとかかってる

346:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/17 14:28:03.01 ifLQlRCZ.net
トラウマや嫌な事をどうやって忘れて(気にしないようにして)ますか?
長く引きずるタイプなので聞きたいです

347:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/17 14:34:06.60 bpxjzrwW.net
>>336
絶対に反芻しない
思い出すことで記憶が定着するから

348:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/17 14:57:19.26 hkjbb8GL.net
>>336
キムチたくさん食べる

349:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/17 15:04:05.67 9TFB0QqH.net
>>336
意外と紙に書き出したり人に話すと定着しないらしい
トラウマや危機は同じことが2度と起きないよう防衛反応から脳が忘れないようにしているだけで
混乱を整理→文章化、話す→対策ができる
これが出来ると忘れるというかずっと頭を支配するようなことはなくなる

350:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/17 15:58:33.47 OqvLLH4s.net
>>330
化粧する直前に化粧水と乳液で肌を潤してから化粧すれば大丈夫
どっちでもいいと思う
朝は薄くccクリーム等で仕上げて家で落として夜しっかりでもいいと思うし、朝からしっかり化粧して飲み会の前に直すのでも
個人的には仕事と飲み会で化粧を変えたければ前者かなあ

351:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/17 16:40:10.71 7k/6Q8XR.net
>>336
感情を反芻するほうが忘れられると聞いた
例えば喜怒哀楽の喜や楽はよく反芻するから飽きる
人は怒や哀を嫌なものとして目を背けるからエネルギーとして体に溜まり病気になる
そういう勉強している最中なんだけど、トラウマだった映像ではなくその時の感情だけを味わいそれがなくなった時に180度真逆な感情が湧くそうだ
(先生は嬉しくて感謝する感情が湧くと言っていた)

352:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/17 17:41:35.20 yrziLYP7.net
>>329
休みの日の昼はほぼ必ず
500〜1000円ぐらいの安い飯で彼氏はおろか友達もいないから一人で食べる
特別な食事を楽しむという意味での外食はゼロ
>>336
音楽を聞くと脳が暴走しないでいてくれる
とにかく気を紛れさせて脳を暇にしないことが自分的に効いた
腹式呼吸をしてストレッチをするとさらによし
あと口元を笑顔にしておくと脳が騙されて今ハッピー状態にあると勘違いするそうなので
ダークサイドに落ちそうな時は口角を上げてる

353:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/17 17:54:59.65 r6jcbo/g.net
>>336
youtubeで好きなコンビの漫才かガキの使いのトーク見てひたすら笑う
それか寝る

354:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/17 19:57:28.81 zO0avKuy.net
>>337-339
>>341-343
ありがとうございました

355:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/17 21:21:29.91 3OM6bi0c.net
>>324
色付きリップ、肌色の日焼け止め下地
昔は透明マスカラあったので透明マスカラも

356:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/17 22:58:40.11 485OEU/K.net
>>330
洗顔して時間たつと皮脂が浮いてきてノリ悪くなる
なので出掛ける30分前に仕上がるようにメイクする
一日2回出掛けるときは一度目外出の帰宅時にもよるけど
夜中まで予定ある日は大抵一度落としてメイクやり直す

357:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/17 23:33:55.82 Wddti8wA.net
>>329です
>>332,>>334-335,>>342さん、
レスありがとうございます
皆さん思ったより外食されてるんですねー
参考になりました
私ももっと外食楽しむようにしようかな…

358:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/18 01:07:26.90 V7ghjJZF.net
>>336
私もずっと忘れられずに思い出してはへこむタイプ
思い出す度にトイレに流すイメージを思い浮かべてる
何度かやると、出てくる度に流れてくから切り替えがうまくいくようになる
うまく行かなかったら何度でも流す
あと人によるだろうけど猫のゴロゴロ音を思い出すと副交感神経が優位になる気がする
愛猫のことも思い出すからテンション上がる

359:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/18 01:44:41.51 0NBez/Jc.net
都下って言葉知ってるますか?
どうやら都民しか知らないっぽいのですが、確証が持てないのでアンケートです。できたら、住んでる地域も教えてください

360:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/18 02:04:59.98 VmefF3KD.net
>>349
道民
「都下」知ってます。
都民しか知らないって話初めて聞きました。

361:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/18 02:42:39.09 uhxc3I5E.net
>>349
関西
知ってるよ
都民しか知らないってそれはないわ

362:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/18 06:04:25.83 eeXverHX.net
>>349
アンケの内容とは少しずれるかもしれないけど
「都内には23区しかないと思ってた」
と何回か言われたことのある東京出身
その人達は総じて都下という言葉を知らなかったです

363:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/18 06:17:34.09 gHBZNP+F.net
>>349
知らなかった道民
「とか」って読むのかな

364:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/18 06:31:43.13 6hTgmdos.net
>>349
甲信越だけど知らない
都下って初めて聞く単語だ
どういう意味だろ

365:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/18 06:32:06.69 xeEaOtED.net
>>349
九州だけど知ってる

366:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/18 07:15:18.23 J6txYrmi.net
>>348
同じタイプの方いて良かった…
ありがとうございました

367:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/18 07:59:07.13 MQroO2kB.net
>>349
知らなかった関西人@現在都民
専門用語?とググって、一つ賢くなりました

368:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/18 08:35:02.44 EhjqWO2V.net
土日休みで夜の帰宅も遅めでヒトカラやってる人っていつやってるんですか?
ずっと平日休みだったのが土日休みになりました
土日は学生で込み合っていて料金も倍以上ですし平日の気楽さしか知らない私にはハードルが高いように感じます
平日でも混んでる時は一人客は弾かれるので土日はもっと可能性も高そうです
鋼の精神と高めの料金で手を打つしかないですか?

369:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/18 09:35:46.97 U8ZU1hg0.net
>>336
病みアピール、暗いアピールはしちゃダメみたいな風潮あるけど愚痴や悩みを言葉にすることで楽になる


370:ニいう『カタルシス効果』がある 言葉にすると心理学的には少し楽になる しないと逆に辛くて潰れてしまう



371:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/18 10:12:08.85 0NBez/Jc.net
>>349
質問閉めます 回答してくれた方ありがとうございます
ちなみに都下は 23区以外の東京の地域を指します

372:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/18 10:51:59.69 UxDd/gik.net
>>348,359
ありがとうございました
締めます

373:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/18 11:33:53.56 nk/ZFpVA.net
歯ブラシは何を使ってますか?できれば理由も

374:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/18 11:54:03.83 /VsJM1GP.net
>>362
エビス
ヘッドがデカく毛が柔らかいため歯と歯茎を一気に磨けて気持ちいい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2339日前に更新/297 KB
担当:undef