【サービス業】土日祝 ..
[2ch|▼Menu]
762:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 20:51:40.86 0qmzq1dT.net
>>728
電話番号とか住所とか間違ってはいけないものを早口で言われるとイライラする
聞き直すと「なんで一回で聞き取れないんだ!」って言われるから心の中で、お前がゆっくり言わないからだよばーーーかって思ってる。
そういえば昔、お客様の住所に間違いがないか復唱確認してたらバカのひとつ覚えみたいに人ん家の住所繰り返し言うなって怒鳴られたこと思い出した
一回しか言ってないし、復唱確認しないで間違えてたらどうするつもりなんだろうと思った。

763:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 20:53:44.22 ehj3Pr0W.net
>>728
いやもうそのまま急いで死んだらいいよね

764:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 21:05:52.73 1IRNI866.net
>>729
無記名のカードを拾う
拾った人が自分で裏面にサインを書いて使う
カード裏のサインとレシートのサインが一致していることはカード会社の規約としては大前提なので、拾った人のカードだと言われても文句は言えないよね?
という解釈でいいと思う
カード裏にサインしてあった物を拾って真似して書くよりも、犯人からしたら無記名のカードを拾った方が楽に使えるよね

765:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 21:08:23.51 9Tcfa2Cz.net
カード入会届の郵便番号、市外局番を書かない人が多すぎる
書かなくても分かるでしょ、後で書いておいてって言うけど
6桁、4桁の数字を書くのってそんなにめんどくさい?
県や市を書かずに、町名と番地しか書かない人もいる
チェーン店だから処理するのは東京でだよ
どれだけ狭い世界で生きてるんだろう、って思う
あと漢字が汚くて読めない人に限って
フリガナを書いてくれないから困る

766:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 21:19:33.50 bTmY4AYd.net
「中学〜高校生くらいの集団が出入り口にたむろしてて飲み食いしてる(しかも万引きしたやつ)から
入りづらいから何とかしろ、追っ払って」とお客さんが並んでるレジ打ってる反対側から怒鳴るジジイ
そんな元気あるならお前が注意しろよ
今言われても警備員にすぐ伝えられる状況じゃねーっつの
まぁ人がいないのが悪いんだよね恐れ入ります

767:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 21:38:26.18 XZUtanWE.net
>>732
あーようやくわかったありがとう!

768:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 21:47:02.42 PAl+M+Xx.net
「プレゼントされたけどいらないから返金して」
売買契約を購入者と結んでいるので無理です
「なんで!あってもゴミにしかならない!」
だから売買契約を……
「商品持ってるのは私ですけど!」
買ったのはお前じゃないだろ!!
金を返すと書いて返金なんだよお前からは金貰ってねーよ
レシートもタグもなく購入店舗もわからないのによく返金できると思うな
あと3日に1回くらい10点も20点も買って週末に全部返品してくるババアなんなの?
営業妨害かよ
これが複数名いるから参る

769:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 23:04:51.20 bbt+F8XB.net
>>733
田舎だからか、それ本当に多いなぁ
電話番号の市外局番すっ飛ばす人の方が多いの
自分の住んでる地域の市外局番がデフォだと思ってるんだよねナチュラルに…
念のため「市外局番は1234(館がある地域の番号)でしょうか?」って聞くと「は?違うわよ1235でしょ」とか平気で宣うんだw
最近は頭おかしい言いがかりや無理な要求、図々しい客が喋ってても心の中でサンド冨澤の「ちょっと何言ってるか分かりません」て返事してる
いつか口に出してしまいたいw

770:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 23:24:02.33 ErkvYsop.net
>>725さん、いるよねー記名しないヤツら。
で、お決まりの言い訳でゴネて。
決まり(記名必須)を分かってないクセに、指摘されたら逆ギレ紛いの事するって民度低過ぎる。
>>727さんのアイディアみたいの実践されないかな…本当にウザくてたまらん。

771:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 23:26:29.90 ErkvYsop.net
>>728
いるいる。
電話番号は間違えたら入荷連絡出来ないから慎重に聞いて復唱もするもんなのに、やたら急かすヤツ。
メーカーやってない土日に来て、「メーカーへの確認があるので入荷までお時間かかりますが」と言ったら文句言い出したり。

772:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 23:30:45.52 ErkvYsop.net
返品と言えば、ウチの他店舗で買ったやつを返品しに来たヤツがいて、断ったら逆ギレされた事あったわ。
ウチのマニュアルは買った店舗でしか返品出来ない(てか普通そうだと思う)んだけど、同じチェーン店だったら出来るだろとゴネて。
ウザ過ぎる。

773:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 23:38:05.40 EmONMijs.net
みなさん休みは平日だと思うけど、どうやって過ごしてる?
私は半身浴が趣味だったけど、他にも趣味みつけたい
休みの日も仕事の残りやってるから、なかなか休まらなくてつらす

774:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 23:46:49.84 ErkvYsop.net
>>741
平日メイン、たまに土日どっちか休めるけど、ぶらぶら100均巡りに行ったり整体とか岩盤浴行ったりしてる。
土日は人が多いからYouTube


775:見たり家の掃除や弁当の作りおきしてる。



776:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/23 23:52:09.59 ZEQZAotq.net
>>741
映画見に行くよ
イオンシネマとTOHOが近いんだけどそれぞれのレディースデーやドコモユーザー専用クーポンとか駆使すると月〜水が1100円で観れる
それに毎月一日も1100円、あと適当に館独自の記念日で1100円になる日があるから
意外としょっちゅう安く観れる

777:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 00:07:30.29 1d/F/I9t.net
>>741
やっぱり色んな施設が空いてて平日休みはそこがいいよね
芸術の秋だし美術館に行こうぜ!京博で特別展やるから行こうぜ!全部国宝!
教科書に載ってる肖像画でも一二を争うイケメンの伝源頼朝像見ようよ!あー萌えてきた!!

778:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 00:39:02.34 rqyz1sjF.net
>>741
成城石井で美味しそうなお菓子、普通のスーパーで惣菜買い込んで家で海外ドラマとゲーム三昧。眠くなったら昼寝して、自分を甘やかす。寝すぎると夜眠れないから注意だけど

779:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 01:01:26.68 TwhpWw6k.net
>>741
たまーに歌舞伎行ったり(安い席)、好きなアーティストのライブとか。
最近はライブやるハコが不足してる影響で
平日開催のライブが多くて助かる。
あとはだいたい寝てゲームしてるw

780:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 01:10:30.30 sToXJYaF.net
>>741
・図書館で本を借りて喫茶店で読書
・いつもより凝った料理にチャレンジ
・趣味の裁縫をチマチマ
あんまり平日休み関係ないなw

781:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 01:31:35.92 pYY9kgRo.net
>>727
ほんとこれ
つかカード裏の署名は手書きじゃなくて印字にすればいいのに

782:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 01:53:00.46 9fTMjd2g.net
カード裏面のサインと、レシートに書いてもらう時のサインが明らかに違う
(読めない)人がいるんだけど、これって断った方がいいの?
上司に相談したら「腕に怪我をしていてうまく書けない人もいるから、
一概にキツく言えないよねぇ・・・」って言われちゃったんだけど

783:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 02:27:39.16 dTYLM6K3.net
>>747
凝った料理だなんてスゴいな…

私は休みの日でちょこっと出掛ける日は敢えて、炊飯器でやれる料理をやる。
起きて、材料仕込んでセットして出掛けると帰って来た頃には出来上がってる。
火加減気にせず、お肉とかも割と柔らかくなるし、ピラフとかだったらサラダとか副菜になりそうなやつだけ買えばいいし。

ズボラなだけかも(笑

平日だから、割と買い物も空いてて快適。

784:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 05:44:46.09 nwTMNWVS.net
>>741
カフェで読書
リラクゼーションに行く
0.5円パチンコに行く
動画見まくる
音楽流しながら夕飯作り、晩酌
前は寝たいだけ寝てたけど歳のせいかそんなに寝られなくなっちゃった

785:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 08:02:35.14 XZM2SUfH.net
>>749
クレジットカードのルール上は断るのが正解なんだろうが荷物持ってると歪んだりするから不審な人でなければ言わない
漢字サインしているが海外で読めないから英文字で書けと言われたことあるわ
意味ねー
ICチップ+暗証番号の店が増えてるからそっちのが安全なんだろうか

786:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 09:04:08.78 moWNW/N3.net



787:い物 飲食店に勤めていた時の体験談 https://pbs.twimg.com/media/DKQtGdoUEAA2W2Y.jpg https://pbs.twimg.com/media/DKQtGdpVYAAhWD9.jpg



788:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 15:19:18.76 yqTSQgbI.net
753の漫画ほどではないけどマックとかで食事した時は、なるべく紙類はポテトの容器の中にまとめるようにしてるわ

789:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 15:22:09.57 HcFb4y8C.net
車の路駐もうざいけど自転車の路駐でうちの店の前に停めたままよその店に行くのもうざい

790:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 15:38:10.49 z0NaifnU.net
>>753
それバズった時に元ツイで見たけど
案の定オキャクサマ脳な馬鹿が「客にそこまで要求するのか」ってクソリプしててわろた
こういう心遣いが嬉しかったから自分も実践してる、てだけの和み話なのにな

791:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 16:43:42.90 aiheYFuG.net
徴兵制みたいな感じで国民全員一ヶ月だけ飲食店でアルバイトする義務があれば客層は格段に良くなると思う

792:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 17:02:47.46 VgjVib/O.net
1ヶ月じゃ足りん
徴兵みたいに2年やってもらおう

793:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 17:31:58.42 Kg1mDQBw.net
寿司ざんまいの一味だよ?じゃないけど
子供を無視、放置してる親を見ると
私が海外の誘拐してるやつだったらいまごろお前の子供いねーぞ?ただの店員で助かったな!って思う
疲れてる

794:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 18:24:52.23 jWHeaUDr.net
>>728
ジジイって何をそんなに急いでるんだろうね
本当に不思議

795:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 19:47:15.22 7yDI/TSX.net
年よりは待てないよね
脳が衰えてる証拠だと思う

796:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 20:14:28.79 hXx6E9l6.net
>>761
年寄りは店員を急かすわりに待たせるのは得意なんだよね

797:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 20:22:34.78 H4zrzjel.net
>>762
本当に。
小銭じゃらーっとやって、「ここから取れ」とかたまにやられるんだけど周りを待たせるのは平気なんだよね。

798:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 21:57:47.74 QS3kUSl6.net
さっきからずっと待ってるのに!!なんでこんなに遅いの!?
って順番無視して言ってくるのにいざ自分の番になったら何にしようかしら〜とか連れと相談しだすのなんなの
お前の後も並んでるんだよ早くしろ

799:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 22:27:03.18 jGGVFc/9.net
みなさんお疲れさま

800:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 23:14:49.07 60Dzj5fP.net
あぁ〜〜ミスをしてしまった
めちゃくちゃ客にキレられた
もーやだ

801:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 23:24:54.64 5sy9Z8AG.net
>>766
嫌な客なら、お客さんも運が悪いですね〜wwと脳内で笑う

802:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 23:48:34.99 moWNW/N3.net
(※今から約100年前の記事です)
この頃から人間扱いされてなかったのですね。
今も昔も変わらず。
URLリンク(pbs.twimg.com)

803:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 23:55:50.52 60Dzj5fP.net
>>767
ワロタ
なるほどね、ありがとう〜
少し落ち込んでた気持ちが楽になったよ

804:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/24 23:56:32.08 bfq0rI7z.net
「ありがとう」って言って受け取ってくれる人は一割ってとこかな

805:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 05:58:05.34 UoXx9Fy4.net
15時までだったけど体調悪くて今日も休む羽目になりそうだ
市役所には行かないと行けないから市役所が閉まるまでには行くけど
申し訳なくてもう辞めたい

806:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 06:43:50.12 F9xY/ylG.net
予防のためにマ


807:Xクしてるだけなのにクレーム入れてくる客なんなの 人間扱いしてほしいよホント



808:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 06:44:43.78 7e/nmpl5.net
>>771
大丈夫か?
無理しないでね

809:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 10:00:47.42 UoXx9Fy4.net
>>773
ありがとう
本当は仕事なら逆に無理してでも行くべきなんだろうけど自分甘やかしてしまった
生理だから病気じゃないし感染る病気でもないし
こないだは虫歯から耳のリンパ腫れて休んだし体調崩し過ぎる…
どしたんや自分

810:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 11:04:16.21 p+iemfQs.net
>>763
個人的には小銭じゃらーの方が早く終わるからいいな
財布からモタモタ小銭を探されると時間かかる
しかもそういう人に限って「小銭を出してあげてる」って感覚だし

811:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 11:31:34.55 Dfzt6AXM.net
財布ゴソゴソ→札を出す
小銭入れを探すためゴソゴソ→小銭ない
年寄りに多い

812:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 11:32:50.42 jCn0/xgW.net
繁忙期前なのにもうピリピリムード始まってて辛い耐え難い一ヶ月くらい休みたい

813:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 11:33:19.42 uQT+ZOcA.net
昨日、在庫がなくて週明けに確認して連絡しますね〜と話したお客さんがいるんだけど
普段なら少し早く行って普段の業務に入る前に確認して連絡してるけど、まだ自宅にいる
出勤めんどくさい、確認めんどくさい、仕事めんどくさい
そのお客さんはまったく悪くない普通の人なんだけどやる気が起きない
そろそろ歯磨くかな

814:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 11:41:12.18 EwA/TnoR.net
金沢大学医学部卒のイケメン既婚医者、出会い系サイトを利用か&成りすまし? [無断転載禁止] 2ch.net [711847287]
スレリンク(poverty板)
このサイトのことですが1番有名なハッピーのことですね
ここです URLリンク(goo.gl)
医師以外にも弁護士や会計士、会社経営者等社会的地位の高い人がかなり登録してます
パパ探しでは1番人気になってます
※18才未満禁止

815:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 12:31:31.90 prIaGWND.net
>>776
それの亜種で100均や雑誌の付録にあるような仕切りの無いファスナー式ポーチを、財布替わりにしている奴のトロさとウザさは異常
現金もカードもレシートも全部一緒にブッ込んであって、本人もどこに何があって金種も何がいくらあるか理解してないからモタつきまくるし
挙げ句の果てには台の上に中味を全部出して金を数え出す奴もいるし
大人しく仕切りや収納性のある財布を使えよと思う

816:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 14:23:16.18 Y/+nBgbM.net
「◯◯円のお買い上げでございます」
「………」(ぼーっとしてる)
「?」
「?……あっ、お金出してなかったわね!ごめんなさいね」
みたいな人に1週間に1人ぐらい遭遇するんだけど大丈夫かなって思う
酷いとお金出さずにそのまま出て行こうとする人とかいる
あと1500円の500円だけだしてお札出し忘れたままぼーっとしてて何で会計してくれないんだろうって顔でこっち見てくる人とか

817:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 14:26:11.29 yj/Z5785.net
私は何回も支払いしようとする人に遭遇した
お釣り返して財布に入れてあれ払ったかしら?
財布とかバッグに入れてあれ払ったかしら?
なんか自分でもちょっと最近ぼけちゃってアハハなんて言ってたけど
ホント大丈夫ですか?ってなってしまった

818:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 14:27:38.60 pThc8Uk


819:x.net



820:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 14:45:19.80 et//IPEL.net
今日も行かなくてもいい仕事に行ってしまう
本当バカだな

821:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 14:45:57.33 et//IPEL.net
平日休みでもやることないから、、、

822:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 14:48:12.55 et//IPEL.net
連投すみません
両親が年中無休の自営業やってたから、宿命かな
仕事、辛いこといっぱいあるけど、やっぱ好きなんだな

823:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 15:11:50.92 0mk8UgeR.net
自分も自営業ではたらいてるよ!
仕事内容は嫌いじゃないけど、正直辞めたい
ワンマンな親についていくのに疲れたよ
自分はもう働いてないのに、なんで業務に口挟むんだ
顔も見たくなくなる

824:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 15:18:19.39 0mk8UgeR.net
すいません、下げ忘れた

825:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 15:55:34.80 PUjysMZ5.net
人のせいにしてくる客が腹立つわ
カードお返ししますと返したのに
「カードは?貰った?」
とか
「商品は?」とか
今おまえバッグにしまってたよ頭腐ってんの?
カード返してもらわなかったとかクレームまであるし
防犯カメラ見て確認したっつーの

826:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 15:56:55.70 et//IPEL.net
>>787 わかるわあ
一緒に家族で食事する時は、毎日、全部仕事の話しと従業員への愚痴だった
親にはガッカリ

827:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 16:17:51.67 7uiQAcf0.net
同じフロアで、例えば二万五千円のお会計で四万出されたから
これでは一万円多いのでって知らせてその場で返そうとしたら、
「それは僕のお金じゃない。僕は三万出したはずだからね」
って頑なに受け取ろうとしなかったおっさんの話を聞いた
いやだってアンタ今さっきここに万札4枚出したじゃん…って言ったんだけど受け入れないから
マネージャー呼んで対応してもらったけど僕は出してないの一点張り
しまいには「しつこいね君も。とにかくそれは僕のお金じゃないんだから返されても困るよ」
って紳士然としつつご立腹なさって帰られたらしい
わけわかんねーw不思議ちゃんだわwってみんなで笑うしかなかったわ

828:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 16:20:51.36 jT52sFbx.net
ボケてんだろうなあ
でもそこで「1万貰っちゃお」ってならないのが紳士だね

829:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 17:22:01.26 pjEUIxKP.net
バックルームに生ゴミ捨てないでくれえええええ
テナント従業員用のでかいゴミ箱あるから!!そっちに!!お願いします!!!一度言ったのに!!バックルームが臭くて辛い
お客さんにイライラするだけで十分だから同僚にイラつきたくない

830:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 18:00:53.51 Dfzt6AXM.net
テレパス能力あるお客様がいたらやばいくらい
脳内でイラッとしてる
営業スマイルつらいよ

831:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 18:01:55.45 cvUd19fz.net
従業員とお客様トイレが共用
並んでて出て来たのはたまに来るお客様だった
トイレの床に鉛筆の削りカス
残少で外してあるペーパーは鉛筆を拭いたような黒い汚れがびっしり
壁には鉛筆で5cm四方塗り潰した跡
用を足す音も無く長々入ってて個室に入ったら鉛筆の匂いするし何なんだと思ったら
挙動不審な池沼系リスト客の奇行を目の当たりにし本物確定

832:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 18:10:08.13 wKrpPdaU.net
客「今度、選挙あるじゃないですかー」
私「(??選挙?市長選挙なんかあったか?)選挙・・・ですか?


833:」 客「解散総選挙するじゃないですかー。比例区は公明党でお願いしますね(^^)」 私「あ、そういうのはお断りしておりますので。結構です」 まさか、創価学会の客に、投票の指示されるなんて思ってもみなかったわ 創価死ね



834:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 18:13:33.72 EPICab/r.net
混んでるレジをせき止めて落としたらしいお金を長々と探してるお客がいるから探してみたら10円
あぁそう…10円…

835:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 19:13:41.52 O8Lkj9ZV.net
もの〇の塔の冊子、時間がある時にでも読んでねって渡されたわ…
ゴミを置いて行くなよ捨てるのすら面倒だよ

836:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 20:10:26.78 IaRWyF59.net
はぁ〜
客に時間返して欲しいってすんげーキレられた
私が悪かったのは悪かったけど店内ですごい勢いで叫ばれて、まさかそんな怒ると思ってなくて謝り倒したけどびっくりした
もう接客したくない…しばらく立ち直れん
接客で自分が悪いミスして客に怒られたらみんなどうやって立ち直ってますか

837:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 20:23:18.16 PSiFi3oP.net
時短のバイトが決まった時間に帰らない
社員は皆「忙しいのにごめんね」みたいな空気だけど、自分で決めて契約した時間に帰れるように調整・引き継ぎしないんだから自己責任じゃん
そいつ以外全員自分の定時には帰れる(もちろん帰れるよう調整する)から帰れないほど忙しいわけではない
明らかにキャパオーバーな業務量自分から引き受けて、社員の「時間ですよ、あがってください」から2時間も居残らせる会社にも腹立つ
決められた時間内に終わらせる人より時間を守らずに仕事してるほうが偉いみたいな風潮やめてほしい

838:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 20:29:57.26 DCpJYe0t.net
ああパートさんが、ひまならいらっしゃい言われて勉強会だか茶話会だか行ったらそういうのだったようです
行く方も行く方なんだけどね…
ラジオ体操、早起き会とか写経とか清掃活動とか花壇ボランティアとか
あと冊子以外もパワーこめたシールとか色々あるわよね
別店舗で地主だか隣人が熱心な信者でなんかたいへんそうだったり
パートさんがそういう行事で定期的に休むし本拠地に行くとかで年に何回か長く休んだり
みんな熱心なんだね(棒)勧誘されたりしないだけましかな

839:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 21:39:21.02 v+D57B1P.net
>>799
いつもよりゆっくりお風呂入って、ゆっくり寝るのが一番かな
無論ミスしたこっちが悪いし、客にとってはその1回が全てってのは分かってても、普段はこんなミスしないのになーなんてしんどいよね
どんまい

840:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 21:42:19.76 nwWQz3iV.net
あああ、今日も休みのはずなのに、仕事してしまったあ
仕事の日はダルダルになるのに、休んでおけばよかったあ
本当アホやあああ

841:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 22:30:44.64 JovHSM+8.net
>>799
私もすごい引きずる
しばらくはもうダメ何で自分はこうなんだろう辞めたいって落ち込むけど、やっぱり時間が解決してくれるってわかった
時間が経つとどうでもよくなる。もちろん反省してもうミスしないように気をつけなきゃいけないけど
あーそんなことあったなーみたいな
やらかし直後は家族に愚痴ったり休みの日に何するかだけ考えてあんまり思い出さないようにしてた どうしても思い出して落ちこんじゃうけど…
元気だしてね

842:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 22:41:03.73 Dfzt6AXM.net
時間返せって言われても無理だよね
どらえもんに言えや
土日祝休みな友達羨ましいなと思ったけど土日どこも混んでるからなー
でも土、日って連続で必ず休めるのが羨ましい
ただ、病院とか行く時間なさそう

843:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 23:13:58.63 DCpJYe0t.net
内勤のとき土日休みだったけど通院とかは半休や中抜けしてた
今は早番遅番のとき行ってる
うちは暦どおりとシフト制だと祝日の分部署により休日数がちがっちゃうから現場のが給料いいんだけど、よそはどうなんだろう
いかがですかあ

844:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 23:17:44.12 jCn0/xgW.net
店舗のわりと近所に草加の会館あるけど勧誘とかされたことないな
運がいいのか

845:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 23:21:28.23 shv4KcjW.net
自分が悪いミスは忘れる ←まぁこれは反省しまーす次はしませーんと思うが
嫌な客に当たった、理不尽なクレーム来た、嫌な事言われたとかはいらない紙に客の名前と思い付き限りの悪口書いて
ビリビリにちぎって見えない位にして捨てた瞬間に忘れるようにする
家の前まででかき消して家の中に持ち込まない

846:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 23:26:43.88 15d9XlKg.net
>>808
それ実際にできるのがすごい
捨てた瞬間に忘れるとか家に持ち込まないとか、思っててもできない

847:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 23:31:04.94 EwA/TnoR.net
>>799
いやもう相手が悪い
相手のせいにする
そして「時ww間ww返wwせってwwwwwwww」「ちょwwwwこのハゲー!!!!ち〜が〜う〜だ〜ろ〜wwww」「時〜を〜か〜ける〜喪ぉ女ぉぉぉぉぉwwww」とか
相手を小バカにする
もう自分が悪い、あの時ああすれば良かったとか思っても仕方ないし
自分が悪いとしても公共の場で叫ぶ怒鳴る人ってまともじゃないよ

848:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 23:49:17.90 AQA823Q0.net
ジジイが歯間ブラシを買いに来て
俺の歯にはどの大きさがいいの?って
オメーの歯と歯の間の事情なんて知るかよクソ
いっぱい入ってるし失敗したくないですよね〜
初めてなら小さいほうから試してみたらいいと思いますよ〜
って言ったら一番小さいの買ってってくれたけど
もし使ってみてサイズ合わなかったら交換してよ〜とか言い始めやがって
私の風邪がうつればいいのにとか思いながら接客してた
元気なときならいくらでも相手してやるけど今はダメだジジイ

849:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 23:49:24.15 uQT+ZOcA.net
自分のミスって変な客に当たるよりも、フラッシュバックしちゃうよね〜
私はネットで他の人の仕事の失敗談とか、失敗を笑い話に消化してる話を読んで気を紛らしたりしてる
ネタかもしれないけど銀行員が千円と一万円を逆にATMにセットした話がやらかした時に救われたなぁ
そんな私は今日、48万円の損失出しちゃったよ!
はぁ、どうするかな

850:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/25 23:55:46.25 IaRWyF59.net
>>799です
ずっと仕事を辞めたくて嫌々ながらやっていたときに起こったことなので結構堪えました…
自分自身接客に自信持ってクレームとかはないように気をつけていただけに簡単なミスで怒らせてしまったことにとてもヘコむ
皆さんのあったかい言葉読んで元気出ました、ありがとうございます!
気が楽になった…明日も仕事!頑張ってくる

851:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 00:04:31.84 UxKMyFSP.net
6月中旬に入ったんだけど、
仕事教えてくれた人に私がビーズが好きだから、その人は指輪が好きだから、その人のためにビーズの指輪作ったんだけど、
渡すのに戸惑うんだけど、、、
逆に気を使わせないかとか、、、
8月がその人誕生日だったから、メッセージカードも書いたんだけど、
なんかどうしよう、、、
逆に渡さない方がいいのかな
アラフォーのおばさんなんだけどどう思いますか?
スレチかな?

852:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 00:13:04.42 2PLRi9Ao.net
消費税10%になったら、百貨店とか潰れそう。
国から援助される子持ち世代が
百貨店なんか使わないでしょ。

853:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 00:16:58.44 3Gz7oHnQ.net
>>814
人による
指輪好きな人とはいえビーズの指輪ってアラフォーがつけるんだろうか
普段からそういうテイストのもの身につけてるならいいのかもしれないが消えものが無難

854:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 00:17:56.81 3Gz7oHnQ.net
ごめんご自由にスレじゃなかった
スレチな内容にレスしてしまった

855:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 00:26:03.81 BXCsuFzJ.net
今日電話でクレームというか注意的なことを言われて全身がカッて熱くなった
対応注意の人だったからどうなることかと思ったけどそこまで怒られなくてよかった…
飲食店でバイトしてた時もいきなりお客さんに怒鳴られたときは手先の感覚なくなっていって血液がサーっとなっていくのを感じたなあ 何なんだろうあれ

856:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 00:59:00.24 hIF4kubX.net
>>816 ありがとう、そうだよね
私のエゴな気がしてきた
スレチすみませんでした
消えます

857:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 01:03:03.10 b/jH6TyW.net
>>812
ネットで失敗談検索するのめちゃくちゃわかるわー
なんかやばそうな失敗してきた人とか見かけたら少しだけ心が楽になる
そしてあなたもきっと大丈夫何とかなる生きて

858:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 01:19:29.30 ihikHaCo.net
>>818
誰だって悪意ある言葉を受けたら瞬間的に頭に血がのぼるし、かと思ったら血の気も引くよ
上でも誰か書いてたけど、公共の場で声を荒げるってまともな神経した人ならしないしね
ましてや赤の他人の、絶対に反撃してこない店員相手に怒鳴るとかセコすぎる
話変わるけどある一定ラインを越えるとすごい下らないことで笑いこみ上げてこない?
ひたすら申し訳ございませんって繰り返して頭下げてる自分がおかしくて仕方なくて、
申し訳ございません…申す、訳が、ございません…
確かに申すことは何もない…申すとか無理…
まさに申し訳がございません…とは言ったものだな…昔の人すごい…
とか今こうして書いても全然面白くないこと考えちゃう

859:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 02:15:13.57 9F9U6Nhl.net
>>申す、訳が、ございません
めちゃ、訛ってる人かと思っておかしくなったぞw

860:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 04:56:46.00 ubir9NoJ.net
>>753
亀になっちゃうけど、ビニールと紙ごみは分別しないといけない店に勤めてたときこんな風にされるのにはとても困ったわ
いちいち中のごみを出して分別して捨てないといけないから大変だった

861:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 07:40:44.69 x7bcsrgb.net
だいぶ前だけど私の対応で何故かお客さんが怒り出して、謝れば謝るほど
「その顔が気に入らない!」「見てると腹が立ってくるのよ!」と激昂されて警察呼ばれたことがある
おそらく自分では必死で謝ってるつもりでも喪ならではの無表情・無愛想な感じだったのかも
それ以来クレームで凹んでる人には「大丈夫ですよ!私なんて警察呼ばれたことありますから!」と
励ませるようになった

862:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 07:49:29.47 wFauWqG9.net
>>824
そんなんで警察呼ばれたって、警察来たの?
そのいちゃもんババアがお縄に掛かるべきだよね
まぁキレられるのは、沸点の低い客なのと、そこまでキレられることをしたのかがあるだろうけど後者ならもちろん反省が必要なんだから気持ち的にも逃げてたらダメだよね
勤めてる人間なだけだから、私には関係ない!って思ってるのかもしれないけど、接している店員がバイトだろうが客にとって関係ないんだし

863:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 08:12:23.69 x7bcsrgb.net
>>825
警察は交番の若いお兄さんが「何で呼ばれたの??」という顔で来たよ
別フロアでの他の接客で手が離せなかったイケメン店長もやっと謝りに来て、
警察のお兄さんが呆れながらも取り成したらそのおばちゃんはみるみる機嫌がよくなって
最後は笑顔で帰っていった
今は笑えるけどその時は凹んだなあ
私の振る舞いも酷かったんだと反省して、表情とか話し方とか凄い研究したよ

864:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 08:21:11.39 15W9/MAI.net
>>826
その感じだと警察を呼ぶのが好きな人なのかもね
上司を出させたがる人の亜種みたいな

865:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 08:31:15.29 wFauWqG9.net
>>826
その警察のお兄ちゃんすごい良いやつだねw
多分電話が交番に掛かった訳でもなくて、引き継ぎでなんで言われたのか分からないけど、来てくれて取りなしてくれたんだし
ババアに対しては警察の通常公務を妨害というか邪魔しないで欲しいと思うけど…

866:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 09:14:28.87 GUUttyJ9.net
そんなくだらないことで呼ぶなよって警察に諌められたら、それでまた逆上しそうだし取りなしてくれて良かったねぇ
昔、上の人に代わって!とか言われたこともあるけど女性店長だったから余計に機嫌悪くなったババアだったな…
男性にペコペコされないと気が済まない人っているよねと話したのを覚えてる

867:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 09:20:04.95 mcrSNUaL.net
喪店長だけど本当に私が出たところで全く収まる気配がないよ…
申し訳ないけどお隣のテナントのおじさんを呼んで形だけ謝罪してもらったら丸く収まってワロタ
男ならなんでもいいのかよ

868:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 10:31:11.16 kMUsTcle.net
ワロタ

869:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 10:42:23.60 1w+JPnzE.net
自分も店長だけどやっぱ女ってだけで舐められるよ
自分より年下の女ってだけで話聞いてもらえない
年配の客は本当に厄介
40代50代の男スタッフが謝るとクレーム客は納得して帰るわ
中年男性バイトさんに本部社員やら地区マネージャーと偽って謝罪してもらったことあるよw

870:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 11:01:24.13 HYUD9NNc.net
どこも同じようなことで苦労してて泣ける…
私も副店長がしたミスがよりによって副店長の休みの日に見つかって
見つけた私が代わりに電話で謝罪したけど全然許してもらえなくて色々悔しかった
店長いるんだからやってくれ〜と思いながらめっちゃ謝り倒した
結局次の日出勤した副店長が改めてペロッと謝ったらすぐ終わったんだよね
疲れたーミスなんて見つけなければよかった

871:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 12:40:55.56 EX6e0t6t.net
喪店長多いなw

872:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 12:46:03.04 HTHtsO6f.net
クレーム対応は苦労するね
店長が美人なんだけど
男性客なら「いやいや良いんだよ〜」ってすぐに収まり
女性客なら余計にヒートアップする
ものすごく分かりやすいなっていつも思う
ちなみに女性客の前に私が出ていくと「アッ・・・」って感じで大人しくなる
悪人面と言われてきた喪女が役立てるとは嬉しいような虚しいような・・・

873:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 12:53:14.32 9a3VS0wc.net
自分より若い喪女になんか恨みでもあるのかねえ

874:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 13:13:17.41 sZIKuzgc.net
昔、このスレだったか忘れたけど、女店長呼んで対応してもらったら
「あなたが店長なわけないでしょ!もっと偉い人呼んでちょうだい!!」
って客が余計に切れて「店長より偉い人って誰だよwwもう両親ぐらいしか呼べねぇじゃん」
っていう書き込み思い出した

875:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 13:53:12.30 +Kj1AmEw.net
>>835
美人は美人で大変なのねー

876:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 14:13:33.09 ECFfx+uH.net
喪店長ガンバレ

877:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 16:18:34.34 s3FOZY/7.net
喪女じゃない女性はそのうち結婚して退職したりパートになったり他の仕事に転職したりするから、独身で長く勤めてると店長やらされるパターンが多いんだと思う

878:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 16:29:33.48 +Kj1AmEw.net
こいつは絶対結婚できないな、と思われるのか

879:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 17:47:27.52 wFauWqG9.net
独身ではあるけどモテない人ばかりが店長ではないと思う…
いまのバイト先、シフトが少なくて稼げないから他に仕事を探して辞めたいんだけど、バイトだと就業しながらまたバイトを探すってまず採用されないよね
なにか理由があるにせよ辞める奴は採用したくないだろうから分かるんだけど…
辞めてから探したいのに、辞めないでと家族に言われてるからジレンマ…
給料少なくて生活費だって足りてないから出して貰ってるから仕方ないのか…
身動き出来なくて困ってる

880:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 18:06:34.66 JdGRH293.net
>>842
単発やりながら転職すれば?

881:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 18:08:05.33 kc0AmwJo.net
ボジョレー押し売りの季節がやって参りました
ボジョレー飲めないからニッカりんごシードル2本買ったww

882:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 18:08:32.52 mcrSNUaL.net
>>842
11月までに辞める
とか決めてから動くのは?
次の会社にも「10月はダブルワークなら可能で、11月から完全に出られます」とか説明しやすいかも…

自分が店長になる前は、店長のサポートをして頑張ってきたけど
今は私のサポートをしてくれる人材はいなくてめっちゃ辛い…

883:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 18:11:42.27 wFauWqG9.net
単発も何社か登録に行ったけど実際仕事くれないんだよね
地元の単発は仕事なさ過ぎだし遠いから無理で。
都内の会社も都内まで場所によっては1時間掛からない地方なんだけど、仕事回してくれないんだよなぁ
また交通費掛けて登録に行かなきゃならないのか…
家族にも理解得られないしめんどくせぇ
辞めて探したほうが早いのになぁ

884:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 18:15:06.42 o832P+8m.net
>>845
わたしも喪店長だけどすごく分かる
私もずっと副店長として店長をサポートしてきて、上からもその働きを評価されてた
今店長になってみて、サポートする側の方が良かったなと思う

885:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 18:17:31.91 aTrQU/V8.net
>>844
ボジョレーのコピペ好きだw
今年の出来はどうなのかな
ノルマお疲れ様です

886:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 18:23:04.68 wFauWqG9.net
>>845
実際まだ辞めない訳だから、いつまでに辞められるのかも分からないんだよね…規則では大抵一か月前になってるけど、バイトだと早く辞められる場合もほとんどだしお店によるから
出来てるシフトだけ出たら辞めていいよと言われたら早く仕事なくなるし…
辞めてからなら今まですぐに見つかったから、辞めたほうが早いのに理解されないんだよね
正社員の転職活動なら就業しながらが一般的だけどさ
バイトだと説明しても採用されにくくなるだけなのに

887:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 18:49:17.08 JdGRH293.net
じゃあもう親の反対押し切って辞めてサクッと次決めてほれ見たことかって言ってやれよめんどくさいな

888:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 19:47:03.10 RibfMdPG.net
>>824
大変だったね。
警察呼んだ事で得意になるバカなんじゃない?
私は警察も動かせるのよ(ドヤッ みたいな。
男ならペコペコするヤツ、分かるわー。
自分も店舗の責任者なんだけど、やっぱなめられる。
取り寄せ頼まれた商品の入荷連絡の電話を何回もして、勿論留守電にも入れたのに「電話来なかった!」ってキレたババアがいた。
パートのオジさんに対応代わってもらって、オジさんが「こちらは何度もお電話したのに、お客様がお電話に出られなかったようですが」って言ったら一気に態度が変わって、ヘコヘコしだした。

889:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 20:50:55.34 0O+WBrYN.net
ぽろっと吐き出させてください
今日、会計済みのカゴを隣のサッカー台へ置いたら「ここに持ってこられたのはじめて、みんなこの袋(自分で持ってきたやつ)に入れてくれるよ。こんな人あんたがはじめてだ」って言われた
私もこんなこと言われたのあなたがはじめてです。袋に入れてもらって当たり前と思わないでほしい
今日はキャンペーンでポイントがいっぱいつく日だから余計にお客さん多くて袋詰めする余裕もないし・・・極力できる時は袋詰めくらいするけどそれくらいは自分でもできるでしょう・・・?
なんだかなぁ〜

890:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/26 23:04:59.95 xQa21AbN.net
良い人にあたるとすげーホッとするし癒される感じ悪い塵屑は来ないでほしい
真面目にやってるこっちが気分害するから

891:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 08:04:07.72 ZVpibli8.net
>>852
袋詰めサービス 1袋につき50円
サッカー台までカゴを運ぶサービス 1袋につき50円
こんなふうにレジのとこに張り紙しといて
あいつら超ケチだから絶対頼まないよ
何でもかんでもサービスがタダだと勘違いしてる馬鹿ども

892:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 08:05:11.85 ZVpibli8.net
すみません、最後は
馬鹿な客ども です

893:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 10:31:15.25 Mv8pcSrB.net
新しく来た男性マネージャーが、元気がなくタバコ臭い&口臭い、売り場に出ないが鼻毛は出てる
前の人も変わってたけど一気にいい人だったなと錯覚するレベルだ

894:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 11:21:43.92 OoFIYQz+.net
>>854
今でさえ袋有料の文字が目に入ってない馬鹿どもが読むとでも?

895:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 11:32:23.44 3X4J6uAq.net
>>854
貼り紙見ずに要求
有料ですと案内
「あらっお金取るの?○○は普通にやってくれるわよ!ちょっと運ぶだけじゃない!ほんの数歩じゃないの早くお願い」

896:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 12:27:58.82 FXh6jCPf.net
そのちょっとの手間を惜しむくせに、口コミサイトとかに親切じゃありませんでした、とか書き込む手間は惜しまないよね

897:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 14:07:40.73 dgo6+6II.net
完全に寝ちゃってる子供抱えてる人とか、明らかに腕力なさそうだったり手の障害持ちとかで
対応のまともな人なら多少混んでても袋詰めやカゴ移動の手伝いしようって思えるんだよね
横柄なやつは勝手に困ってろって思って終わるのに、なぜ理解しないんだろうね

898:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 14:17:15.52 SDxKVs+6.net
横柄な人は「自分は神様で店員は召し使い・奴隷」くらいにしか思ってないから
袋詰めさせてあげてる、荷物を持たせてあげてるの精神で買い物してる

899:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 14:41:09.09 wchS5i6a.net
お金払ってるから偉い、お礼なんか言う必要がないとか、
お金を払ったイコール店員の(サービスにかかる)時間を買ったから尽くされるのは当たり前とか
どうやったらそんな考えに行き着くのか
物事の本質が分かってないから足りない頭で辻褄を合わせたんだろうけど
身内にいたら(幸いいないけど)絶対改めさせる

900:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 15:03:46.48 A6MiYp8d.net
お客様は神様ですという言葉が無くなればサービス業


901:接客業は少しはやりやすくなるだろうな…



902:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 17:08:05.91 /Ba3smtW.net
>>862
お前が払ってるのは単に品物の代金だよってなるわな
お金払って偉いって言いたいならせめて店なり店員なりにチップ払ってから言え

903:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 17:51:48.83 aqFkKbO8.net
>>863
同意
あとサービスは値段に比例するものだというのが浸透して欲しいと思う
自分が払う金額に見合わないサービスを要求する客が多すぎる

904:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 18:55:22.83 XkbzMSG1.net
頑なに英語しか使わない外人さんは何を思ってこんな地方に旅行しに来るの?
都心の方ならまだしも田舎に公用語の日本語以外普及してると思わないでほしい
英語話せれば何とかなる精神で来るならせめて翻訳アプリをスマホに入れて来る努力くらいしてよ
私も一応翻訳アプリ入れてるけどこっちから歩み寄るのめんどいから出さない

905:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 19:35:56.54 i5EODd6u.net
中華思想ね、英語でなんていうんだろう

906:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 20:25:47.81 OxuHdIBl.net
男性のお客さんから連絡先頂いた。これって罠だよね?罰ゲームとかだよね?

907:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 20:43:25.52 MnPtbMcs.net
自分のダメさに落ち込んで、休憩中にチョコパイ食べて自分を元気付けてたら午後にもっと酷いミスやらかして心折れそう
ファミリーパック買ったから明日もチョコパイ食べて頑張ろう…チョコパイ食べてる間は幸せ…

908:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 21:01:56.70 46gbMrRa.net
>>868
めっちゃ警戒する気持ちはわかる
喪女だもの
相手の印象はどうだったの?常連さん?

909:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 21:13:06.90 OxuHdIBl.net
>>870
ありがとう。相手はたまに見る若い男性。優しそうな人だったけど話したことはない。
マジで罰ゲームとしか思えない・・

910:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 21:33:26.91 rv4Y3t5H.net
壺、宗教、マルチ商法、あとは選挙とかかな

911:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 21:57:22.63 9aVBIovn.net
はいはい脱喪脱喪

912:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 21:58:59.75 g2NgJL4+.net
職場は割れてる訳だしなんか怖いね…
レシートに氏名が出るタイプなら名前も知られてるだろうし
本名が出る店もあるし…
もう遅いかもしれないけど帰り道つけられて自宅も割れてないか気をつけたほうがいいよ
とりあえず周りに相談しといたら

913:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 21:59:23.18 qvvB+gMb.net
職場は割れてる訳だしなんか怖いね…
レシートに氏名が出るタイプなら名前も知られてるだろうし
本名が出る店もあるし…
もう遅いかもしれないけど帰り道つけられて自宅も割れてないか気をつけたほうがいいよ
とりあえず周りに相談しといたら

914:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 22:08:53.42 yvg5sqB4.net
でも連絡しなかったらしないで次来たとき気まずくないかな?
連絡してみて静観したら?罠かもしれないし

915:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 22:31:22.56 7PKJNcxz.net
>>866
都心勤務だけど、お互い中国語と日本語で会話するときあるよw
身振り手振り付だけど意外と通じるw

916:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 22:35:12.90 1tBqNKtG.net
>>866
地方都市在住の喪。
ここは日本なんだから、日本語話せやと思ってしまう。
歩み寄る気はない(笑
こっちが英語話せて、「英語でもいいですよー」って言わない限りは日本語で来いや、って思ってしまう…。

917:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 22:48:54.88 kt9lmxxQ.net
英語ならまだしも中国語、韓国語しか話さない奴には「No」しか


918:セわない



919:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 22:50:17.03 OxuHdIBl.net
ありがとうございます。喪としてこんなことは想定外だったので迷っています。
とりあえず返事するか考えてみます。

920:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/27 23:05:34.95 eWOnvjCp.net
有料の箱に入れろというくせにお金払いたくない爺が来た\(^o^)/
だったら己で包めや

921:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/28 00:39:46.34 C8Kgnoib.net
うちの店、女性はともかく
男性社員は平気で15連勤とかある
それなのに休日は社長の知り合いの引っ越しの手伝いさせたりとか
そういうのに従順に従える人は昇進も早い
残業代も出ないし何かしら法律に抵触してるのかもしれないけど
労働者が文句言わなければやり放題だよなあ

922:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/28 00:47:08.74 PVs/rKGo.net
ポイントこじきじじいしね

923:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/28 00:50:05.36 Rto89eSa.net
中卒で15歳くらいからずっと接客業だけど、20歳くらいまでなら15連勤とか全然平気だった
30代になった今は3〜4連勤でつらいw
自分が店長でシフト作れるから楽してる

924:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/28 01:35:43.27 MPncEKSj.net
そういや10代の頃って徹夜しても平気で学校行ったりしてたもんなぁ
今は棚卸しの夜間作業だけでもきつい…

925:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/28 01:40:09.26 Vt2QadMs.net
>>884
長く働いてて上の立場になると大変な面もあるけど楽になるところもあるよね
私も10年同じところで働いてるけど今更面接とか無理
コロコロ職変えられる人って凄い

926:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/28 02:08:53.73 TBSrHQ+t.net
親不知抜いて口の中血なまぐさいから明日はマスクしよう…

927:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/28 03:35:50.67 bgNuAGVj.net
みんな店長とかすごいなぁ
私は時間帯責任者やるのだけでもすごく嫌なのに尊敬する
自分より上の人がいないと不安で落ち着かないわ

928:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/28 10:29:39.79 dTlCm2BI.net
もうすぐ繁忙期イヤだー

929:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/28 10:49:41.90 wHIQa90w.net
>>884
分かるwwww
他の人には2連休月に二回作って5勤とかしてもらってるけど
「接客業なのに連休たくさんあるから嬉しい!」と言われる
私は連休はたまにでいいから3勤休み4勤とかにしてるけど
「店長連休なくて大丈夫ですか?」と心配される
めっちゃ楽!

930:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/28 12:09:30.87 fm4WWKmw.net
私はスタッフにも連勤多い代わりに連休多い方がいいか連勤ない代わりに連休も少ない方がいい希望とってる
もちろん偏れば希望通りに出来ないこともあるよって伝えてるけど今のところ割とみんな意見別れてて助かる

931:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/28 12:35:38.99 gG4gjOK0.net
連勤連休なしの方が圧倒的に有難い派だ
接客業の数少ないメリットだと思ってる

932:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/28 13:14:38.68 6zeS4mRi.net
連勤なし連休ありが第一希望のウンコだけど、連勤あり連休ありのほうが連休なしよりはいいな…

933:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/28 13:31:49.82 t1vdqj6W.net
年間休日日数が他業種と比べて少ない人が多いし、連休とれば連勤になってしまうよね…
仕方ないので適当に理由付けて有休入れて繋げてる

934:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/28 13:57:59.82 T+tfOtXr.net
アハハ店の中空中分解しそうそりゃそうだこの人数じゃアハハ

935:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/09/28 16:06:16.31 J8cZlocn.net
完全に何て言うんだろう私の性格がヒン曲がってて人が大っ嫌いだったから、お客に罵声浴びさせられても、嫌味言われても、すみません、すみません、ばかりで心の中では、
だから?とか、ハイハイとか、しねば?とか思ってたけど、
大人になるにつれて考え方や人の見方が変わって、ちゃんと?してきたっていうのかな、だから、
クレームや嫌味言われたら凹むようになってきた、反省もする
でもキツくなってきたから、接客はそろそろ辞めどきかな
あの10代の何言われても全くめげないメンタルがなつかしい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

79日前に更新/320 KB
担当:undef