やって良かったスレin喪女板 8 at WMOTENAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:彼氏いない歴774年
17/10/18 11:04:04.53 vQDqXDqE.net
コンビニで買える食品で、特にメロンパンとカップ焼きそばと肉まんが糖質高いんだよね
あとハンバーガーやピザのファーストフード

701:彼氏いない歴774年
17/10/18 12:37:30.28 AR/3sF4G.net
炭水化物だけで構成されているものの方が安く腹が満たるよね
朝、昼ご飯ではついついやりがち
私も最近炭水化物オンリーにすると妙に疲れる事に気付いた
今日の昼は自作サラダチキンだわ
意外と腹持ちがいいから量食べずに済む
でも炭水化物抜きはワープアには中々厳しい

702:彼氏いない歴774年
17/10/18 12:55:11.11 0e1PTxG7.net
朝はパン、昼は米、夜は豆腐が主食だな
晩ご飯が遅くなりがちだから炭水化物を控えてみたら確かに痩せた

703:彼氏いない歴774年
17/10/18 13:50:38.59 qSxFyeX3.net
コンビニで安くお腹満たすならカップ麺とおにぎりとかになるよね……それでも300円超える
弁当不可の会社とかじゃなければ家から持っていった方がコスパいい

704:彼氏いない歴774年
17/10/18 17:44:37.20 uph7OSsO.net
私は炭水化物苦手だから少しでいいや
肉はしっかり食べたいけど

705:彼氏いない歴774年
17/10/18 17:48:14.12 LKtimvmc.net
弁当不可の会社なんてあるの?

706:彼氏いない歴774年
17/10/18 17:53:29.33 NTuEvhB6.net
>>676
他スレで見かけたけど、食品工場?かなんかで外部からの持ち込み一切禁止みたいなところがあるらしいよ
あと自分が働いてた飲食チェーンは休憩室


707:ネかったから社割でジャンクフード食べるか他のところで外食するしか選択肢がなかった



708:彼氏いない歴774年
17/10/18 17:58:49.39 xi+AtJcw.net
スーパーでカップ麺や春雨スープを買い置きしておいて、おかずと一緒に持って行ったりすると安上がりだよね
麺作りとかノンフライ麺ならカロリーも300kcal前後だし
ということでやって良かったのは「出来るだけ1日300円以内」というゆるい縛りでお昼を済ませること
ちゃんとしたお弁当作らなきゃ、というプレッシャーがないので続けやすい
逆にちゃんとお弁当詰めて行ったら別の日にその分上乗せして買ったりする事もある
月に23日勤務がほとんどなので、毎月昼食用の財布に7000円入れてその中で遣り繰りを意識してる

709:彼氏いない歴774年
17/10/18 18:01:46.47 IVwiPFiP0.net
>>676
大手食品メーカーの工場は大概食品持ち込み不可だってのは聞いた事ある
昔行ってたメーカーは社内食堂一択で給与からの天引きだったけど、補助多めでなかなか良かった

710:彼氏いない歴774年
17/10/18 18:09:14.79 LKtimvmc.net
食品関係の会社か、なるほど
万が一お弁当から菌とか移ったらダメだよね納得

711:彼氏いない歴774年
17/10/18 18:33:55.45 gPYQeTI2.net
>>676
社食じゃないと駄目なとことか噂では聞いたことある

712:彼氏いない歴774年
17/10/18 18:59:26.94 iT3amk5f.net
>678 東京23区で月1980円でフードシェアアプリ実施中だよ

713:彼氏いない歴774年
17/10/18 19:05:43.01 lRUEhFOV.net
マヨネーズ工場は完全社食だった
麺か選択式定食かで選べてご飯はセルフで盛り放題だった
もちろん各種ドレッシングマヨネーズもかけ放題
補助があったから安くてそこそこいいものが食べられた
コンビニ弁当の工場は社食がなかったな
持ち込みか工場で出たアウトレット購入の二択だった気がする

714:彼氏いない歴774年
17/10/18 19:51:37.21 i2ZZBfoe.net
職場の食堂でカップラーメンなんて
恥ずかしくてできないわ

715:彼氏いない歴774年
17/10/18 20:03:48.03 /IwxN+1R.net
わざわざ食堂まで行ってお湯いれるのはあれだけど、
昼はオフィスでカップ麺の人はうちの会社は結構居るよ
独身正社員の人は弁当か社食で食べてるけど
派遣主婦は、昼は安く済ませたい&手を抜きたいみたいで
カップ麺で済ませてる人多い

716:彼氏いない歴774年
17/10/18 20:49:53.62 1o/hV21v.net
恥ずかしいってどういうことだろ
他人がカップラ食べてても誰も気にしないと思うんだけど社員食堂の調理係の人に気を遣うってことかな

717:彼氏いない歴774年
17/10/18 20:54:00.48 7DiRN1tl.net
カップラのが恥ずかしい

718:彼氏いない歴774年
17/10/18 21:07:43.00 wzUmmbRN.net
カップラというひょうげんが一番恥ずかしい

719:彼氏いない歴774年
17/10/18 21:14:52.98 1o/hV21v.net
そうか気をつける

720:彼氏いない歴774年
17/10/18 22:04:21.96 W8A+03Zn.net
1回や2回じゃ気にしないけど
うちの職場に毎日カップラーメンの人がいて
ごめん そのレベルになると気になるわ
今日は何のラーメンかなとかw

721:彼氏いない歴774年
17/10/18 22:17:56.31 wXIzGZPq.net
涙を止めたいときに口を開ける
12時間だらだら泣いててやめたくて試したらすぐ効いた
もっと早く試せばよかった
口を開けてると思考に集中できないらしい

722:彼氏いない歴774年
17/10/18 22:25:52.53 W0bvXqwS.net
涙を止めるには舌の先を軽く?むといいと聞いてたけど、口開けた方が効きそうだね
12時間泣けるって凄いね
高倉健の南極物語で犬が可哀相で3時間近く号泣しっぱなしだったけど、
翌日は目が筋肉痛でまともに開けられなかったから、12時間ってど


723:だけー



724:彼氏いない歴774年
17/10/18 23:32:49.13 cWqqb3cA.net
私は鼻の下を伸ばすと止まるけど人前じゃできないな…

725:彼氏いない歴774年
17/10/19 01:18:11.94 0Z85Tfno.net
買ってよかったかもしれないけど、
ぶどうとかなしとかちょっと高いけど
秋のフルーツ買うこと
ジューシーで美味しい
いつも高いからと思って敬遠してたけど、
こういうのもたまには贅沢な気分になっていい

726:彼氏いない歴774年
17/10/19 04:34:53.21 GNR2hPnq.net
>>694
わかる
ナガノパープル美味しすぎて震える
フルーツに限らずその時の旬のものを食べるってやっぱり美味しいし良いよね

727:彼氏いない歴774年
17/10/19 07:57:00.43 9OoMa/ar.net
秋の果物ってジューシーさはんぱないよね
りんご、ぶどう、かき、なし
アケビはしらない

728:彼氏いない歴774年
17/10/19 08:12:51.97 dz4KuMCi.net
>>682
ありがとう、地方在住なので

729:彼氏いない歴774年
17/10/19 10:41:29.97 hae5lQfW.net
ややババくさいけどいちじくや枇杷、ザクロもすごく美味しい
旬が短いから余計に有り難く思うのかも
あとパッションフルーツも高くて食べる箇所少ないけど甘酸っぱくて美味しい
何年か前に職場に栄養士さんが出前講座に来て、毎日果物を手のひらに乗る程度食べると良いって聞いて
毎日は無理だけど食べるようにしてる
果物があまり好きじゃなかったから最初は義務感があったけど
続けていくうちに美味しさがわかるようになったのはやって良かったと思う

730:彼氏いない歴774年
17/10/19 12:29:52.78 Unoqh7KU.net
階段でヒールを乗せないで登ること
マナー本で読んで実践したら品が良く見えるようになった気がする

731:彼氏いない歴774年
17/10/19 15:40:40.36 khfQxaex.net
>>699
駅の階段で見てるとヒール乗せないで歩く人が多いね
自分は癖なのかヒール乗せずに歩けないわなんか怖くて

732:彼氏いない歴774年
17/10/19 15:46:30.75 khfQxaex.net
ちょっと高めのシャンプー&トリートメントを使うこと
シャンプーなんてどれも同じだと思ってて
ずっと市販のLUXやパンテーン等を使ってけど
高めのシャンプーに変えたら若干パサついてた髪が
いい感じの潤いのある髪に変わった

733:彼氏いない歴774年
17/10/19 16:46:01.38 CuQtiF15.net
>>699は意識してるし大丈夫だと思うけど
正直ヒール乗せないで階段昇る人の後ろには遭遇したくない
バランス崩して階段から落ちたら巻き込まれそうで怖い

734:彼氏いない歴774年
17/10/19 17:00:18.05 fJkRh9w8.net
階段に踵を乗せるというのができない
爪先ぶつけるか踵が段から溢れ出す
足のサイズは24.5か25
そこまで大足では無いと思うんだけどなぁ

735:彼氏いない歴774年
17/10/19 18:07:35.07 wrOJ9eFn.net
私もつま先がぶつかって傷つきそうなのが嫌で踵外して登ってるわ
品よく見えるのか〜
あと踵外して登ったほうが足が楽な気がする

736:彼氏いない歴774年
17/10/19 18:30:52.05 CbH3uXyG.net
前に実践した事あるけど意識しててもバランス崩しそうで怖くて無理だった
踵乗せずに階段登るのが当たり前の人は逆に踵までしっかりつけて登るとすごい違和感あるのかな

737:彼氏いない歴774年
17/10/19 18:31:45.94 aMEm6Xqs.net
>>703
まあまあ大足だと思うわよ
25.5のかなり大足さんより

738:彼氏いない歴774年
17/10/19 18:48:43.01 Cookp8Sz.net
踵が段に付いてないとバランス崩すって人は後ろ体重なんじゃないの?

739:彼氏いない歴774年
17/10/19 18:53:52.87 oeBsh7Xg.net
かかと乗せるほうが踏み外しそうで怖い

740:彼氏いない歴774年
17/10/19 19:03:30.45 h3w4Ga5Q.net
ヒールは履かないけど階段はつま先立ちで登ってる
そうすると足が引き締まって細くなると聞いて今じゃ自然にデフォルトになってる
デブだから締まってるかどうかは分からないんだけど

741:彼氏いない歴774年
17/10/19 19:05:49.31 e/QzRNsw.net
しゃがんだ時に踵がつかない私は階段でも当たり前のようにつま先で昇降してるわ

742:彼氏いない歴774年
17/10/19 19:08:43.64 yda3ZQNF0.net
>>702
踵付けずに階段登ると(卓球が)強くなるって言われた中学時代から
足首が細くなるらしいと聞いた運動不足気味の20代を経て
喪女の今でもずっとやってるけど、後ろにひっくり返った事はないな
重心が前方にかかってるから、後ろに倒れろとかいわれても無理w

743:彼氏いない歴774年
17/10/19 20:14:33.48 jXWAHov/.net
自分としてはそっちの方が安定するからずっと踵のせないで登ってたんだけどマナー的に良かったのか

744:彼氏いない歴774年
17/10/19 20:22:46.00 xpch8EFD.net
ヒール鳴らさないようにしてたら自然とそうなってたわ

745:彼氏いない歴774年
17/10/19 20:32:14.23 kdyb8ZaD.net
階段上がるとき、踵乗せずに上がるとふくらはぎや足首が細くなって、
踵乗せて上がるとヒップアップに効くと聞いた
あと、中学の頃くらいから階段は一段飛ばしで上がるようにしてるけど、
何も運動してないけど同世代より尻は上がってると思う

746:彼氏いない歴774年
17/10/19 20:42:27.52 mZ8AKtXm.net
私もただのノリで一段二段飛ばしやるけど
尻はだめだ

747:彼氏いない歴774年
17/10/19 20:50:44.90 kdyb8ZaD.net
>>715
勢いで駆け上がっても太ももしか使われてなくて、尻の筋肉は使われてないと思う
段を上がった時、体と脚と一直線になって尻が硬くなってるようなフォームで上がると尻にクるよ
運動嫌いでわざわざ筋トレとかしないから、日常生活の中で筋トレするのがスレタイ

748:彼氏いない歴774年
17/10/19 22:41:07.43 uDu16iwG.net
>>714
まじすか明日からかかと乗せて階段上がるわ!

749:彼氏いない歴774年
17/10/20 03:44:59.83 O9xIVttH.net
ファスナーのないトートバッグにマチつきの巾着を入れて使うこと
何気に金額に関わらずファスナー式じゃないバッグが多くて、デザインは良くても二の足踏んでた
バッグインバッグ程複雑な造りでもないけど財布が外から見えないし軽いので満足
ファスナーがなくても好きなデザインで選べるようになった
手芸得意でミシンあったら自作したい位

750:彼氏いない歴774年
17/10/20 11:35:20.01 bIV4SQ9W.net
バランスボールに肘をついて腕立て伏せ
二の腕の下側がいい感じに固くなって脇周辺もすっきりした

751:彼氏いない歴774年
17/10/20 11:37:26.53 bIV4SQ9W.net
あと背中もすっきりした

752:彼氏いない歴774年
17/10/20 13:21:03.12 KWzRpogb.net
>>719
肘をついて腕立て伏せ・・・
体勢をキープし続けてるってこと?

753:彼氏いない歴774年
17/10/20 14:17:40.33 bIV4SQ9W.net
>>721
うん、プランクの体勢で肘を支点に腕立てっていうか手首をボールに押し付ける感じ

754:彼氏いない歴774年
17/10/20 14:30:01.20 bIV4SQ9W.net
ズレてたらごめんだけどこんな感じで膝立てしながら
 顔
 ┛\ 
○ ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

755:彼氏いない歴774年
17/10/20 14:31:24.48 bIV4SQ9W.net
>>723
 顔
 ┛\ 
○  ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

756:彼氏いない歴774年
17/10/20 15:26:01.30 AJ8EXl/+.net
なぜだろう
わからない

757:彼氏いない歴774年
17/10/20 15:27:36.22 A/NJBilO.net
バランスボールを壁に押し当ててやるのかな?じゃないとズルって滑って大変なことにならない?

758:彼氏いない歴774年
17/10/20 15:54:45.80 ffQrA9kp.net
こういうこと?


759:彼氏いない歴774年
17/10/20 15:56:26.46 A368K0YG.net
台所のみかんにマジックで顔を描くこと
点々目に三角口の簡単なのだけど、
帰ってくると癒される
かごのみかん全


760:部描くとこっち見んなになる 脱力感ハンパない やなことあっても、元気出して帰る



761:彼氏いない歴774年
17/10/20 16:42:07.41 bIV4SQ9W.net
>>727
膝立てしたら完璧

762:彼氏いない歴774年
17/10/20 16:51:14.04 83xVmrAF.net
>>728
みかんと卵に目鼻を描くのは小さい頃デフォだったわ

763:彼氏いない歴774年
17/10/20 17:36:21.99 oSbW8yud.net
>>728
今の時期だと柿にジャックオランタンの顔描いたらミニチュアのかぼちゃっぽくていいぞ
あとパックの卵一個だけ顔書いて放置するとか

764:彼氏いない歴774年
17/10/21 00:07:37.59 DzYxgCLv.net
>>731
そこはかとなく残酷w

765:彼氏いない歴774年
17/10/21 00:28:45.09 D+dVTN/4.net
卵1個だけにハンプティダンプティの顔が描かれてたとして、
うっかりそれを取ったら小憎たらしい顔にイラッとしそうw

766:彼氏いない歴774年
17/10/21 09:42:26.80 MKm/WSjm.net
ツイストプランク
ウエスト締まった
URLリンク(i.imgur.com)

767:彼氏いない歴774年
17/10/21 09:47:47.86 wl55FNBY.net
>>734
チョン文字見せるな死ね

768:彼氏いない歴774年
17/10/21 11:17:09.92 EDK6tVQQ.net
汚い日本語で罵倒する書き込みよりは役立つ

769:彼氏いない歴774年
17/10/21 11:38:57.08 tYISO66K.net
これ何度かやったけどめっちゃキツい
普通のプランクで精一杯
できるようになったら確かに鍛えられそう
youtubeで女性インストラクターさんが喋りながらこれを色含めたんなエクササイズを連続でやってたけどマジですごい

770:彼氏いない歴774年
17/10/21 15:40:11.34 nDUeyIPs.net
雑誌読み放題のサービスに入ること
家に付録や雑誌が溜まることがなくなった
家でwifiあるときにダウンロードしておけば外でもスマホで読めるしすごく楽
ファッション雑誌の気になったコーデとかはスクショしておいてあとで調べるのもしやすいし、買うものの比較検討も出来る
普段は見ない雑誌もゆっくり見られるし、旅の本やレシピ本もあって読むのが楽しい

771:彼氏いない歴774年
17/10/21 15:41:59.46 A9NU/Vlr.net
腰回りを引き締める運動
手を頭に当ててダンシングフラワーみたいに上半身だけで左右に揺れる
風呂上がりのスキンケアの時とか誰もいない職場のお手洗いでちょこっとやる
時々ワカケホンセイインコのダンスのように反り気味のも混ぜる

772:彼氏いない歴774年
17/10/21 20:44:03.68 H5Y6zBQx.net
土鍋でご飯炊くこと
なんかめんどくさそう、って思ってたけど
10分火にかけて10分蒸らせばできるし簡単だった
おかず作ったり温めてる間に炊きたてご飯

773:彼氏いない歴774年
17/10/21 22:39:06.26 XWvriYwk.net
土鍋炊飯は炊飯器より早いからいいよね
時間に余裕があるときは10分浸水してから火を入れてるけど、それでも30分で炊きあがる

774:彼氏いない歴774年
17/10/21 22:58:24.82 NjQg2ZEn.net
土鍋でなく普通の鍋で炊飯してるけど10分火に掛けて10分蒸らせば出来上がるよ

775:彼氏いない歴774年
17/10/21 23:19:54.00 MbLFrC2W.net
一回にどのくらい炊くの
数回分で冷凍?
食べきる?

776:彼氏いない歴774年
17/10/21 23:24:18.24 QYGZmFx7.net
圧力鍋で炊いてたけど鍋の掃除が大変
あとご飯が軟らかめになるのでやめた

777:彼氏いない歴774年
17/10/21 23:27:13.78 0Tz5cFjp.net
何を今更って感じだけどごめん
寒い時に貼るカイロを使うこと
カイロってなんかババくさい…と思って今まで使ってなかったんだけど
ここ数日の寒さに心が折れて貼るタイプを買って腰に貼ってみたら
全身じんわりあったまる感じでとても心地良い…
12時間も保つのもありがたい
もうカイロなしには戻れない…
冬におばちゃんがカイロ買いだめしてる理由がよーくわかった

778:彼氏いない歴774年
17/10/21 23:35:22.15 g7EM4/3Y.net
風邪で寒気するとすぐカイロ貼るよ
自分で背中に貼るのちょっと難しいけど

779:彼氏いない歴774年
17/10/21 23:35:32.41 XWvriYwk.net
>>743
人によってやり方が違うかもだけど、1人用の土鍋に1合炊いてお茶碗2杯分になる
米1合に対し水200mlで、10分浸水→火をつけて沸騰するまでかき混ぜる→
沸騰したら極弱火で蓋して10分炊く→10分経ったら火を止めて10分蒸らす→
10分経ったら水分飛ばしで蓋したまま最後に10秒強火→出来上がり

780:彼氏いない歴774年
17/10/21 23:44:56.20 MbLFrC2W.net
私も1合
都度都度炊くのも手間だから別に2合くらい炊いてもいいんだけど
それはそれで炊き立ての旨さを楽しむ機会が減るしさ

781:彼氏いない歴774年
17/10/22 00:15:54.04 PpjdY4ux.net
風呂上りに壁面の水滴を取るのをやってみた
手の届く範囲だけだけど、次の日のカラッと加減が全然違う

782:彼氏いない歴774年
17/10/22 00:42:46.30 nqHA/6No.net
生理話注意

生理中はサニタリーショーツではなくボクサーパンツを履くこと
ボクサーの食い込み感が苦手で持て余していたけれど、
生理用ナプキンをつけてはいてみたらナプキンがクッションになってくい込みが激減
そしてくい込みの残党たちは経血を逃げずしっかりホールドと良いこと尽くしだった
多分、股にトイレットペーパーを挟むと失敗が激減するのと似た原理かなと思う

783:彼氏いない歴774年
17/10/22 01:39:34.69 u17kFJEy.net
下注意

>>745に便乗してカイロ
生理のとき腰あたりに貼ると断然楽になる
ついでに裏がフリースのダサダサズボンをチョイスすると本当に楽
おばちゃん全開だから自信満々にはおすすめしないけど、寒波のときはダサダサズボンとカイロで体調が全然違うのを実感した
やっぱり下半身は冷やしたらダメだね

784:彼氏いない歴774年
17/10/22 04:45:14.56 TJ8vHD1r.net
>>750 生理話注意

私も特に何も考えずに生理用ボクサーパンツ買って以来、生理の時はボクサーだよ!
肌にピシッとフィットするからずれないんだよね
生理用じゃないやつでも全然使えるから使ってる

785:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 08:28:48.82 SKEGQeOv.net
※生理話注意
普段より1サイズ小さい普通の形のサニタリーショーツを履くこと
ボクサーは太ももに布がある感触が苦手で、普通の形のものでサイズを下げてみた
フィット感の良さが気に入ってる
この辺は好みだと思う

786:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:47:47.48 e+755Vm7.net
生理話注意



ボクサーって羽根つきナプキン付けづらくない?(サニタリーショーツのボクサーならちゃんと付けられるんだろうけど)
自分は短いスパッツ重ねてるけど夏はちょっと暑いんだよなぁ…
あと上にTバッグを重ねてもズレにくいって聞いたけどTバッグ持ってないしもし救急搬送されたら恥ずかし過ぎるので試せてないw

787:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:13:56.4


788:4 ID:1YpOdz9M.net



789:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:22:57.18 GuQF8Yay.net
便乗して生理話

布ナプキン私も使って良かった
カンジダになりやすいからなるべく蒸れないようにしたくて
私は軽い日在宅時に布で過ごしてる
普通のナプキンのビニール?の蒸れる感じがなくなってちょっと楽

790:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:26:04.64 p+XXTncX.net
ナメタケは自分で簡単に作れる、ということ
ビン入り買うとソコソコのお値段するけど、エノキダケ買ってきて、調味料をソレこそ放り込むというレベルで鍋に入れて、クツクツと煮るだけ
それだけであのトロミがついたナメタケができる

791:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:03:54.52 Ujxr8xzh.net
>>757
マルチ乙

792:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:04:00.95 6lkT/iF1.net
付録目当てで雑誌を買うときは、面倒でも見本を出してくれている書店まで行って1日考えてみること
ちょっと遠い書店にわざわざ行くと冷静になれるので勢いで何冊も買わなくなった
買うときもまたその書店まで行って買うことにしているので、面倒臭さが勝つと買いそびれるんだけど
意外とすぐ諦めがつくので無駄使いが減って良かったなと思う
流されやすい性格で、付録スレで盛り上がっているとつい欲しくなって読みもしない雑誌をしょっちゅう買っていたのが止められた
車移動なので交通費がかからないからやれる事だとは思う

793:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:02:44.01 GcYvW4Ee.net
大胸筋を鍛えること
ジムで鍛えてたらバストが上がって綺麗になった

794:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 13:57:00.06 mdyowsjh.net
>>760
どんな運動してるか教えてください

795:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:13:21.92 z2iCIhTi.net
>>761
ベンチプレスとダンベルカールやってるよ

796:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 16:30:59.69 ejkCig/U.net
>>761
エキスパンダー伸ばしたり引っ張ったりも効果ありますよ。

797:彼氏いない歴774年
17/10/22 20:55:35.62 nslvq1FN.net
>>740
やっぱり炊飯器よりおいしい?

798:彼氏いない歴774年
17/10/22 20:57:19.82 IIum2TUi.net
>>764
柔らかめのご飯が好きな人はいいかも

799:彼氏いない歴774年
17/10/22 20:59:33.76 2oY33LeV.net
揚げ油を安いオリーブオイルにしたこと
ホントに胃がもたれない
さすがにサラダ油よりは高いけど、一人分なんて
少ししか使わないから

800:彼氏いない歴774年
17/10/22 21:03:55.54 D6b8JZRS.net
>>764
740だけど、今日も土鍋ご飯したけど美味しかったよ
お焦げできるし
私は柔らかいってより一粒一粒はっきりした感じに炊きあがるけどなぁ
水加減次第では
私が土鍋使おうと思ったのは
「土鍋ご飯をおかずにご飯が食べられるくらい美味しい」って
ネットで見たからなんだよね

801:彼氏いない歴774年
17/10/22 21:52:14.34 gY8/Axaw.net
テフロン加工の鍋使ってガスでご飯炊いても結構美味しいよね
土鍋ご飯。食べたことないから比較できないけど
炊飯器とは全然違って美味しい
土鍋はもっと美味しいんだろうな

802:彼氏いない歴774年
17/10/22 21:53:05.79 gY8/Axaw.net
変なところに句読点入ってしまった

803:彼氏いない歴774年
17/10/22 22:06:06.79 ejkCig/U.net
テフロン加工は有害で危険だよ

804:彼氏いない歴774年
17/10/22 22:15:57.62 Ujxr8xzh.net
フライパンは絶対鉄、朝は南部鉄器で白湯沸かして飲んでます!
化学調味料を避けるため必ずだしを取り醤油やみりんも銘柄にこだわって買ってます!めんつゆも手作りだよ!
食事は命をつくるもの☆
みたいな

805:彼氏いない歴774年
17/10/22 22:18:17.48 auaP40+I.net
いつかご飯炊いてみようと
峠の釜飯の容器をいくつかとっておいてあるが
チャレンジしないまま数年が過ぎてる
ネットにも炊き方上がってるから
いつかやろうとは思ってるんだけどね
うまくいって慣れたらいろんな釜飯炊いてみたい

806:彼氏いない歴774年
17/10/22 22:31:13.76 s0H7rog+.net
炊飯器持ってなくて、パック飯だとお金もかかるしってことで私も鍋で炊いてた事あったなw
美味しいよねw

807:彼氏いない歴774年
17/10/22 23:09:47.98 BhKYXZcm.net
親戚に30キロのお米4袋貰ったんだけど
土鍋で炊いたら美味しさアップするかな?
不味くはないけど新鮮ではないので
美味しく食べたい
夏は虫わくし
ネズミは米袋破って食べてたし
美味しい新米食べたい

808:彼氏いない歴774年
17/10/22 23:22:31.90 ZYTGcmlX.net
>>774
120kgもお米もらったってこと?!
一人暮らしだったら消費しきれないね

809:彼氏いない歴774年
17/10/22 23:25:42.15 W62saCHk.net
>>774
ネズミ!?
米はペットボトルや密封容器にいれて冷蔵庫の野菜室保存がいいらしいけど30キロは入らないね
ウチも親戚から米もらうから大きなガラス瓶に唐辛子も入れて冷暗所
土鍋はやった事ないけどキャンプの飯盒も美味しいよ
おこげ最高

810:彼氏いない歴774年
17/10/22 23:29:42.00 s0H7rog+.net
凄い、戦時中だったら信じられないくらい贅沢だよね
そんなにお米あったら物々交換希望者が殺到する

811:彼氏いない歴774年
17/10/22 23:31:36.97 zcZZlOe2.net
>>777
そういう発想になる!?

812:彼氏いない歴774年
17/10/22 23:33:34.83 2oY33LeV.net
ネズミも虫も付いた米をまだ食べるってちょっと意味分かんない
釣りじゃないの

813:彼氏いない歴774年
17/10/22 23:37:49.76 V02vRkI0.net
虫はある程度取ってれば万一食べても害はないというけどね
ネズミはどうなんだろ

814:彼氏いない歴774年
17/10/22 23:59:38.09 AjQzsSqf.net
>>774
うちも米作ってた親戚から、新米のこの時期になりたて古米wもらうことあった
不味くはないけど、新米も一応少しもらうからどうしても比べてしまう
玄米だったら精米すればちょっと美味しくなるんだけどね
炊き込みご飯にすると美味しいよ
あとチャーハンとかカレー、雑炊リゾットにするのもいい
120sも炊き込みばかりじゃ辛いけど
いっそオクやメルカリで売ってしまえば?
って思ったけど、個人で米売っていいのかな
今ならギリギリ買ってもらえると思うけど、
同じこと考えてる人もたくさんいそう

815:彼氏いない歴774年
17/10/23 00:15:00.91 r1wFbEjQ.net
マッサージ屋でマッサージをしてもらうこと
以前行った店が片言の中国人がひたすら押し揉んでくるだけでお金の無駄と思ってたんだけど
あまりの肩こりと腰のだるさに別の店に再挑戦
メニューが細かい事が良いのか悪いのかわからずそわそわしたけど身体に触れながら姿勢のくせや無意識の習慣を言い当てられ、ピンポイントでマッサージしてもらう事でかなり楽になった
無意識に歯をくいしばってるせいで肩こりが酷いと指摘されたのでマウスピース作るか検討中

816:彼氏いない歴774年
17/10/23 00:52:47.72 /7A12t5K.net
どちらかといえば硬めのご飯が好き&おこげには興味ない私は土鍋じゃなくて炊飯器のご飯向きなのかな

817:彼氏いない歴774年
17/10/23 00:54:24.11 MvYDWLWY.net
>>774
コイン精米機で精米し直したり炊くときにもち米ちょっと混ぜるとマシになるよ
うちも古しいお米よく貰うからよくやってる

818:彼氏いない歴774年
17/10/23 09:23:58.53 Ny4eyoQ0.net
>>746
服の背中部分にカイロを貼ってから
服を着れば問題なし!
低温ヤケドに注意

819:彼氏いない歴774年
17/10/23 11:59:47.69 sGZeGaO/.net
>>783
炊くときの水分量によるよ>ご飯の固さ

820:彼氏いない歴774年
17/10/23 12:20:00.67 yhmI45BI.net
水分量だけではないよ>堅さ

821:彼氏いない歴774年
17/10/23 14:32:17.58 jnWdylis.net
別に大した手間もお金もかかるわけじゃなし
そのくらい自分で一度やってみて決めろよ

822:彼氏いない歴774年
17/10/23 14:39:03.93 BIroExRc.net
>>781
お酒はダメだけど、お米野菜は大丈夫だと思う
よくメルカリで見かける
品質面がバクチだから相当安くしないと売れない気がするけど

823:彼氏いない歴774年
17/10/23 14:40:22.21 NAbNH78v.net
ネズミガ食ったこめなんて売らないで欲しいんですけど

824:彼氏いない歴774年
17/10/23 17:36:52.64 M2fiu2tG.net
ワンプレートレシピや丼もの専用のレシピ本色々売ってるから書店に足を運んでみるのはどうかな?
料理繋がりでわたしのやって良かったことは紙のレシピ本を買うこと
スマホがあるのに料理本買うのはちょっと贅沢かな?と思ってたんだけどスマホの小さい画面をちまちまスクロールするよりガバッと見開きでレシピが見られる方がわたしは料理しやすかった
数年ぐらい紙のレシピ本買ってなかった時期があるんだけど、久し振りに書店に行ったら使いたくなるようなインデックスやレイアウトのレシピ本がたくさんあって感動した
レシピ本もどんどん進化してるんだねえ

825:彼氏いない歴774年
17/10/23 18:27:57.37 xn3AOvH8.net
>>791
レシピ集って面白いよね!
私もつい色々買い集めてしまう

スレタイは眉毛を細くすること
ずっと太眉が定番になってきてたから自分もやってたけどどうにもぼってりしている
眉毛のデザインしてもらうところに行ったら細眉の方が似合うようで一気にあか抜けた
周りからも誉めてもらえたから多分似合ってるんだと思うしメイクも楽しくなったからやって良かったと思う

826:彼氏いない歴774年
17/10/23 18:50:31.92 jyHsevOW.net
ブロッコリーの下処理
今まで雑に洗ってただけだけど調べてちゃんとやったら簡単なのにキレイになってびっくり
あんな汚れたものを食べていたのか…
でもこれからはこれで気兼ねなく食べられるぞー

827:彼氏いない歴774年
17/10/23 19:23:01.69 AYpZMqST.net
>>774
精米機で精米しなおすのどうかな?

828:彼氏いない歴774年
17/10/23 19:28:56.15 /asaiSxq.net
>>791
私もレシピ本無駄だと思ってたけど、最近買うようになった。
ネットのレシピはズボラな私には印刷でもお気に入り登録でも管理しきれなかった。ネットだとレシピ多すぎて、どのレシピ使ったか次に分からなくなる……
今ある材料でつくる!って探し方ならネットの方が楽なんだろうけど、なんとなく眺めたりして、普段作らないもの作ってみようかなって思えて楽しい

ちなみに昔土鍋でお米炊いてたけど、炊飯器買って良かった派
一人暮らしで一つしかないコンロ埋まって料理できないのはたまらなく不便だった。
コンロに余裕があれば美味しいんだけど、炊飯器でも美味しいから満足してる

829:彼氏いない歴774年
17/10/23 20:16:36.58 xK1IkL9D.net
>>774
ニトリで小型精米機見たよ
値段も手頃で小さいから場所もさほど取らない
食べる分だけ精米したらいい

830:彼氏いない歴774年
17/10/23 22:21:41.72 UqpqJZyv.net
セレクトショップで洋服買うようにしたこと
家の隣にしまむらがあってついつい通って洋服買ってたんだけど、ある日友達についていったセレクトショップで試着してみたら形とかすごくキレイでびっくりした
しまむらと比べたら値段は10倍近くなるんだけど、30代だし洋服にお金かけてみようと思った

831:彼氏いない歴774年
17/10/23 22:36:19.33 sGZeGaO/.net
>>793
今日ブロッコリー買ってきた私に朗報!

832:彼氏いない歴774年
17/10/23 23:08:08.79 jyHsevOW.net
>>798
10〜20分逆さまに水につけとくだけだからやってみてね!
ブロッコリー美味しい

833:彼氏いない歴774年
17/10/23 23:25:02.13 LDY5iTD2.net
もしかしたら無私とか出て来るの…?

834:彼氏いない歴774年
17/10/23 23:25:38.47 LDY5iTD2.net
すんません虫のまちがいです

835:彼氏いない歴774年
17/10/23 23:27:45.35 cNqIME0k.net
無私フイタwww

836:彼氏いない歴774年
17/10/23 23:33:37.26 ZJknUulV.net
心のきれいなブロッコリー

837:彼氏いない歴774年
17/10/23 23:45:32.13 czJC/SJ1.net
錠剤を下を向いて飲むこと
なんとなくの癖で上を向いて飲んでたけど、下を向いて飲んだ方が喉に張り付きにくいと読んでやってみたら今までよりもするっと飲めた

838:彼氏いない歴774年
17/10/24 00:17:13.46 dFAM/SLl.net
duolingo
中1初期レベルさえ怪しかったのにちょっと自信がついた
スマホで毎日適当にやってるだけだけど今まで使ってたアプリと違って本当に淡々と学習できるから短期間でも身についてる気がする
ちなみにヨシキが倒れてアイルランドのみなさんに謝ったってニュース見てそのコメントを試しに英語にしたらほぼ合ってたからほんとすごいなと思った(前だったら英文なんて浮かばなかった)
まだ2週間くらいだけどしばらく続けてみようと思う

839:彼氏いない歴774年
17/10/24 02:15:49.81 M4hXR7hY.net
甘酒を飲むこと
自分で作るのは面倒だから森永のやつ飲んでる
今のところ効果は
・寝つきが良くなった
・肌につやが出た
・疲れが翌日にひびかなくなった
さすがは飲む点滴やでえ・・・

840:彼氏いない歴774年
17/10/24 07:12:36.18 pgrZH5re.net
>>800
出てくるよ…1回ひどい目にあった時冷凍のものしか食べられなくなった

841:彼氏いない歴774年
17/10/24 07:31:04.94 ZxpF+Dvm.net
あーもうブロッコリー買えなくなった

842:彼氏いない歴774年
17/10/24 09:03:26.24 /vt+69WM.net
無農薬のブロッコリー茹でてたら
ワラワラと浮いてきた事あったな

843:彼氏いない歴774年
17/10/24 12:07:47.94 bczcKP2x.net
ブロッコリー危険だよね
自分も一度茹でブロッコリー食べてた時にふと黒いものがついてる事に気がついてよく見たら虫だらけで倒れそうになったことある

844:彼氏いない歴774年
17/10/24 12:37:09.74 339zwM5M.net
怖いもの見たさでやってみたくなってきた

845:彼氏いない歴774年
17/10/24 12:49:07.06 fuLLE6cX.net
ブロッコリーだと間違えて食べても食感じゃ気付けなそう

846:彼氏いない歴774年
17/10/24 12:58:43.01 vJ/ewnSq.net
次の方どうぞ

847:彼氏いない歴774年
17/10/24 13:27:51.39 YIaD9ywB.net
タンパク質が摂れるかもよ

848:彼氏いない歴774年
17/10/24 22:20:32.55 R7CVACGo.net
上にもあったけど鍋でご飯を炊く事
私の場合、土鍋がないから普通の鍋で炊いた
炊飯器がないから白米諦めてたけど
20分くらいで炊けるし、自炊で節約にもなるし、なにより美味しい!気がする

849:彼氏いない歴774年
17/10/24 22:25:11.76 3cbEAK8I.net
>>805
アプリ落として初級からやり始めたけど、リスニングもスピーキングもあるんだね
私も2週間続けたら英文浮かぶようになるかな

850:彼氏いない歴774年
17/10/24 23:12:12.92 Q1fj0aXW.net
DSでゲームすること
課金しなくても最後まで出来るし、旧型ゲーム機だけあってほとんどのゲームが中古屋で格安で買える

851:彼氏いない歴774年
17/10/24 23:15:28.04 2xQfYQOC.net
寝る前に蒸しタオルで目を温めること
寝つきが凄く良くなった

852:彼氏いない歴774年
17/10/25 00:24:56.29 WJ912MJ4.net
電子レンジで蒸しタオルを作るんですね
わかります

853:彼氏いない歴774年
17/10/25 02:39:11.94 PRG8+4r0.net



854:靴下は仕事用一種類、休日用一種類に絞ったこと 因みに仕事用はドンキの7足800円位の黒い靴下で、休日は赤靴下3足 服は地味でも靴下は色々あった方が良いと思ってたけど、ひたすら混乱を招くし朝時間の無駄だった 色んな靴下があると中には緩めだったり劣化のスピードが違ったりしてくるけど、全部同じものだから心配なし 意外とドンキの靴下はクオリティ高いと思う そして今までの古い靴下は網戸拭いたり掃除に使ってどんどん処分してる 洗濯かごも靴下専用で小さいの用意してしっかりローテーション組んでる ズボラなのでこれからもこの方法で靴下はいく予定



855:彼氏いない歴774年
17/10/25 04:21:06.46 ViWMjX0C.net
>>817
わかる
いいよね

856:彼氏いない歴774年
17/10/25 04:47:21.19 WtPZDxP4.net
>>817
私もすごく購入を悩んでたソフトを最近1000円未満で買って、そのゲームがすごく楽しくてもう1000円ぶんお釣りが来た気分で買ってよかったと思った
ただ、通信がないとコンプできない要素があるのがネックだけど…DS用のWi-Fi接続サービス終わっちゃったので
まあ、通信ありきのゲームじゃないからいいか

857:彼氏いない歴774年
17/10/25 04:53:07.74 WtPZDxP4.net
肝心のやってよかったこと書くの忘れてた
雑誌アプリの利用
初めて行った美容院で、紙の雑誌じゃなく、アプリが入ったスマホを持ってきてくれて色んな雑誌から選び放題で楽しくて、以来ずっと気になってた
普段読まない雑誌も読むようになって、見聞も広がった気がする
私は楽天マガジン利用で、まだお試し会員なのであまり詳しくはないんだけど、同一アカウントで5台くらいまでケータイとかタブレットを紐付けできるから、家族で楽しんでるよ

858:彼氏いない歴774年
17/10/25 09:07:35.26 CpqHhfG2.net
>>820
私もそんな感じにしたいわ
靴下だけでなく部屋着も統一してジョブズ風にしたい
タンスの肥やしが多すぎる

859:彼氏いない歴774年
17/10/25 11:06:01.64 TFqV4zAf.net
靴下はグレーが毛玉もホコリも目立ちにくいらしいよ

860:彼氏いない歴774年
17/10/25 13:50:58.36 LFi+wo0+.net
ちゃんと衣替えをする事
汚部屋だったから服塚すごかったけど、一発奮起して片付けて春夏・秋冬と分けた
無印でキャスター付きの衣装ケース買ってそれに入れ替えるだけだけど
ちゃんと服の管理ができるようになったし、思い切って捨てることができるようになった
着飾るより片付ける方が大事なんだなぁ

861:彼氏いない歴774年
17/10/25 16:37:52.49 Ze2TdWlk.net
朝食をパンから白米と味噌汁にかえたこと
腹持ちがいいし快便になった

862:彼氏いない歴774年
17/10/25 18:30:54.44 334LKnIQ.net
>>805
ありがとう!
私も中学初期レベルで、大人になってから始める英語のテキスト買ってみたけど続かないからこれで頑張ってみる

863:彼氏いない歴774年
17/10/25 19:55:32.72 zSme57xW.net
>>747
200円で小さい土鍋買ってきて何回かやってみた
面倒ではあるけど、確かに炊飯器(10年前)よりは美味しいわ
私は10分吸水は固く感じて30分吸水

864:彼氏いない歴774年
17/10/25 20:25:47.60 +EyPCgDq.net
>>827
自分も朝の主食はパン派だったんだけどなんとなくお米に切り替えたら腹持ちが結構違ってびっくりした
パンを食べていた時は朝6時頃に食べて10時頃にはお腹がすき過ぎてたまに気持ち悪くなるレベルだったのに
お米に変えてからはちょっと小腹が空いたかな?程度になった
パンはパンで美味しくて好きだから休みの日には食べて


865:驍だけどね



866:彼氏いない歴774年
17/10/25 22:40:30.05 22VgqcZm.net
>>830
パンとご飯両方食べるのおすすめ

867:彼氏いない歴774年
17/10/25 22:56:07.97 c8R1MDqk.net
平日休日問わず起きる時間を変えないこと
今まで昼出勤の仕事してて朝は8時半に起きてたのを
朝番昼番混在のシフト制になったから6時半起きに変えたら
1日が長く感じられて生活に余裕が持てるようになった
昔は休日に18時間とか寝て日付けが分からなくなってたくらい
3年寝太郎状態だったけど年取ると変わるもんだね

868:彼氏いない歴774年
17/10/25 23:49:06.43 8Tn2EJtd.net
>>823
実家の母に渡したタブレットでも同じIDで見られるから、お盆とか正月に実家帰って暇なときの時間つぶしになっていいよ

869:彼氏いない歴774年
17/10/25 23:53:29.74 H7iez2TV.net
>>822
何てソフト?
DSは未だに学習系のソフトを愛用してるわ

870:彼氏いない歴774年
17/10/26 06:58:22.63 lAwwbiQ1.net
>>805
これ1回の出題が長いんだけど問題数の設定とかできるのかな?
私のやって良かったのは洗い物する時にゴム手袋すること
手荒れとシワシワが解消された

871:彼氏いない歴774年
17/10/26 07:56:48.30 9hO1G+XE.net
>>835
ゴム手袋って使い捨てのもの?

872:彼氏いない歴774年
17/10/26 08:13:12.59 KNy9xNhJ.net
>>834
いまこのスレで話題になっている学習系じゃなくてほんとに恐縮なんだけど、「ファイナルファンタジータクティクスA2」というシミュレーションゲームです
元々原作ゲームの大ファンで、前作(同じシリーズ2作め)がそこそこ楽しめたのと、とある動画に触発されて、発売から10年くらい経って買いました(この作品シリーズが3作め)
忙しくてあまりプレイしてなくてまだ序盤だけど、頭使うし、ドット絵可愛くて楽しい
シリーズファンの人と、FF12好きの人は買って損しないと思います
後半はゲーム好きスレで語る内容かもしれない、すみません

873:彼氏いない歴774年
17/10/26 08:15:12.95 KNy9xNhJ.net
>>834
度々すみません、中国語学習のソフトは未だに愛用してます
あと、私の姉がDSのTOEICのソフトやりまくってスコア950取ったらしい…

874:彼氏いない歴774年
17/10/26 08:54:35.48 dcigRBhy.net
>>836
使い捨てのじゃないよ〜
100均の普通のゴム手袋を1ヶ月ごとに買い換えてる

875:彼氏いない歴774年
17/10/26 09:31:15.50 Un0kNyo3.net
>>820
私立の学校みたいな指定ソックス風だね

876:彼氏いない歴774年
17/10/26 10:22:51.91 Tzq5WqpB.net
>>820
私はブラとパンツもそうしてるよ
全部同じデザイン
パンツの方が傷みやすくてブラが残りがちでイライラしたから全然同じにした

877:彼氏いない歴774年
17/10/26 14:01:14.95 ivQY7ITu.net
>>841
ブラとパンツ揃えるの諦めてたから参考になった
絶対パンツの方が先に痛むのに皆どうしてるんだろう

878:彼氏いない歴774年
17/10/26 14:25:55.40 X+1T4T4x.net
>>842
昔はパンツはブラに対して二着買ってたけど
アホらしくなって友達と旅行とか下着見られる日以外は
三着千円くらいの黒い布のシンプルなパンツ履くようになったな

879:彼氏いない歴774年
17/10/26 15:14:17.43 cEXwAVkj.net
どうせ〜だし、どうせ私なんて〜
って思考の口癖みたいのあったけど、今年の目標でどうせ禁止にしてやってきた
劇的変化ってわけじゃないけど自分sageが徐々に改善されてきた
嫌と断ることも少しずつできるようになってきたなんとか人並み程度にはなり


880:たい



881:彼氏いない歴774年
17/10/26 19:15:42.22 Tbm+Or9K.net
>>842
パンティライナー使えばパンツ痛みにくくない?
使ってない頃はパンツに穴空いてたけど、今はブラの方が先にへたるわ

882:彼氏いない歴774年
17/10/26 19:47:55.47 McU+8hgv.net
>>845
パンティーライナーはかぶれるから付けられないんだ
だからブラもパンツも黒のレースので統一してる

883:彼氏いない歴774年
17/10/26 20:15:52.73 9hO1G+XE.net
今日ワコールでフィッティングを初めてやった
無乳にも優しい定員さんだった

884:彼氏いない歴774年
17/10/26 21:08:40.37 vyFPELrB.net
>>820
早速自分も10足980円のやつ買ってみた
安いからどれだけ穴開かずに使えるか分からないけど明日からやってみる
センスないからどうせカラフルな靴下とか柄物履きこなせないんだよね

885:彼氏いない歴774年
17/10/26 21:18:48.72 RlgMrX7N.net
>>846
オーガニックコットンのでもダメかな?
私はソレにしたらかぶれなくなったよ

886:彼氏いない歴774年
17/10/26 21:37:13.43 9hO1G+XE.net
>>839
回答ありがとうございます。
冬はゴム手袋しよかなー

887:彼氏いない歴774年
17/10/26 22:01:25.80 qWu4TVl2.net
吉川十和子がハンドクリームたっぷり塗ってゴム手袋して熱湯で食器洗うっていってたなー
食洗機じゃないのかと思った記憶

888:彼氏いない歴774年
17/10/26 22:08:04.48 EA4o4iHh.net
鬼女?

889:彼氏いない歴774年
17/10/26 22:13:27.92 AI1XJslq.net
金彩や漆塗りや焼き物は食洗機NGだからかもね
でもお手伝いさんがいるイメージだった

890:彼氏いない歴774年
17/10/26 22:18:10.74 CiPSjz1l.net
全ては美容の為なんじゃないの
肌にハリを持たせるために50度のお風呂に長時間浸かって命がけだとかアウトデラックスで言ってたし

891:彼氏いない歴774年
17/10/26 22:18:55.61 9VFBODq1.net
>>852
なんで?

892:彼氏いない歴774年
17/10/27 01:17:53.93 JxouiAaU.net
50℃とか暑っ!
良かったのは布団を買い替えたこと
外気温が11℃位だけど布団蹴飛ばすほど暑くて薄着で寝てる
送料込みで5000円程度だし、ひと昔前は低価格じゃろくな布団買えなかったのにいろいろ進化してて助かる
布団のみならず化粧品や日用品も何年かすると更にいいのが売られてたりするから、定期的な見直しって大事だなと思う

893:彼氏いない歴774年
17/10/27 02:53:22.28 woBHUEs4.net
>>856
ちょうど布団の購入考えてたとこなので何ていう商品か教えてもらえないでしょうか。
あとうちのアパートの壁が断熱効果薄くて外と変わらないくらい寒いんだけどそちらは部屋自体結構暖かい感じですか?

894:彼氏いない歴774年
17/10/27 06:25:14.06 Wg2eJfDW.net
50度って……!40の間違いじゃなくて?

895:彼氏いない歴774年
17/10/27 08:07:01.84 KWVWMptk.net
>>858
温熱パックみたいな状態にするから給湯器の設定マックスだったよ

896:彼氏いない歴774年
17/10/27 12:14:27.71 9Y73deYt.net
我が家の給湯器マックスだと75℃だw

897:彼氏いない歴774年
17/10/27 13:00:52.94 iakkLh9r.net
カフェとかで甘いものを食べたくなったらコーヒーに付いてる砂糖をコーヒーに入れずにスプーンにとってちょっとずつ舐めること
コーヒーに入れて飲むより甘いものを食べた満足感があってケーキとかも食べなくて済むようになった

898:彼氏いない歴774年
17/10/27 13:29:50.86 tsLI+dG5.net
店員さんに対して感謝をし、実際行動に表すこと
ぶっちゃけると最近までちょっと横柄だった
これじゃダメだなと思って
金銭授受の時に「ありがとうございます」のひとことを付け加えたり
素敵だなと思うスタッフさんにはお客様の声用紙を使ってお礼を書いた
要らないクレジットカードのご案内等々もとりあえず笑顔で最後まで聞くように心掛けてみた
店員さんからの対応が何となく柔らかくなった気がする
自己満だけど心が満ち足りる

899:彼氏いない歴774年
17/10/27 13:43:18.79 6RH+Y53T.net
>>862
接客をする側の人間だけど丁寧な態度のお客さんにはもっと丁寧に接しようサービスしようって気持ちになるから
最後2行目のは気がするんじゃなくて実際にそうなってると思う
あと自分もよその店に行った時にお客様の声の用紙がある時は極力書くようにしてる

900:彼氏いない歴774年
17/10/27 13:47:32.71 JxouiAaU.net
>>857
私はシンサレートウルトラってのを買いました
一応日本製って表記されてるやつ
部屋はマンションだけど安いので、遮音性もあんまりないし設備自体は中の下程度だと思います

901:彼氏いない歴774年
17/10/27 16:10:52.39 Q9wyIHau.net
>>861
名古屋人?

902:彼氏いない歴774年
17/10/27 16:23:56.20 dSQ7XE/E.net
>>865
名古屋人ではないけど
なんで?

903:彼氏いない歴774年
17/10/27 18:59:42.31 FV/OT+0P.net
コンタクトやめた+ブルーライトカットの眼鏡に変えたこと
アラサーになって見た目にそこまで気を配らなくなってしまったこともあるけど何かもうコンタクト別にいいかなと
目薬つけても目がパッサパサになるし何よりコスパ悪い、手入れも面倒
眼鏡に変えるついでにブルーライトカットのにしてみたら外してPC見た時の衝撃がすごい
「うわ眩しっ…こんな光を目に浴び続けてたのか」と怖くなった

904:彼氏いない歴774年
17/10/27 21:46:31.46 VcHyNpXO.net
>>805
亀レスなんだけどこれいいね
英語話者用の日本語コースも面白いw

905:彼氏いない歴774年
17/10/28 00:02:01.72 Dz2J8gTx.net
>>862
気がするではなく、確実に店員は見てるから変わったんだね
接客店員してるけど、やっぱり店員も人間だから、態度に滲み出てしまう場合もあるし心の中ではどの相手のお客さんに対して何かしらの感想は常に抱いてる

やってよかったこと
朝起きての筋トレと有酸素運動
アプリを使って20分くらいやってるけど、すっきりする

906:彼氏いない歴774年
17/10/28 00:14:13.71 TvCGlJh1.net
>>862
私もなるべくいい客で居ようと気を使ってしまう
笑顔を返してみたり、研修中の人には表情で「おぼつかなくてもイライラしてませんよー」ってアピールしたり
人は鏡っていうから自己満とか自分のためが主なのも同じ

907:彼氏いない歴774年
17/10/28 05:35:22.79 FA/g7kxC.net
>>869
なんていうアプリかよかったら教えて!

908:彼氏いない歴774年
17/10/28 07:28:51.13 p3KqEco9.net
ちゃんとコーヒー用のドリップポットを使うこと
どこかのスレで専用のドリップポットで淹れるとやっぱり良いってレスを見て購入
今まで給湯器から計量カップにお湯を入れて適当に淹れてたけどホント楽だし気分が上がる
もっと早く買えば良かった

909:彼氏いない歴774年
17/10/29 04:08:17.56 150t98/5.net
>>864
お礼が遅くなってすみません!
調べてみますありがとう!

910:彼氏いない歴774年
17/10/29 05:15:38.04 GecMlEhF.net
>>871
水色の背景に白地でFって書いてるアイコンのアプリです


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2351日前に更新/274 KB
担当:undef