転職活動をしている喪 ..
[2ch|▼Menu]
276:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/27 23:56:00.06 IrCh6/Ql.net
>>270
えっ何も言わずスルーが定石じゃないの?

277:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/27 23:56:51.98 4/ZOIoWK.net
>>271
紹介状あるなら履歴書と一緒に郵送(応募)すればいいだけだよ
ぐずぐずしてたら選考終わっちゃうよ

278:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 00:17:45.73 kHnagOhd.net
プライベートオファー?がくるのが、一斉送信しているんだろうなーってところばっかりなんだけど
みんなどんな企業からきているんだろう
営業やったことないし、営業職希望なんてどこにも書いてないのに
「あなたなら活躍できます!」みたいなオファーばっかりでうんざりしてしまう

279:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 00:20:18.74 yc3Acs/N.net
>>266
あくまで個人的な意見だけど、どの女性が権力握ってるかわかるまではあまり何もしない方が良いと思う
掃除やしきたりをリーダー格の人が教えることになっていたのに、ということもあるし
>>271
紹介状の発行日付はそこまで見られないから気にせずすぐ出した方が良いと思う
でも気になるならなくしたと言えば再発行してくれるはず(手元にあるけど日付が古いから、だと出してくれないかもしれない)

280:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 00:22:43.05 EdNuog9k.net
エージェントの担当者と合わない気がしていたけど、見放された気がしている
向こうからゴリ押しされた面接も含め、何件か受けて内定に至ってないから私の対応したくないのだと思うけど、おすすめ案件のブラック臭しそうなものすら書類通らずで疑問
他のエージェントも登録していくけど、第一印象は当たるね

281:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 00:47:54.87 OVcdv3dd.net
>>256
関東のやつかな?同じの見たかもしれない
もしそうなら私も「デートです♪」と美人の写真で即ブラウザバックした

282:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 01:36:48.10 pORGdM0Y.net
転職のときの志望動機困る
自分的に条件が合ったので、しかないからな…

283:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 01:39:52.29 /TAj5oUq.net
オファーOKの人全員に送ってるんじゃない
あとは年齢とか
メールや通知関係全部オフにしてる人の方が多いと思う

284:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 01:40:24.71 /TAj5oUq.net
>>279>>274宛て

285:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 07:48:36.85 My1IOx3O.net
接客、正社員、25万、ボーナス昇給あり、片道30分、土日も基本出勤だけど月一二回は休める。
私には高給でしたが、女だらけで陰口やクスクス笑いの嵐、マニュアルもない上に放置プレイされて怒られるときた。
質問すると嫌な顔されてしまう。
勿体無いけど転職する事にしたよ。

286:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 09:13:24.63 ijMYuvIo.net
>>277
そう!関東のやつ〜
もうそろそろ半年くらい求人見てるけど、あれはなかなか気持ち悪い部類の求人だと思ったw
ああいう求人作って、良しと思ってる人の感覚が分からない…
面接の練習目的で応募はしてみるつもりだけど、仮にweb選考通過しても面接は顔チェックかなと思ってしまう

287:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 11:04:37.65 bP6fE5Le.net
書類すら通らなくて、もうだめな気がしてきた。

288:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 11:58:30.79 r5AGWVhk.net
>>270
絶対言っちゃだめだよ
「この間、○○社の面接で会ったよね? 私、内定もらえたんだ♪」
なんて言われたら
その人に悪意がなかろうとも
普通になんだコイツ?って思うわ

289:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 13:20:57.26 fCQGvxEc.net
>>270
むしろスルーしないなら何を言うべきと思ったのか気になるw
もし逆の立場で相手から>>284みたいな話されて嬉しいとか親しみとか感じる?想像してみた?
もし今まで嫌味言われてて仕返ししたいような相手ならそれも有りなのかも

290:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 14:16:19.27 51jjiu3z.net
前にサイトで応募したけど連絡すら来なかったところがハロワで求人出してた
さすがに応募する気はない

291:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 15:01:20.58 WaalW+Hu.net
終業定時よりもみなし残業分の時間延びるって言うしみなし残業代込の給料ならそう求人に載せて欲しかった
就業時間と休日数でみたらキツい

292:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 15:16:23.78 RtbiwoYZ.net
本当にみなし残業やめてほしい

293:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 15:55:20.52 NpPLWOZk.net
内定出た
専用システムの問い合わせ対応が主な仕事でその会社の独自システムなんだけど経験になるのかな?
総務や経理の仕事なら他の会社でも経験になるけどどうなんだろう
給料とかはすごい良いからここに決めたい気持ちはある

294:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 15:58:27.26 2b57U5Cj.net
転職難とPMSが重なって憂鬱
貯金が底尽きそうだし短期バイトしながら就活しないと…
ちょこちょこ働いてないとフルタイム勤務なんかできそうにないし、働く感覚を忘れてしまう

295:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 16:17:15.91 qvvfYahG.net
応募書類出して20分後にお祈りきた

296:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 16:44:01.39 tlsdzJAu.net
>>291
放置されていつまでもヤキモキするよりいいような

297:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 17:09:24.91 b17XWId1.net
またお祈りだ
仕事終わってからバタバタ面接に行っては落ちて有給取って行っては落ちて、
だんだん何やってるんだろ…みたいな気持ちになってくるね
落ち込んでても仕方ないから切り替えて行かないとね

298:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 17:36:05.46 S+YCVPnG.net
昨日面接だったんだけど合否出るまで他の事が全く手につかない・・・
貯金尽きそうだわ求人減ってきてるわでのんびりしてる場合じゃないんだけどなあ

299:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 17:49:57.46 nzGJM7W5.net
面接中に面接官がめっちゃため息ついてた
ため息が気になってただただ話しづらかった
落ちたと思ってつぎ探す

300:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 19:11:46.75 8sPqJurh.net
>>287
務めてるとこは、みなし20とされてるけど実際はゼロ。
みなしかつ、さらに超過残業してる会社もあるだろうし、とにかく分かりツライから求人広告にはちゃんと書いて欲しいよね

301:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 19:19:43.60 NpPLWOZk.net
今度職場見学に行くけど返事はいつまで待ってもらえるんだろう
良さそうならその場で即決したいけど、考えるなら翌日に返事しないとダメかな?
2日返事待ってもらうのは厳しい?

302:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 19:25:19.42 r5AGWVhk.net
>>297
派遣だったら職場見学という名の面接が終わって
建物出た瞬間に同行営業から返事を求められるよ
で、その返事を持って営業がもう一度派遣先企業に戻り企業側の返事をもらう
前職派遣だったけど、テンプはそうだったよ

303:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 19:40:50.82 4C4fMJW9.net
面接2社受けてきたけど、どっちもダメダメだった
15分くらいで終わったし
前職辞めた理由とか志望動機聞かれたくらいで、他はあんまり聞かれなかった
一次面接の時って、みんな逆質問何個くらい用意してく?

304:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 20:37:35.90 JOVSiiak.net
>>289
問い合わせ対応ってシステムのこと知らないと出来ないから勉強したり大変そう
しかも専用システムだとなおさら
やっぱりそういう難易度高い仕事内容だと給料高くなるよね

305:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 20:54:17.18 Fai4ekzo.net
>>181を書き込んだ者だけどやっぱり辞退することにしました…
正社員だし勿体ないと思ったけどその他にも引っかかる部分が多すぎて
また1からスタートだけど気を取り直して失業保険もらいながら春頑張る

306:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 21:20:06.16 0F8vjInH.net
みなし残業込みの給与で「残業ほぼなし!」とトップに記載されている求人
信じていいのだろうか…
この2週間で3件応募して2件お祈りの4年半ぶりの面接
この4年半でめちゃくちゃ老けたけど、ハキハキと大人な雰囲気出してがんばろ

307:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 21:32:08.57 cf6lBOLJ.net
面接に行った会社からお祈りが来ていたんだけど、書面の日付が平成28年12月の日付を二重線(手書き)で消されて平成29年3月に書き直されていてワロタ
こんな失礼なお祈りもらったの初めて
面接に行く前に調べたら何回か求人出してる会社みたいだったから前回のお祈りを使い回したんだろうけど、日付くらい打ち直せよ
志望度が高い会社の書類が通って金曜日に面接だから頑張るぞ!
一週間経ったからもうだめかと思ったのにこんなこともあるんだね

308:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 22:02:19.71 xJd/UfyD.net
一昨年一念発起して転職、去年1年でパワハラ解雇、今また就活してるけどキツイ
またやらなきゃいけないのとその分歳をとってしまったこと
ななにその割にスキルが身についてないこと、そしてパワハラで精神的に参っているのととにかく自信がなくなって
少し就活して寝込むを繰り返している
暑いだろうけど気分が上向きになる夏に就活がしたかった

309:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 22:12:56.40 wC19xFwY.net
>>304
私も2月の転職で失敗してパワハラ受けて2日で辞めた
それ以降もう一度就活始めたけど、自身がなくなってるせいかうまく行かない
面接アポの電話の口調がキツそうとかってだけで辞退したりしてる
一旦リセットしたいけど職歴空くのが怖いよ

310:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 22:27:48.58 NpPLWOZk.net
>>298
正社員なんだ
昨日内定もらったから職場見学したあと2,3日待ってもらうのは厳しいかな?
仕事内容が不安
>>300
やっぱり難しそうだよね…
パソコンの知識とか何もないし大した事務経験もない
無職期間長いから社会人としての経験もあまりない
面接で使い物にならなかったら店舗とか他の部署に異動することもあると言われたから、もしかしてそれ目当てかとかネガティブなこと考えてしまう
なぜ内定出たのか自分でもわからない

311:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 22:34:43.28 S1JcflBZ.net
別の板に人間関係が良い職場は給料低いって書き込みしてる人がいたけど、今の職場がまさにそれ。まあ人間関係良くて給料高いところもあるかもしれないけど

312:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 22:40:30.74 xJd/UfyD.net
>>305
私も何となくとかそういう理由で辞退繰り返してる
今までそんなことしたことなかったのに
自己PRも解雇されたんでしょ?と思うと白々しくてだめだし、実際にそこを突かれるとしどろもどろしてしまう
4月中は求人減るからちょっとリセットしたい

313:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 22:46:58.35 N/Mxdc6e.net
ペーパー中のペーパーだから資格に普通免許が書いてあったらそれだけで諦める。要普通免許って書いてなくても運転する機会があるってことだよね。明日面接の所は家から近いけど給料低めなんだよな
あと気になってる求人があるんだけどその部署だけ男性3人しかいないからさすがに応募しにくい

314:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 22:47:44.11 BYDdPh3q.net
財団法人とかに入社すると次もし転職する際に難しくなるってほんとかな

315:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 22:58:58.97 rmOIdkyp.net
無期雇用の契約社員で系列親会社へ在籍出向の事務どうだろう
給料は派遣と同等レベル
在籍出向てことはもはや派遣だよね
正社員色々応募したけど採用出るのは汚いオフィスでトイレ掃除やらの早出あるとこばかりでどうしても嫌で断ってる
正社員以外なら割と綺麗なビルで掃除もなく働けるし将来のことより気持ちよく働ける環境を優先して選ぶのはやっぱりアホだろうか

316:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 23:10:22.56 9U2FurHw.net
パワハラって結構あるものなんだね

317:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 23:21:20.55 cf6lBOLJ.net
派遣でもトイレ掃除もパワハラもあったよ

318:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 23:23:50.65 uXFmgdaA.net
仕事内容で選んだら社員同士の仲の良さが売りだったみたいでウェーイ系wで合わないと思った。何でこんなところに応募したんだ。

319:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 23:38:00.46 0F8vjInH.net
今モバイルWi-Fiが速度制限中なんだけど、ネットプリントのサイトにログイン出来ん…
明日面接なのにくそだるい

320:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 23:52:49.81 j1Kh1okJ.net
>>315
PDFに変換して、USBやメディアに入れてコンビニプリントじゃだめ?

321:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/28 23:56:21.50 OVcdv3dd.net
>>302
残業ないならなぜみなし手当をつけるのか謎だよね。賞与額なら他手当で調整すればいいし
あとたまに「残業ほぼなし、あっても一日3時間程度です♪」みたいな愉快な求人もある

322:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 00:12:35.37 oL1b6uiK.net
>>316
レスありがとう!
ちょうどコンビニプリンターってUSB使えるのか検索してたよ
ワードのままでもプリント出来るみたい
念のためにgmailにも添付して下書きに入れておくよ〜
>>317
一日3時間がほぼ残業なしって社畜すぎるw
逆質問で「みなし残業でほぼ残業なしとは、どういうことなのでしょう?」って聞いたら落ちるかな
社会の暗黒面に触れちゃ駄目か

323:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 00:35:27.74 BP+oQyW8.net
>>318
エージェントに聞いたらだらだら残業する人を無くすためだと言われた

324:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 01:02:22.27 OQuQ2CCx.net
>>318
ワードのままだと印刷できないところが多いからPDFも念のため用意した方がいいよ

325:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 01:28:53.63 haunQLVn.net
>>279
自分に合ったオファーがくるといいなと思ってオファー受けるように設定してたけど解除したよ
そん内容は都合よくオファーなんて来ないよね…

326:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 02:40:35.05 haunQLVn.net
>>295
面接官の態度って気になるよね
こちらはすごく真剣なのにため息つかれるとなんだかなぁ、と思ってしまう
こちらが話してる時に半分寝てるような面接官がいたんだけど、こんな人と働きたくないわと思ってこちらから辞退したよ

327:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 05:00:21.36 4EX3UOdN.net
【社会】全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 出会い系サイトで知り合った女性に送信 2ch.net
全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。
出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!
このサイトなので頑張ってください URLリンク(t.co)

328:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 06:24:02.88 qA2nFZD4.net
いじめを許さない社会にしようぜ!!!!
       ↓
上松煌(うえまつあきら) 作
★「九月の葬奏」(1作目「友だちを〜」と共に、作者の出生の本懐です)★
URLリンク(slib.net)
『作品紹介から』
 初作の『友だちを殺した』と共に、作者の出生の本懐といえるものです。
世間を震撼させた「多摩川・中学生虐殺事件」に衝撃を受け、日本社会に警鐘を鳴らし
たくて書きました。
時間のないかたは、後半〜末尾にかけての主人公の「独白」をごらんください。
社会のあり方、人間の人間たる倫理正義・矜持襟度・慈悲情愛の大切さを、死をもって
訴える場面です。 問題提起の性格上、過激・苛烈な表現があります。 2015年。
作順では5番目。

社会が傍観者ばかりになったら、コワイでぇ!

329:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 07:29:00.84 wDeQlTUt.net
>>317
その求人文句あるあるww
ある意味わかりやすくてありがたいけど

330:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 07:40:25.33 oL1b6uiK.net
>>319
確かに、もらえる額が一緒なら定時できちっと帰って得したいね
>>320
ありがとうー
朝一でpdfにしてUSBにぶちこんだ
今から遠征面接行ってくる

331:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 08:23:24.86 08zZG0/i.net
昨日面接行った会社受かってくれないかなー
自分にしてはめずらしく40分くらい面接してた

332:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 09:13:36.18 cPt48UYV.net
>>322
うん、すごく気になる
ため息も居眠りもいやだ
真剣に話してる自分が虚しくなってくる
もう少し面接官もやる気だしてほしい、笑
辞退して正解だと思うよ
お互いがんばろ

333:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 09:22:24.15 zKKUfakp.net
母親に狂ってきてると言われたけどそりゃ狂うよ…

334:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 09:27:12.85 DIbgX9vK.net
内定もらったけど、志望度の高い会社の面接があるから行く
この面接で転職活動終わりにしようと思う

335:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 09:57:35.69 /wyN1jFq.net
>>329
一人暮らしだから話す相手いないせいか独り言がめちゃくちゃ増えた
気づいたら家の中じゃなく外でも言うようになってた
こんな変な人どこも採用したくないよね

336:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 10:56:26.31 XbedEsxg.net
●ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかり

娘殺された父親が賠償求め改めて提訴、14年の思い
14年前に7歳の娘を殺害された父親が、加害者に損害賠償の支払いを求めて戦い続けています。
ただ、目的はお金ではありません。
二重、三重の苦しみを背負う犯罪被害者。
父親の思いを取材しました。
動画でご覧ください。
(2016年1月11日20:38)
URLリンク(i.imgur.com)
吉岡達夫はメガネ障害者でブサイク障害者(体が左右非対称)

●メガネはメガネ障害者です

337:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 10:57:36.47 XbedEsxg.net
●ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかり

きゃりーぱみゅぱみゅのファンクラブでリーダー格の男が女子中学生とのわいせつな行為 森川和城(もりかわ・かずき)
2017年3月17日
URLリンク(i.imgur.com)

2017/2/26
群馬 中学校臨時教員 19歳の女性にわいせつ行為 利根郡内の中学校の教諭、沼田市石墨町の小池史敏(39)
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

2017/2/28 勤務先で児童の着替え盗撮も・・・準強姦の長野県伊那市伊那小学校の教諭、神谷林実(かみや・しげみ)
準強姦教諭に懲役5年求刑(長野県)
URLリンク(i.imgur.com)
女性乱暴の教諭 懲役5年求刑 2017年2月28日 
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

2017年2月28日
千葉県庁の千葉県防災政策課の副主査、稲田将(いなだ・しょう)(31)が女子高校生にみだらな行為・逮捕
2017/02/23
千葉の暮らし 震災から6年、改めて身の回りの防災を見直そう
お話を聞いたのは千葉県防災危機管理部防災政策課 政策班地震・津波チーム副主査 稲田将さん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
県職員高校生にみだらな行為か 2017年02月28日
URLリンク(i.imgur.com)
女子高校生とみだらな行為した疑い、千葉県職員の男逮捕 2017年02月28日
URLリンク(i.imgur.com)

●メガネはメガネ障害者です

338:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 11:28:20.69 9MEPR7UC.net
ようやく仕事決まった!給料低いけど頑張る
しっかりしてそうな雰囲気ってことで気に入られたから採用されたけど、これすっごいハリボテだからボロが出ないように頑張らなきゃ
皆さんも決まるように祈っときます!

339:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 11:35:10.52 y6ELsQrv.net
>>334
おめでとう!!
先に選考を進めていた人で決めたという理由でお見送りされた
今受けているところも掲載期限ギリギリに応募したからそのパターンありえる

340:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 11:51:28.50 zKKUfakp.net
>>331
自分も一人暮らしでメールや電話する母親に言われたくらいだからヤバイんだろうな…
どうすりゃいいんだろうね
友達に会ったりした方が良いんだろうけど変な言動しそうで怖いし

341:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 11:51:38.74 G75rZ1fH.net
>>334
おめでとう!皆にあやかりたいよー。
2週間も連絡無視された企業からやっと面接日程の連絡きたから明日受けに行くよ。
掲載終了日が4/2なんだけど確実にキープ要員だよな…

342:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 12:33:37.11 fdye8mh1.net
>>310
どういう意味なんだろう…独自の仕事しかできなくて使えないって感じ?怖い
面接二日後に結果出すはずが一週間過ぎても全然連絡なかったところから来た
他の連絡も適当だったから気になる…留守電いれないのよくあることかな?
今までのところは名乗って要件言って折り返しますとか電話くださいが普通だったから
誰か辞退したか辞退させないようにギリギリな可能性もあるのかあ

343:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 12:57:39.94 s5PuRAtA.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
URLリンク(rfdyy.tribit-field.jp)

344:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 12:57:39.22 HvQc0Nyj.net
>>336
自分も最近やばい
前から多かった独り言が更に増えた…
友達と会って喋りたいけど今は無職だから節約しなきゃだし、お茶代も惜しい
実家だから食うには困らないけど惨めだわ

345:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 13:24:22.14 QoeeP3C2.net
面接終わった〜!上司になる予定の二人が面接してくれたんだけど、二人とも話しやすくて面接が短く感じた
最後に他にも面接を受ける予定ありますか?って聞かれたんだけど、どういう意図で聞いてきたんだろう?正直にありますって答えちゃった

346:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 13:41:01.55 OWQOcEjH.net
転職サイトから応募したらすぐ自動返信メールで
すでに内定者決定してる。2月で掲載終了の予定だったけどうっかり更新されてたわー
メンゴメンゴ
って来た
もうすぐ4月になるのにそれかよ
志望理由欄はあるけどとりわけ福利厚生が良いわけでもなく仕事も事務系だから
やりがいが!とかこんな展望を!とかも難しくて必死に埋めたのに

347:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 14:02:01.59 zPZJsk77.net
流用しよ

348:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 14:22:26.83 8BC0IoJP.net
求人あさっていくうちに、自分史は何がしたいのかわからなくなってきた。
受かったからって、入って職歴傷つけるのも嫌だし・・

349:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 14:38:51.69 /wyN1jFq.net
>>336 >>340
友だちに会って話したりした方が良いんだろうけど、卑屈な気持ちになってるから普通に楽しく会えないと思う
家族と話すのも正直辛いくらいなのに
すごい悪循環にはまってしまったよ

350:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 14:58:06.95 w0zHAD93.net
>>345
確かに
趣味の人としか繋がってないtwitterでさえ


351:辛くて見れないくらい卑屈になってる あと外にすら出るのが億劫というか怖い また面接落ちた 待遇面は良かったけど恋人の有無や辞めた理由もっと他にあるでしょ、なんて聞いてくる会社落ちて良かったと思いたい けど暗いとかそういうのが見えてるんだろうなぁ…



352:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 14:59:10.85 w0zHAD93.net
>>346
ID変わってるけど>>329=>>336です

353:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 15:32:46.54 /wyN1jFq.net
>>346
twitterわかる
他にもテレビが苦痛になってきた
ドラマ、バラエティ、ニュース全部きつい
海外ドラマがちょっと見られるくらい
できることの幅がどんどん狭くなるよ

354:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 15:43:52.79 1rvSZ8HG.net
>>344
同じく…
掘り下げていくうちに、自分ってこの人生で何がしたいのかわからなくなってきた
っていうかしたいことなんてない
仕事なんてしたくない
理想の自分は、今頃やりがいある仕事と家庭を持って充実した人生送ってるはずなんだけど…
あまりにも遠い

355:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 17:24:35.24 AfHfMX80.net
書類が通って面接に行ったら住所に誤字があったことを罵られ、改行の使い方を四割間違えてると馬鹿にされた
書類を奪い取って帰ろうかと思ったけど、泣きそうなのを堪えて今後の参考にしたいので他にもあれば教えてほしいとメモをとる夢を見た
汗で頭がグシャグシャだった
実際にモラハラみたいな面接に何度か当たっていて嫌な思いをしてるからトラウマになってるよ
GW前までにはなんとか決まってほしい

356:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 17:43:38.91 Y95PjP0t.net
>>310
非営利(公務員も)から民間はハードモードだよ
霞ヶ関の上の方や専門職でバリバリやってたレベルならまた違うと思うけど
そうでなければ時間も利益も無視でヌルい環境だったんでしょ?民間は違うよ?って目で見られることが多いから、そんなことありませんって証明しなきゃならなくて大変
実体験です

357:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 17:50:36.00 /TawpOT+.net
急募求人とは言え、昨日の今日で内定出てちょっと引いててなかなか、うんと言えなくて悩みまくってる。やっぱりあやしいかな。
引き継ぎの関係上とはいえ、そんなギリギリになってまで誰もこないなんて少し匂うような…

358:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 17:52:57.54 EYkpW4sG.net
募集の理由を面接でそれとなく聞いたんだけど
実は退職者がいると凄く言いにくそうに答えてた
別に退職は珍しい事でもないし引き継ぎあればそれでいいのだけど何か引っ掛かる
>>310
やってることも職員の意識も民間企業とは全く別
かといって他の法人が似たようなことやってるかというとそうでもないので経験も役立たないから転職には不利
定年まで勤める気概がないと薦められない

359:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 17:57:07.90 CDLTUIjq.net
アプリ開発をしてみたくて、趣味でプログラミングを勉強し始めた
今はサイトで独学だけど理解が深まったらスクールにも行こうと思ってる
今はただの営業事務だけど会社の雰囲気も好きじゃないし、いずれはIT方面の仕事に就いてみたい
ただ、IT業界ってやっぱりブラックのイメージ強いし私は夜しっかり寝ないとダメなタイプなのでついていけない可能性大
IT業界に就業経験のある皆さんは実際働いてみてどうでしたか?

360:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 18:11:44.44 jgHmbpnX.net
>>351
民営化した会社が職歴にあるけど同じだ
職種だけ見れば離職率が高い職だとわかるのに異常に執着されて毎回疲弊する

361:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 18:12:54.86 /TawpOT+.net
>>354
私はエンジニアとデザイナーの中間みたいなところにいるけど、年齢とプログラムのセンスによる…としか言えないな。
独学してたことは偉いって言われても、実績は必ずチェックされる。何個か見られる作品作らないと。
とはいえスクール行くなんて勿体無い…。出来る人は出来る世界なんだよね。さもなくば職務経験年数あるのみって感じ。
若いなら飛び込みでさっさと就職したほうがいいし、歳いってるなら客先常駐業務みたいな仕事なら割合内定出るかも。

362:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 18:24:51.41 AfHfMX80.net
>>354
前に某大手の契約社員一般事務で勤めてたけど、開発チームの営業たちは大変そうだったよ
夜勤もあるしコンプライアンスとは形だけで残業もすごかった
営業先へ出向して夜勤も当たり前みたい
プレゼンをしたりしないといけないし、当たり前だけど納期厳守で責任も重いし、勉強をしないと追いつかないから本当に開発が好きじゃないと苦労するんだろうなという印象
会社全体が体育会系だからプレゼン中にヤジを飛ばされたり、怒号が飛び交ったりするのは日常茶飯事だとか
本社では出社した社員が机で寝ているから声を掛けたら死んでいたとかあったみたい(過労死)
ちなみに私の一般事務は社内専用システムだったから、就活していても全く役に立たない

363:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 18:32:56.25 Vj7ImEHV.net
>>338
民間からのウケが悪く転職しづらいって聞いたから
>>351>>353
やっぱり民間へは転職しづらいんだね
答えてくれた人ありがとう
定年までいれる自信ないからやめとく

364:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 18:58:42.53 y6ELsQrv.net
今持ち駒一つしかないのに追加で申し込む気力がない
二次面接まで一週間以上あくから動かないとと思っているのに

365:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 20:16:48.53 1uEKFMfA.net
ハートネットTV「生きるためのTV▽仕事がつらい、死にたい、働くって何?」
2017年3月29日(水) 20時00分〜20時30分
番組HP「自殺と向き合う」に寄せられ続ける“死にたい”という声。仕事のつらさ、職場の人間関係など、働く苦しみに焦点をあて、「働く自分」との付き合い方を考える。
ハートネットTVはさまざまな「生きづらさ」を抱える人たちのための番組です。テーマは、貧困・虐待・自殺・うつ・依存症・発達障害・認知症・がん・難病・介護・リハビリ・障害・LGBTなど。

366:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 20:49:08.33 y5acsKFR.net
帰宅したら二社いっぺんにお祈りきてたー
もう辛い休みたい

367:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 21:08:58.14 JuEIlBDh.net
>>355
同じく民営化した会社が職歴にある
もっと早く辞めておけばと後悔した
もう四月なのに何も進んでいない…

368:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 21:37:52.42 jgHmbpnX.net
今まで面接で言われたことが頭から離れなくて怒りや悲しみが湧いて眠れない
大した仕事はしてなかったんだねとかすぐ仕事辞めてるねとか(実際はそんなでもない)
圧迫じゃなくてポロっとこぼした言葉だったから本心だろうし、使えない人間だなと思うと虚しい

369:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 21:42:09.86 ls7/xGjz.net
仕事も決まらなくて税金払うのにも苦労して
何で生きてるんだろうって純粋に思ってしまう…
自殺したいとかは思わないけど
転職活動長引くと鬱っぽくなるね

370:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 21:48:01.81 INLz9UgS.net
そういう時は
この手の人間と一緒に仕事しなくて済んだよかったよかったと思うことにしている
「実家住まい??ずっと甘えていきてきたんだね。自分のこと客観的に見えてる?」
「真面目さも誠実さも感じられないね。前の仕事も社会人としてのプロ意識が足りなかったんじゃないの?」
と言われたことがある
面接で見下す人はホントに見下すから気にしないでー

371:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 21:48:06.81 y6ELsQrv.net
>>363
使えなくないよ!人には適材適所というのがあるんだよ。あなたの良さを発揮できるところが見つかりますように!!

372:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 21:48:21.69 y5acsKFR.net
お祈りされる毎にそれまで少しはあったはずの自信や仕事への意欲なんかがごりごり削られていく
そんなに自分いらないか…そうかそうか
なにも楽しめなくなって卑屈になる、っていうのすごくよく分かるよ…

373:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 21:58:37.37 ARX/qb8b.net
前の職場は人柄重視の採用で、明らかに仕事内容や環境が合わない人もいて皆入ってから苦労していたし1年で辞める人が多かった
お互いのために何かしらが合わなければ採用しないのも優しさなのかもしれない
人格否定じゃなくてたまたまその会社とは合わなかったんだよ

374:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 22:00:27.08 yVafMMLx.net
求人内容と面接に行って提示される条件が違いすぎて心が折れそう
別に毎日定時できっちり帰りたいって贅沢言ってるわけじゃないんだけど
月1〜2回取引先への出向あり→実は月に10日連続(休みなし)以上ありますとか
土日祝休み→社内カレンダーでは原則休みですが仕事の関係上ほぼ取れませんとか
嘘なしでちゃんとした雇用条件書いてる会社ってないの?って思ってしまう

375:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 22:06:06.78 zS4ohv8P.net
結果待ち中に他にもどんどん応募する?
待ってる所で採用出たらそこへ行きたいし、その時に他を辞退しちゃったら
もしまた転職活動する時に再応募しづらいなって思っちゃうw
そんな心構えだから仕事続かないんだけどさ…

376:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 22:12:52.79 NK5QJMgh.net
エージェントにはどんどん応募するようにいわれた
20社書類選考応募して落ちた分だけ追加応募が理想だと

377:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 22:15:54.21 fu3jpIPY.net
面接長い(雑談含めて1時間弱)+エレベーターまでお見送りというお祈りコンボくらって、ここはダメかなーと思ったらまさかの一社目で内定もらった
うちの会社で◯◯さんが働いてるところが想像出来るとか、芯が強そうとか言われたけど、外面が良いだけのハリボテだよ・・
入社して化けの皮が剥がれないように気を付けなきゃ

378:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 22:16:25.64 fu3jpIPY.net
お祈りコンボじゃなくてお祈りフラグだった

379:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 22:35:29.25 eT9vOJ1/.net
>>356,357
ありがとう
やっぱり厳しい世界だね
求人で残業10時間以下の会社もあるけど、何か裏でもあるのかな
スクールは、まず自分の中で形にしてみたいアイデアがあるのでその手段なんだ
だから転職のためというより趣味のため
その延長でプログラミングが向いてれば仕事にしてみたいという感じ
ちなみにアラサー。ギリギリかな

380:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 22:54:56.06 X4DGRCtk.net
今話題の旅行会社から内定取消し出てた新卒者、救済処置として色んな会社が選考なしで内定出すらしくて、もちろん大変なのは承知だけど正直羨ましい…
まだ若いからやり直し出来るし、引っ越しちゃった人もいるみたいだけど仕事始まってからじゃないだけましかな?と

381:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 23:05:56.00 y5acsKFR.net
>>368
そう考えたら少し気持ちが軽くなった
自分に合うところを見つけられるよう頑張る
ありがとう

382:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 23:19:00.58 HfDbKgq7.net
>>375
でも本人たちも不安で切羽詰まってるし、内定くれる企業も選べるわけじゃないから、
就業環境とか条件が少し悪くても入らなきゃってなったらかわいそうって思っちゃう。

383:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 23:21:43.90 DWFc7+gl.net
>>345>>346
もう全部あるあるすぎ
自分も前まで楽しかった趣味方面でやってるツイッターでさえ見てらんない
皆趣味のことで楽しそうだったり、大変そうでも毎日仕事や学校行ってるのに自分ってなんなの?
親の脛かじってるクズ?ってどこまでも卑屈になってしまってはしゃげない
リアルな友達と会ってもそんな感じだろうな多分
勿論家族に対しても会話がギクシャクしてるし、特に母親からの視線が痛い
私だってさっさと仕事決めて一人暮らししたいよ…
ただ今の季節って落ち込みやすいし、今だと特に求人も減るからここまで鬱々するのは
今だけだと思って耐えてる
職歴空いちゃうのが嫌だけど正社員就職はもう少し長い目で見て、とりあえず短期のバイト始めてみる
じゃないと税金も払えないし

384:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 23:27:58.72 GaIHbXE6.net
現職の退職まであと2日
私の欠員補充はされないので上司に仕事を引き継いでいる……やりづらい

385:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 23:44:30.22 /wyN1jFq.net
ハロワ経由で面接行ったら求人票と全く違う条件で色々凄かった
有休10日→本当はない
残業なし→本当はあるが、残業代は出さない
しかも、みなし残業でもない
帰り道ハロワにチクってやった
特に有休の件は相当まずいやらかしらしい

386:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 23:51:50.66 sso5q99N.net
>>375
選考なしって怪しくない?
アディーレはブラックで有名だし
まともな会社はそんな事しないと思うわ

387:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/29 23:52:47.92 IRdSQ6ce.net
>>380
GJ
おかしな求人が少しでも減りますように…

388:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 00:05:55.68 pnQtzV6X.net
>>375
トゥギャッターとかでまとめられてるけど
手を挙げた企業はだいたいブラックっぽいよ
マトモな企業はキチンと採用してるし
来年度の新卒採用も始めてるだろうから
あの人数採用しようとする会社の黒さを読めない、あそこ以外に行こうとしなかった学生をわざわざ救済しないのではと思う

389:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 00:24:40.25 9tpp7NVx.net
9日前に第一志望の会社の面接受けたけど、その結果が全然こない
失礼かとは思ったけど面接の時に
他に内定が出ている会社があるので、選考の結果が一日でも早く知りたい
他により良い人が面接に来て自分に採用の見込みがなくなったらその時点で早々に言って欲しいって
言ってしまったんだけど全然連絡ない
でも今更内定ですって連絡貰っても、もう30日だし先に内定くれた会社に対して
やっぱり入社は出来ません、なんて言えるわけない
朝になったら、第一志望の会社に対しては選考辞退のメール打たないとな…
本当に泣きたいのは内定出したのにグラグラ私なんかに迷われている内定先企業だとは思うけど
無性に泣けてくる。転活でもともと豆腐だったメンタルやられたかもしれない

390:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 00:26:45.64 5LeJCK5a.net
せっかく入社したばかりの会社が合わなくて、次も決まってないのに辞めてしまった
貯金もないのに自分の愚かさが情けない
親には言えないから友達に話したら、米とか食糧物資がいっぱい入った段ボールが届いた
転職活動は気力も体力もいるから頑張ってと
私は今まで無条件に困った人に手を差し伸べるようなことをしたことがない
友人に感謝しつつ腐らず頑張らないといけないね
次は私が誰かの力になりたい

391:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 00:27:58.71 sIyYEz9G.net
>>380
うちは残業代出ませんって面接で割と普通に言われるわ
大体10人前後の小さい会社だけど…
おかしな企業は早く倒産しますように

392:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 00:29:15.41 uEHaD5yK.net
>>385
最高の友人だね
就活頑張ろう

393:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 00:39:38.19 FXRrKNe+.net
リトルトーキョーライフ “YouTuber”にヤバい質問
2017年3月29日(水) 24時32分〜25時20分
今大注目の「YouTuber」ってどんな人?どうやって稼いでるのか?どのくらい儲かっているのか?
年収2.5億の秘密

394:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 02:02:33.59 Fdiwpisl.net
在職しながらある職種の資格を取る為の学校に行かせてくれる所があるんだけど(not看護師)
その学校にも興味あるし、その分野の経験が9年ほどあるので多分面接したら9割受かると思う
けど、学校行きながらの給与が気になって応募出来ずにいる
面接で聞くわけにも行かないし、でも将来を考えるとその資格は欲しいでモヤモヤしてる
とりあえず面接の前に見学を希望出来るから行ってみる予定

395:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 02:20:59.32 dMM9sh3W.net
別の職種なのにWebデザイナーの求人ばかり送られてくる
そんなに人手が足りてないのかね

396:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 02:21:42.93 tjII8xl5.net
>>384
朝にメール打つ前に結果はどうか電話かけてみるのは…?

397:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 06:27:42.25 TeCeJDE1.net
派遣のスタッフて本当にいい加減。どうしてホウレンソウができないの?
今日速攻で電話かける。なんで進めている仕事開始日が4月から5月になってるのになんの連絡も無いの?
前回もこんな間違いがあったし派遣会社変えよう

398:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 07:40:53.09 9DW2YakW.net
バイトから事務への転職が決まったけど、少し仲良くなった人達に辞める事を言うか迷う
バイトは約4ヵ月くらいしか在籍してないけど、シフトが一緒になった人達と
今後の研修予定を雑談したり、たまに一緒にお昼を食べる程度には仲良くなった
(個人的に飲みに行ったり、連絡先は交換してない)
むしろ言わずに辞めるのは、さすがに人の出入りが激しい職場でも礼儀知らずだろうか
田舎だから辞めた後に偶然会う事も考えられるけど
人手不足で常に忙しい職場だから、辞めると言って急に冷たい態度とかとられたらどうしようとか色々考えてしまう

399:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 07:57:46.36 XdlfZWHT.net
自分なら無用なトラブルを回避したいから言うとしても辞める前日くらいに言うと思う
どれくらいお世話になっていたかによるけど辞める日に全員用に高くない菓子折りを持っていくかも

400:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 08:00:13.43 sXxTkCTf.net
菓子折りとかいらないって思うし自分もやりたくない
会社のせいで体調崩して辞めるのに
ほんとなんの風習なんだろうこれ

401:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 08:06:19.62 CwdzQ5JU.net
>>395
やらなきゃいいのでは?

402:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 08:11:21.74 sXxTkCTf.net
>>396
決まりがあるから無理

403:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 08:16:03.93 9DW2YakW.net
確かにそんなに早くから辞めると言われても、相手もモヤモヤしそうだし
辞める前日くらいに言うわ
コルセン職場で人数だけは多いし、菓子折りは迷う

404:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 08:20:47.97 1B6PVuTb.net
辞めるのに決まりもクソもないっしょ

405:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 08:22:11.01 6b/GA+r9.net
なんか妙に突っかかる人いるなあ

406:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 08:24:32.03 6b/GA+r9.net
>>395
暗黙の了解的なの自分のところにもあるけど菓子折り配りはほんとに謎だよね

407:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 08:25:06.02 6b/GA+r9.net
暗黙のルールだ

408:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 08:30:57.99 XdlfZWHT.net
>>398
コルセンならいらないんじゃない?
誰にも渡さないか、全員に渡すかが無難かと

409:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 08:43:54.73 vw6ktCE/.net
辞めれば関わりなくなるんだから
暗黙のルールとかしなくても困らない

410:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 09:25:51.63 ToCeTLG5.net
紹介予定派遣ってどうなんだろう。
エージェントが「半年くらいは派遣社員で、その後正社員になれます」って言ってたけど、必ずじゃなさそう。。

411:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 09:36:23.60 lPkL4tGT.net
就職決まったんだけど、給料低くってどうしようかと悩んでる 面接してくれた人もめっちゃいい人だし、試用期間に少しでも合わないと思ったらすぐに言ってくれたらいいからとも言ってもらえた
しかし地方で実家住みとはいえ最初に月15万は本当にやっていけるのか不安

412:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 11:41:02.21 eBJZbvat.net
うーんこの

413:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 11:41:20.81 eBJZbvat.net
ひねくれてるのか知らんが性格悪い人多いねここ

414:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 11:42:18.04 eBJZbvat.net
だから転職決まらないんだろうと納得した
こんなの雇いたくないわな

415:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 11:54:32.48 lhrC5I46.net
面接終わった。
前職をとある体調不良が理由で辞めて落ち着いたから同じ業界で応募したんだけど途中また再発するんじゃない?って言われて言葉が返せなくて泣いてしまった。
こんなんじゃずっと決まらないよな。

416:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 11:57:57.50 XkTPq7Nr.net
306だけど今日職場見学に行く
内定出たら出たで不安が大きくなってきた…
自分にこの仕事勤まるのか不安
とりあえずやってみるべきなんだろうけど職歴多いからもし辞めることになったらまた職歴増えるのがなあ
前向きな性格に生まれたかった

417:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 11:59:37.02 mO3bNZw6.net
面接翌日に内定いただきました
はじめての正社員なのでうれしい
自分は学歴もなく
職歴はアルバイト経験しかなく
正直履歴書は書くことがない感じだったのですが
数年前、このままじゃダメだと思い
一念発起して業界を絞り、派遣で数年間実務経験を積んでそれに関する資格もとりました(そして同業界に転職しました 計画的に)
それが思いの外評価されて内定をいただきました
もう転職はしたくないので
内定先で踏ん張るつもりです
わたしみたいに学歴も職歴もなくても
実務経験を積めば条件のよいところに入り込める可能性もあるので希望を捨てずにがんばってほしい

418:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 12:15:20.26 V6JeBWjc.net
内定決まった人おめでとう!自分は今年の冬ダメだったから諦めてスキルアップの年にしようと思う
職歴ないしバイト経験だけだから入りたかったけど仕方がないしがんばる

そしてちょっと応募していいものか悩んでるので相談させてほしい
とある企業の正社員(職種A)に応募条件を満たしていないにも関わらず間違って応募してしまいました。(例えば応募資格が大卒以上なのに最終学歴が高卒)
結果は人員が埋まったということで不採用ですが(当たり前ですが)、アルバイト(職種B)はどうですかと勧められました。
その当時はアルバイトではなく社員を目指していた、というのと
一年前にその職種Bのアルバイトで応募して不採用だったので(それにこちらもスキルアップも何も進歩がなかったので)、大変有難い話ですが申し訳ありません……と辞退しました。
その後(1ヶ月)やはりバイトでまた一年頑張ろう、という気持ちになりその間違えて応募してしまった企業のアルバイト(職種C、ここ一年経験した職種)に応募したいと考えています。
ですが事情が変わったとはいえ、先方の心遣いを断って一度辞退してしまったものなので悩んでおります。
この場合応募したらやはり非常識になるだろうか?よろしければ知恵をかして頂ければ幸いです。ちなみに応募資格は満たしております。

419:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 12:21:31.81 RwerW8Nn.net
>>413
非常識だからやめておいたほうがいいよ

420:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 12:24:26.81 n/y7VYHy.net
>>412
おめでとう!

421:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 12:35:34.43 Lp/xJKJR.net
>>413
郵送応募とかで履歴書とかと一緒に手紙とか添えれるなら自分は応募するかな
「あの時は失礼いたしました。今回〜な理由でC職に応募させていただきました」みたいな
謝罪ともう一度チャンスをくれというお願いの手紙をダメもとで添える
それをどう受け止めるかは相手次第
それでダメだったとしても恨みっこなし
ネット応募とかでそもそも弁解の機会がないならもう諦める

422:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 12:47:30.44 tWAqauQ+.net
>>413
応募ミスからのバイト断るって出来事は全部最近のことでいいのかな?
ダメ元で出してみてもいいんじゃないかな
応募しないよりはモヤモヤせず済むから…
同じ会社何回も受けて筆記落ち面接落ちからまた受けて採用もあるはあるから
でも期待は低めの方がいいと思う

423:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 12:52:13.00 HhZ4saYi.net
>>392
スレチ

424:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 13:10:02.85 jQi/Ajlq.net
>>413
進められた職種と異なるから良いんじゃないかな〜

425:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 13:37:49.87 HhpgQOQC.net
>>413
応募するなら良いんじゃない?
正社員断ったわけじゃないんだし

426:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/30 13:57:06.37 GfG+coDv.net
>>374
356だけど、ちょっと亀だけど私は実はもともと新卒で販売やってて異業種転職で今の仕事ついてるよ。今29
プログラムさえ書ければ年齢も人間性も関係ないってところまあまああるし、手に職だ!って思ってるなら時間の無駄ってことないけどね。勉強量次第。
ちなみにスクールだけど、なんとかキャンプとかなんとかアカデミーみたいな短期間でどうにかしようってレベルのとこなら行く必要あんまないよ。
2年くらい通うところならまだわかるけど。生徒若いから友達付き合い出来るかどうかは自分次第だけどね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

45日前に更新/319 KB
担当:undef