やって良かったスレin喪女板 5 at WMOTENAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/16 01:41:12.61 AheT/QI4.net
少しだけ研いだ方がいいものと全然研がなくていいものとある
食べて判断すればオーケー

601:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/16 01:43:10.29 DmWUsFkV.net
最近は精米技術が進んでるから普通の米もたいして研がなくていいと
聞いたことがある

602:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/16 02:01:52.38 dq14OUsS.net
>>564
そうそう
昔はシャカシャカ研がなきゃいけなかったけど
今のお米は水に入れて軽くかき混ぜるくらいでいいんだってね
表面のゴミを洗い流すイメージ

603:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/16 03:46:15.00 8iVY0M1I.net
>>562
米!炊く!楽!みたいなw

604:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/16 04:35:11.23 0ncEQcfQ.net
>>559
これ身近の人も同じこと言ってたなぁ
何気にあの一手間が面倒なんだよね

605:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/16 08:27:16.66 C5EqFrrT.net
>>553
味は塩胡椒?冷蔵保存?

606:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/16 08:49:56.12 4BX4xlO6.net
>>568
味は塩茹でなのでそのままで食べられるけどポン酢や醤油マヨつけても美味しいと思う

607:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/16 09:39:10.43 qU/RQvXV.net
勉強系のアプリを購入したこと
アプリゲームに課金したあまりの250円で勉強のアプリを購入した
有料アプリだから問題数も多い、機能もしっかりしてる、答えも間違ってない
待ち時間とか夜寝る前とかにちょちょっとできるし、私の場合アプリゲームばっかする防止にもなった
有意義に時間を過ごせてる実感が喪でもちょっとイイ女になった気分

608:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/16 15:30:39.15 zfCg9ojX.net
>>562
パン!茶!宿直!!

609:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/17 06:12:30.91 x2qEYO1X.net
ダイエットをやめたこと
美味しいもの食べなきゃ人生損してるわ。痩せてもモテないのはモテないよ

610:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/17 11:17:14.97 D7sl/4Kg.net
>>572
そうそう、糖尿患ったり血液検査で異常が出るとか、そういう病的な肥満じゃなければダイエットはしなくてもいいと最近吹っ切れた
おいしく食べられるうちが花ですよ

611:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/17 16:38:09.22 pp59ZIcC.net
オムニ7を使うこと
店舗受け取りにすれば送料かからないで取り寄せができる
愛用してる消耗品を近所のお店が取り扱いをやめちゃって、ネットで取り寄せるにしても送料かかるからためらってたけどオムニ7で送料かからず買えた
売ってるものはほぼ定価だから、店頭でも値下げしない商品を買うにはいいよ
田舎だから助かってる

612:彼氏いない歴774年
17/03/17 16:53:40.30 pz4I4IXca
少しだけカフェインを抜いてみること
血液検査で血ドロドロすぎだからカフェイン入ったものあんまり飲むなって
言われてからノンカフェインのルイボスティーとか黒豆茶とか飲みだしたんだけど
身体に水分がきちんといきわたったのかほうれい線が明らかに薄くなった
前まで日に紅茶6杯くらい飲んでたけど今は1杯か2杯にしてる
もしかしたら冷え性もよくなってきたのではと思い始めている
ちなみに今カフェイン控えだして1年経過したとこ

613:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/17 22:02:31.76 V/kmRh1p.net
やめて良かったことだけど
アイライン描くのをやめたこと
特にメイクに興味もないから10年位いつも同じ化粧をしてたんだけど
私の目だと描いても描かなくても大して印象変わらない事に今ごろ気づいた
時短になるし化粧も落としやすいし目がゴロゴロすることもない

614:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/17 22:22:32.67 cl8lA80K.net
理容室でのお顔剃り
自分でお手入れするより断然キレイでテンプレのような眉毛になった
襟足の剃り残しも気にしなくていいしこんなにキレイになるならもっと早く行けば良かった
うちの近所のお店は2000円でやってくれる
相場を知らないから高いとも安いとも思わないけどこれからは毎月通うわ

615:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/17 23:19:02.66 o5dqLUBY.net
うなじってどれくらいまで剃ってもらえるんだろう
産毛が筋になるぐらい濃くて恥ずかしい
何回か脱毛はしたけど産毛じゃ効果薄いしきっちりやりすぎると不自然だと言われたから半端なままだ
うなじ剃りは結婚式で呼ばれた時にいいかも

616:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/18 00:24:03.61 uq7hbS+V.net
>>562
寿司!鳥!風呂!寝ろ!

617:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/18 02:40:01.86 BrQiB/sh.net
スマホ(Android)の設定でスライド入力の感度を上げたこと
設定をいじっていたらたまたま見つけて、
調整したら引っかかる感じがなくなって文字が打ち込みやすくなった
今まで自分のスライド速度にスマホが追いついてなかったんだね…

618:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/18 06:58:07.92 nhFYEWEf.net
下注意


下の毛を簡単にでいいからカットすること
ウォシュレット使っててもどうも臭いが気になってたけど原因は毛だった
前にも剃って生理が快適になったのにいちいち風呂場で大変で続かなかったんだが、
フェリエの安い版みたいな奴でざっと短くカットするだけで良かった
これなら毛も飛び散らずトイレで簡単に出来て流せて快適
念の為フェリエもどきはアルコール消毒してる

619:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/18 07:08:19.38 cDqAkVkX.net
>>572
同じく
ガリガリをキープしてた時は食べてないからイライラするし、数グラムでも増えてると怖くなるし、なんていうか病んでた
今は食べたいもの食べて毎日楽しいしストレスも無い
芸能人でもないのに必死こいて減量してたのが謎だw
ダイエットっていうか、健康的なスタイルを維持するのが大事なんだと思う

620:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/18 09:51:49.04 PF3ALjtx.net
>>580
調べてやってみた!
入力画面の「設定」で調整出来るやつだよね?
フリック入力の感度が格段によくなったよー訂正する回数が減りました
どうもありがとう

621:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/18 12:30:31.74 RL8S3n6l.net
>>572
コッテリ系とかどんどん食べれなくなるからね

622:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/18 13:44:34.99 nPDc8aXc.net
>>573
20代で食べ放題毎週のように行ってたりご飯3膳食べたり暴飲暴食してたけど、30ジャストで胃と腸が弱ったみたいで
ちょっとたくさん食べたりお酒飲んだら下すようになった
気持ち的にはとんこつラーメンとか焼肉とか食べたいのに豚の角煮すら胃もたれする
若いうちに食は楽しんだ方がいい

623:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/18 21:18:08.86 KhDUaz7Y.net
分かる
食べたいのにすーぐもたれるようになった
胃腸が元気で代謝のいいうちに食べておいた方がいいよね
例えば餅なんてそのうち命懸けで食べなきゃいけなくなるんだし今のうちだ!と思ってる
小太りが一番長生きするらしいしね

624:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/18 21:42:43.65 hNBIOJVg.net
かねてから周囲には「餅で死ねたら本望。衰えてきたらむしろ餅を大きく切って出してくれ」と伝えてある

625:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/18 22:17:32.76 IdHM5ZC9.net
>>587
やだ、かっこいい…

626:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/18 22:39:10.29 HhXbeBXZ.net
ドライマウスがひどかった時何度か喉に食べ物が詰まったけど
ほんと苦しくてやばいわ

627:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/18 22:54:54.11 km4PKNWI.net
>>587
ネタで言えるうちはいいんだけど、実際に適齢期になるとそれを実行できない情が家族にあるんだわ
どんなに憎い親族でいつ死んでもおかしくない相手でも、そういうのって実際はできないんだわ

628:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/18 23:00:16.22 SYHevk8E.net
てか実際に喉につまったときに救急車呼ばずに本当になにもしなかったらなんか罪に問われそうだから一人のときにやってほしいかもな
苦しむ姿をみるのトラウマになりそうだなぁ

629:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/18 23:55:42.75 w+O96VLw.net
ネタにそこまで連続マジレスしなくても…

630:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/18 23:58:35.41 /Roi4V28.net
空気読めない人達だよね

631:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/19 00:49:44.45 Yg6Q5Pb5.net
固定費をクレカで払うこと
貯まったポイントでスーツケースやドライヤーとか本とか貰える
もっと早く使えば良かった

632:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/19 03:29:02.29 6jxBLRqB.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
URLリンク(opper.dropfiles.net)

633:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/19 14:53:28.84 sqG3AUrc.net
ネタにマジレスってやつか

634:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/19 15:19:29.51 Qje8mkPl.net
チアシードをとること
飲むヨーグルトとか100%ジュースに入れて翌日の夜ご飯前に飲んでる
朝すっきり出るし、鬱持ちなんだけど気持ちが晴れやかになった気がする

635:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/19 15:21:16.54 aaLEZ+pk.net
>>587
え、ネタなの?
ネタでもいい、腹の底からめっちゃ爆笑したわ

636:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/19 16:33:36.81 aqmdeqTK.net
笑ったり批判したりみんな忙しそうだけど結構大真面目、まあ夢というか願望というか >餅
ボケたりヨイヨイになったりして周りに迷惑かけるくらいなら
「故人は本当に餅が大好きでした…。不本意ではありましたが…故人のたっての願いでしたので…」
とでもなんとでも言って豪快に食べさせて一発で決めて欲しい
そのためにちゃんと一筆書いておくから

637:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/19 16:46:52.50 PF/Vw+F1.net
もういいから

638:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/19 21:26:22.43 u2UGSNy/.net
遺書を書いておくことがスレタイとか言わないでおくれ
悲しいからさ

639:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/19 22:03:14.06 Jhfp/vhr.net
この間学校の授業で餅を喉に詰まらせたおじいさんの切開した気管支見たから笑えんわ
あれ相当苦しいと思うよ

640:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/19 22:29:27.87 yrkGsZ4r.net
orz

641:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/19 23:02:36.28 AamYxlVt.net
これ、ネタにマジレスしてる方が悪いんじゃなくて、
どっちかというとネタしてる方が厨二で痛いんじゃね?

642:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/19 23:13:00.50 R+UfbnXk.net
長引かせる話でもないのは確か

643:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/20 00:50:36.86 iy+UxfLD.net
ヒトカラへ行くこと
今まで何となく気が引けてたけど
いざ行ったら楽しくて仕方ない
専門店ではなく普通のカラオケ屋さんだけどね
歌いたい歌を思い切り沢山歌うと悩みとかどうでもよくなる
好きな


644:ネも何回だって歌える



645:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/20 03:06:53.00 Ackn4sb3.net
花粉症で目が痒いとき目薬どんだけさしても治まらないときにココナッツオイルを粘膜に塗ると治まる
むしろココナッツオイルで目を洗うと良い
けど医学的にどうなのかは分からないので自己責任でやっている
鼻の中にワセリン塗るのもマスク要らずで12月から風邪もひかず花粉症の鼻の症状もほとんどない
因みに花粉症重い方で通院もしているし薬も毎日飲んでいる上で油を塗っている

646:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/20 06:32:04.56 hGcx+LOO.net
>>582
確かに!今の方が10倍楽しい

647:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/20 12:26:43.25 Q9rnWTuE.net
勤務時間を一時間早めること
今の職場は出勤時間が8:00〜9:00〜10:00〜と選べるので朝は苦手だけど思い切って8:00出勤にしてみた
そしたら9:00出勤の時と比べて電車遅延は少ないし、
職場着いても人も電話も少ないからコーヒー飲みながら落ち着いて仕事が出来るし、
今までは土日にしか行けない病院に仕事帰りに行くことが出来て色んな事が楽になった
ただ残業した日や飲み会の翌日は少々辛い

648:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/20 13:08:52.15 26MXyX6P.net
化粧板のマツコスレを見ること
化粧マニアじゃないし、デパコスも大して持ってないんだけど、マツコに扮した住人たちがひたすら平和にメイクの話してて癒される
荒らしがよく来るけど誰も触らないし、慣れてない人にも優しい
たまに気になった商品は調べるから微妙に知識もつくし、楽しい

649:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/20 13:14:38.84 q1DLcJDi.net
寝るときにマウスピースをつけること
元々歯軋りがひどくてつけ始めたんだけど顎が楽になることはもちろん、
絶対寝る前に歯磨きするようになったし、マウスピースをつけると何も食べれないので寝る前の無駄食いが無くなった

650:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/20 13:26:29.48 qIDsTC92.net
>>609
すごくいいね!
通勤時間選べるのも羨ましいー
飲み会は行かなきゃいいんだよ☆

651:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/20 14:43:09.31 7bfOQmqV.net
みそ玉をシリコン製氷皿で作り置きしておくこと
冷凍保存できるし簡単に味噌汁が飲める

652:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/20 17:43:49.04 XXCi7EvX.net
乳酸菌飲料を飲むこと
ツイッターでヤクルトを飲むと肌に良い話を聞いて試してみたら、花粉症と便通に効果が出た
花粉症と腸に関連性があるとは聞いていたけど本当に症状が軽くなるとは思わなかった
ヤクルトは高かったからピルクル飲んでるけど、それでも大丈夫みたい
肌の調子が良くなったかは効果不明

653:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/20 21:19:50.65 Jrtkir+M.net
>>611
マウスピースは市販のですか?歯医者で作りましたか?

654:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/20 21:41:24.17 cKIVnihY.net
>>615
ID変わってるかもしれないけど>>611です
歯医者で作ったよ
5000円くらいしたけどきちんと型とって作るしメンテナンスもしてくれるから市販より歯医者がおすすめだす

655:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/20 21:48:53.38 9fH32okc.net
やめてww
最後で笑ったじゃん

656:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/20 21:55:30.57 94FKopdD.net
>>617
何のことかと思ったけど読み返してワロタw

657:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/20 22:05:38.59 cKIVnihY.net
うああ〜ごめんなさい
だすって何だよ…

658:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/20 22:33:40.40 NoSUMFQP.net
だめだどうやっても>>616のレスが勉三さんの声で再生されてしまうw

659:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/21 01:12:41.04 soMhnduU.net



660:рヘ風大左衛門が脳裏をよぎったわw



661:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/21 01:21:15.73 8uLhbJyw.net
スーパーミルクチャンの大統領かと思った

662:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/21 03:41:07.84 c/0Yay5S.net
>>594
どこのクレカで払ってる?
私、セゾンで10年以上払ってるのに、
永久不滅ポイントで
ドライヤー1台すらもらえない

663:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/21 10:20:29.01 xUxJmx/O.net
どこで見たのか忘れてしまったけど
髪を乾かしてるときにダイソンのシリコンマスク使ってヘアパックするの
良かった
シートマスクが大量にあるけど前髪がつくのが嫌+面倒で使って無かったけど
習慣になってきた
誰か知らないけど教えてくれてありがとう
シリコンパック
顔がでかくて耳がちょっと痛いのが玉にキズ
Lサイズ出してほしい

664:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/21 10:27:44.50 8nrdz4KU.net
掃除機メーカーがだしてるシリコンパックぐぐっちゃったよ
耳が痛いなら穴を大きくするといいらしいよ
良く見ると穴の脇に線があってそこを切り取り線として切る

665:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/21 10:39:56.90 cmvGQwLS.net
なんかいろいろ混ざってややこしい
私もダイソンのパックぐぐっちゃったよ
ヘアパックじゃなくて顔パックのこと?

666:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/21 10:43:51.34 jtuypxbZ.net
たぶん623は「ダイソー」って打ちたかったんだじゃなかろうか

667:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/21 10:44:50.46 8nrdz4KU.net
顔にシートマスク+シリコンパック(100均ダイソー製)
ドライヤーを熱風から肌を守れるし同時にパックで時短
ってことだと思う

668:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/21 10:55:41.10 TAoLrhrE.net
宅配クリーニング
車ない一人暮らしだからめちゃくちゃ助かる
しかも安いし!
大体楽天でレビューの多いクリーニング店を選んでる
近所の安いクリーニング屋に出していた時より綺麗に仕上がってる
何より往復配送なのが嬉しい
+料金払えばシーズンオフの間はクリーニング店で保管してくれるし
もうわざわざコート類を出しにクリーニング屋まで行くことはないと思う

669:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/21 11:22:44.57 7Qs+oNsL.net
>>623
>>594ではないけど、クレカのポイントをTポイントに換えるのは?
Tポイントに換えたらクレカ1ポイントがTポイント5ポイントになって、提携先で使えるようになった
WAONに換えることも出来るし確か新生銀行で現金化出来る
マイやってよかったはガラケーからスマホに変えたこと
↑とかのもろもろの手続きが出来るようになった
電気料金サイトやガス料金サイトで貯まったポイントもTポイントに換えてる
年に100ポイントも貯まらなかったTポイントが一気に2000ポイント位増えた
まだ電球位しか買えてないけどw
毎月沢山利用する人ならもっと貯まると思う

670:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/21 12:57:44.86 QDohAndb.net
唇のレーザーホワイトニング
中学生の頃からずっと唇のフチがくすんでいて、口紅を塗っても色がきれいに乗らなかったり、口紅がとれてくると汚く見えていた
美容皮膚科でホワイトニングを2回したらくすみが薄くなってすっぴんでもきれいな薄ピンクになった
レーザー後のダウンタイムはシミくすみが1週間くらい濃くなるけど、この時期マスクしているから問題なし

671:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/21 13:05:06.92 YkYUdROc.net
トイレットペーパーをダブルからシングルに変えた
すごいよなかなか減らない
いかにダブルの時贅沢な使い方をしていたかを実感した

672:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/21 16:57:33.47 xVk7tQ7W.net
私は逆だったな
ダブル→シングルにしたら固いし薄いしなんというか安心感がなくてダブルに戻した
やっぱりダブルだよな〜って思った

673:593@\(^o^)/
17/03/21 19:14:34.88 koZCF8g2.net
>>623
楽天


674:セよ 航空券やホテル代もポイント溜まるからおすすめ!



675:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/21 19:53:54.03 xUxJmx/O.net
>>628
そうですダイソーです
失礼しました

676:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/21 21:34:13.98 HORXFiEd.net
一つで買う
今まで、デパ地下とかでまんじゅうやケーキを一つだけ買うってのが苦手だった
なんかお店の人に悪いというか、せめて二個からだよな…と勝手に思っていた
やっぱり多くて、最後の方は賞味期限も切れて、パサついたりしけったものをうんざりしながら食べることになっていた
開き直って一つで買ってみたら、意外とお店の人は嫌な顔なんか全くしなかった

677:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/22 02:29:57.47 7LSCf+zO.net
>>636
ケーキ屋ですが、1つも売れないより1つでも売れた方がありがたいよ!
おひとつ大歓迎です!!なんなら他所の箱でもご一緒にお入れしますよ
やってよかったのはせんねんきゅう
1番マイルドなやつをセルフでやっているんだけど、なんとなく肩凝りと足のむくみがなくなってきた気がするよ
外すときに灰が全く落ちなくて感動したよ

678:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/22 07:04:19.24 ptNjl2bD.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄(S高予想)
URLリンク(shikiko.bobcentury.com)

679:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/22 18:20:19.53 dW7C52UI.net
>>631
何処でいくらかかりましたか?
似た悩みで恵比寿にある美容外来に目をつけているんだけれど
そこの値段が6万とかで二の足踏んでいる

680:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/22 19:19:36.52 jWaLUeLo.net
花粉症対策で病院にいくこと
ずっと花粉症だけど病院にいかずに市販薬で耐えていたけど
今年は初めて病院に行った
処方された目薬と飲み薬を飲んだら多少目がかゆいけど全然平気!
こんなに快適に過ごせる春は子供の頃以来
ただ時期が時期だけに病院2時間待ちだったので来年はもう少し早めに行く

681:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/22 20:12:11.16 Re2+ZujI.net
私も不快感がひどくて耳鼻科通ってたから親近感
待ち時間最大四時間でどこのディズニーだよと思ってたけどやっぱり病院行くと違うなと思ったよ

682:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/22 20:14:30.76 vUGBvX9V.net
それ聞いて明日病院行くことに決めた
こっちの耳鼻科も平気で3時間待ちとかだからもっと早く行っとくんだった

683:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/22 21:23:49.86 dmqCiVgq.net
>>637
お灸って興味があるけど跡が残ったりしない?
やってみたいけど痛みはないのかとか気になる

684:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/22 21:51:15.16 MA3oqG45.net
化粧前に化粧水叩くくらいしかしてなかったんだけどがっつり乳液美容液までしてから
下地つけるようにしたら崩れ方が全く違うようになった
下地を丁寧にしておくって大事なんだな

685:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/22 22:21:19.93 ajRXivGy.net
クラゲ育成アプリ
おとといから始めたんだけど1ミリくらいのくらげが海の中をフワフワと泳いでいて、
餌をあげると餌に向かって頑張って泳いでいく姿がとても綺麗だし可愛い
画面をタップするとタップ箇所に向かって頑張って泳いでくるので「呼んだら来た」という気になれる
見るたびにほんの少しづつ大きくなって、最終的には相当大きくなるらしいのでとても楽しみ

686:593@\(^o^)/
17/03/22 22:29:22.67 Jr76dg/x.net
無駄な時間を作ること
学生時代から効率ばかり考えて漫画さえ読まなかった
休日もジムや買い出しとか


687:ホかりだったけど甘いもの食べに行ったり好きなもの買うとストレス解消になると気づいたよ



688:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/22 22:29:39.48 Jr76dg/x.net
名前欄間違い

689:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/22 23:33:45.02 E+KX8DpY.net
>>644
最近同じこと思ってた
保湿って大事だわ
そして崩れたとしても直しやすくなった

690:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/22 23:51:20.24 gS57tjpr.net
花粉症で薬飲んでたら花粉症の症状が消えたかわりに毎日体が鉛のように重たいし無性に死にたくてしんどかった
公的な見解かはわからないけど花粉症の薬で鬱症状が出るってメジャーな副作用らしいね
生理前の数倍のネガティブとだるさが毎日続いて半年ほど地獄を見た
個人差あって鬱にならない人は全然ならないらしいけどこれから花粉症で病院行く人は用心されたし

691:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/23 00:02:32.02 uTQyjFee.net
市販の薬飲んで1日だけだけどそういう症状出たわ
もうでも鼻と喉が酷すぎて仕事すらできない状態だから初めて病院行く

692:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/23 00:06:46.99 qoMGbAKj.net
>>649そんな副作用が出るんだ…花粉症ではあるけど薬使わずに我慢してたから知らなかった
教えてくれてありがと

693:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/23 00:38:48.31 6J3f9aqu.net
>>649
どの薬?添付文書に書いてる?

694:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/23 03:20:54.41 HzoEQgSV.net
花粉症の薬は体内のアレルギー反応(異物に対して必要以上に戦ってしまう)を抑える=全身的に鈍くするわけだから、体がだるくなるのは当然っちゃ当然(最近のはならないのもある)
普段わりとフットワーク軽めに生活してる人だと、薬で体がだるい→思うように動けない→頭もぼーっとするしもうやだ→あーあ…、ってどんどんマイナスにいってしまうかも
それがうつ症状なのかといえば微妙だけど、インフルで寝込んでる時すごく気弱になるのに似てるね

695:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/23 03:24:57.00 l98O3I7S.net
毎日ココアを一杯飲むこと
甘いものが好きなのだけど、完食や夜遅い時間のお菓子がやめられなくて太るわ肌荒れするわで酷かったんだけど、晩御飯を少し少なめにしてそのぶん濃いめのココアを飲むようにしたら満足してお菓子を食べなくなった
純ココアとミネラルシュガーを少しのお湯で溶いてなめらかになるまで練ってから牛乳で割る
豆乳でもおいしい
毎晩の楽しみになってる、はじめてから2キロやせたしお通じにもいい

696:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/23 18:02:53.46 2G2Kw1GR.net
>>654
私もココア飲んでる!お通じがすごく良くなるよね。

697:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/23 18:33:46.26 uLOnkUoZ.net
ココアってそんなにお通じに良いんだ!
私も毎日何かしらのお菓子食べちゃってて肌荒れしてるしたまに便秘にもなるんだけど、改善されるなら飲んでみようかな
ココアで満足出来ればお菓子に手が伸びずに済むから、肌改善やダイエットにも繋がるよね

698:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/23 19:01:24.60 MCPpr1yN.net
私もココア飲んでみよう
一日に2〜3杯飲んだとしても
今までのお菓子のカロリーよりだいぶマシだわ
お財布にも優しそうだね

699:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/23 19:03:33.30 hI3BrAsr.net
純ココアがいいなら80%カカオとかでもいいのかしら

700:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/23 19:44:36.07 ZGPKOUgH.net
砂糖かなり減らして牛乳も少なめなビターなココアにするとキリッとして美味しいよね
お店で飲む甘いココアはどれだけ砂糖や生クリームが入ってるんだろうってちょっと怖くなってくるけどね

701:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/23 20:07:47.70 HHQ8POIB.net
しょうがココアやってる <


702:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/23 20:50:31.80 IHNYQrtu.net
牛乳自体がほんのり甘いからコーヒーやピュアココアだけのお砂糖なしでも美味しい

703:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/23 22:23:45.49 Qmn29pJ0.net
ナプキンのグレードを上げる
グレードって言っても150円程度高くて個数がすこし少ないのを買うってだけなんだけど、吸水容量が全然違う
多い日は45分に1回ヒヤヒヤしながら取り替えてたのが90分に1回余裕で取り替えられるくらいに違う

704:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/23 22:44:29.19 amJJgiQi.net
>>662
そんなに多いのって身体大丈夫?
生理痛がひどくて貧血もひどくて多い日は1時間に一度交換してたけど子宮内膜症と子宮筋腫だったよ
手術して治ったけど

705:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/23 22:45:10.43 gbNR5Jr3.net
夜好きな香水を胸元に吹き付けてから寝ること
ベッドの中でも良い香りで癒されるし朝起きてもまだほんのり香る
なんだかいい女になった気分になれる

706:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/23 22:49:18.07 1H/8/zuU.net
>>664
それ、私は首の後ろにやってる
好きな香りで眠れるのっていいよね
翌朝もほんのり香っていい感じだし

707:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/23 23:09:28.15 ba9kkCiJ.net
>>663
>>662
出血多量、辛いよね
私かなり早くアガっちゃったんだけど、終わる頃の出血がビックリする程凄かったの

48本入のタンポンが一日もたない
タンポン押し込んでも血の勢いで押し出される
大きなナプキンを何枚も重ねて、挙句にオムツまで買った

婦人科で検査しても異常なし
トラネキサム酸を貰って出血抑えつつ仕事して…そのうちアガった
正に狂い咲きだったわ〜

708:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/23 23:15:01.78 ba9kkCiJ.net
やって良かったのは、リマインダーのアプリを使うこと

図書館へ借りた本を返す日
スーパーの割引の日
忘れちゃいけない友人の誕生日
親類の○回忌

何でも入れちゃう
日にちは勿論、何時何分と時間の指定もできる!
毎日とか毎週とか毎年とか、繰り返しの設定も出来て助かってます

709:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/23 23:29:49.21 00JLAV3L.net
>>666
えええー
初めて聞くレベルだ
お疲れ様

710:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/24 00:18:32.88 hQHMQaX3.net
>>666
ひー。そんなに出ちゃって貧血にはならなかったの…?
私も出産の予定もないし早く上がりたいと思っているけどそんなに出血する人もいるんだねえ

711:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/24 01:13:01.47 VGd/RSff.net
カップラーメンを食べるとき
1.熱湯を注いでふたをする
2.ラジオ体操をする
3.食べる
3分待つ間にかんぽ生命の動画見ながら真剣にラジオ体操すると時間が丁度いいし
部活のあとにおやつ食べてるかのような充実感がある

712:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/24 02:15:38.51 W97y1Kbz.net
もしかしたらみんなやってることかもしれないんだけど
洗濯干すときに部屋の中で衣類をハンガーにかけてから外の物干しにかける
ピンチハンガーにも全部セットしてから外に干す
取り込むときもハンガーごと取り込む
冬場さみぃさみぃ言いながら干してた時にふと気付いたんだけど、花粉の季節の今もおすすめ
なんでわざわざ外でやってたんだろう、ワイは馬鹿か…と思ってしまった

713:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/24 03:35:41.49 3ADL3Avo.net
夏はそうする
衣類は特に冬は室内干ししてる
加湿も兼ねてw
タオルは、バンバンと振って毛


714:H立てさせたいから、暑さ寒さ我慢して外でやるw



715:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/24 13:42:51.85 Ec8a9dNn.net
yahooカードを作ったこと

ロハコでずっと買い物してたからyahooカードにしてみた
そしたら、面白いくらいにTポイントが貯まる!
ソフトバンクの長期契約特典で毎月500ポイントもらえるのを合わせると毎月2000円くらいはポイントで買い物できてる
ロハコで買うペースは変わらないなら早くしておけばよかったと思うくらい

716:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/24 13:58:03.67 ObDkC+1m.net
>>668
>>669
ありがとう!
あんなに出血したのに、お陰様で全く貧血にはならなかったの〜不思議!
寝る時にはベッドにピクニッケシートを敷いて寝たりしました
婦人科で診て貰う時に、医者が出血で診察台が汚れるのをあからさまに嫌がったのが残念でね、それは今でも忘れない

717:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/24 16:49:25.29 62Ex/0u8.net
>>674
ちなみに今おいくつでいつ生理なくなった?

718:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/24 17:08:37.50 Wwz3hipU.net
スマホをベッドから遠いところで充電すること
サイドテーブルに充電ドッグおいとくと寝る前についついいじっちゃうので強制的に使えなくしてみた
むだな夜更かしが減ってぐっすり眠れるようになった

719:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/24 17:11:14.65 c7Pk2yYY.net
>>676
私そうしたら充電せずに寝るようになってしまったw

720:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/24 17:51:20.73 OBeb+bOr.net
お風呂の椅子をジフで洗うこと
今まで要らなくなったポイントカードで削ってたんだけど疲れてしまったので、試しにスポンジにジフつけて洗ってみたら、簡単につるっつるになってびっくりした
今までの苦労はなんだったのか…クエン酸や重曹は試したことないんだけどどっちの方がいいのかな

721:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/24 17:56:34.98 OBeb+bOr.net
↑風呂の椅子に付く石鹸垢の話です

722:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/24 20:02:29.35 H7gVkkQh.net
>>678
石鹸カスは酸性だからアルカリ性の重曹がいいよ
水垢だったらアルカリ性だから、酸性のクエン酸がいいよ
100均でスプレー容器買って自分で水溶液作って入れてるけど安くて長持ちする

723:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/24 21:12:11.04 gvh02YLX.net
>>680
677がジフがいいって言ってるんだからそれでいいでしょ。

724:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/24 21:22:14.59 egdOFwJw.net
>>681
どっちがいいかなっていってるじゃん

725:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/24 21:22:57.48 xF+Dj1EQ.net
ダイエット遺伝子検査をやったこと
今流行りの糖質制限や食べる順番ダイエットをやってて全然1キロも減らないからおかしいと思って試しにやってみたら炭水化物をメインで食べておかずは減らした方がいいという体質だった
糖質制限ではたくさん食べてもいい乳製品やマヨネーズもNGだった
減りもしない糖質制限に費やした数年が無駄だったからもっと早くやれば良かった

726:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/24 21:57:08.18 gvh02YLX.net
>>682
ほんとだ679ごめんなさい。

727:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/24 23:16:07.10 dsyTrQwQ.net
>>683
DHCのやつ?

728:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/24 23:59:05.13 /rC+oqmd.net
>>683
それでやせるもん?

729:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/25 00:05:49.92 sBvdwFX+.net
>>685
検査結果をアプリでいつでも見たかったから遺伝子博士ってのにした
遺伝子博士もDHCも安価だからか分類はシンプルだからより細かく知りたい人はお値段高めなの選んだ方がいいかも

730:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/25 00:11:14.63 sBvdwFX+.net
>>686
まだ結果出て3日だから体重は減ってないけど身体は楽になったから効果ありそう
とても痩せにくい遺伝子らしいからそれはショック


731:セった



732:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/25 07:00:09.19 dmLyBeVf.net
>>683
ちょっとぐぐってみたんだけど面白いねこれ
肌質とかなりやすい病気とかも色々わかるんだね
やってみようかな

733:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/25 07:13:49.91 t+cpE59h.net
>>687
DHC以外にもダイエット遺伝子検査があるとは知らなかった
今度やってみようと思ってたんだ
参考になったよ、ありがとう

734:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/25 09:15:00.36 rO1jtahb.net
>>688
ありがとうございます そうなんだ
体が楽になったのはいいですね

735:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/25 14:15:08.86 cJfLL/R0.net
口にガムテープ貼って寝ること
鼻づまりひどいので寝たら死ぬかなって思ったけど大丈夫だったみたい

花粉症で朝起きたとき喉が痛くて毎日辛かったのが改善された

736:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/25 14:19:52.73 5E1ZvWNe.net
ガムテープってほんと?
肌が荒れそうだし、言ってる通り死にそうで怖い…
口呼吸防止テープとかあるよ

737:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/25 15:05:20.24 CJVsPHE/.net
>>663
文章長くなるから削っちゃったんだけど筋腫持ちで様子見中だから量多めなのはあるかも
貧血出たら婦人科に行くよう言われてるので定期的に血液検査はしてて今の所は大丈夫です
ご心配ありがとう
>>666
そこまでじゃないけど以前筋腫手術前処置で処方された経血減らす薬で、内臓出てるんじゃ?ってくらい凄い過多になって驚いた事ある
ホルモンって不思議だよね…

738:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/25 18:37:04.62 mizoq/o/.net
>>692
ガムテープってすごいな…肌強いんだろうな羨ましい
私は医療用のテープ貼って寝てるけど風邪予防にもなって良いよね

739:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/25 19:09:17.22 /D3z9eM9.net
>>695
肌強いからとかじゃなくて単に値段の問題ですよ
口に貼るテープ、そんな高いものでもないけどやっぱ毎日つけてるとそれなりにするし
何かオススメありますか?

740:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/25 19:28:37.85 /nvW3QXa.net
100均の包帯とか衛生用品のコーナーにあるサージカルテープで十分だよ

741:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/25 19:38:34.04 s3DpnGxn.net
サージカルテープでやってたけど剥がす時けっこう痛いし残るんでマスキングテープでやってるわ

742:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/25 20:25:37.95 AOyWoQYW.net
安いが理由ならなんでまたそんな強粘着のものにしたんだろw
ネタかな

743:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/25 20:58:32.25 aBchSyPv.net
シャンプーなどのお風呂道具を、ガーデニング用の吊りかごに入れて吊り下げておくこと

シャンプーラックとかはそれ自体の掃除が面倒だし、
壁に吸盤で張り付ける棚もシャンプーの底がぬるつくし、
かと言って毎回浴室の外に出すのも面倒だしというズボラ思考を全て解決してくれた
浴室乾燥用に浴室用突っ張り棒付けてるから、それに引っかけてる
浴室乾燥使うときはかごごと外に出せる
かごの目が大きいから、麻紐を適当に巻き付けるとより良い

744:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/25 22:11:28.43 /D3z9eM9.net
>>699
ん?大げさすぎじゃない?そんな監禁された少女みたいな止め方はしてないよ

745:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/25 22:13:09.33 jyCwJPM9.net
専用のテープ高いよね私もサージカルテープ使ってるわ

746:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/25 22:37:43.75 bQWT5POK.net
自宅での傷の手当てにはサージカルテープとポアテープを使い分けてる
基本サージカルテープだけど、
防水とか剥がれないようにしっかり止めたい時はポアテープ
ポアテープも私は肌荒れないけど、剥がす時痛い

昔ながらの紙バンはダメだ
痛いし荒れるし糊残るし
でも病院では


747:アれ使われてしまう



748:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/25 22:40:48.83 qknVEhAY.net
40代くらいの医者にかかるようにすること
ちょうど医者として経験と体力熱意があって脂が載ってるかなと思うし、あたりが優しい人が多い
それ以下だと経験不足気味、それ以上だと知識が古かったりたまにとんでもない人がいたりする
探す目安としては、外観が新しい病院を選ぶこと
ウィメンズパークのクチコミ見て優しい先生ですってのを信じて、外観古めだけど行ったら
籠◯さんみたいな横柄な感じのおじいさんで話もろくに聞いてもらえなかったw
贅沢は言わないけど弱ってるときくらいは普通に会話できる人がいいなと思うのでオススメ

749:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/25 22:46:42.45 5e5Gy816.net
>>700
カゴがガーデニング用ではないけどつっぱり棒渡してこれやってる
掃除もしやすいし清潔だしいいよね

風呂繋がりで
浴室のそばに除湿機を置いて浴室を洗濯物用の乾燥室にする事
天気や季節に関係なく早く乾くし浴室も乾燥して清潔に保てる
日光消毒はできないけど外の花粉や塵が洗濯物につかないからよかった
あと生乾き臭が一切なくなった

750:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/25 23:11:39.58 RlRQ2uOI.net
寝るときテープで口とめるときは唇にワセリン塗っとくとぷるぷるになっていいよ
鼻の下のへこんでるとこにもついでに塗っとくとはがすときもぺろっとはがせる

751:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/26 01:06:20.73 c7W1a1lc.net
>>645
そんな貴女にはマリモ育成アプリもオススメしとく

752:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/26 01:07:03.89 6OUigbBg.net
>>701
幅1cm、縦5cmくらいにカットしてんのでしょ?

753:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/26 01:07:12.89 offphBGY.net
>>706
どういうこと?唇の端から端までテープを貼る場合の話かな?それこそ監禁状態みたいな
私はこういう↓貼り方を想像してみんなの話読んでたから何がなんだか

URLリンク(i.imgur.com)

754:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/26 01:10:12.75 6OUigbBg.net
>>709
私もこの画像のように縦に貼るイメージでした
テープの幅はもう少し細くイメージしてました

755:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/26 01:47:58.90 offphBGY.net
>>710
そうそう、これはだいぶ太めな感じだね

唇にワセリン塗ってテープをこう貼ったら真ん中以外は普通に乾いていくよね?
それとも口呼吸しなくなるから乾きにくくなるとかかな

756:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/26 03:49:13.87 tvTflfmI.net
同じくワセリンぬって細くサージカルテープ貼ってるけど全然乾いたりはしない
多めにぬってるからっていうのもあるけど

757:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/26 14:08:21.14 Ndp42bo0.net
試したいんだけど、サージカルテープ的なのが家にないんだけど、セロテープやマステでは粘着力弱い?

758:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/26 15:49:53.90 WcuWPRh+.net
>>713
つガムテープ

759:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/26 17:10:05.00 ty3nq3hU.net
スクワット
ここで見かけてわたしもやり始めてみた
まだ一週間ぐらいだけどこまめにやってたら明らかにお尻の位置が以前と比べて変わってきた
回数に縛られず何回かに分けてやるのが継続のコツらしい

760:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/26 17:28:26.59 QmAONHme.net
>>715
スクワット良いですよね。
1ヵ


761:資アけたら、ぶにぶにだったお尻がきゅっと引き締まりました。 体力もついて最高!



762:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/26 17:29:48.16 q2tVwxm4.net
その調子でジム通いすることおすすめする
マシン使って軽く筋トレしてると出るとこ出てメリハリある体になるよ

763:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/26 17:40:43.92 J9x023/N.net
寝る3時間前までに夕飯を済ませてお腹空っぽで寝る。
翌朝の肌が全然違う。
寝てる間の働きを、胃の消化にエネルギーを使わず、傷や回復に全て使うってやつ。
帰宅遅くて3時間も起きてられない時は、野菜と果物だけにしてるよ。
野菜と果物は1時間くらいで消化するから。

764:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/26 17:58:28.67 wVYNSqFC.net
>>718
お腹がすいて眠れなくならない?

765:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/26 18:01:49.01 SfjVmBOn.net
>>715
回数に縛られず何回かに分ける。というのは、30回を一気に1度にやるのではなく、10回やって数時間休憩、また10回やって数時間休憩、また10回やって数時間休憩、というふうにするのですか?

766:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/26 18:43:51.47 J9x023/N.net
>>719
お腹空く前に寝てしまえば大丈夫。
ご飯食べて、3時間くらいで消化してからすぐお腹空くんじゃなくて、
お腹いっぱいでもないし空腹でもない何でもない状態になってるだけだから。
ただ、朝はお腹空いてるよ。
もしお腹空いて眠れなくなったらミカンとか果物食べたら良いよ。
果物は20分くらいで消化するから。
消化=お腹減る、ではないから、大丈夫。

767:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/26 18:48:36.26 j+gtcG6x.net
テープで肌荒れしちゃう人には配線用の絶縁テープがいいって昔入院したときに先生が言ってた
確かに荒れなかった気がする
もちろん人にも寄ると思うので一概には言えないけれど
やってよかったのはタオルを干すとき20回振ること
10回やったら反対側に持ち替えてもう10回
今までは2、3回振って満足してたけど全然違う
柔軟剤を使わずに洗濯しても余裕でフワフワ

768:714@\(^o^)/
17/03/26 19:05:42.33 ty3nq3hU.net
>>716
書いてくれた人ですかね?
いいきっかけが出来たよ、ありがとう!!
>>717
ジム怖くて通うのに躊躇するけど
思い切って行ってみようかな…
>>720
そうです!
一度に何十回ではなく、
例えば朝昼晩分けてやってます
効果は変わらないみたいですよ
30日スクワットって日によって回数定められてるけど、
必ずその回数こなさなくてもいいのではと思ってます
やる回数が80回ってなってても
とりあえずは50を下回らないようにしてます

769:719@\(^o^)/
17/03/26 20:20:10.88 SfjVmBOn.net
>>723
ご返事ありがとうございます
そんな感じでも効果出るのですね 私も続けてみます

770:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/26 22:21:27.99 S9Clq5V6.net
スクワット、確かに一週間でも自分が分かる程度にはヒップアップしたよ!
階段を上がるのも楽になった
やり方にもよるだろうけど腹筋も割れた

ただ、「30日間チャレンジ」のペースを鵜呑みにしてやったら10日で筋を痛めてそのまま心も折れて終わった…w
整体の先生からいきなりハイペースすぎたと言われたから、焦らず調子に乗らずのペースでやるのをおすすめする

771:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/26 22:25:54.03 MRZRygQ+.net
スクワット難しい
動画も見て鏡見ながら研究してやったのに膝の横の筋が痛いw

772:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/26 23:49:23.17 ydfln/ub.net
スクワットやってる人、良かったら一日のノルマも教えてほしい
私も三日前からやり始めたんだけど、とりあえずな感じで寝る前に10回しかやってないから参考にさせて頂きたい

773:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/26 23:52:26.27 oGbdSekP.net
私はレンジやトースターのチンを待つ間に、踵の上げ下ろしをしている
30秒位だとちょうどいい運動になる
ただ1〜2分続けると軽く筋肉痛になる位ハード
レンチン待つしか他にやることないって時だけで必ずしも毎回やらないけど、
階段昇る時に腰が伸びているし足取り軽い

出来たら外でもどこでもやりたいけど、トイレ行きたい人に見えるので家でだけ

774:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/27 00:10:37.45 ahGN9mug.net
>>719
そんなだから痩せないんだよ

775:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/27 00:23:27.59 biYVsuJE.net
>>727
25回を1セットとして、2〜4セットやってる
絶対毎日やる!って感じじゃなくて週に2回くらいサボるけど
12月くらいから30日スクワットチャレンジやってたんだけど
風邪引いていったん途切れてからは適当になった

776:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/27 00:47:18.90 ysxF9MAU.net
一度に25回とかすげえ
10回が限界だわ…

777:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/27 01:16:27.77 qFWETF2E.net
骨気サロンに月2で通うこと

疑ってたけど 喪女板のなんかのスレで見かけて
輪郭と頬肉が本当にコンプレックスで整形も考えてたけど
通うようになってから 友達にも痩せた?顔シュッとしたよね?ってよく言われるようになったし 写真で見ても違う

最近忙しくて2ヵ月に1回ペースになったら輪郭は大丈夫だけど頬肉がすごくて ペース保って通ってた頃の写真と比べると全然違う
通うのと通わないのとだと大違い
でも結局効果がきれちゃうってことだから整形したほうがいいかも

778:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/27 04:10:41.67 8xZ8pGFq.net
家事をプロに任せること
どうしても掃除と洗濯が面倒で放置しがちだったけど週一で家政婦さんを雇うことにしたら人生が格段に快適になった
部屋が綺麗な時は他の家事をしてもらえるし有り難い
まず家事に時間が取られないってのが素晴らしい…
月に2万くらいでこんなに人生楽になるなら前からやってればよかった

779:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/27 06:30:21.25 vSna20AA.net
骨気は効果あるけど通うのやめたら弛むと親戚のエステ大好きおばさんが言ってた

780:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/27 07:48:58.53 VZALMVJQ.net
>>722
腕もやせそう!

781:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/27 08:02:35.64 sd/pTLEa.net
>>727
横からごめん私も10回から始めたよー
体力筋力自信無しの30代。慣れてくると10回は余裕になってきたので11回12回…と増やしていった
最終的には15回をゆっくりじっくり動作を確実に、でやってる
回数が少なくてもちゃんとできてれば効果はあるからがんばろう!

782:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/27 13:35:16.80 Qd7KgSo1.net
ふりかけごはん食べるときに、ご飯の上にふりかけをかけるんじゃなくて
ふりかけを茶碗に入れてから上にごはんを入れて混ぜること
ふりかけがこぼれなくなった

783:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/27 13:40:24.50 vSna20AA.net
それと似てるけどインスタント味噌汁はかやく→味噌の順にいれると
味噌がお椀につきにくく混ざりやすい

784:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/27 16:05:02.81 29pYKuCT.net
テレビで誰かが言ってたのを真似してるんだけど、
納豆はお茶碗ご飯にかけるんじゃなくて、納豆パックに少量ずつご飯を入れながら食べると、
お茶碗にネバネバが付かないので洗うのがラク

書いて改めて思ったけど、納豆パックも洗ってゴミ出しするから、ネバネバは一緒なのかorz

785:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/27 16:32:36.61 c3rll7MV.net
えらいな
私なんか洗わずそのまま燃えるゴミに出す

786:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/27 16:48:25.04 ysxF9MAU.net
納豆のねばねばって食器を洗うのにいいんじゃなかったっけ?

787:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/03/27 17:18:17.94 1d7T8uZW.net
>>741
西村知美がそれ言ってたね
納豆のネバネバで泡が消えにくくなって洗剤足さなくて良いとか
やりたいとは思わなかったけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2607日前に更新/305 KB
担当:undef