どうせモテないし読書 ..
[2ch|▼Menu]
928:Dj+lia9.net



929:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/18 10:46:55.36 tu3kJU9j.net
読み辛い本は書いてる人や翻訳が下手なんだと思う
相手にあまり伝える気がないというか
自分の主観・世界観の方が先走ってるとどうしても目が滑る
あと好きなキャラができると気になって一気に読み進めたりできるから
そういうキャラが出てこない本はしんどい
文章や単語を表現として上手に使ってる小説は情景が想像できるけど
文章を文章のまま受け取れよみたいな表現で書いてるやつは以下略

930:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/18 12:05:00.65 rLW82uLA.net
自分も犯罪ルポ好きだわ
ただ事件の概要が凄惨すぎるのは無理
>>877
発展途上国のルポ気になる
おすすめある?

931:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/18 20:40:40.41 BSgRmpwt.net
>>886
石井光太の本全般
「レンタルチャイルド」とか「神の棄てた裸体」とか
ルポというよりは、「その人たちに変身してなりきってみました」的な、
いい意味で学術的ではないのが素晴らしい
「鬼畜の家」という本も書いてるけど、こちらは犯罪ルポ
犯罪そのものよりは犯罪者の生い立ちやその血筋に
フォーカスをあてていて、着眼点がすごいなと思う

鈴木傾城という人も面白いけど、kindleだし、ほぼ海外の売春婦に限られてる
有料サイトもなかなか、だけど人によりけりかな
この人も対象と自分に全く距離を置かない感じ

932:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/19 00:15:27.17 hndUaPCo.net
別海から来た女と誘蛾灯並行で読んでる

933:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/19 04:26:50.24 f7JvZeQN.net
子供の頃は週刊新潮の黒い報告書を読んでも汚い大人達だと突き放して読めたけれど今はうんざりするだけだな

934:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/20 02:22:22.69 6fyD8wZy.net
ルポ、ノンフィクションは新潮が強いね
結構読んでるけど東海村臨界事故の「朽ちていった命」がインパクト強かったな
グロ要素だけじゃなく医師や看護師の苦悩と葛藤、被害者の家族の様子とか色々考えさせられた

935:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/20 09:29:56.83 5x6rVMMC.net
この闇と光
服部まゆみ
は俺の読んだ中でベスト5に入る

936:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/20 10:13:08.64 tMJaO7Xq.net
>>891
私も少し前に読んだ 面白いよね
表紙に書いてあるあらすじ以外の事は全てネタバレって感じ
めっちゃおすすめだから誰かに良さを伝えたいんだけどそれを知らずに読んだ方が絶対面白いからすごい悶々とするwwwww

937:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/20 11:04:50.58 NJAwem4t.net
>>891男は出てけ

938:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/20 13:18:57.09 NaUXX4F3.net
これだから馬鹿男は…と思う瞬間 part24
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

これだから馬鹿男は…と思う瞬間 Part.25
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

【絡みも】チラ裏・吐き出しスレ【ok】その12
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

【ロリコン】テレビや本でみた嫌な話3【ご都合主義】
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

ネット上のクソ男を晒すスレ【閲覧注意】 Part.4
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

オッときた本や論文、記事、ブログなど part2
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

939:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/20 13:34:55.93 cFBxN9D7.net
>>883見て未読だったから読んだ 乙女の港 良かった!少女小説によくある尊敬するお姉さまとのロマンス…みたいなのだけじゃなくて 家が没落しそうなお姉さまが貧しても貧しないと誓ったり (西洋のものを崇めがちだけど)「日本の少女はもっともっと誇りを持っていいのよ」ってセリフとか 読み手を鼓舞するようなセリフや思想をもった登場人物が多くて良かった もちろんお嬢様学校ならではの言葉遣いとか、レトロで少しハイカラ要素がある食事メニューも読んでてうっとり 少女小説っていいなぁと改めて思いましたの



941:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/20 15:59:54.76 RZ84QTkl.net
このスレでよく名前上がってる桐野夏生「グロテスク」
半分まで読んだけどこれから面白くなるの?
それとも半分読んで面白く無いと思うなら合わないのか

942:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/20 16:13:26.23 NGxsAGlL.net
>>896
高校生のとき読んだけど自分には面白かったよ
でもストーリーそのものというより、主人公と和江の独白の、見たくないもの無理やり見せられてるようなエグさが衝撃的で好きだったから、合わない人は合わないと思った
ミステリー的に期待して読むと微妙かもって感じ

943:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/20 17:14:09.49 nDyfEYHp.net
>>892
おもろいね
本屋の目立つとこにあったから下調べも予備知識も何もないで買ったけど当たりだった

944:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/20 17:19:56.25 7gcDm49d.net
男にレスすんのマジやめて

945:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/20 19:27:25.46 DvRszsMy.net
55: 名無しさん :2016/12/15(木) 01:06:44
奇形オスジジイらは、女性からいらないと言われるのと、女性が男を選ぶようになるのが一番怖いことなんだよ。
だから必死こいて女同士を分断させて賃金差別で男様を頼らなければいけない状況を作り、
必死こいて奇形オスジジイアゲアゲステマをするんだよ。
一部の本当にアホな名誉はまんまと騙されてるけど。
後は名誉になりきって金儲けしようとする悪どい名誉オバハンは
騙されたフリして奇形オスジジイが大好物なビジネス女サゲをする。

まともな女性はもうとっくにこの国の奇形オスジジイがとんでもない卑怯で
陰険なやり方で女性を操作して奴隷にしようとしてるのに気付いてる。

57: 名無しさん :2016/12/15(木) 10:01:10
>>55
女同士仲良くしてるのが何より気に入らないんだろね。
だから女だけで遊んだり旅行行けば女子会、女子旅だの言って「男様に相手にされない寂しい女共www」って笑う。
一体いつ何処の女がお前に交際や結婚を迫ったんだよ。
そんなことして来るのは画面の中の無個性な女の子だけだろw

215: 名無しさん :2017/01/07(土) 05:33:20
キモオスが喪女板にここのヲチスレ立ててやがる
やること陰湿かつ低脳すぎて唖然

216: 名無しさん :2017/01/07(土) 06:31:49
>>215
喪女板に立てるあたりがワロスwwwwww
くやしいのう、くやしいのう。
見ないし勝手にファビって死ねwwwwww

217: 名無しさん :2017/01/07(土) 08:10:45
喪が立てたってことにして「女同士でつぶし合ってるwww女の敵は女ァ!」でプライド保とうとしてんのかねえ?www
まあ精々頑張れよ、自称サバサバの男様方wwww

482: 名無しさん :2017/02/28(火) 14:08:44
男って必死に「女の友情は脆い!女の敵はry」って


946:言うよね。 「女同士でつるむ=男様を必要としないなんてフンガー」が本音なんだろ?



947:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/20 20:28:34.01 yWFpIz2M.net
【社会】全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 出会い系サイトで知り合った女性に送信 2ch.net

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!
このサイトなので頑張ってください URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


948:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/20 20:45:41.51 wDsL90l+.net
最近ストレスが多いので、スカッとするか心が穏やかになれるような本でオススメがあれば教えてください。
文章が簡単で読みやすい奴だと嬉しいです。

949:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/20 20:50:19.99 wi0oUD4F.net
>>902
空気を読んではいけない
青木 真也

950:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/20 21:23:49.32 wi0oUD4F.net
>>902
ヒートアイランド
垣根涼介

どっちもすかっとする系

951:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/20 23:15:42.80 5cSBnTLc.net
高慢と偏見、すごく良かった!
高慢と偏見とゾンビはレンタルビデオで観るつもり

952:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/21 12:29:51.45 lUeDAwsM.net
>>903
>>904
オススメありがとう!
粗筋読んだらヒートアイランドが気になったからとりあえずそっち読んでみるね!

953:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/22 14:39:14.26 HEM9+Jk0.net
文藝春秋読んでいる人いる?
これも読書の範疇に入るのかな

954:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/22 15:24:30.27 /RvAJYMJ.net
ジャンプ読んでる

955:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/22 15:35:53.44 HEM9+Jk0.net
>>908 銀魂はまだやってるの?
磯部磯兵衛物語つまらなくない?

956:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/22 15:41:28.74 ggpUBTvu.net
さすがにジャンプはスレチのような

957:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/22 15:58:49.05 HEM9+Jk0.net
>>910 週刊文春はギリギリセーフ?

958:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/22 17:49:12.23 GuBVxt1x.net
コーヒーが冷めないうちに
って電車広告につられて買ったけど
糞つまらなすぎ
ワースト5に余裕で入る

959:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/22 17:52:05.14 Q7TOaoT4.net
湊かなえの「豆の上で眠る」
面白かったけどラストがすっきりしないというかすごくモヤモヤする
誘拐と取替えっ子を絡めたストーリーなんだけど子供がそんなこと考えるか?
リアリティも説得力もあまり感じられなくて不自然さだけ残った

960:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/22 19:35:04.21 JLh+Zp8v.net
>>913
それ、期待して読んだけどやっぱりリアリティには欠けるね
ユリゴコロも同じだけど、さすがに気付くやろ!とツッコミたくなったw
でも話の発想としては面白い

961:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/22 22:46:28.54 6LL9VIzj.net
>>912
今日図書館で予約してしまったわ
つまんないのか
でもちょっと話題にはなったよね

962:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/23 01:12:48.76 uXLMg/hX.net
湊かなえって発想は面白かったり序盤まではワクワクあるのに
尻すぼみパターンが基本な気がする。
原作より映像化された方が面白い希有な小説家

963:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/23 01:52:29.49 XmzCo7cQ.net
>>916
映像化されても謎自体のオチはいまいちなんだよねw
でも作品としての終わりはきれいに作られてていい作品が多い
ただ結構速いペースで書いてると思うからあれだけポンポン思いつくのはすごいと思う

964:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/23 02:05:11.28 fmEiAZos.net
Nのためにのドラマよかった。ドラマ良すぎて原作読めない

965:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/23 10:23:58.12 K1WATUgR.net
>>916
「告白」は原作より映画のほうがよかったよね
原作は何だこれ?って感じで読後壁に投げつけそうになったけど

今読もうか迷ってるのは又吉先生の「火花」
ドラマが結構面白いから原作読んでがっかりしたくないし…

966:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/23 10:51:56.95 yUvBhu8/.net
私は小説しか読んでないけど普通に好きだよ告白
贖罪はまあ微妙だった
雰囲気は好きなんだけど

967:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/23 11:30:02.88 Dd8i+KDT.net
贖罪のソナタは面白いよ。
ブラックジャックの弁護士版みたいなはなし

968:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/23 12:17:48.12 Yd8D7UlZ.net
湊かなえは望郷が装丁きれいだなーと思ったけど結局買ってないや

969:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/23 13:14:08.78 uXLMg/hX.net
昨日やってた書店員が選んだミステリーつまらなかったわー
貫井の崩れるとか本多のat homeとか実写で見たかったー

970:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/23 17:21:03.77 aYxWwG/I.net
レジの店員さんが可愛い子の時は難しめの本を持っていく。

971:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/23 18:33:07.45 UO3hsnHs.net
男は出てけ

972:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/23 19:01:43.50 SJuYLgAj.net
本屋で本買って、レジ前で本の袋鞄に入れようとしたら
店員に怒鳴られたの思い出す
あれ以来本屋苦手

973:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/23 19:28:41.64 aYxWwG/I.net
>>926
ちょっと意味がわからない

974:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/23 19:32:47.64 SJuYLgAj.net
>>927
あんまり覚えてないけど
商品を店内で鞄の中に入れようとしたのがまずかったみたい
会計済みだからいいと思ってたんだけど、紛らわしかったんだろうな
恥ずかしくてもういけない

975:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/23 19:36:25.29 F3/Gd3kI.net
>>928
見てなかった店員が勘違いしたとかじゃなくて??
有り得ない…

976:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/23 19:38:25.36 SJuYLgAj.net
>>929
レジ前で入れたんだけど、応対した店員さんじゃなかったからかも
でも袋に入れてもらった状態のを入れようとしたからな…わからないな
長々ごめんね

977:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/23 19:57:58.02 U4/oBT8w.net
林先生案件・・・?

978:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/23 20:18:33.27 oW9xBIz0.net
>>916
「プラダを着た悪魔」もそう
原作は胸糞

979:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/23 20:29:50.47 osAjQ0DX.net
>>931
すぐそうやって認定する
匿名だからって気軽にネットモラハラするのやめて、醜いよ

勘違いで書店員に怒鳴られたって話でしょ
喪女容姿で舐めた判断されたんじゃないの
もしリア充だったら絶対そんな対応されないって

980:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/23 20:40:59.83 8fpXqXUu.net
>>932
アンドレアの友人がトラブルメーカーだよね

981:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/23 20:41:10.53 hJ/kE6rr.net
でも怒鳴る店員は嫌だね…

982:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/23 20:57:21.79 E/4xmsJ3.net
平山のダイナー読み終えた
知らなかったけど今になって漫画化するんだなびっくり

983:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/23 22:03:06.34 2shoZc7q.net
怒鳴るような店員がいるとこは行きたくないわ

応仁の乱読んだ
ちょっと難しいなと思いつつページ捲る手が止まらなくてスイスイ読めた

984:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/23 23:45:08.41 sn4JfKz7.net
勘違いで怒鳴る店員がいる本屋はクソだろ……
万引きと間違えたんだろうけど、間違いとわかって謝らないなら余計クソだわ

985:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/23 23:48:43.88 1lOcpcYp.net
万引きだとしても怒鳴らないよね、一応聞くとかはする

986:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/24 06:27:18.45 kk/td23d.net
だよねぇ
人前で怒鳴らないだろうし、万が一犯人だとしても
腕掴んで裏に連れてくとかじゃない?
何か他に要素があったのか、認知のずれなのか??

987:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/24 11:46:08.91 EyoD6NZE.net
たぶん糖質の人だから触らないほうがいいよ

988:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/24 13:34:32.82 8YVZ9SBR.net
本人が判らないんだからその人の話で他の人が理解できるかって言ったら難しいところだと思う

989:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/24 16:16:35.22 QkxcX5dt.net
>>941
最低だね

990:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/24 16:44:01.29 QkxcX5dt.net
湊かなえのNのためにと母性が糞つまらんかったからもう二度とこいつの本は読むことはないだろう

991:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/24 17:21:02.10 SS9ahzFg.net
この時期は夜のピクニックを読み返したくなる

992:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/24 17:24:46.45 fzxW+qb+.net
湊かなえとか辻村深月あたりは(自分以外の)女が大っ嫌いなんだろうなーって感じ
とにかく女を悪いように悪いように書いてるから読んでて気が滅入るんだよね
同じように(自分以外の)女が嫌いで嫌いで仕方ない人には良いのかも知れないけど

993:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/24 17:49:23.75 8YVZ9SBR.net
このスレで地味に平山夢明が挙がるのは
喪や劣等に対して遠慮もクソもなくあざ笑う描写と同時に暖かい視線を感じるからなんだよなあ
私以外は敵だからみたいな話は喪には合わないと思う

994:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/24 18:06:42.76 UUhC31Qy.net
湊かなえは教師とか親とかにはなにか思うところがあるんだろうなとは思う

995:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/24 21:05:44.47 LqQ8k75e.net
GWは読書三昧だな

996:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/25 00:36:37.92 nVzAwQWy.net
爆笑できる本てありますか?

997:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/25 02:51:28.76 Pyz6oezg.net
敬語が綺麗な本ってないですか?
接客業なんだけど敬語を使うのが上手くなくて…
でも、敬語・マナー本というのは「〜〜のときは〇〇を使う」みたいな説明書きばかりで自分には読みにくくイマイチ理解しづらい、飲み込みにくいのです
なので敬語が綺麗な日本小説を読んでフレーズで覚えようと思ったんですがオススメないでしょうか
やっぱ敬語仕立て?の物語とかってないですよね
説明下手で申し訳ないです

998:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/25 06:40:02.77 v3U7wuxh.net
>>951
会話ではないんだけど、襟を正したくなる気分になるのが沢村貞子さんの「わたしの台所」だな。
ちょっと前流行った(今でもか?)ほっこりとか丁寧な暮らしとか上辺をなぞる感じではなく、日本人の芯に触れるような内容。

最近のだと、台詞でグッときたのは藤原新也さんの「大鮃」だろうか。

美しい日本語の会話の本ってパッと出てこないなあ。

999:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/25 07:44:21.95 xgCg0VHR.net
>>951
「斜陽」?違うか古いわ

1000:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/25 09:52:48.33 e5NYJR5B.net
>>951
上流階級の人々を描く本なら良いのがあるかも
少し古い本なら関西弁混じるけど谷崎の細雪なんかどうかな会話も地の文も綺麗だよ
私は読んだことないんだけど最近のなら高殿円の百貨店外商部は?
上流階級と外商部の話みたいだし参考になるような丁寧な会話も出るんじゃないかな

1001:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/25 11:16:28.48 4UJP0Ebs.net
>>950
エッセイだけど原田宗典の「東京困惑日記」

1002:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/25 12:41:59.91 foXr3Qq7.net
本棚見たい
誰かうpしてくれ

1003:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/25 13:03:10.92 nVzAwQWy.net
>>955
ありがとうございます!エッセイ歓迎です
学生時代に読んでました、懐かしいです!

1004:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/25 17:33:17.33 cM19EYM8.net
清水義範の偽史日本伝とかめっちゃ笑えるけど
今は亡きニュースステーションネタとかそろそろわからない人も出そう

1005:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/25 18:36:21.67 nVzAwQWy.net
>>958
清水義範大好きです!
ザ・対決とかも面白かったです。
偽史日本伝はまだ読んでなかったので読んでみますね、ありがとうございます!
ニュースステーションのネタはたぶん大丈夫だと思いますw

1006:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/25 20:29:03.60 7YquMXI2.net
ピーター・トレメインの修道女フィデルマシリーズを邦訳既刊分読了。
遠藤周作が「沈黙」で日本でキリスト教が変質したとを書いてたけど、
それはヨーロッパでもあったことだったんだなーと思った。
本筋じゃないけど。
ヒストリカルミステリってやつなんだろうか。おもしろかった。

1007:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/25 20:41:43.61 VG8R2WEE.net
>>952-954
ありがとうございます!!
普段偏った本しか読まないのでどれも読んだことがありません
通勤時の楽しみができました!

1008:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/25 21:03:34.67 9QObVIBs.net
浅田次郎の天切り松シリーズを久しぶりに読んだ
出てくる登場人物が皆まっすぐで自分を持ってる人たちだからどこの部分を読んでも芯を強く生きたいと思った
明治大正と異文化が入り交じった情景描写も素敵

1009:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/25 22:28:12.96 93vxL5ue.net
>>950
糸井重里の言いまつがい
新潮文庫から出てる
多分ほぼ日のサイトでも見られると思うけど

1010:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/25 22:55:20.24 9oIrhaiB.net
>>950
東山彰良 路傍

1011:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/25 23:17:03.78 hFvYn3am.net
>>950
前もこのスレで出たけど「ナンシー関の記憶スケッチアカデミー」

1012:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/25 23:22:23.99 nVzAwQWy.net
ありがとうございます!
>>963
言いまつがい面白いですね、金も読みましたが銀もあるんですね!

>>964
東山さん直木賞の人ですよね、笑える作品書くんですね!楽しみです。

1013:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/25 23:23:20.48 nVzAwQWy.net
>>965
ありがとうございます!大好きです!!!

1014:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/26 03:11:21.05 UL7qPz/Y.net
>>951
小説じゃないんだけど『お嬢様ことば速修講座』は結構言葉遣いがうつる
(解説文まで「○○でございます」「○○と存じます」という調子なので)
高校生の頃に読んで、敬語がそれなりに身に付くまでのベース作りとして即効性あった

1015:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/26 09:55:13.91 f0ka0pTj.net
太宰治とか昔のって読みづらいな
これ何言ってんの?みたいなの結構多い

1016:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/26 10:36:58.11 aOY14aEA.net
読みづらさナンバーワンは個人的には『春琴抄』だなぁ
文庫の中でもかなり薄いくせして読み終わるのにめちゃくちゃ時間かかった
句読点も改行もろくになくて…
新しい技法に挑戦ってことであえてああいう書き方らしいけど、大失敗だったんじゃないですかね…

1017:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/26 10:52:04.56 97dZdR1v.net
話に引き込まれないと読みづらいのかもね
自分は好きだけど

1018:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/26 11:26:43.63 yycqWHO3.net
私も春琴抄大好き
谷崎も太宰も大好きだ

1019:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/26 12:19:41.93 DZlm7TNT.net
太宰は又吉のおかげで最近売れてるな

1020:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/26 13:23:12.46 eF+fK7/W.net
読み辛いで思い出したけどドグラマグラは目が滑って読めなかったな〜本当に巷で言われてるくらいの基地度があるのだろうか…
今まで読んだ中で狂気だなと思ったのはクチュクチュバーンくらい

1021:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/26 13:45:15.86 b7IsUqgT.net
太宰は文章のリズムが抜群にいいよね
朗読した時にすごくきれいな文章だって気付いた

1022:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/26 15:06:03.68 f0ka0pTj.net
太宰はメロスしか読んだことないけど、駆け込み訴えが一番勢いあって好きだった
それ以外はピンとこなかったかも

1023:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/26 15:06:25.81 f0ka0pTj.net
ID被ってるけど、>>969さんとは別人です

1024:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/26 20:27:00.27 bmDfYVY5.net
次スレです

どうせモテないし読書でもしようぜ!31冊目
スレリンク(wmotenai板)

1025:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/26 22:51:17.79 2IDZH3Gh.net
おつです

1026:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/26 23:26:50.73 +tWfstfe.net
>>978
乙です!

岡本綺堂の青蛙綺譚読んでる
半七捕物帳しか読んだことなかったけど、怪談もいいものだね

1027:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/26 23:32:14.29 qmzgQ+8K.net
冲方丁が読み進められない・・・

1028:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/27 00:42:30.08 IulSOigW.net
私は太宰はわりと合うけどドグラマグラはだめだったな…
ページ比での話の進まなさに倦んで挫折
ちゃんと読んでおきたいんだけどな

1029:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
17/04/27 16:51:41.79 X6Jn9yeO.net
高校生の頃西尾維新の戯言シリーズが流行ってたけど、文体が全く受け付けなかった
でも最近難民探偵って小説を読んだら、面白いかは別として最後まで特に苦にせず読めた
自分が変わったのか西尾維新の文体が変わったのか…

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2429日前に更新/271 KB
担当:undef