喪女が前向きに脱ニー ..
[2ch|▼Menu]
55:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/02 15:47:23.28 v0DztHlJ.net
>>54
一応芸大出身だけどその中の文学部って感じで…
軽く作品作ってたけどイラレフォトショは教えてもらったわけじゃなくて独学でポートフォリオ作ってた。
卒業後にスクール通って基本操作を勉強したけど、それでも仕事としては経験者優遇だから、もっと自分よりできる人がいるだろうから消極的になってしまう…
ソフト持ってるなら本とネットの独学で全然いけると思う
学校行ってたけど、やり方に正解がないからこれを使ってなにができるのか?応用としてどういう事が出来るのか?て聞いても答えてくれなかったし…こういうツールがある、という事以外分からなかった。学校によるのかもしれないけど。
こういう作品作りたい!て決めて自力で作ってみる方が勉強になるかな、とは思う。
上からで申し訳ないけど、やる気があって1人でも挫折せず勉強出来る!て気力があるなら学校行かなくても大丈夫だと思う!
私は1人だと出来ないから学校にいったけど…

56:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/02 16:40:24.60 xiLmxGFD.net
そういう学校の講師がまさに実務経験ないイラレちょっと使えるくらいの人でも採用されるからね
実務経験なしOKで募集よく見る
だから教えてくれないんじゃなく講師もわからないし、対人恐怖がないなら務まる
ハロワの職業訓練とかの講師がそういうので有名だけど
あれももちろんハロワ外で普通に運営してる学校だし、講師のレベルが低いと悲惨ってことだね

57:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/02 16:50:08.85 DRrFdxPW.net
正社員に書類出したけどちょっと職歴変えて数ヶ月伸ばしてしまった
いろいろ調べたけど前職いじらなければバレにくいみたい
金融、警備、公務員は詳しく調査するからバレるんだって
職歴詐称してる人いる?

58:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/02 17:46:18.42 BKoTZ6yc.net
youtubeの面接関係の動画とか結構参考になった

59:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/03 12:58:53.97 enEC10Jm.net
日雇いの仕事した事ある人いる?
あれって面接とかあるの?

60:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/03 13:04:13.91 QIdMvd70.net
私の行ってる会社は面接ないよ
webでエントリーして連絡来るの待つだけ
基本早い者勝ちだから連絡来ない時もあるけどね…

61:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/03 17:21:17.64 GpTZKV2C.net
ジョブカフェやハローワークで模擬面接受けたことある人いますか?
いろいろつっこまれて聞かれるのかな?
せっかく書類通っても面接で落とされる
模擬面接したほうがいいんだろうなと思うけどあの面接前の緊張が嫌でなかなか受けられない
ハローワークは求人見によく利用するけど、ジョブカフェは何ができるんだろう
求人検索はできないよね?
書類添削、模擬面接、セミナーくらいしか思いつかない

62:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/03 19:36:17.39 tk3PhxB4.net
ハロワの模擬面接昔受けてたよ
本物の面接よりつっこんで聞かれたから本番の面接の方があっけなく感じる
事務とかじゃなくて結構レアな業界受けてたんだけど、模擬面接終わった後もこういう業界はこういう所気にするから、こういう風な企業研究した方がいいよ、とか、この業界ならこっちの長所アピールした方がいいよ、とか的確に指示もらえたから助かった
本番で緊張するより模擬面接で緊張する方がマシだと思うし、受けてみるのオススメする!
それ受けてるだけで何かをした充実感が得られて前向きにもなれたしw

63:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/03 22:06:26.85 GpTZKV2C.net
>>62
かなりいろいろアドバイスしてくれるんだね
本物の面接より突っ込んで聞かれるんだ…緊張しそう
次の面接が月曜だから模擬面接は受けられないけど、また面接決まったら受けてみようかな
ニートしてる間に記憶力悪くなって志望動機や自己PRが覚えられなくなってキツイ
書類に書いてあることとほぼ同じことを暗記みたいになっちゃってるけど面接になると言葉が出てこない
みんなは面接で志望動機や自己PRは書類と少し変えて言ってる?
その場で適当に組み立てて言ってる人が多いのかな
その場その場でいろいろ言い回し変えたりして言えればいいんだけど難しい

64:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/03 23:13:48.61 3/t7AQjU.net
志望動機原稿用意したけど
面接ではその3割しか言えなかった上に
これ(履歴書)に書いてるのと同じですねって言われた
履歴書だけならいいけど経歴書にも志望動機詳しく書くし
そしたら正直口頭ではそれなぞるだけになっちゃうんだよなあ

65:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/04 01:24:16.21 O1DQrvt4.net
履歴書に詳しく書くからだいぶ端折って端的に説明して模擬面接に取り組んだら、ちゃんと書いてるんだからその事を口でもアピールしましょう、て言われた。
書いてる事読み上げるのは無粋かな?て思ったけど、面接官の上の人は書類読んでなかったり、今初めて見た、て人もいる可能性が高いからきちんと言おう、てアドバイスされた
私は一字一句組み立てて暗記するんじゃなくて、箇条書きに言いたい事3点くらい考えて、それを口頭で説明するようにしてるよ
模擬受けると時間も計ってくれて、あとこれくらい話してもいいよ、とかもう少し削ろう、とか言われるからそれを意識してざっくり考える感じかも
あと経歴書には志望動機書いてない笑

66:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/04 01:27:35.81 V1zxTTIW.net
嘘つかなきゃいけないからそれが大変
下手打つと矛盾出ちゃうしそれだけは回避しないと

67:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/04 04:44:12.12 E6jc4ImA.net
>>55
>>54だけど、答えてくれてありがとう
実は内定もらって就職するまでに私も講座?みたいなのに通ってて、受けた感想が>>55さんと全く同じでちょっとワロタ
だから余計に専門でちゃんと学んで行きたい反面、また似たようなことになったらどうしようって思っちゃうんだよね
私の通ってたとこは>>56さんの言うタイプとは違って一応現場でやってるプロの先生だったんだけど、講師歴が短いのか説明や流れが素人目に見ても崩壊してるって感じで、それも学校行くって踏ん切りつけれない理由でもある
でも、やりきった感がないからその業界を諦めきれないっていうのもあると思うから、いっそ大きく失敗するのもありかなって・・・・もう堂々めぐりでパニックだよ
月曜にハロワと自立支援行くからその辺も交えて話してこようと思う
働きながら行けるとこがあれば一番良いんだけどね
がんばってくる

68:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/04 05:35:10.32 ocW/w3te.net
そういう業界って残業の概念ない激務がまかり通るから怖くて無理だ
短時間バイトでもビビるのに

69:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/04 10:30:44.83 2u7tKZwu.net
貯金なくなってさすがにやばいから正社員で探してたけど、怪我してしまったからとりあえず年末までの短期バイト応募した
でもその面接が来週だからそれまでに単発バイトしたいけど田舎はなかなかないなー
東京大阪とかは沢山あるの羨ましい

70:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/04 16:20:29.72 RgEZHVk+.net
>>65
経歴書に志望動機書かないとすごいスカスカになっちゃうんだけど何書いてるの?
正規で働いたことある人もニートになるから人により状況が違うんだろうね
バイトひとつしかしたことない上に、これからやりたい業種とは全く関係ないバイトだからあまり詳しく書くのもあれみたいだし
志望動機で8行くらい埋めてるからこれ消すと8行空いちゃう
かといって志望動機こんなに書くと面接のときこれ復唱するだけになっちゃうんだよね

71:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/04 19:34:25.72 OGtXuJ/q.net
>>65
3点くらいって1つどのくらいの長さ?
3点くらい考えて口頭で説明ってすぐ終わっちゃいそうだけどそんなことないのかな?
暗記やめてそういうふうに説明できるようになりたい

72:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/04 21:34:50.98 O/rpwMvT.net
今日面接会場に行ったら綺麗なお姉さんから汚物を見る顔で睨まれた。少し悲しくなったけど帰りにおばちゃんから頑張れ!って言ってくれて少し前向きになれたよ上に這い上がりたい

73:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/04 22:46:17.06 O1DQrvt4.net
>>70
経歴書には自分のした仕事内容を箇条書きにした後ろに、その仕事で得た物を書いてるよ
自分は、こういう事があったらこうやって、こういう風にしてこういう事を得ました。みたいな
新卒の時に書いたような感じでエピソード書いてる
自分も全然違う職種だけど、コミュニケーション能力というか人間関係はどの仕事も関わってくると思うからそういう共通点探して書いてみたりかな。
あとは関係なくても、自分が何を大事にして仕事に取り組んでいたか、とかは書いてる
読まれてないかもしれないけど、それこそ空白を埋めるつもりで一応アピールしてる

74:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/04 22:53:52.35 O1DQrvt4.net
>>71
全部で1分半くらいってアドバイスで言われたから1つ30秒とか?
というかこのネタを3つ!てわけじゃなくて、話の流れ的に1.志望理由 2.志望にあたった自分のエピソード 3.まとめ(もう一度言い方変えて志望理由)
みたいな感じで、その3つの中に話し出すためのキーワードを入れといて、そのキーワードさえ言えたらそれに付随する文章も勝手に口から出るようにしてたかな
といっても私は今は派遣で探してるからそんな事も言わなくて大丈夫だからこれが正しいのかは分からないです…

75:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/05 05:10:47.83 F06Q5PoI.net
ニートだから仕事の経験とかほぼないし
得たものとかもないし、コミュ力もないし
結局何もアピールできないや
嘘書くとして、やってない業務やったことにしても見当違いなこと書きそう
まともに働いてた人とは同じ方法では無理そうだ

76:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/05 07:26:01.80 Wp4xnURb.net
>>72
お疲れさまー
美人の人は気が強いとなお怖いよね
会場ってことは大量募集の仕事かな
なんの仕事の面接だったの?

77:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/05 07:34:27.59 WeaePDmh.net
>>76
期間工です。
面接会場がでかい所でいろんな会社の面接もあってたので多分その姉ちゃんは違うところだと…

78:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/05 11:17:55.44 THekHNJp.net
初めてまず書類選考から始まる求人に応募したんだけど、
紹介状、履歴書の他に送付状?ならぬ物も自作して送らないといけないの?
ハロワの職員が最後にいきなり言い出してきてビックリしてるんだけど・・・
送付状なんて付けて出す?

79:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/05 11:33:45.44 v6VpgsR0.net
送り状とか添え状のことかな
ググれば出てくるけどこれこれこういう書類をお送りしましたっていう説明みたいなものだよ

80:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/05 11:34:28.69 SJxHJEGg.net
>>78
「添え状」で検索すればフォーマットがいろいろ出てくるから、気に入ったのを使えばいいと思う

81:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/05 12:23:05.01 ciifgHGw.net
>>78
添え状と封筒、書類以外は郵便物整理してる人がひとまとめに捨ててから選考する人に渡すパターンが多々あるみたいだけど
付けずにマイナス評価されることはあっても逆は基本ないから付けたほうがいいよ

82:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/05 13:00:31.17 THekHNJp.net
78です
みんなどうもありがとうございました
これは手書きでもいいんでしょうかね?
実は家にパソコンはあっても印刷機が故障してかれこれ10年以上ほったらかしでして
A4のコピー用紙はあるんですが、それに手書きして出すのもありなんでしょうか?

83:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/05 13:12:55.33 SJxHJEGg.net
印刷機故障しててもUSBがあるなら、PDF形式で保存したらコンビニコピー機でも印刷できるよ
手書きでも問題無いと思うけど、私はやったことないわ

84:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/05 13:25:02.12 ni9JsFRC.net
初めは面倒だったけど逆に送付状つけないと不安なレベルになってきた
電話なしでいきなり応募書類送ってくれってとこもあるから
挨拶がわりの送付状つけないと突然過ぎる感じがして。
私もプリンター壊れててコンビニ印刷だよ、面倒だけどプリンター買うのも面倒で

85:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/05 13:28:49.25 ni9JsFRC.net
てか>>78は職務経歴書は?
一切働いたことない場合でも職務経歴書の代わりに自己PR書作れってハロワで言われない?
バイトとかならいらないかもだけど

86:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/05 21:52:32.22 09xAZu8X.net
どんどんふさぎ込んでゆく

87:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/05 23:10:54.31 JAQiysJO.net
脱ニートしたスレが後ろ向き過ぎて見てるだけで嫌になる
ここの方がみんな前向き

88:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/06 03:00:59.22 XPIXCAYA.net
短期バイトの面接の服装に迷う
スーツじゃ大袈裟だしなー
ファッションセンスないからオシャレな服もないし
黒のパンツ、白シャツにカーディガンとかでいいのかな

89:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/06 08:14:23.67 hDfOnEve.net
うちバイト多いけど面接からスーツいないわ
その格好で充分合格です

90:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/06 13:55:44.67 aJMvVIGX.net
志望してる業界年中求人あるわけじゃないし悲しいことに全滅しそうだから
そろそろやばくて繋ぎで条件いい仕事探してるんだけどなかなか厳しい
何かしたいって気持ちはあるんだけど折れそう
スーツないとか昔の着れないってレスたまに見るけど
私はかっちりしたカバンと靴がボロボロでみっともないわ
ちょっと堅めのジャケットと靴は持ってたら便利かなぁと思った
交通費もあるし求職活動お金かかるね…

91:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/06 16:29:57.81 muzSJVrg.net
ネット応募だけど近くのスーパーの早朝補充に応募した!
まだ一歩踏み出しただけにすぎないけど自分的には大きな一歩…!

92:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/06 17:43:43.83 z8xOQM40.net
がんばったね!
私もいいかげん踏み出したいけど求人見てるだけで体調悪くなってくる…

93:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/07 00:10:41.29 egf8xwhV.net
ひきこもりからのバイトだと一日何時間からバイトするのがいいだろ
応募しようと思うとこ最低1日4時間の週4日からって書いてある
とりあえず5日はでるつもりだけどまずは4,5時間でいいかな

94:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/07 16:14:11.06 /PUTnJwa.net
2年ニートしててやっと今日パートの面接行ってきた
雰囲気悪くなかったけど面接官の一人が同学年の人で恥ずかしくなってしまった
でも仕方ないから今から頑張るしかない
この調子でいろいろ他の職場も見てみたくなってきた!面接は怖いけど

95:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/08 00:09:58.45 WDvfaj8w.net
恥ずかしながら実家住みで扶養控除受けてるので必然と仕事復帰するなら週4の5時間ほどの勤務になる

96:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/08 10:24:43.81 ruOWxlCi.net
最近就活サボってたわ また頑張ろう
面接ってなんであんなに疲れるんだ〜

97:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/08 10:26:34.30 ruOWxlCi.net
>>94
面接官が歳近いときあるよね…
私ってやっぱダメ人間だなあって気分になる

98:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/08 13:26:08.32 9wQYJpY6.net
「受かったところで私にこんな仕事できるかな…」
って尻込みしてたけど出来そうになければ落とされるんだからとりあえず応募してみた方がいいね
雰囲気がダメなら辞退もできるし

99:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/08 15:31:21.79 UPmEA0+d.net
年度末までの仕事二件受けてどっちかはいけるかなと思ったけど一気にお祈りが来て落ち込んでる
落ち込んでても仕方ないんだけど短期すらできないのかって
短期だからこそ即戦力なのかもしれないけどさ
金払ってでも面接対策しなきゃかなあ…
ハロワの人は紹介状出してはい終わりーかあなたは大丈夫よーで終わってしまう

100:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/08 18:08:39.62 hdw5KlyX.net
バイトだけど週5フルタイムの事務で採用してもらえた
脱ニート決意してからもう20社近く落ちてたからバイトだけど嬉しい
事務経験ないし朝起きれるかすら不安だけどがんばる

101:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/08 18:17:59.32 F5l7Kdty.net
>>100
おめでとう!
私も頑張って事務受かりたい

102:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/08 20:28:52.79 KtKZ6DEO.net
>>100
おめでとう!

103:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/08 21:44:19.23 mtbPOm5S.net
長らく無職してるとフルタイムってのがもうきつい

104:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/08 23:09:02.34 idMN/BIm.net
長期ニートの脱ニスレとか後ろ向きな脱ニとか2ちゃんに限らずマイナスな意見ばっかり拾って鬱っぽくなって就活の手が止まりそう
前向きな意見や言葉聞くと励みになるわ
面接で落ちまくってるけど少しづつ改善できてればいいな

105:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/09 07:23:17.26 fHsWhdZM.net
書類選考の結果を待ち続けて今日で4日目
今日あたり何かしらのリアクションあってもおかしくない頃か
たかだか午前中3時間だけのパートで書類選考ってのもどうかと思うけどね

106:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/09 10:24:17.98 y2gElUso.net
空白期間について聞かれたらなんて言ってる?
私は勉強してたのと家のことしてたのと就活してたけどどこもダメだったってくらいだけど
上手く言えるなら正直じゃなくてもいいかなと思うようになってきた
でもなんて言えばいいのかもわからないや…

107:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/09 10:30:57.22 7VHfVaTa.net
まだ期間工落ちた

108:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/09 16:03:32.07 V7DTtaN9.net
持ち駒なくなった
でも履歴書ちゃんと返してくれて嬉しい
年内に決めたいから、ちょっとでも良いと思ったらどんどん応募しよう

109:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/09 22:53:08.00 O6Rn7Nbu.net
2年半ニートやってるけどそろそろ貯金がなくてキツイから派遣で働きたいな
本当は事務やりたいけどなにもスキルないから厳しいかな…
庶務の募集も結構見るからまずはそっち応募してみようかな
庶務やってた人いる?
無理にでも事務やってみてスキル付けたほうがいいんだろうけど働くの久しぶりすぎてそんなに頭働かなそう

110:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/10 00:25:25.82 pqxGzubn.net
>>109
中小だから参考になるかわからないけど庶務やってたよ
主な仕事は備品管理と発注、電話対応、来客対応等だったけど、労務、経理関係も一部手伝ったりしてた
庶務担当が私一人だったっていうのもあるが、色々な人と関わるからコミュ力必要だった
スキルについては言うほどつかなかったかな…多少労務関係の知識がついたことくらい
経理や営業事務担当はバリバリエクセル使って資料作ってたけど、私はデータ入力がほとんどだった
ただ、他の事務より気楽だったと思う

111:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/10 21:40:01.03 USPTcQ/Q.net
採用の場合は電話連絡不採用は履歴書郵送で返却の面接終わって3日
スマホ持ってソワソワ郵便受け覗いてソワソワ
疲れるわ

112:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/11 08:28:54.82 XuvDeAHx.net
あーあ
月曜郵送、火曜到着の書類選考結果待ちでもう日曜だ・・・
今日はまず連絡来ないだろうしいったいどうなってんだろ

113:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/11 12:17:13.30 h4DS+DR/.net
あーあー家賃半年滞納しているから寮付き探さないとーでも寮付きの所ほとんど落ちててクソワロタ(´△`)

114:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/13 10:48:07.54 3qWXw+ZV.net
書類通った!明日面接だ
第一歩すぎるし契約社員だけど行きたいところだから頑張る

115:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/13 13:03:06.02 qa4zMLYK.net
>>114
緊張するね!落ち着いていこう!

116:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/13 13:56:06.49 kWSFcVMV.net
112だけど、先ほど電話来て明日の14時から面接来てくださいだって・・・
やばい電話終わってすぐから心臓が急にバクバクしてきた
約11年ぶりの面接
ちょうど24時間後か
空白期間はごまかさないで正直に話そうかな
今の現状を打破したいと切々と訴えよう

117:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/13 16:25:41.62 5DhXRO1f.net
>>116
面接なんて大したこといよ!がんば!

118:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/13 18:06:57.58 wyMBsYPO.net
>>114
>>116
2人ともファイトー!
私も頑張らないとな!

119:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/13 19:58:56.91 h2IXum28.net
>>114
>>116
書類通っただけでもすごいよ。がんばれー!

120:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/13 20:02:16.05 4Ly3Febl.net
面接行ってきた
久しぶりに他人と話したから声が出なくて焦った
ヤマトの短期だけど受かってるか心配だ

121:彼氏いない歴774年@\(^o^)/
16/12/13 23:49:02.39 hiOamzIM.net
時給ってどのくらいかな
高すぎるとやっぱり受かり辛いかな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2752日前に更新/39 KB
担当:undef